JP6890060B2 - 光学系及び撮像装置 - Google Patents
光学系及び撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6890060B2 JP6890060B2 JP2017147445A JP2017147445A JP6890060B2 JP 6890060 B2 JP6890060 B2 JP 6890060B2 JP 2017147445 A JP2017147445 A JP 2017147445A JP 2017147445 A JP2017147445 A JP 2017147445A JP 6890060 B2 JP6890060 B2 JP 6890060B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- optical system
- focal length
- satisfies
- above conditions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/02—Telephoto objectives, i.e. systems of the type + - in which the distance from the front vertex to the image plane is less than the equivalent focal length
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/18—Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
TTL<4.8mm ・・・(1)
このように、本実施形態の光学系16は、その光学全長TTLが4.8mm未満となっているので、スマートフォン1の内部のように非常に狭いスペースに収容できるようになっている。
3.5mm<f<4.3mm ・・・(2)
|f12/f345|<0.3 ・・・(3)
0.2<|f2/f3|<0.8 ・・・(4)
f1<f12 ・・・(5)
f2<f12 ・・・(6)
f2>f23 ・・・(7)
f3>f23 ・・・(8)
f3>f34 ・・・(9)
f4>f34 ・・・(10)
f4>f45 ・・・(11)
f5>f45 ・・・(12)
f12>f123 ・・・(13)
f23<f123 ・・・(14)
f23<f234 ・・・(15)
f34<f234 ・・・(16)
f34>f345 ・・・(17)
f45>f345 ・・・(18)
f123>f1234 ・・・(19)
f234>f1234 ・・・(20)
f234>f2345 ・・・(21)
f345<f2345 ・・・(22)
LIRIS>1.1mm ・・・(23)
また、距離LIRISと光学全長TTLとは、以下の式(24)を満たすことが好ましい。
0.2<LIRIS/TTL<0.3 ・・・(24)
このような関係を満たすことで、第1レンズ31の前方レンズ面31Aから可変絞り23に至るまでの距離LIRISを確保することができ、可変絞り23を駆動する絞りユニット24がケーシング12に干渉することを防止することができる。
L23≧0.5mm ・・・(25)
0.185<BFL/TTL<0.254 ・・・(26)
1.54<Nd2<1.68 ・・・(27)
Nd1<Nd2 ・・・(28)
Nd2>Nd3 ・・・(29)
Nd3=Nd4 ・・・(30)
Nd4>Nd5 ・・・(31)
<仕様諸元>
撮像有効径=5.822mm
レンズ全系の焦点距離f=3.834mm
F値=1.69〜4.0(可変)
光学全長TTL=4.451mm
後部焦点距離BFL=0.978mm
視野対角(画角)=73.334°
第1レンズ31の前方レンズ面31A:1.80627mm(非球面)
第1レンズ31の後方レンズ面31B:−5.61590mm(非球面)
第2レンズ32の前方レンズ面32A:−8.00820mm(非球面)
第2レンズ32の後方レンズ面32B:5.76690mm(非球面)
第3レンズ33の前方レンズ面33A:3.29040mm(非球面)
第3レンズ33の後方レンズ面33B:4.32050mm(非球面)
第4レンズ34の前方レンズ面34A:−6.13290mm(非球面)
第4レンズ34の後方レンズ面34B:−1.46459mm(非球面)
第5レンズ35の前方レンズ面35A:−31.63020mm(非球面)
第5レンズ35の後方レンズ面35B:1.19306mm(非球面)
第1レンズ31の厚さD1=0.685mm
第1レンズ31と第2レンズ32との間の間隔D12=0.042mm
第2レンズ32の厚さD2=0.220mm
第2レンズ32と可変絞り23との間の間隔D2IRIS=0.294mm
可変絞り23と第3レンズ33との間の間隔DIRIS3=0.278mm
第3レンズ33の厚さD3=0.306mm
第3レンズ33と第4レンズ34との間の間隔D34=0.486mm
第4レンズ34の厚さD4=0.482mm
第4レンズ34と第5レンズ35との間の間隔D45=0.200mm
第5レンズ35の厚さD5=0.480mm
第5レンズ35とガラスフィルタ25との間の間隔D5F=0.236mm
ガラスフィルタ25の厚さDF=0.210mm
ガラスフィルタ25と像面Sとの間の間隔DFS=0.533mm
第1レンズ31の屈折率Nd1=1.54446
第2レンズ32の屈折率Nd2=1.66074
第3レンズ33の屈折率Nd3=1.54446
第4レンズ34の屈折率Nd4=1.54446
第5レンズ35の屈折率Nd5=1.53481
ガラスフィルタ25の屈折率NdF=1.51681
第1レンズ31のアッベ数ν1=55.9
第2レンズ32のアッベ数ν2=20.4
第3レンズ33のアッベ数ν3=55.9
第4レンズ34のアッベ数ν4=55.9
第5レンズ35のアッベ数ν5=55.6
ガラスフィルタ25のアッベ数νF=64.2
第1レンズ31の焦点距離f1=2.595mm
第2レンズ32の焦点距離f2=−5.042mm
第3レンズ33の焦点距離f3=22.945mm
第4レンズ34の焦点距離f4=3.410mm
第5レンズ35の焦点距離f5=−2.139mm
第1のレンズ群21の合成焦点距離f12=4.491mm
第2のレンズ群22の合成焦点距離f345=−17.123mm
第2レンズ32と第3レンズ33の合成焦点距離f23=−6.482mm
第3レンズ33と第4レンズ34の合成焦点距離f34=3.165mm
第4レンズ34と第5レンズ35の合成焦点距離f45=−8.425mm
第1レンズ31と第2レンズ32と第3レンズ33の合成焦点距離f123=3.878mm
第2レンズ32と第3レンズ33と第4レンズ34の合成焦点距離f234=4.628mm
第1レンズ31と第2レンズ32と第3レンズ33と第4レンズ34の合成焦点距離f1234=2.692mm
第2レンズ32と第3レンズ33と第4レンズ34と第5レンズ35の合成焦点距離f2345=−2.999mm
第1レンズ31の前方レンズ面31A:
κ=−0.73794
A4=−1.91658×10-3
A6=−3.20871×10-3
A8=−8.01248×10-3
A10=−4.96804×10-3
A12=A14=A16=0
第1レンズ31の後方レンズ面31B:
κ=0
A4=5.06444×10-2
A6=−4.29036×10-2
A8=1.94139×10-2
A10=−8.09199×10-3
A12=A14=A16=0
第2レンズ32の前方レンズ面32A:
κ=0
A4=3.36364×10-2
A6=1.40012×10-2
A8=−2.20505×10-3
A10=4.56429×10-3
A12=A14=A16=0
第2レンズ32の後方レンズ面32B:
κ=17.059
A4=−5.50208×10-2
A6=3.92496×10-2
A8=−4.59589×10-4
A10=2.71944×10-2
A12=2.01944×10-2
A14=A16=0
第3レンズ33の前方レンズ面33A:
κ=0
A4=−1.42597×10-1
A6=5.63461×10-2
A8=−1.35586×10-1
A10=1.21180×10-1
A12=A14=A16=0
第3レンズ33の後方レンズ面33B:
κ=0
A4=−9.39135×10-2
A6=−1.15249×10-1
A8=2.56875×10-1
A10=−3.64111×10-1
A12=2.09267×10-1
A14=A16=0
第4レンズ34の前方レンズ面34A:
κ=0
A4=2.74657×10-2
A6=−3.75285×10-1
A8=7.64472×10-1
A10=−1.52701
A12=1.89103
A14=−1.28792
A16=3.62565×10-1
第4レンズ34の後方レンズ面34B:
κ=−0.14372
A4=2.61935×10-2
A6=−1.96406×10-1
A8=5.47336×10-1
A10=−8.25206×10-1
A12=7.04270×10-1
A14=−2.95607×10-1
A16=4.75206×10-2
第5レンズ35の前方レンズ面35A:
κ=0
A4=−6.43066×10-1
A6=6.00048×10-1
A8=−2.75818×10-1
A10=7.24439×10-2
A12=−1.05576×10-2
A14=6.72596×10-4
A16=0
第5レンズ35の後方レンズ面35B:
κ=−9.05014
A4=−2.11602×10-1
A6=1.64991×10-1
A8=−8.28827×10-2
A10=2.62214×10-2
A12=−5.20696×10-3
A14=5.82911×10-4
A16=−2.75979×10-5
1)TTL=4.451mm<4.8mmであるから式(1)を満たしている。
2)3.5mm<f=3.834mm<4.3mmであるから式(2)を満たしている。
3)|f12/f345|=0.262<0.3であるから式(3)を満たしている。
4)0.2<|f2/f3|=0.220<0.8であるから式(4)を満たしている。
5)f1=2.595mm<f12=4.491mmであるから式(5)を満たしている。
6)f2=−5.042mm<f12=4.491mmであるから式(6)を満たしている。
7)f2=−5.042mm>f23=−6.482mmであるから式(7)を満たしている。
8)f3=22.945mm>f23=−6.482mmであるから式(8)を満たしている。
9)f3=22.945mm>f34=3.165mmであるから式(9)を満たしている。
10)f4=3.410mm>f34=3.165mmであるから式(10)を満たしている。
11)f4=3.410mm>f45=−8.425mmであるから式(11)を満たしている。
12)f5=−2.139mm>f45=−8.425mmであるから式(12)を満たしている。
13)f12=4.491mm>f123=3.878mmであるから式(13)を満たしている。
14)f23=−6.482mm<f123=3.878mmであるから式(14)を満たしている。
15)f23=−6.482mm<f234=4.628mmであるから式(15)を満たしている。
16)f34=3.165mm<f234=4.628mmであるから式(16)を満たしている。
17)f34=3.165mm>f345=−17.123mmであるから式(17)を満たしている。
18)f45=−8.425mm>f345=−17.123mmであるから式(18)を満たしている。
19)f123=3.878mm>f1234=2.692mmであるから式(19)を満たしている。
20)f234=4.628mm>f1234=2.692mmであるから式(20)を満たしている。
21)f234=4.628mm>f2345=−2.999mmであるから式(21)を満たしている。
22)f345=−17.123mm<f2345=−2.999mmであるから式(22)を満たしている。
23)LIRIS=D1+D12+D2+D2IRIS=1.241mm>1.1mmであるから式(23)を満たしている。
24)0.2<LIRIS/TTL=0.279<0.3であるから式(24)を満たしている。
25)L23=D2IRIS+DIRIS3=0.572mm≧0.5mmであるから式(25)を満たしている。
26)0.185<BFL/TTL=0.220<0.254であるから式(26)を満たしている。
27)1.54<Nd2=1.66074<1.68であるから式(27)を満たしている。
28)Nd1=1.54446<Nd2=1.66074であるから式(28)を満たしている。
29)Nd2=1.66074>Nd3=1.54446であるから式(29)を満たしている。
30)Nd3=Nd4=1.54446であるから式(30)を満たしている。
31)Nd4=1.54446>Nd5=1.53481であるから式(31)を満たしている。
このように、実施例1における光学系16は上記式(1)〜(31)をすべて満たしている。
<仕様諸元>
撮像有効径=5.822mm
レンズ全系の焦点距離f=4.208mm
F値=1.69〜4.0(可変)
光学全長TTL=4.720mm
後部焦点距離BFL=1.112mm
視野対角(画角)=68.08°
第1レンズ31の前方レンズ面31A:1.90627mm(非球面)
第1レンズ31の後方レンズ面31B:−5.64290mm(非球面)
第2レンズ32の前方レンズ面32A:−8.00820mm(非球面)
第2レンズ32の後方レンズ面32B:5.76690mm(非球面)
第3レンズ33の前方レンズ面33A:3.29040mm(非球面)
第3レンズ33の後方レンズ面33B:4.32050mm(非球面)
第4レンズ34の前方レンズ面34A:−6.13677mm(非球面)
第4レンズ34の後方レンズ面34B:−1.45938mm(非球面)
第5レンズ35の前方レンズ面35A:−33.43958mm(非球面)
第5レンズ35の後方レンズ面35B:1.19509mm(非球面)
第1レンズ31の厚さD1=0.685mm
第1レンズ31と第2レンズ32との間の間隔D12=0.042mm
第2レンズ32の厚さD2=0.220mm
第2レンズ32と可変絞り23との間の間隔D2IRIS=0.294mm
可変絞り23と第3レンズ33との間の間隔DIRIS3=0.278mm
第3レンズ33の厚さD3=0.306mm
第3レンズ33と第4レンズ34との間の間隔D34=0.486mm
第4レンズ34の厚さD4=0.482mm
第4レンズ34と第5レンズ35との間の間隔D45=0.200mm
第5レンズ35の厚さD5=0.480mm
第5レンズ35とガラスフィルタ25との間の間隔D5F=0.244mm
ガラスフィルタ25の厚さDF=0.210mm
ガラスフィルタ25と像面Sとの間の間隔DFS=0.793mm
第1レンズ31の屈折率Nd1=1.54446
第2レンズ32の屈折率Nd2=1.66074
第3レンズ33の屈折率Nd3=1.54446
第4レンズ34の屈折率Nd4=1.54446
第5レンズ35の屈折率Nd5=1.53481
ガラスフィルタ25の屈折率NdF=1.51681
第1レンズ31のアッベ数ν1=55.9
第2レンズ32のアッベ数ν2=20.4
第3レンズ33のアッベ数ν3=55.9
第4レンズ34のアッベ数ν4=55.9
第5レンズ35のアッベ数ν5=55.6
ガラスフィルタ25のアッベ数νF=64.2
第1レンズ31の焦点距離f1=2.704mm
第2レンズ32の焦点距離f2=−5.042mm
第3レンズ33の焦点距離f3=22.945mm
第4レンズ34の焦点距離f4=3.394mm
第5レンズ35の焦点距離f5=−2.147mm
第1のレンズ群21の合成焦点距離f12=4.869mm
第2のレンズ群22の合成焦点距離f345=−18.119mm
第2レンズ32と第3レンズ33の合成焦点距離f23=−6.481mm
第3レンズ33と第4レンズ34の合成焦点距離f34=3.152mm
第4レンズ34と第5レンズ35の合成焦点距離f45=−8.678mm
第1レンズ31と第2レンズ32と第3レンズ33の合成焦点距離f123=4.149mm
第2レンズ32と第3レンズ33と第4レンズ34の合成焦点距離f234=4.591mm
第1レンズ31と第2レンズ32と第3レンズ33と第4レンズ34の合成焦点距離f1234=2.731mm
第2レンズ32と第3レンズ33と第4レンズ34と第5レンズ35の合成焦点距離f2345=−3.039mm
第1レンズ31の前方レンズ面31A:
κ=−0.74161
A4=−1.89632×10-3
A6=−3.44550×10-3
A8=−8.17869×10-3
A10=−5.25361×10-3
A12=A14=A16=0
第1レンズ31の後方レンズ面31B:
κ=0
A4=5.11471×10-2
A6=−4.27713×10-2
A8=1.98156×10-2
A10=−1.01142×10-2
A12=A14=A16=0
第2レンズ32の前方レンズ面32A:
κ=0
A4=3.36364×10-2
A6=1.40012×10-2
A8=−2.20505×10-3
A10=4.56429×10-3
A12=A14=A16=0
第2レンズ32の後方レンズ面32B:
κ=17.059
A4=−5.50208×10-2
A6=3.92496×10-2
A8=−4.59589×10-4
A10=−2.71944×10-2
A12=2.01944×10-2
A14=A16=0
第3レンズ33の前方レンズ面33A:
κ=0
A4=−1.42597×10-1
A6=5.63461×10-2
A8=−1.35586×10-1
A10=1.21180×10-1
A12=A14=A16=0
第3レンズ33の後方レンズ面33B:
κ=0
A4=−9.39135×10-2
A6=−1.15249×10-1
A8=2.56875×10-1
A10=−3.64111×10-1
A12=2.09267×10-1
A14=A16=0
第4レンズ34の前方レンズ面34A:
κ=0
A4=2.83637×10-2
A6=−3.71316×10-1
A8=7.63642×10-1
A10=−1.52817
A12=1.88899
A14=−1.28886
A16=3.61803×10-1
第4レンズ34の後方レンズ面34B:
κ=−0.15168
A4=2.81880×10-2
A6=−1.95772×10-1
A8=5.47731×10-1
A10=−8.24595×10-1
A12=7.04443×10-1
A14=−2.95383×10-1
A16=4.75375×10-2
第5レンズ35の前方レンズ面35A:
κ=0
A4=−6.42590×10-1
A6=5.99870×10-1
A8=−2.76211×10-1
A10=7.24199×10-2
A12=−1.05689×10-2
A14=6.77660×10-4
A16=0
第5レンズ35の後方レンズ面35B:
κ=−8.62966
A4=−2.11457×10-1
A6=1.65207×10-1
A8=−8.28595×10-2
A10=2.62268×10-2
A12=−5.20518×10-3
A14=5.83762×10-4
A16=−2.75891×10-5
1)TTL=4.720mm<4.8mmであるから式(1)を満たしている。
2)3.5mm<f=4.208mm<4.3mmであるから式(2)を満たしている。
3)|f12/f345|=0.269<0.3であるから式(3)を満たしている。
4)0.2<|f2/f3|=0.220<0.8であるから式(4)を満たしている。
5)f1=2.704mm<f12=4.869mmであるから式(5)を満たしている。
6)f2=−5.042mm<f12=4.869mmであるから式(6)を満たしている。
7)f2=−5.042mm>f23=−6.481mmであるから式(7)を満たしている。
8)f3=22.945mm>f23=−6.481mmであるから式(8)を満たしている。
9)f3=22.945mm>f34=3.152mmであるから式(9)を満たしている。
10)f4=3.394mm>f34=3.152mmであるから式(10)を満たしている。
11)f4=3.394mm>f45=−8.678mmであるから式(11)を満たしている。
12)f5=−2.147mm>f45=−8.678mmであるから式(12)を満たしている。
13)f12=4.869mm>f123=4.149mmであるから式(13)を満たしている。
14)f23=−6.481mm<f123=4.149mmであるから式(14)を満たしている。
15)f23=−6.481mm<f234=4.591mmであるから式(15)を満たしている。
16)f34=3.152mm<f234=4.591mmであるから式(16)を満たしている。
17)f34=3.152mm>f345=−18.119mmであるから式(17)を満たしている。
18)f45=−8.678mm>f345=−18.119mmであるから式(18)を満たしている。
19)f123=4.149mm>f1234=2.731mmであるから式(19)を満たしている。
20)f234=4.591mm>f1234=2.731mmであるから式(20)を満たしている。
21)f234=4.591mm>f2345=−3.039mmであるから式(21)を満たしている。
22)f345=−18.119mm<f2345=−3.039mmであるから式(22)を満たしている。
23)LIRIS=D1+D12+D2+D2IRIS=1.241mm>1.1mmであるから式(23)を満たしている。
24)0.2<LIRIS/TTL=0.263<0.3であるから式(24)を満たしている。
25)L23=D2IRIS+DIRIS3=0.572mm≧0.5mmであるから式(25)を満たしている。
26)0.185<BFL/TTL=0.236<0.254であるから式(26)を満たしている。
27)1.54<Nd2=1.66074<1.68であるから式(27)を満たしている。
28)Nd1=1.54446<Nd2=1.66074であるから式(28)を満たしている。
29)Nd2=1.66074>Nd3=1.54446であるから式(29)を満たしている。
30)Nd3=Nd4=1.54446であるから式(30)を満たしている。
31)Nd4=1.54446>Nd5=1.53481であるから式(31)を満たしている。
このように、実施例2における光学系16は上記式(1)〜(31)をすべて満たしている。
10 カメラモジュール(撮像装置)
12 ケーシング
14 ベース板
16 光学系
18 撮像素子
21 第1のレンズ群
22 第2のレンズ群
23 可変絞り
24 絞りユニット
25 ガラスフィルタ
26 可動枠体
27 固定枠体
31 第1レンズ
32 第2レンズ
33 第3レンズ
34 第4レンズ
35 第5レンズ
B 物体
P 光軸
S 像面
Claims (43)
- 光軸に沿って物体側から像面側に向けて順番に配置された、
正の屈折力を有する第1のレンズ群と、
開口径を変化させることが可能な可変絞りと、
負の屈折力を有する第2のレンズ群と
を備え、
前記第1のレンズ群の前記物体に最も近いレンズ面から前記光軸に沿って前記像面に至るまでの距離を光学全長TTLとすると、
TTL<4.8mm
を満たし、
前記第1のレンズ群は、前記光軸に沿って前記物体側から前記像面側に向けて順番に配置された、
正の屈折力を有する第1レンズと、
負の屈折力を有する第2レンズと
から構成され、
前記第2のレンズ群は、前記光軸に沿って前記物体側から前記像面側に向けて順番に配置された、
正の屈折力を有する第3レンズと、
正の屈折力を有する第4レンズと、
負の屈折力を有する第5レンズと
から構成される、
光学系。 - 前記第1のレンズ群と前記第2のレンズ群の合成焦点距離は正の値である、請求項1に記載の光学系。
- 前記第1のレンズ群の焦点距離をfA、前記第2のレンズ群の焦点距離をfBとすると、
|fA/fB|<0.3
を満たす、請求項1又は2に記載の光学系。 - 前記第1のレンズ群の前記物体に最も近いレンズ面から前記光軸に沿って前記可変絞りに至るまでの距離をLIRISとすると、
LIRIS>1.1mm
を満たす、請求項1から3のいずれか一項に記載の光学系。 - 0.2<LIRIS/TTL<0.3
を満たす、請求項4に記載の光学系。 - レンズ全系の焦点距離をfとすると、
3.5mm<f<4.3mm
を満たす、請求項1から5のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第2のレンズ群の前記像面に最も近いレンズ面から前記光軸に沿って前記像面に至るまでの距離を後部焦点距離BFLとすると、
0.185<BFL/TTL<0.254
を満たす、請求項1から6のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第1レンズ、前記第2レンズ、前記第3レンズ、前記第4レンズ、及び前記第5レンズの少なくとも一方のレンズ面は非球面である、請求項1から7のいずれか一項に記載の光学系。
- 前記第2レンズの焦点距離をf2、前記第3レンズの焦点距離をf3とすると、
0.2<|f2/f3|<0.8
を満たす、請求項1から8のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第2レンズの後方レンズ面と前記第3レンズの前方レンズ面との間の前記光軸と平行な方向における距離の最小値は0.4mm以上である、請求項1から9のいずれか一項に記載の光学系。
- 前記第2レンズの後方レンズ面と前記第3レンズの前方レンズ面との間の前記光軸に沿った距離は0.5mm以上である、請求項1から10のいずれか一項に記載の光学系。
- 前記第2レンズの前方レンズ面は、少なくとも1つの変曲点を有する、請求項1から11のいずれか一項に記載の光学系。
- 前記第3レンズの後方レンズ面は、少なくとも1つの変曲点を有する、請求項1から12のいずれか一項に記載の光学系。
- 前記第5レンズの前方レンズ面及び後方レンズ面は、それぞれ少なくとも1つの変曲点を有する、請求項1から13のいずれか一項に記載の光学系。
- 前記第1レンズの前方レンズ面は前記物体側に凸であり、後方レンズ面は前記像面側に凸である、請求項1から14のいずれか一項に記載の光学系。
- 前記第2レンズの前方レンズ面は前記物体側に凹であり、後方レンズ面は前記像面側に凹である、請求項1から15のいずれか一項に記載の光学系。
- 前記第3レンズの前方レンズ面は前記物体側に凸であり、後方レンズ面は前記像面側に凹である、請求項1から16のいずれか一項に記載の光学系。
- 前記第4レンズの前方レンズ面は前記物体側に凹であり、後方レンズ面は前記像面側に凸である、請求項1から17のいずれか一項に記載の光学系。
- 前記第5レンズの前方レンズ面は前記物体側に凹であり、後方レンズ面は前記像面側に凹である、請求項1から18のいずれか一項に記載の光学系。
- 前記第2レンズのd線に対する屈折率をNd2とすると、
1.54<Nd2<1.68
を満たす、請求項1から19のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第1レンズのd線に対する屈折率をNd1、前記第2レンズのd線に対する屈折率をNd2とすると、
Nd1<Nd2
を満たす、請求項1から20のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第2レンズのd線に対する屈折率をNd2、前記第3レンズのd線に対する屈折率をNd3とすると、
Nd2>Nd3
を満たす、請求項1から21のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第3レンズのd線に対する屈折率をNd3、前記第4レンズのd線に対する屈折率をNd4とすると、
Nd3=Nd4
を満たす、請求項1から22のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第4レンズのd線に対する屈折率をNd4、前記第5レンズのd線に対する屈折率をNd5とすると、
Nd4>Nd5
を満たす、請求項1から23のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第1レンズの焦点距離をf1、前記第1レンズと前記第2レンズの合成焦点距離をf12とすると、
f1<f12
を満たす、請求項1から24のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第2レンズの焦点距離をf2、前記第1レンズと前記第2レンズの合成焦点距離をf12とすると、
f2<f12
を満たす、請求項1から25のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第2レンズの焦点距離をf2、前記第2レンズと前記第3レンズの合成焦点距離をf23とすると、
f2>f23
を満たす、請求項1から26のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第3レンズの焦点距離をf3、前記第2レンズと前記第3レンズの合成焦点距離をf23とすると、
f3>f23
を満たす、請求項1から27のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第3レンズの焦点距離をf3、前記第3レンズと前記第4レンズの合成焦点距離をf34とすると、
f3>f34
を満たす、請求項1から28のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第4レンズの焦点距離をf4、前記第3レンズと前記第4レンズの合成焦点距離をf34とすると、
f4>f34
を満たす、請求項1から29のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第4レンズの焦点距離をf4、前記第4レンズと前記第5レンズの合成焦点距離をf45とすると、
f4>f45
を満たす、請求項1から30のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第5レンズの焦点距離をf5、前記第4レンズと前記第5レンズの合成焦点距離をf45とすると、
f5>f45
を満たす、請求項1から31のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第1レンズと前記第2レンズの合成焦点距離をf12、前記第1レンズと前記第2レンズと前記第3レンズの合成焦点距離をf123とすると、
f12>f123
を満たす、請求項1から32のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第2レンズと前記第3レンズの合成焦点距離をf23、前記第1レンズと前記第2レンズと前記第3レンズの合成焦点距離をf123とすると、
f23<f123
を満たす、請求項1から33のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第2レンズと前記第3レンズの合成焦点距離をf23、前記第2レンズと前記第3レンズと前記第4レンズの合成焦点距離をf234とすると、
f23<f234
を満たす、請求項1から34のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第3レンズと前記第4レンズの合成焦点距離をf34、前記第2レンズと前記第3レンズと前記第4レンズの合成焦点距離をf234とすると、
f34<f234
を満たす、請求項1から35のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第3レンズと前記第4レンズの合成焦点距離をf34、前記第3レンズと前記第4レンズと前記第5レンズの合成焦点距離をf345とすると、
f34>f345
を満たす、請求項1から36のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第4レンズと前記第5レンズの合成焦点距離をf45、前記第3レンズと前記第4レンズと前記第5レンズの合成焦点距離をf345とすると、
f45>f345
を満たす、請求項1から37のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第1レンズと前記第2レンズと前記第3レンズの合成焦点距離をf123、前記第1レンズと前記第2レンズと前記第3レンズと前記第4レンズの合成焦点距離をf1234とすると、
f123>f1234
を満たす、請求項1から38のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第2レンズと前記第3レンズと前記第4レンズの合成焦点距離をf234、前記第1レンズと前記第2レンズと前記第3レンズと前記第4レンズの合成焦点距離をf1234とすると、
f234>f1234
を満たす、請求項1から39のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第2レンズと前記第3レンズと前記第4レンズの合成焦点距離をf234、前記第2レンズと前記第3レンズと前記第4レンズと前記第5レンズの合成焦点距離をf2345とすると、
f234>f2345
を満たす、請求項1から40のいずれか一項に記載の光学系。 - 前記第3レンズと前記第4レンズと前記第5レンズの合成焦点距離をf345、前記第2レンズと前記第3レンズと前記第4レンズと前記第5レンズの合成焦点距離をf2345とすると、
f345<f2345
を満たす、請求項1から41のいずれか一項に記載の光学系。 - 請求項1から42のいずれか一項に記載の光学系と、
前記像面に配置された撮像素子と
を備える撮像装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017147445A JP6890060B2 (ja) | 2017-07-31 | 2017-07-31 | 光学系及び撮像装置 |
PCT/JP2018/026838 WO2019026620A1 (ja) | 2017-07-31 | 2018-07-18 | 光学系及び撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017147445A JP6890060B2 (ja) | 2017-07-31 | 2017-07-31 | 光学系及び撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019028249A JP2019028249A (ja) | 2019-02-21 |
JP6890060B2 true JP6890060B2 (ja) | 2021-06-18 |
Family
ID=65232654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017147445A Active JP6890060B2 (ja) | 2017-07-31 | 2017-07-31 | 光学系及び撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6890060B2 (ja) |
WO (1) | WO2019026620A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110501806B (zh) * | 2019-08-16 | 2021-04-09 | 诚瑞光学(常州)股份有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN110531491B (zh) * | 2019-08-16 | 2021-04-09 | 诚瑞光学(常州)股份有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN111142219B (zh) * | 2019-12-16 | 2021-12-14 | 诚瑞光学(常州)股份有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN111007624B (zh) * | 2019-12-16 | 2021-09-24 | 诚瑞光学(常州)股份有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN110908078B (zh) * | 2019-12-16 | 2021-12-14 | 诚瑞光学(常州)股份有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN111025535B (zh) * | 2019-12-16 | 2021-12-14 | 诚瑞光学(常州)股份有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN111025550B (zh) * | 2019-12-23 | 2022-02-11 | 诚瑞光学(常州)股份有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN111025595B (zh) * | 2019-12-30 | 2021-09-24 | 诚瑞光学(常州)股份有限公司 | 摄像光学镜头 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4922626B2 (ja) * | 2006-02-27 | 2012-04-25 | 株式会社タムロン | 撮像レンズ |
CN103890630B (zh) * | 2011-08-29 | 2016-04-13 | 柯尼卡美能达株式会社 | 摄像光学系统、摄像装置以及数字设备 |
WO2014080561A1 (ja) * | 2012-11-21 | 2014-05-30 | コニカミノルタ株式会社 | 撮像光学系、撮像装置およびデジタル機器 |
JP2014163970A (ja) * | 2013-02-21 | 2014-09-08 | Konica Minolta Inc | 撮像光学系ユニットならびに撮像装置およびデジタル機器 |
CN106371197B (zh) * | 2015-07-22 | 2018-10-09 | 亚太精密工业(深圳)有限公司 | 成像镜头 |
KR101829600B1 (ko) * | 2015-11-23 | 2018-02-19 | 삼성전기주식회사 | 카메라 모듈 |
-
2017
- 2017-07-31 JP JP2017147445A patent/JP6890060B2/ja active Active
-
2018
- 2018-07-18 WO PCT/JP2018/026838 patent/WO2019026620A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019028249A (ja) | 2019-02-21 |
WO2019026620A1 (ja) | 2019-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6890060B2 (ja) | 光学系及び撮像装置 | |
KR102550509B1 (ko) | 촬상 광학계 | |
JP5622099B2 (ja) | 結像レンズ、撮像装置および情報装置 | |
JP5379784B2 (ja) | 固定焦点レンズ | |
JP5963040B2 (ja) | 結像レンズ、撮像装置および情報装置 | |
US7593163B2 (en) | Rear converter lens apparatus and taking system comprising the same | |
JP2018059969A (ja) | 撮像光学系 | |
JP6238103B2 (ja) | 撮像光学系、カメラ装置および携帯情報端末装置 | |
CN105988204B (zh) | 摄像透镜以及摄像装置 | |
JP2014102291A (ja) | 広角レンズ、撮像レンズユニット、撮像装置および情報装置 | |
JP2017125978A (ja) | 撮像光学系およびその撮像光学系を有する装置 | |
US11287619B2 (en) | Converter optical system | |
JP5839174B2 (ja) | 結像レンズ、撮影レンズユニット及び撮像装置 | |
CN109597190B (zh) | 变倍光学系统和具有该变倍光学系统的摄像装置 | |
JP4824981B2 (ja) | 結像光学系及びそれを備えた交換レンズ装置 | |
KR102570600B1 (ko) | 촬상 광학계 | |
JP2007108531A (ja) | ズームレンズ,カメラおよび携帯情報端末装置 | |
KR20180067216A (ko) | 촬상 광학계 | |
JP2014219609A (ja) | 撮像光学系、カメラ装置および携帯情報端末装置 | |
CN105607236A (zh) | 内对焦微距镜头和使用该内对焦微距镜头的摄像装置 | |
CN104698575B (zh) | 变焦镜头,镜头单元及摄像装置 | |
JP5717988B2 (ja) | 変倍光学系及びそれを用いた撮像装置 | |
JP2003149545A (ja) | フロントシャッタ方式の単焦点レンズ | |
JP2020190674A (ja) | 光学系及び撮像装置 | |
CN107850762B (zh) | 变倍光学系统、光学装置、变倍光学系统的制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6890060 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |