JP6884076B2 - 情報処理装置およびコンピュータプログラム - Google Patents
情報処理装置およびコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6884076B2 JP6884076B2 JP2017172917A JP2017172917A JP6884076B2 JP 6884076 B2 JP6884076 B2 JP 6884076B2 JP 2017172917 A JP2017172917 A JP 2017172917A JP 2017172917 A JP2017172917 A JP 2017172917A JP 6884076 B2 JP6884076 B2 JP 6884076B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- output data
- unit
- data
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 33
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 38
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 20
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 54
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 4
- CDFKCKUONRRKJD-UHFFFAOYSA-N 1-(3-chlorophenoxy)-3-[2-[[3-(3-chlorophenoxy)-2-hydroxypropyl]amino]ethylamino]propan-2-ol;methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O.CS(O)(=O)=O.C=1C=CC(Cl)=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC(Cl)=C1 CDFKCKUONRRKJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
Description
「計算機」は、電子計算機であって、汎用のコンピュータに相当する構成および機能を備えるものである。この計算機は、「情報処理装置」の一実施例に相当する。
「プログラムの関連性」は、「プログラム間の関連性」と、「プログラムとデータ間の関連性」を含む。連携する処理を実施するプログラム間では、各プログラムはプログラム間の関連性を有する。また、プログラムによりデータが読出しまたは書込みされる場合は、プログラムは当該データとの関連性を有する。
実施の形態1.
(システムの全体構成)
図1は、実施の形態1に係る電力系統監視制御システムを備えた構成の一例を模式的に示す図である。図1を参照して、複数の電力系統監視制御システム5は、専用回線またはインターネットを有する公衆回線を含むネットワーク400を介してサーバ300に接続される。サーバ300は、複数の電力系統監視制御システム5と通信しながら、複数の電力系統監視制御システム5を管理する。
図2は、実施の形態1に係る電力系統監視制御システム5の構成の一例を示す図である。電力系統監視制御システム5は、例えば系統監視エリア毎に設けられて、対応の監視エリアに配置された電力設備7を監視および制御する。電力設備7は、送電線、変電設備および発電設備を含み得る。なお、電力設備7の種類は、これらに限定されない。
電力系統監視制御システム5の計算機100は、複数のプログラムのうちから指定されたプログラムと、他のプログラムとの関連性を検出する。具体的には、計算機100は、複数のプログラムのうち実行中の各プログラムからの出力データを取得し、取得された各プログラムの出力データを、指定されたプログラムの出力データを起点にして、出力順に従って追跡する。この出力データは、当該出力データの行先に相当する他のプログラムを識別するプログラム識別子を含む。計算機100は、このように追跡された各出力データの行先を格納または表示する。
図3は、実施の形態1に係る計算機100のハードウェア構成を模式的に示す図である。図3を参照して、計算機100は、汎用コンピュータの構成を備える。具体的には、計算機100は、CPU(Central Processing Unit)130、プログラムおよびデータを記憶するためのROM(Read Only Memory)131、CPU130によりプログラムを実行する際の作業領域を含むRAM(Random Access Memory)132、HDD(Hard Disk Drive)133、タイマ134、ネットワーク400を介した通信を制御するためのネットワークコントローラ135、および端末装置200との通信を制御するための通信コントローラ136を含む。ネットワークコントローラ135は、他の計算機100と出力データを送受信する「通信部」の一実施例である。
図4は、実施の形態1に係る端末装置200のハードウェア構成の一例を模式的に示す図である。端末装置200は、CPU(Central Processing Unit)20、プログラムおよびデータを記憶するためのROM(Read Only Memory)21、CPU20によりプログラムを実行する際の作業領域を含むRAM(Random Access Memory)22、ディスプレイ23、ユーザが端末装置200に対し指示を入力するために操作する操作パネル25、計算機100との通信を制御する通信コントローラ27、およびハードディスクを含む各種の記憶媒体を含むメモリ28を備える。操作パネル25は、タッチパッドを含んで構成することも可能である。操作パネル25は、ディスプレイ23と一体的に構成されたタッチスクリーン24を構成し得る。
図5は、実施の形態1に係るサーバ300のハードウェア構成を模式的に示す図である。図5を参照して、サーバ300は、CPU(Central Processing Unit)30、プログラムおよびデータを記憶するためのROM(Read Only Memory)31、CPU30でプログラムを実行する際の作業領域を含むRAM(Random Access Memory)32、各種の情報を格納するためのHDD(Hard Disk Drive)33、およびネットワーク400を介した通信を制御するためのネットワークコントローラ35を含む。
図6は、実施の形態1に係る計算機100が有する機能を、端末装置200が有する機能と関連づけて模式的に示す図である。図6では、計算機100の記憶部500に格納される内容の一例も示される。記憶部500の記憶領域は、ROM131、RAM132およびHDD133からなる記憶領域を含む。記憶部500は、第一記憶部501の領域E1、第二記憶部502の領域E2、1または複数のプログラム50を格納する領域E3、1または複数のデータファイル60を格納する領域E4、および計算機100を識別するための計算機識別子70を格納する領域E5を含む。計算機識別子70は、「装置識別子」の一実施例である。
図7は、実施の形態1に係る出力データ40の構成を示す図である。出力データ40の構成は、図7のフレーム構成を有するが、このようなフレーム構成に限定されない。図7を参照して、出力データ40のフレームは、ヘッダ部と本体部を含む。ヘッダ部には、送信元41および行先42が格納される。本体部には、出力時間431とデータ43が格納される。
図8は、実施の形態1に係るプログラムの関連性を検出する処理のフローチャートである。このフローチャートに従うコンピュータプログラムは、各計算機100の記憶部500に格納されている。CPU130は、格納されているコンピュータプログラムを読出し、読出したプログラムを実行する。これにより、図8の処理が実現される。
図9(A)と(B)は、実施の形態1に係るプログラムの関連性の検出を説明するための具体例を示す図である。図9(A)の電力系統監視制御システム5は、ネットワーク400を介して通信する3台の計算機100を備える。3台の計算機100は、それぞれ、計算機識別子70として‘計算機1’、‘計算機2’および‘計算機3’が割当てられている。以下では、各計算機100を、割当られている計算機識別子で呼ぶ。図9では、端末装置200は図示が略されている。
図8のステップS5では、格納部124は、追跡部122に得られた追跡内容を領域E1の第一記憶部501に格納する。実施の形態1では、第一記憶部501は、高速に読み書きが可能な領域であるから、ステップS5の処理を短時間で済ませることができる。したがって、電力系統監視制御システム5の動作中にプログラムの関連性の検出処理が実施されるとしても、電力系統監視制御システム5の動作速度が低下するのを回避することが可能となる。
図10(A)と(B)は、実施の形態1に係る格納内容の一例を示す図である。図10(A)と(B)は、図9(B)の追跡内容を格納した内容の一例を示す。格納部124は、図9(B)の追跡内容を、「プログラムとデータ間の関連性」を示す内容(図10(A)参照)と、「プログラム間の関連性」を示す内容(図10(B)参照)とに分けて、ファイル形式で格納する。言い換えると、図10(A)は行先42がデータファイル60を示す出力データ40を追跡した結果を示し、図10(B)は行先42がプログラム50を示す出力データ40を追跡した結果を示す。
実施の形態1では、計算機100が指定プログラムの関連性を検出する処理を実施したが、この処理は、サーバ300が実施するとしてもよい。すなわち、サーバ300は、端末装置200と通信し、ユーザから指定プログラムの関連性の検出開始、検出終了の指示および指定プログラムの指示を入力する。サーバ300は、これら入力指示に従い、計算機100からの出力データ40をネットワーク400を介して受信し、受信した出力データ40を図8のフローチャートに従って処理する。
実施の形態1のプログラムの関連性の検出処理は、電力系統監視制御システム5によって実装される電力設備7が異なる場合でも、全ての電力系統監視制御システム5に同様に適用することができる。
実施の形態2は、実施の形態1の変形例を示す。実施の形態1では、出力部123は、指定プログラムの出力データ40を起点にした追跡内容の全てを出力の対象としているが、実施の形態2でが、追跡内容の一部を出力の対象とする。
実施の形態3は、実施の形態1と2の変形例を示す。実施の形態3では、指定プログラムを実行する計算機100の出力部123は、格納部124が格納した内容(図10、図12または図13に示す内容)を、ディスプレイ23に表示させるために、端末装置200に送信する。
実施の形態4.
実施の形態4では、各実施の形態で説明した計算機100の処理を実現するためのコンピュータプログラムが提供される。このコンピュータプログラムは、図8の処理フローチャートに従うコンピュータプログラムを含む。
Claims (13)
- 情報処理装置であって、
前記情報処理装置に対するユーザの入力を受付ける受付部と、
プログラム間の関連性およびプログラムとデータ間の関連性を検出する関連性検出部と、を備え、
前記プログラムからの出力データは、当該出力データの行先を含み、当該行先は、前記プログラムを識別するプログラム識別子および前記出力データにより読出または書込されるデータを識別するデータ識別子を含み、
前記関連性検出部は、
前記ユーザの入力により指定された指定プログラムを含む複数のプログラムのうち、実行中の各プログラムから前記出力データを取得する取得部と、
前記取得部により取得された各プログラムの出力データを、前記指定プログラムの出力データを起点に、出力順に追跡する追跡部と、
前記追跡部により追跡された前記出力データの少なくとも前記行先を含む追跡内容を出力する出力部と、を含む、情報処理装置。 - 前記出力部は、
前記追跡内容を記憶部に格納する格納部を含み、
前記記憶部は、第一記憶部と、前記第一記憶部よりも大きな容量を有した第二記憶部とを含み、
前記格納部は、前記追跡内容を前記第一記憶部に格納し、
予め定められた条件が満たされたとき、前記第一記憶部から前記追跡内容を読出し、前記第二記憶部に格納する、請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記第一記憶部は、前記第二記憶部の読み書き速度よりも速い、請求項2に記載の情報処理装置。
- 前記出力部は、
前記追跡部により追跡された前記出力順に従った前記出力データの並びで、前記追跡内容を出力する、請求項1から3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記関連性検出部は、
前記受付部により検出開始の指示が入力された場合、前記取得部による前記出力データの取得を開始する、請求項1から4のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記関連性検出部は、
前記受付部により検出終了の指示が入力された場合、前記取得部による前記出力データの取得を終了する、請求項1から5のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記出力データは、前記各プログラムの処理を連携させるための連携データ、または前記読出または書込を指示する読み書きデータを含む、請求項1から6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記連携データは、
前記プログラムを起動させるためのコマンドまたは前記プログラムへのイベントの通知を含む、請求項7に記載の情報処理装置。 - 前記出力データは当該出力データの送信元を含み、当該送信元は、前記プログラムを識別するプログラム識別子を有し、
前記出力部は、
前記各プログラムからの出力データのうち、前記受付部によって受付けた入力が示す特定プログラムの識別子を前記行先または前記送信元に有する出力データを、出力の対象から除外する、請求項1から8のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記情報処理装置は、さらに、
他の前記情報処理装置と前記出力データを送受信する通信部を備え、
前記複数のプログラムは、前記情報処理装置が実行するプログラムおよび前記他の情報処理装置が実行するプログラムを含み、
前記取得部が取得する前記出力データは、前記通信部を介して前記他の情報処理装置から受信する前記出力データを含む、請求項1から9のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記出力データの前記行先は、前記通信部を介した当該出力データの送信先である前記情報処理装置を識別する装置識別子をさらに含む、請求項10に記載の情報処理装置。
- 情報処理方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、
前記情報処理方法は、
前記コンピュータに対するユーザの入力を受付けるステップと、
プログラム間の関連性およびプログラムとデータ間の関連性を検出するステップと、を、備え、
前記プログラムからの出力データは、当該出力データの行先を含み、当該行先は、前記プログラムを識別するプログラム識別子および前記出力データにより読出または書込されるデータを識別するデータ識別子を含み、
前記関連性を検出するステップは、
前記コンピュータに対するユーザの入力により指定された指定プログラムを含む複数のプログラムのうち、実行中の各プログラムから前記出力データを取得するステップと、
取得された各プログラムの出力データを、前記指定プログラムの出力データを起点に、出力順に追跡するステップと、
追跡された前記出力データの少なくとも前記行先を含む追跡内容を出力するステップと、を含む、コンピュータプログラム。 - 情報処理装置であって、
前記情報処理装置に対するユーザの入力を受付ける受付部と、
プログラムの関連性を検出する関連性検出部と、を備え、
前記プログラムからの出力データは、当該出力データの行先および送信元を含み、前記行先および前記送信元は、それぞれ、前記プログラムを識別するプログラム識別子を有し、
前記関連性検出部は、
前記ユーザの入力により指定された指定プログラムを含む複数のプログラムのうち、実行中の各プログラムから前記出力データを取得する取得部と、
前記取得部により取得された各プログラムの出力データを、前記指定プログラムの出力データを起点に、出力順に追跡する追跡部と、
前記追跡部により追跡された前記出力データの少なくとも前記行先を含む追跡内容を出力する出力部と、を含み、
前記出力部は、
前記追跡部により追跡された前記各プログラムの出力データのうち、前記受付部によって受付けた入力が示す特定プログラムの識別子を前記行先または前記送信元に有する出力データを、出力の対象から除外する、情報処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017172917A JP6884076B2 (ja) | 2017-09-08 | 2017-09-08 | 情報処理装置およびコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017172917A JP6884076B2 (ja) | 2017-09-08 | 2017-09-08 | 情報処理装置およびコンピュータプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019049801A JP2019049801A (ja) | 2019-03-28 |
JP2019049801A5 JP2019049801A5 (ja) | 2020-01-30 |
JP6884076B2 true JP6884076B2 (ja) | 2021-06-09 |
Family
ID=65905066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017172917A Active JP6884076B2 (ja) | 2017-09-08 | 2017-09-08 | 情報処理装置およびコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6884076B2 (ja) |
-
2017
- 2017-09-08 JP JP2017172917A patent/JP6884076B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019049801A (ja) | 2019-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11055169B2 (en) | Forecasting workload transaction response time | |
CN108205424B (zh) | 基于磁盘的数据迁移方法、装置及电子设备 | |
US10133568B2 (en) | Embedding code anchors in software documentation | |
CN105426310B (zh) | 一种检测目标进程的性能的方法和装置 | |
CN106156355B (zh) | 日志处理方法及装置 | |
US20110154325A1 (en) | Virtual machine system, system for forcing policy, method for forcing policy, and virtual machine control program | |
US10152367B2 (en) | System dump analysis | |
CN109669798B (zh) | 崩溃分析方法、装置、电子设备,及存储介质 | |
CN111459692B (zh) | 用于预测驱动器故障的方法、设备和计算机程序产品 | |
JP2007323193A (ja) | 性能負荷異常検出システム、性能負荷異常検出方法、及びプログラム | |
JP2009140155A (ja) | アプリケーションプログラムのテストプログラム | |
JP2015069437A (ja) | トレース方法、処理プログラム、および情報処理装置 | |
JP2009003685A (ja) | データ記憶装置、データ記憶方法、及びデータ記憶用プログラム | |
JP6531601B2 (ja) | 診断プログラム、診断方法および診断装置 | |
JP6884076B2 (ja) | 情報処理装置およびコンピュータプログラム | |
US20140067854A1 (en) | Crawling of generated server-side content | |
JP4874010B2 (ja) | テストシナリオ作成方法及びシステム、並びにテストシナリオ作成用プログラム及び記録媒体 | |
JP2010134724A (ja) | メッセージキューイング監視装置、メッセージキューイング監視方法、プログラム、及び記録媒体 | |
US8566074B2 (en) | Mapping between stress-test systems and real world systems | |
JP2008217118A (ja) | ログファイル管理装置及びログファイル送信装置及びログファイル管理方法及びログファイル送信方法及びプログラム | |
US10430582B2 (en) | Management apparatus and management method | |
JP2017162182A (ja) | テスト装置、テスト方法、及びテストプログラム | |
JP2009048291A (ja) | システム解析装置及びプログラム | |
JP2008262473A (ja) | 設備保全管理システム | |
JP5106301B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191209 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210413 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6884076 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |