JP6877948B2 - 酸化物を金属基材から除去する方法および装置 - Google Patents

酸化物を金属基材から除去する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6877948B2
JP6877948B2 JP2016205593A JP2016205593A JP6877948B2 JP 6877948 B2 JP6877948 B2 JP 6877948B2 JP 2016205593 A JP2016205593 A JP 2016205593A JP 2016205593 A JP2016205593 A JP 2016205593A JP 6877948 B2 JP6877948 B2 JP 6877948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boron trifluoride
temperature
metal substrate
metal
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016205593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017101321A (ja
Inventor
ユーハオ・ヤン
リミン・チャン
インナ・ウー
ローレンス・ジェームズ・ウィムズ
ホン・ツォ
フイ・ツゥ
チュアン・リン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2017101321A publication Critical patent/JP2017101321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6877948B2 publication Critical patent/JP6877948B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/02Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts with acid solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G5/00Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、一般に、酸化物を金属基材から除去する方法および装置に関する。
多くの産業において、酸化物を金属基材から除去する必要がある。例えば、ガスタービン内のエーロフォイル部品の亀裂は、まず、修理されるその表面から酸化物を除去するように処理しなければならない。
現在利用可能な方法および装置は、酸化物を金属基材から除去するのにいろいろな点で満足の行くものでない。
したがって、酸化物を金属基材から除去する新しい方法および装置が必要とされている。
一態様では、本発明の実施形態は、酸化物を金属基材から除去する方法であって、三フッ化ホウ素流を供給するステップと、金属基材を第1の温度で加熱するステップと、金属基材を第1の温度とは異なる第2の温度で加熱するステップとを含む方法に関する。
別の態様では、本発明の実施形態は、酸化物を金属基材から除去する装置であって、三フッ化ホウ素流を供給するガス源と、金属基材を第1の温度とは異なる第2の温度で加熱する前に金属基材を第1の温度で加熱する加熱装置とを備える装置に関する。
本開示の上記および他の態様、特徴、および利点は、以下の添付図面と併せて読めば後述の詳細な説明の観点からより明らかになろう。
本発明のいくつかの実施形態による酸化物を金属基材から除去する方法の概略流れ図である。 比較実施例1の洗浄済み基材の写真である。 実施例1の加熱温度および時間を示すグラフである。 加熱前および洗浄後それぞれの実施例1のGTD−222基材の断面走査型電子顕微鏡(SEM)の写真である。
別段の定めがない限り、本明細書中に使用される科学技術用語は、本開示が属する技術分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。「含む、備える、含有する(including)」、「備える、含む、構成される(comprising)」、または「有する(having)」、および本明細書におけるそれらの組み合わせの使用は、それ以降に挙げられた項目およびその均等物ならびにさらなる項目を含むことが意図される。
明細書および特許請求の範囲全体にわたって本明細書に使用される近似の文言は、それが関連している基本的な機能を変更することなしに許容可能に変動し得る任意の量的表現を修正するために適用することができる。したがって、「約(about)」などの1つまたは複数の用語によって修正された値は、特定の正確な値に限定されるものではない。いくつかの例では、近似の文言は、値を測定する装置の精度に対応し得る。明細書および特許請求の範囲の全体を通じて、範囲の限界は、組み合わされおよび/または相互交換されてもよく、そのような範囲は特定され、別段文脈または文言によって示されない限り本明細書に含まれる全ての小範囲を含む。
以下の明細書および特許請求の範囲において、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈によって別段明確に示さない限り、複数の指示物を含む。また、本明細書中に使用されるとき末尾に添えた「(s)」は、用語の単数形と複数形の両方を含むことが通常意図され、それはこの用語の1つまたは複数を修正し、それによってこの用語の1つまたは複数を含む。用語「第1の」、「第2の」などは、本明細書において何ら順序、量、または重要性を示さず、むしろあるパラメータを別のパラメータと区別する、またはある実施形態を別の実施形態と区別するように使用される。
本明細書に使用されるとき、用語「または」は、排他的であることは意図されず、文脈上他のものを明確に示さない限り、参照した構成要素(例えば、材料)の少なくとも1つが存在することを指し、参照した構成要素の組み合わせが存在し得る例を含む。
明細書全体を通じて「いくつかの実施形態」などの言及は、本発明に関連して記載された特定の要素(例えば、特徴、構造、および/または特性)が、本明細書に記載された少なくとも1つ実施形態に含まれ、他の実施形態に含まれても含まれなくてもよいことを意味する。さらに、記載した発明の特徴は、様々な実施形態において任意の適切なやり方で組み合わされてもよいことを理解されたい。
本開示の好ましい実施形態は、添付図面を参照して以下に説明される。以下の説明において、よく知られたステップ、機能、または構成は、不要な細部において本開示をあいまいにするのを避けるために詳細に説明されていない。
図1は、本発明のいくつかの実施形態による酸化物を金属基材から除去する方法1の概略流れ図を示す。方法1は、2.三フッ化ホウ素流を供給するステップ、3.金属基材を第1の温度で加熱するステップ、および4.金属基材を第1の温度とは異なる第2の温度で加熱するステップを含む。
金属基材は、任意の1種または複数種の金属材料で構成することができる。この金属基材は、1種または複数種の金属合金から形成することができるが、非金属構成要素を含むこともできる。金属基材は、鉄、コバルト、ニッケル、アルミニウム、クロム、チタン、またはそれらの任意の組み合わせで構成することができる。いくつかの実施形態では、金属基材は、ステンレス鋼で構成することができる。
いくつかの実施形態では、金属基材は、基本元素を単一の最大元素として有する超合金で構成することができる。基本元素のいくつかの例には、ニッケル、コバルト、または鉄が含まれる。言い換えれば、超合金には、ニッケル基の超合金、コバルト基の超合金、または鉄基の超合金が含まれ得る。
いくつかの実施形態では、ニッケル基の超合金は、少なくとも約40重量パーセント(wt%)のニッケルと、コバルト、クロム、アルミニウム、タングステン、モリブデン、チタン、および鉄のうちの少なくとも1つとで構成される。ニッケル基の超合金のいくつかの例は、Inconel(登録商標)、Nimonic(登録商標)、Rene(登録商標)、Hastelloy(登録商標)、およびGTDなどの商品名によって呼ばれ得る。ニッケル基の超合金は、等軸結晶、一方向凝固結晶、および単結晶を含み得る。いくつかの実施形態では、超合金は、GTD−111、GTD−222、GTD−444、Rene(登録商標)−108、Inconel(登録商標)738、またはHastelloy(登録商標)C−276を含む。いくつかの実施形態では、超合金は、10wt%を超えるクロムで構成される。
いくつかの実施形態では、コバルト基の超合金は、少なくとも約30wt%のコバルトと、ニッケル、クロム、アルミニウム、タングステン、モリブデン、チタン、および鉄のうちの少なくとも1つとで構成される。コバルト基の超合金のいくつかの例は、Haynes(登録商標)、ozzaloy(登録商標)、Stellite(登録商標)、およびUdimet(登録商標)などの商品名によって呼ばれ得る。
いくつかの実施形態では、金属基材は、ガスタービン内のエーロフォイル部品を含む。
酸化物は、金属基材上の任意の酸化物を含み得る。いくつかの実施形態では、酸化物は、金属酸化物の混合物、例えば、アルミニウム酸化物、およびクロム酸化物を含む。いくつかの実施形態では、酸化物は、従来の方法/装置を用いて除去するのが困難である。いくつかの実施形態では、酸化物は、金属基材の表面上にある。いくつかの実施形態では、酸化物は、例えば、ガスタービン内のエーロフォイル部品を含む金属基材の亀裂である。いくつかの実施形態では、酸化物は、金属基材の様々な穴の中にある。
三フッ化ホウ素は、任意の1つまたは複数のガス源から任意のやり方で供給することができる。いくつかの実施形態では、1つまたは複数のガス源は、酸化物とは別に位置する。
いくつかの実施形態では、三フッ化ホウ素流は、三フッ化ホウ素の前駆体から元の位置で生成される。三フッ化ホウ素の前駆体は、酸化物とは別に位置することができる。ガス源は、三フッ化ホウ素の前駆体を含み得る。ガス源は、三フッ化ホウ素の前駆体から三フッ化ホウ素流を供給する任意の装置を含み得る。いくつかの実施形態では、ガス源は、三フッ化ホウ素の前駆体を保持するホルダを含み得る。いくつかの実施形態では、三フッ化ホウ素の前駆体は、金属基材に適用されるが、酸化物と接触しない。前駆体は、三フッ化ホウ素を供給することができる任意の材料、組成物、または組み合わせを含み得る。いくつかの実施形態では、前駆体は、テトラフルオロほう酸カリウム、テトラフルオロほう酸ナトリウム、またはそれらの任意の組み合わせを含み得る。
いくつかの実施形態では、三フッ化ホウ素流は、三フッ化ホウ素が貯蔵および/または輸送される三フッ化ホウ素流および/またはガスの輸送導管などのガス貯蔵/輸送装置から供給される。同様に、ガス源は、ガス貯蔵装置および/またはガス輸送装置を備えることができる。
三フッ化ホウ素流は、アルゴン、窒素、および水素などの不活性ガスおよび/または還元ガスと共に供給することができる。三フッ化ホウ素流は、金属基材が内部に設置される真空空間の中に供給することができる。
三フッ化ホウ素が存在する状態で、金属基材は、いくらかの時間の間、第1の温度および第2の温度それぞれで加熱装置によって加熱される。加熱装置は、金属基材の温度を増加させる任意の装置とすることができる。いくつかの実施形態では、加熱装置は、炉、ストーブ、オーブン、トーチ、またはそれらの任意の組み合わせを備える。第2の温度は、第1の温度よりも高いまたは低いものとすることができる。いくつかの実施形態では、第1の温度は、300℃から700℃の範囲内である。いくつかの実施形態では、第2の温度は、750℃から1150℃の範囲内である。
いくつかの実施形態では、第1の温度は、その混合物内の一部の金属酸化物が三フッ化ホウ素と反応する温度または温度範囲である。いくつかの実施形態では、第2の温度は、金属酸化物の残りが三フッ化ホウ素と反応する温度または温度範囲である。いくつかの実施形態では、第2の温度での処理に残っている金属酸化物があり、金属基材は、三フッ化ホウ素の存在と共に他の温度範囲で加熱されてもよく、または残りの金属酸化物を除去するために他のやり方で処理されてもよい。
加熱処理後、金属基材は、処理表面を露出させるために、酸および/または超音波で洗浄されてもよい。この酸は、塩化水素、ヘキサフルオロケイ酸、リン酸、またはそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
[例]
以下の実施例は、クレームした本発明を実施する際に当業者にさらなるガイダンスを与えるために含まれる。これらの実施例は、添付の特許請求の範囲内で定められるような本発明の範囲を限定しない。
比較実施例1
約50ミクロンの厚さの酸化物層が表面上にある酸化されたNI基のGTD−222超合金基材は、管状炉内に置かれた。三フッ化ホウ素流は、アルゴン流と共に管状炉中に供給された。
管状炉は、950℃まで加熱され、基材加熱のために8時間の間、950℃で維持された。ついで、この基材は、炉から取り出され、15分間、10%HClによって超音波で洗浄された。
図2は、洗浄済み基材の写真であり、すでに酸化物層があることがわかる。
実施例1
約50ミクロンの厚さの酸化物層が表面上にそれぞれある酸化されたNI基のGTD−111、GTD−222、GTD−444、またはRene−108超合金基材は、管状炉内に置かれた。三フッ化ホウ素流が、アルゴン流と共に管状炉中に供給された。
管状炉は、500℃および950℃でそれぞれ基材を加熱するように図3に示された温度プログラムにかけられた。加熱後、基材は、炉から取り出され、15分間、10%HClによって超音波で洗浄された。
酸化物除去の有効性は、基材の断面走査型電子顕微鏡(SEM)画像によって確認された。この結果は、母材消耗または粒界腐食(IGA:intergranular attack)なしで酸化物層が完全に除去されたことを示す。例えば、図4は、加熱前に存在していた酸化物が完全に除去されたことを示す加熱前および洗浄後のGTD−222基材の断面SEM画像を例示する。
本開示について典型的な実施形態において図示し説明したが、様々な修正および置換が本開示の要旨から何らかで逸脱せずになされ得るので、図示の細部に限定されることは意図されていない。したがって、本明細書中に開示された本開示のさらなる修正形態および均等物は、日常的な実験程度で当業者が思い浮かべることができ、そのような全ての修正形態および均等物は、添付の特許請求の範囲によって定められるような本開示の要旨および範囲内にあると考えられる。
1 方法
2 三フッ化ホウ素流を供給するステップ
3 金属基材を第1の温度で加熱するステップ
4 金属基材を第1の温度とは異なる第2の温度で加熱するステップ

Claims (9)

  1. 酸化物を金属基材から除去する方法であって、
    三フッ化ホウ素流を供給するステップと、
    三フッ化ホウ素の存在下で、前記金属基材を第1の温度で加熱するステップと、
    三フッ化ホウ素の存在下で、前記金属基材を前記第1の温度とは異なる第2の温度で加熱するステップであって、前記第1の温度が300℃〜700℃の範囲内であり、前記第2の温度が750℃〜1150℃の範囲内である、ステップ
    処理表面を露出させるため、前記金属基材を酸及び/又は超音波で洗浄するステップと
    を含む方法。
  2. 三フッ化ホウ素流を供給するステップ、前記酸化物とは別に位置する三フッ化ホウ素の前駆体から三フッ化ホウ素流を供給するステップを含む、請求項1記載の方法。
  3. 三フッ化ホウ素流を供給するステップ、ガス貯蔵装置及び又はガス輸送装置から三フッ化ホウ素流を供給するステップを含む、請求項1記載の方法。
  4. 前記酸化物、金属酸化物の混合物を含む、請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記金属基材、10wt%を超えるクロムを含有する合金を含む、請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記酸化物が、金属基材の表面上にあるか、或いは金属基材の亀裂又は金属基材の穴の中にある、請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記金属基材が超合金からなる、請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記金属基材が、ガスタービン内のエーロフォイル部品を含む、請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記酸が、塩化水素、ヘキサフルオロケイ酸、リン酸又はこれらの組合せを含む、請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の方法。
JP2016205593A 2015-10-28 2016-10-20 酸化物を金属基材から除去する方法および装置 Active JP6877948B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510715694.1 2015-10-28
CN201510715694.1A CN106637267A (zh) 2015-10-28 2015-10-28 用于从金属基材去除氧化物的方法和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017101321A JP2017101321A (ja) 2017-06-08
JP6877948B2 true JP6877948B2 (ja) 2021-05-26

Family

ID=57286229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016205593A Active JP6877948B2 (ja) 2015-10-28 2016-10-20 酸化物を金属基材から除去する方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9822456B2 (ja)
EP (1) EP3162910B1 (ja)
JP (1) JP6877948B2 (ja)
CN (1) CN106637267A (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB863051A (en) * 1957-09-18 1961-03-15 Aluminum Co Of America Thermal treatment of articles composed of an aluminum base alloy
FR2450286A1 (fr) * 1979-02-27 1980-09-26 Armines Procede et dispositif de boruration de pieces en metal
US4448847A (en) 1982-05-28 1984-05-15 Shell Oil Company Process for improving steel-epoxy adhesion
JP2501925B2 (ja) 1989-12-22 1996-05-29 大同ほくさん株式会社 金属材の前処理方法
EP0408168B1 (en) 1989-07-10 1994-06-08 Daidousanso Co., Ltd. Method of pretreating metallic works and method of nitriding steel
JP2842712B2 (ja) * 1990-11-30 1999-01-06 大同ほくさん株式会社 めつき方法
US5685917A (en) 1995-12-26 1997-11-11 General Electric Company Method for cleaning cracks and surfaces of airfoils
US5843239A (en) 1997-03-03 1998-12-01 Applied Materials, Inc. Two-step process for cleaning a substrate processing chamber
CA2282771A1 (en) * 1999-09-17 2001-03-17 Dale William Mackenzie Method and apparatus for boronizing a metal workpiece
US6232241B1 (en) 2000-04-11 2001-05-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Pre-oxidation cleaning method for reducing leakage current of ultra-thin gate oxide
US6863738B2 (en) 2001-01-29 2005-03-08 General Electric Company Method for removing oxides and coatings from a substrate
CA2465195C (en) 2003-04-28 2012-06-19 Air Products And Chemicals, Inc. Electrode assembly for the removal of surface oxides by electron attachment
JP2005260356A (ja) 2004-03-09 2005-09-22 Fujitsu Ltd 復調装置及び復調方法
US20080245845A1 (en) 2007-04-04 2008-10-09 Lawrence Bernard Kool Brazing formulation and method of making the same
US20110120972A1 (en) 2009-11-20 2011-05-26 Meyer Tool, Inc. Replacement process for fluoride ion cleaning
US9061375B2 (en) 2009-12-23 2015-06-23 General Electric Company Methods for treating superalloy articles, and related repair processes

Also Published As

Publication number Publication date
EP3162910A1 (en) 2017-05-03
US20170121829A1 (en) 2017-05-04
JP2017101321A (ja) 2017-06-08
CN106637267A (zh) 2017-05-10
EP3162910B1 (en) 2020-08-05
US9822456B2 (en) 2017-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3027005B2 (ja) 腐食した超合金または耐熱鋼製部材の再研磨方法および再研磨された部材
CN103781942B (zh) 局部清洁方法及设备
US11072044B2 (en) Superalloy component braze repair with isostatic solution treatment
US20070116875A1 (en) Strip process for superalloys
US20070102483A1 (en) Low temperature diffusion braze repair of single crystal components
JP2007245238A (ja) ニッケル基超合金コンポーネントの修復用ニッケル合金ワイヤおよびワークピースのクラック修復方法
JP2004116529A (ja) マスキング用囲いで部分的にマスクされたガスタービン翼を気相アルミナイド処理する方法
EP3345718B1 (en) Structure braze repair of hard-to-weld superalloy components using diffusion alloy insert
JP6877948B2 (ja) 酸化物を金属基材から除去する方法および装置
US20060057416A1 (en) Article having a surface protected by a silicon-containing diffusion coating
KR20160107246A (ko) 코발트 코팅에 의한 고온 부품의 개선된 내마모성
EP2022869A2 (en) Method for forming active-element aluminide diffusion coatings
US9103037B2 (en) Method for stripping gamma-gamma prime coating from gamma-gamma prime alloy
CA2982720C (en) Oxide film removing method
JP6012192B2 (ja) 超合金部材の曲げ加工方法
JP5119429B2 (ja) 耐プラズマエロージョン性に優れる溶射皮膜被覆部材およびその製造方法
JP2004149904A (ja) Ni基合金の熱処理方法及びコーティング除去方法
JP5012384B2 (ja) 表面処理方法
Cui et al. Influence of Substrate Preheating on the Formation of Cracks and Microstructure in Ti-48Al-2Cr-2Nb Alloy via Laser Directed Energy Deposition
JP2004250792A (ja) 単結晶または指向性凝固された物品の粒界を強化する方法
RU2564653C1 (ru) Жаропрочный сплав на основе никеля для изготовления и ремонта лопаток газотурбинных установок

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190521

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6877948

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250