JP6875713B1 - 電磁複合振動エネルギー収集器 - Google Patents

電磁複合振動エネルギー収集器 Download PDF

Info

Publication number
JP6875713B1
JP6875713B1 JP2020146865A JP2020146865A JP6875713B1 JP 6875713 B1 JP6875713 B1 JP 6875713B1 JP 2020146865 A JP2020146865 A JP 2020146865A JP 2020146865 A JP2020146865 A JP 2020146865A JP 6875713 B1 JP6875713 B1 JP 6875713B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
base layer
vibration energy
piezoelectric layer
energy collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020146865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021170915A (ja
Inventor
愛栄 劉
愛栄 劉
智誠 楊
智誠 楊
暁勇 胡
暁勇 胡
永輝 黄
永輝 黄
運成 何
運成 何
継陽 傅
継陽 傅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangzhou Municipal Administration Engineering Design Research Institute
Original Assignee
Guangzhou Municipal Administration Engineering Design Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangzhou Municipal Administration Engineering Design Research Institute filed Critical Guangzhou Municipal Administration Engineering Design Research Institute
Application granted granted Critical
Publication of JP6875713B1 publication Critical patent/JP6875713B1/ja
Publication of JP2021170915A publication Critical patent/JP2021170915A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/18Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing electrical output from mechanical input, e.g. generators
    • H02N2/186Vibration harvesters

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

【課題】応用環境をさらに広げ、より多くのエネルギーを得ることができる電磁複合振動エネルギー収集器を提供する。【解決手段】ベース層2と、永久磁石構成要素と、圧電層3と、ベース振動台1上に配置された支持フレーム4とを備える電磁複合振動エネルギー収集器である。ベース層は、両端がねじりばね5を介して支持フレームの2つの対向する裏側壁に着脱可能に取り付けられた円弧状アーチ構造である。ベース層がねじりばねを介して支持フレームに着脱可能に取り付けられているため、異なる剛性のねじりばねを交換するだけで、アーチの異なる拘束状態を実現することができ、これによって、このアーチ構造の固有周波数の調整を達成する。さらに、この収集器は圧電効果と電磁効果から生じた電流を同時に収集する。【選択図】図1

Description

本発明は、振動エネルギーの収集技術分野に関するもので、より詳細には、電磁複合振動エネルギー収集器に関するものである。
既存の圧電式振動エネルギー収集器は、単一のエネルギーの収集しか実現できず、収集エネルギー効率が低いため、従来の問題を解決するために新しい振動エネルギー収集器を提供する必要がある。
中国特許出願公開第106357083号
本発明は、だるまベースとだるまカバーとを備え、だるまカバー内に配置され、だるまベースに固定された少なくとも1つの振動エネルギー収集ユニットをさらに備える自己平衡直線電磁式振動エネルギー収集器を開示する。前記振動エネルギー収集ユニットは、ハウジングと、ハウジング上に周方向に沿って巻回されたコイルと、ハウジング内の頂部または/および底部に配置され、外部振動に応答するための振動子と、振動部材上に配置され、ハウジングに垂直に支持された磁石アセンブリとを備える。直線式構造を採用することにより、半径方向の寸法を大幅に減少させ、かつ、磁石アセンブリとコイルとを合わせた電磁収集方式を介して、振動時に磁石アセンブリには、垂直コイルの平面にて上下運動して誘導起電力を発生させることができ、5〜10 HZ以内の超低周波電圧を収集することができ、収集効率をさらに向上させる。だるま構造外部設計を用いることで自己平衡が達成され、持ち運びが容易にし、厳しい環境要求が不要となるので、応用環境をさらに広げ、より多くのエネルギーを得ることができる。
本発明の第1の目的は、上記問題を解決するために、電磁複合振動エネルギー収集器を提供する。
本発明の用いる技術方案は、以下のとおりである。
ベース層と、永久磁石構成要素と、圧電層と、ベース振動台上に配置された支持フレームとを備え、
前記ベース層は、両端がねじりばねを介して前記支持フレームの2つの対向する裏側壁に着脱可能に取り付けられた円弧状アーチ構造であり、
前記永久磁石構成要素は、第1永久磁石、第2永久磁石、および第3永久磁石を備え、前記第1永久磁石は、前記ベース層の中心位置に配置され、前記第2永久磁石、第3永久磁石は、前記第1永久磁石と同一鉛直面内にあり、かつ、前記第1永久磁石は、前記第2永久磁石と第3永久磁石との間に位置し、ここで、前記第1永久磁石の上表面磁性は、前記第2永久磁石の下表面磁性と同じであり、前記第1永久磁石の下表面磁性は、前記第3永久磁石の上表面磁性と同じであり、
前記第2永久磁石は、第2弾性部材を介して前記支持フレームの裏天盤に取り付けられ、かつ、鉛直方向において、前記第2永久磁石は、第1閉合コイルで囲まれている。および/または、前記第3永久磁石は、第3弾性部材を介して前記支持フレームの裏底壁に取り付けられ、かつ、鉛直方向において、前記第3永久磁石は、第2閉合コイルで囲まれて、
前記圧電層は、前記ベース層の長手方向に沿って前記ベース層上に設けられている電磁複合振動エネルギー収集器を提供することである。
代替的な実施の形態では、前記圧電層は、第1圧電層と第2圧電層を備え、前記第1圧電層と第2圧電層は、前記ベース層の上下両側に分布され、かつ、前記ベース層とサンドイッチのような構造を構成する。
代替的な実施の形態では、前記圧電層は、前記第1永久磁石の一側又は両側に配置されている。
代替的な実施の形態では、前記第1永久磁石を中心として、前記第1永久磁石の両側に対称的に配置されている。
代替的な実施の形態では、前記第2弾性部材は、コイルバネ、ゴムバネのうちの1種または複数種であり、
前記第3弾性部材は、コイルバネ、ゴムバネのうちの1種または複数種である。
本発明は、従来技術に比べて、以下有益な効果を有する。
ベース層がねじりばねを介して支持フレームに着脱可能に取り付けられているため、異なる剛性ねじりばねを交換するだけで、アーチの異なる拘束状態を実現することができ、これによって、アーチ構造の固有周波数の調整を達成する電磁複合振動エネルギー収集器を提供することを目的とする。さらに、この収集器は圧電効果と電磁効果から生じた電流を同時に収集することができ、収集器のエネルギー効率を大幅に向上させた。
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施例がさらに説明されるが、添付図面に基づいて本発明の実施形態は、特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、以下の記載における図面はただ本発明の一部の実施例に過ぎず、当業者の場合、創造的な労働を付与しない前提で、これらの図面によって他の図面を得ることができる
本発明の一実施形態にかかる電磁複合振動エネルギー収集器の構成図。
以下、発明を実施するための形態を組み合わせて本発明について更に説明する。
図1は、ベース層2と、永久磁石構成要素と、圧電層3と、ベース振動台1上に配置された支持フレーム4とを備える電磁複合振動エネルギー収集器の構造図を示す。
ベース層2は、両端がねじりばね5を介して支持フレーム4の2つの対向する裏側壁に着脱可能に取り付けられた円弧状アーチ構造である。ベース層2は、ねじりばね5を介して支持フレーム4の2つの対向する裏側壁に着脱可能に取り付けられているため、このアーチ構造の固定周波数を調整する必要がある場合には、異なる剛性のねじりばねを選択するだけで実現できる。異なる剛性のねじりばねを選択することによって、このアーチ構造の異なる拘束状態、例えば固定拘束、枢支拘束、非対称拘束と弾性拘束などを実現することができ、これによって、このアーチ構造の固有周波数を調整する目的を達成することができる。
永久磁石構成要素は、第1永久磁石6、第2永久磁石7、および第3永久磁石8を備え、第1永久磁石6は、ベース層2の中心位置に配置され、第2永久磁石7、第3永久磁石8は、前記第1永久磁石6と同一鉛直面内にあり、かつ、前記第1永久磁石6は、前記第2永久磁石7と第3永久磁石8との間に位置し、ここで、前記第1永久磁石6の上表面磁性は、前記第2永久磁石7の下表面磁性と同じであり、いずれもN極である。前記第1永久磁石6の下表面磁性は、前記第3永久磁石8の上表面磁性と同じであり、いずれもS極である。他の実施形態においては、前記第1永久磁石6の上表面磁性と前記第2永久磁石7の下表面磁性と、いずれもS極であり、前記第1永久磁石6の下表面磁性と前記第3永久磁石8の上表面磁性と、いずれもN極である。
前記第2永久磁石7は、第2弾性部材11を介して前記支持フレーム4の裏天盤に取り付けられ、かつ、鉛直方向において、前記第2永久磁石7は、第1閉合コイル12で囲まれている。ここで、第2弾性部材11は、コイルバネであることが好ましい。他の実施形態においては、この第2弾性部材11は、ゴムバネなどの他の弾性特性を持つ部材であってもよい。
前記第3永久磁石8は、第3弾性部材9を介して前記支持フレーム4の裏底壁に取り付けられ、かつ、鉛直方向において、前記第3永久磁石8は、第2閉合コイル10で囲まれている。ここで、第3弾性部材9は、コイルバネであることが好ましい。他の実施形態においては、この第3弾性部材9は、ゴムバネなどの他の弾性特性を持つ部材であってもよい。
前記圧電層3は、前記ベース層2の長手方向に沿って前記ベース層2上に設けられている。好ましくは、圧電層3が第1圧電層と第2圧電層を備え、前記第1圧電層と第2圧電層は、前記ベース層2の上下両側に分布され、かつ、前記ベース層2とサンドイッチのような構造を構成する。他の実施形態においては、圧電層3は、前記ベース層2の上側または下側に分布され、前記ベース層2と共に積層構造を構成してもよい。
代替的な実施の形態では、圧電層3は、前記第1永久磁石6の両側に設けられ、かつ、圧電層3は、前記第1永久磁石6を中心として、前記第1永久磁石6の両側に対称的に配置されている。他の実施形態においては、ベース層2の任意側にのみ圧電層を設けてもよいし、その第1永久磁石6の両側の圧電層が完全に同様または対称であることを保証することなく、ベース層2の両側に圧電層を同時に設けてもよい。好適実施形態として、前記圧電層3は、前記第1永久磁石6を中心として、前記ベース層2に沿って前記第1永久磁石6の両側に対称分布され、かつ、前記圧電層3が前記第1永久磁石6に近づくほど、この収集器の圧電効率がより高くなる。
本発明の上記実施形態に係る収集器の動作原理は、ベース振動台1によりベース層2に大幅な振動を与え、それにより圧電層3の機械的変形により電荷変化が生じ、さらに電流が形成されるとともに、ベース層2の往復振動過程において磁極反発作用により、フレーム上の第2永久磁石7および第3永久磁石8が第2弾性部材11および第3弾性部材の駆動により往復運動が発生することで、第1閉合コイル12および第2閉合コイル10の磁束が変化させて誘導電流を生成する。これにより、この収集器は圧電効果と電磁効果による電流を同時に収集し、収集器のエネルギー効率を大幅に向上させることができる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
1 ベース振動台
2 ベース層
3 圧電層
4 支持フレーム
5 ねじりばね
6 第1永久磁石
7 第2永久磁石
8 第3永久磁石
9 第3弾性部材
10 第2閉合コイル
11 第2弾性部材
12 第1閉合コイル

Claims (5)

  1. 電磁複合振動エネルギー収集器であって、
    ベース層と、永久磁石構成要素と、圧電層と、ベース振動台上に配置された支持フレームとを備え、
    前記ベース層は、両端がねじりばねを介して前記支持フレームの2つの対向する裏側壁に着脱可能に取り付けられた円弧状アーチ構造であり、
    前記永久磁石構成要素は、第1永久磁石、第2永久磁石、および第3永久磁石を備え、前記第1永久磁石は、前記ベース層の中心位置に配置され、前記第2永久磁石、第3永久磁石は、前記第1永久磁石と同一鉛直面内にあり、かつ、前記第1永久磁石は、前記第2永久磁石と第3永久磁石との間に位置し、ここで、前記第1永久磁石の上表面磁性は、前記第2永久磁石の下表面磁性と同じであり、前記第1永久磁石の下表面磁性は、前記第3永久磁石の上表面磁性と同じであり、
    前記第2永久磁石は、第2弾性部材を介して前記支持フレームの裏天盤に取り付けられ、かつ、鉛直方向において、前記第2永久磁石は、第1閉合コイルで囲まれており、および/または、前記第3永久磁石は、第3弾性部材を介して前記支持フレームの裏底壁に取り付けられ、かつ、鉛直方向において、前記第3永久磁石は、第2閉合コイルで囲まれて、 前記圧電層は、前記ベース層の長手方向に沿って前記ベース層上に設けられていることを特徴とする電磁複合振動エネルギー収集器。
  2. 前記圧電層は、第1圧電層と第2圧電層を備え、前記第1圧電層と第2圧電層は、前記ベース層の上下両側に分布され、かつ、前記ベース層とサンドイッチのような構造を構成することを特徴とする請求項1に記載の電磁複合振動エネルギー収集器。
  3. 前記圧電層は、前記第1永久磁石の一側又は両側に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の電磁複合振動エネルギー収集器。
  4. 前記圧電層は、前記第1永久磁石を中心として、前記第1永久磁石の両側に対称的に配置されていることを特徴とする請求項3に記載の電磁複合振動エネルギー収集器。
  5. 前記第2弾性部材は、コイルバネ、ゴムバネのうちの1種または複数種であり、前記第3弾性部材は、コイルバネ、ゴムバネのうちの1種または複数種であることを特徴とする請求項1に記載の電磁複合振動エネルギー収集器。
JP2020146865A 2020-04-16 2020-09-01 電磁複合振動エネルギー収集器 Active JP6875713B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010301398.8A CN111490703A (zh) 2020-04-16 2020-04-16 一种电磁复合振动能采集器
CN202010301398.8 2020-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6875713B1 true JP6875713B1 (ja) 2021-05-26
JP2021170915A JP2021170915A (ja) 2021-10-28

Family

ID=71811737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020146865A Active JP6875713B1 (ja) 2020-04-16 2020-09-01 電磁複合振動エネルギー収集器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6875713B1 (ja)
CN (1) CN111490703A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112187097A (zh) * 2020-09-07 2021-01-05 江苏大学 一种对称结构振动能量收集装置
CN112217419A (zh) * 2020-09-29 2021-01-12 长春工业大学 一种基于人体行走的发电装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013187928A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Toyota Central R&D Labs Inc 振動発電装置
CN104536534B (zh) * 2015-01-19 2017-08-22 张文明 基于双稳态结构的电子设备姿态调整器
US10224835B1 (en) * 2015-04-09 2019-03-05 Iowa State University Research Foundation, Inc. Broad spectrum and wide amplitude range vibration energy harvester: bistable piezoelectric transduction, synchronized extraction, self-actuated adaptation
CN107191312B (zh) * 2017-06-19 2023-10-27 苏州大学 一种波浪能发电设备
CN107508496A (zh) * 2017-08-28 2017-12-22 北京工业大学 带辅磁互双稳态多模振动发电装置
CN107769616A (zh) * 2017-11-30 2018-03-06 安徽理工大学 一种双稳态压电能量回收结构
CN107863904A (zh) * 2017-12-21 2018-03-30 安徽理工大学 双稳态压电—电磁复合能量收集结构

Also Published As

Publication number Publication date
CN111490703A (zh) 2020-08-04
JP2021170915A (ja) 2021-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6875713B1 (ja) 電磁複合振動エネルギー収集器
US10763732B2 (en) Linear vibration motor
CN102447372B (zh) 线性振动器
CN206341125U (zh) 振动电机
CN112243183B (zh) 磁势扬声器及其电子设备
CN209267624U (zh) 屏幕振动发声装置和电子产品
KR102085846B1 (ko) 비공진형 고출력 하이브리드 에너지 하베스터
US11206492B2 (en) Screen sounding exciter and electronic device
JP2019201486A (ja) リニア振動モータ及び電子機器
CN110830880B (zh) 屏幕发声激励器及电子设备
CN103312110A (zh) 线性振动器
CN206640487U (zh) 线性振动器
JP2019180168A (ja) 振動アクチュエータ及び振動呈示装置
KR19980086543A (ko) 자기스프링을 구비한 에너지 출력기구
CN111669072B (zh) 一种非线性宽频带压电—磁电复合式低幅振动俘能器
WO2021003796A1 (zh) 换能器振动悬挂系统、换能器及电子设备
JP6875032B1 (ja) 複合材料によるアーチ非線形振動エネルギー収集器
CN102545526B (zh) 致动器
CN206313637U (zh) 振动电机
CN205231985U (zh) 线性振动电机
CN112865470B (zh) 振动器和电子设备
CN110311530B (zh) 一种集成制造的磁性反转双稳态振动能量采集器
CN207625796U (zh) 一种电磁动铁式微型扬声器
CN108683360B (zh) 电机振动吸振和能量收集的装置及方法
CN204482030U (zh) 一种扬声器用新型磁力驱动组件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200901

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200901

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20201002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6875713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150