JP6875318B2 - 安全キャビネット - Google Patents

安全キャビネット Download PDF

Info

Publication number
JP6875318B2
JP6875318B2 JP2018083425A JP2018083425A JP6875318B2 JP 6875318 B2 JP6875318 B2 JP 6875318B2 JP 2018083425 A JP2018083425 A JP 2018083425A JP 2018083425 A JP2018083425 A JP 2018083425A JP 6875318 B2 JP6875318 B2 JP 6875318B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
safety cabinet
work space
intake port
particle counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018083425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019190722A (ja
Inventor
金子 健
健 金子
博利 佐藤
博利 佐藤
優志 高澤
優志 高澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2018083425A priority Critical patent/JP6875318B2/ja
Priority to US16/955,281 priority patent/US11543139B2/en
Priority to PCT/JP2019/003910 priority patent/WO2019207895A1/ja
Priority to CN201980007195.3A priority patent/CN111542392B/zh
Publication of JP2019190722A publication Critical patent/JP2019190722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6875318B2 publication Critical patent/JP6875318B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • F24F3/163Clean air work stations, i.e. selected areas within a space which filtered air is passed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L1/00Enclosures; Chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L1/00Enclosures; Chambers
    • B01L1/04Dust-free rooms or enclosures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M25/00Means for supporting, enclosing or fixing the microorganisms, e.g. immunocoatings
    • C12M25/16Particles; Beads; Granular material; Encapsulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M33/00Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
    • C12M33/04Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus by injection or suction, e.g. using pipettes, syringes, needles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M37/00Means for sterilizing, maintaining sterile conditions or avoiding chemical or biological contamination
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/32Responding to malfunctions or emergencies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/14Process control and prevention of errors
    • B01L2200/141Preventing contamination, tampering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/50Air quality properties
    • F24F2110/64Airborne particle content
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F9/00Use of air currents for screening, e.g. air curtains
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)

Description

本発明は、エアバリアによって外部からの汚染リスクを排除する安全キャビネットに関する。
従来、医療、製薬などの産業分野において、バイオハザード対策として、安全キャビネットが用いられている。安全キャビネットは、エアバリアを設け、一部に開口部を有する仕切られた空間内で作業をすることで、外部の雑菌から試料を保護することのできる隔離性能を有している。
本技術分野の背景技術として、特許文献1および特許文献2がある。特許文献1には、安全キャビネットの排気口と接続する連結部と、前記連結部と異なる、空気が流入する開口部と、排気ダクトを有する開放式ダクトを備える安全キャビネットであって、開放式ダクトを配置する空間の圧力と、開放式ダクト内の圧力の差を検出する差圧センサと、前記差圧センサの値の絶対値が、所定の閾値以下となったときに検出信号を出力する検出手段を備えることを特徴とする安全キャビネットが開示されている。また、特許文献2には、安全キャビネットの作業空間の背面壁または側面壁の一部および当該背面壁または側面壁から循環流路を隔てた安全キャビネットの本体後面壁または本体側面壁の一部それぞれに、作業者が双方の壁を見通すための透視窓を設け、透視窓の外側部分に表示装置を設置し、作業者は、安全キャビネットの前面開口部から腕を挿入し、前面シャッターから作業空間内を見ながら作業を行なう点が開示されている。
特開2017−078527号公報 特開2016−165249号公報
特許文献1および特許文献2に示すような、内部清浄度を維持し安全に作業を行うための安全キャビネットにおいては、清浄度の管理は、初期の送風の強さ等の運転パラメータのみであり、使用中の実際の清浄度の管理については考慮されていなかった。
本発明は、上記課題に鑑み、使用中の清浄度の管理が可能な安全キャビネットを提供することを目的とする。
本発明は、上記背景技術及び課題に鑑み、その一例を挙げるならば、作業ステージを有する作業空間と、作業空間の前面に形成される前面板と、前面板の下部に設けられた作業開口と、作業ステージの前方側であって作業開口の近傍に設けられた下方に通じる吸気口と、吸気口から吸引された空気が作業空間の下部、背面、上部を通る空気循環路が設けられた安全キャビネットであって、パーティクルカウンタと、作業空間にパーティクルカウンタに空気を取り入れる作業空間エアー取り入れ口と、作業空間エアー取り入れ口からパーティクルカウンタに空気を導入する導入配管を有する構成とした。
本発明によれば、使用中の清浄度の管理が可能な安全キャビネットを提供できる。
従来の安全キャビネットの概略正面図である。 図1のA−A’断面を右方より見た安全キャビネットの概略側面断面図である。 図2における安全キャビネット動作時の空気の流れを示す図である。 実施例1における安全キャビネットの概略正面図である。 実施例1における安全キャビネットの概略側面断面図である。 実施例2における安全キャビネットの概略正面図である。 実施例3における安全キャビネットの概略正面図である。 実施例4における安全キャビネットの概略側面断面図である。 実施例4における安全キャビネットの清浄度向上運転モードの空気の流れを示す図である。
以下、本発明の実施例につき、図面を用いて説明する。
まず、はじめに、本実施例の前提となる、従来の安全キャビネットについて説明する。
図1に、安全キャビネットの概略正面図を示す。また、図2に、図1のA−A’断面を右方より見た安全キャビネットの概略側面断面図を示す。
安全キャビネット100の筐体101の中央域に開口が設けられ、その奥に作業空間104が設けられている。作業空間104の前面側には、開口の上部を塞ぐように前面板102が設けられ、その下側には作業開口103が設けられ、作業者は作業開口103から作業空間104に手を入れて、作業を行う。前面板102は、ガラス等の透明な材料で形成されており、作業者は前面板を通して作業を目視することができる。
作業空間104の底面には略平坦な作業ステージ105が設けられ、作業者は作業ステージ上で作業を行う。作業ステージ105の前方側であって、作業開口103の近くには、下方に通じる吸気口107が設けられている。吸気口107は、例えば作業開口103に沿って筐体の左右方向に延びるスリットで形成されている。作業空間104の背面側には、吸気口107から筐体の上部に通じる背面流路108が設けられている。
作業空間104の上側には吹き出し側FFU(ファンフィルタユニット)109が設けられている。吹き出し側FFU109はモータで回転するファンと、微粒子を除去するフィルタ、例えばHEPAフィルタ109Aで構成されており、微粒子を除去した清浄な空気を作業空間104に吹き出す。筐体101の上部には、排気側FFU(ファンフィルタユニット)110が設けられており、空気の一部をフィルタ、例えばHEPAフィルタ110Aを通して、微粒子を除去して装置の外部へ排出する。
図3に、安全キャビネット動作時の空気の流れを矢印で示す。作業ステージ105の前面側の吸気口107から吸引された空気90は、符号91で示すように筐体の下部、背面流路108、筐体の上部を通って、吹き出し側FFU109から作業空間104へ送風される。作業空間104には、吹き出し側FFU109のHEPAフィルタ109Aで微粒子が除去された清浄な空気が送風されることにより、作業空間104は清浄な状態に維持される。このとき、符号92で示す作業空間104への空気の流れのみでは、作業空間内の空気が外部へ漏出する恐れがある。そのため、排出側FFU110を設け、HEPAフィルタ110Aを通して空気の一部を外部へ放出する。これにより、作業空間内の圧力が低下し、外部から前面板102の下方の作業開口103を通して内部へ導入されようとする空気の流れ94を生じる。この空気の流れ94がそのまま作業空間へ流入すると作業空間の清浄度が低下してしまう。しかし、吹き出し側FFU109から作業空間へ吹き出す空気の流れ92の風量と、排出側FFU110から外部へ排出する空気の流れ93の風量を適切に制御することにより、作業開口103から流入する空気94の全てと、作業空間へ送られた空気92の大半を吸気口107から吸い込むことで、作業空間104へ吹き出す空気の流れ92により、作業開口103からの空気94の作業空間104への流入を阻止する大気の壁(エアバリア)が形成される。これにより、外部からの空気が作業空間104を汚染することがなく、かつ、内部の清浄化前の空気が外部へ漏出することがないという均衡状態を実現することができる。
これにより、作業者が作業開口103を通して作業空間104に手を入れて作業を行っても、清浄度の維持と汚染防止を実現することができる。
ここで、清浄度の管理は、初期の送風の強さ等の運転パラメータのみであり、使用中の実際の清浄度の管理については考慮されていなかった。
そこで、この課題を解決するために、本実施例では、塵・ホコリ・異物・ダスト等の粒子数をモニタするパーティクルモニタを安全キャビネットに設ける構成とした。以下、その詳細について説明する。
図4は本実施例における安全キャビネットの概略正面図である。また、図5は本実施例における安全キャビネットの概略側面断面図である。図4、図5において、図1、図2と同じ機能の構成要件は同じ符号を付し、その説明は省略する。図4において、図1と異なる点は、作業空間エアー取り入れ口21を作業空間104内に設けた点である。また、図5において、図2と異なる点は、パーティクルカウンタ20、作業空間エアー取り入れ口21、導入配管22を設けた点である。
図4、図5において、パーティクルカウンタ20は、空気中にある塵・ホコリ・異物・ダスト等をカウントする計測器であり、その測定原理としては、大きく分けて光散乱方式と光遮蔽方式があり、粒子の大きさに比例した電気信号を捉える事で、微粒子数を計測する。作業空間104内に設けた作業空間エアー取り入れ口21からの空気は、導入配管22経由で、作業空間104の外部に設けたパーティクルカウンタ20に接続される。パーティクルカウンタは、一定時間空気を吸引し、その微粒子数を測定する。
パーティクルカウンタ20で計測した微粒子数は、図示しない制御装置で設定閾値と比較され、設定閾値を超えたらアラームや、対応を図示しないディスプレイに表示する。設定閾値としては、空気清浄度クラスとしてISOで規定されている個々の清浄度クラスの微粒子数を設定すればよい。
以上のように、本実施例によれば、使用中の清浄度の管理が可能な安全キャビネットを提供できる。
図6は本実施例における安全キャビネットの概略正面図である。図6において、図4、図5と同じ機能の構成要件は同じ符号を付し、その説明は省略する。図6において、図4、図5と異なる点は、作業空間エアー取り入れ口21を複数設け、パーティクルカウンタ20をそれぞれに対応し複数設けた点である。
すなわち、図6に示すように、複数の作業空間エアー取り入れ口21からの空気は、それぞれ導入配管22を経由して、それぞれのパーティクルカウンタ20に接続される。それぞれのパーティクルカウンタは、一定時間空気を吸引し、それぞれの作業空間エアー取り入れ口21からの空気の微粒子数を測定する。
本実施例によれば、複数個所の空気の微粒子数を測定できるので、より高精度な清浄度の管理が可能な安全キャビネットを提供できる。
図7は本実施例における安全キャビネットの概略正面図である。図7において、図6と同じ機能の構成要件は同じ符号を付し、その説明は省略する。図7において、図6と異なる点は、分岐切り替えユニット23を設け、複数のエアー取り入れ口に接続される複数の導入配管22からの空気を分岐切り替えて、1つのパーティクルカウンタ20に接続する点である。
すなわち、分岐切り替えユニット23で、時分割で切り替えることで、1つのパーティクルカウンタ20で選択的に一か所の空気を測定することができる。
本実施例によれば、1つのパーティクルカウンタで複数個所の空気の微粒子数を測定できるので、安価な構成で、より高精度な清浄度の管理が可能な安全キャビネットを提供できる。
図8は本実施例における安全キャビネットの概略側面断面図である。図8において、図5と同じ機能の構成要件は同じ符号を付し、その説明は省略する。図8において、図5と異なる点は、作業開口103の近くの下方に通じる吸気口107の直下あるいはその周辺に吸気口エアー取り入れ口25を設けた点である。
すなわち、図8において、作業空間104内に設けた作業空間エアー取り入れ口21からの空気と、作業開口103の近くの下方に通じる吸気口107の近傍に設けた吸気口エアー取り入れ口25からの空気の微粒子数を測定する。ここで、実施例2、3のように、作業空間エアー取り入れ口21、及び、吸気口エアー取り入れ口25からの空気に対し、パーティクルカウンタをそれぞれに対応し複数設けるか、時分割で選択的に分岐切り替えて1つのパーティクルカウンタとしてもよく、その構成は図8では省略している。よって、作業空間104内と外部大気の清浄度をモニタ出来るので、例えば、吸気口エアー取り入れ口25からの空気の微粒子数が急増すると、外部の汚染が増加していることがわかる。
パーティクルカウンタ20で計測した微微粒子数は、図示しない制御装置で設定閾値と比較される。設定閾値は、例えば作業空間エアー取り入れ口21側は清浄度クラス5、吸気口エアー取り入れ口25側は清浄度クラス7とし、いずれかでも設定閾値を超えたらアラームや、対応を図示しないディスプレイに表示する。
例えば、作業空間エアー取り入れ口21側の清浄度が清浄度クラス5以下でも、吸気口エアー取り入れ口25側の清浄度が清浄度クラス7以上の際は、外部環境悪化のため、より清浄度確保が必要となる。この場合、清浄度向上運転モードとして、より外部から作業空間104内への空気の侵入を阻止する。
図9は本実施例における安全キャビネットの清浄度向上運転モードの空気の流れを示す図である。図9において、図3と同じ機能の構成要件は同じ符号を付し、その説明は省略する。図9において、清浄度向上運転モードでは、排気側FFU110の稼働を強化し、外部への排出エアーを増加する。これにより、吸気口107からの吸い込み空気90の量が増大し、作業開口103から流入する空気94も増加するが、それ以上に作業空間へ送られる空気92のうち、前面板102に近い側の流速が増大する。この結果、エアバリアの能力が強化され、作業空間104内への外部大気の侵入をより強く抑止することができるようになる。
以上実施例について説明したが、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
20:パーティクルカウンタ、21:作業空間エアー取り入れ口、22:導入配管、23:分岐切り替えユニット、25:吸気口エアー取り入れ口、100:安全キャビネット、101:筐体、102:前面板、103:作業開口、104:作業空間、105、105T:作業ステージ、107:吸気口、108:背面流路、109:吹き出し側FFU(ファンフィルタユニット)、109A:吹き出し側HEPAフィルタ、110:排出側FFU(ファンフィルタユニット)、110A:排出側HEPAフィルタ

Claims (7)

  1. 作業ステージを有する作業空間と、該作業空間の前面に形成される前面板と、該前面板の下部に設けられた作業開口と、前記作業ステージの前方側であって前記作業開口の近傍に設けられた下方に通じる吸気口と、該吸気口から吸引された空気が前記作業空間の下部、背面、上部を通る空気循環路が設けられた安全キャビネットであって、
    パーティクルカウンタと、
    前記作業空間に前記パーティクルカウンタに空気を取り入れる作業空間エアー取り入れ口と、
    該作業空間エアー取り入れ口から前記パーティクルカウンタに空気を導入する導入配管と、
    前記吸気口の近傍に前記パーティクルカウンタに空気を取り入れる吸気口エアー取り入れ口と、
    該吸気口エアー取り入れ口から前記パーティクルカウンタに空気を導入する導入配管と、
    前記作業空間の上側に、前記空気循環路の空気を該作業空間に吹き出す吹き出し側FFUと、前記空気循環路の空気を外部に排出する排気側FFUと、
    制御装置を有し、
    該制御装置は、前記作業空間エアー取り入れ口からの空気の前記パーティクルカウンタで計測した第1の微粒子数と第1の設定閾値を比較し、前記吸気口エアー取り入れ口からの空気の前記パーティクルカウンタで計測した第2の微粒子数と第2の設定閾値を比較し、前記第1の微粒子数が前記第1の設定閾値以下で、前記第2の微粒子数が前記第2の設定閾値以上のとき、前記排気側FFUの稼働を強化することを特徴とする安全キャビネット。
  2. 請求項1に記載の安全キャビネットであって、
    前記作業空間エアー取り入れ口を複数有し、該複数の作業空間エアー取り入れ口それぞれに対して導入配管とパーティクルカウンタを複数有することを特徴とする安全キャビネット。
  3. 請求項1に記載の安全キャビネットであって、
    前記作業空間エアー取り入れ口を複数有し、
    該複数の作業空間エアー取り入れ口それぞれに対して複数の導入配管を有し、
    前記複数の導入配管からの空気を分岐切り替えて前記パーティクルカウンタに接続する分岐切り替えユニットを有することを特徴とする安全キャビネット。
  4. 請求項1に記載の安全キャビネットであって、
    前記制御装置は、前記パーティクルカウンタで計測した微粒子数と設定閾値を比較し、該設定閾値を超えたらアラームを発することを特徴とする安全キャビネット。
  5. 請求項1に記載の安全キャビネットであって、
    ィスプレイを有し、
    前記制御装置は、前記パーティクルカウンタで計測した微粒子数と設定閾値を比較し、該設定閾値を超えたら対応をディスプレイに表示することを特徴とする安全キャビネット。
  6. 請求項1に記載の安全キャビネットであって、
    前記吸気口エアー取り入れ口からの空気を取り込む第2のパーティクルカウンタを有することを特徴とする安全キャビネット。
  7. 請求項に記載の安全キャビネットであって、
    前記作業空間エアー取り入れ口からの空気と前記吸気口エアー取り入れ口からの空気を分岐切り替えて前記パーティクルカウンタに取り込む分岐切り替えユニットを有することを特徴とする安全キャビネット。
JP2018083425A 2018-04-24 2018-04-24 安全キャビネット Active JP6875318B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018083425A JP6875318B2 (ja) 2018-04-24 2018-04-24 安全キャビネット
US16/955,281 US11543139B2 (en) 2018-04-24 2019-02-04 Safety cabinet
PCT/JP2019/003910 WO2019207895A1 (ja) 2018-04-24 2019-02-04 安全キャビネット
CN201980007195.3A CN111542392B (zh) 2018-04-24 2019-02-04 安全柜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018083425A JP6875318B2 (ja) 2018-04-24 2018-04-24 安全キャビネット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019190722A JP2019190722A (ja) 2019-10-31
JP6875318B2 true JP6875318B2 (ja) 2021-05-19

Family

ID=68295271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018083425A Active JP6875318B2 (ja) 2018-04-24 2018-04-24 安全キャビネット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11543139B2 (ja)
JP (1) JP6875318B2 (ja)
CN (1) CN111542392B (ja)
WO (1) WO2019207895A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7182523B2 (ja) * 2019-07-10 2022-12-02 株式会社日立産機システム 安全キャビネット

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6615679B1 (en) * 2000-08-15 2003-09-09 Particle Measuring Systems, Inc. Ensemble manifold, system and method for monitoring particles in clean environments
JP3971991B2 (ja) * 2002-12-03 2007-09-05 株式会社日立産機システム エアシャワ装置
TWI289645B (en) * 2003-07-29 2007-11-11 Alps Electric Co Ltd Clean bench
JP2005048970A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Alps Electric Co Ltd クリーンベンチ
US20050245188A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-03 Industrial Technology Research Institute Biological safety cabinet
JP2006043569A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Fuji Electric Systems Co Ltd アイソレータ管理システム、その方法、プログラム
JP2008149290A (ja) 2006-12-20 2008-07-03 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 安全キャビネット
US9937245B2 (en) * 2013-07-30 2018-04-10 Merz Pharma Gmbh & Co. Kgaa Highly pure neurotoxic component of a botulinum toxin, process for preparing same, and uses thereof
US20150056909A1 (en) * 2013-08-26 2015-02-26 Anthony Chien System for Managing a Cleanroom Environment
JP6266127B2 (ja) * 2014-11-17 2018-01-24 株式会社日立産機システム クリーンエア装置および塵埃点検方法
JP6486725B2 (ja) 2015-03-10 2019-03-20 株式会社日立産機システム クリーンエア装置
JP6510341B2 (ja) * 2015-07-07 2019-05-08 日本エアーテック株式会社 安全キャビネットおよび安全キャビネットの除染方法
JP6499054B2 (ja) 2015-10-19 2019-04-10 株式会社日立産機システム 開放式ダクトおよび安全キャビネット
CN205199552U (zh) * 2015-11-06 2016-05-04 苏州沈氏净化设备有限公司 一种风帘洁净工作台
CN205269682U (zh) * 2015-12-10 2016-06-01 上海福轩环保科技有限公司 整车voc采样环境箱
CN205593887U (zh) * 2016-05-09 2016-09-21 上海东备环保科技有限公司 一种空气净化器实验舱
CN106140330A (zh) * 2016-08-08 2016-11-23 贾春行 下回风式废气净化通风柜及其控制方法
WO2018047409A1 (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 株式会社日立産機システム 粒子計数器組み込み型隔離装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019190722A (ja) 2019-10-31
WO2019207895A1 (ja) 2019-10-31
US11543139B2 (en) 2023-01-03
CN111542392B (zh) 2021-11-26
US20200393147A1 (en) 2020-12-17
CN111542392A (zh) 2020-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101958709B1 (ko) 클린 에어 장치
JP6711802B2 (ja) 安全キャビネットおよびその排気ダクト接続の検査方法
US9144910B2 (en) Biosafety cabinetry
US10525458B2 (en) Clean air device and air cleaning unit inspecting method
JP6653021B2 (ja) 粒子計数器組み込み型隔離装置
JP6875318B2 (ja) 安全キャビネット
JP2014073457A (ja) 安全キャビネット
US11918994B2 (en) Safety cabinet
JP2019190723A (ja) 安全キャビネット
WO2017126310A1 (ja) クリーンエア装置
KR102256679B1 (ko) 미세입자의 카운트가 가능한 크린벤치
CN111542391A (zh) 安全柜
JP5250242B2 (ja) 安全キャビネット
JP5280216B2 (ja) 全排気型安全キャビネット
JP2008307496A (ja) 安全キャビネット
KR100657812B1 (ko) 공기청정기
JP2014005992A (ja) クリーンブース構造
JP2019187309A (ja) 安全キャビネット
US20240189809A1 (en) Safety cabinet
JP7255048B2 (ja) 安全キャビネットに組み込まれたモニタリングシステム
CN110753579B (zh) 瓶保持架和具有瓶保持架的安全柜

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6875318

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150