JP6874185B2 - Information processing equipment, information processing system, information processing program and information processing method - Google Patents

Information processing equipment, information processing system, information processing program and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP6874185B2
JP6874185B2 JP2020035082A JP2020035082A JP6874185B2 JP 6874185 B2 JP6874185 B2 JP 6874185B2 JP 2020035082 A JP2020035082 A JP 2020035082A JP 2020035082 A JP2020035082 A JP 2020035082A JP 6874185 B2 JP6874185 B2 JP 6874185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
course
unit
contents
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020035082A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020109680A (en
Inventor
善一 山下
善一 山下
洋介 押野
洋介 押野
英之 辰田
英之 辰田
大塚 紀孝
紀孝 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nintendo Co Ltd
Original Assignee
Nintendo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nintendo Co Ltd filed Critical Nintendo Co Ltd
Priority to JP2020035082A priority Critical patent/JP6874185B2/en
Publication of JP2020109680A publication Critical patent/JP2020109680A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6874185B2 publication Critical patent/JP6874185B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、複数の選択対象の中からいずれかをユーザに推薦するための技術に関する。 The present invention relates to a technique for recommending one of a plurality of selection targets to a user.

従来、数あるコンテンツの中からユーザの嗜好に合致したコンテンツを推論するための技術として、協調フィルタリングが知られている。例えば、特許文献1には、商品の推薦対象であるユーザの過去の商品購入履歴から、当該ユーザと類似した嗜好を有する他のユーザを特定し、当該他のユーザの商品購入履歴を基に、推薦する商品を特定する技術が記載されている。 Conventionally, collaborative filtering is known as a technique for inferring content that matches a user's taste from among a large number of contents. For example, in Patent Document 1, another user having a preference similar to that of the user is identified from the past product purchase history of the user who is the target of product recommendation, and based on the product purchase history of the other user, The technology to identify the recommended product is described.

特開2010−134733号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2010-134733

しかし、特許文献1に記載の発明においてユーザに推薦される商品は、ただ単に他のユーザにより購入されただけの商品にすぎず、購入したユーザがその商品に満足しているか否かは不明である。仮に満足していないとすると、そのような商品を他のユーザに推薦したとしても、推薦されたユーザも満足しない可能性が高い。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、レコメンドの精度を向上させることを目的とする。
However, the product recommended to the user in the invention described in Patent Document 1 is merely a product purchased by another user, and it is unknown whether or not the purchased user is satisfied with the product. is there. If you are not satisfied, even if you recommend such a product to other users, it is highly likely that the recommended user will not be satisfied either.
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to improve the accuracy of recommendations.

本発明は、ゲームに関する複数のコンテンツであってクリアされる対象を表す複数のコンテンツの中からコンテンツを選択する指示を所定のユーザから受け付ける第1受付部と、前記第1受付部が受け付けた前記指示に基づいて選択されたコンテンツであって、前記所定のユーザがクリアした対象を表すクリアコンテンツを推薦又は評価する他のユーザが推薦又は評価する、前記クリアコンテンツとは異なる1以上のコンテンツに関する情報を前記所定のユーザに提示する提示部とを備える情報処理装置を提供する。 The present invention includes a first reception unit that receives an instruction to select a content from a plurality of contents representing a target to be cleared, which is a plurality of contents related to the game, from a predetermined user, and the first reception unit that receives the instruction. Information about one or more contents different from the clear contents, which are selected based on the instruction and are recommended or evaluated by another user who recommends or evaluates the clear contents representing the target cleared by the predetermined user. Provided is an information processing apparatus including a presenting unit for presenting the above to the predetermined user.

この情報処理装置において、前記提示部は、前記選択されたコンテンツにより表される対象を前記所定のユーザがクリアしたときに、当該クリアされたクリアコンテンツとは異なる前記1以上のコンテンツに関する情報を前記所定のユーザに提示してもよい。
前記1以上のコンテンツは、前記他のユーザが、肯定的な評価をするために所定の操作を行ったコンテンツであってもよい。
前記1以上のコンテンツは、前記他のユーザが、前記ゲームを実行中又は実行後に推薦又は評価を行ったコンテンツであってもよい。
前記1以上のコンテンツは、前記他のユーザが、前記ゲームを実行中であって、コンテンツの使用中又は使用後に推薦又は評価したコンテンツであってもよい。
前記コンテンツは、いずれかのユーザにより作成されたコンテンツであってもよい。
In this information processing device, when the predetermined user clears the target represented by the selected content, the presenting unit provides information on one or more contents different from the cleared clear content. It may be presented to a predetermined user.
The one or more contents may be contents that the other user has performed a predetermined operation in order to make a positive evaluation.
The one or more contents may be contents recommended or evaluated by the other user during or after the game is being executed.
The one or more contents may be contents recommended or evaluated by the other user while the game is being executed and during or after the use of the contents.
The content may be content created by any user.

また、本発明は、ゲームに関する複数のコンテンツであってクリアされる対象を表す複数のコンテンツの中からコンテンツを選択する指示を所定のユーザから受け付ける第1受付部と、前記第1受付部が受け付けた前記指示に基づいて選択されたコンテンツであって、前記所定のユーザがクリアした対象を表すクリアコンテンツを推薦又は評価する他のユーザが推薦又は評価する、前記クリアコンテンツとは異なる1以上のコンテンツに関する情報を前記所定のユーザに提示する提示部とを備える情報処理システムを提供する。 Further, in the present invention, a first reception unit that receives an instruction to select a content from a plurality of contents representing a target to be cleared, which is a plurality of contents related to the game, from a predetermined user, and the first reception unit accepts the instruction. One or more contents different from the clear contents, which are selected based on the above instructions and are recommended or evaluated by another user who recommends or evaluates the clear contents representing the target cleared by the predetermined user. Provided is an information processing system including a presenting unit that presents information about the above to the predetermined user.

また、本発明は、コンピュータを、ゲームに関する複数のコンテンツであってクリアされる対象を表す複数のコンテンツの中からコンテンツを選択する指示を所定のユーザから受け付ける第1受付部と、前記第1受付部が受け付けた前記指示に基づいて選択されたコンテンツであって、前記所定のユーザがクリアした対象を表すクリアコンテンツを推薦又は評価する他のユーザが推薦又は評価する、前記クリアコンテンツとは異なる1以上のコンテンツに関する情報を前記所定のユーザに提示する提示部として機能させるための情報処理プログラムを提供する。 Further, the present invention includes a first reception unit that receives an instruction from a predetermined user to select a content from a plurality of contents representing a target to be cleared, which is a plurality of contents related to the game, and the first reception unit. Content selected based on the instructions received by the department, which is different from the clear content, which is recommended or evaluated by another user who recommends or evaluates the clear content representing the target cleared by the predetermined user. Provided is an information processing program for functioning as a presenting unit for presenting information on the above contents to the predetermined user.

また、本発明は、情報処理装置により実行される情報処理方法であって、ゲームに関する複数のコンテンツであってクリアされる対象を表す複数のコンテンツの中からコンテンツを選択する指示を所定のユーザから受け付けるステップと、前記受け付けた前記指示に基づいて選択されたコンテンツであって、前記所定のユーザがクリアした対象を表すクリアコンテンツを推薦又は評価する他のユーザが推薦又は評価する、前記クリアコンテンツとは異なる1以上のコンテンツに関する情報を前記所定のユーザに提示するステップとを含む情報処理方法を提供する。 Further, the present invention is an information processing method executed by an information processing device, and a predetermined user gives an instruction to select a content from a plurality of contents related to a game and representing a target to be cleared. The accepting step and the content selected based on the received instruction, the clear content recommended or evaluated by another user who recommends or evaluates the clear content representing the target cleared by the predetermined user. Provides an information processing method including a step of presenting information about one or more different contents to the predetermined user.

本発明によれば、レコメンドの精度を向上させることができる。 According to the present invention, the accuracy of the recommendation can be improved.

情報共有システム10の構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the structure of the information sharing system 10. ゲーミングシステム20の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of a gaming system 20. 本体装置200のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware composition of the main body apparatus 200. コントローラ300のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware composition of a controller 300. サーバ装置100のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware composition of the server apparatus 100. コース情報DB121の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the course information DB 121. お勧め情報DB122の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of recommended information DB 122. コメントDB123の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of comment DB 123. サーバ装置100の機能構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the functional structure of the server apparatus 100. ゲーム実行処理の一例を示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows an example of a game execution process. コース選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a course selection screen. ゲーム実行画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a game execution screen. 推薦コース抽出処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the recommended course extraction process. ユーザ単位抽出処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the user unit extraction process. ゲームクリア画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the game clear screen.

1.実施形態
1−1.構成
1−1−1.情報共有システム10
図1は、本発明の一実施例に係る情報共有システム10の構成の一例を示すブロック図である。この情報共有システム10は、ゲーミングシステム20のユーザ間でゲームのコースデータを共有するためのシステムである。情報共有システム10は、サーバ装置100と、複数のゲーミングシステム20とを備える。サーバ装置100と各ゲーミングシステム20とは、ネットワーク500を介して互いに接続される。ネットワーク500は、例えばインターネットや無線LAN(Local Area Network)である。
1. 1. Embodiment 1-1. Configuration 1-1-1. Information sharing system 10
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the information sharing system 10 according to the embodiment of the present invention. The information sharing system 10 is a system for sharing game course data between users of the gaming system 20. The information sharing system 10 includes a server device 100 and a plurality of gaming systems 20. The server device 100 and each gaming system 20 are connected to each other via a network 500. The network 500 is, for example, the Internet or a wireless LAN (Local Area Network).

1−1−2.ゲーミングシステム20
図2は、ゲーミングシステム20の構成の一例を示す図である。ゲーミングシステム20は、ユーザがゲームをプレイするための情報処理システムである。ゲーミングシステム20は、本体装置200と、コントローラ300と、テレビ400とを備える。
1-1-2. Gaming system 20
FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of the gaming system 20. The gaming system 20 is an information processing system for a user to play a game. The gaming system 20 includes a main unit 200, a controller 300, and a television 400.

本体装置200は、ゲームを実行するための情報処理装置である。本体装置200は、コントローラ300やテレビ400の表示を制御する。 The main body device 200 is an information processing device for executing a game. The main unit 200 controls the display of the controller 300 and the television 400.

図3は、本体装置200のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。本体装置200は、制御部210と、補助記憶部220と、ディスクドライブ部230と、ネットワーク通信部240と、端末通信部250と、AV(Audio and Visual)インタフェース部260とを備える。 FIG. 3 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the main unit 200. The main unit 200 includes a control unit 210, an auxiliary storage unit 220, a disk drive unit 230, a network communication unit 240, a terminal communication unit 250, and an AV (Audio and Visual) interface unit 260.

制御部210は、本体装置200の各部の動作を制御するユニットである。制御部210は、CPU(Central Processing Unit)やGPU(Graphics Processing Unit)などの演算処理装置と、主記憶装置やVRAM(Video Random Access Memory)に相当するメモリと、本体装置200の各部と情報をやり取りするための入出力インタフェース等を備える。制御部210は、プログラムを実行することにより、コントローラ300及びテレビ400に送信する画像データの生成を制御する。その際、制御部210は、コントローラ300からの入力を受け付け、当該入力に基づいて処理を実行し、当該処理の結果として画像データを生成する。 The control unit 210 is a unit that controls the operation of each unit of the main unit 200. The control unit 210 inputs information with each part of the main unit 200, an arithmetic processing device such as a CPU (Central Processing Unit) and a GPU (Graphics Processing Unit), a memory corresponding to a main storage device and a VRAM (Video Random Access Memory), and a main unit 200. It is equipped with an input / output interface for communication. The control unit 210 controls the generation of image data to be transmitted to the controller 300 and the television 400 by executing the program. At that time, the control unit 210 receives an input from the controller 300, executes a process based on the input, and generates image data as a result of the process.

補助記憶部220は、制御部210により用いられるデータを記憶する装置である。補助記憶部220は、例えばフラッシュメモリやハードディスクであるが、メモリカードのような着脱可能な記録媒体とそのリーダライタを含んでもよい。補助記憶部220は、制御部210が実行するプログラムや、ネットワーク通信部240、端末通信部250を介して取得したデータを記憶することが可能である。例えば、補助記憶部220は、オンラインで販売されているゲームがダウンロードされた場合に、これを記憶することも可能である。また、ゲームのコースデータを記憶することも可能である。 The auxiliary storage unit 220 is a device that stores data used by the control unit 210. The auxiliary storage unit 220 is, for example, a flash memory or a hard disk, but may include a removable recording medium such as a memory card and a reader / writer thereof. The auxiliary storage unit 220 can store the program executed by the control unit 210 and the data acquired via the network communication unit 240 and the terminal communication unit 250. For example, the auxiliary storage unit 220 can store a game sold online when it is downloaded. It is also possible to store the course data of the game.

ディスクドライブ部230は、光ディスクに記憶されたデータを読み取るユニットである。光ディスクには、例えば、ゲームプログラムなどのゲームを実行するために必要なデータが記録されている。なお、ディスクドライブ部230は、光磁気ディスクや半導体メモリなどの他の記録媒体に記憶されたデータを読み取るように構成されてもよい。 The disk drive unit 230 is a unit that reads data stored in an optical disc. Data necessary for executing a game such as a game program is recorded on the optical disk. The disk drive unit 230 may be configured to read data stored in another recording medium such as a magneto-optical disk or a semiconductor memory.

ネットワーク通信部240は、ネットワーク500と通信するユニットである。ネットワーク通信部240は、制御部210による指示に従い、サーバ装置100との間でデータの送受信を行う。 The network communication unit 240 is a unit that communicates with the network 500. The network communication unit 240 transmits / receives data to / from the server device 100 in accordance with instructions from the control unit 210.

端末通信部250は、コントローラ300と通信するユニットである。端末通信部250による無線通信には、Wi-Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、赤外線通信などの任意の通信方式を用いることができる。 The terminal communication unit 250 is a unit that communicates with the controller 300. Any communication method such as Wi-Fi (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), and infrared communication can be used for wireless communication by the terminal communication unit 250.

AVインタフェース部260は、テレビ400に画像データや音声データを供給するユニットである。AVインタフェース部260は、HDMI(High-Definition Multimedia Interface:登録商標)端子、コンポーネント端子などのインタフェースを1以上備える。 The AV interface unit 260 is a unit that supplies image data and audio data to the television 400. The AV interface unit 260 includes one or more interfaces such as an HDMI (High-Definition Multimedia Interface: registered trademark) terminal and a component terminal.

次に、コントローラ300は、ユーザが把持して操作を行うための携帯型の入力端末である。コントローラ300は、表示領域を有しており、表示装置でもある。コントローラ300は、本体装置200と無線通信によってデータを送受信してもよいし、本体装置200と有線接続されてもよい。 Next, the controller 300 is a portable input terminal for the user to grasp and operate. The controller 300 has a display area and is also a display device. The controller 300 may send and receive data by wireless communication with the main body device 200, or may be connected to the main body device 200 by wire.

図4は、コントローラ300のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。コントローラ300は、制御部310と、補助記憶部320と、通信部330と、表示部340と、タッチスクリーン部350と、操作部360とを備える。 FIG. 4 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the controller 300. The controller 300 includes a control unit 310, an auxiliary storage unit 320, a communication unit 330, a display unit 340, a touch screen unit 350, and an operation unit 360.

制御部310は、コントローラ300の各部の動作を制御するユニットである。制御部310は、CPUなどの演算処理装置と、主記憶装置と、コントローラ300の各部と情報をやり取りするための入出力インタフェース等を備える。制御部310は、プログラムを実行することにより、画像の表示や本体装置200とのデータの送受信を制御する。 The control unit 310 is a unit that controls the operation of each unit of the controller 300. The control unit 310 includes an arithmetic processing unit such as a CPU, a main storage device, and an input / output interface for exchanging information with each unit of the controller 300. The control unit 310 controls the display of images and the transmission and reception of data with the main unit 200 by executing a program.

補助記憶部320は、制御部310により用いられるデータを記憶する装置である。補助記憶部320は、例えばフラッシュメモリである。補助記憶部320は、メモリカードのような着脱可能な記録媒体とそのリーダライタとを含んで構成されてもよい。 The auxiliary storage unit 320 is a device that stores data used by the control unit 310. The auxiliary storage unit 320 is, for example, a flash memory. The auxiliary storage unit 320 may be configured to include a removable recording medium such as a memory card and a reader / writer thereof.

通信部330は、本体装置200と通信するユニットである。通信部330は、無線通信により本体装置200と通信を行うためのアンテナなどを備える。 The communication unit 330 is a unit that communicates with the main body device 200. The communication unit 330 includes an antenna or the like for communicating with the main unit 200 by wireless communication.

表示部340は、画像を表示する装置である。表示部340は、液晶素子や有機EL(electroluminescence)素子により画素が構成された表示パネルと、この表示パネルを駆動する駆動回路とを備える。表示部340は、制御部310から供給された画像データに応じた画像を表示パネルの所定の表示領域に表示する。 The display unit 340 is a device for displaying an image. The display unit 340 includes a display panel in which pixels are formed by a liquid crystal element or an organic EL (electroluminescence) element, and a drive circuit for driving the display panel. The display unit 340 displays an image corresponding to the image data supplied from the control unit 310 in a predetermined display area of the display panel.

タッチスクリーン部350は、ユーザの操作を検出するユニットである。タッチスクリーン部350は、表示部340の表示領域上の位置を表す座標情報を生成および供給するユニットである。タッチスクリーン部350は、表示領域に重ねて設けられたセンサと、このセンサにより検出された位置を表す座標情報を生成して制御部310に供給する制御回路とを備える。タッチスクリーン部350の位置の検出方式は、抵抗膜方式であってもよいし、静電容量方式であってもよい。タッチスクリーン部350の操作は、ユーザの指によって行われてもよいし、タッチペンやスタイラスによって行われてもよい。 The touch screen unit 350 is a unit that detects a user's operation. The touch screen unit 350 is a unit that generates and supplies coordinate information representing a position on the display area of the display unit 340. The touch screen unit 350 includes a sensor provided so as to overlap the display area, and a control circuit that generates coordinate information representing a position detected by the sensor and supplies the coordinate information to the control unit 310. The position detection method of the touch screen unit 350 may be a resistance film method or a capacitance method. The operation of the touch screen unit 350 may be performed by a user's finger, or may be performed by a touch pen or a stylus.

操作部360は、ユーザの操作を検出する別のユニットである。操作部360は、押下可能なキーやスイッチなどを備え、ユーザの操作に応じた操作情報(例えば、キーが押下されているか否かを表す情報)を制御部310に供給する。 The operation unit 360 is another unit that detects the user's operation. The operation unit 360 includes keys and switches that can be pressed, and supplies operation information (for example, information indicating whether or not the keys are pressed) according to the user's operation to the control unit 310.

次に、テレビ400は、ゲーム画面等の画像を表示する表示装置である。テレビ400は、本体装置200に接続され、本体装置200に制御されて画像を表示する。なお、テレビ400は、プロジェクタなどの他の表示装置により代替されてもよい。 Next, the television 400 is a display device that displays an image such as a game screen. The television 400 is connected to the main body device 200 and is controlled by the main body device 200 to display an image. The television 400 may be replaced by another display device such as a projector.

1−1−3.サーバ装置100 1-1-3. Server device 100

図5は、サーバ装置100のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。このサーバ装置100は、ゲーミングシステム20のユーザ間でゲームのコースデータを共有することを可能にするコンピュータ装置である。サーバ装置100は、本発明に係る「情報処理装置」の一例である。サーバ装置100は、制御部110と、記憶部120と、通信部130とを備える。 FIG. 5 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the server device 100. The server device 100 is a computer device that enables users of the gaming system 20 to share game course data. The server device 100 is an example of the "information processing device" according to the present invention. The server device 100 includes a control unit 110, a storage unit 120, and a communication unit 130.

制御部110は、サーバ装置100の動作を制御するユニットである。制御部110は、CPUなどの演算処理装置と、主記憶装置を備え、プログラムを実行することにより、サーバ装置100の各部の動作を制御する。 The control unit 110 is a unit that controls the operation of the server device 100. The control unit 110 includes an arithmetic processing unit such as a CPU and a main storage device, and controls the operation of each unit of the server device 100 by executing a program.

記憶部120は、データを記憶する装置である。例えば、ハードディスクなどの記録媒体である。記憶部120は、サーバ装置100に対して着脱可能であってもよいし、ネットワーク500を介してアクセス可能な他の装置に設置されてもよい。この記憶部120は、ゲーミングシステム20のユーザ間で共有されるコースデータを記憶する。また、記憶部120は、コースデータをユーザ間で共有させる際に利用される各種のデータベース(以下、「DB」という)を記憶する。 The storage unit 120 is a device that stores data. For example, it is a recording medium such as a hard disk. The storage unit 120 may be detachable from the server device 100, or may be installed in another device accessible via the network 500. The storage unit 120 stores course data shared between users of the gaming system 20. In addition, the storage unit 120 stores various databases (hereinafter, referred to as “DB”) used when sharing course data between users.

図6は、コース情報DB121の一例を示す図である。コース情報DB121は、ゲームのコースに関する情報を格納するデータベースである。コース情報DB121を構成する各レコードは、コースIDと、コース名と、作成者と、お勧め度と、プレイ回数の各フィールドにより構成される。コースIDは、コースの識別情報である。コース名は、コースの名称である。作成者は、コースの作成したユーザである。作成者のフィールドには、ユーザの識別情報であるユーザIDが格納される。お勧め度は、そのコースのお勧めの度合いを示す値である。より具体的には、そのコースをお勧めしたいと考えているユーザの数である。言い換えると、そのコースに対して好意的な意思を示したユーザの数である。お勧め度の値が大きいほど、そのコースの評価が高くなる。プレイ回数は、コースがユーザにプレイされた回数である。 FIG. 6 is a diagram showing an example of the course information DB 121. The course information DB 121 is a database that stores information about the course of the game. Each record constituting the course information DB 121 is composed of fields of a course ID, a course name, a creator, a recommendation level, and a number of plays. The course ID is the identification information of the course. The course name is the name of the course. The creator is the user who created the course. The user ID, which is the user's identification information, is stored in the creator's field. The recommendation level is a value indicating the recommendation level of the course. More specifically, it is the number of users who would like to recommend the course. In other words, the number of users who have shown a positive attitude towards the course. The higher the recommendation level, the higher the evaluation of the course. The number of plays is the number of times the course has been played by the user.

次に、図7は、お勧め情報DB122の一例を示す図である。お勧め情報DB122は、ユーザごとに、各ユーザが推薦又は評価するコースの情報を格納するデータベースである。お勧め情報DB122を構成する各レコードは、ユーザIDと、お勧めコースIDの各フィールドにより構成される。ユーザIDは、コースを推薦又は評価したユーザの識別情報である。お勧めコースIDは、ユーザが推薦又は評価するコースのIDである。このお勧めコースIDのフィールドには、ユーザによって後述する所定の操作が行われたコースのIDが格納される。 Next, FIG. 7 is a diagram showing an example of the recommended information DB 122. The recommended information DB 122 is a database that stores information on courses recommended or evaluated by each user for each user. Each record constituting the recommended information DB 122 is composed of each field of the user ID and the recommended course ID. The user ID is identification information of the user who recommended or evaluated the course. The recommended course ID is the ID of the course recommended or evaluated by the user. In this recommended course ID field, the ID of the course for which a predetermined operation described later by the user has been performed is stored.

次に、図8は、コメントDB123の一例を示す図である。コメントDB123は、各コースについて、ユーザによって入力されたコメントに関するデータを格納するデータベースである。コメントDB123を構成する各フィールドは、コースIDと、ユーザIDと、コメントの各フィールドにより構成される。コースIDは、コメントの対象となったコースの識別情報である。ユーザIDは、コメントを行ったユーザの識別情報である。コメントは、ユーザによって入力されたコメントの内容である。コメントは、テキストデータにより表現されてもよいし、画像データや動画データにより表現されてもよい。 Next, FIG. 8 is a diagram showing an example of the comment DB 123. The comment DB 123 is a database that stores data related to comments input by the user for each course. Each field constituting the comment DB 123 is composed of a course ID, a user ID, and each comment field. The course ID is the identification information of the course that is the subject of the comment. The user ID is the identification information of the user who made the comment. The comment is the content of the comment entered by the user. The comment may be represented by text data, or may be represented by image data or moving image data.

次に、通信部130は、ネットワーク500と接続し、ゲーミングシステム20とデータを送受信するユニットである。 Next, the communication unit 130 is a unit that connects to the network 500 and transmits / receives data to / from the gaming system 20.

図9は、サーバ装置100の機能構成の一例を示すブロック図である。サーバ装置100の制御部110は、所定のプログラムを実行することにより、第1受付部111と、ユーザ選択部112と、選択対象選択部113と、提示部114と、第2受付部115の機能を実現する。これらの機能は、特に、後述するユーザ単位抽出処理に関連する機能である。 FIG. 9 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the server device 100. The control unit 110 of the server device 100 executes the functions of the first reception unit 111, the user selection unit 112, the selection target selection unit 113, the presentation unit 114, and the second reception unit 115 by executing a predetermined program. To realize. These functions are particularly related to the user unit extraction process described later.

第1受付部111は、複数の選択対象から選択対象を選択する指示をユーザから受け付ける。ここで、選択対象は、本実施形態においては、ゲームに関するコンテンツである。より具体的には、ゲームのコース(言い換えると、ステージ)を表すコンテンツであり、ユーザにより作成されたコンテンツである。例えば、当該コンテンツは、ユーザによりクリアされたコースを表すコンテンツである。 The first reception unit 111 receives an instruction from the user to select a selection target from a plurality of selection targets. Here, the selection target is the content related to the game in the present embodiment. More specifically, it is content representing a game course (in other words, a stage), and is content created by a user. For example, the content is content that represents a course cleared by the user.

ユーザ選択部112は、複数のユーザの中から、第1受付部111によりその選択が受け付けられた選択対象を推薦又は評価する他のユーザを選択する。ここで、「評価する」とは、選択対象の意義又は価値を判断することを意味する。狭義には、選択対象の意義又は価値を認めることを意味する。ユーザ選択部112は、具体的には、第1受付部111によりその選択が受け付けられたゲームのコースとお勧め情報DB122において対応付けられているユーザを選択する。その際、ユーザ選択部112は、所定数以内の他のユーザを選択する。また、ユーザ選択部112は、ランダムに他のユーザを選択する。ただし、他の実施形態として、ランダム以外の所定のルールに基づいて他のユーザを選択してもよい。 The user selection unit 112 selects another user from among a plurality of users who recommends or evaluates the selection target whose selection has been accepted by the first reception unit 111. Here, "evaluate" means to judge the meaning or value of the selection target. In a narrow sense, it means recognizing the significance or value of the selected object. Specifically, the user selection unit 112 selects a user associated with the course of the game whose selection has been accepted by the first reception unit 111 in the recommended information DB 122. At that time, the user selection unit 112 selects other users within a predetermined number. In addition, the user selection unit 112 randomly selects another user. However, as another embodiment, other users may be selected based on a predetermined rule other than random.

選択対象選択部113は、ユーザ選択部112により選択された他のユーザが推薦又は評価する1以上の選択対象を選択する。この際、選択対象選択部113は、複数の選択対象を選択してもよい。特に、互いに重複しない複数の選択対象を選択してもよい。 The selection target selection unit 113 selects one or more selection targets recommended or evaluated by another user selected by the user selection unit 112. At this time, the selection target selection unit 113 may select a plurality of selection targets. In particular, a plurality of selection targets that do not overlap with each other may be selected.

選択対象選択部113は、1以上の選択対象を選択する際、ユーザ選択部112により選択された他のユーザが、推薦するために所定の操作を行ったものを選択する。または、当該他のユーザが、評価するために所定の操作(特に、肯定的な評価を行うための操作)を行ったものを選択する。ここで、所定の操作とは、例えば、上記の1以上の選択対象と対応付けられて画面に表示される所定の表示要素を選択する操作である。 When selecting one or more selection targets, the selection target selection unit 113 selects one that has been subjected to a predetermined operation for recommendation by another user selected by the user selection unit 112. Alternatively, the other user performs a predetermined operation (particularly, an operation for performing a positive evaluation) for evaluation. Here, the predetermined operation is, for example, an operation of selecting a predetermined display element to be displayed on the screen in association with the above-mentioned one or more selection targets.

また、選択対象選択部113は、1以上の選択対象を選択する際、ユーザ選択部112により選択された他のユーザが、選択対象の使用中又は使用後に推薦又は評価を行ったものを選択する。仮に選択対象がゲームに関するコンテンツである場合には、選択対象選択部113は、ユーザ選択部112により選択された他のユーザが、ゲームを実行中又は実行後に推薦又は評価を行ったものを選択する。 Further, when selecting one or more selection targets, the selection target selection unit 113 selects one that has been recommended or evaluated by another user selected by the user selection unit 112 during or after the selection target is in use. .. If the selection target is content related to the game, the selection target selection unit 113 selects the content recommended or evaluated by another user selected by the user selection unit 112 during or after the game is being executed. ..

選択対象選択部113は、具体的には、ユーザ選択部112により選択された他のユーザとお勧め情報DB122において対応付けられているコースを選択する。この際、選択対象選択部113は、ランダムにコースを選択する。ただし、他の実施形態として、ランダム以外の所定のルールに基づいてコースを選択してもよい。 Specifically, the selection target selection unit 113 selects a course associated with another user selected by the user selection unit 112 in the recommendation information DB 122. At this time, the selection target selection unit 113 randomly selects a course. However, as another embodiment, the course may be selected based on a predetermined rule other than random.

提示部114は、選択対象選択部113により選択された1以上の選択対象に関する情報を一のユーザに提示する。選択対象選択部113により複数の選択対象が選択された場合には、提示部114は、それら複数の選択対象に関する情報を一のユーザに提示する。また、提示部114は、1以上の選択対象に関する情報を一のユーザに提示する際、当該情報と、第1受付部111によりその選択が受け付けられた一の選択対象に関する情報とを同時に一のユーザに提示してもよい。例えば、両方の情報を、同ユーザに提示される一の画面を表す画面データに含めてもよい。 The presentation unit 114 presents information about one or more selection targets selected by the selection target selection unit 113 to one user. When a plurality of selection targets are selected by the selection target selection unit 113, the presentation unit 114 presents information regarding the plurality of selection targets to one user. Further, when presenting information on one or more selection targets to one user, the presentation unit 114 simultaneously presents the information and the information on one selection target whose selection has been accepted by the first reception unit 111. It may be presented to the user. For example, both pieces of information may be included in screen data representing one screen presented to the same user.

第2受付部115は、ユーザが選択対象を推薦又は評価する指示を受け付ける。ここで、当該ユーザは、例えば、第1受付部111により一の選択対象の選択が受け付けられたユーザである。この場合、選択対象選択部113は、1以上の選択対象を選択する際、ユーザ選択部112により選択された他のユーザが推薦又は評価する1以上の選択対象のうち、当該ユーザにより推薦又は評価された選択対象を除く。 The second reception unit 115 receives an instruction for the user to recommend or evaluate the selection target. Here, the user is, for example, a user whose selection of one selection target has been accepted by the first reception unit 111. In this case, when selecting one or more selection targets, the selection target selection unit 113 recommends or evaluates one or more selection targets recommended or evaluated by another user selected by the user selection unit 112. Excludes selected targets.

1−2.動作
情報共有システム10の動作について説明する。具体的には、ゲーミングシステム20においてゲームを実行するためのゲーム実行処理について説明する。
1-2. Operation The operation of the information sharing system 10 will be described. Specifically, a game execution process for executing a game in the gaming system 20 will be described.

図10は、ゲーム実行処理の一例を示すシーケンスチャートである。本処理において本体装置200は、ユーザによりゲームアプリケーションの実行を指示されると、当該ゲームのコース選択画面に表示されるコース情報をサーバ装置100に対して要求する(ステップSa1)。この要求を受信したサーバ装置100は、コース情報DB121からコース情報を取得し、本体装置200に送信する(ステップSa2)。このコース情報を受信した本体装置200は、コース情報に基づいてコース選択画面をコントローラ300及び/又はテレビ400に表示させる(ステップSa3)。 FIG. 10 is a sequence chart showing an example of the game execution process. In this process, when the user instructs the execution of the game application, the main unit 200 requests the server device 100 for the course information displayed on the course selection screen of the game (step Sa1). Upon receiving this request, the server device 100 acquires the course information from the course information DB 121 and transmits it to the main device 200 (step Sa2). The main unit 200 that has received this course information displays the course selection screen on the controller 300 and / or the television 400 based on the course information (step Sa3).

図11は、コース選択画面の一例を示す図である。この画面には、お勧め度の降順に、各コース情報が選択可能に表示される。各コース情報は、具体的には、コース名と、作成者のユーザIDと、お勧め度と、プレイ回数とにより構成される。なお、これらの情報の他に、コースを表す画像(例えば、サムネイル)や、作成者を表す画像(例えば、アバター)が表示されてもよい。なお、各コース情報は、コースの作成日時の昇順又は降順に表示されてもよいし、コースのプレイ回数の昇順又は降順に表示されてもよい。 FIG. 11 is a diagram showing an example of a course selection screen. On this screen, each course information can be selected and displayed in descending order of recommendation level. Specifically, each course information is composed of a course name, a user ID of the creator, a recommendation level, and the number of plays. In addition to this information, an image representing the course (for example, a thumbnail) or an image representing the creator (for example, an avatar) may be displayed. The course information may be displayed in ascending or descending order of the course creation date and time, or in ascending or descending order of the number of times the course has been played.

このコース選択画面が表示されている状態において、いずれかのコースがユーザにより選択されると、本体装置200は、その選択されたコースのコースIDを添付してコースデータをサーバ装置100に対して要求する(ステップSa4)。この要求を受信したサーバ装置100は、受信したコースIDにより識別されるコースデータを記憶部120から取得する。また、受信したコースIDと対応付けられているコメントデータをコメントDB123から取得する。そして、取得したコースデータとコメントデータとを本体装置200に送信する(ステップSa5)。コースデータ等を受信した本体装置200は、受信したコースデータに基づいてゲームアプリケーションを実行し、そのゲーム実行画面をコントローラ300及び/又はテレビ400に表示させる(ステップSa6)。 When any course is selected by the user while this course selection screen is displayed, the main unit 200 attaches the course ID of the selected course and sends the course data to the server device 100. Request (step Sa4). The server device 100 that has received this request acquires the course data identified by the received course ID from the storage unit 120. In addition, the comment data associated with the received course ID is acquired from the comment DB 123. Then, the acquired course data and comment data are transmitted to the main unit 200 (step Sa5). The main unit 200 that has received the course data or the like executes the game application based on the received course data, and displays the game execution screen on the controller 300 and / or the television 400 (step Sa6).

図12は、ゲーム実行画面の一例を示す図である。この画面は、特に、ゲームをポーズ(一時停止)したときに表示される画面である。この画面には、ゲームのプレイ画面に重ねて、コース情報が表示されている。具体的には、コース名と、作成者のユーザIDと、お勧め度と、プレイ回数とが表示されている。なお、これらに加えて、作成者を表す画像(例えば、アバター)が表示されてもよい。また、同画面には、ポーズメニューMが表示されている。このポーズメニューMには、コメントボタンB1と、お勧めボタンB2と、リトライボタンB3と、ゲーム中止ボタンB4と、コメント表示ボタンB5とが配置されている。 FIG. 12 is a diagram showing an example of a game execution screen. This screen is a screen that is displayed especially when the game is paused (paused). Course information is displayed on this screen overlaid on the game play screen. Specifically, the course name, the user ID of the creator, the degree of recommendation, and the number of plays are displayed. In addition to these, an image (for example, an avatar) representing the creator may be displayed. Further, the pause menu M is displayed on the same screen. In this pause menu M, a comment button B1, a recommended button B2, a retry button B3, a game stop button B4, and a comment display button B5 are arranged.

コメントボタンB1は、このコースに対するコメントを入力するためのボタンである。言い換えると、このコースに対する評価を行うためのボタンである。より具体的には、コメントを入力するための入力フィールドを呼び出すためのボタンである。このコメントボタンB1を選択して入力されたコメントデータは、当該コースのコースIDとユーザIDとに対応づけられて、サーバ装置100のコメントDB123に格納される。また、コメントが受け付けられたユーザのユーザIDは、当該コースを評価したユーザのIDとして、サーバ装置100のお勧め情報DB122において、当該コースのコースIDと対応付けられる。なお、コメントが受け付けられた場合に、当該コースのコースIDと、サーバ装置100のコース情報DB121において対応付けられているお勧め度の値をインクリメントするようにしてもよい。 The comment button B1 is a button for inputting a comment for this course. In other words, it is a button for evaluating this course. More specifically, it is a button for calling an input field for inputting a comment. The comment data input by selecting the comment button B1 is associated with the course ID and the user ID of the course, and is stored in the comment DB 123 of the server device 100. Further, the user ID of the user who received the comment is associated with the course ID of the course in the recommended information DB 122 of the server device 100 as the ID of the user who evaluated the course. When a comment is accepted, the course ID of the course and the value of the recommendation degree associated with the course information DB 121 of the server device 100 may be incremented.

お勧めボタンB2は、このコースをお勧めする意思表示を行うためのボタンである。このお勧めボタンB2が選択されると、当該コースのコースIDと、サーバ装置100のコース情報DB121において対応付けられているお勧め度の値がインクリメントされる。また、お勧め度ボタンを選択したユーザのユーザIDは、当該コースを推薦するユーザのIDとして、サーバ装置100のお勧め情報DB122において、当該コースのコースIDと対応付けられる。 The recommended button B2 is a button for expressing the intention to recommend this course. When the recommendation button B2 is selected, the course ID of the course and the value of the recommendation degree associated with the course information DB 121 of the server device 100 are incremented. Further, the user ID of the user who has selected the recommendation level button is associated with the course ID of the course in the recommendation information DB 122 of the server device 100 as the ID of the user who recommends the course.

リトライボタンB3は、当該コースを最初からやり直すためのボタンである。ゲーム中止ボタンB4は、当該コースのプレイを中止するためのボタンである。コメント表示ボタンB5は、当該コースに関連して他のユーザにより入力されたコメントを表示するためのボタンである。 The retry button B3 is a button for restarting the course from the beginning. The game stop button B4 is a button for stopping the play of the course. The comment display button B5 is a button for displaying a comment input by another user in connection with the course.

ユーザが当該コースをクリアすると、本体装置200は、当該コース以外の他のコースをユーザにレコメンド(推薦)するためのレコメンド情報をサーバ装置100に対して要求する(ステップSa7)。この際、本体装置200は、ユーザがクリアしたコースのコースIDをサーバ装置100に対して送信する。この要求を受信したサーバ装置100は、推薦コース抽出処理を実行して、ユーザにレコメンドするコースを抽出する(ステップSa8)。 When the user clears the course, the main unit 200 requests the server device 100 for recommendation information for recommending (recommending) a course other than the course to the user (step Sa7). At this time, the main body device 200 transmits the course ID of the course cleared by the user to the server device 100. Upon receiving this request, the server device 100 executes the recommended course extraction process to extract the course recommended to the user (step Sa8).

図13は、推薦コース抽出処理の一例を示すフローチャートである。この処理においてサーバ装置100は、当該コースをクリアしたユーザと嗜好を同じくする他のユーザが推薦又は評価するコースを抽出する。抽出されるコースの総数は、許容される処理時間に応じて任意に決定されるべき変数であるが、本実施形態では、4件抽出する。 FIG. 13 is a flowchart showing an example of the recommended course extraction process. In this process, the server device 100 extracts a course recommended or evaluated by another user who has the same taste as the user who cleared the course. The total number of courses to be extracted is a variable that should be arbitrarily determined according to the allowable processing time, but in the present embodiment, four cases are extracted.

本処理のステップSb1において、サーバ装置100の制御部110は、ユーザがクリアしたコースのコースIDを取得する。次に、制御部110は、取得したコースIDにより識別されるコースを推薦又は評価した他のユーザを選択する(ステップSb2)。具体的には、取得したコースIDとお勧め情報DB122において対応付けられているユーザIDを抽出する。この際、制御部110は、ランダムにユーザIDを抽出する。抽出件数は、許容される処理時間に応じて任意に決定されるべき変数であるが、本実施形態では、6件抽出する。 In step Sb1 of this process, the control unit 110 of the server device 100 acquires the course ID of the course cleared by the user. Next, the control unit 110 selects another user who has recommended or evaluated the course identified by the acquired course ID (step Sb2). Specifically, the acquired course ID and the user ID associated with the recommended information DB 122 are extracted. At this time, the control unit 110 randomly extracts the user ID. The number of extracted cases is a variable that should be arbitrarily determined according to the allowable processing time, but in the present embodiment, 6 cases are extracted.

次に、制御部110は、選択した他のユーザの各々について、推薦又は評価されるコースを抽出する。抽出されたコースのコースIDは、本実施形態では、制御部110のRAMに記憶されるコースIDリストLに記録される。この処理を行うにあたり、ループ処理の変数iを初期値「1」に設定し、終値nとして、選択したユーザの数(本実施形態では、「6」)を設定する(ステップSb3)。そして、制御部110は、抽出した6件のユーザIDのうちのi番目のユーザIDについて、以下に説明するユーザ単位抽出処理を実行する(ステップSb4)。 Next, the control unit 110 extracts a recommended or evaluated course for each of the other selected users. In the present embodiment, the course ID of the extracted course is recorded in the course ID list L stored in the RAM of the control unit 110. In performing this process, the variable i of the loop process is set to the initial value "1", and the number of selected users ("6" in the present embodiment) is set as the closing value n (step Sb3). Then, the control unit 110 executes the user unit extraction process described below for the i-th user ID among the six extracted user IDs (step Sb4).

図14は、ユーザ単位抽出処理の一例を示すフローチャートである。この処理において処理対象の他のユーザにつき抽出されるべきコースの総数は任意に設定されるべき変数であるが、本実施形態では、1件抽出する。 FIG. 14 is a flowchart showing an example of the user unit extraction process. The total number of courses to be extracted for other users to be processed in this process is a variable to be arbitrarily set, but in the present embodiment, one is extracted.

まず、制御部110は、処理対象の他のユーザから抽出を行う試行回数に上限を設けるために、ループ処理の変数jを初期値「1」に設定し、終値mとして、試行回数の上限値を設定する(ステップSc1)。この上限値は任意に設定されるべき変数であるが、本実施形態では、10回とする。 First, the control unit 110 sets the variable j of the loop processing to the initial value "1" in order to set an upper limit on the number of trials for extracting from other users to be processed, and sets the closing value m as the upper limit of the number of trials. Is set (step Sc1). This upper limit is a variable that should be set arbitrarily, but in the present embodiment, it is set to 10 times.

次に、制御部110は、処理対象の他のユーザにより推薦又は評価されたコースを抽出する(ステップSc2)。より具体的には、処理対象のユーザのユーザIDとお勧め情報DB122において対応付けられているコースIDを抽出する。この際、制御部110は、ランダムにコースIDを1件抽出する。 Next, the control unit 110 extracts a course recommended or evaluated by another user to be processed (step Sc2). More specifically, the user ID of the user to be processed and the course ID associated with the recommended information DB 122 are extracted. At this time, the control unit 110 randomly extracts one course ID.

コースIDを1件抽出すると、制御部110は、抽出したコースIDが、上記のステップSb1において取得したコースIDか、またはコースIDリストLに記録されているコースIDと重複していないか否かについて判断する(ステップSc3)。この判断の結果、コースIDが重複していない場合には(ステップSc3:NO)、制御部110は、抽出したコースIDをコースIDリストLに記録して(ステップSc6)、本ユーザ単位抽出処理を終了する。 When one course ID is extracted, the control unit 110 determines whether or not the extracted course ID is the same as the course ID acquired in step Sb1 above or the course ID recorded in the course ID list L. (Step Sc3). As a result of this determination, if the course IDs are not duplicated (step Sc3: NO), the control unit 110 records the extracted course ID in the course ID list L (step Sc6), and this user unit extraction process. To finish.

一方、この判断の結果、コースIDが重複する場合には(ステップSc3:YES)、制御部110は、変数jの値をインクリメントし(ステップSc4)、変数jの値が終値mよりも大きいか否かについて判断を行う(ステップSc5)。この判断の結果、変数jの値が終値m以下である場合には(ステップSc5:NO)、すなわち、抽出試行回数が上限値に達していない場合には、制御部110は、ステップSc2の処理に戻る。一方、この判断の結果、変数jの値が終値mよりも大きい場合には(ステップSc5:YES)、すなわち、抽出試行回数が上限値に達している場合には、制御部110は、本ユーザ単位抽出処理を終了する。
以上が、ユーザ単位抽出処理についての説明である。
On the other hand, as a result of this determination, if the course IDs are duplicated (step Sc3: YES), the control unit 110 increments the value of the variable j (step Sc4), and whether the value of the variable j is larger than the closing price m. Judgment is made as to whether or not (step Sc5). As a result of this determination, when the value of the variable j is equal to or less than the closing price m (step Sc5: NO), that is, when the number of extraction trials has not reached the upper limit value, the control unit 110 processes the step Sc2. Return to. On the other hand, as a result of this determination, when the value of the variable j is larger than the closing price m (step Sc5: YES), that is, when the number of extraction trials has reached the upper limit value, the control unit 110 uses the present user. The unit extraction process ends.
The above is the description of the user unit extraction process.

図13に戻り、ユーザ単位抽出処理が終了すると、制御部110は、コースIDリストLを参照して、抽出されたコースIDの数が所定値に達したか否かを判断する(ステップSb5)。本実施形態では、抽出されたコースIDの数が4件に達したか否かを判断する。この判断の結果、抽出されたコースIDの数が所定値に達した場合には(ステップSb5:YES)、制御部110は、本推薦コース抽出処理を終了する。 Returning to FIG. 13, when the user unit extraction process is completed, the control unit 110 refers to the course ID list L and determines whether or not the number of extracted course IDs has reached a predetermined value (step Sb5). .. In the present embodiment, it is determined whether or not the number of extracted course IDs has reached four. As a result of this determination, when the number of extracted course IDs reaches a predetermined value (step Sb5: YES), the control unit 110 ends the recommended course extraction process.

一方、この判断の結果、抽出されたコースIDの数が所定値に達していない場合には(ステップSb5:NO)、制御部110は、変数iの値をインクリメントし(ステップSb6)、変数iの値が終値nよりも大きいか否かについて判断を行う(ステップSb7)。この判断の結果、変数iの値が終値n以下である場合には(ステップSb7:NO)、すなわち、処理対象のユーザがまだ残っている場合には、制御部110は、ステップSb4の処理に戻る。一方、この判断の結果、変数iの値が終値nよりも大きい場合には(ステップSb7:YES)、すなわち、処理対象のユーザが残っていない場合には、制御部110は、本推薦コース抽出処理を終了する。
以上が、推薦コース抽出処理についての説明である。
On the other hand, as a result of this determination, if the number of extracted course IDs does not reach a predetermined value (step Sb5: NO), the control unit 110 increments the value of the variable i (step Sb6), and the variable i It is determined whether or not the value of is larger than the closing price n (step Sb7). As a result of this determination, when the value of the variable i is equal to or less than the closing price n (step Sb7: NO), that is, when the user to be processed still remains, the control unit 110 performs the processing in step Sb4. Return. On the other hand, as a result of this determination, when the value of the variable i is larger than the closing price n (step Sb7: YES), that is, when there are no users to be processed, the control unit 110 extracts the recommended course. End the process.
The above is the explanation of the recommended course extraction process.

図10に戻り、推薦コース抽出処理が終了すると、サーバ装置100は、この推薦コース抽出処理の結果抽出されたコースIDを本体装置200に対して送信する(ステップSa9)。このコースIDを受信した本体装置200は、このコースIDに基づいてゲームクリア画面を生成して、コントローラ300及び/又はテレビ400に表示させる(ステップSa10)。 Returning to FIG. 10, when the recommended course extraction process is completed, the server device 100 transmits the course ID extracted as a result of the recommended course extraction process to the main device 200 (step Sa9). The main unit 200 that has received this course ID generates a game clear screen based on this course ID and displays it on the controller 300 and / or the television 400 (step Sa10).

図15は、ゲームクリア画面の一例を示す図である。本画面は、コメント表示領域A1と、コース情報表示領域A2と、推薦コース表示領域A3とにより構成される。コメント表示領域A1には、上記のステップSa5において受信されたコメントデータに基づいて、クリアしたコースについてのコメントが表示される。コメントは、コメントを行ったユーザのユーザIDとともに表示される。コメントとユーザIDは、画面の水平方向に流れるように表示される。言い換えると、自動スクロールされる。コメントとユーザIDは、ループ表示される。なお、ユーザIDとともに、当該ユーザを表す画像(例えば、アバター)が表示されてもよい。 FIG. 15 is a diagram showing an example of a game clear screen. This screen is composed of a comment display area A1, a course information display area A2, and a recommended course display area A3. In the comment display area A1, a comment about the cleared course is displayed based on the comment data received in the above step Sa5. The comment is displayed together with the user ID of the user who made the comment. The comment and the user ID are displayed so as to flow in the horizontal direction of the screen. In other words, it scrolls automatically. The comment and the user ID are displayed in a loop. An image (for example, an avatar) representing the user may be displayed together with the user ID.

コース情報表示領域A2には、コース名と、作成者のユーザIDとともに、コメントボタンB1と、お勧めボタンB2と、ゲーム終了ボタンB6とが表示される。コメントボタンB1とお勧めボタンB2の機能は、それぞれ、上記のゲーム実行画面に表示されるものと同様である。なお、ユーザIDとともに、当該ユーザを表す画像(例えば、アバター)が表示されてもよい。ゲーム終了ボタンB6は、当該コースのプレイを終了するためのボタンである。 In the course information display area A2, the comment button B1, the recommended button B2, and the game end button B6 are displayed together with the course name and the user ID of the creator. The functions of the comment button B1 and the recommended button B2 are the same as those displayed on the game execution screen, respectively. An image (for example, an avatar) representing the user may be displayed together with the user ID. The game end button B6 is a button for ending the play of the course.

推薦コース表示領域A3には、ステップSa9においてサーバ装置100から受信されたコースIDにより識別されるコース名が選択可能に表示される。コース名は、例えば、ステップSa1においてサーバ装置100から受信されたコース情報を参照して特定される。コース名は、画面の水平方向に流れるように表示される。言い換えると、自動スクロールされる。コース名は、ループ表示される。なお、コース名とともに、コース名以外の他のコース情報が表示されてもよい。また、コースを表す画像(例えば、サムネイル)や、作成者を表す画像(例えば、アバター)が表示されてもよい。 In the recommended course display area A3, the course name identified by the course ID received from the server device 100 in step Sa9 is selectably displayed. The course name is specified, for example, by referring to the course information received from the server device 100 in step Sa1. The course name is displayed so that it flows horizontally on the screen. In other words, it scrolls automatically. The course name is displayed in a loop. In addition to the course name, course information other than the course name may be displayed. In addition, an image representing the course (for example, a thumbnail) or an image representing the creator (for example, an avatar) may be displayed.

この推薦コース表示領域A3に表示されるいずれかのコースがユーザにより選択されると、本体装置200は、その選択されたコースのコースIDを添付してコースデータをサーバ装置100に対して要求する(ステップSa11)。この要求を受信したサーバ装置100は、受信したコースIDにより識別されるコースデータを記憶部120から取得する。また、受信したコースIDと対応付けられているコメントデータをコメントDB123から取得する。そして、取得したコースデータとコメントデータとを本体装置200に送信する(ステップSa12)。コースデータ等を受信した本体装置200は、受信したコースデータに基づいてゲームアプリケーションを実行し、そのゲーム実行画面をコントローラ300及び/又はテレビ400に表示させる(ステップSa13)。
以上が、ゲーム実行処理についての説明である。
When any of the courses displayed in the recommended course display area A3 is selected by the user, the main unit 200 requests the server device 100 with the course data with the course ID of the selected course attached. (Step Sa11). The server device 100 that has received this request acquires the course data identified by the received course ID from the storage unit 120. In addition, the comment data associated with the received course ID is acquired from the comment DB 123. Then, the acquired course data and comment data are transmitted to the main unit 200 (step Sa12). The main unit 200 that has received the course data or the like executes the game application based on the received course data, and displays the game execution screen on the controller 300 and / or the television 400 (step Sa13).
The above is the description of the game execution process.

以上説明した本実施形態に係る情報共有システム10によれば、ユーザと嗜好を同じくする他のユーザが単にプレイしたコースが推薦されるのではなく、当該ユーザが推薦又は評価したコースが推薦されるため、推薦されるコースは、推薦される側のユーザの嗜好と合致する可能性が高くなる。
すなわち、本情報共有システム10によれば、レコメンドの精度が向上する。
According to the information sharing system 10 according to the present embodiment described above, a course recommended or evaluated by another user who has the same taste as the user is not recommended, but a course recommended or evaluated by the user is recommended. Therefore, the recommended course is more likely to match the preferences of the recommended user.
That is, according to the information sharing system 10, the accuracy of the recommendation is improved.

2.変形例
上記の実施形態は下記のように変形してもよい。下記の変形例は互いに組み合わせて適用されてもよい。
2. Modification Example The above embodiment may be modified as follows. The following modifications may be applied in combination with each other.

2−1.変形例1
上記の実施形態では、選択対象として、ゲームのコースデータが想定されているが、コースデータ以外のコンテンツも選択対象として採用されてもよい。例えば、ゲームのアイテムや、ゲームのキャラクタ(例えば、アバターやそのパーツ)を選択対象としてもよい。または、ゲームに関するコンテンツに限らず、ゲームと関係のない商品を選択対象としてもよい。ここで、本明細書において商品とは、商業上の取引の目的となる財又はサービスのことである。ここで、財は、有体物、無体物(例えば、デジタルコンテンツ)のいかんを問わない。また、商業上の取引の中には、売買だけでなく、賃貸し(レンタル)も含まれる。
2-1. Modification 1
In the above embodiment, the course data of the game is assumed as the selection target, but contents other than the course data may also be adopted as the selection target. For example, a game item or a game character (for example, an avatar or its parts) may be selected. Alternatively, not only the content related to the game but also products unrelated to the game may be selected. Here, the term "commodity" as used herein refers to a good or service that is the object of a commercial transaction. Here, the goods may be tangible or intangible (for example, digital contents). In addition, commercial transactions include not only buying and selling but also renting.

2−2.変形例2
上記の実施形態に係る推薦コース抽出処理において、ステップSb2において選択した各ユーザについてユーザ単位抽出処理を行った結果、所定数のコースを抽出できなかった場合には、追加で他のユーザ(ステップSb2において選択され得るユーザ)を選択して、当該ユーザについてユーザ単位抽出処理を実行するようにしてもよい。あるいは、推薦コース抽出処理自体をやり直してもよい。
2-2. Modification 2
In the recommended course extraction process according to the above embodiment, if a predetermined number of courses cannot be extracted as a result of performing the user unit extraction process for each user selected in step Sb2, another user (step Sb2) is additionally used. (Users who can be selected in) may be selected to execute the user unit extraction process for the user. Alternatively, the recommended course extraction process itself may be redone.

2−3.変形例3
上記の実施形態では、単一の装置により上記の推薦コース抽出処理を実現することを想定しているが、上記の推薦コース抽出処理は、ネットワークを介して互いにアクセス可能な複数の装置の協働により実現されてもよい。すなわち、情報処理システムにより実現されてもよい。
2-3. Modification 3
In the above embodiment, it is assumed that the above recommended course extraction process is realized by a single device, but the above recommended course extraction process is a collaboration of a plurality of devices accessible to each other via a network. May be realized by. That is, it may be realized by an information processing system.

2−4.変形例4
上記の実施形態に係る推薦コース抽出処理を実現するためのプログラムは、コンピュータ装置が読み取り可能な記録媒体を介してサーバ装置100に提供されてもよい。ここで、記録媒体とは、例えば、磁気テープや磁気ディスクなどの磁気記録媒体や、光ディスクなどの光記録媒体や、光磁気記録媒体や、半導体メモリ等である。または、インターネット等のネットワークを介してサーバ装置100に提供されてもよい。
2-4. Modification 4
The program for realizing the recommended course extraction process according to the above embodiment may be provided to the server device 100 via a recording medium readable by the computer device. Here, the recording medium is, for example, a magnetic recording medium such as a magnetic tape or a magnetic disk, an optical recording medium such as an optical disk, an optical magnetic recording medium, a semiconductor memory, or the like. Alternatively, it may be provided to the server device 100 via a network such as the Internet.

10…情報共有システム、20…ゲーミングシステム、100…サーバ装置、110…制御部、111…第1受付部、112…ユーザ選択部、113…選択対象選択部、114…提示部、115…第2受付部、120…記憶部、121…コース情報DB、122…お勧め情報DB、130…通信部、200…本体装置、210…制御部、220…補助記憶部、230…ディスクドライブ部、240…ネットワーク通信部、250…端末通信部、260…AVインタフェース部、300…コントローラ、310…制御部、320…補助記憶部、330…通信部、340…表示部、350…タッチスクリーン部、360…操作部、400…テレビ、500…ネットワーク 10 ... Information sharing system, 20 ... Gaming system, 100 ... Server device, 110 ... Control unit, 111 ... First reception unit, 112 ... User selection unit, 113 ... Selection target selection unit, 114 ... Presentation unit, 115 ... Second Reception unit, 120 ... storage unit, 121 ... course information DB, 122 ... recommended information DB, 130 ... communication unit, 200 ... main unit, 210 ... control unit, 220 ... auxiliary storage unit, 230 ... disk drive unit, 240 ... Network communication unit, 250 ... Terminal communication unit, 260 ... AV interface unit, 300 ... Controller, 310 ... Control unit, 320 ... Auxiliary storage unit, 330 ... Communication unit, 340 ... Display unit, 350 ... Touch screen unit, 360 ... Operation Department, 400 ... TV, 500 ... Network

Claims (9)

ゲームに関する複数のコンテンツであってクリアされる対象を表す複数のコンテンツの中からコンテンツを選択する指示を所定のユーザから受け付ける第1受付部と、
前記第1受付部が受け付けた前記指示に基づいて選択されたコンテンツであって、前記所定のユーザがクリアした対象を表すクリアコンテンツを推薦又は評価する他のユーザが推薦又は評価する、前記クリアコンテンツとは異なる1以上のコンテンツに関する情報を前記所定のユーザに提示する提示部と
を備える情報処理装置。
A first reception unit that receives an instruction to select a content from a plurality of contents representing a target to be cleared, which is a plurality of contents related to the game, from a predetermined user.
The content selected based on the instruction received by the first reception unit, and the clear content recommended or evaluated by another user who recommends or evaluates the clear content representing the target cleared by the predetermined user. An information processing device including a presentation unit that presents information about one or more contents different from the above to the predetermined user.
前記提示部は、前記選択されたコンテンツにより表される対象を前記所定のユーザがクリアしたときに、当該クリアされたクリアコンテンツとは異なる前記1以上のコンテンツに関する情報を前記所定のユーザに提示する
請求項1に記載の情報処理装置。
When the predetermined user clears the target represented by the selected content, the presenting unit presents the information regarding the one or more contents different from the cleared clear content to the predetermined user. The information processing device according to claim 1.
前記1以上のコンテンツは、前記他のユーザが、肯定的な評価をするために所定の操作を行ったコンテンツである
請求項1又は2に記載の情報処理装置。
The information processing device according to claim 1 or 2, wherein the one or more contents are contents for which the other user has performed a predetermined operation in order to make a positive evaluation.
前記1以上のコンテンツは、前記他のユーザが、前記ゲームを実行中又は実行後に推薦又は評価を行ったコンテンツである
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The information processing device according to any one of claims 1 to 3, wherein the one or more contents are contents that the other user has recommended or evaluated during or after the execution of the game.
前記1以上のコンテンツは、前記他のユーザが、前記ゲームを実行中であって、コンテンツの使用中又は使用後に推薦又は評価したコンテンツである
請求項4に記載の情報処理装置。
The information processing device according to claim 4, wherein the one or more contents are contents recommended or evaluated by the other user while the game is being executed and the contents are being used or after being used.
前記コンテンツは、いずれかのユーザにより作成されたコンテンツである
請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The information processing device according to any one of claims 1 to 5, wherein the content is content created by any user.
ゲームに関する複数のコンテンツであってクリアされる対象を表す複数のコンテンツの中からコンテンツを選択する指示を所定のユーザから受け付ける第1受付部と、
前記第1受付部が受け付けた前記指示に基づいて選択されたコンテンツであって、前記所定のユーザがクリアした対象を表すクリアコンテンツを推薦又は評価する他のユーザが推薦又は評価する、前記クリアコンテンツとは異なる1以上のコンテンツに関する情報を前記所定のユーザに提示する提示部と
を備える情報処理システム。
A first reception unit that receives an instruction to select a content from a plurality of contents representing a target to be cleared, which is a plurality of contents related to the game, from a predetermined user.
The content selected based on the instruction received by the first reception unit, and the clear content recommended or evaluated by another user who recommends or evaluates the clear content representing the target cleared by the predetermined user. An information processing system including a presentation unit that presents information about one or more contents different from the above to the predetermined user.
コンピュータを、
ゲームに関する複数のコンテンツであってクリアされる対象を表す複数のコンテンツの中からコンテンツを選択する指示を所定のユーザから受け付ける第1受付部と、
前記第1受付部が受け付けた前記指示に基づいて選択されたコンテンツであって、前記所定のユーザがクリアした対象を表すクリアコンテンツを推薦又は評価する他のユーザが推薦又は評価する、前記クリアコンテンツとは異なる1以上のコンテンツに関する情報を前記所定のユーザに提示する提示部
として機能させるための情報処理プログラム。
Computer,
A first reception unit that receives an instruction to select a content from a plurality of contents representing a target to be cleared, which is a plurality of contents related to the game, from a predetermined user.
The content selected based on the instruction received by the first reception unit, and the clear content recommended or evaluated by another user who recommends or evaluates the clear content representing the target cleared by the predetermined user. An information processing program for functioning as a presenting unit that presents information on one or more contents different from the above to the predetermined user.
情報処理装置により実行される情報処理方法であって、
ゲームに関する複数のコンテンツであってクリアされる対象を表す複数のコンテンツの中からコンテンツを選択する指示を所定のユーザから受け付けるステップと、
前記受け付けた前記指示に基づいて選択されたコンテンツであって、前記所定のユーザがクリアした対象を表すクリアコンテンツを推薦又は評価する他のユーザが推薦又は評価する、前記クリアコンテンツとは異なる1以上のコンテンツに関する情報を前記所定のユーザに提示するステップと
を含む情報処理方法。
An information processing method executed by an information processing device.
A step of receiving an instruction from a predetermined user to select a content from a plurality of contents related to a game and representing a target to be cleared, and a step.
One or more different from the clear content, which is the content selected based on the received instruction and is recommended or evaluated by another user who recommends or evaluates the clear content representing the target cleared by the predetermined user. An information processing method including a step of presenting information about the content of the above to the predetermined user.
JP2020035082A 2020-03-02 2020-03-02 Information processing equipment, information processing system, information processing program and information processing method Active JP6874185B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020035082A JP6874185B2 (en) 2020-03-02 2020-03-02 Information processing equipment, information processing system, information processing program and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020035082A JP6874185B2 (en) 2020-03-02 2020-03-02 Information processing equipment, information processing system, information processing program and information processing method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015119550A Division JP6670554B2 (en) 2015-06-12 2015-06-12 Information processing apparatus, information processing system, information processing program, and information processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020109680A JP2020109680A (en) 2020-07-16
JP6874185B2 true JP6874185B2 (en) 2021-05-19

Family

ID=71570467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020035082A Active JP6874185B2 (en) 2020-03-02 2020-03-02 Information processing equipment, information processing system, information processing program and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6874185B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009211387A (en) * 2008-03-04 2009-09-17 Brother Ind Ltd Information presentation system
JP5415225B2 (en) * 2009-10-15 2014-02-12 ソニー株式会社 Movie providing apparatus, movie providing method, and program
JP2014130536A (en) * 2012-12-28 2014-07-10 Toshiba Corp Information management device, server, and control method
US20140274355A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Big Fish Games, Inc. Dynamic recommendation of games
JP6217228B2 (en) * 2013-08-12 2017-10-25 大日本印刷株式会社 Information providing apparatus, program, and information providing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020109680A (en) 2020-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5386475B2 (en) Display and purchase of product information
US11403829B2 (en) Object preview in a mixed reality environment
US9319745B2 (en) Media player system for product placements
US8782565B2 (en) System for selecting objects on display
CN103797812B (en) Band comments on moving image generating means and with comment moving image generation method
US20180025415A1 (en) Virtual online trade show
US20180047093A1 (en) Self-service virtual store system
CN107407958B (en) Personalized integrated video user experience
US10398975B2 (en) Information sharing system, information-processing device, storage medium, and information sharing method
US20140258029A1 (en) Embedded multimedia interaction platform
US9553840B2 (en) Information sharing system, server device, display system, storage medium, and information sharing method
JP2007272535A (en) Shopping support system, shopping support device, shopping support method, and shopping support program
JP6670554B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing program, and information processing method
EP2669818A1 (en) Information processing system, computer program product, information processing device, and display method
JP6874185B2 (en) Information processing equipment, information processing system, information processing program and information processing method
JP6941549B2 (en) Systems, methods, and programs to support the sale of goods
JP6003422B2 (en) Information processing system and information processing method
JP2021077192A (en) Display control apparatus and display control method
WO2014038382A1 (en) Information processing system and control method
US10039987B2 (en) Methods and systems for an input device with an e-commerce button
JP5994540B2 (en) Display system and display control method
US20230290033A1 (en) Information processing system, information processing method, and computer program
JP6145764B2 (en) Information providing apparatus program, information providing apparatus control method, information providing apparatus, and information providing system
JP6372582B2 (en) Information processing system
JP6881957B2 (en) Game system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6874185

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250