JP6867185B2 - 情報出力制御装置、エネルギー蓄積システム、エネルギー蓄積方法およびプログラム - Google Patents
情報出力制御装置、エネルギー蓄積システム、エネルギー蓄積方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6867185B2 JP6867185B2 JP2017024709A JP2017024709A JP6867185B2 JP 6867185 B2 JP6867185 B2 JP 6867185B2 JP 2017024709 A JP2017024709 A JP 2017024709A JP 2017024709 A JP2017024709 A JP 2017024709A JP 6867185 B2 JP6867185 B2 JP 6867185B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- energy
- hot water
- power
- electric power
- stored
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 title claims description 316
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 92
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 809
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 75
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 42
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 42
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 37
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 16
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 13
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 7
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 6
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 6
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 4
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 238000013517 stratification Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/30—Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02B90/20—Smart grids as enabling technology in buildings sector
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/70—Smart grids as climate change mitigation technology in the energy generation sector
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/12—Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/14—Energy storage units
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S20/00—Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
- Y04S20/12—Energy storage units, uninterruptible power supply [UPS] systems or standby or emergency generators, e.g. in the last power distribution stages
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S20/00—Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
- Y04S20/20—End-user application control systems
- Y04S20/221—General power management systems
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S20/00—Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
- Y04S20/20—End-user application control systems
- Y04S20/242—Home appliances
- Y04S20/244—Home appliances the home appliances being or involving heating ventilating and air conditioning [HVAC] units
Landscapes
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1に係るエネルギー蓄積システムの構成例を示す図である。このエネルギー蓄積システム1000は、複数の電力供給源が供給する電力を使用して、エネルギー蓄積装置へエネルギーを蓄積可能なシステムである。エネルギー蓄積システム1000は、情報出力制御装置100と、系統電源210と、太陽光発電装置220と、パワーコンディショナ230と、分電盤240と、電力計測装置250と、電力負荷260aおよび260b(以下、総称する場合は、電力負荷260という)と、ネットワークN1と、表示装置270と、貯湯式給湯機300と、出湯先350aおよび350b(以下、総称する場合は、出湯先350という)とで構成される。
以上、複数の電力供給源が供給する電力を使用して、エネルギーを蓄えるエネルギー蓄積装置として、電力を使用して湯を生成し、生成した湯を熱エネルギーとして貯湯タンク306に貯える貯湯式給湯機300を備えるエネルギー蓄積システム1000について説明した。
上述の実施の形態1では、表示装置270が情報出力制御装置100から取得した第一の電力を使用して蓄えたエネルギー量1061の情報と、第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量1062の情報とを区別して表示していた。実施の形態2に示すエネルギー蓄積システム2000は、情報出力制御装置100がそれぞれの電力を使用して蓄えたエネルギー量の情報を区別して出力するかわりに、エネルギー供給元がどの電力供給源であるかを示す情報を出力し、表示装置270がエネルギー供給元の情報を取得して表示する。このように構成される実施の形態2に示すエネルギー蓄積システムについて以下に説明する。
実施の形態1の変形例に係る蓄電装置400を含むエネルギー蓄積システム1100が情報出力制御装置100のかわりに、実施の形態2で説明した情報出力制御装置120を備える構成であってもよい。このように構成される実施の形態2の変形例について以下に説明する。実施の形態2の変形例に係るエネルギー蓄積システム2100は、実施の形態1の変形例のエネルギー蓄積システム1100の情報出力制御装置100が情報出力制御装置120に置き換わる以外は、エネルギー蓄積システム1100と同じであり、説明を省略する。
上述の実施の形態1および実施の形態2では、貯湯式給湯機300が貯湯タンク306に蓄積している熱エネルギーのうち、第一の電力を使用して生成した熱エネルギー量と、第二の電力を使用して生成した熱エネルギー量とを表示装置270が区別して表示することで、エネルギー供給元がどの電力供給源であったのかを識別できるようにしていた。実施の形態3に示すエネルギー蓄積システムは、エネルギー供給元がどの電力供給源であったのかを表示装置270が区別して表示するかわりに、出湯先360に設けられた光源368を制御することで、出湯先の使用者に、どの電力供給源が供給する電力を使用して生成した湯を使用中であるかを提示する。このように構成される実施の形態3に示すエネルギー蓄積システム3000について以下に説明する。
以上、情報出力制御装置100から取得した第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量1062の値にもとづいて、出湯先360に設けられた光源368を第一の電力供給源を示す色または第二の電力供給源を示す色のいずれかで発光させるエネルギー蓄積システム3000について説明した。
以上、出湯先360の光源制御部367が、吐水口363からの吐水に貯湯タンク306の湯が含まれている場合に、湯を生成した電力供給源を示す色で光源368を発光させるエネルギー蓄積システム3000,3100について説明した。これに限らず、光源制御部367は、吐水口363からの吐水に貯湯タンク306の湯が含まれていない、すなわち給水配管31から流入される水を吐水する場合にも、光源368を発光するよう制御してもよい。このように構成される実施の形態3の第二の変形例について以下に説明する。実施の形態3の第二の変形例に係るエネルギー蓄積システム3200は、出湯先360の動作以外は、実施の形態3のエネルギー蓄積システム3000,3100と同じである。エネルギー蓄積システム3200における出湯先360の光源制御処理について図29を参照して説明する。図29は、実施の形態3の第二の変形例に係る出湯先360における光源制御処理の例を示すフローチャートである。
以上、光源制御部367が第一の電力供給源を示す色、第二の電力供給源を示す色、またはそれらを混合して表現される色で光源368を発光させるエネルギー蓄積システム3000,3100,3200について説明した。上記以外に、光源制御部367は、第一の電力供給源を示す色または第二の電力供給源を示す色のいずれかのみを発光させるよう光源368を制御してもよい。このように構成される実施の形態3の第三の変形例について以下に説明する。実施の形態3の第三の変形例に係るエネルギー蓄積システム3300は、出湯先360の動作以外は、実施の形態3、実施の形態3の第一の変形例、および実施の形態3の第二の変形例で説明したエネルギー蓄積システム3000,3100,3200と同じである。エネルギー蓄積システム3300における出湯先360の光源制御処理について図30を参照して説明する。図30は、実施の形態3の第三の変形例に係る出湯先360における光源制御処理の一例を示すフローチャートである。
上述した実施の形態3の第三の変形例において、光源制御部367が第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量1062の値によって、第二の電力供給源であることを示す色の発光度合を変化させるよう光源368を制御してもよい。このように構成される実施の形態3の第四の変形例について以下に説明する。実施の形態3の第四の変形例に係るエネルギー蓄積システム3400は、出湯先360の動作以外は、実施の形態3、実施の形態3の第一の変形例から第三の変形例で説明したエネルギー蓄積システム3000,3100,3200,3200と同じである。実施の形態3の第四の変形例における出湯先360の光源制御処理について図32を参照して説明する。図32は、実施の形態3の第四の変形例に係る出湯先360における光源制御処理の一例を示すフローチャートである。
上述の実施の形態3、実施の形態3の第一から第四の変形例では、情報出力制御装置100から取得した第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量1062の値にもとづいて、出湯先360の光源制御部367が光源368を発光させるようにしていた。実施の形態4に示すエネルギー蓄積システムは、実施の形態2の情報出力制御装置120が出力するエネルギー供給元がどの電力供給源であったのかにもとづいて、出湯先360に設けられた光源368を光源制御部367が制御する。このように構成される実施の形態4に示すエネルギー蓄積システムについて以下に説明する。
上述の実施の形態4では、情報出力制御装置120が送信する貯湯タンク306に蓄積された湯を生成するのに使用した電力供給源にもとづいて、光源制御部367が電力供給源に対応する色で光源368を発光させるエネルギー蓄積システム4000について説明した。これ以外に、情報出力制御装置が貯湯タンク306に蓄積された湯を生成するのに使用した電力供給源に対応する色の情報を送信する構成であってもよい。このように構成される実施の形態5に示すエネルギー蓄積システムについて以下に説明する。
上述の実施の形態3から実施の形態5では、出湯先360に設けられた光源368を制御することで、出湯先の使用者に、どの電力供給源が供給する電力を使用して生成した湯を使用中であるかを提示していた。このほかに、出湯先360が吐水する湯水に空気を含ませる空気混入部を備え、空気混入部が、湯を生成した電力供給源に対応して、湯水に空気を混入させるようにしてもよい。このように構成される実施の形態6に示すエネルギー蓄積システムについて以下に説明する。
以上、実施の形態3のエネルギー蓄積システム3000の出湯先360を出湯先3601に置き換えて、出湯先3601が空気混入部370を備えるエネルギー蓄積システム6000について説明した。同様に、実施の形態4のエネルギー蓄積システム4000の出湯先360を出湯先3601に置き換える構成であってもよい。このように構成される実施の形態6の変形例について以下に説明する。実施の形態6の変形例に係るエネルギー蓄積システム6100は、実施の形態4のエネルギー蓄積システム4000の出湯先360が出湯先3601に置き換わる以外は、エネルギー蓄積システム4000と同じであり、説明を省略する。
Claims (21)
- 複数の電力供給源が供給する電力を使用して、エネルギーを蓄えるエネルギー蓄積装置がエネルギーを蓄積中であることを示す信号を取得するエネルギー蓄積状態取得部と、
前記エネルギーを蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第一の電力供給源が供給する第一の電力の値を取得する第一の電力取得部と、
前記エネルギーを蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第二の電力供給源が供給する第二の電力の値を取得する第二の電力取得部と、
前記第一の電力取得部が取得した前記第一の電力の値と、前記第二の電力取得部が取得した前記第二の電力の値との比から、前記エネルギー蓄積装置が蓄えたエネルギー量のうち、前記第一の電力を使用して蓄えたエネルギー量と、前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量とを計算するエネルギー構成計算部と、
前記エネルギー構成計算部が計算した前記第一の電力を使用して蓄えたエネルギー量の情報および前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量の情報の少なくとも一方を出力する制御部と、
を備え、
前記エネルギー蓄積装置は、前記複数の電力供給源が供給する電力を使用して生成した湯を、熱エネルギーとして貯湯タンクに蓄積する貯湯式給湯機を含み、
前記エネルギー蓄積状態取得部は、前記エネルギー蓄積装置に蓄積された後消費された使用エネルギー量を取得し、
前記エネルギー構成計算部は、前記エネルギー蓄積装置が蓄えたエネルギー量のうち、前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量から、前記使用エネルギー量を減算して、前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量を更新することにより、前記エネルギー蓄積装置が蓄えたエネルギー量の残量を計算する
ことを特徴とする情報出力制御装置。 - 前記エネルギー構成計算部は、前記使用エネルギー量を減算することによって前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量がゼロになったときは、前記第一の電力を使用して蓄えたエネルギー量から前記使用エネルギー量を減算して、前記第一の電力を使用して蓄えたエネルギー量を更新することにより、前記エネルギー蓄積装置が蓄えたエネルギー量の残量を計算することを特徴とする請求項1に記載の情報出力制御装置。
- 前記制御部は、前記エネルギー構成計算部が計算した前記第一の電力を使用して蓄えたエネルギー量の情報および前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量の情報を区別して出力する
ことを特徴とする請求項2に記載の情報出力制御装置。 - 複数の電力供給源が供給する電力を使用して、エネルギーを蓄えるエネルギー蓄積装置がエネルギーを蓄積中であることを示す信号を取得するエネルギー蓄積状態取得部と、
前記エネルギーを蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第一の電力供給源が供給する第一の電力の値を取得する第一の電力取得部と、
前記エネルギーを蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第二の電力供給源が供給する第二の電力の値を取得する第二の電力取得部と、
前記第一の電力取得部が取得した前記第一の電力の値と、前記第二の電力取得部が取得した前記第二の電力の値との比から、前記エネルギー蓄積装置が蓄えたエネルギー量のうち、前記第一の電力を使用して蓄えたエネルギー量と、前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量とを計算するエネルギー構成計算部と、
前記エネルギー構成計算部が計算した前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量から、前記エネルギー蓄積装置がエネルギーを蓄積するのに使用した電力が、前記第一の電力供給源と前記第二の電力供給源のうち、いずれが供給したかを示す情報を出力する制御部と、
を備え、
前記エネルギー蓄積装置は、前記複数の電力供給源が供給する電力を使用して生成した湯を、熱エネルギーとして貯湯タンクに蓄積する貯湯式給湯機を含む、
情報出力制御装置。 - 前記制御部は、前記貯湯タンクを模式的に表した表示マーク内に、前記第一の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量の情報および前記第二の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量の情報を区別して表示するよう表示装置を制御する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報出力制御装置。 - 前記エネルギー蓄積装置は、前記複数の電力供給源が供給する電力を電気エネルギーとして、蓄電池に蓄積する蓄電装置を含み、
前記制御部は、前記蓄電池を模式的に表した表示マーク内に、前記第一の電力を使用して蓄えたエネルギー量の情報および前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量の情報を区別して表示するよう表示装置を制御する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報出力制御装置。 - 前記制御部は、前記エネルギー蓄積装置が蓄積した熱エネルギーが前記第一の電力を使用して蓄えた熱エネルギーであるか、前記第二の電力を使用して蓄えた熱エネルギーであるかを表示するよう表示装置を制御する
ことを特徴とする請求項4に記載の情報出力制御装置。 - 前記エネルギー蓄積装置は、前記複数の電力供給源が供給する電力を電気エネルギーとして、蓄電池に蓄積する蓄電装置を含み、
前記制御部は、前記エネルギー蓄積装置が蓄積した電気エネルギーが、前記第一の電力を使用して蓄えた電気エネルギーであるか、前記第二の電力を使用して蓄えた電気エネルギーであるかを表示するよう表示装置を制御する
ことを特徴とする請求項4に記載の情報出力制御装置。 - 複数の電力供給源が供給する電力を使用して生成した湯を、熱エネルギーとして蓄積する貯湯タンクと、
前記貯湯タンクに前記熱エネルギーを蓄積中であることを送信する送信部と、を有する貯湯式給湯機と、
前記貯湯式給湯機と通信可能な情報出力制御装置であって、
前記貯湯式給湯機が湯を貯湯タンクに蓄積中であることを示す信号を取得するエネルギー蓄積状態取得部と、
前記湯を蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第一の電力供給源が供給する第一の電力の値を取得する第一の電力取得部と、
前記湯を蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第二の電力供給源が供給する第二の電力の値を取得する第二の電力取得部と、
前記第一の電力取得部が取得した前記第一の電力の値と、前記第二の電力取得部が取得した前記第二の電力の値との比から、前記貯湯式給湯機が蓄えた熱エネルギー量のうち、前記第一の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量と、前記第二の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量とを計算するエネルギー構成計算部と、
前記エネルギー構成計算部が計算した前記第一の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量の情報および前記第二の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量の情報の少なくとも一方を出力する制御部と、を有する前記情報出力制御装置と、
前記貯湯式給湯機が前記貯湯タンクに蓄積した湯が含まれる湯水であって、出湯先が吐水する湯水を照らす光源と、
前記貯湯タンクに蓄積した湯を生成するのに使用した電力供給源に対応して、前記光源を制御する光源制御部と、
を備え、
前記光源制御部は、前記第二の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量にもとづいて、前記光源の発光を制御する
ことを特徴とするエネルギー蓄積システム。 - 前記光源制御部は、前記第二の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量にもとづいて、前記第一の電力供給源を示す色、または前記第二の電力供給源を示す色のいずれかで前記光源を発光させる
ことを特徴とする請求項9に記載のエネルギー蓄積システム。 - 前記光源制御部は、前記第二の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量が予め定められた値以下であるとき、前記第二の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量にもとづいて、前記第二の電力供給源を示す色と前記第一の電力供給源を示す色とを混合した色で発光させることを特徴とする請求項9に記載のエネルギー蓄積システム。
- 前記光源制御部は、前記第二の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量にもとづいて、前記第一の電力供給源が供給する電力を使用して生成した湯を使用中、または前記第二の電力供給源が供給する電力を使用して生成した湯を使用中のいずれかのみ前記光源を発光させる
ことを特徴とする請求項9に記載のエネルギー蓄積システム。 - 請求項4に記載の情報出力制御装置と、
前記情報出力制御装置と通信可能な貯湯式給湯機であって、
前記複数の電力供給源が供給する電力を使用して生成した湯を、熱エネルギーとして蓄積する貯湯タンクと、
前記貯湯タンクに前記熱エネルギーを蓄積中であることを前記情報出力制御装置に送信する送信部と、を有する前記貯湯式給湯機と、
前記貯湯式給湯機が前記貯湯タンクに蓄積した湯が含まれる湯水であって、出湯先が吐水する湯水を照らす光源と、
前記貯湯タンクに蓄積した湯を生成するのに使用した電力供給源に対応して、前記光源を制御する光源制御部と、
を備え、
前記光源制御部は、前記貯湯タンクに蓄積した湯を生成するのに使用した電力供給源に対応するよう予め定められた色で前記光源を発光させる
ことを特徴とするエネルギー蓄積システム。 - 複数の電力供給源が供給する電力を使用して、エネルギーを蓄えるエネルギー蓄積装置にエネルギーを蓄積中であることを示す信号を取得するエネルギー蓄積状態取得部と、
前記エネルギーを蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第一の電力供給源が供給する第一の電力の値を取得する第一の電力取得部と、
前記エネルギーを蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第二の電力供給源が供給する第二の電力の値を取得する第二の電力取得部と、
前記第一の電力取得部が取得した前記第一の電力の値と、前記第二の電力取得部が取得した前記第二の電力の値との比から、前記エネルギー蓄積装置が蓄えたエネルギー量のうち、前記第一の電力を使用して蓄えたエネルギー量と、前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量を計算するエネルギー構成計算部と、
前記エネルギー構成計算部が計算した前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量から、前記エネルギー蓄積装置が蓄積したエネルギーを生成するのに使用した電力供給源に対応する色の情報を出力する制御部と、
を備え、
前記エネルギー蓄積装置は、前記複数の電力供給源が供給する電力を使用して生成した湯を、熱エネルギーとして貯湯タンクに蓄積する貯湯式給湯機を含む、
情報出力制御装置。 - 請求項14に記載の情報出力制御装置と、
前記情報出力制御装置と通信可能な前記貯湯式給湯機であって、
前記貯湯タンクに前記熱エネルギーを蓄積中であることを前記情報出力制御装置に送信する送信部を有する前記貯湯式給湯機と、
前記貯湯式給湯機が前記貯湯タンクに蓄積した湯が含まれる湯水であって、出湯先が吐水する湯水を照らす光源と、
前記貯湯タンクに蓄積した湯を生成するのに使用した電力供給源に対応する色の情報にもとづいて、前記光源を制御する光源制御部と、
を備え、
前記光源制御部は、前記貯湯タンクに蓄積した湯を生成するのに使用した電力供給源に対応する色の情報を前記光源の発光指示色として、前記光源を発光させる
ことを特徴とするエネルギー蓄積システム。 - 複数の電力供給源が供給する電力を使用して生成した湯を、熱エネルギーとして蓄積する貯湯タンクと、
前記貯湯タンクに前記熱エネルギーを蓄積中であることを送信する送信部と、を有する貯湯式給湯機と、
前記貯湯式給湯機と通信可能な情報出力制御装置であって、
前記貯湯式給湯機が湯を貯湯タンクに蓄積中であることを示す信号を取得するエネルギー蓄積状態取得部と、
前記湯を蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第一の電力供給源が供給する第一の電力の値を取得する第一の電力取得部と、
前記湯を蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第二の電力供給源が供給する第二の電力の値を取得する第二の電力取得部と、
前記第一の電力取得部が取得した前記第一の電力の値と、前記第二の電力取得部が取得した前記第二の電力の値との比から、前記貯湯式給湯機が蓄えた熱エネルギー量のうち、 前記第一の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量と、前記第二の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量とを計算するエネルギー構成計算部と、
前記エネルギー構成計算部が計算した前記第一の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量の情報および前記第二の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量の情報の少なくとも一方を出力する制御部と、を有する前記情報出力制御装置と、
前記貯湯式給湯機が前記貯湯タンクに蓄積した湯が含まれる湯水であって、出湯先が吐水する湯水に空気を含ませる空気混入部と、
を備え、
前記空気混入部は、前記第二の電力を使用して蓄えた熱エネルギー量にもとづいて、前記湯水に空気を混入させる
ことを特徴とするエネルギー蓄積システム。 - 請求項4に記載の情報出力制御装置と、
前記情報出力制御装置と通信可能な貯湯式給湯機であって、
前記貯湯タンクに前記熱エネルギーを蓄積中であることを前記情報出力制御装置に送信する送信部と、を有する前記貯湯式給湯機と、
前記貯湯式給湯機が前記貯湯タンクに蓄積した湯が含まれる湯水であって、出湯先が吐水する湯水に空気を含ませる空気混入部と、
を備え、
前記空気混入部は、前記貯湯タンクに蓄積した湯を生成するのに使用した電力供給源に対応して、前記湯水に空気を混入させる
ことを特徴とするエネルギー蓄積システム。 - エネルギー蓄積状態取得部が複数の電力供給源が供給する電力を使用して、エネルギーを蓄えるエネルギー蓄積装置がエネルギーを蓄積中であることを示す信号を取得するエネルギー蓄積状態取得ステップと、
第一の電力取得部が前記エネルギーを蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第一の電力供給源が供給する第一の電力の値を取得する第一の電力取得ステップと、
第二の電力取得部が前記エネルギーを蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第二の電力供給源が供給する第二の電力の値を取得する第二の電力取得ステップと、
エネルギー構成計算部が前記第一の電力取得ステップで取得した前記第一の電力の値と、前記第二の電力取得ステップで取得した前記第二の電力の値との比から、前記エネルギー蓄積装置が蓄えたエネルギー量のうち、前記第一の電力を使用して蓄えたエネルギー量と、前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量とを計算するエネルギー構成計算ステップと、
制御部が前記エネルギー構成計算ステップで計算した前記第一の電力を使用して蓄えたエネルギー量の情報および前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量の情報の少なくとも一方を出力する制御ステップと、
を有し、
前記エネルギー蓄積装置は、前記複数の電力供給源が供給する電力を使用して生成した湯を、熱エネルギーとして貯湯タンクに蓄積する貯湯式給湯機を含み、
前記エネルギー蓄積状態取得ステップは、前記エネルギー蓄積装置に蓄積された後消費された使用エネルギー量を取得し、
前記エネルギー構成計算ステップは、前記エネルギー蓄積装置が蓄えたエネルギー量のうち、前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量から、前記使用エネルギー量を減算して、前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量を更新することにより、前記エネルギー蓄積装置が蓄えたエネルギー量の残量を計算する
ことを特徴とするエネルギー蓄積方法。 - エネルギー蓄積状態取得部が複数の電力供給源が供給する電力を使用して、エネルギーを蓄えるエネルギー蓄積装置がエネルギーを蓄積中であることを示す信号を取得するエネルギー蓄積状態取得ステップと、
第一の電力取得部が前記エネルギーを蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第一の電力供給源が供給する第一の電力の値を取得する第一の電力取得ステップと、
第二の電力取得部が前記エネルギーを蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第二の電力供給源が供給する第二の電力の値を取得する第二の電力取得ステップと、
エネルギー構成計算部が前記第一の電力取得ステップで取得した前記第一の電力の値と、前記第二の電力取得ステップで取得した前記第二の電力の値との比から、前記エネルギー蓄積装置が蓄えたエネルギー量のうち、前記第一の電力を使用して蓄えたエネルギー量と、前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量とを計算するエネルギー構成計算ステップと、
前記エネルギー構成計算ステップで計算した前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量から、前記エネルギー蓄積装置がエネルギーを蓄積するのに使用した電力が、前記第一の電力供給源と前記第二の電力供給源のうち、いずれが供給したかを示す情報を出力する制御ステップと、
を備え、
前記エネルギー蓄積装置は、前記複数の電力供給源が供給する電力を使用して生成した湯を、熱エネルギーとして貯湯タンクに蓄積する貯湯式給湯機を含む、
エネルギー蓄積方法。 - コンピュータに、
複数の電力供給源が供給する電力を使用して、エネルギーを蓄えるエネルギー蓄積装置がエネルギーを蓄積中であることを示す信号を取得するエネルギー蓄積状態取得ステップ、
前記エネルギーを蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第一の電力供給源が供給する第一の電力の値を取得する第一の電力取得ステップ、
前記エネルギーを蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第二の電力供給源が供給する第二の電力の値を取得する第二の電力取得ステップ、
前記第一の電力取得ステップで取得した前記第一の電力の値と、前記第二の電力取得ステップで取得した前記第二の電力の値との比から、前記エネルギー蓄積装置が蓄えたエネルギー量のうち、前記第一の電力を使用して蓄えたエネルギー量と、前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量とを計算するエネルギー構成計算ステップ、
前記エネルギー構成計算ステップで計算した前記第一の電力を使用して蓄えたエネルギー量の情報および前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量の情報の少なくとも一方を出力する制御ステップ、
を実行させるためのプログラムであって、
前記エネルギー蓄積装置は、前記複数の電力供給源が供給する電力を使用して生成した湯を、熱エネルギーとして貯湯タンクに蓄積する貯湯式給湯機を含み、
前記エネルギー蓄積状態取得ステップは、前記エネルギー蓄積装置に蓄積された後消費された使用エネルギー量を取得し、
前記エネルギー構成計算ステップは、前記エネルギー蓄積装置が蓄えたエネルギー量のうち、前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量から、前記使用エネルギー量を減算して、前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量を更新することにより、前記エネルギー蓄積装置が蓄えたエネルギー量の残量を計算する
ことを特徴とする前記プログラム。 - コンピュータに、
エネルギー蓄積状態取得部が複数の電力供給源が供給する電力を使用して、エネルギーを蓄えるエネルギー蓄積装置がエネルギーを蓄積中であることを示す信号を取得するエネルギー蓄積状態取得ステップと、
第一の電力取得部が前記エネルギーを蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第一の電力供給源が供給する第一の電力の値を取得する第一の電力取得ステップと、
第二の電力取得部が前記エネルギーを蓄積中に前記複数の電力供給源が供給する電力のうち、第二の電力供給源が供給する第二の電力の値を取得する第二の電力取得ステップと、
エネルギー構成計算部が前記第一の電力取得ステップで取得した前記第一の電力の値と、前記第二の電力取得ステップで取得した前記第二の電力の値との比から、前記エネルギー蓄積装置が蓄えたエネルギー量のうち、前記第一の電力を使用して蓄えたエネルギー量と、前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量とを計算するエネルギー構成計算ステップと、
前記エネルギー構成計算ステップで計算した前記第二の電力を使用して蓄えたエネルギー量から、前記エネルギー蓄積装置がエネルギーを蓄積するのに使用した電力が、前記第一の電力供給源と前記第二の電力供給源のうち、いずれが供給したかを示す情報を出力する制御ステップと、
を実行させるためのプログラムであって、
前記エネルギー蓄積装置は、前記複数の電力供給源が供給する電力を使用して生成した湯を、熱エネルギーとして貯湯タンクに蓄積する貯湯式給湯機を含む、
プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017024709A JP6867185B2 (ja) | 2017-02-14 | 2017-02-14 | 情報出力制御装置、エネルギー蓄積システム、エネルギー蓄積方法およびプログラム |
JP2021065712A JP2021108536A (ja) | 2017-02-14 | 2021-04-08 | 情報出力制御装置、エネルギー蓄積方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017024709A JP6867185B2 (ja) | 2017-02-14 | 2017-02-14 | 情報出力制御装置、エネルギー蓄積システム、エネルギー蓄積方法およびプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021065712A Division JP2021108536A (ja) | 2017-02-14 | 2021-04-08 | 情報出力制御装置、エネルギー蓄積方法およびプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018133870A JP2018133870A (ja) | 2018-08-23 |
JP2018133870A5 JP2018133870A5 (ja) | 2020-03-26 |
JP6867185B2 true JP6867185B2 (ja) | 2021-04-28 |
Family
ID=63249870
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017024709A Active JP6867185B2 (ja) | 2017-02-14 | 2017-02-14 | 情報出力制御装置、エネルギー蓄積システム、エネルギー蓄積方法およびプログラム |
JP2021065712A Pending JP2021108536A (ja) | 2017-02-14 | 2021-04-08 | 情報出力制御装置、エネルギー蓄積方法およびプログラム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021065712A Pending JP2021108536A (ja) | 2017-02-14 | 2021-04-08 | 情報出力制御装置、エネルギー蓄積方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6867185B2 (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001296904A (ja) * | 2000-04-12 | 2001-10-26 | Yamatake Building Systems Co Ltd | エネルギー制御システム |
JP2011083058A (ja) * | 2009-10-02 | 2011-04-21 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 電力供給システムの蓄電池電力供給源監視装置 |
JP5653701B2 (ja) * | 2010-09-28 | 2015-01-14 | 三菱電機株式会社 | 充電表示装置 |
JP5563949B2 (ja) * | 2010-10-25 | 2014-07-30 | パナソニック株式会社 | 電力管理システム |
JP5853144B2 (ja) * | 2011-05-19 | 2016-02-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電力供給制御装置およびこれを含む電力供給システム |
JP2013176182A (ja) * | 2012-02-23 | 2013-09-05 | Sharp Corp | 蓄電池の電力管理装置、電力管理プログラムおよび記録媒体 |
JP5963076B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2016-08-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 蓄電池管理装置、蓄電装置、蓄電池管理方法、プログラム |
JP6062682B2 (ja) * | 2012-08-15 | 2017-01-18 | 本田技研工業株式会社 | 再生可能エネルギによる走行管理システム |
US10333299B2 (en) * | 2013-03-05 | 2019-06-25 | Abb Schweiz Ag | Power converter and methods for increasing power delivery of soft alternating current power source |
-
2017
- 2017-02-14 JP JP2017024709A patent/JP6867185B2/ja active Active
-
2021
- 2021-04-08 JP JP2021065712A patent/JP2021108536A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018133870A (ja) | 2018-08-23 |
JP2021108536A (ja) | 2021-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10913374B2 (en) | Control device for controlling home energy management system and gateway | |
US20070136217A1 (en) | Method and apparatus for remotely monitoring electricity rates | |
CN102844964B (zh) | 设备控制系统 | |
JP5203541B2 (ja) | 多機能電源コンセント | |
JP6261721B2 (ja) | エネルギー管理システム | |
US20140244040A1 (en) | Systems, devices, and methods for associating devices for building automation and energy management | |
KR100909598B1 (ko) | 대기전력/상시전원 선택기능을 갖는 콘센트를 이용한 대기전력 제어 및 소비전력 표시장치 | |
JP2012094077A (ja) | 家庭用エネルギー管理システム | |
JP6391788B2 (ja) | 電力計測装置、抑制レベル通知方法及びプログラム | |
JP2012120401A (ja) | 配電システム及び配電方法 | |
CN104767273A (zh) | 电力控制装置和具有该电力控制装置的设备 | |
CN105958640A (zh) | 一种居民用户需求响应系统 | |
EP2731219A1 (en) | Home electric appliance | |
JP2014039364A (ja) | 給電制御装置 | |
JP6867185B2 (ja) | 情報出力制御装置、エネルギー蓄積システム、エネルギー蓄積方法およびプログラム | |
JP2010216953A (ja) | 計測管理システム | |
JP2014029290A (ja) | ホームマネージメントシステム | |
JP6087179B2 (ja) | エネルギー消費表示システム | |
JP2015060826A (ja) | 照明制御システム | |
JP6065039B2 (ja) | 給湯制御システム | |
US9690684B2 (en) | Component for network system | |
KR20160077017A (ko) | 물 배출 장치 | |
US9271333B2 (en) | Demand side management control system and methods | |
EP2539812B1 (en) | An execution method of one function of a plurality of functions at a component | |
JP4721949B2 (ja) | ロードサーベイシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20200131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6867185 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |