JP6845326B2 - ドラム洗濯機 - Google Patents

ドラム洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP6845326B2
JP6845326B2 JP2019529626A JP2019529626A JP6845326B2 JP 6845326 B2 JP6845326 B2 JP 6845326B2 JP 2019529626 A JP2019529626 A JP 2019529626A JP 2019529626 A JP2019529626 A JP 2019529626A JP 6845326 B2 JP6845326 B2 JP 6845326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
washing machine
drum washing
machine according
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019529626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020508416A (ja
Inventor
仝帥
何虎成
趙長興
劉志剛
談路福
姜涛
余▲シン▼
唐雨生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wuxi Little Swan Electric Co Ltd
Original Assignee
Wuxi Little Swan Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wuxi Little Swan Electric Co Ltd filed Critical Wuxi Little Swan Electric Co Ltd
Publication of JP2020508416A publication Critical patent/JP2020508416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6845326B2 publication Critical patent/JP6845326B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/02Rotary receptacles, e.g. drums
    • D06F37/12Rotary receptacles, e.g. drums adapted for rotation or oscillation about a vertical axis
    • D06F37/18Doors or covers; Securing means therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F23/00Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement, the receptacle serving both for washing and for centrifugally separating water from the laundry 
    • D06F23/02Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement, the receptacle serving both for washing and for centrifugally separating water from the laundry  and rotating or oscillating about a horizontal axis
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/26Casings; Tubs
    • D06F37/28Doors; Security means therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/12Casings; Tubs
    • D06F39/14Doors or covers; Securing means therefor

Description

本発明は、衣類処理機器技術分野に関し、さらに具体的に、ドラム洗濯機に関する。
関連技術におけるドラム洗濯機のドアユニットは、支持板を介して軸受に接続され、支持板には、軸受と係合するレール部が設けられる。したがって、支持板は、耐摩耗性が良好な材料を用いて製造する必要がある。しかし、支持板は、構造が単一の一体成形材であり、全部耐摩耗性材料を用いて加工する場合、その加工性およびコストのいずれも高すぎ、全部加工しやすく、かつ低コストの材料を用いる場合、製造された支持板の耐摩耗性が悪くなり、使用寿命が短い。
本発明は、従来技術に存在する技術課題の少なくとも1つを解決することを目的とする
そのため、本発明は、使用信頼性が高いレール機構を有するドラム洗濯機を提供する。
本発明の実施例に係るドラム洗濯機は、開放口が形成されたフロントパネルを備えるハウジングと、衣類出し入れ口を備え、前記ハウジング内に設けられるとともに、前記衣類出し入れ口を前記開放口内で上下に動かせるように配置された槽部材と、前記槽部材内に設けられた回転可能なドラムと、前記槽部材に取り付けられ、前記衣類出し入れ口を覆うドアユニットと、レール機構とを含む。本発明の実施例に係るレール機構は、レール部が設けられたベースを含み、前記レール部は、前記レール部に沿って移動するように移動体をガイドするためのものであり、前記ベースは、支持体とレール体とを含み、前記レール部は、前記レール体に設けられ、前記支持体と前記レール体とが互いに重なって組み合わされ、前記支持体より前記レール体の耐摩耗性が高い。前記移動体は前記ドアユニットであり、前記ドアユニットが前記レール機構のガイドにより前記開放口内で上下に動く。
本発明の実施例に係るレール機構は、耐摩耗性が異なる材料を用いて支持体およびレール体をそれぞれ製造し、そして組み立ててベースを形成する。支持体よりレール体の耐摩耗性が高いため、ベースの耐摩耗性が向上し、ベースは、性能要求および生産コスト要求を両立することができ、これにより、性能要求を満たすとともに、生産コストを低減し、レール機構のコストパフォーマンスの向上に有利である。
本発明の一実施例によれば、前記レール部は、互いに離間する複数のレールを含む。
本発明の一実施例によれば、前記支持体と前記レール体とは、接続部材によって接続される。
好ましくは、前記接続部材がねじである。
本発明の一実施例によれば、前記支持体と前記レール体とが、嵌合またはダイカストにより組み合わされる。
好ましくは、前記レール部が円弧状の溝体である。
本発明の一実施例によれば、前記ドラム洗濯機は、前記レール部に沿って移動する可動部をさらに含み、前記ドアユニットは、接続部を介して前記可動部に接続される。
好ましくは、前記可動部は、本体と、前記本体に対して回動可能な可動端とを含み、前記可動端と前記本体との間に転動体が設けられ、前記可動端は、前記レール部内に嵌合されて、前記レール部に沿って回動可能である。
好ましくは、前記転動体がボールである。
さらに、前記可動端の前記レール部と接触する部分に内凹部が設けられ、前記内凹部と前記レール部とが係合される。
本発明の一実施例によれば、前記レール機構が2組であり、それぞれ前記ハウジングの両側に対称的に設けられる。
本発明の付加的な態様および利点は、一部が以下の説明において示され、一部が以下の説明により明らかになり、または本発明の実践により理解される。
本発明の上記および/または付加的な態様および利点は、実施例を図面を参照しながら以下に説明することにより、明らかになり、理解しやすくなる。
本発明の一実施例に係るレール機構の組み立て図である。 図1に示すレール機構の分解図である。 本発明の他の実施例に係るレール機構の分解図である。 本発明の実施例に係るレール機構とドアユニットとが組み立てられた後、1つの角度から見た概略構造図である。 本発明の実施例に係るレール機構とドアユニットとが組み立てられた後、もう1つの角度から見た概略構造図である。
以下、本発明の実施例を詳細に説明する。前記実施例における例が図面に示され、同一または類似する符号は、常に同一または類似する部品、或いは、同一または類似する機能を有する部品を表す。以下に、図面を参照しながら説明される実施例は例示的なものであり、本発明を解釈するためだけに用いられ、本発明を限定するものと理解してはいけない。
なお、本発明の説明において、「中心」、「厚み」、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「鉛直」、「頂」、「底」、「内」、「外」、「軸方向」、「径方向」、「周方向」などの用語が示す方位または位置関係は、図面に示す方位または位置関係に基づき、本発明を便利にまたは簡単に説明するためのものであり、指定された装置または部品が特定の方位にあり、特定の方位において構成され操作されると指示または暗示するものではないので、本発明を限定するものと理解してはいけない。
以下、図1〜図3を参照して本発明の第1態様の実施例に係るレール機構Aを説明する。
図1〜図3に示すように、本発明の実施例に係るレール機構Aは、ベースを含む。前記ベースにレール部21が設けられ、レール部21は、レール部21に沿って移動するように移動体(図示せず)をガイドするためのものである。前記ベースは、支持体10とレール体20とを含み、レール部21がレール体20に設けられる。支持体10とレール体20とが互いに重なって組み合わせられ、支持体10よりレール体20の耐摩耗性が高い。
本発明の実施例に係るレール機構Aは、耐摩耗性が異なる材料を用いて、支持体10およびレール体20をそれぞれ製造し、そして、組み立ててベースを形成する。支持体10よりレール体20の耐摩耗性が高いため、ベースの耐摩耗性が向上し、組み合わせたベースは、性能要求と生産コスト要求とを両立させることができ、これにより、性能要求を満たすとともに、生産コストを低減させ、レール機構Aのコストパフォーマンスの向上に有利である。
ここで、支持体10には、レール部21に対応するガイド部11が設けられる。つまり、ガイド部11とレール部21とは、形状が同じで、位置が対応しており、また、レール部21およびガイド部11には、それぞれレール体20および支持体10を厚み方向に貫通する円弧状の溝体が形成される。これにより、レール部21とガイド部11とによって深さが大きい新たな円弧状の溝体が構成される。
好ましくは、レール体20の表面積は、支持体10の表面積より小さく、且つレール体20が、支持体10のガイド部11に隣接する位置を覆い、これにより、支持体10のガイド部11に隣接する位置の構造強度および耐摩耗性が強化される。
いくつかの例において、レール体20は、高強度の耐摩耗性材料を用いて製造することができ、支持体10は、加工性がよく強度が高くコストの低い材料および加工プロセスを用いて製造することができ、そして、レール体20を支持体10に接続する。レール体20の耐摩耗性が支持体10の耐摩耗性より高いため、支持体10の加工性がよく、加工コストが低く、組み合わせられたベースは、両者の利点を有することができ、レール体20と可動部50との係合の信頼性を確保し、性能要求と生産コストとを両立させ、レール機構Aのコストパフォーマンスを向上させることができる。
本発明の一実施例によれば、移動体は、レール部21に沿って移動する可動部に接続することができる。レール部21は、互いに離間する複数のレールを含む。対応的に、可動部は、複数のレールの位置に一対一に対応する複数の可動部を含む。これにより、移動体に対するベースの支持作用が向上するとともに、移動体がレール部21に沿ってより滑らか且つ確実に移動するようになる。
いくつかの例において、レール体20に2つのレール部21が設けられ、各レール部21が円弧状の溝体である。2つの円弧状の溝体は、同一円周の周方向に間隔を置いて配置されてもよいし、径方向に間隔を置いて配置されてもよい。これについて、当業者が理解することができる。
図1および図2に示すように、いくつかの好ましい例において、支持体10とレール体20とは、接続部材30によって脱着可能に接続される。例えば、接続部材30は、複数のねじであってもよく、複数のねじは、レール部21の周方向に間隔を置いて配置され、レール体20と支持体10との接続信頼性を確保するとともに、レール体20と支持体10との対向する側面が密着することも確保し、ベースの総合的な性能を向上させることができる。
図3に示すように、他のいくつかの好ましい例において、支持体10とレール体20とが嵌合またはダイカストにより組み合わせられる。例えば、製造時に、レール体20および支持体10には、それぞれ形状および位置が対応する加圧成形部が設けられ、レール体20と支持体10とを組み立てるとき、レール体20における突起成形部を支持体10における凹溝成形部内に押し込むことにより、両者の締結接続が実現され、操作が簡単で、接続信頼性が高い。
以下、図1〜図5を参照して本発明の第2態様の実施例に係るドラム洗濯機(図示せず)を説明する。なお、本発明において、前記ドラム洗濯機とは、例えば、いわゆる「洗濯機」や「ドラム式洗濯乾燥一体機」のような洗濯機能を有する衣類処理装置を指してもよい。
本発明の実施例に係るドラム洗濯機は、ハウジング(図示せず)と、槽部材(図示せず)と、回転可能なドラム(図示せず)と、ドアユニット40と、上記実施例に記載のレール機構Aとを含む。
前記ハウジングは、開放口が形成されるフロントパネルを備える。槽部材は、衣類出し入れ口を備え、槽部材は、ハウジング内に設けられるとともに、衣類出し入れ口を開放口内で上下に動かせるように配置される。回転可能なドラムは、槽部材内に設けられる。ドアユニット40は、槽部材に取り付けられるとともに、衣類出し入れ口を覆う。
ドアユニット40は、移動体であり、作動時に、ドアユニット40は、槽部材に伴って鉛直平面内で揺動することができると同時に、ドアユニット40は、レール機構Aのガイドにより開放口内で上下に動く。
本発明の実施例に係るドラム洗濯機は、支持体10とレール体20とを組み合わせて形成されたベースを備えるレール機構Aを用いることにより、性能要求および生産コストを両立させることができ、ドラム洗濯機の使用信頼性を確保したうえで、ドラム洗濯機のコストパフォーマンスを向上させる。
図4および図5に示すように、本発明の一実施例によれば、ドラム洗濯機は、可動部50をさらに含み、可動部50は、レール部21に沿って移動する。ドアユニット40は、接続部(図示せず)を介して可動部50に接続される。槽部材は、鉛直面内で揺動しているとき、一緒に揺動するようにドアユニット40を駆動し、それと同時に、ドアユニット40における可動部50は、レール機構Aのレール部21に沿って移動する。
いくつかの例において、レール機構Aは、ドアユニット40の一方側(図4および図5に示すドアユニット40の右側)に設けられる。レール体20は、支持体10のドアユニット40に向いた側(図5に示す支持体10の左側)に位置する。レール機構Aとドアユニット40とは、可動部50とレール部21との係合によって接続される。これにより、構造が簡単かつコンパクトで、接続が確実である。
レール部21は、槽部材の揺動中心回りの周方向に延びる円弧状の溝体として形成することができる。これにより、ドアユニット40が動くとき、ドアユニット40における可動部50は、常にレール部21に沿ってスライドし、レール部21と可動部50との係合により、位置制限の効果を奏することができるとともに、さらにドアユニット40を支持する目的を達成することもでき、構造作動の安定性および使用信頼性が向上する。
いくつかの例において、可動部50は、本体と、本体に対して回動可能な可動端とを含む。本体は、接続部を介してドアユニット40に接続される。いくつかの具体的な例において、可動端は、本体に外嵌されるとともに、径方向に本体と間隔を置いて配置される。可動端と本体との間に転動体が設けられ、転動体がボールである。可動端は、レール部21内に嵌合されて、レール部21に沿って回動することができる。槽部材が揺動するとき、可動部50は、本体が、ドアユニット40に対して静止して動かず、可動端が、本体に対して回動して、動きが安定かつ確実である。
いくつかの好ましい例において、可動端のレール部21との接触部分に内凹部が設けられ、内凹部はレール部21に係合される。つまり、可動部50の可動端は、ベースの厚み方向に延びるとともに、両端の寸法が中央部の寸法より大きい環状構造として形成することができる。これにより、可動部50は、ベースに跨って設けられ、可動端の中央部の内凹部が円弧状の溝体の内壁に係合されるので可動部50がベースから離脱することを防止することができ、可動部50とベースとの係合の信頼性が確保される。
当然のことながら、本発明のドラム洗濯機の可動部50の構造は、これに限定されず、例えば、可動部50は、ベースに跨って設けられたプーリとして形成することもでき、プーリの回転軸は、接続部を介してドアユニット40に接続される。
本発明の他のいくつかの実施例によれば、レール機構Aは、2組であり、2組のレール機構Aは、それぞれハウジングの両側に対称的に設けられる。具体的には、2つのレール機構Aは、それぞれドアユニット40の左右両側に設けられ、そのうちの1つのレール機構Aは、ハウジングの左側壁の内壁に正対し、もう1つのレール機構Aは、ハウジングの右側壁の内壁に正対する。槽部材が揺動するとき、ドアユニット40は、2つのレール機構Aのガイドにより動き、構造が安定かつ確実である。
そのため、本発明の実施例に係るドラム洗濯機は、構造が簡単かつコンパクトで、使用信頼性が高く、性能要求と生産コストとを両立させることができ、コストパフォーマンスが高い。
本発明の実施例に係るドラム洗濯機の他の構成および操作は、当業者にとって周知のことであるので、ここでは詳しく説明しない。
本明細書の説明において、「一実施例」、「いくつかの実施例」、「例示的な実施例」、「例」、「具体的な例」、或いは「いくつかの例」などの用語を参照した説明とは、当該実施例或いは例に合わせて説明された具体的な特徴、構造、材料或いは特性が、本発明の少なくとも1つの実施例或いは例に含まれることである。本明細書において、上記用語に対する例示的な説明は、必ずしも同じ実施例或いは例を示すものではない。また、説明された具体的な特徴、構造、材料或いは特性は、いずれか1つ或いは複数の実施例または例において適切に結合することができる。
本発明の実施例を示して説明したが、本発明の原理および主旨から逸脱しない限り、これらの実施例に対して種々の変化、修正、取り替えおよび変形を行うことができ、本発明の範囲が、請求項およびその均等物により限定されることは、当業者が理解できる。
10 支持体
11 ガイド部
20 レール体
21 レール部
30 接続部材
40 ドアユニット
50 可動部

Claims (11)

  1. 開放口が形成されたフロントパネルを備えるハウジングと、
    衣類出し入れ口を備え、前記ハウジング内に設けられるとともに、前記衣類出し入れ口を前記開放口内で上下に動かせるように配置された槽部材と、
    前記槽部材内に設けられた回転可能なドラムと、
    前記槽部材に取り付けられ、前記衣類出し入れ口を覆うドアユニットと、
    レール機構と、を含み、
    前記レール機構は、
    レール部が設けられたベースを含むレール機構であって、
    前記レール部は、前記レール部に沿って移動するように移動体をガイドするためのものであり、前記ベースは、支持体とレール体とを含み、前記レール部は、前記レール体に設けられ、前記支持体と前記レール体とが互いに重なって組み合わされ、前記支持体より前記レール体の耐摩耗性が高く、
    前記移動体は、
    前記ドアユニットであり、前記ドアユニットが前記レール機構のガイドにより前記開放口内で上下に動く、
    ことを特徴とするドラム洗濯機。
  2. 前記レール部は、互いに離間する複数のレールを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のドラム洗濯機
  3. 前記支持体と前記レール体とは、接続部材によって組み合わされる、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のドラム洗濯機
  4. 前記接続部材がねじである、
    ことを特徴とする請求項3に記載のドラム洗濯機
  5. 前記支持体と前記レール体とが、嵌合またはダイカストにより組み合わされる、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のドラム洗濯機
  6. 前記レール部が円弧状の溝体である、
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のドラム洗濯機
  7. 前記レール部に沿って移動する可動部をさらに含み、前記ドアユニットは、接続部を介して前記可動部に接続される、
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のドラム洗濯機。
  8. 前記可動部は、本体と、前記本体に対して回動可能な可動端とを含み、前記可動端と前記本体との間に転動体が設けられ、前記可動端は、前記レール部内に嵌合されて、前記レール部に沿って回動可能である、
    ことを特徴とする請求項に記載のドラム洗濯機。
  9. 前記転動体がボールである、
    ことを特徴とする請求項に記載のドラム洗濯機。
  10. 前記可動端の前記レール部と接触する部分に内凹部が設けられ、前記内凹部と前記レール部とが係合される、
    ことを特徴とする請求項またはに記載のドラム洗濯機。
  11. 前記レール機構が2組であり、それぞれ前記ハウジングの両側に対称的に設けられる、
    ことを特徴とする請求項10のいずれか1項に記載のドラム洗濯機。
JP2019529626A 2017-03-29 2017-09-19 ドラム洗濯機 Active JP6845326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710199173.4A CN107044037B (zh) 2017-03-29 2017-03-29 轨道机构和具有其的滚筒洗衣机
CN201710199173.4 2017-03-29
PCT/CN2017/102325 WO2018176748A1 (zh) 2017-03-29 2017-09-19 轨道机构和具有其的滚筒洗衣机

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020508416A JP2020508416A (ja) 2020-03-19
JP6845326B2 true JP6845326B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=59545556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019529626A Active JP6845326B2 (ja) 2017-03-29 2017-09-19 ドラム洗濯機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11585033B2 (ja)
EP (1) EP3604659B1 (ja)
JP (1) JP6845326B2 (ja)
CN (1) CN107044037B (ja)
WO (1) WO2018176748A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11761134B2 (en) 2019-05-23 2023-09-19 Whirlpool Corporation Laundry appliance
US11377772B2 (en) 2019-05-23 2022-07-05 Whirlpool Corporation Laundry appliance

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2639601A (en) * 1949-12-15 1953-05-26 Miller Herman Swingable door for tumbler type clothes washing machines
GB1077847A (en) * 1964-12-18 1967-08-02 James Armstrong & Co Ltd Washing machines and control systems therefor
US3521319A (en) * 1968-02-12 1970-07-21 Illinois Tool Works Door positioner
US3498089A (en) * 1968-06-28 1970-03-03 Mc Graw Edison Co Laundry machine
US6233980B1 (en) * 1999-06-23 2001-05-22 Andrew F. Kegler Dry cleaning vessel door opening apparatus with self-aligning and reduced stress locking lugs
JP2002069904A (ja) * 2000-09-01 2002-03-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd モノレール軌道桁の曲線部舗装構造および曲線部舗装方法
US6786144B2 (en) * 2001-05-30 2004-09-07 New Gencoat, Inc. Wringer roller system
EP1295934B1 (en) * 2001-09-25 2006-04-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heterocyclic ring-containing compound and a lubricant composition using the same
JP4068425B2 (ja) * 2002-09-26 2008-03-26 Necフィールディング株式会社 ドラム式洗濯機
JP2005262358A (ja) 2004-03-17 2005-09-29 Shinkawa Ltd 直動テーブル
CN2729088Y (zh) * 2004-09-28 2005-09-28 钱仲尧 改良的冶金加热炉用滑轨
KR100673446B1 (ko) * 2004-10-25 2007-01-24 엘지전자 주식회사 접이식 도어를 갖는 세탁물 처리 장치
EP1961856B1 (en) * 2007-02-23 2010-06-09 Electrolux Home Products Corporation N.V. Electrical appliance with an improved door mechanism
US20080295546A1 (en) * 2007-05-28 2008-12-04 Cheon-Soo Cho Top-loading type washing machine
CN101581528B (zh) * 2008-05-16 2013-04-03 海尔集团公司 抽屉滑动机构
KR101604688B1 (ko) * 2009-05-04 2016-03-18 엘지전자 주식회사 세탁장치
KR20110057920A (ko) * 2009-11-25 2011-06-01 삼성전자주식회사 드럼세탁기
KR20110083833A (ko) * 2010-01-15 2011-07-21 삼성전자주식회사 세탁기
JP5682373B2 (ja) 2011-02-25 2015-03-11 日本精工株式会社 曲線運動装置、光学測定装置、レントゲン装置及び工作機械
EP2330247B1 (de) 2011-03-08 2013-03-27 V-Zug AG Wäschetrockner, insbesondere Schranktrockner
DE102013013956A1 (de) * 2013-08-21 2015-02-26 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Führungsschiene für eine Sägekette mit einem verschleißreduzierten Umlenkabschnitt
CN203923814U (zh) * 2013-12-29 2014-11-05 河南省大地水泥有限公司 一种取料机行走轨道
CN203939363U (zh) * 2014-05-22 2014-11-12 梁锐金 一种新型不锈钢导轨
CN104313830B (zh) * 2014-10-20 2016-08-31 成都快典科技有限公司 一种轻便洗衣机及其使用方法
KR102426183B1 (ko) * 2015-06-05 2022-07-29 엘지전자 주식회사 냉장고
CN105603834A (zh) * 2016-01-15 2016-05-25 西南交通大学 悬挂式单轨轨道及电车
CN105795871A (zh) * 2016-04-29 2016-07-27 唐海军 一种多滑轮组合式电动窗帘轨道
US10221515B2 (en) * 2016-09-13 2019-03-05 Whirlpool Corporation Laundry treating appliance and dispenser

Also Published As

Publication number Publication date
EP3604659A1 (en) 2020-02-05
CN107044037A (zh) 2017-08-15
CN107044037B (zh) 2019-07-19
WO2018176748A1 (zh) 2018-10-04
JP2020508416A (ja) 2020-03-19
US11585033B2 (en) 2023-02-21
EP3604659A4 (en) 2020-02-05
US20200010996A1 (en) 2020-01-09
EP3604659B1 (en) 2021-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2557215B1 (en) Washing machine
JP6845326B2 (ja) ドラム洗濯機
US20120180532A1 (en) Washing machine and pulsator thereof
KR101330732B1 (ko) 세탁기와 그 밸런서
US10883296B2 (en) Washing machine
US9464374B2 (en) Pulsator device usable with washing machine and washing machine having the same
US20110296876A1 (en) Pulsator device for washing machines and washing machine having the same
US20130047678A1 (en) Water supply apparatus and washing machine having the same
US9452898B2 (en) Rotary conveyor with change of pitch for transferring containers
JP2003251095A5 (ja)
KR20130090164A (ko) 클러치 어셈블리와 이를 구비한 세탁기
US20150121968A1 (en) Balancer and washing machine having the same
KR101934655B1 (ko) 드럼 세탁기
US20120103027A1 (en) Washing machine
WO2018176747A1 (zh) 轨道机构和具有其的滚筒洗衣机
US20140208805A1 (en) Balancer and washing machine having the same
KR20130095604A (ko) 세탁기
KR200437207Y1 (ko) 리미트 스위치
US10662569B2 (en) Driving apparatus for washing machine
KR20220082052A (ko) 2단 포스를 구비하는 도어 힌지
KR101959872B1 (ko) 드럼 세탁기
WO2018098948A1 (zh) 滚筒洗衣机
KR101486654B1 (ko) 회전형 트랜스퍼 피더
JP5661783B2 (ja) 繊維機械のための加圧ローラ
JP2015104549A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6845326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250