JP6844114B2 - データ通信システム、端末装置、音響装置、データ通信方法、及びプログラム - Google Patents
データ通信システム、端末装置、音響装置、データ通信方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6844114B2 JP6844114B2 JP2016058440A JP2016058440A JP6844114B2 JP 6844114 B2 JP6844114 B2 JP 6844114B2 JP 2016058440 A JP2016058440 A JP 2016058440A JP 2016058440 A JP2016058440 A JP 2016058440A JP 6844114 B2 JP6844114 B2 JP 6844114B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- communication
- acoustic
- data
- interface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
方式B.通信用の信号を受け取ったら切り替える。
短所A.操作ミスで切替えを忘れる懸念がある。
短所B.切替え前の信号については発音してしまう。
問題α:通信信号をスピーカ等から出音すると騒音等の問題がある。
問題β:通信信号がスピーカ等から出音されるケースを回避することができない。
原因2.通信速度を上げるために、信号の周波数が高い。
・信号の振幅を下げると、通信のエラー率が高まる
・信号の周波数を下げると、通信速度が下がる
といったことになり、オーディオ信号通信の有用性が低くなってしまう。
〜(time+length/2+length×1) :第1ビット
(time+length×2)
〜(time+length/2+length×2) :第2ビット
・・・
(time+length×N)
〜(time+length/2+length×N) :第Nビット
(付記1)
音響信号を入出力可能な第1の音響インタフェースと、
前記データ通信の開始時に、信号強度が時間経過に伴ってに増減する正弦波信号の波束を複数個含む信号列を有する通信開始信号を、前記第1の音響インタフェースを介して送信する通信開始信号送信部と、
前記通信開始信号の送信後に、通信本体信号を、前記第1の音響インタフェースを介して送信する通信本体信号送信部と、
を備えた端末装置と、
音響信号を入出力可能な第2の音響インタフェースと、
前記第2の音響インタフェースを介して入力される前記音響信号に基づいた音響音を生成する音響部と、
前記第2の音響インタフェースを介して前記通信開始信号を受信した場合に、通信モードに遷移すとともに、前記第2の音響インタフェースからの信号に基づいた音響音の生成を停止するように前記音響部を制御する通信モード遷移部と、
前記通信モードに遷移後に、前記第2の音響インタフェースを介して入力される前記通信本体信号を解釈し、当該解釈に基づく処理を実行する通信本体信号解釈実行部と、
を備えた音響装置と、
を有するデータ通信システム。
(付記2)
前記通信開始信号は、信号強度が0から時間経過とともに漸次増加した後に0にむかって漸次減少する正弦波信号を有する波束を複数含む信号列である、付記1に記載のデータ通信システム。
(付記3)
前記通信モード遷移部は、前記通信開始信号内の前記正弦波信号を有する波束の有る区間を「1」とするとともに無い区間を「0」とすることにより、前記通信開始信号を複数ビットのデータに変換する変換部と、前記変換された複数ビットのデータが予め定められた値を示すか否か判別する判別部と、を有し、前記予め定められた値を示すと判別された場合に、前記通信モードに遷移する、付記2に記載のデータ通信システム。
(付記4)
前記通信本体信号送信部は、前記通信開始信号の送信後に前記第1の音響インタフェースを介して承諾応答信号を受信した後、前記通信本体信号を、前記第1の音響インタフェースを介して送信し、
前記通信モード遷移部は、前記通信モードに遷移するときに、前記第2の音響インタフェースを介して前記承諾応答信号を送信する、
付記1乃至3のいずれかに記載のデータ通信システム。
(付記5)
音響信号を入出力可能な第1の音響インタフェースを有する端末装置と、前記音響信号を入出力可能な第2の音響インタフェース及び前記第2の音響インタフェースを介して入力される前記音響信号に基づいた音響音を生成する音響部を有する音響装置との間でデータ通信を行うための方法であって、
前記端末装置において、前記データ通信の開始時に、信号強度が時間経過とともに増減する正弦波信号の波束を複数含む信号列を有する通信開始信号を、前記第1の音響インタフェースを介して送信し、
前記端末装置において、前記通信開始信号の送信後に、通信本体信号を、前記第1の音響インタフェースを介して送信し、
前記音響装置において、前記第2の音響インタフェースから前記通信開始信号を受信した場合に、通信モードに遷移するとともに前記第2の音響インタフェースからの信号に基づいた音響音の生成を停止するように前記音響部を制御し、
前記通信モードに遷移後に、前記第2の音響インタフェースを介して受信される前記通信本体信号を解釈し、当該解釈に基づく処理を実行する、
ことを特徴とするデータ通信方法。
(付記6)
端末装置と音響装置との間でデータ通信を行うシステムに用いられる前記端末装置であって、
音響信号を入出力可能な第1の音響インタフェースと、
前記データ通信の開始時に、信号強度が時間経過とともに増減する正弦波信号の波束を複数含む信号列を有する通信開始信号を前記第1の音響インタフェースを介して送信する通信開始信号送信部と、
前記通信開始信号の送信後に、通信本体信号を前記第1の音響インタフェースを介して送信する通信本体信号送信部と、
を備える端末装置。
(付記7)
端末装置と音響装置との間でデータ通信を行うシステムに用いられる前記音響装置であって、
音響信号を入出力可能な第2の音響インタフェースと、
前記第2の音響インタフェースを介して入力される前記音響信号に基づいた音響音を生成する音響部と、
前記第2の音響インタフェースから前記通信開始信号を受信した場合に、通信モードに遷移するとともに前記第2の音響インタフェースからの信号に基づいた音響音の生成を停止するように前記音響部を制御する通信モード遷移部と、
前記通信モードに遷移後に、前記第2の音響インタフェースから受信される前記通信本体信号を解釈し、当該解釈に基づく処理を実行する通信本体信号解釈実行部と、
を備えることを特徴とする音響装置。
(付記8)
音響信号を入出力可能な第1の音響インタフェースを有する端末装置と音響装置との間でデータ通信を行うシステムに用いられる前記端末装置のコンピュータに、
前記汎用データ通信の開始時に、信号強度が時間経過とともに増減する正弦波信号の波束を複数含む信号列を有する通信開始信号を前記第1の音響インタフェースを介して送信するステップと、
前記通信開始信号の送信後に、通信本体信号を前記第1の音響インタフェースを介して送信するステップと、
を実行させるためのプログラム。
(付記9)
端末装置と、音響信号を入出力可能な第2の音響インタフェース及び前記第2の音響インタフェースを介して入力される前記音響信号に基づいた音響音を生成する音響部を有する音響装置との間でデータ通信を行うシステムに用いられる前記音響装置のコンピュータに、
前記第2の音響インタフェースを介して前記通信開始信号を受信した場合に、通信モードに遷移するとともに前記第2の音響インタフェースからの信号に基づいた音響音の生成を停止するように前記音響部を制御するステップと、
前記通信モードに遷移後に、前記第2の音響インタフェースを介して受信される前記通信本体信号を解釈し、当該解釈に基づく処理を実行するステップと、
を実行させるためのプログラム。
101、111 CPU
102 メモリ
103 外部記憶装置
104 タッチパネルディスプレイ
105、119 オーディオインタフェース
106 通信インタフェース
107 可搬記録媒体駆動装置
107a 可搬記録媒体
108、120 システムバス
112 ROM
113 RAM
114 音源LSI
115 演奏/操作スイッチ部
116 GPIO
117 DAC/増幅器
118 スピーカ部
Claims (10)
- 音響信号を出力可能な第1の音響インタフェースと、
前記第1の音響インタフェースを介して、音響以外のデータを含む通信本体信号を送信する通信本体信号送信部と、
前記通信本体信号送信部により前記通信本体信号の送信を開始する前に、音響として出力したときのノイズ音が前記通信本体信号よりも少ない、音響以外のデータを含む通信開始信号を送信する通信開始信号送信部と、
を備えた端末装置と、
音響信号を入力可能な第2の音響インタフェースと、
前記第2の音響インタフェースを介して入力される前記音響信号に基づいた音響音を生成する音響部と、
前記第2の音響インタフェースを介して前記通信開始信号を受信した場合に、通信モードに遷移するとともに、前記第2の音響インタフェースからの信号に基づいた音響音の生成を停止するように前記音響部を制御する通信モード遷移部と、
前記通信モードに遷移後に、前記第2の音響インタフェースを介して入力される前記通信本体信号に含まれる前記音響以外のデータに基づく処理を実行する通信本体信号解釈実行部と、
を備えた音響装置と、
を有し、
前記通信開始信号は、信号強度が時間経過に伴って増減する第1波形の波束を複数個含む信号列を有する信号である、
データ通信システム。 - 前記通信開始信号は、信号強度が時間経過に伴って増減する正弦波の波束を複数個含む信号列を有する信号である、請求項1に記載のデータ通信システム。
- 前記通信開始信号は、信号強度が0から時間経過とともに漸次増加した後に0にむかって漸次減少する正弦波信号を有する波束を複数含む信号列を有する信号である、請求項1または2に記載のデータ通信システム。
- 前記通信モード遷移部は、前記通信開始信号内の前記正弦波信号を有する波束の有る区間を「1」とするとともに無い区間を「0」とすることにより、前記通信開始信号を複数ビットのデータに変換する変換部と、前記変換された複数ビットのデータが予め定められた値を示すか否か判別する判別部と、を有し、前記予め定められた値を示すと判別された場合に、前記通信モードに遷移する、請求項3に記載のデータ通信システム。
- 前記通信本体信号送信部は、前記通信開始信号の送信後に前記第1の音響インタフェースを介して承諾応答信号を受信した後、前記通信本体信号を、前記第1の音響インタフェースを介して送信し、
前記通信モード遷移部は、前記通信モードに遷移するときに、前記第2の音響インタフェースを介して前記承諾応答信号を送信する、
請求項1乃至4のいずれか一項に記載のデータ通信システム。 - 端末装置と音響装置との間でデータ通信を行うための方法であって、
前記端末装置が、
音響信号を出力可能な第1の音響インタフェースを介して、音響以外のデータを含む通信本体信号の送信を開始する前に、音響として出力したときのノイズ音が前記通信本体信号よりも少ない、音響以外のデータを含む通信開始信号を送信し、
前記音響装置が、
音響信号を入力可能な第2の音響インタフェースを介して入力される前記音響信号に基づいた音響音を生成し、前記第2の音響インタフェースを介して前記通信開始信号を受信した場合に、前記第2の音響インタフェースからの信号に基づいた音響音の生成を停止するように音響部を制御した後に、前記第2の音響インタフェースを介して入力される前記通信本体信号に含まれる前記音響以外のデータに基づく処理を実行し、
前記通信開始信号は、信号強度が時間経過に伴って増減する第1波形の波束を複数個含む信号列を有する信号である、
データ通信方法。 - 音響信号を出力可能な音響インタフェースと、
前記音響インタフェースを介して、音響以外のデータを含む通信本体信号を送信する通信本体信号送信部と、
前記通信本体信号送信部により前記通信本体信号の送信を開始する前に、音響として出力したときのノイズ音が前記通信本体信号よりも少ない、音響以外のデータを含む通信開始信号を送信する通信開始信号送信部と、
を備え、
前記通信開始信号は、信号強度が時間経過に伴って増減する第1波形の波束を複数個含む信号列を有する信号である、
端末装置。 - 音響信号を入力可能な音響インタフェースと、
前記音響インタフェースを介して入力される前記音響信号に基づいた音響音を生成する音響部と、
前記音響インタフェースを介して、音響以外のデータを含む通信開始信号を受信した場合に、通信モードに遷移するとともに前記音響インタフェースからの信号に基づいた音響音の生成を停止するように前記音響部を制御する通信モード遷移部と、
前記通信モードに遷移後に、前記音響インタフェースから受信される通信本体信号に含まれる前記音響以外のデータに基づく処理を実行する通信本体信号解釈実行部と、
を備え、
前記通信開始信号は、信号強度が時間経過に伴って増減する第1波形の波束を複数個含む信号列を有する信号である、
音響装置。 - コンピュータに、
音響信号を出力可能な音響インタフェースを介して、音響以外のデータを含む通信本体信号を送信する処理と、
前記通信本体信号の送信を開始する前に、音響として出力したときのノイズ音が前記通信本体信号よりも少ない、音響以外のデータを含む通信開始信号を送信する処理と、
を実行させ、
前記通信開始信号は、信号強度が時間経過に伴って増減する第1波形の波束を複数個含む信号列を有する信号である、
プログラム。 - コンピュータに、
音響信号を入力可能な音響インタフェースを介して入力される前記音響信号に基づいた音響音を生成する処理と、
前記音響インタフェースを介して、音響以外のデータを含む通信開始信号を受信した場に、通信モードに遷移するとともに前記音響インタフェースからの信号に基づいた音響
音の生成を停止するように音響部を制御する処理と、
前記通信モードに遷移後に、前記音響インタフェースから受信される通信本体信号に含まれる前記音響以外のデータに基づく処理を実行する処理と、
を実行させ、
前記通信開始信号は、信号強度が時間経過に伴って増減する第1波形の波束を複数個含む信号列を有する信号である、
プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016058440A JP6844114B2 (ja) | 2016-03-23 | 2016-03-23 | データ通信システム、端末装置、音響装置、データ通信方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016058440A JP6844114B2 (ja) | 2016-03-23 | 2016-03-23 | データ通信システム、端末装置、音響装置、データ通信方法、及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017173503A JP2017173503A (ja) | 2017-09-28 |
JP2017173503A5 JP2017173503A5 (ja) | 2019-05-09 |
JP6844114B2 true JP6844114B2 (ja) | 2021-03-17 |
Family
ID=59971058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016058440A Active JP6844114B2 (ja) | 2016-03-23 | 2016-03-23 | データ通信システム、端末装置、音響装置、データ通信方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6844114B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3339418B2 (ja) * | 1998-09-22 | 2002-10-28 | 村田機械株式会社 | 通信端末装置 |
JP2003186500A (ja) * | 2001-12-17 | 2003-07-04 | Sony Corp | 情報伝達システム、情報符号化装置および情報復号装置 |
JP5556074B2 (ja) * | 2008-07-30 | 2014-07-23 | ヤマハ株式会社 | 制御装置 |
JP6296413B2 (ja) * | 2013-08-27 | 2018-03-20 | カシオ計算機株式会社 | 演奏システム、支援装置、演奏装置、支援方法、演奏方法およびプログラム |
-
2016
- 2016-03-23 JP JP2016058440A patent/JP6844114B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017173503A (ja) | 2017-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108762506B (zh) | 独立于流的声音到触觉效应转换系统 | |
TWI485619B (zh) | 基於音訊輸出裝置之自動音訊組態 | |
US20170214994A1 (en) | Earbud Control Using Proximity Detection | |
KR20150121038A (ko) | 음성 제어식 통신 커넥션 | |
CN111543006A (zh) | 音频放大器 | |
US20070038457A1 (en) | Method and apparatus for extending sound input and output | |
JP6844114B2 (ja) | データ通信システム、端末装置、音響装置、データ通信方法、及びプログラム | |
CN111800699B (zh) | 音量调节提示方法、装置、耳机设备及存储介质 | |
US9355648B2 (en) | Voice input/output device, method and programme for preventing howling | |
JP5384741B2 (ja) | 不連続送信コーデックに対応する音楽信号をレンダリングするための方法、およびその方法を実施するための装置 | |
US11625214B2 (en) | Variable performance codec | |
EP2352306A1 (en) | Apparatus and Method for Increasing Volume in Portable Terminal | |
CN110310635B (zh) | 语音处理电路及电子设备 | |
US20240087550A1 (en) | Performance data transmission control method, storage medium, electronic device and electronic musical instrument | |
CN115278456B (en) | Sound equipment and audio signal processing method | |
US20240105153A1 (en) | Output control method, electronic device, and recording medium | |
JPWO2013186901A1 (ja) | 振動信号生成装置及び方法、コンピュータプログラム、記録媒体並びに体感音響システム | |
JP2010033669A (ja) | 信号処理装置 | |
TWI825034B (zh) | 用於重新取樣音頻訊號的方法、設備及電腦可讀媒體 | |
JP5263943B2 (ja) | 情報端末、音出力処理方法、振動処理方法、発光処理方法、及びプログラム | |
JP7073709B2 (ja) | 電子機器、電子機器の制御方法及び制御プログラム並びに音響システム | |
JP4281343B2 (ja) | 楽音信号処理装置 | |
CN112071291A (zh) | 低延迟音频处理设备、系统和方法 | |
WO2016143276A1 (ja) | 音響装置および補正方法 | |
JP2024146972A (ja) | 電子機器、電子楽器、出力制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190320 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190320 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200609 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200805 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201127 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20201127 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20201208 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6844114 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |