JP6842249B2 - 微細気泡発生ノズル - Google Patents

微細気泡発生ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP6842249B2
JP6842249B2 JP2016125918A JP2016125918A JP6842249B2 JP 6842249 B2 JP6842249 B2 JP 6842249B2 JP 2016125918 A JP2016125918 A JP 2016125918A JP 2016125918 A JP2016125918 A JP 2016125918A JP 6842249 B2 JP6842249 B2 JP 6842249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
liquid
swirling
nozzle
upstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016125918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017225961A (ja
Inventor
清 廣瀬
清 廣瀬
和行 大槻
和行 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Seiko Co Ltd
Original Assignee
Nitto Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Seiko Co Ltd filed Critical Nitto Seiko Co Ltd
Priority to JP2016125918A priority Critical patent/JP6842249B2/ja
Publication of JP2017225961A publication Critical patent/JP2017225961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6842249B2 publication Critical patent/JP6842249B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、旋回流方式により微細気泡を発生する微細気泡発生ノズルに関する。
従来、旋回流方式の微細気泡発生ノズルの一例として、特許文献1に開示されたものがある。従来の微細気泡発生ノズルは、一端に液体を導入する導入口を有するとともに、他端に液体を導出する導出口を有する筒状のケーシング体内に、ケーシング体の周壁に開口した吸気口から気体を導入して液体と混合させる気液混合部と、気液混合体を旋回流となす旋回流形成部とを備えている。旋回流となった気液混合体は、放出される際に強い回転の影響で横にはじき飛ばされる力を受け、気体が渦の崩壊に伴ってねじりと引っ張りの作用を受けて分断される。このようにして分断化されることにより、微細気泡が生成される。
特開2007−21343号公報
しかしながら、従来の微細気泡発生ノズルでは、マイクロレベル(数十〜数百μm)およびナノレベル(1μm未満)の気泡の発生割合が低く、マイクロレベル以下の気泡が求められる産業分野に活用できない問題を有していた。
本発明は、上記問題に鑑みて創生されたものであり、マイクロレベルおよびナノレベルの微細気泡の発生割合を大幅に高めた微細気泡発生ノズルを提供することを目的とする。
流体が流入する流路と、前記流路内の液体を旋回させるとともに、旋回中の液体に乱流を生じさせる旋回流発生部と、旋回した液体を噴射する噴射口とを備える微細気泡発生ノズルにおいて、旋回流発生部は、頂部を上流側に向けて流路の内部に配設される略円錐形状の中子であって、その側面および底面に旋回流路が形成されており、中子の側面に形成される旋回流路は、底面、内側側面、外側側面および上面の四面によって構成され、その外側側面が段形状であることを特徴とする微細気泡発生ノズルによる。
なお、前記旋回流路の上面は前記流路の内壁によって構成されているが好ましい。
なお、前記噴射口には気泡切断部が連接してあり、この気泡切断部は、噴射口から噴射した液体が通過可能な孔を複数有することが好ましい。
本発明によれば、マイクロレベルおよびナノレベルの微細気泡を大量に発生可能な微細気泡生成ノズルを提供することができる。
本発明の実施形態を示した微細気泡発生ノズルの正面視の縦断面図である。 本発明の実施形態を示した微細気泡発生ノズルの中子の平面図である。 本発明の実施形態を示した微細気泡発生ノズルの中子の平面側からの斜視図である。 本発明の実施形態を示した微細気泡発生ノズルの中子の底面図である。 本発明の実施形態を示した微細気泡発生ノズルの中子の底面側からの斜視図である。 本発明の実施形態を示した微細気泡発生ノズルの中子を取り除いた状態を示す正面視の縦断面図である。
以下、図面に基づいて本発明の実施形態を説明する。図1において、1は、微細気泡発生ノズルであり、流入口21から噴射口31へと連通する流路11が形成されたノズル本体10を有している。ノズル本体10は、流入管20と噴射管30とを接続して成る。
前記流入管20は、両端に流入口21および接続口22を備えており、流入口21から接続口22へ向かうにしたがって内径が漸次細径となる流入室23が成形されている。
前記噴射管30は、両端に接続口32および噴射口31を備えており、接続口32から噴射口31へ向かうにしたがって途中までは内径が漸次拡径となるとともに、途中からは内径が漸次細径となる旋回室33が形成されている。
前記流路11は、流入管20の接続口21と、噴射管30の接続口31とを接続して、流入室23と旋回室33とを連通させることにより、流入口21から流入する液体Lを噴射口31から噴出するように構成されいている。流体Lは、酸素、オゾン等の気体を十分に溶解させた加圧溶解液である。また、ノズル本体10には、流路11に交差する吸気孔2が穿設されており、旋回室33に流入する前の液体Lに気体Gを混合するように構成されている。
前記噴射管30の旋回室33の内部には、旋回乱流発生部として中子40が配設されている。中子40は、略円錐形状(具体的には栗形状)に成形されており、その側面41が旋回室33の内壁において漸次拡径になっている部分33aに沿うように形成されている。また、底面44は、旋回室33の内壁において漸次細径になっている部分33bに沿うように形成されている。このため、中子40は、頂部42を上流側へ向け、旋回室33の内部に嵌合させるように配設されている。
図2および図3に示すように、平面視において、中子40の側面41には、所定の旋回角度で時計回りに方向転換する上流側羽根部43が突設されており、同様の上流側羽根部43aが等間隔に六本配置されている。そして、隣接する上流側羽根部43間の隙間によって、上流側旋回流路43が形成されている。
前記上流側旋回流路43は、底面43bと、内側側面43cと、外側側面43dとを備えており、中子40を旋回室33の内部に配設したとき、底面43bに対向する上流側旋回流路43の開口部分は、噴射管30の旋回室33の内壁33aによって閉ざされる。要するに、上流側旋回流路43の内面は、底面43b、内側側面43c、外側側面43dおよび旋回室33の内壁33aの四面によって構成されている。このため、上流側旋回流路43には、図3の二点鎖線で示すように液体Lが流れ、上流側旋回流路43は、流入室23を通過して流れ込んだ液体Lに対し、旋回方向の速度成分を生じさせるように構成されている。
また、上流側旋回流路43の内面のうち、底面43bおよび外側側面43dは、液体Lの流れる方向に対して段差を有するように、複数の段部を有する段形状に形成されており、ここを流れる液体Lに乱流を生じることによって渦流が生じるように構成されている。なお、上流側旋回流路の内側側面43cは、液体Lの旋回方向の内側に位置するので流量が少なく、渦流の発生に期待できないため、中子の加工効率に鑑みて段形状に形成していない。
また、図6に示すように、上流側旋回流路43の内面のうち、噴射管30の旋回室33の内壁33a(つまり上流側旋回流路43の上面)は、底面43bおよび外側側面43dと同様に、液体Lの流れる方向に対して段差を有するように、複数の段部を有する段形状に形成されている。
また、図3に示すように、上流側旋回流路43の入口Aおよび出口Bは、入口Aの溝深さが出口Bの溝深さよりも深く、かつ入口Aの開口面積が出口Bの開口面積より大きくなるように構成されている。
図4および図5に示すように、底面視において、前記中子40の底面44には、所定の旋回角度で時計回りに方向転換する下流側羽根部45a,45bが突設されている。下流側羽根部45aと下流側羽根部45bとでは、旋回角度が異なり、旋回角度の異なる下流側羽根部45a,45bが所定の間隔をおいて交互に六本配置されている。そして、隣接する下流側羽根部45aと下流側羽根部45bとの隙間によって、液体Lの流路としての下流側旋回流路45が形成されている。
中子40を旋回室33の内部に配設したとき、前記下流側旋回流路45は、その底面44に対向する開口部分が旋回室33の内壁33bによって閉ざされるように構成されている。このため、下流側旋回流路45には、図5の二点鎖線で示すように液体Lが流れ、下流側旋回流路45は、上流側旋回流路43を通過して流れ込んだ液体Lに対し、さらに旋回方向の速度成分を生じさせるように構成されている。
また、中子40の底面44の中央部分には、窪み46が形成されており、この窪み46によって負圧を生じさせることにより、液体Lの旋回力を高めるように構成されている。このように、中子40の側面41に形成された上流側旋回流路43と、中子40の底面44に形成された下流側旋回流路45とによって、中子40の表面には旋回流路が構成されている。
図1に示すように、前記噴射口には気泡切断部50が連接してある。この気泡切断部50は、両端開口の筒状であり、側面に複数の孔が穿設されている。噴射口31から噴射された液体Lは、気泡切断部50の筒内を通過するが、気泡切断部50の一端は蓋体51によって閉じられているため、液体Lは、気泡切断部50の側面に形成された孔を通過して外部に流出する。そして、蓋体51に穿設された吐出口52から噴射される。
以上のように、構成された微細気泡発生のノズルの基本動作を説明する。
流入口21から流入した液体Lは、流入室23を流れ、流入管20と噴射管30の接続部分付近で、吸気口2から空気Gが混合される。旋回室23に流入した液体Lは、上流側旋回流路43および下流側旋回流45へ流れ込むことにより旋回流となる。ここで、上流側旋回流路43の内面が段形状になっていることにより、乱流が生じる。このとき、大量の渦が発生する。しかも、上流側旋回流路43の断面積は、入口Aから出口Bにかけて徐々に小さくなるため、発生する渦のサイズは非常に小さくなる。このような構成により、小さな渦を大量に含んだ旋回流を生成することが可能になる。こうして、旋回流となった液体Lは、噴射口31から噴射される。このとき、放出される際に強い回転の影響で横にはじき飛ばされる力を受け、気体が渦の崩壊に伴ってねじりと引っ張りの作用を受けて分断される。分断化されることにより、微細気泡が生成される。さらに、噴射口31には、気泡切断部50が連接してあるため、微細気泡がさらに微細化される。このように、大量の渦を含む状態で旋回する液体Lを噴射することにより、マイクロレベルおよびナノレベルの微細気泡が大量に生成される。
なお、前記上流側旋回流路43の内面は、段形状に限定されるものではなく、例えば、複数の窪み部を有するティンプル形状や、複数の突部を備える構成であってよい。このような構成であっても、上流側旋回流路43を流れる液体Lに乱流を生じさせて大量の渦流を発生させることは可能である。また、上流側旋回流路43の内面において、段形状に形成する面は、上記の実施形態に限定されるものではなく、四面のいずれかを段形状にすればよい。
1 微細気泡発生ノズル
10 ノズル本体
11 流路
21 流入口
31 噴射口
40 中子(旋回乱流発生部)
43 上流側旋回流路
45 下流側旋回流路
50 気泡切断部

Claims (3)

  1. 流体が流入する流路と、前記流路内の液体を旋回させるとともに、旋回中の液体に乱流を生じさせる旋回流発生部と、旋回した液体を噴射する噴射口とを備える微細気泡発生ノズルにおいて、
    旋回流発生部は、頂部を上流側に向けて流路の内部に配設される略円錐形状の中子であって、その側面および底面に旋回流路が形成されており、
    中子の側面に形成される旋回流路は、底面、内側側面、外側側面および上面の四面によって構成され、その外側側面が段形状であることを特徴とする微細気泡発生ノズル。
  2. 前記旋回流路の上面は前記流路の内壁によって構成されていることを特徴とする請求項1に記載の微細気泡発生ノズル。
  3. 前記噴射口には気泡発生部が連接してあり、この気泡発生部は、噴射口から噴射した液体が通過可能な孔を複数有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の微細気泡発生ノズル。
JP2016125918A 2016-06-24 2016-06-24 微細気泡発生ノズル Active JP6842249B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016125918A JP6842249B2 (ja) 2016-06-24 2016-06-24 微細気泡発生ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016125918A JP6842249B2 (ja) 2016-06-24 2016-06-24 微細気泡発生ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017225961A JP2017225961A (ja) 2017-12-28
JP6842249B2 true JP6842249B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=60888915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016125918A Active JP6842249B2 (ja) 2016-06-24 2016-06-24 微細気泡発生ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6842249B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7014391B2 (ja) * 2017-04-11 2022-02-01 日之出産業株式会社 微細気泡形成装置
JP6691716B2 (ja) * 2018-02-26 2020-05-13 ウォーターナビ株式会社 微細気泡発生方法及び装置
JP2019150356A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 国立大学法人東京工業大学 噴射ノズル及びこれを用いた噴射装置
JP2020049475A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 株式会社吉野工業所 トリガー式液体噴出器
KR102275397B1 (ko) * 2019-12-30 2021-07-09 공주대학교 산학협력단 선회유로의 길이가 가변되는 유체 진동 분사 장치
KR102275068B1 (ko) * 2019-12-30 2021-07-08 공주대학교 산학협력단 센터유로의 체적이 가변되는 유체 진동 분사 장치
JP6806941B1 (ja) * 2020-06-08 2021-01-06 株式会社エムテック 気液混合装置
JP7291420B2 (ja) 2021-11-24 2023-06-15 株式会社サイエンス 洗浄用ガン装置
JP7214277B1 (ja) 2022-04-27 2023-01-30 株式会社サイエンス バブル液発生ノズル

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05212259A (ja) * 1992-02-03 1993-08-24 Nittec Co Ltd スタティックミキサー
JPH11300234A (ja) * 1998-04-22 1999-11-02 Mjp Kaihatsu Kk 活性水形成装置
JP2004290803A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Matsushita Electric Works Ltd 微細気泡発生装置の気液溶解タンク構造
JP3747323B1 (ja) * 2005-03-03 2006-02-22 有限会社田中金属製作所 シャワーノズル
JP2008161822A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Daikin Ind Ltd 気体溶解器、及び微細気泡供給装置
JP4426612B2 (ja) * 2007-09-30 2010-03-03 三相電機株式会社 微細気泡発生ノズル
JP2010234242A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Mitsubishi Materials Corp 微細気泡発生装置
JP2011056436A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Teikoku Electric Mfg Co Ltd 微細気泡発生装置
JP4999996B2 (ja) * 2010-12-01 2012-08-15 株式会社田中金属製作所 バブル発生器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017225961A (ja) 2017-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6842249B2 (ja) 微細気泡発生ノズル
JP5669031B2 (ja) 超微細気泡発生器
WO2018100915A1 (ja) 微細気泡発生ノズル
JP2008086868A (ja) マイクロバブル発生装置
US8622715B1 (en) Twin turbine asymmetrical nozzle and jet pump incorporating such nozzle
JP4142728B1 (ja) 気泡微細化器
JP6048841B2 (ja) 微細気泡発生器
JP5573879B2 (ja) 微細気泡発生装置
KR20170104351A (ko) 미세기포 발생장치
KR101667492B1 (ko) 미세기포 발생장치
WO2014057660A1 (ja) シャワーヘッド
KR101144921B1 (ko) 미세기포 발생 장치 및 이를 이용한 시스템
JP2014024012A (ja) エジェクタ
JP4426612B2 (ja) 微細気泡発生ノズル
JP6714651B2 (ja) 気液混合装置
JP4686258B2 (ja) マイクロバブル発生器
JP6835450B2 (ja) 微細気泡発生ノズル
TWI690364B (zh) 遞進射孔式粉碎細化結構
JP2019166493A (ja) 微細気泡発生ノズル
US20210213400A1 (en) Gas-liquid mixing device
KR20170096674A (ko) 미세기포 발생장치
JP4903292B1 (ja) 旋回式微細気泡発生装置
KR101524403B1 (ko) 미세 기포 발생 장치
CN211800083U (zh) 气液混合装置
JP2019141828A (ja) 微細気泡発生ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6842249

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150