JP6832876B2 - Automated teller machines, magnetic stripe repair methods, and magnetic stripe repair programs - Google Patents

Automated teller machines, magnetic stripe repair methods, and magnetic stripe repair programs Download PDF

Info

Publication number
JP6832876B2
JP6832876B2 JP2018013720A JP2018013720A JP6832876B2 JP 6832876 B2 JP6832876 B2 JP 6832876B2 JP 2018013720 A JP2018013720 A JP 2018013720A JP 2018013720 A JP2018013720 A JP 2018013720A JP 6832876 B2 JP6832876 B2 JP 6832876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic stripe
recorded
information
chip
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018013720A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019133315A (en
Inventor
幸弘 佐古
幸弘 佐古
山崎 宏
宏 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Frontech Ltd
Original Assignee
Fujitsu Frontech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Frontech Ltd filed Critical Fujitsu Frontech Ltd
Priority to JP2018013720A priority Critical patent/JP6832876B2/en
Publication of JP2019133315A publication Critical patent/JP2019133315A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6832876B2 publication Critical patent/JP6832876B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、磁気ストライプとIC(integrated circuit)チップとを有するカードを使用して取引処理を実行する自動取引装置、自動取引装置において実行される磁気ストライプ修復方法、及び自動取引装置のコンピュータに実行される磁気ストライプ修復プログラムに関する。 The present invention executes an automated teller machine that executes transaction processing using a card having a magnetic stripe and an IC (integrated circuit) chip, a magnetic stripe repair method executed in the automated teller machine, and a computer of the automated teller machine. Regarding the magnetic stripe repair program to be done.

従来、銀行等の金融機関の店舗やコンビニエンスストアの店舗等に設置されるATM(Automated Teller Machine:現金自動預け払い機)等の自動取引装置では、磁気ストライプを有するカード(磁気カード)や、磁気ストライプとICチップとを有するカード(磁気ICカード)を使用して、キャッシュカード取引(金融機関取引)やクレジットカード取引が行われている。 Conventionally, automated teller machines (ATMs) and other automated teller machines installed in stores of financial institutions such as banks and stores of convenience stores have magnetic stripe cards (magnetic cards) and magnetic cards. Cash card transactions (financial institution transactions) and credit card transactions are carried out using cards having stripes and IC chips (magnetic IC cards).

このときに使用されるカードは、例えば、次の(1)〜(4)の4種類に大別される。
(1)磁気カードであって、キャッシュカード情報(金融機関番号、支店番号、科目、及び口座番号等)を含む情報が記録された磁気ストライプを有するキャッシュカード。
(2)磁気カードであって、クレジットカード情報(クレジットカード会員番号等)を含む情報が記録された磁気ストライプを有するクレジットカード。
(3)磁気ICカードであって、キャッシュカード情報を含む情報が記録された磁気ストライプと、キャッシュカード情報を含む情報が記録されたICチップとを有するキャッシュカード。
(4)磁気ICカードであって、クレジットカード情報を含む情報が記録された磁気ストライプと、キャッシュカード情報を含む情報が記録された磁気ストライプと、キャッシュカード情報を含む情報が記録されたICチップとを有するクレジットカード機能付きキャッシュカード(「一体型カード」ともいう)。
The cards used at this time are roughly classified into the following four types (1) to (4), for example.
(1) A magnetic card having a magnetic stripe on which information including cash card information (financial institution number, branch number, subject, account number, etc.) is recorded.
(2) A magnetic card having a magnetic stripe on which information including credit card information (credit card membership number, etc.) is recorded.
(3) A magnetic IC card having a magnetic stripe on which information including cash card information is recorded and an IC chip on which information including cash card information is recorded.
(4) A magnetic IC card, a magnetic stripe on which information including credit card information is recorded, a magnetic stripe on which information including cash card information is recorded, and an IC chip on which information including cash card information is recorded. A cash card with a credit card function (also called an "integrated card").

図11は、上記4種類のカードを例示する図である。
図11において、左上に例示したカード100は、上記(1)の磁気カード(キャッシュカード)であって、キャッシュカード情報を含む情報が記録された磁気ストライプ101を有する。右上に例示したカード110は、上記(2)の磁気カード(クレジットカード)であって、クレジットカード情報を含む情報が記録された磁気ストライプ111を有する。左下に例示したカード120は、上記(3)の磁気ICカード(キャッシュカード)であって、キャッシュカード情報を含む情報が記録された磁気ストライプ121と、キャッシュカード情報を含む情報が記録されたICチップ122とを有する。右下に例示したカード130は、上記(4)の磁気ICカード(一体型カード)であって、クレジットカード情報を含む情報が記録された磁気ストライプ131と、キャッシュカード情報を含む情報が記録された磁気ストライプ132と、キャッシュカード情報を含む情報が記録されたICチップ133とを有する。
FIG. 11 is a diagram illustrating the above four types of cards.
In FIG. 11, the card 100 illustrated in the upper left is the magnetic card (cash card) of the above (1), and has a magnetic stripe 101 on which information including cash card information is recorded. The card 110 illustrated in the upper right is the magnetic card (credit card) of (2) above, and has a magnetic stripe 111 on which information including credit card information is recorded. The card 120 illustrated in the lower left is the magnetic IC card (cash card) of (3) above, and the magnetic stripe 121 on which information including cash card information is recorded and an IC on which information including cash card information is recorded. It has a chip 122 and. The card 130 illustrated in the lower right is the magnetic IC card (integrated card) of (4) above, and the magnetic stripe 131 in which information including credit card information is recorded and information including cash card information are recorded. It has a magnetic stripe 132 and an IC chip 133 on which information including cash card information is recorded.

なお、図11においては、キャッシュカード情報を含む情報が記録された、磁気ストライプ101、121、132とICチップ122、133を灰色で示し、クレジットカード情報を含む情報が記録された、磁気ストライプ111、131を黒色で示している。また、矢印102、112、123、134は、正方向(順方向)のカード挿入方向を示し、矢印135は、逆方向のカード挿入方向を示している。 In FIG. 11, the magnetic stripes 101, 121, 132 and the IC chips 122, 133 on which the information including the cash card information is recorded are shown in gray, and the magnetic stripe 111 on which the information including the credit card information is recorded is shown in gray. , 131 are shown in black. Further, arrows 102, 112, 123, and 134 indicate a card insertion direction in the forward direction (forward direction), and arrows 135 indicate a card insertion direction in the reverse direction.

自動取引装置において上記4種類のカードのいずれかが使用されて取引が行われるときに、例えば磁気ストライプに記録された情報が破壊されていた場合には、磁気ストライプの読み出しエラーが発生する。このような場合は、次のような対応が為される。 When a transaction is performed using any of the above four types of cards in an automated teller machine, for example, if the information recorded on the magnetic stripe is destroyed, a reading error of the magnetic stripe occurs. In such a case, the following measures are taken.

上記(1)のキャッシュカード100の場合は、自動取引装置での磁気ストライプ101の修復が不可であるので、金融機関窓口にて行員による磁気ストライプ101の修復等といった金融機関での対応が為される。 In the case of the cash card 100 of (1) above, it is not possible to repair the magnetic stripe 101 with an automated teller machine, so the financial institution will take measures such as repairing the magnetic stripe 101 by a bank employee at the financial institution window. To.

上記(2)のクレジットカード110の場合は、自動取引装置での磁気ストライプ111の修復が不可であると共に金融機関での対応も不可であるので、カード再発行等といったクレジットカード会社での対応が為される。 In the case of the credit card 110 in (2) above, the magnetic stripe 111 cannot be repaired by the automated teller machine and the financial institution cannot handle it. Therefore, the credit card company such as reissuing the card can handle it. Will be done.

上記(3)のキャッシュカード120の場合は、自動取引装置での磁気ストライプ121の修復が為される。この場合は、自動取引装置が、ICチップ122に記録された情報を読み出し、当該情報に含まれるキャッシュカード情報をホストコンピュータへ送信し、それに基づいたホストコンピュータからの指示に従って、磁気ストライプ121の修復(情報の書き換え)を行う。 In the case of the cash card 120 of (3) above, the magnetic stripe 121 is repaired by the automatic teller machine. In this case, the automated teller machine reads the information recorded on the IC chip 122, transmits the cash card information contained in the information to the host computer, and repairs the magnetic stripe 121 according to the instruction from the host computer based on the information. (Rewrite information).

上記(4)の一体型カード130の場合であって読み出しエラーが発生した磁気ストライプがクレジットカード情報を含む情報が記録された磁気ストライプ131である場合は、上記(2)の場合と同様に、クレジットカード会社での対応が為される。 In the case of the integrated card 130 of (4) above, when the magnetic stripe in which the read error has occurred is the magnetic stripe 131 in which information including credit card information is recorded, the same as in the case of (2) above A credit card company will handle it.

自動取引装置において、上記(4)の一体型カード130を使用してキャッシュカード取引が行われる場合は、一体型カード130から次のようにして読み出されたキャッシュカード情報に基づいてキャッシュカード取引が行われる。 When a cash card transaction is performed using the integrated card 130 described in (4) above in the automated teller machine, the cash card transaction is performed based on the cash card information read from the integrated card 130 as follows. Is done.

一体型カード130が正方向(矢印134の方向)に自動取引装置へ挿入された場合には、最初に、クレジットカード情報を含む情報が記録された磁気ストライプ131の情報が読み出され、当該情報にICチップ有りを示す情報(カードがICチップを有することを示す情報)が含まれる場合に、ICチップ133に記録された情報が読み出され、当該情報に含まれるキャッシュカード情報に基づいてキャッシュカード取引が行われる。 When the integrated card 130 is inserted into the automated teller machine in the forward direction (direction of the arrow 134), the information of the magnetic stripe 131 in which the information including the credit card information is recorded is first read, and the information is read out. When information indicating that the card has an IC chip (information indicating that the card has an IC chip) is included in, the information recorded on the IC chip 133 is read out and cached based on the cash card information included in the information. Card transactions are carried out.

一方、一体型カード130が逆方向(矢印135の方向)に自動取引装置へ挿入された場合には、最初に、キャッシュカード情報を含む情報が記録された磁気ストライプ132の情報が読み出され、当該情報に、カードが正方向に挿入されたときにICチップが有るということを示す情報が含まれる場合に、一体型カード130を正方向に挿入し直すよう案内が為されると共に一体型カード130が一旦返却される。そして、一体型カード130が正方向に挿入し直されると、上述のようにしてICチップ133に記録された情報が読み出され、当該情報に含まれるキャッシュカード情報に基づいてキャッシュカード取引が行われる。 On the other hand, when the integrated card 130 is inserted into the automated teller machine in the opposite direction (direction of arrow 135), the information of the magnetic stripe 132 in which the information including the cash card information is recorded is first read out. When the information includes information indicating that the IC chip is present when the card is inserted in the positive direction, the integrated card 130 is instructed to be reinserted in the positive direction and the integrated card is inserted. 130 is returned once. Then, when the integrated card 130 is reinserted in the forward direction, the information recorded on the IC chip 133 is read out as described above, and a cash card transaction is performed based on the cash card information included in the information. Will be

なお、上記(3)のキャッシュカード120に類似するカードにおいては、ICチップに個人データを設定するパーソナライズ工程において、磁気ストライプに記録された取引用情報と同一の取引用情報をICチップに記録しておき、そのようなカードが挿入されて磁気ストライプの読み出しが行われたときに、磁気ストライプにおける取引用情報の磁気記録性能が低下していること等が判定された場合は、磁気ストライプに記録された取引用情報を、ICチップから読み出した取引用情報(上記のパーソナライズ工程にて記録された取引用情報)に書き換えるようにした自動取引装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。 In the card similar to the cash card 120 of (3) above, in the personalization step of setting personal data on the IC chip, the same transaction information as the transaction information recorded on the magnetic stripe is recorded on the IC chip. When such a card is inserted and the magnetic stripe is read out, if it is determined that the magnetic recording performance of the transaction information on the magnetic stripe is deteriorated, it is recorded on the magnetic stripe. There is known an automatic trading device that rewrites the traded information to the trading information read from the IC chip (trading information recorded in the above personalization step) (see, for example, Patent Document 1). ..

特開2005−165916号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2005-165916

自動取引装置において、例えば、上記(4)の一体型カード130を使用してキャッシュカード取引が行われるときに、クレジットカード情報を含む情報が記録された磁気ストライプ131の読み出しエラーが発生した場合は、ICチップ有りを示す情報が認識されないので、ICチップ133からの情報の読み出しが行われず、キャッシュカード取引ができない。そのため、この場合は、クレジットカード会社にてカード再発行等の対応が為されるまでキャッシュカード取引ができない、という問題がある。 In an automated teller machine, for example, when a cash card transaction is performed using the integrated card 130 of (4) above, a read error of the magnetic stripe 131 in which information including credit card information is recorded occurs. Since the information indicating the presence of the IC chip is not recognized, the information from the IC chip 133 is not read and the cash card transaction cannot be performed. Therefore, in this case, there is a problem that the cash card transaction cannot be performed until the credit card company takes measures such as reissuing the card.

また、例えば、上記(3)のキャッシュカード120を使用してキャッシュカード取引が行われるときに、キャッシュカード情報を含む情報が記録された磁気ストライプ121の読み出しエラーが発生した場合は、上述のとおり、ホストコンピュータとの間で通信を行うことにより磁気ストライプ121の修復が可能になるものの、このような仕組みを実現するためには、ホストコンピュータの改変を伴うために開発コストが増大する、という問題がある。 Further, for example, when a cash card transaction is performed using the cash card 120 of (3) above, if a read error of the magnetic stripe 121 in which information including cash card information is recorded occurs, as described above. Although it is possible to repair the magnetic stripe 121 by communicating with the host computer, there is a problem that the development cost increases due to the modification of the host computer in order to realize such a mechanism. There is.

本発明は、上記実状に鑑み、磁気ICカードを使用して取引が行われるときに、磁気ストライプの読み出しエラーが発生した場合でも取引が可能になると共に、その仕組みを外部装置の改変を伴うことなく実現することができる自動取引装置、磁気ストライプ修復方法、及び磁気ストライプ修復プログラムを提供することを目的とする。 In view of the above circumstances, the present invention enables the transaction even if a magnetic stripe read error occurs when the transaction is performed using the magnetic IC card, and the mechanism thereof is modified by an external device. It is an object of the present invention to provide an automated teller machine, a magnetic stripe repair method, and a magnetic stripe repair program that can be realized without.

装置の一観点は、磁気ストライプとICチップとを有するカードを使用して取引処理を実行する自動取引装置であって、前記磁気ストライプに対して情報の読み出し及び書き込みを行う磁気ストライプ読み書き部と、前記ICチップに対して情報の読み出し及び書き込みを行うICチップ読み書き部と、前記磁気ストライプに記録された情報が前記ICチップに記録済みであるか否かを判定する判定部と、を備え、前記磁気ストライプ読み書き部が前記磁気ストライプに記録された情報の読み出しを行って読み出しエラーが発生しない場合に、前記判定部が前記判定を行い、当該判定の結果が記録済みでないという判定結果である場合は、前記ICチップ読み書き部が、前記磁気ストライプ読み書き部により前記磁気ストライプから読み出された情報を、前記ICチップに書き込む、ことを特徴とする。 One aspect of the device is an automatic trading device that executes transaction processing using a card having a magnetic stripe and an IC chip, and includes a magnetic stripe reading / writing unit that reads and writes information to the magnetic stripe. The IC chip read / write unit for reading and writing information to the IC chip and a determination unit for determining whether or not the information recorded on the magnetic stripe has been recorded on the IC chip are provided. When the magnetic stripe reading / writing unit reads the information recorded on the magnetic stripe and a reading error does not occur, the judgment unit makes the judgment, and the judgment result is that the recording has not been completed. The IC chip reading / writing unit writes the information read from the magnetic stripe by the magnetic stripe reading / writing unit to the IC chip.

方法の一観点は、磁気ストライプとICチップとを有するカードを使用して取引処理を実行する自動取引装置において実行される磁気ストライプ修復方法であって、前記磁気ストライプに記録された情報の読み出しを行って読み出しエラーが発生しない場合に、前記磁気ストライプに記録された情報が前記ICチップに記録済みであるか否かを判定し、当該判定の結果が記録済みでないという判定結果である場合は、前記磁気ストライプから読み出した情報を前記ICチップに書き込み、前記磁気ストライプに記録された情報の読み出しを行って読み出しエラーが発生した場合に、前記磁気ストライプに記録された情報が前記ICチップに記録済みであるか否かを判定し、当該判定の結果が記録済みであるという判定結果である場合は、前記ICチップから読み出した前記記録済みの情報を前記磁気ストライプに書き込む、ことを特徴とする。 One aspect of the method is a magnetic stripe repair method executed in an automatic trading apparatus that executes a transaction process using a card having a magnetic stripe and an IC chip, and reads out information recorded on the magnetic stripe. If the reading error does not occur, it is determined whether or not the information recorded on the magnetic stripe has been recorded on the IC chip, and if the determination result is not recorded, the determination result is When the information read from the magnetic stripe is written to the IC chip and the information recorded on the magnetic stripe is read and a read error occurs, the information recorded on the magnetic stripe has been recorded on the IC chip. If the result of the determination is that the result of the determination has been recorded, the recorded information read from the IC chip is written to the magnetic stripe.

プログラムの一観点は、磁気ストライプとICチップとを有するカードを使用して取引処理を実行する自動取引装置のコンピュータに、前記磁気ストライプに記録された情報の読み出しを行って読み出しエラーが発生しない場合に、前記磁気ストライプに記録された情報が前記ICチップに記録済みであるか否かを判定し、当該判定の結果が記録済みでないという判定結果である場合は、前記磁気ストライプから読み出した情報を前記ICチップに書き込み、前記磁気ストライプに記録された情報の読み出しを行って読み出しエラーが発生した場合に、前記磁気ストライプに記録された情報が前記ICチップに記録済みであるか否かを判定し、当該判定の結果が記録済みであるという判定結果である場合は、前記ICチップから読み出した前記記録済みの情報を前記磁気ストライプに書き込む、という処理を実行させることを特徴とする磁気ストライプ修復プログラムである。 One aspect of the program is when the computer of the automatic trading device that executes transaction processing using a card having a magnetic stripe and an IC chip reads the information recorded on the magnetic stripe and a read error does not occur. In addition, it is determined whether or not the information recorded on the magnetic stripe has been recorded on the IC chip, and if the result of the determination is not recorded, the information read from the magnetic stripe is used. When a read error occurs by writing to the IC chip and reading the information recorded on the magnetic stripe, it is determined whether or not the information recorded on the magnetic stripe has been recorded on the IC chip. When the determination result is that the determination result has been recorded, the magnetic stripe repair program is characterized by executing a process of writing the recorded information read from the IC chip to the magnetic stripe. Is.

開示の装置、方法、及びプログラムは、磁気ICカードを使用して取引が行われるときに、磁気ストライプの読み出しエラーが発生した場合でも取引が可能になると共に、その仕組みを外部装置の改変を伴うことなく実現することができる、という効果を奏する。 The disclosed devices, methods, and programs enable transactions even if a magnetic stripe read error occurs when a transaction is performed using a magnetic IC card, and the mechanism involves modification of an external device. It has the effect of being able to be realized without any problems.

一実施の形態に係る自動取引装置を含む自動取引システムの構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the structure of the automatic teller machine including the automatic teller machine which concerns on one Embodiment. 一実施の形態に係る自動取引装置の外観構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the appearance structure of the automatic teller machine which concerns on one Embodiment. 一実施の形態に係る自動取引装置のハードウェア構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the hardware composition of the automatic teller machine which concerns on one Embodiment. 一実施の形態に係る自動取引装置の機能ブロック構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the functional block composition of the automatic teller machine which concerns on one Embodiment. カード挿入部に挿入されるカードが有する磁気ストライプのデータフォーマットを例示する図である。It is a figure which illustrates the data format of the magnetic stripe which a card inserted into a card insertion part has. カード挿入部に挿入されるカードのICチップが備えるメモリのデータ構造を例示する図である。It is a figure which illustrates the data structure of the memory included in the IC chip of a card inserted into a card insertion part. 一実施の形態に係る自動取引装置において実行されるATM取引処理の流れを例示するフローチャート(その1)である。It is a flowchart (No. 1) which illustrates the flow of the ATM transaction processing executed in the automatic teller machine which concerns on one Embodiment. 一実施の形態に係る自動取引装置において実行されるATM取引処理の流れを例示するフローチャート(その2)である。It is a flowchart (No. 2) which illustrates the flow of the ATM transaction processing executed in the automatic teller machine which concerns on one Embodiment. 顧客用表示入力部に表示されるカード返却画面を例示する図(その1)である。It is a figure (the 1) which illustrates the card return screen displayed in the display input part for a customer. 顧客用表示入力部に表示されるカード返却画面を例示する図(その2)である。It is a figure (No. 2) which illustrates the card return screen displayed in the display input part for a customer. 4種類のカードを例示する図である。It is a figure which illustrates four kinds of cards.

以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態について説明する。
図1は、一実施の形態に係る自動取引装置を含む自動取引システムの構成を例示する図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an automated teller machine including an automated teller machine according to an embodiment.

図1において、自動取引システム1は、銀行等の金融機関の店舗やコンビニエンスストアの店舗等に設置される自動取引装置2と、金融機関が管理するホストコンピュータ3とを含む。自動取引装置2は、例えばATMであり、ネットワーク4を介してホストコンピュータ3と通信可能に接続されている。ネットワーク4は、例えば、インターネット、イントラネット、又は自動取引システム1のための専用の通信網である。 In FIG. 1, the automated teller machine 1 includes an automated teller machine 2 installed in a store of a financial institution such as a bank, a store of a convenience store, and a host computer 3 managed by the financial institution. The automatic teller machine 2 is, for example, an ATM, and is communicably connected to the host computer 3 via the network 4. The network 4 is, for example, a dedicated communication network for the Internet, an intranet, or an automated trading system 1.

図2は、一実施の形態に係る自動取引装置の外観構成を例示する図である。
図2に例示したように、自動取引装置2は、通帳挿入部10、カード挿入部11、硬貨入出金部12、紙幣入出金部13、及び顧客用表示入力部14を備える。
FIG. 2 is a diagram illustrating an external configuration of an automated teller machine according to an embodiment.
As illustrated in FIG. 2, the automated teller machine 2 includes a passbook insertion unit 10, a card insertion unit 11, a coin deposit / withdrawal unit 12, a bill deposit / withdrawal unit 13, and a customer display input unit 14.

通帳挿入部10は、通帳の受け付け及び返却を行う。
カード挿入部11は、取引に使用されるカード(上述の(1)〜(4)の4種類のカード等)の受け付け及び返却を行う。また、カード挿入部11は、取引明細が印刷されたレシートの排出も行う。
The passbook insertion unit 10 accepts and returns the passbook.
The card insertion unit 11 accepts and returns cards used for transactions (four types of cards (1) to (4) described above, etc.). The card insertion unit 11 also ejects a receipt on which transaction details are printed.

硬貨入出金部12は、硬貨の受け付け及び払い出しを行う。
紙幣入出金部13は、紙幣の受け付け及び払い出しを行う。
The coin deposit / withdrawal unit 12 accepts and withdraws coins.
The banknote deposit / withdrawal unit 13 accepts and pays out banknotes.

顧客用表示入力部14は、顧客向けの各種画面(取引選択画面、カード挿入画面、カード返却画面等)の表示や、顧客による操作入力を受け付ける。 The customer display input unit 14 displays various screens for customers (transaction selection screen, card insertion screen, card return screen, etc.) and accepts operation input by the customer.

また、自動取引装置2は、図示はしないが、装置背面側に係員用表示入力部も備える。係員用表示入力部は、係員向けの各種画面(操作画面等)の表示や、係員による操作入力を受け付ける。 Although not shown, the automated teller machine 2 also includes a display input unit for staff on the back side of the device. The display input unit for staff receives various screens (operation screens, etc.) for staff and operation input by staff.

図3は、一実施の形態に係る自動取引装置のハードウェア構成を例示する図である。
図3に例示したように、自動取引装置2は、ATM制御部20、紙幣処理ユニット30、硬貨処理ユニット40、通帳処理ユニット50、カード処理ユニット60、及びレシート発行処理ユニット70を備える。
FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware configuration of an automated teller machine according to an embodiment.
As illustrated in FIG. 3, the automatic teller machine 2 includes an ATM control unit 20, a banknote processing unit 30, a coin processing unit 40, a passbook processing unit 50, a card processing unit 60, and a receipt issuing processing unit 70.

ATM制御部20は、主制御部21、メモリ22、ハードディスク23、ホスト通信制御部24、顧客用画面表示部25、顧客用キー入力部26、係員用画面表示部27、係員用キー入力部28、及びIO(Input Output)制御部29を備える。なお、ATM制御部20は、コンピュータの一例である。 The ATM control unit 20 includes a main control unit 21, a memory 22, a hard disk 23, a host communication control unit 24, a customer screen display unit 25, a customer key input unit 26, a staff screen display unit 27, and a staff key input unit 28. , And an IO (Input Output) control unit 29. The ATM control unit 20 is an example of a computer.

主制御部21は、CPU(Central Processing Unit)を含み、自動取引装置2の全体を制御する。例えば、主制御部21は、IO制御部29を介して、紙幣処理ユニット30、硬貨処理ユニット40、通帳処理ユニット50、カード処理ユニット60、及びレシート発行処理ユニット70を制御する。 The main control unit 21 includes a CPU (Central Processing Unit) and controls the entire automatic teller machine 2. For example, the main control unit 21 controls the banknote processing unit 30, the coin processing unit 40, the passbook processing unit 50, the card processing unit 60, and the receipt issuing processing unit 70 via the IO control unit 29.

メモリ22は、RAM(Random Access Memory)及びROM(Read Only Memory)等により構成される。RAMは、主制御部21のCPUにより実行されるプログラムの一部や、そのCPUの処理に必要な各種データ等が一時的に格納される。CPUにより実行されるプログラムは、OS(Operating System)のプログラムや自動取引装置2の各機能を制御し実行するための制御プログラム(磁気ストライプ修復プログラムを含む)である。 The memory 22 is composed of a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and the like. The RAM temporarily stores a part of a program executed by the CPU of the main control unit 21, various data required for processing by the CPU, and the like. The program executed by the CPU is a control program (including a magnetic stripe repair program) for controlling and executing each function of the OS (Operating System) program and the automatic teller machine 2.

メモリ22のROM及びハードディスク23は、主制御部21のCPUにより実行されるプログラムや、CPUの処理に必要な各種データ等が記録される。 The ROM of the memory 22 and the hard disk 23 record a program executed by the CPU of the main control unit 21, various data required for processing by the CPU, and the like.

ホスト通信制御部24は、ホストコンピュータ3との通信を制御する。ホスト通信制御部24は、ネットワーク4に接続される他の装置との通信を制御することもできる。 The host communication control unit 24 controls communication with the host computer 3. The host communication control unit 24 can also control communication with other devices connected to the network 4.

顧客用画面表示部25及び顧客用キー入力部26は、顧客が自動取引装置2を操作する際のインタフェースであり、上述の顧客用表示入力部14でもある。より詳しくは、顧客用画面表示部25は、顧客向けの各種画面を表示する。顧客用キー入力部26は、顧客による操作入力に使用される、テンキーやキーボタン等として機能するタッチパネルであり、顧客用画面表示部25上に配置される。 The customer screen display unit 25 and the customer key input unit 26 are interfaces when the customer operates the automatic teller machine 2, and are also the customer display input unit 14 described above. More specifically, the customer screen display unit 25 displays various screens for customers. The customer key input unit 26 is a touch panel used for operation input by the customer and functions as a numeric keypad, key buttons, or the like, and is arranged on the customer screen display unit 25.

係員用画面表示部27及び係員用キー入力部28は、係員が自動取引装置2を操作する際のインタフェースであり、上述の図示しない係員用表示入力部でもある。より詳しくは、係員用画面表示部27は、係員向けの各種画面を表示する。係員用キー入力部28は、係員による操作入力に使用される、テンキーやキーボタン等として機能するタッチパネルであり、係員用画面表示部27上に配置される。 The clerk screen display unit 27 and the clerk key input unit 28 are interfaces when the clerk operates the automated teller machine 2, and are also the clerk display input unit (not shown) described above. More specifically, the staff screen display unit 27 displays various screens for staff. The clerk key input unit 28 is a touch panel used for operation input by the clerk and functions as a numeric keypad, a key button, or the like, and is arranged on the clerk screen display unit 27.

IO制御部29は、紙幣処理ユニット30、硬貨処理ユニット40、通帳処理ユニット50、カード処理ユニット60、及びレシート発行処理ユニット70との間の入出力インタフェースである。 The IO control unit 29 is an input / output interface between the banknote processing unit 30, the coin processing unit 40, the passbook processing unit 50, the card processing unit 60, and the receipt issuing processing unit 70.

なお、ATM制御部20において、ハードディスク23に記録されるOSのプログラムや制御プログラムは、例えば、図示しない外部装置から、ネットワーク4及びホスト通信制御部24を介してハードディスク23に記録されてもよい。あるいは、図示しない可搬型記録媒体から、図示しない可搬型記録媒体インタフェースを介して、ハードディスク23に記録されてもよい。また、主制御部21のCPUにより実行されるOSのプログラムや制御プログラムは、例えば、図示しない外部装置から、ネットワーク4及びホスト通信制御部24を介して、メモリ22のRAMに格納され、CPUにより実行されてもよい。あるいは、図示しない可搬型記録媒体から、図示しない可搬型記録媒体インタフェースを介して、メモリ22のRAMに格納され、主制御部21のCPUにより実行されてもよい。 The OS program or control program recorded in the hard disk 23 in the ATM control unit 20 may be recorded in the hard disk 23 from, for example, an external device (not shown) via the network 4 and the host communication control unit 24. Alternatively, recording may be performed on the hard disk 23 from a portable recording medium (not shown) via a portable recording medium interface (not shown). Further, the OS program and the control program executed by the CPU of the main control unit 21 are stored in the RAM of the memory 22 from an external device (not shown) via the network 4 and the host communication control unit 24, and are stored by the CPU. It may be executed. Alternatively, the portable recording medium (not shown) may be stored in the RAM of the memory 22 via the portable recording medium interface (not shown) and executed by the CPU of the main control unit 21.

紙幣処理ユニット30は、入金や振込みのときに紙幣入出金部13に投入された紙幣の枚数を計数し、紙幣の種類を判別する。また、紙幣の払い出しを行うときに、払い出すための紙幣を計数する。 The banknote processing unit 30 counts the number of banknotes inserted into the banknote deposit / withdrawal unit 13 at the time of deposit or transfer, and determines the type of banknote. In addition, when paying out banknotes, the banknotes to be paid out are counted.

硬貨処理ユニット40は、入金や振込みのときに硬貨入出金部12に投入された硬貨の枚数を計数し、硬貨の種類を判別する。また、硬貨の払い出しを行うときに、払い出すための硬貨を計数する。 The coin processing unit 40 counts the number of coins inserted into the coin deposit / withdrawal unit 12 at the time of deposit or transfer, and determines the type of coin. Also, when paying out coins, the coins to be paid out are counted.

通帳処理ユニット50は、通帳挿入部10に挿入された通帳が有する磁気ストライプに記録された情報(データ)を読み出す。また、通帳に対して通帳記入を行う。 The passbook processing unit 50 reads out the information (data) recorded on the magnetic stripe of the passbook inserted in the passbook insertion unit 10. In addition, the passbook is filled in.

カード処理ユニット60は、カード挿入部11に挿入されたカードが有する磁気ストライプやICチップに対して、情報(データ)の読み出し及び書き込みを行う。 The card processing unit 60 reads and writes information (data) to the magnetic stripe or IC chip of the card inserted in the card insertion unit 11.

レシート発行処理ユニット70は、取引結果の確認のための取引明細を印刷したレシートを発行し、カード挿入部11から排出する。 The receipt issuing processing unit 70 issues a receipt printed with transaction details for confirming the transaction result, and discharges the receipt from the card insertion unit 11.

図4は、一実施の形態に係る自動取引装置の機能ブロック構成を例示する図である。
但し、図4には、カード挿入部11に挿入された磁気ICカードの磁気ストライプに記録された情報を修復する構成に係る主たる機能ブロックのみを例示する。
FIG. 4 is a diagram illustrating a functional block configuration of an automated teller machine according to an embodiment.
However, FIG. 4 illustrates only the main functional block related to the configuration for restoring the information recorded on the magnetic stripe of the magnetic IC card inserted into the card insertion unit 11.

図4に例示したように、自動取引装置2は、磁気ストライプ読み書き部81、ICチップ読み書き部82、及び判定部83を備える。 As illustrated in FIG. 4, the automated teller machine 2 includes a magnetic stripe read / write unit 81, an IC chip read / write unit 82, and a determination unit 83.

磁気ストライプ読み書き部81は、カード挿入部11に挿入されたカードが有する磁気ストライプに対して、情報の読み出し及び書き込みを行う。 The magnetic stripe reading / writing unit 81 reads and writes information to the magnetic stripe of the card inserted in the card insertion unit 11.

ICチップ読み書き部82は、カード挿入部11に挿入されたカードが有するICチップに対して、情報の読み出し及び書き込みを行う。 The IC chip reading / writing unit 82 reads and writes information to the IC chip of the card inserted in the card insertion unit 11.

判定部83は、カード挿入部11に挿入された磁気ICカードが有する磁気ストライプに記録された情報が、その磁気ICカードが有するICチップに記録済みであるか否かを判定する。 The determination unit 83 determines whether or not the information recorded on the magnetic stripe of the magnetic IC card inserted in the card insertion unit 11 has been recorded on the IC chip of the magnetic IC card.

図4に例示した機能ブロック構成において、例えば、上記(4)の一体型カード130が正方向にカード挿入部11に挿入されてキャッシュカード取引が行われる場合は、まず、磁気ストライプ読み書き部81が磁気ストライプ131に記録された情報の読み出しを行う。このときに磁気ストライプ131の読み出しエラーが発生しない場合は、キャッシュカード取引処理が実行された後に、判定部83が上述の判定を行い、当該判定の結果が記録済みでないという判定結果である場合は、ICチップ読み書き部82が、磁気ストライプ読み書き部81により磁気ストライプ131から読み出された情報をICチップ133に書き込み、その後、一体型カード130がカード挿入部11から返却される。 In the functional block configuration illustrated in FIG. 4, for example, when the integrated card 130 of (4) above is inserted into the card insertion section 11 in the forward direction and a cash card transaction is performed, the magnetic stripe reading / writing section 81 first. The information recorded on the magnetic stripe 131 is read out. If the reading error of the magnetic stripe 131 does not occur at this time, the determination unit 83 makes the above determination after the cash card transaction processing is executed, and if the determination result is not recorded. , The IC chip reading / writing unit 82 writes the information read from the magnetic stripe 131 by the magnetic stripe reading / writing unit 81 to the IC chip 133, and then the integrated card 130 is returned from the card insertion unit 11.

一方、磁気ストライプ読み書き部81が磁気ストライプ131に記録された情報の読み出しを行って磁気ストライプ131の読み出しエラーが発生した場合は、判定部83が上述の判定を行い、当該判定の結果が記録済みであるという判定結果である場合は、磁気ストライプ読み書き部81が、ICチップ読み書き部82によりICチップ133から読み出された、その記録済みの情報を、磁気ストライプ131に書き込み(上書きし)、その後、一体型カード130がカード挿入部11から返却される。 On the other hand, when the magnetic stripe reading / writing unit 81 reads the information recorded in the magnetic stripe 131 and an error in reading the magnetic stripe 131 occurs, the determination unit 83 makes the above determination and the result of the determination is recorded. In the case of the determination result, the magnetic stripe reading / writing unit 81 writes (overwrites) the recorded information read from the IC chip 133 by the IC chip reading / writing unit 82 to the magnetic stripe 131, and then writes (overwrites) the recorded information. , The integrated card 130 is returned from the card insertion unit 11.

なお、磁気ストライプ読み書き部81が磁気ストライプ131に記録された情報の読み出しを行って読み出しエラーが発生しない場合は、判定部83が上述の判定を行い、当該判定の結果が記録済みでないという判定結果である場合は、ICチップ読み書き部82が、磁気ストライプ読み書き部81により磁気ストライプ131から読み出された情報と共に、磁気ストライプ131に記録された情報がICチップ133に記録済みであることを示すフラグ(以下、「記録済フラグ」という)を、ICチップ133に書き込むようにしてもよい。この場合、判定部83は、ICチップ読み書き部82により記録済フラグがICチップ133から読み出されたか否かに応じて、磁気ストライプ131に記録された情報がICチップ133に記録済みであるか否かを判定するようにしてもよい。 If the magnetic stripe read / write unit 81 reads the information recorded on the magnetic stripe 131 and a read error does not occur, the determination unit 83 makes the above determination, and the determination result that the determination result is not recorded. In the case of, the IC chip reading / writing unit 82 indicates that the information recorded on the magnetic stripe 131 has been recorded on the IC chip 133 together with the information read from the magnetic stripe 131 by the magnetic stripe reading / writing unit 81. (Hereinafter referred to as "recorded flag") may be written to the IC chip 133. In this case, the determination unit 83 determines whether the information recorded on the magnetic stripe 131 has been recorded on the IC chip 133 depending on whether or not the recorded flag has been read from the IC chip 133 by the IC chip read / write unit 82. It may be determined whether or not.

あるいは、判定部83は、ICチップ読み書き部82により特定の情報がICチップ133から読み出されたか否か応じて、磁気ストライプ131に記録された情報がICチップ133に記録済みであるか否かを判定するようにしてもよい。ここで、特定の情報は、磁気ストライプ131に記録された情報に含まれる情報であって、例えば、後述の図5に例示する「IDマーク」、「銀行承認マーク」、「銀行番号」、及び「有効性コード」として期待される値である。なお、「IDマーク」、「銀行承認マーク」、「銀行番号」を有効性コードとして、取り扱うようにしてもよい。 Alternatively, the determination unit 83 determines whether or not the information recorded on the magnetic stripe 131 has been recorded on the IC chip 133, depending on whether or not specific information has been read from the IC chip 133 by the IC chip reading / writing unit 82. May be determined. Here, the specific information is information included in the information recorded on the magnetic stripe 131, and is, for example, the "ID mark", the "bank approval mark", the "bank number", and, for example, illustrated in FIG. 5 described later. This is the value expected as the "validity code". The "ID mark", "bank approval mark", and "bank number" may be treated as the validity code.

なお、このような動作は、例えば、上記(3)のキャッシュカード120が正方向にカード挿入部11に挿入されてキャッシュカード取引が行われる場合にも、同様にして行われる。 It should be noted that such an operation is also performed in the same manner, for example, when the cash card 120 of the above (3) is inserted into the card insertion unit 11 in the forward direction and a cash card transaction is performed.

図5は、カード挿入部に挿入されるカードが有する磁気ストライプのデータフォーマットを例示する図である。なお、このデータフォーマットは、全国銀行協会が定めた仕様により規定されるデータフォーマットでもある。 FIG. 5 is a diagram illustrating a data format of a magnetic stripe of a card inserted into a card insertion portion. This data format is also a data format specified by the specifications set by the Japanese Bankers Association.

図5に例示したように、磁気ストライプは、仕様により規定された仕様領域と、仕様領域外空領域とを有する。仕様領域には、「始め符号」と、「IDマーク」と、「銀行承認マーク」と、「暗証番号」と、「銀行番号」と、「支店番号」と、「広義の口座番号」である「口座番号」、「本人/代理人区分」、「カード通番」、及び「科目コード」と、「各行任意フィールド」と、「オフライン使用項目」と、「予備フィールド」と、「有効性コード」と、「終り符号」と、「BCC」の各項目のデータが記録される。これらの各項目のデータは、所定の桁数(16進表記の桁数)の長さで記録される。仕様領域外空領域は、磁気ストライプにおける残りの領域であり、任意のデータの記録が可能である。 As illustrated in FIG. 5, the magnetic stripe has a specification area defined by the specifications and an empty area outside the specification area. The specification area includes "starting code", "ID mark", "bank approval mark", "password", "bank number", "branch number", and "account number in a broad sense". "Account number", "Person / agent classification", "Card serial number", "Course code", "Optional field for each line", "Offline use item", "Spare field", "Validity code" And, the data of each item of "end code" and "BCC" is recorded. The data of each of these items is recorded with a length of a predetermined number of digits (number of digits in hexadecimal notation). The space area outside the specification area is the remaining area of the magnetic stripe, and arbitrary data can be recorded.

仕様領域において、「有効性コード」のデータは、例えば、自動取引装置2が、磁気ストライプに記録された情報に基づいて取引処理を実行するか、ICチップ(当該磁気ストライプを有するカードのICチップ)に記録された情報に基づいて取引処理を実行するか等を判定する際に使用される。例えば、「有効性コード」のデータが“0”〜“3”のいずれかの値である場合は、磁気ストライプに記録された情報に基づいて取引処理を実行すると判定する。また、「有効性コード」のデータが“4”〜“7”のいずれかの値である場合は、ICチップに記録された情報に基づいて取引処理を実行すると判定する。なお、“4”〜“7”のいずれかの値である「有効性コード」のデータは、上述のICチップ有りを示す情報に対応する。一方、「有効性コード」のデータが“8”〜“B”のいずれかの値である場合は、これらの値が、カードを正方向に挿入したときにICチップが有るということを示すデータであるので、自動取引装置2は、カードの挿入方向を正方向にして挿入し直すよう案内すると共に、カードを一旦返却する。 In the specification area, the data of the "validity code" can be obtained by, for example, the automatic teller machine 2 executing a transaction process based on the information recorded on the magnetic stripe, or an IC chip (IC chip of a card having the magnetic stripe). ) Is used to determine whether to execute transaction processing based on the information recorded in). For example, when the data of the "validity code" is any value of "0" to "3", it is determined that the transaction processing is executed based on the information recorded on the magnetic stripe. Further, when the data of the "validity code" is any value of "4" to "7", it is determined that the transaction processing is executed based on the information recorded in the IC chip. The "validity code" data, which is any value of "4" to "7", corresponds to the above-mentioned information indicating the presence of an IC chip. On the other hand, when the data of the "validity code" is any value of "8" to "B", these values indicate that the IC chip is present when the card is inserted in the positive direction. Therefore, the automatic teller machine 2 guides the card to be inserted again in the positive direction and returns the card once.

例えば、上記(4)の一体型カード130の場合は、クレジットカード情報を含む情報が記録される磁気ストライプ131の「有効性コード」のデータとして“4”〜“7”のいずれかの値が記録され、キャッシュカード情報を含む情報が記録される磁気ストライプ132の「有効性コード」のデータとして“8”〜“B”のいずれかの値が記録される。また、例えば、上記(3)のキャッシュカード120の場合は、キャッシュカード情報を含む情報が記録される磁気ストライプ121の「有効性コード」のデータとして“4”〜“7”のいずれかの値が記録される。 For example, in the case of the integrated card 130 of (4) above, any value of "4" to "7" is used as the "validity code" data of the magnetic stripe 131 in which information including credit card information is recorded. Any value of "8" to "B" is recorded as the data of the "validity code" of the magnetic stripe 132 which is recorded and the information including the cash card information is recorded. Further, for example, in the case of the cash card 120 of the above (3), any value of "4" to "7" is used as the data of the "validity code" of the magnetic stripe 121 in which the information including the cash card information is recorded. Is recorded.

仕様領域において、「銀行承認マーク」と「銀行番号」のデータは、例えば、磁気ストライプに記録された情報が、自行のキャッシュカード情報を含む情報であるか、提携クレジットカード会社のクレジットカード情報を含む情報であるか等を自動取引装置2が判定する際に使用される。例えば、「銀行承認マーク」のデータが“a”、且つ、「銀行番号」のデータが自行の金融機関番号である場合は、磁気ストライプに記録された情報が自行のキャッシュカード情報を含む情報であると判定する。また、「銀行承認マーク」のデータが提携クレジットカード業態コード、且つ、「銀行番号」のデータが提携クレジットカード会社コードである場合は、磁気ストライプに記録された情報が提携クレジットカード会社のクレジットカード情報を含む情報であると判定する。 In the specification area, the data of "bank approval mark" and "bank number" is, for example, the information recorded on the magnetic stripe is information including the bank's cash card information, or the credit card information of the affiliated credit card company. It is used when the automatic teller machine 2 determines whether the information is included. For example, if the data of the "bank approval mark" is "a" and the data of the "bank number" is the financial institution number of the bank, the information recorded on the magnetic stripe is the information including the cash card information of the bank. Judge that there is. If the data of the "bank approval mark" is the affiliated credit card business type code and the data of the "bank number" is the affiliated credit card company code, the information recorded on the magnetic stripe is the credit card of the affiliated credit card company. It is determined that the information includes information.

図6は、カード挿入部に挿入されるカードのICチップが備えるメモリのデータ構造を例示する図である。なお、ここでは、上記(4)の一体型カード130のICチップ133が備えるメモリを例に説明するが、上記(3)のキャッシュカード120が有するICチップ122が備えるメモリも基本的に同様のデータ構造を有する。 FIG. 6 is a diagram illustrating a data structure of a memory included in an IC chip of a card inserted into a card insertion portion. Here, the memory included in the IC chip 133 of the integrated card 130 described in (4) above will be described as an example, but the memory included in the IC chip 122 included in the cash card 120 described in (3) above is basically the same. It has a data structure.

図6に例示したように、一体型カード130のICチップ133は、メモリ200を備える。メモリ200は、OS記録領域201、全銀協APL記録領域202、及びその他記録領域203を含む。 As illustrated in FIG. 6, the IC chip 133 of the integrated card 130 includes a memory 200. The memory 200 includes an OS recording area 201, a JBA APL recording area 202, and other recording areas 203.

OS記録領域201は、ICチップ133において実行されるOSのプログラムを記録する領域である。 The OS recording area 201 is an area for recording an OS program executed on the IC chip 133.

全銀協APL記録領域202は、プログラム記録領域204及びデータ記録領域205を含む。 The JBA APL recording area 202 includes a program recording area 204 and a data recording area 205.

プログラム記録領域204は、ICチップ133において実行される全銀協アプリ(全国銀行協会アプリケーション)のプログラムを記録する領域である。 The program recording area 204 is an area for recording the program of the JBA application (Japanese Bankers Association application) executed on the IC chip 133.

データ記録領域205は、キャッシュカード情報記録領域206、カード保有者関連情報記録領域207、振込カード情報記録領域208、及び任意情報記録領域209を含む。 The data recording area 205 includes a cash card information recording area 206, a cardholder-related information recording area 207, a transfer card information recording area 208, and an arbitrary information recording area 209.

キャッシュカード情報記録領域206は、銀行番号、支店番号、科目、口座番号等を記録する領域である。カード保有者関連情報記録領域207は、カード保有者に関連する情報(電子メールアドレス等)を記録する領域である。振込カード情報記録領域208は、振込カード情報(依頼人や受取人等の情報)を記録する領域である。任意情報記録領域209は、銀行の任意情報を記録する領域である。なお、これらの各記録領域に記録される情報のフォーマット(データフォーマット)は、全国銀行協会が定めた仕様により規定されている。 The cash card information recording area 206 is an area for recording a bank number, a branch number, a subject, an account number, and the like. The cardholder-related information recording area 207 is an area for recording information (e-mail address, etc.) related to the cardholder. The transfer card information recording area 208 is an area for recording transfer card information (information such as a requester and a recipient). The optional information recording area 209 is an area for recording arbitrary information of the bank. The format (data format) of the information recorded in each of these recording areas is specified by the specifications set by the Japanese Bankers Association.

本実施形態では、データ記録領域205に含まれる4つの記録領域のうち、振込カード情報記録領域208内の空領域(未使用領域)を、磁気ストライプ131に記録された情報が記録される領域として使用する。この場合、振込カード情報記録領域208内の空領域には、磁気ストライプ131に記録された情報として図5に例示した仕様領域の情報が記録されると共に、その先頭側に更に記録済フラグが記録される。記録済フラグは、1桁(16進表記の1桁)の長さのデータとして記録される。この磁気ストライプ131の情報と記録済フラグは、詳細は後述するように、カード処理ユニット60により書き込まれる。なお、振込カード情報記録領域208内の振込カード情報仕様領域には、仕様により規定されている振込カード情報が記録される。 In the present embodiment, of the four recording areas included in the data recording area 205, an empty area (unused area) in the transfer card information recording area 208 is set as an area in which the information recorded on the magnetic stripe 131 is recorded. use. In this case, in the empty area in the transfer card information recording area 208, the information of the specification area illustrated in FIG. 5 is recorded as the information recorded on the magnetic stripe 131, and the recorded flag is further recorded on the leading side thereof. Will be done. The recorded flag is recorded as data having a length of one digit (one digit in hexadecimal notation). The information of the magnetic stripe 131 and the recorded flag are written by the card processing unit 60 as described in detail later. The transfer card information specified by the specifications is recorded in the transfer card information specification area in the transfer card information recording area 208.

このように、本実施形態では、磁気ストライプ131に記録された情報が記録される領域として、振込カード情報記録領域208内の空領域を使用するが、他の記録領域(キャッシュカード情報記録領域206、カード保有者関連情報記録領域207、又は任意情報記録領域209)内の空領域を使用してもよい。 As described above, in the present embodiment, the empty area in the transfer card information recording area 208 is used as the area where the information recorded on the magnetic stripe 131 is recorded, but another recording area (cash card information recording area 206) is used. , Cardholder-related information recording area 207, or an empty area in the optional information recording area 209) may be used.

その他記録領域203は、その他のアプリケーションのプログラムやデータを記録する領域である。ここで、その他のアプリケーションは、例えば、ICチップ133において実行される生体認証アプリケーションやクレジットカード業務アプリケーション等である。 The other recording area 203 is an area for recording programs and data of other applications. Here, the other application is, for example, a biometric authentication application or a credit card business application executed on the IC chip 133.

次に、自動取引装置2において実行されるATM取引処理について説明する。
図7及び図8は、一実施の形態に係る自動取引装置において実行されるATM取引処理の流れを例示するフローチャートである。図9及び図10は、顧客用表示入力部に表示されるカード返却画面を例示する図である。
Next, the ATM transaction processing executed in the automatic teller machine 2 will be described.
7 and 8 are flowcharts illustrating a flow of ATM transaction processing executed in the automatic teller machine according to the embodiment. 9 and 10 are diagrams illustrating a card return screen displayed on the customer display input unit.

自動取引装置2では、電源が投入され、初期化処理等が行われてATM取引処理の実行が可能な状態になると、主制御部21は、取引選択画面を顧客用表示入力部14に表示させる。取引選択画面には、「お引出し」、「お預入れ」、「お振込」等の各種の取引ボタン(取引キーとも言う)が表示され、顧客は所望の取引ボタンを押下することにより所望の取引を開始することができる。 In the automatic teller machine 2, when the power is turned on, the initialization process and the like are performed and the ATM transaction process can be executed, the main control unit 21 causes the customer display input unit 14 to display the transaction selection screen. .. Various transaction buttons (also called transaction keys) such as "withdrawal", "deposit", and "transfer" are displayed on the transaction selection screen, and the customer desires by pressing the desired transaction button. You can start trading.

ここで、顧客が所望の取引ボタンを押下したとすると、主制御部21は、カード挿入画面を顧客用表示入力部14に表示させ、カード挿入部11へのカード挿入を顧客に促す。 Here, if the customer presses the desired transaction button, the main control unit 21 displays the card insertion screen on the customer display input unit 14 and prompts the customer to insert the card into the card insertion unit 11.

ここで、顧客が上記(4)の一体型カード130を正方向にカード挿入部11に挿入したとすると、自動取引装置2では、図7及び図8に例示したATM取引処理が開始される。なお、図7及び図8においては、磁気ストライプを「MS(Magnetic Stripe)」と記している。 Here, assuming that the customer inserts the integrated card 130 of (4) in the card insertion section 11 in the forward direction, the automatic teller machine 2 starts the ATM transaction processing illustrated in FIGS. 7 and 8. In addition, in FIG. 7 and FIG. 8, the magnetic stripe is described as "MS (Magnetic Stripe)".

まず、図7のS701において、カード処理ユニット60は、挿入された一体型カード130の磁気ストライプ131に記録された情報の読み出し(リード)を行う。 First, in S701 of FIG. 7, the card processing unit 60 reads (reads) the information recorded on the magnetic stripe 131 of the inserted integrated card 130.

S702において、主制御部21は、S701での読み出しの結果、磁気ストライプの読み出しエラーが発生したか否かを判定する。 In S702, the main control unit 21 determines whether or not a reading error of the magnetic stripe has occurred as a result of reading in S701.

S702の判定結果がNOの場合は、処理が図8のS801へ移行する。
S801において、主制御部21は、上述の取引選択画面で押下された取引ボタンに応じた取引処理を実行する。この取引処理は、公知の処理であるので、説明を省略する。
If the determination result of S702 is NO, the process shifts to S801 of FIG.
In S801, the main control unit 21 executes the transaction processing according to the transaction button pressed on the above-mentioned transaction selection screen. Since this transaction process is a known process, the description thereof will be omitted.

S802において、主制御部21は、挿入されている一体型カード130の磁気ストライプ131に記録された情報が、その一体型カード130のICチップ133に記録済みであるか否かを判定する。本例では、カード処理ユニット60がICチップ133の振込カード情報記録領域208から記録済フラグを読み出せた場合に、記録済みであると主制御部21が判定し(S802がYES)、そうでない場合には、記録済みでないと主制御部21が判定する(S802がNO)ものとする。 In S802, the main control unit 21 determines whether or not the information recorded on the magnetic stripe 131 of the integrated card 130 inserted has been recorded on the IC chip 133 of the integrated card 130. In this example, when the card processing unit 60 can read the recorded flag from the transfer card information recording area 208 of the IC chip 133, the main control unit 21 determines that the recording has been completed (S802 is YES), and it is not. In this case, it is assumed that the main control unit 21 determines that the recording has not been completed (S802 is NO).

S802の判定結果がYESの場合、S803において、主制御部21は、挿入されている一体型カード130をカード挿入部11から返却し、ATM取引処理を終了する。 If the determination result of S802 is YES, in S803, the main control unit 21 returns the inserted integrated card 130 from the card insertion unit 11 and ends the ATM transaction processing.

一方、S802の判定結果がNOの場合、S804において、カード処理ユニット60は、挿入されている一体型カード130の磁気ストライプ131に記録された情報(仕様領域に記録された情報)を読み出し、当該情報と共に記録済フラグを、図6に例示したように、その一体型カード130のICチップ133の振込カード情報記録領域208内の空領域に書き込む。 On the other hand, when the determination result of S802 is NO, in S804, the card processing unit 60 reads the information (information recorded in the specification area) recorded on the magnetic stripe 131 of the integrated card 130 inserted, and the card processing unit 60 reads the information. As illustrated in FIG. 6, the recorded flag together with the information is written in the empty area in the transfer card information recording area 208 of the IC chip 133 of the integrated card 130.

S805において、主制御部21は、S804での書き込みが正常に行われたか否かを判定する。 In S805, the main control unit 21 determines whether or not the writing in S804 is normally performed.

S805の判定結果がYESの場合、S806において、主制御部21は、挿入されている一体型カード130をカード挿入部11から返却し、ATM取引処理を終了する。 If the determination result in S805 is YES, in S806, the main control unit 21 returns the inserted integrated card 130 from the card insertion unit 11 and ends the ATM transaction processing.

一方、S805の判定結果がNOの場合、S807において、主制御部21は、図9に例示したカード返却画面を顧客用表示入力部14に表示させると共に、挿入されている一体型カード130をカード挿入部11から返却し、ATM取引処理を終了する。図9に例示したカード返却画面には、カード返却のメッセージと共に、磁気ストライプ(カード磁気)が壊れている旨のメッセージや、カード修復のために顧客を金融機関窓口に誘導、案内するメッセージが表示される。 On the other hand, when the determination result of S805 is NO, in S807, the main control unit 21 displays the card return screen illustrated in FIG. 9 on the customer display input unit 14, and inserts the integrated card 130 into a card. It is returned from the insertion unit 11 and the ATM transaction processing is completed. On the card return screen illustrated in FIG. 9, a message indicating that the magnetic stripe (card magnetism) is broken and a message guiding and guiding the customer to the financial institution window for card repair are displayed along with the card return message. Will be done.

一方、図7のS702の判定結果がYESの場合、S703において、主制御部21は、図8のS802と同様に、挿入されている一体型カード130の磁気ストライプ131に記録された情報が、その一体型カード130のICチップ133に記録済みであるか否かを判定する。 On the other hand, when the determination result of S702 in FIG. 7 is YES, in S703, the main control unit 21 receives information recorded on the magnetic stripe 131 of the integrated card 130 inserted, as in S802 of FIG. It is determined whether or not the card has been recorded on the IC chip 133 of the integrated card 130.

S703の判定結果がNOの場合、S704において、主制御部21は、図示しないカード返却画面を顧客用表示入力部14に表示させると共に、挿入されている一体型カード130をカード挿入部11から返却し、ATM取引処理を終了する。S704で表示されるカード返却画面には、カード返却のメッセージと共に、カード読み取りが不可である旨のメッセージや、顧客を金融機関窓口に誘導、案内するメッセージ等が表示される。 When the determination result of S703 is NO, in S704, the main control unit 21 displays a card return screen (not shown) on the customer display input unit 14, and returns the inserted integrated card 130 from the card insertion unit 11. Then, the ATM transaction processing is terminated. On the card return screen displayed in S704, along with the card return message, a message indicating that the card cannot be read, a message for guiding and guiding the customer to the financial institution window, and the like are displayed.

一方、S703の判定結果がYESの場合、S705において、カード処理ユニット60は、挿入されている一体型カード130が有するICチップ133の振込カード情報記録領域208から、記録済みの磁気ストライプの情報を読み出し、当該情報を、その一体型カード130が有する磁気ストライプ131に書き込む(上書きする)。これにより、磁気ストライプの情報が修復される。続いてS706を実行する。 On the other hand, when the determination result of S703 is YES, in S705, the card processing unit 60 inputs the recorded magnetic stripe information from the transfer card information recording area 208 of the IC chip 133 of the inserted integrated card 130. It is read and the information is written (overwritten) on the magnetic stripe 131 of the integrated card 130. This restores the magnetic stripe information. Subsequently, S706 is executed.

S706において、主制御部21は、図10に例示したカード返却画面を顧客用表示入力部14に表示させると共に、挿入されている一体型カード130をカード挿入部11から返却し、ATM取引処理を終了する。図10に例示したカード返却画面には、カード返却のメッセージと共に、磁気ストライプ(カード磁気)を修復した旨のメッセージや、顧客に再取引を促すメッセージが表示される。なお、図10に例示したカード返却画面の内容をレシート発行処理ユニット70がレシートに印刷して、返却される一体型カード130と共にカード挿入部11から排出するようにしてもよい。 In S706, the main control unit 21 displays the card return screen illustrated in FIG. 10 on the customer display input unit 14, returns the inserted integrated card 130 from the card insertion unit 11, and performs ATM transaction processing. finish. On the card return screen illustrated in FIG. 10, along with the card return message, a message indicating that the magnetic stripe (card magnetism) has been repaired and a message urging the customer to re-trade are displayed. The contents of the card return screen illustrated in FIG. 10 may be printed on the receipt by the receipt issuing processing unit 70 and ejected from the card insertion unit 11 together with the integrated card 130 to be returned.

このようなATM取引処理によれば、一体型カード130の磁気ストライプ131に対する情報の読み出しが正常に行われた最初のタイミングに、磁気ストライプ131に記録された情報がICチップ133に書き込まれる。そして、その後に磁気ストライプ131に対する情報の読み出しエラーが発生した場合には、ICチップ133に記録された磁気ストライプ131の情報が磁気ストライプ131に書き込まれて、磁気ストライプ131の修復(磁気ストライプに記録された情報の修復)が行われる。従って、磁気ストライプ131の読み出しエラーが発生した場合でも、顧客は取引を行うことができる。 According to such an ATM transaction process, the information recorded on the magnetic stripe 131 is written to the IC chip 133 at the first timing when the information on the magnetic stripe 131 of the integrated card 130 is normally read. Then, when an error of reading information from the magnetic stripe 131 occurs thereafter, the information of the magnetic stripe 131 recorded on the IC chip 133 is written to the magnetic stripe 131, and the magnetic stripe 131 is repaired (recorded on the magnetic stripe). (Repair of the information provided) is performed. Therefore, even if a read error of the magnetic stripe 131 occurs, the customer can make a transaction.

なお、上述のATM取引処理では、一体型カード130がカード挿入部11に挿入された場合を例に説明したが、上記(3)のキャッシュカード120がカード挿入部11に挿入された場合にも、同様にして処理が行われる。 In the above-mentioned ATM transaction processing, the case where the integrated card 130 is inserted into the card insertion section 11 has been described as an example, but the case where the cash card 120 of the above (3) is inserted into the card insertion section 11 is also described. , The processing is performed in the same manner.

以上のように、本実施形態によれば、一体型カード130やキャッシュカード120といった磁気ICカードを使用して取引が行われるときに、磁気ストライプの読み出しエラーが発生した場合であっても取引が可能になる。また、そのような仕組みの実現のためにホストコンピュータとの通信等は必要無いため、その仕組みを外部装置の改変を伴うことなく実現することができる。 As described above, according to the present embodiment, when a transaction is performed using a magnetic IC card such as an integrated card 130 or a cash card 120, the transaction can be performed even if a magnetic stripe read error occurs. It will be possible. Further, since communication with the host computer or the like is not required to realize such a mechanism, the mechanism can be realized without modification of the external device.

なお、図7及び図8に例示したATM取引処理において、S703やS802の判定では、カード処理ユニット60がICチップ133の振込カード情報記録領域208から上述の特定の情報を読み出せた場合に、記録済みであると主制御部21が判定し(判定結果がYES)、そうでない場合に、記録済みでないと主制御部21が判定する(判定結果がNO)ものとしてもよい。この場合は、ICチップ133(振込カード情報記録領域208)に対する、記録済フラグの書き込みや読み出しが不要になる。 In the ATM transaction processing illustrated in FIGS. 7 and 8, in the determination of S703 and S802, when the card processing unit 60 can read the above-mentioned specific information from the transfer card information recording area 208 of the IC chip 133, The main control unit 21 may determine that the information has been recorded (determination result is YES), and if not, the main control unit 21 may determine that the information has not been recorded (determination result is NO). In this case, it is not necessary to write or read the recorded flag to the IC chip 133 (transfer card information recording area 208).

また、図7のS705の後に、処理がS701へ戻るようにしてもよい。これにより、顧客は、カードを抜き挿しすることなく、取引を継続することができる。 Further, the process may return to S701 after S705 in FIG. 7. This allows the customer to continue trading without having to insert or remove the card.

以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明は、上述した実施の形態に限定されることなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良・変更が可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various improvements and changes can be made without departing from the gist of the present invention.

1 自動取引システム
2 自動取引装置
3 ホストコンピュータ
4 ネットワーク
10 通帳挿入部
11 カード挿入部
12 硬貨入出金部
13 紙幣入出金部
14 顧客用表示入力部
20 ATM制御部
21 主制御部
22 メモリ
23 ハードディスク
24 ホスト通信制御部
25 顧客用画面表示部
26 顧客用キー入力部
27 係員用画面表示部
28 係員用キー入力部
29 IO制御部
30 紙幣処理ユニット
40 硬貨処理ユニット
50 通帳処理ユニット
60 カード処理ユニット
70 レシート発行処理ユニット
81 磁気ストライプ読み書き部
82 ICチップ読み書き部
83 判定部
100 カード、キャッシュカード
101 磁気ストライプ
102 矢印
110 カード、クレジットカード
111 磁気ストライプ
112 矢印
120 カード、キャッシュカード
121 磁気ストライプ
122 ICチップ
123 矢印
130 カード、一体型カード
131、132 磁気ストライプ
133 ICチップ
134、135 矢印
200 メモリ
201 OS記録領域
202 全銀協APL記録領域
203 その他記録領域
204 プログラム記録領域
205 データ記録領域
206 キャッシュカード情報記録領域
207 カード保有者関連情報記録領域
208 振込カード情報記録領域
209 任意情報記録領域
1 Automatic trading system 2 Automatic trading device 3 Host computer 4 Network 10 Bankbook insertion unit 11 Card insertion unit 12 Coin deposit / withdrawal unit 13 Bill deposit / withdrawal unit 14 Customer display input unit 20 ATM control unit 21 Main control unit 22 Memory 23 Hard disk 24 Host communication control unit 25 Customer screen display unit 26 Customer key input unit 27 Staff screen display unit 28 Staff key input unit 29 IO control unit 30 Bill processing unit 40 Coin processing unit 50 Bankbook processing unit 60 Card processing unit 70 Receipt Issuing processing unit 81 Magnetic stripe read / write unit 82 IC chip read / write unit 83 Judgment unit 100 Card, cash card 101 Magnetic stripe 102 Arrow 110 Card, Credit card 111 Magnetic stripe 112 Arrow 120 Card, Cash card 121 Magnetic stripe 122 IC chip 123 Arrow 130 Card, integrated card 131, 132 Magnetic stripe 133 IC chip 134, 135 Arrow 200 Memory 201 OS recording area 202 Zenginkyo APL recording area 203 Other recording area 204 Program recording area 205 Data recording area 206 Cash card information recording area 207 Card holder Related information recording area 208 Transfer card information recording area 209 Arbitrary information recording area

Claims (6)

磁気ストライプとICチップとを有するカードを使用して取引処理を実行する自動取引装置であって、
前記磁気ストライプに対して情報の読み出し及び書き込みを行う磁気ストライプ読み書き部と、
前記ICチップに対して情報の読み出し及び書き込みを行うICチップ読み書き部と、
前記磁気ストライプに記録された情報が前記ICチップに記録済みであるか否かを判定する判定部と、
を備え、
前記磁気ストライプ読み書き部が前記磁気ストライプに記録された情報の読み出しを行って読み出しエラーが発生しない場合に、前記判定部が前記判定を行い、当該判定の結果が記録済みでないという判定結果である場合は、前記ICチップ読み書き部が、前記磁気ストライプ読み書き部により前記磁気ストライプから読み出された情報を、前記ICチップに書き込む、
ことを特徴とする自動取引装置。
An automated teller machine that executes transaction processing using a card with a magnetic stripe and an IC chip.
A magnetic stripe read / write unit that reads and writes information to the magnetic stripe,
An IC chip read / write unit that reads and writes information to the IC chip,
A determination unit that determines whether or not the information recorded on the magnetic stripe has been recorded on the IC chip, and
With
When the magnetic stripe reading / writing unit reads the information recorded on the magnetic stripe and a reading error does not occur, the determination unit makes the determination, and the determination result is that the recording has not been completed. Writes the information read from the magnetic stripe by the magnetic stripe reading / writing unit to the IC chip.
An automated teller machine that features.
前記磁気ストライプ読み書き部が前記磁気ストライプに記録された情報の読み出しを行って読み出しエラーが発生した場合に、前記判定部が前記判定を行い、当該判定の結果が記録済みであるという判定結果である場合は、前記磁気ストライプ読み書き部が、前記ICチップ読み書き部により前記ICチップから読み出された前記記録済みの情報を、前記磁気ストライプに書き込む、
ことを特徴とする請求項1記載の自動取引装置。
When the magnetic stripe reading / writing unit reads the information recorded on the magnetic stripe and a reading error occurs, the determination unit makes the determination, and the result of the determination has been recorded. In the case, the magnetic stripe reading / writing unit writes the recorded information read from the IC chip by the IC chip reading / writing unit to the magnetic stripe.
The automated teller machine according to claim 1.
前記磁気ストライプ読み書き部が前記磁気ストライプに記録された情報の読み出しを行って読み出しエラーが発生しない場合に、前記判定部が前記判定を行い、当該判定の結果が記録済みでないという判定結果である場合は、前記ICチップ読み書き部が、前記磁気ストライプ読み書き部により前記磁気ストライプから読み出された情報と共に、前記磁気ストライプに記録された情報が前記ICチップに記録済みであることを示すフラグを、前記ICチップに書き込み、
前記判定部は、前記ICチップ読み書き部により前記フラグが前記ICチップから読み出されたか否かに応じて、前記磁気ストライプに記録された情報が前記ICチップに記録済みであるか否かを判定する、
ことを特徴とする請求項1又は2記載の自動取引装置。
When the magnetic stripe reading / writing unit reads the information recorded on the magnetic stripe and a reading error does not occur, the determination unit makes the determination, and the determination result is that the recording has not been completed. Is a flag indicating that the IC chip reading / writing unit has recorded the information recorded on the magnetic stripe on the IC chip together with the information read from the magnetic stripe by the magnetic stripe reading / writing unit. Write to the IC chip,
The determination unit determines whether or not the information recorded on the magnetic stripe has been recorded on the IC chip according to whether or not the flag has been read from the IC chip by the IC chip reading / writing unit. To do,
The automated teller machine according to claim 1 or 2.
前記判定部は、前記ICチップ読み書き部により特定の情報が前記ICチップから読み出されたか否か応じて、前記磁気ストライプに記録された情報が前記ICチップに記録済みであるか否かを判定する、
ことを特徴とする請求項1又は2記載の自動取引装置。
The determination unit determines whether or not the information recorded on the magnetic stripe has been recorded on the IC chip according to whether or not specific information has been read from the IC chip by the IC chip reading / writing unit. To do,
The automated teller machine according to claim 1 or 2.
磁気ストライプとICチップとを有するカードを使用して取引処理を実行する自動取引装置において実行される磁気ストライプ修復方法であって、
前記磁気ストライプに記録された情報の読み出しを行って読み出しエラーが発生しない場合に、前記磁気ストライプに記録された情報が前記ICチップに記録済みであるか否かを判定し、
当該判定の結果が記録済みでないという判定結果である場合は、前記磁気ストライプから読み出した情報を前記ICチップに書き込み、
前記磁気ストライプに記録された情報の読み出しを行って読み出しエラーが発生した場合に、前記磁気ストライプに記録された情報が前記ICチップに記録済みであるか否かを判定し、
当該判定の結果が記録済みであるという判定結果である場合は、前記ICチップから読み出した前記記録済みの情報を前記磁気ストライプに書き込む、
ことを特徴とする磁気ストライプ修復方法。
A magnetic stripe repair method performed in an automated teller machine that executes transaction processing using a card having a magnetic stripe and an IC chip.
When the information recorded on the magnetic stripe is read and a read error does not occur, it is determined whether or not the information recorded on the magnetic stripe has been recorded on the IC chip.
If the result of the determination is that it has not been recorded, the information read from the magnetic stripe is written to the IC chip.
When the information recorded on the magnetic stripe is read and a read error occurs, it is determined whether or not the information recorded on the magnetic stripe has been recorded on the IC chip.
If the result of the determination is a determination result that has been recorded, the recorded information read from the IC chip is written to the magnetic stripe.
A magnetic stripe restoration method characterized by that.
磁気ストライプとICチップとを有するカードを使用して取引処理を実行する自動取引装置のコンピュータに、
前記磁気ストライプに記録された情報の読み出しを行って読み出しエラーが発生しない場合に、前記磁気ストライプに記録された情報が前記ICチップに記録済みであるか否かを判定し、
当該判定の結果が記録済みでないという判定結果である場合は、前記磁気ストライプから読み出した情報を前記ICチップに書き込み、
前記磁気ストライプに記録された情報の読み出しを行って読み出しエラーが発生した場合に、前記磁気ストライプに記録された情報が前記ICチップに記録済みであるか否かを判定し、
当該判定の結果が記録済みであるという判定結果である場合は、前記ICチップから読み出した前記記録済みの情報を前記磁気ストライプに書き込む、
という処理を実行させることを特徴とする磁気ストライプ修復プログラム。
To the computer of an automated teller machine that executes transaction processing using a card with a magnetic stripe and an IC chip
When the information recorded on the magnetic stripe is read and a read error does not occur, it is determined whether or not the information recorded on the magnetic stripe has been recorded on the IC chip.
If the result of the determination is that it has not been recorded, the information read from the magnetic stripe is written to the IC chip.
When the information recorded on the magnetic stripe is read and a read error occurs, it is determined whether or not the information recorded on the magnetic stripe has been recorded on the IC chip.
If the result of the determination is a determination result that has been recorded, the recorded information read from the IC chip is written to the magnetic stripe.
A magnetic stripe repair program characterized by executing the process.
JP2018013720A 2018-01-30 2018-01-30 Automated teller machines, magnetic stripe repair methods, and magnetic stripe repair programs Active JP6832876B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018013720A JP6832876B2 (en) 2018-01-30 2018-01-30 Automated teller machines, magnetic stripe repair methods, and magnetic stripe repair programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018013720A JP6832876B2 (en) 2018-01-30 2018-01-30 Automated teller machines, magnetic stripe repair methods, and magnetic stripe repair programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019133315A JP2019133315A (en) 2019-08-08
JP6832876B2 true JP6832876B2 (en) 2021-02-24

Family

ID=67547521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018013720A Active JP6832876B2 (en) 2018-01-30 2018-01-30 Automated teller machines, magnetic stripe repair methods, and magnetic stripe repair programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6832876B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7331337B2 (en) * 2018-08-31 2023-08-23 沖電気工業株式会社 Transaction device and magnetic restoration method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019133315A (en) 2019-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120143754A1 (en) Enhanced credit card security apparatus and method
JPH08241360A (en) Card for electronic bankbook,electronic bankbook system using it and its utilization method
JP2003141604A (en) Operation guide in automatic transaction machine
JP6832876B2 (en) Automated teller machines, magnetic stripe repair methods, and magnetic stripe repair programs
EP0202473A2 (en) Card issuance apparatus
JP5088015B2 (en) Automatic transaction equipment
JP6878955B2 (en) ATMs, automated teller machines and automated teller machines
JP4360556B2 (en) Automatic transaction apparatus and recording medium
US8074872B2 (en) Payment terminal, and associated method and program
JP2019120956A (en) Automatic transaction device, automatic transaction method, and automatic transaction program
JP4360503B2 (en) Automatic transaction equipment
JP2020042620A (en) Automated teller machine, transaction processing system, and transaction processing method
JP2005326995A (en) Principal confirmation method with card
JP6478791B2 (en) Automatic transaction equipment
JP5488288B2 (en) Automatic transaction equipment
JP5417224B2 (en) Transaction processing apparatus and transaction processing method
JP6634846B2 (en) Automatic transaction equipment and transaction system
JP6585135B2 (en) Automatic transaction equipment
JP2009146014A (en) Automatic teller machine
JP5022138B2 (en) Automatic transaction apparatus and IC card transfer information transfer method
JP6353128B1 (en) Automatic transaction equipment
JP2021140543A (en) Automatic transaction device, transaction processing method, and transaction processing program
JP2004070687A (en) Passbook entry device, passbook entry method, program for making computer execute the method, and storage medium with the program stored therein
JP2021174205A (en) Passbook handling device, passbook handling method, passbook handling program, and passbook handling system
JP6525850B2 (en) Automatic transaction equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200310

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20200310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6832876

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150