JP6832176B2 - Goods storage device - Google Patents
Goods storage device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6832176B2 JP6832176B2 JP2017015625A JP2017015625A JP6832176B2 JP 6832176 B2 JP6832176 B2 JP 6832176B2 JP 2017015625 A JP2017015625 A JP 2017015625A JP 2017015625 A JP2017015625 A JP 2017015625A JP 6832176 B2 JP6832176 B2 JP 6832176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- opening
- unit
- section
- articles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 49
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 25
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000005381 potential energy Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000009347 mechanical transmission Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Description
本発明は、在庫不足を防止することが可能な物品貯蔵装置に関する。 The present invention relates to an article storage device capable of preventing inventory shortage.
特許文献1には、商品投入口から最も近い商品までの距離を検出する光学的距離検出手段と、商品収納ラックに収納された商品の径を検出する商品径検出手段と、商品収納ラックの最下部から商品投入口までの距離とを検出することにより、自動販売機における商品の数量を検出する数量検出装置が記載されている。 Patent Document 1 describes an optical distance detecting means for detecting the distance from the product input port to the nearest product, a product diameter detecting means for detecting the diameter of the product stored in the product storage rack, and the product storage rack. A quantity detection device that detects the quantity of a product in a vending machine by detecting the distance from the lower part to the product input port is described.
特許文献1に記載の数量検出装置は、光学的センサやマイクロコンピュータを備えることから、動作に電源が必要である。このため、電源のない作業場などに簡便に設置することが困難である。 Since the quantity detection device described in Patent Document 1 includes an optical sensor and a microcomputer, a power source is required for operation. Therefore, it is difficult to easily install it in a work place without a power source.
また、特許文献1の技術分野である自動販売機の場合は、在庫が1個でも残っている限り顧客に対する商品の販売を停止することはなく、在庫が減少した場合には、オペレータが巡回して商品を補充することができる。しかし、工場、研究所等の作業場などにおいて、必要な物品の在庫が無くなるまで放置された場合、物品を補充するのに時間が掛かると、作業が停滞する等の問題がある。 Further, in the case of a vending machine, which is a technical field of Patent Document 1, sales of products to customers are not stopped as long as even one inventory remains, and when the inventory decreases, an operator patrols. Can be replenished with goods. However, in a workplace such as a factory or a research institute, if the necessary goods are left unattended until they are out of stock, there is a problem that the work is stagnant if it takes time to replenish the goods.
このため、所定数の在庫が常に確保される必要がある。そこで、1個以上の在庫が残っている段階でも、作業者に在庫の補充、発注等の行動を促すことができるシステムを簡便に構成することが求められている。 Therefore, it is necessary to always secure a predetermined number of inventories. Therefore, it is required to simply configure a system that can encourage workers to take actions such as replenishment of inventory and ordering even when one or more inventories remain.
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、電源を用いなくても、物品の在庫数を機械的に検知し、在庫不足を防止することが可能な物品貯蔵装置を提供することを課題とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an article storage device capable of mechanically detecting the number of articles in stock and preventing inventory shortage without using a power source. Make it an issue.
前記課題を解決するため、本発明は、物品が投入される投入部と、前記投入部に投入された物品が貯蔵される貯蔵部と、前記貯蔵部から物品が取り出される取出し部と、前記取出し部を開閉する開閉部と、前記取出し部から数えた物品の個数が所定数となる物品の有無を検知する検知部とを備え、前記検知部は、前記開閉部に連結又は一体化され、前記貯蔵部に貯蔵されている物品の個数が前記所定数を下回っている場合には、前記開閉部により前記取出し部が閉鎖され、前記投入部から前記所定数となる物品が投入された場合には、前記検知部が前記所定数となる物品と接触することにより、前記開閉部が動作して前記取出し部が開放されるように構成されていることを特徴とする物品貯蔵装置を提供する。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention has an input unit into which an article is loaded, a storage unit in which the article charged in the input unit is stored, an extraction unit in which the article is taken out from the storage unit, and the extraction unit. An opening / closing unit for opening / closing the unit and a detecting unit for detecting the presence / absence of an article whose number of articles counted from the taking-out unit is a predetermined number are provided, and the detecting unit is connected or integrated with the opening / closing unit. When the number of articles stored in the storage unit is less than the predetermined number, the taking-out unit is closed by the opening / closing unit, and when the predetermined number of articles are loaded from the loading unit. Provided is an article storage device characterized in that the opening / closing portion operates and the taking-out portion is opened when the detection unit comes into contact with the predetermined number of articles.
前記開閉部が前記取出し部を閉鎖した状態において前記検知部を保持するロック機構を備え、前記ロック機構は、前記投入部から投入された物品と接触することにより、前記検知部の保持を解除する構成とすることも可能である。
前記投入部から投入された物品が前記貯蔵部に貯蔵される位置まで落下する際に、前記物品に接触して弾性的な押圧力を付与することにより、前記物品の落下速度を低減する減速機構を備える構成とすることも可能である。
前記貯蔵部に貯蔵される物品の並ぶ方向が、前記投入部の下方から前記取出し部に向けて横向きとなるように、方向転換部を備える構成とすることも可能である。
前記検知部は、前記開閉部と一体に回動可能であり、前記物品が前記検知部に接触していないときには、前記開閉部の自重により、前記開閉部が下降して前記取出し部が閉鎖される構成とすることも可能である。
The opening / closing part includes a lock mechanism for holding the detection part in a state where the take-out part is closed, and the lock mechanism releases the holding of the detection part by coming into contact with an article thrown in from the insertion part. It is also possible to configure it.
A deceleration mechanism that reduces the falling speed of the article by contacting the article and applying an elastic pressing force when the article loaded from the loading section falls to a position where it is stored in the storage section. It is also possible to have a configuration including.
It is also possible to have a configuration in which a direction changing portion is provided so that the direction in which the articles stored in the storage portion are lined up is sideways from below the loading portion toward the ejecting portion.
The detection unit can rotate integrally with the opening / closing unit, and when the article is not in contact with the detection unit, the opening / closing unit is lowered by the weight of the opening / closing unit to close the take-out unit. It is also possible to configure it.
本発明によれば、開閉部に連結又は一体化された検知部により、物品の在庫数を機械的に検知して、開閉部の動作を制御することができるので、在庫不足を防止することが可能になる。 According to the present invention, the detection unit connected or integrated with the opening / closing unit can mechanically detect the number of goods in stock and control the operation of the opening / closing unit, so that inventory shortage can be prevented. It will be possible.
以下、好適な実施形態に基づき、図面を参照して本発明を説明する。
図1及び図2に、本実施形態の物品貯蔵装置の概略構造を示す。図1は、取出し部14が開放された状態であり、図2は、開閉部16により取出し部14が閉鎖された状態である。
Hereinafter, the present invention will be described with reference to the drawings based on the preferred embodiments.
1 and 2 show a schematic structure of the article storage device of the present embodiment. FIG. 1 shows a state in which the take-
本実施形態の物品貯蔵装置10は、物品20の投入部12、貯蔵部13及び取出し部14を有する本体部11と、取出し部14を開閉する開閉部16を備えている。投入部12は、物品20が投入される投入口を構成している。貯蔵部13には、投入部12から投入された物品20が取出し部14から並んで貯蔵されている。取出し部14は、本体部11の下部で横向きに突出し、上方が開放されている。
The
開閉部16は、軸部16a等により回動可能な扉部16bを有する。図1に示すように、扉部16bが軸部16aの上方にあると、取出し部14の物品20に向けて手を伸ばすこと等により、手前側から物品20を取り出すことが可能である。図2に示すように、扉部16bが軸部16aの下方にあると、扉部16bが取出し部14の物品20を覆うことにより、取り出しが抑止される。
The opening /
軸部16aを介して扉部16bの反対側には、所定数の物品20の有無を検知する検知部22が設けられている。検知部22は、開閉部16に連結又は一体化されている。これにより、検知部22と開閉部16とは軸部16aの周りで一体に回動可能である。図示例では、検知部22が開閉部16の反対側に真っ直ぐ板状又は棒状に延びているが、検知部22と開閉部16との間が、L字状等に屈曲していてもよい。
A
検知部22に物品20が接触していない状態では、開閉部16の方が検知部22より重いため、開閉部16の自重により開閉部16が下降し、取出し部14が閉鎖される。取出し部14から数えた物品20の個数が所定数以上であると、検知部22は、その所定数となる物品20に接触する。これにより、開閉部16の下降が抑止され、取出し部14が開放された状態となる。
When the
所定数は最低在庫数1個以上を確保するように、最低在庫数より大きい数である。特に限定されないが、図示例では所定数が3個、最低在庫数が2個と設定されている。図1の貯蔵部13には、所定数と同数の物品20が貯蔵されている。図2の貯蔵部13には、最低在庫数と同数の物品20が貯蔵されている。軸部16aの周りで検知部22がどのように回動しても、貯蔵部13に貯蔵されている物品20の個数が所定数を下回っている場合には、検知部22に物品20が接触せず、開閉部16により取出し部14が閉鎖される。
The predetermined number is a number larger than the minimum stock quantity so as to secure one or more minimum stock quantity. Although not particularly limited, in the illustrated example, the predetermined number is set to 3 and the minimum stock number is set to 2. In the
所定数以上の物品20が貯蔵部13に貯蔵されている場合には、物品20が投入部12から溢れない限り、所定数より多くの物品20を貯蔵部13に貯蔵させることができる。この場合、取出し部14から数えた順序が所定数を超える位置にある物品20は、所定数となる物品20の上に積み上がり、検知部22及び開閉部16の動作には影響しない。
When a predetermined number or more of
図2に示すように、所定数より少ない個数の物品20が貯蔵されている状態において、投入部12から所定数となる物品20が投入された場合には、投入された物品20が検知部22と接触する。これにより、検知部22が押し下げられ、開閉部16が動作して、図1に示すように取出し部14が開放される。軸部16aを中心とした検知部22の下降と開閉部16の上昇に要するエネルギーは、投入された物品20の位置エネルギーによって確保することができる。
As shown in FIG. 2, when a predetermined number of
投入部12と取出し部14との間において、貯蔵部13に貯蔵される物品の並ぶ方向は、方向転換部15により、転換されている。投入部12と方向転換部15との間では、物品20は略上下方向に並ぶことが可能である。方向転換部15と取出し部14との間では、物品20は、取出し部14に向けて横向きに並んでいる。
The direction in which the articles stored in the
取出し部14において最も手前に位置する物品20は、上に他の物品20が積み上がらない状態で露出されるため、扉部16bに覆われていない限り、物品20の取り出しが容易である。また、開閉部16が取出し部14を閉鎖すると、扉部16bが最も手前の物品20の上を覆うため、扉部16bと本体部11との間には、物品20を取り出す隙間が生じにくくなっている。
Since the
このため、物品20の個数が所定数を下回った場合には、投入部12から物品20を補充して取出し部14を開放しない限り、残っている物品20を取り出すことが抑制される。開閉部16の表面には、表示部を設けてもよい。表示部には、例えば、在庫数が所定数を下回っていることや、物品20を投入部12から補充すべきこと等の注意書きを表示することができる。
Therefore, when the number of
開閉部16の裏面には、扉部16bから突出するように緩衝部16cを設けてもよい。これにより、開閉部16が閉鎖する際に、緩衝部16cが取出し部14の物品20等と接触するので、物品20等に対する影響を抑制することができる。開閉部16と本体部11との間には、開閉部16が閉鎖するときの動作を緩やかにするため、バネ等によるダンパー21を設けてもよい。
A
本実施形態では、方向転換部15と取出し部14との間に並ぶ物品20の個数は、所定数を下回っている。そして、方向転換部15により上方に積み上がる最初の物品20が、取出し部14から数えて所定数の順番となっている。これにより、検知部22が物品20に接触することによる所定数の検知が容易になる。
In the present embodiment, the number of
貯蔵部13の上部には、減速機構17が設けられている。減速機構17により、投入部12から投入された物品20の落下速度を低減することができる。図3に示すように、減速機構17は、物品20の経路上に突出する突出部17aと、突出部17aを弾性的に変位させる弾性部17bとを備えている。突出部17aが落下中の物品20に接触すると、物品20に対して弾性的な押圧力が付与され、落下に対する抵抗を生じさせることができる。
A
減速機構17を設けることにより、物品20が投入部12から貯蔵部13内で貯蔵される位置まで上下方向に落下しても、物品貯蔵装置10の各部又は物品20に対する衝撃を緩和することができる。貯蔵部13を傾斜させることでも物品20の減速は可能であるが、上下方向の配置とすることにより、物品貯蔵装置10の占有面積を小さくすることができる。
By providing the
本実施形態の場合、弾性部17bは本体部11の外壁側に設けられている。また、突出部17aは、本体部11の壁部に設けられた開口部11aから内側に向けて突出するように配置されている。これにより、物品20が減速機構17に接触する範囲が制限されるので、物品20への影響を回避することができる。物品20が接触する突出部17aは、表面を滑らかな湾曲形状にしたり、ゴムやスポンジ等の緩衝材料で被覆したりしてもよい。
In the case of this embodiment, the
図2に示すように、開閉部16が取出し部14を閉鎖した際には、検知部22を保持するロック機構19が設けられている。図2の右方向からロック機構19を見た様子を、図4に示す。ロック機構19は、検知部22が係止される係止部18と、物品20の経路上に突出する突出部19a,19bと、突出部19a,19bを弾性的に変位させる弾性部19cとを備えている。突出部19a,19bは、係止部18の上側に設けられた上側突出部19aと、係止部18の下側に設けられた下側突出部19bとを含んでいる。
As shown in FIG. 2, a
検知部22が係止部18に保持されている状態では、開閉部16を外から動かそうとしても開閉部16が容易に動かないので、取出し部14に残った所定数未満の在庫を取り出す行為を抑制することができる。やむを得ず、所定数未満の残った物品20を取り出す必要がある場合は、ロック機構19を外側から操作することにより、検知部22の係止を手動で解除することも可能である。
In the state where the
上側突出部19aは、投入部12から投入された物品20と接触することが可能である。物品20が上側突出部19aに接触すると、弾性部19cが外向きに押し込まれ、係止部18も外向きに変位するので、係止部18における検知部22の保持が解除される。これにより、所定数となる物品20が投入された場合には、自動的に開閉部16が作動して、取出し部14が開放される。
The upper protruding
下側突出部19bは、検知部22が係止部18の下方にある状態から、開閉部16を手動で閉鎖する際に、検知部22の係止を容易にすることができる。すなわち、係止部18が下側突出部19bに接触すると、弾性部19cが外向きに押し込まれ、検知部22を係止部18の位置まで移動させることができる。例えば、上述したように、やむを得ず在庫不足時に開閉部16を開放させた後には、開閉部16を手動で閉鎖することができる。
The
物品貯蔵装置10の使用を開始する際など、物品貯蔵装置10に物品20が1個も貯蔵されていない状態においては、開閉部16の開閉状態は任意である。投入部12から物品20を投入することで、貯蔵部13に物品20を供給してもよい。また、開閉部16を開放した状態で、取出し部14から所定数未満の物品20を補充することも可能である。
In a state where no
本実施形態のロック機構19は、減速機構17と同様に、突出部19a,19bと弾性部19cを有するので、投入部12から投入された物品20を減速する機能を兼ねることもできる。
Since the
本実施形態の場合、弾性部19cは本体部11の外壁側に設けられている。また、突出部19a,19bは、本体部11の壁部に設けられた開口部11bから内側に向けて突出するように配置されている。これにより、物品20がロック機構19に接触する範囲が制限されるので、物品20への影響を回避することができる。物品20が接触する突出部19a,19bは、表面を滑らかな湾曲形状にしたり、ゴムやスポンジ等の緩衝材料で被覆したりしてもよい。
In the case of this embodiment, the
本実施形態における物品20の形状は、方向転換部15に沿って転がりが可能で、取出し部14から並ぶ配置がばらつきにくいことから、略円柱状又は円筒状が好ましい。特に限定されないが、例えばテープ類が巻回されたロール体や、円筒状の容器に収容された包装体等が挙げられる。投入部12に開口された投入口の形状は、特に限定されないが、例えば矩形状であってもよい。
The shape of the
以上、本発明を好適な実施形態に基づいて説明してきたが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能である。 Although the present invention has been described above based on preferred embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.
上記実施形態においては、開閉部16と検知部22とが連結されて梃を構成し、軸部16aに対して検知部22より開閉部16の方が重いことにより開閉部16が下降し、投入口から投入される物品20の重量により開閉部16が上昇するようになっている。この場合、単純な構成で、重力による位置エネルギーを開閉部16及び検知部22の動作に利用することができる。
In the above embodiment, the opening / closing
改変例としては、投入部12から投入される物品20の運動エネルギーをゼンマイ等に蓄積し、検知部22による所定数の検知を契機として、蓄積されたエネルギーを開閉部16の動作に利用してもよい。開閉部16と検知部22とが一体の剛体として動作するように一体化されていてもよい。ベルト、歯車、紐等の機械的な伝動機構を介して、開閉部16と検知部22とが連動可能に構成されていてもよい。
As a modification example, the kinetic energy of the
検知部22は、物品20の側方からの接触により、物品20の存在が検知されてもよい。物品20が検知部22の上方を通過する際に、物品20の存在が検知されてもよい。検知部22が物品20の接触から離れた際に、開閉部16の自重により取出し部14が閉鎖されてもよい。検知部22が物品20から離れることで、バネ等の弾性部材により、検知部22が物品20を検知しない状態に復帰してもよい。
The
減速機構17又はロック機構19の弾性部17b,19cは、図示例の場合、開口部11a,11bの上方で本体部11の外壁に連結されている。突出部17a,19a,19bに弾性的な押圧力を付与するには、開口部11a,11bの上方に限らず、弾性部17b,19cが本体部11の所望の位置に連結されてもよい。
In the case of the illustrated example, the
10…物品貯蔵装置、11…本体部、11a,11b…開口部、12…投入部、13…貯蔵部、14…取出し部、15…方向転換部、16…開閉部、16a…軸部、16b…扉部、16c…緩衝部、17…減速機構、17a,19a,19b…突出部、17b,19c…弾性部、18…係止部、19…ロック機構、20…物品、21…ダンパー、22…検知部。 10 ... Article storage device, 11 ... Main body, 11a, 11b ... Opening, 12 ... Insertion, 13 ... Storage, 14 ... Extraction, 15 ... Direction change, 16 ... Opening and closing, 16a ... Shaft, 16b ... Door part, 16c ... Buffer part, 17 ... Deceleration mechanism, 17a, 19a, 19b ... Protruding part, 17b, 19c ... Elastic part, 18 ... Locking part, 19 ... Lock mechanism, 20 ... Article, 21 ... Damper, 22 … Detection unit.
Claims (5)
前記検知部は、前記開閉部に連結又は一体化され、
前記貯蔵部に貯蔵されている物品の個数が前記所定数を下回っている場合には、前記開閉部により前記取出し部が閉鎖され、
前記投入部から前記所定数となる物品が投入された場合には、前記検知部が前記所定数となる物品と接触することにより、前記開閉部が動作して前記取出し部が開放されるように構成されていることを特徴とする物品貯蔵装置。 A loading section where articles are loaded, a storage section where articles loaded into the loading section are stored, a fetching section where articles are taken out from the storage section, an opening / closing section for opening and closing the fetching section, and the fetching section. It is equipped with a detection unit that detects the presence or absence of articles whose number of articles counted from is a predetermined number.
The detection unit is connected or integrated with the opening / closing unit.
When the number of articles stored in the storage unit is less than the predetermined number, the opening / closing unit closes the take-out unit.
When the predetermined number of articles are loaded from the loading section, the detection section comes into contact with the predetermined number of articles so that the opening / closing section operates and the ejecting section is opened. An article storage device characterized by being configured.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017015625A JP6832176B2 (en) | 2017-01-31 | 2017-01-31 | Goods storage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017015625A JP6832176B2 (en) | 2017-01-31 | 2017-01-31 | Goods storage device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018124732A JP2018124732A (en) | 2018-08-09 |
JP6832176B2 true JP6832176B2 (en) | 2021-02-24 |
Family
ID=63110334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017015625A Active JP6832176B2 (en) | 2017-01-31 | 2017-01-31 | Goods storage device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6832176B2 (en) |
-
2017
- 2017-01-31 JP JP2017015625A patent/JP6832176B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018124732A (en) | 2018-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7570719B2 (en) | Item recovery device | |
JP6832176B2 (en) | Goods storage device | |
JP6270443B2 (en) | Money changer | |
JP2015201121A (en) | Money storage device | |
RU2571408C2 (en) | Vending machine | |
WO2016031422A1 (en) | Packed coin dispensing device | |
WO2021033665A1 (en) | Tablet packaging machine | |
KR101638361B1 (en) | Home bar style discharger device for automatic vending machine | |
CN107037228B (en) | Storage system and method for storing material | |
KR101654021B1 (en) | System for keeping and taking-out clothing | |
JP2018070351A (en) | Dispensing device | |
CN108137231B (en) | Loading device for a load transfer device of an automated load storage system | |
JP6653594B2 (en) | Money processing device, money processing system and money processing method | |
JP5630079B2 (en) | Cup vending machine for cup vending machines | |
JP6029235B2 (en) | Coin processing equipment | |
AU2017202561B2 (en) | A coin deposit and dispensing machine and a method for controlling output of coins from a coin deposit and dispensing machine | |
JP6806469B2 (en) | Goods collection device | |
JP6807776B2 (en) | Goods storage device | |
CN204117262U (en) | Coin processor | |
US830815A (en) | Vending-machine. | |
CN110322620B (en) | Automatic vending machine | |
WO2015083682A1 (en) | Coin package discharge device | |
JP2012064016A5 (en) | ||
US1011253A (en) | Shelf for spiral gravity-conveyers. | |
JP6365271B2 (en) | Automatic transaction equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20170209 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181026 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6832176 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |