JP6822406B2 - 超音波シール方法 - Google Patents

超音波シール方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6822406B2
JP6822406B2 JP2017537668A JP2017537668A JP6822406B2 JP 6822406 B2 JP6822406 B2 JP 6822406B2 JP 2017537668 A JP2017537668 A JP 2017537668A JP 2017537668 A JP2017537668 A JP 2017537668A JP 6822406 B2 JP6822406 B2 JP 6822406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
groove
overlapping portion
anvil
overlapping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017537668A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017038330A1 (ja
Inventor
柚原 徳崇
徳崇 柚原
洋 秋葉
洋 秋葉
康彦 木村
康彦 木村
準一 山本
準一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Publication of JPWO2017038330A1 publication Critical patent/JPWO2017038330A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6822406B2 publication Critical patent/JP6822406B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/74Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area
    • B29C65/745Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using a single unit having both a severing tool and a welding tool
    • B29C65/7451Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using a single unit having both a severing tool and a welding tool the severing tool and the welding tool being movable with respect to one-another
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/346Making joints having variable thicknesses in the joint area, e.g. by using jaws having an adapted configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72327General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of natural products or their composites, not provided for in B29C66/72321 - B29C66/72324
    • B29C66/72328Paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/737General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7373Joining soiled or oxidised materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81431General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • B29C66/8491Packaging machines welding through a filled container, e.g. tube or bag
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/04Applying separate sealing or securing members, e.g. clips
    • B65B51/06Applying adhesive tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/22Applying or generating heat or pressure or combinations thereof by friction or ultrasonic or high-frequency electrical means, i.e. by friction or ultrasonic or induction welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/22Applying or generating heat or pressure or combinations thereof by friction or ultrasonic or high-frequency electrical means, i.e. by friction or ultrasonic or induction welding
    • B65B51/225Applying or generating heat or pressure or combinations thereof by friction or ultrasonic or high-frequency electrical means, i.e. by friction or ultrasonic or induction welding by ultrasonic welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81415General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being bevelled
    • B29C66/81419General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being bevelled and flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81421General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
    • B29C66/81423General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being concave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7162Boxes, cartons, cases
    • B29L2031/7166Cartons of the fruit juice or milk type, i.e. containers of polygonal cross sections formed by folding blanks into a tubular body with end-closing or contents-supporting elements, e.g. gable type containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Description

本発明は、包装資材を封止する超音波シール装置の超音波シール方法に関する。
現在、紙製の包装資材によって飲料等の液体を収容して販売することが行われている。液体収容後の包装資材は、三角錘、四角柱さらには円筒形等といった様々な立体形状に成形される。本明細書では、成形後の包装資材を「パッケージ」と記す。
このようなパッケージのうち、例えば、略四角柱のパッケージを製造する場合、先ず、長尺の包装資材は、長手方向に沿う両端が重ね合わされ、貼り合わせられて筒状にされる。次に、筒状の包装資材は、筒の下端が封止されて内容物が充填された後、上端が封止される。両端が封止された包装資材は、押圧されて立体的な四角柱に成形される。なお、本明細書では、包装資材の封止を以降「シール」と記す。
包装資材のシールの技法としては、超音波シールがある。超音波シールでは、包装資材のシールされるシール部分を、ホーンと呼ばれる共振体とアンビルと呼ばれる受治具とによって挟んで加圧する。また、超音波シールでは、加圧と同時にホーンを介して振動エネルギーをシール部分に与え、包装資材内面の熱可塑性樹脂を溶融して包装資材同士を融着する。両端がシールされた包装資材は、押圧されて立体的な四角柱に成形される。
包装資材のシール部分には、包装資材の両端を重ね合わせた部分が生じる。本明細書では、以降、包装資材が重なった部分を「重なり部分」と記す。重なり部分は、他のシール部分より厚くなり、ホーン及びアンビルによって高い圧力を受けることになる。シール部分を均一の力で加圧するため、重なり部分の位置に合わせてアンビルに凹部を設けることがなされている。このような構成は、例えば、特許文献1に記載されている。
また、超音波シールは増々高速化される傾向にあり、現在では1分間に100個から400個ものパッケージが製造されている。超音波シールの処理が高速化されると、アンビルの凹部とシール部分との位置合わせ精度が低下してアンビルに対する重なり部分の位置ずれが生じる。このような場合、重なり部分に過剰な圧力が印加されてシールの不良が生じ、内容物の漏れが生じる恐れがある。
重なり部分の位置ずれによる内容物の漏れを防ぐため、アンビルのシール部分を挟む箇所に連続的な溝を形成する超音波シール装置が引用文献2に記載されている。このような超音波シール装置によれば、重なり部分がアンビルに対して位置ずれした場合であっても、溝の凸部分が重なり部分を不連続に加圧する。
特開平11−43115号公報 特開2002−326294号公報
しかしながら、重なり部分に不連続に圧力を加える構成は、位置ずれの有無に関わらず、重なり部分に対する圧力を緩和するものであり、位置ずれが無い場合であっても重なり部分に最適な圧力を加えることができない恐れがある。また、このような構成は、重なり部分を不連続に加圧するため、重なり部分と当接するアンビルの面積が小さい上にシールに比較的強い圧力が必要になる。このため、包装資材がアンビルの溝に強い力で加圧されたことによって傷つき、外観が損なわれる恐れや、さらには内容物が漏れる恐れが生じる。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、重なり部分に対し、アンビルとの間に位置ずれが生じない場合には最適な圧力を加え、位置ずれが生じた場合にも過剰な圧力が掛かることを防止することができる超音波シール方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するための、本発明に係る超音波シール方法は、長尺形状をなして長手方向に沿う両端部を重ねられることにより一方向に延びる重なり部分を有する包装資材に対して、前記重なり部分を前記封止方向に沿ってホーンとシールアンビルとにより挟んで押圧して封止する超音波シール方法であって、前記シールアンビルには、前記重なり部分の前記封止方向全体に当接可能な長さを前記封止方向に沿って有する段差部と、前記封止方向で前記段差部を挟むように前記段差部の両側にそれぞれ配置され、幅が0.5mm以上、1.5mm以下である一対の溝部と、が形成され前記一対の溝部に挟まれた前記段差部に、前記溝部の幅よりも長く、前記重なり部分を横切る封止方向の長さT で前記包装資材を前記ホーンと前記シールアンビルとにより挟んで押圧して封止することを特徴とする。
本発明の一態様によれば、重なり部分に対し、アンビルとの間に位置ずれが生じない場合には最適な圧力を加え、位置ずれが生じた場合にも過剰な圧力が掛かることを防ぐことができる超音波シール方法を提供することができる。
本発明の実施形態の超音波シール装置を説明するための模式図である。 図1に示した超音波シール装置によって加工される包装資材を説明するための図である。 図2に示した包装資材によって成形される筒状資材を説明するための図である。 図1に示した一部を拡大して示した図である。 本発明の実施形態に係る段差部の長さと重なり部分との関係を示した図である。 本発明の実施形態の効果を説明するための図である。 図1に示した超音波シール装置の動作を説明するための図である。 本発明の実施形態に係るアンビルの他の例を説明するための図である。
以下、本発明の一実施形態について説明する。
本実施形態は、略四角柱の外観を有し、内部に液体が充填されたパッケージを製造する例を挙げて本実施形態の超音波シールアンビル(以下、単に「アンビル」とも記す)を説明する。なお、本実施形態が例示するパッケージは、例えばジュースや酒類等の液体や固形分を有する内容物を長期保存するものである。
(全体構成)
図1は、本実施形態のアンビルが適用される超音波シール装置を説明するための模式図である。図示した超音波シール装置は、超音波発振器1と、コンバータ3と、ホーン5及びアンビル7を備えている。ホーン5とアンビル7との間には、筒状になった包装資材である筒状資材9が挟持されている。また、必要に応じて、ホーン5及びアンビル7の位置関係を図1に示したX軸,Y軸およびZ軸の3次元の座標によって定めるものとする。
超音波発振器1は、超音波振動子であるコンバータ3に電力を供給する。超音波発振器1によって供給された電力は、コンバータ3によって機械的な振動に変換された後、ホーン5に供給される。ホーン5はアンビル7と共に筒状資材9を挟み込み、筒状資材9を加圧すると共に振動を加えて筒状資材9を図1中のX軸方向にシールする。本実施形態では、筒状資材9がシールされる方向(図1ではX軸方向)を「封止方向」と記し、筒状資材9のシールされた部分全体を、以降「シール部分」と記す。
(筒状資材)
ここで、筒状資材9について説明する。図2は、筒状資材9の材料となる包装資材19を説明するための図である。包装資材19は、樹脂や紙の多層構造を有している。包装資材19において、内容物が充填されたパッケージ内部に向く面を「内面」、パッケージ表面に向いた面を「表面」と記す。包装資材19は、内面の側から順に、第1ポリエチレン(PolyEthylene:以下、PEとも記す)樹脂191、バリア材192、第2PE樹脂193、紙194及び第3PE樹脂195の各層が積層されることによって形成されている。
第1PE樹脂191は、熱可塑性樹脂であって、包装資材19の内面同士を溶着する際の接着剤の役割をする。また、バリア材192としては、蒸着膜層を形成しバリア性を持たせたポリエチレンテレフタラート(PET)やアルミニウム等が挙げられる。
図3(a)、(b)及び図3(c)は、筒状資材9を説明するための図である。図3(a)に示すように、筒状資材9は、長尺形状の包装資材19の長手方向に沿う端部91a、91bを重ね合わせて形成される。このため、筒状資材9も長尺形状の部材となる。
図3(b)は、図3(a)中に示した線分I−Iで筒状資材9を切った断面図である。
図3(b)に示すように、本実施形態では、端部91a、端部91bが重なった領域を重なり部分Rと記す。重なり部分Rは、長尺形状の筒状資材9の長手方向に沿って延びている。
図3(c)に示すように、重なり部分Rの端部91aの端部には、エッジプロテクションテープ31が貼り付けられている。エッジプロテクションテープ31は、端部91aを包装資材19の内面に貼りつけて包装資材19を筒状資材9に成形している。
(アンビル)
図4(a)、(b)は、図1に破線で示した部分Pを拡大して示した図であって、図4(a)はアンビル7の封止方向に沿う断面図、図4(b)は、図4(a)に対応するアンビル7の上面図である。アンビル7は、筒状資材9を重なり部分Rを横切る方向(封止方向)に封止する。本実施形態では、封止方向を図1中に示したX軸方向とする。
図4(a)、(b)に示すように、本実施形態のアンビル7は、重なり部分Rに当接する段差部23と、封止方向で段差部23を挟んで該段差部23の両側にそれぞれ配置される一対の溝部25a、25bと、を有している。
なお、段差部23及び溝部25a、25bは、アンビル7の表面を切り欠くように加工して形成される。本実施形態では、段差部23及び溝部25a、25bが形成されていないアンビル7の表面を表面17と記し、表面17を段差部23及び溝部25a、25b上まで延ばした仮想的な表面(段差部23及び溝部25a、25bを形成する前の平坦な表面位置に相当)を仮表面17’と記すものとする。
本実施形態の段差部23は、重なり部分Rに対応する位置に形成されて重なり部分Rを押圧する。段差部23の形状は、重なり部分Rが段差部23に対して位置ずれすることなく当接した場合、重なり部分Rの厚みに最適な圧力を加えることができるように形成されている。また、溝部25a、25bは、重なり部分Rが段差部23に対して位置ずれした場合、段差部23がない部分に当接した重なり部分Rに掛かる圧力を緩和する役割を有する。
段差部23は、側面231、232と、表面17及び仮表面17’に平行な底面233とを有している。段差部の側面231、232には、底面233から表面17に向かって逆テーパーが付けられている。このため、段差部23の封止方向の長さは、段差部23が仮表面17’と交わる位置において最も長くなり、下方(底側)に向かうほど短くなる。本実施形態では、以降、段差部23の長さの最大値を単に「段差部の長さ」と記す。図4(a)中に段差部の長さに符号「A」を付して示す。
また、段差部23は、側面231、232に逆テーパーが付いていることにより、段差部23における重なり部分RがAに対して位置ずれを生じていても封止される面への圧力変化を軽減させている。
また、図4(a)、(b)に示すように、溝部25a、25bの断面形状は半円形状などの曲線形状になっていて、溝部25a、25bの封止方向の長さは仮表面17’と交わる位置において最も長く、仮表面17’から下(底側)に向かうほど短くなる。本実施形態では、以降、溝部25a、25bの封止方向における長さの最大値を単に「溝部の幅」と記す。図4(a)、(b)中に溝部25a、25bの幅を「B」で示す。
本実施形態では、溝部の幅Bを、0.5mm以上、1.5mm以下とした。溝部25a、25bの幅Bをこのような範囲にすることにより、本実施形態は、溝部25a、25bが重なり部分Rに当接した場合には重なり部分Rに掛かる圧力を緩和し、重なり部分R以外のシール部分に当接した場合にも包装資材19の溶着に必要な圧力をシール部分に加えることができる。
また、断面形状が曲線形状である溝部25a、25bにあっては、封止方向において、その深さが溝部25a、25bの中心に近いほど深くなる。本実施形態では、溝部25a、25bの深さの最大値を「溝部の深さ」と記す。図4(a)、(b)中に溝部25a、25bの深さを「C」で示す。
本実施形態では、溝部25a、25bの深さCを、0.05mm以上、1mm以下とした。溝部25a、25bの深さCをこのような範囲にすることにより、本実施形態は、溝部25a、25bが重なり部分Rに当接した場合には重なり部分Rに掛かる圧力を緩和し、重なり部分R以外のシール部分に当接した場合にも包装資材19の溶着に必要な圧力を筒状資材9に加えることができる。また溝部25aと溝部25bの断面形状は曲線形状だけでなく、その断面形状が三角形形状でも四角形形状であっても良い。
さらに、本実施形態では、段差部23が一対の溝部25a、25bに挟まれるように配置されている。このため、段差部23と溝部25a、25bは互いに隣り合う。溝部25a、25bと、溝部25a、25bと隣り合う段差部23との距離は、0mm以上、1.5mm以下の距離に設定されている。
本実施形態では、溝部25aと段差部23との距離を、溝部25aが仮表面17’と交わる端部のうちの段差部23に近い側にある端部と、溝部25aと隣り合う段差部23が仮表面17’と交わる端部のうちの溝部25aに近い側にある端部との距離を「溝部と段差部との距離」とする。また、同様に、溝部25bと段差部23との距離を、溝部25bが仮表面17’と交わる端部のうちの段差部23に近い側にある端部と、溝部25bと隣り合う段差部23が仮表面17’と交わる端部のうちの溝部25bに近い側にある端部との距離を「溝部と段差部との距離」とする。図4(a)、(b)中に溝部25aと段差部23との距離及び溝部25bと段差部23との距離を「D」で示す。
本実施形態では、溝部25a、25bと段差部23との距離Dを0mm以上、1.5mm以下とした。なお、本実施形態において、溝部25a、25bと隣り合う段差部23との距離が0mmとは、溝部25a、25bと段差部23とが上面視において互いに接した状態にあることを指すものとする。
溝部25a、25bと段差部23との距離Dをこのような範囲にすることにより、本実施形態は、重なり部分Rにおいて溶融した第1PE樹脂191が溝部25a、25bまで達し、溝部25a、25b下において包装資材19同士が適正に融着される。
また、本実施形態は、封止方向に沿う溝部25a、25bの断面と、筒状資材の封止方向に沿う段差部23の断面との形状が異なっている。本実施形態では、封止方向に沿う溝部25a、25bの断面の形状を「溝部の断面形状」、封止方向に沿う段差部23の断面形状を「段差部の断面形状」と記す。
溝部25a、25bの断面形状は、段差部23の断面形状に依存することなく独立に形成される。段差部23は、重なり部分Rが位置ずれすることなく段差部23に当接した場合に重なり部分Rに最適な圧力が加わるように形成される。一方、溝部25a、25bは、重なり部分Rに当接した場合には重なり部分Rに掛かる圧力を緩和すると共に、重なり部分R以外のシール部分に当接した場合にも包装資材19のシールに必要な圧力をシール部分に加えることができるように形成される。
このため、段差部23と溝部25a、25bとは、それぞれの目的に応じて最適な形状になるように形成される。
図5は、段差部23の長さAと筒状資材9の重なり部分Rとの関係を示した図である。図5に示すように、段差部23の長さAは、以下の式(1)、(2)によって表される。なお、式(1)中のTは重なり部分Rの封止方向に沿う長さである。式(2)中のTは底面233の封止方向に沿う長さである。なお、式(1)、(2)において、xは、段差部23が重なり部分Rを押圧した状態において、段差部23の封止方向に沿う端部の一方と重なり部分Rとのずれの封止方向に沿う長さである。xは、段差部23が重なり部分Rを押圧した状態において、段差部23の封止方向に沿う端部の他方と重なり部分Rとのずれの封止方向に沿う長さである。本実施形態では、このような長さx、xを、「段差部と重なり部分とのずれ量」と記す。
また、tは、段差部23の封止方向に沿う端部の一方と、底面233の端部のうちの近い側の端部までの図4(a)に示した仮表面17’の長さである。本実施形態では、このようなtを、「段差部の端部から底面の端部までの封止方向に沿う長さ」と記す。
A=T+x+x ・・・式(1)
A=2t+T ・・・式(2)
式(1)、式(2)より、長さTと長さTの間には式(4)の関係があることが分かる。
=T+x+x−2t ・・・式(3)
上記関係において、本実施形態は、tを0.5mm以上、5mm以下とする。また、x及びxを0以上、1.5mm以下として段差部23を形成する。
なお、本実施形態では、「段差部」を長さAが長さTよりも長いあるいは同等の凹部とし、「溝部」を幅Bが長さTよりも短い凹部として両者を区別するものとする。
図6(a)、図6(b)は、以上説明した本実施形態のアンビル7によって得られる効果を説明するための図である。図6(a)は、重なり部分Rの位置ずれが無い場合のアンビル7の封止方向に沿う断面図である。また、図6(b)は、重なり部分Rの位置ずれがある場合のアンビル7の封止方向に沿う断面図である。
図6(a)に示すように、重なり部分Rが段差部23に対して位置ずれすることなく正確に当接する場合、重なり部分Rは、ホーン5に押圧されることによって段差部23に屈曲しながら入り込む。このため、本実施形態は、ホーン5によって表面17に一様な圧力をかけながら、他のシール部分と厚さが異なる重なり部分Rにも最適な圧力をかけることができる。
また、本実施形態は、重なり部分Rが段差部23に正確に当接する場合、溝部25a、25bには重なり部分R以外のシール部分が当接する。このとき、筒状資材9の内面の第1PE樹脂191は振動が加えられたことによって溶融する。溶融した第1PE樹脂191は加圧によって溝部25a、25bの位置まで移動して溝部25a、25bと当接する筒状資材9のシールに寄与する。
なお、本実施形態は、重なり部分R全体に段差部23が当接するため、重なり部分Rに対して一様に圧力を加えることができる。このような本実施形態の構成は、重なり部分を不連続に加圧する構成に比べて包装資材19の損傷を防ぎ、パッケージの外観を損なわずに内容物が漏れる可能性も低減することができる。
一方、図6(b)に示すように、重なり部分Rが段差部23に対して位置ずれし、重なり部分Rの一部が溝部25a、25bに当接する。溝部25a、25bは、ホーン5によって押圧された際に重なり部分Rに過剰な圧力が加わることを避けながらも重なり部分Rの溶着に十分な圧力を印加する。
なお、重なり部分Rの段差部23に対する位置ずれは、段差部23の左右どちらの側に生じるかを予測することはできない。本実施形態は、この点に鑑みて段差部23を封止方向で挟むようにして一対の溝部25a、25bを配置している。
また、本実施形態は、段差部23の両側に溝部25a、25bを設けたという比較的簡易な構成のため、アンビル7の加工に掛かるコストが比較的小さくて済む。
ここで、本実施形態が溝部25a、25bの幅B、溝部25a、25bの深さC、溝部25a、25bと段差部23との距離Dの範囲を限定したことによる効果を説明する。
Figure 0006822406
表1は、幅B、深さC及び距離Dの範囲とシールの状態を説明するための表である。表1において、「〇」はパッケージの内容物の漏れが発生しない状態を示し、このような状態を「良好なシール状態」とも記す。また、「×」はパッケージの内容物の漏れが発生した状態を示し、このような状態を「シール状態が不良」とも記す。
表1によれば、溝部25a、25bの幅Bが、0.5mm以上、1.5mm以下の範囲から外れた場合、0.5mm未満では重なり部分Rが段差部23に対して位置ずれした際に重なり部分Rに過剰な圧力が加わることを避けることができず、シール状態が不良となる。また、1.5mmを超える場合、超音波振動が伝わらない区間が広くなるために良好なシール状態を実現できず内容物の漏れにつながってしまう。
また、溝部25a、25bの深さCが0.05mmから1.0mmの範囲から外れた場合、0.05mm未満では重なり部分Rが段差部23に対して位置ずれした際に重なり部分Rに過剰な圧力が加わることを避けることができず、シール状態が不良となる。また、深さCが1.0mmを超える場合、位置ずれした際に重なり部分Rに充分な圧力が加わらず、良好なシール状態を実現することができない。ただし、深さCが1.0mmを超える場合であっても幅Bが0.5mm以上、1.5mm以下の範囲であれば、重なり部分Rが段差部23に対して位置ずれしても良好なシール状態を実現することができる。
さらに、溝部25a、25bと段差部23との距離Dが0mm以上、1.5mm以下の範囲から外れた場合、超音波振動が伝わらない区間が広くなるために、十分な溶着状態を実現できず内容物の漏れにつながる。なお、距離Dが0より小さいということは、段差部と溝部とが別個に存在しなくなるので、本実施形態の効果は当然のことながら得ることができない。
(動作)
次に、本実施形態のアンビルが適用される超音波シール装置の動作を説明する。
図7は、図1のX軸,Y軸,Z軸で表現される3次元の座標におけるY−Z平面に沿う断面図である。超音波シール装置には長尺形状の筒状資材9がセットされ、図示しない搬送機構によって図中の矢線Eに示す方向に搬送される。なお、筒状資材9の搬送方向を上から下に向かう方向に設定することにより、筒状資材9が重力によって弛むことなくホーン5とアンビル7との間を移動する。
ホーン5及びアンビル7は、下方向に搬送される筒状資材9に対して左右から接近し、筒状資材9のシール部分Sを挟んで加圧すると共に超音波に基づく周波数の振動を加える。振動によって第1PE樹脂191が溶融し、加圧によって筒状資材9の内面がシールされる。
図7に示すように、超音波シール装置にはアンビル7が設けられていて、そのアンビルの中心にはスリットが設けられ、そのスリットから断裁刃71がスライドして飛び出し筒状資材9を切断するように設けられている。一方、ホーンには間隙51が形成されている。シールの終了後、断裁刃71は間隙51に向けて移動し、シール部分Sを裁断する。シール部分Sの裁断により、上部と底部とがシールされたパッケージが完成する。また、シール部分Sの裁断により、底部のみがシールされた筒状資材9が形成される。このような筒状資材9には液体の内容物が充填される。
内容物が充填された筒状資材9の上部は、ホーン5及びアンビル7によって上記と同様にシールされる。シール部分Sが断裁刃71及び間隙51によって裁断されることによってパッケージが完成する。
なお、超音波シール装置は、このようなホーン5及びアンビル7を含む機構を2対備え、2対の機構が交互に筒状資材9の上部と下部とをシールすることによって高速にパッケージを製造することができる。
このような本実施形態によれば、重なり部分Rが段差部23に対して位置ずれしていない場合には重なり部分Rに最適な圧力を加えて筒状資材9をシールすることができる。また、重なり部分R以外のシール部分にはシールに十分な圧力と接着剤となる樹脂材を供給して筒状資材9をシールすることができる。また、本実施形態によれば、重なり部分Rが段差部23に対して位置ずれした場合、段差部23及び溝部25a、25bによって重なり部分Rに過剰な圧力が掛かることを防ぎながら、シールに必要な圧力と接着剤となる樹脂材を供給して筒状資材9をシールすることができる。
即ち、本実施形態は、重なり部分に対し、アンビルとの間に位置ずれが生じない場合には最適な圧力を加え、位置ずれが生じた場合にも過剰な圧力を緩和することができるものといえる。
なお、以上説明した本実施形態は、上記構成に限定されるものではない。本実施形態は、段差部23を表面17に平行な底面233と、逆テーパーが付いた側面231、232を有する形状とした。しかし、本実施形態は、このような構成に限定されるものでない。
図8は、本実施形態に係る段差部の他の例を示した図であって、封止方向に沿う他のアンビル93の断面図である。アンビル93は、逆テーパーがついた側面931、932を有し、底面を有さない形状である。
また、本実施形態のアンビルは、段差部23を挟んで形成される各溝部25a、25bは1本ずつに限定されるものではない。本実施形態の溝部は、段差部を挟んで段差部の両側にそれぞれ設けられるものであれば、予測される重なり部分の位置ずれ量に応じて、各溝部25a、25b毎に、複数の溝部をそれぞれ設ける構成のものであってもよい。
さらに、本実施形態は、段差部23と一方の溝部25aとの距離と、段差部23と他方の溝部25bとの距離とを等しくしている。しかし、本実施形態は、このような構成に限定されるものではない。本実施形態は、例えば、段差部23に対する重なり部Rの位置ずれ量が溝部25a、溝部25bのどちらかに偏る場合、偏りに応じて段差部23と溝部25a、25bとの距離を決定することもできる。
以上説明した本実施形態の図面は模式的なものであり、厚みと平面寸法との関係、各層の厚みの比率等は現実のものとは異なることに留意すべきである。したがって、具体的な厚みや寸法は説明を参酌して判断すべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることはもちろんである。
また、本実施の形態は、本発明の技術的思想を具体化するための構成を例示するものであって、本発明の技術的思想は、構成部品の材質、形状、構造、配置等を特定するものでない。本発明の技術的思想は、特許請求の範囲に記載された請求項が規定する技術的範囲内において、種々の変更を加えることができる。
本発明は、ここでは記載していない様々な実施の形態等を含むことは勿論である。したがって、本発明の技術的範囲は上記の説明から妥当な特許請求の範囲に記載された発明特定事項によってのみ定められるものである。
以上、本願が優先権を主張する、日本国特許出願2015−171185号(2015年8月31日出願)の全内容は、参照により本開示の一部をなす。
本発明は、重なり部分を有する包装資材をシールする超音波シールアンビルであれば、どのような分野においても適用することができる。
1 超音波発振器
3 コンバータ
5 ホーン
7,93 アンビル
9 筒状資材
17 表面
17’ 仮表面
19 包装資材
23 段差部
25a,25b 溝部
31 エッジプロテクションテープ
51 間隙
71 断裁刃
91a,91b 端部
191 第1PE樹脂
192 バリア材
193 第2PE樹脂
194 紙
195 第3PE樹脂
231,232,931,932 側面
233 底面

Claims (5)

  1. 長尺形状をなして長手方向に沿う両端部を重ねられることにより一方向に延びる重なり部分を有する包装資材に対して、前記重なり部分を封止方向に沿ってホーンとシールアンビルとにより挟んで押圧して封止する超音波シール方法であって、
    前記シールアンビルには、前記重なり部分の前記封止方向全体に当接可能な長さを前記封止方向に沿って有する段差部と、
    前記封止方向で前記段差部を挟むように前記段差部の両側にそれぞれ配置され、幅が0.5mm以上、1.5mm以下である一対の溝部と、が形成され
    前記一対の溝部に挟まれた前記段差部に、前記溝部の幅よりも長く、前記重なり部分を横切る前記封止方向の長さT で前記包装資材を前記ホーンと前記シールアンビルとにより挟んで押圧して封止することを特徴とする超音波シール方法
  2. 前記溝部の深さは、0.05mm以上、1mm以下であることを特徴とする請求項1に記載の超音波シール方法
  3. 前記溝部は、当該溝部と隣り合う前記段差部の前記溝部に近い側の端部から、0mm以上、1.5mm以下の距離を隔てて形成されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の超音波シール方法
  4. 前記封止方向に沿う前記溝部の断面の形状と、前記封止方向に沿う前記段差部の断面との形状とが異なることを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の超音波シール方法
  5. 前記段差部は、底面と、該底面から表面に向かって逆テーパーを持って延びる側面と、を有し、前記底面の前記封止方向の長さTが下記式の大きさを有するものであることを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の超音波シール方法
    =T+x+x−2t
    ただし、上記式において、x,xは、段差部と重なり部分とのずれ量であって、0mm以上、1.5mm以下の大きさであり、tは、段差部の端部から底面の端部までの封止方向に沿う長さであって、0.5mm以上、5mm以下の大きさである。
JP2017537668A 2015-08-31 2016-07-28 超音波シール方法 Active JP6822406B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015171185 2015-08-31
JP2015171185 2015-08-31
PCT/JP2016/072219 WO2017038330A1 (ja) 2015-08-31 2016-07-28 超音波シールアンビル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017038330A1 JPWO2017038330A1 (ja) 2018-06-14
JP6822406B2 true JP6822406B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=58188459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017537668A Active JP6822406B2 (ja) 2015-08-31 2016-07-28 超音波シール方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10279542B2 (ja)
JP (1) JP6822406B2 (ja)
CN (1) CN107922070B (ja)
WO (1) WO2017038330A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN208576756U (zh) * 2017-08-04 2019-03-05 利乐拉瓦尔集团及财务有限公司 用于横向密封包装材料管的砧座和具有砧座的密封钳
CN111094138B (zh) * 2017-10-03 2022-04-05 凸版印刷株式会社 超声波密封用砧座及超声波密封装置
CA3118703A1 (en) * 2018-11-06 2020-05-14 Shikoku Kakoki Co., Ltd. Filling packaging machine, content filling container, and manufacturing method therefor

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2028224A (en) * 1978-08-16 1980-03-05 Ici Ltd Jaw sealing assembly
JP3004786U (ja) * 1994-05-31 1994-11-22 凸版印刷株式会社 液体容器の超音波シール装置
JP3904675B2 (ja) * 1997-07-14 2007-04-11 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム チューブ状容器材料を横断方向にシールする超音波シール装置
JPH1143119A (ja) 1997-07-28 1999-02-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 容器の滅菌消毒装置
JP4316053B2 (ja) * 1999-07-05 2009-08-19 四国化工機株式会社 超音波シール装置
EP1241098B1 (en) * 2001-03-12 2004-02-18 Tetra Laval Holdings & Finance SA Ultrasonic transverse sealing device and method for sealing walls of a packaging material filled with a pourable food product
JP2015117066A (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 凸版印刷株式会社 液体用紙容器の超音波シール装置
DE102014015959A1 (de) * 2014-10-31 2016-05-19 Sig Technology Ag Vorrichtung, insbesondere zum Verschließen eines Kopfbereichs eines Nahrungsmittelbehälters, aus einem Laminat mit geschältem und teilweise auf sich selbst umgeschlagenen Randbereich

Also Published As

Publication number Publication date
US10279542B2 (en) 2019-05-07
JPWO2017038330A1 (ja) 2018-06-14
CN107922070B (zh) 2020-10-09
WO2017038330A1 (ja) 2017-03-09
US20180186087A1 (en) 2018-07-05
CN107922070A (zh) 2018-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10807751B2 (en) Anvil and ultrasonic sealing apparatus
RU2392202C2 (ru) Устройство и способ поперечного запечатывания
RU2726545C1 (ru) Опора для поперечного запечатывания трубы из упаковочного материала и сварочные зажимные губки с опорой
JP6822406B2 (ja) 超音波シール方法
JP6553890B2 (ja) 包装充填装置
CN102459047B (zh) 密封条接合
CN109689506B (zh) 砧座以及超声波密封装置
US20200247066A1 (en) Ultrasonic sealing anvil and ultrasonic sealing apparatus
KR890700077A (ko) 다층박판의 중복되는 단부의 접합용 방법 및 그 방법에 따라 제조된 관형라이너
CN110997288A (zh) 具有阻挡层的多层复合物的焊接方法
WO2020095562A1 (ja) 充填包装機、内容物充填容器およびその製造方法
EP3339003B1 (en) A method for providing transversal seals to a tube of packaging material, and a sealing jaw assembly
JP6881305B2 (ja) 超音波シール装置
CN103547437A (zh) 横向密封接缝的生产方法和横向密封设备
EP4067246A1 (en) Filling/packaging machine and lateral sealing device used in same
KR200496740Y1 (ko) 커팅영역 인접 융착부를 포함하는 에어 단열시트 및 이의 제조장치
JP2008150097A (ja) 連結型包装容器
JP2016169020A (ja) 液体用紙容器の超音波シール装置
KR102113010B1 (ko) 포장용기 제조장치, 포장용기 제조방법 및 포장용기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6822406

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250