JP6817516B2 - 情報処理装置、その制御方法とプログラム - Google Patents
情報処理装置、その制御方法とプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6817516B2 JP6817516B2 JP2016213247A JP2016213247A JP6817516B2 JP 6817516 B2 JP6817516 B2 JP 6817516B2 JP 2016213247 A JP2016213247 A JP 2016213247A JP 2016213247 A JP2016213247 A JP 2016213247A JP 6817516 B2 JP6817516 B2 JP 6817516B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- information processing
- processing apparatus
- analysis
- acquisition means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 47
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 27
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 21
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 15
- 241000220223 Fragaria Species 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 11
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 11
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 7
- 235000021012 strawberries Nutrition 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 241000758706 Piperaceae Species 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000013527 convolutional neural network Methods 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
以上で、図3の説明を終了する。
次に、図4を参照して、ステップS303に示す葉領域推定の詳細処理について説明する。
ステップS403でサーバ装置100は、抽出された葉領域のピクセル数を計算する。
次に図9に示すフローチャートを用いて、本発明の第2の実施形態について説明する。
図9の処理は、図3のステップS306とステップS307の処理の間に実行される処理である。
図9は、葉領域に基づくアラート通知処理を示すフローチャートの一例を示す図である。
図10の1001は、ネットワークカメラ200で撮影する圃場500の全体を示す。
101 データベースサーバ
200 ネットワークカメラ
Claims (7)
- 農作物を撮像する撮像装置により撮像された画像データを解析して農作物の生育状況を特定する情報処理装置であって、
前記撮像装置により撮像された複数の画像データを取得する取得手段と、
前記取得手段で取得した画像データを解析する解析手段と、
前記取得手段で取得した複数の画像データのうち、画像データ1枚あたりに占める葉の領域の割合が所定以上である画像データを、前記解析手段により解析する対象から除外するように制御する制御手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 前記取得手段は、所定の時間間隔で画像データを取得し、
前記解析手段は、前記取得手段で所定の時間間隔で画像データを取得するごとに、当該画像データを解析し、
前記制御手段は、前記取得手段で所定の時間間隔で画像データを取得するごとに、画像データ1枚あたりに占める葉の領域の割合が所定以上である画像データを、前記解析手段により解析する対象から除外するように制御することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記制御手段は、農作物の生育状況を特定するのに前記解析手段で解析する画像データが足りない場合に、画像データ1枚あたりに占める葉の領域の割合が所定以上である画像データも、前記解析手段により解析する対象とするように制御することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
- 前記取得手段で取得した複数の画像データのうち、画像データ1枚あたりに占める葉の領域の割合が所定以上である画像データを撮影した撮像装置がある旨をユーザに認識させるべく通知する通知手段を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記解析手段による解析結果を用いて農作物の生育状況を特定する特定手段を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 農作物を撮像する撮像装置により撮像された画像データを解析して農作物の生育状況を特定する情報処理装置の制御方法であって、
前記情報処理装置の取得手段が、前記撮像装置により撮像された複数の画像データを取得する取得工程と、
前記情報処理装置の解析手段が、前記取得工程で取得した画像データを解析する解析工程と、
前記情報処理装置の制御手段が、前記取得工程で取得した複数の画像データのうち、画像データ1枚あたりに占める葉の領域の割合が所定以上である画像データを、前記解析工程で解析する対象から除外するように制御する制御工程と
を備えることを特徴とする情報処理装置の制御方法。 - 農作物を撮像する撮像装置により撮像された画像データを解析して農作物の生育状況を特定する情報処理装置で読み取り実行可能なプログラムであって、
前記情報処理装置を、
農作物を撮像する撮像装置により撮像された複数の画像データを取得する取得手段と、
前記取得手段で取得した画像データを解析する解析手段と、
前記取得手段で取得した複数の画像データのうち、画像データ1枚あたりに占める葉の領域の割合が所定以上である画像データを、前記解析手段により解析する対象から除外するように制御する制御手段として機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016213247A JP6817516B2 (ja) | 2016-10-31 | 2016-10-31 | 情報処理装置、その制御方法とプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016213247A JP6817516B2 (ja) | 2016-10-31 | 2016-10-31 | 情報処理装置、その制御方法とプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018073175A JP2018073175A (ja) | 2018-05-10 |
JP6817516B2 true JP6817516B2 (ja) | 2021-01-20 |
Family
ID=62115547
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016213247A Active JP6817516B2 (ja) | 2016-10-31 | 2016-10-31 | 情報処理装置、その制御方法とプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6817516B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7687669B2 (ja) | 2020-08-19 | 2025-06-03 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 葉の温度取得装置、作物の育成システム、葉の温度の取得方法、葉の温度を取得するためのプログラムおよび作物の育成方法 |
KR102690170B1 (ko) * | 2020-12-22 | 2024-07-31 | 엘지전자 주식회사 | 식물 재배 장치 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4026684B2 (ja) * | 2002-10-30 | 2007-12-26 | 岩手県 | 果樹の成育状態評価方法 |
JP6260824B2 (ja) * | 2014-04-21 | 2018-01-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 栽培支援方法、栽培支援装置、およびコンピュータプログラム |
JP6410130B2 (ja) * | 2014-05-15 | 2018-10-24 | 株式会社Jsol | 農作物の収穫予測装置、収穫予測システム及び収穫予測方法 |
-
2016
- 2016-10-31 JP JP2016213247A patent/JP6817516B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018073175A (ja) | 2018-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2015243016B2 (en) | Tracking Moving Objects using a Camera Network | |
JP6088541B2 (ja) | クラウドベースの映像監視管理システム | |
JP5904044B2 (ja) | 農作物の状態変化日特定方法、装置及びプログラム | |
EP3091735B1 (en) | Method and device for extracting surveillance record videos | |
CN111010547A (zh) | 目标对象的追踪方法及装置、存储介质、电子装置 | |
CN111163285A (zh) | 高空抛坠物监测方法及其系统、计算机可读存储介质 | |
EP2605215A1 (en) | Information processing device, information processing method, program for information processing device, and recording medium | |
WO2019087248A1 (ja) | 土地用途判定システム、土地用途判定方法およびプログラム | |
US20150098608A1 (en) | Management of electronic racks | |
JP6817516B2 (ja) | 情報処理装置、その制御方法とプログラム | |
CN112990093B (zh) | 一种人员监测方法、装置、系统和计算机可读存储介质 | |
WO2019171468A1 (ja) | 機械学習済みモデル切り替えシステム、エッジデバイス、機械学習済みモデル切り替え方法、及びプログラム | |
CN110505438B (zh) | 一种排队数据的获取方法和摄像机 | |
KR20190026625A (ko) | 영상 표시 방법 및 컴퓨터 프로그램, 그 기록매체 | |
JP2022015864A (ja) | 映像解析装置、広域監視システム及びカメラの選定方法 | |
JP4830904B2 (ja) | ネットワークシステム | |
KR102338084B1 (ko) | 농작물 모니터링장치 및 그 장치의 구동방법 | |
JP5894707B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理装置用プログラム | |
KR101925799B1 (ko) | 디스플레이 장치에서 표시되는 정보의 유출을 방지하기 위한 컴퓨터 프로그램과 이를 이용한 보안 서비스 제공 방법 | |
KR102545632B1 (ko) | 작물의 식별 장치 및 방법 | |
KR101793702B1 (ko) | 영상 저장 장치 및 그의 영상 검색 방법 | |
JP2007058674A (ja) | 対象物認識装置 | |
JP6895748B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置のデータ管理方法、及びプログラム | |
CN105407157B (zh) | 视频信息推送方法及装置 | |
CN112434661A (zh) | 一种人脸识别与分类注册方法、计算机设备及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20161101 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20161101 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180703 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20181031 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190111 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201207 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6817516 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |