JP6807141B2 - 工事用梯子装置及びその支持方法 - Google Patents
工事用梯子装置及びその支持方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6807141B2 JP6807141B2 JP2016137980A JP2016137980A JP6807141B2 JP 6807141 B2 JP6807141 B2 JP 6807141B2 JP 2016137980 A JP2016137980 A JP 2016137980A JP 2016137980 A JP2016137980 A JP 2016137980A JP 6807141 B2 JP6807141 B2 JP 6807141B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- ladder
- supported
- planar
- handrail
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 46
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 4
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 43
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 43
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 3
- 238000009418 renovation Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 208000032544 Cicatrix Diseases 0.000 description 1
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 1
- 230000037387 scars Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
- -1 wooden Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ladders (AREA)
Description
仮設足場の床板又は床版(N)に着脱可能に取付けられる面状基板部(2)と、
左右一対の支柱(40)によって複数の踏桟(41)を支持した構成を備えるとともに、使用時に前記屋外開放空間の床(F)に接地するように長さを調節可能にした梯子部(4)とを有し、
前記基板部は、前記床板又は床版の水平上面を面状支承体として使用すべく、該水平上面に面状に接触する水平且つ面状の被支承面(20a)を備えており、この被支承面は、前記床板又は床版の奥行寸法(S2)以上の奥行寸法(S1)を有し且つ前記梯子部の幅寸法(W2)以上の幅寸法(W1)を有することを特徴とする工事用梯子装置を提供する。
本発明の工事用梯子装置は更に、以下の項目(i)又は項目(ii)の構成を更に有する。
(i)梯子部は、不使用時に上方に回動して手摺又は起立部の屋外側又は床の上方域に退避するように、支軸(6)を介して面状基板部に連結され、実質的に水平な支軸の軸線を中心に回動可能に基板部に支持される。
(ii)梯子部を上下方向に相対移動可能又はスライド可能に保持する支持具(9)が面状基板部に連結され、梯子部は、不使用時に上方に移動して手摺又は起立部の屋外側又は前記床の上方域に退避するように、支持具によって上下方向に相対移動可能又はスライド可能に支持される。支持具は、梯子部を回動可能に支持するための支軸(90)を有し、梯子部は、支軸廻りに回動可能に面状基板部に連結される。
仮設足場の床板又は床版に着脱可能に取付け可能な面状基板部に対し、左右一対の支柱によって複数の踏桟を支持した構成を有する梯子部を連結し、
水平且つ面状の前記基板部の被支承面を仮設足場の床板又は床版の水平上面に接触せしめて該面状基板部を前記床板又は床版に着脱可能に取付け、
前記被支承面の奥行寸法及び幅寸法を夫々、前記床板又は床版の奥行寸法以上の寸法および前記梯子部の幅寸法以上の寸法に設定して、該被支承面を支承する面状支承体として前記床板又は床版を使用することを特徴とする工事用梯子装置の支持方法を提供する。
本発明に係る工事用梯子装置の支持方法は更に、以下の項目(i)又は項目(ii)の構成を更に有する。
(i)屋外開放空間の床に接地する梯子部をその不使用時に上方に回動させて手摺又は起立部の屋外側又は床の上方域に退避させるように、実質的に水平な軸線を有する支軸を介して梯子部を面状基板部に回動可能に連結する。
(ii)梯子部を上下動可能に支持するための支持具を面状基板部に連結し、支持具によって梯子部を上下方向に相対移動可能又はスライド可能に保持し、屋外開放空間の床に接地する梯子部をその不使用時に上方に移動させて手摺又は起立部の屋外側又は床の上方域に退避させるように、梯子部を上下方向に相対移動可能又はスライド可能に支持するとともに、梯子部の撤去時に梯子部が面状基板部の側に回動するように、支持具の支軸廻りに回動可能に梯子部を支持し、支軸を介して梯子部を面状基板部に回動可能に連結する。
2 踏板部
3 手掛り棒
4 梯子部
5 接地部
6、7 水平支軸
8 固定具
9 支持具
A 建築物
B ベランダ
C 仮設足場
D 手摺
E 境界壁
F 床
K 建枠
M、N 鋼製踏板
J ブラケット
Claims (8)
- 仮設足場の床と、建築物の外壁廻りの屋外開放空間の床との間の昇降移動のために、建築物の外周部分の手摺又は起立部を跨いで設置される工事用梯子装置において、
仮設足場の床板又は床版に着脱可能に取付けられる面状基板部と、
左右一対の支柱によって複数の踏桟を支持した構成を備えるとともに、使用時に前記屋外開放空間の床に接地するように長さを調節可能にした梯子部とを有し、
該梯子部は、不使用時に上方に回動して前記手摺又は起立部の屋外側又は前記床の上方域に退避するように、支軸を介して前記基板部に連結され、実質的に水平な前記支軸の軸線を中心に回動可能に前記基板部に支持されており、
前記基板部は、前記床板又は床版の水平上面を面状支承体として使用すべく、該水平上面に面状に接触する水平且つ面状の被支承面を備えており、この被支承面は、前記床板又は床版の奥行寸法以上の奥行寸法を有し且つ前記梯子部の幅寸法以上の幅寸法を有することを特徴とする工事用梯子装置。 - 仮設足場の床と、建築物の外壁廻りの屋外開放空間の床との間の昇降移動のために、建築物の外周部分の手摺又は起立部を跨いで設置される工事用梯子装置において、
仮設足場の床板又は床版に着脱可能に取付けられる面状基板部と、
左右一対の支柱によって複数の踏桟を支持した構成を備えるとともに、使用時に前記屋外開放空間の床に接地するように長さを調節可能にした梯子部とを有し、
前記基板部に連結され、前記梯子部を上下方向に相対移動可能又はスライド可能に保持する支持具を有し、
前記梯子部は、不使用時に上方に移動して前記手摺又は起立部の屋外側又は前記床の上方域に退避するように、前記支持具によって上下方向に相対移動可能又はスライド可能に支持され、
該支持具は、前記梯子部を回動可能に支持するための支軸を有し、該梯子部は、該支軸廻りに回動可能に前記基板部に連結され、
前記基板部は、前記床板又は床版の水平上面を面状支承体として使用すべく、該水平上面に面状に接触する水平且つ面状の被支承面を備えており、この被支承面は、前記床板又は床版の奥行寸法以上の奥行寸法を有し且つ前記梯子部の幅寸法以上の幅寸法を有することを特徴とする工事用梯子装置。 - 前記梯子装置は、前記基板部又は梯子部に支持された手摺部材を更に有し、該手摺部材は、前記基板部又は梯子部によって回動可能又は相対移動可能に支持され且つ使用時に起立位置又は立設位置に保持されることを特徴とする請求項1又は2に記載の工事用梯子装置。
- 前記基板部は、前記床板又は床版の上面及び側面を被覆する形態を有し、該床板又は床版の側面を押圧する固定具と、該固定具の反対側において前記床板又は床版の側縁部に係止する係止部とを備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の工事用梯子装置。
- 仮設足場の床と、建築物の外壁廻りの屋外開放空間の床との間の移動のために設置される工事用梯子装置の支持方法において、
仮設足場の床板又は床版に着脱可能に取付け可能な面状基板部に対し、左右一対の支柱によって複数の踏桟を支持した構成を有する梯子部を連結し、
水平且つ面状の前記基板部の被支承面を仮設足場の床板又は床版の水平上面に接触せしめて該面状基板部を前記床板又は床版に着脱可能に取付け、
前記被支承面の奥行寸法及び幅寸法を夫々、前記床板又は床版の奥行寸法以上の寸法および前記梯子部の幅寸法以上の寸法に設定して、該被支承面を支承する面状支承体として前記床板又は床版を使用し、
前記屋外開放空間の床に接地する梯子部をその不使用時に上方に回動させて前記手摺又は起立部の屋外側又は前記床の上方域に退避させるように、実質的に水平な軸線を有する支軸を介して前記梯子部を前記基板部に回動可能に連結することを特徴とする工事用梯子装置の支持方法。 - 仮設足場の床と、建築物の外壁廻りの屋外開放空間の床との間の移動のために設置される工事用梯子装置の支持方法において、
仮設足場の床板又は床版に着脱可能に取付け可能な面状基板部に対し、左右一対の支柱によって複数の踏桟を支持した構成を有する梯子部を連結し、
水平且つ面状の前記基板部の被支承面を仮設足場の床板又は床版の水平上面に接触せしめて該面状基板部を前記床板又は床版に着脱可能に取付け、
前記被支承面の奥行寸法及び幅寸法を夫々、前記床板又は床版の奥行寸法以上の寸法および前記梯子部の幅寸法以上の寸法に設定して、該被支承面を支承する面状支承体として前記床板又は床版を使用し、
前記梯子部を上下動可能に支持するための支持具を前記面状基板部に連結し、該支持具によって前記梯子部を上下方向に相対移動可能又はスライド可能に保持し、
前記屋外開放空間の床に接地する前記梯子部をその不使用時に上方に移動させて前記手摺又は起立部の屋外側又は前記床の上方域に退避させるように、前記梯子部を上下方向に相対移動可能又はスライド可能に支持するとともに、前記梯子部の撤去時に該梯子部が面状基板部の側に回動するように、前記支持具の支軸廻りに回動可能に前記梯子部を支持し、該支軸を介して前記梯子部を前記面状基板部に回動可能に連結することを特徴とする工事用梯子装置の支持方法。 - 手摺部材を前記基板部又は前記梯子部によって回動可能又は相対移動可能に支持し、梯子装置の不使用時又は撤去時に前記手摺部材を前記基板部又は前記梯子部と平行な位置に回動させるとともに、梯子装置の使用時に前記手摺部材を起立位置又は立設位置に保持することを特徴とする請求項5又は6に記載の支持方法。
- 前記基板部によって前記床板又は床版の上面及び側面を被覆し、該床板又は床版の側面を押圧して、前記床板又は床版の側縁部に前記基板部を係止せしめることを特徴とする請求項5乃至7のいずれか1項に記載の支持方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016137980A JP6807141B2 (ja) | 2016-07-12 | 2016-07-12 | 工事用梯子装置及びその支持方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016137980A JP6807141B2 (ja) | 2016-07-12 | 2016-07-12 | 工事用梯子装置及びその支持方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018009335A JP2018009335A (ja) | 2018-01-18 |
JP6807141B2 true JP6807141B2 (ja) | 2021-01-06 |
Family
ID=60993718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016137980A Active JP6807141B2 (ja) | 2016-07-12 | 2016-07-12 | 工事用梯子装置及びその支持方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6807141B2 (ja) |
-
2016
- 2016-07-12 JP JP2016137980A patent/JP6807141B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018009335A (ja) | 2018-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9194129B2 (en) | Safety roof anchors | |
US6003630A (en) | Unilateral scaffold system | |
KR101828006B1 (ko) | 슬레이트 지붕 철거용 사다리 | |
GB2529470A (en) | Climbing screen support | |
US6167987B1 (en) | Adjustable roofing scaffold assembly and method of use | |
US6340070B1 (en) | Adjustable cantilever scaffolding | |
US10883282B2 (en) | Anchoring device and method for installation | |
JP6807141B2 (ja) | 工事用梯子装置及びその支持方法 | |
US10774522B1 (en) | Apparatus and method for safely shoring horizontal wind girts during building construction | |
US20160160514A1 (en) | Support apparatus for use with an elongate structure | |
US7726445B2 (en) | Pump-jack scaffold stabilizer | |
JP2002089033A (ja) | 屋根工事用作業足場及びその設置方法 | |
TWM557287U (zh) | 外牆懸臂式施工平台 | |
US20110088237A1 (en) | Novel scaffolding apparatus and method | |
US7127868B2 (en) | Guardrail system for a roof of a building and associated methods | |
JP6984864B2 (ja) | 親綱支柱及びその設置方法 | |
KR20060095220A (ko) | 방망 설치장치 및 그 방법 | |
JP5174642B2 (ja) | 工事用足場 | |
AU2017232243B2 (en) | Working platform system | |
JP3046767U (ja) | 仮設用ベランダステップ | |
JP3008167B2 (ja) | 簡易足場及びその設置方法 | |
CN212897460U (zh) | 一种可调节高度且可折叠的施工平台 | |
US20230399862A1 (en) | Truss support system | |
JP3011377U (ja) | 建築用支保パイプの滑動防止具 | |
AU2009206174A1 (en) | Fall prevention system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200324 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200625 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20200717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200720 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6807141 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |