JP6797162B2 - 大ゾーンセル基地局、地上セル基地局、それらを備えたシステム、及び、基地局管理装置 - Google Patents
大ゾーンセル基地局、地上セル基地局、それらを備えたシステム、及び、基地局管理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6797162B2 JP6797162B2 JP2018179765A JP2018179765A JP6797162B2 JP 6797162 B2 JP6797162 B2 JP 6797162B2 JP 2018179765 A JP2018179765 A JP 2018179765A JP 2018179765 A JP2018179765 A JP 2018179765A JP 6797162 B2 JP6797162 B2 JP 6797162B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- base station
- large zone
- ground
- uplink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 84
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 36
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 17
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 15
- 238000007667 floating Methods 0.000 claims description 4
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 12
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005339 levitation Methods 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
前記システムにおいて、前記地上セル基地局は、前記地上セルの無線リソース制御パラメータの設定変更及びスケジューリング制御の少なくとも一方により、前記地上セルの上りリンクのリソースブロックの配置を変更し、前記大ゾーンセル基地局は、前記大ゾーンセルの無線リソース制御パラメータの設定変更及びスケジューリング制御の少なくとも一方により、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロックの配置を変更してもよい。
また、前記システムにおいて、前記地上セルに在圏する移動局の上りリンクの送信電力は、所定の上限電力以下又は上限電力未満に制限してもよい。
また、前記システムにおいて、前記大ゾーンセル又は前記地上セルの無線リソース制御パラメータの設定変更及びスケジューリング制御の少なくとも一方により、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域と前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域との境界部分に、上りリンクの通信に用いないガードリソースブロック領域を有してもよい。
また、前記システムにおいて、前記大ゾーンセル基地局は、前記システム帯域における前記地上セルの移動局からの上りリンク干渉レベルを測定し、前記上りリンク干渉レベルの測定結果に基づいて、前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定、前記地上セルに在圏する移動局の上りリンクの送信電力の設定及び前記ガードリソースブロック領域の設定の少なくとも一つを行ってもよい。
また、前記システムにおいて、前記地上セル基地局は、前記システム帯域における前記大ゾーンセルからの下りリンク干渉レベルの測定結果を、前記地上セルの移動局から取得し、前記下りリンク干渉レベルの測定結果に基づいて、前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定、前記地上セルに在圏する移動局の上りリンクの送信電力の設定及び前記ガードリソースブロック領域の設定の少なくとも一つを行ってもよい。
また、前記システムにおいて、前記大ゾーンセル基地局及び前記地上セル基地局を管理する基地局管理装置を更に備えてもよい。
前記大ゾーンセル基地局において、前記大ゾーンセルの無線リソース制御パラメータの設定変更及びスケジューリング制御の少なくとも一方により、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロックの配置を変更してもよい。
また、前記大ゾーンセル基地局において、前記大ゾーンセルの無線リソース制御パラメータの設定変更及びスケジューリング制御の少なくとも一方により、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域と前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域との境界部分に、上りリンクの通信に用いないガードリソースブロック領域を有してもよい。
また、前記大ゾーンセル基地局において、前記システム帯域における前記地上セルの移動局からの上りリンク干渉レベルを測定し、前記上りリンク干渉レベルの測定結果に基づいて、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定及び前記ガードリソースブロック領域の設定の少なくとも一方を行ってもよい。
また、前記大ゾーンセル基地局において、前記システム帯域における前記地上セルの移動局からの上りリンク干渉レベルを測定し、前記上りリンク干渉レベルの測定結果を基地局管理装置に送信し、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定及び前記ガードリソースブロック領域の設定の少なくとも一方の情報を、前記基地局管理装置から受信してもよい。
前記地上セル基地局において、前記地上セルの無線リソース制御パラメータの設定変更及びスケジューリング制御の少なくとも一方により、前記地上セルの上りリンクのリソースブロックの配置を変更してもよい。
また、前記地上セル基地局において、前記地上セルに在圏する移動局の上りリンクの送信電力を、所定の上限電力以下又は上限電力未満に制限してもよい。
また、前記地上セル基地局において、前記地上セルの無線リソース制御パラメータの設定変更及びスケジューリング制御の少なくとも一方により、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域と前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域との境界部分に、上りリンクの通信に用いないガードリソースブロック領域を有してもよい。
また、前記地上セル基地局において、前記システム帯域における前記大ゾーンセルからの下りリンク干渉レベルの測定結果を、前記地上セルの移動局から取得し、前記下りリンク干渉レベルの測定結果に基づいて、前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定、前記地上セルに在圏する移動局の上りリンクの送信電力の設定及び前記ガードリソースブロック領域の設定の少なくとも一つを行ってもよい。
また、前記地上セル基地局において、前記システム帯域における前記大ゾーンセルからの下りリンク干渉レベルの測定結果を、前記地上セルの移動局から取得し、前記下りリンク干渉レベルの測定結果を基地局管理装置に送信し、前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定、前記地上セルに在圏する移動局の上りリンクの送信電力の設定及び前記ガードリソースブロック領域の設定の少なくとも一つの情報を、前記基地局管理装置から受信してもよい。
前記基地局管理装置は、前記大ゾーンセル基地局から、前記システム帯域における前記地上セルの移動局からの上りリンク干渉レベルの測定結果を受信し、前記上りリンク干渉レベルの測定結果に基づいて、前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定、前記地上セルに在圏する移動局の上りリンクの送信電力の設定、及び、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域と前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域との境界部分における上りリンクの通信に用いないガードリソースブロック領域の設定の少なくとも一つを行い、その結果を、前記大ゾーンセル基地局又は前記地上セル基地局に送信してもよい。
また、前記基地局管理装置は、前記地上セル基地局から、前記地上セルの移動局から取得した前記システム帯域における前記大ゾーンセルからの下りリンク干渉レベルの測定結果を受信し、前記下りリンク干渉レベルの測定結果に基づいて、前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定、前記地上セルに在圏する移動局の上りリンクの送信電力の設定、及び、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域と前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域との境界部分における上りリンクの通信に用いないガードリソースブロック領域の設定の少なくとも一つを行い、その結果を、前記大ゾーンセル基地局又は前記地上セル基地局に送信してもよい。
図1は、本発明の実施形態に係る大ゾーンセル15A内に複数の地上セル10Aが配置されたオーバレイセル構成を有する移動通信システムの概略構成の一例を示す説明図である。災害や圏外解消への対策として、上空を移動可能な飛行体に基地局が組み込まれた空中浮揚型の通信中継装置から地上又は水上に向かって形成される大きなサイズの大ゾーンセル15Aの展開が有効である。この大ゾーンセル15Aにおいて急増する移動通信のトラフィックへの対策として、大ゾーンセル15A内に複数の地上セル10Aが重畳するオーバレイセル構成の適用が有効である。このオーバレイセル構成では、大ゾーンセル15Aと地上セル10Aとの間で同一周波数帯域を利用することにより周波数利用効率を拡大できるとともに、移動局であるユーザ端末装置(以下「UE」ともいう。)20,30における通信品質(例えばスループット)を増大させることができる。
図2は、大ゾーンセルが地上セルから受ける上りリンク干渉の一例を示す説明図である。なお、図2のパワースペクトル図の縦軸は、大ゾーンセル及び地上セルそれぞれに在圏するUEからの受信電力を加算した電力である(以下のパワースペクトル図でも同様)。
(1)大ゾーンセル15Aと地上セル10A,11Aとの間で、物理共有チャネルだけでなく物理制御チャネル含めて上りリンクを完全周波数直交できる。
(2)下りリンクの帯域幅を減らす必要がない。
(3)トラフィック状況や災害時に、動的にリソースブロック(RB)の配分率を大ゾーンセル15Aと地上セル10A,11Aとの間で変更できる。
(4)大ゾーンセル15A側のリソースブロック(RB)を中央に寄せることで、大ゾーンセル15Aに対するシステム帯域外からの不要発射920aによる干渉を回避することができる。
図15は、本実施形態における一般的なLTEの上りリンク無線フレーム構成の一例を示す説明図である。また、図16及び図17はそれぞれ、大ゾーンセル15Aの上りリンク物理制御チャネル(PUCCH)割当領域の変更の一例を示す説明図である。
LTEの上りリンク信号の構成では、周波数領域においてシステム帯域の両側に物理制御チャネル(PUCCH:Physical Uplink Control CHannel)を配置する(3GPP TS36.211 S5.4参照)。PUCCHの種類にはformat1,format2などといったものが存在し、用途によって使い分けられる。例えば、図15に示すように、外側1RB(Resource Block)をPUCCH format2に配置し、その一つ内側にPUCCH format1を配置するような構成が考えられる。
図19において、まず。地上セル11Aの各UE(地上セル端末)30(1),30(2),・・・は大ゾーンセル基地局70からの下りリンク信号の受信レベルを測定し(S101)、MR( Measurement Report)を地上セル基地局10(1),10(2),・・・に通知する(S102)。更に、地上セル基地局10(1),10(2),・・・は、このMRの結果を中央制御サーバ85に対して通知する(S102)。
図20において、大ゾーンセル基地局70は、システム帯域内の上りリンク干渉電力(地上セル10Aからの受信レベル)測定する(S201)。この測定の周期や測定する周波数領域、帯域幅は任意の値でよい。大ゾーンセル基地局70は、測定した結果を中央制御サーバ85へ報告する(S202)。
10A,11A 地上セル
15 空中浮揚型の通信中継装置
15A 大ゾーンセル
20 大ゾーンセルに接続された移動局(大ゾーンセル端末,ユーザ端末装置,UE)
30,31 地上セルに接続された移動局(地上セル端末,ユーザ端末装置,UE)
70 大ゾーンセル基地局
71 GW局
80 移動通信網のコアネットワーク
85 中央制御サーバ(基地局管理装置)
150 中継通信局
Claims (18)
- 空中浮揚型の通信中継装置から大ゾーンセルを形成して移動局と通信する大ゾーンセル基地局と、前記大ゾーンセルの内側又は近傍に地上セルを形成して移動局と通信する複数の地上セル基地局とを備え、前記大ゾーンセル基地局と前記地上セル基地局との間で、周波数軸上における単一の周波数帯域である同一のシステム帯域を複数のシステム帯域に分割しないで前記同一のシステム帯域を共用するシステムであって、
前記大ゾーンセルの上りリンクの物理共有チャネル及び物理制御チャネルのリソースブロック割当領域を、前記システム帯域における中央部分帯域に制限して配置し、
前記地上セルの上りリンクの物理共有チャネル及び物理制御チャネルのリソースブロック割当領域を、前記システム帯域における前記中央部分帯域を除く両端側の部分帯域に制限して配置することを特徴とするシステム。 - 請求項1のシステムにおいて、
前記地上セル基地局は、前記地上セルの無線リソース制御パラメータの設定変更及びスケジューリング制御の少なくとも一方により、前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域の配置を変更し、
前記大ゾーンセル基地局は、前記大ゾーンセルの無線リソース制御パラメータの設定変更及びスケジューリング制御の少なくとも一方により、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域の配置を変更することを特徴とするシステム。 - 請求項1又は2のシステムにおいて、
前記地上セルに在圏する移動局の上りリンクの送信電力を、所定の上限電力以下又は上限電力未満に制限することを特徴とするシステム。 - 請求項1乃至3のいずれかのシステムにおいて、
前記大ゾーンセル又は前記地上セルの無線リソース制御パラメータの設定変更及びスケジューリング制御の少なくとも一方により、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域と前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域との境界部分に、上りリンクの通信に用いないガードリソースブロック領域を有することを特徴とするシステム。 - 請求項1乃至4のいずれかのシステムにおいて、
前記大ゾーンセル基地局は、前記システム帯域における前記地上セルの移動局からの上りリンク干渉レベルを測定し、
前記上りリンク干渉レベルの測定結果に基づいて、前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定及び前記地上セルに在圏する移動局の上りリンクの送信電力の設定の少なくとも一つを行うことを特徴とするシステム。 - 請求項1乃至4のいずれかのシステムにおいて、
前記地上セル基地局は、前記システム帯域における前記大ゾーンセルからの下りリンク干渉レベルの測定結果を、前記地上セルの移動局から取得し、
前記下りリンク干渉レベルの測定結果に基づいて、前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定及び前記地上セルに在圏する移動局の上りリンクの送信電力の設定の少なくとも一つを行うことを特徴とするシステム。 - 請求項1乃至6のいずれかのシステムにおいて、
前記大ゾーンセル基地局及び前記地上セル基地局を管理する基地局管理装置を更に備えることを特徴とするシステム。 - 空中浮揚型の通信中継装置から大ゾーンセルを形成して移動局と通信する大ゾーンセル基地局であって、
前記大ゾーンセルの内側又は近傍に地上セルを形成して移動局と通信する複数の地上セル基地局との間で、周波数軸上における単一の周波数帯域である同一のシステム帯域を複数のシステム帯域に分割しないで前記同一のシステム帯域を共用し、
前記大ゾーンセルの上りリンクの物理共有チャネル及び物理制御チャネルのリソースブロック割当領域を、前記システム帯域における中央部分帯域に制限して配置することを特徴とする大ゾーンセル基地局。 - 請求項8の大ゾーンセル基地局において、
前記大ゾーンセルの無線リソース制御パラメータの設定変更及びスケジューリング制御の少なくとも一方により、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域の配置を変更することを特徴とする大ゾーンセル基地局。 - 請求項8又は9の大ゾーンセル基地局において、
前記大ゾーンセルの無線リソース制御パラメータの設定変更及びスケジューリング制御の少なくとも一方により、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域と前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域との境界部分に、上りリンクの通信に用いないガードリソースブロック領域を有することを特徴とする大ゾーンセル基地局。 - 請求項8乃至10のいずれかの大ゾーンセル基地局において、
前記システム帯域における前記地上セルの移動局からの上りリンク干渉レベルを測定し、
前記上りリンク干渉レベルの測定結果に基づいて、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定を行うことを特徴とする大ゾーンセル基地局。 - 請求項8乃至10のいずれかの大ゾーンセル基地局において、
前記システム帯域における前記地上セルの移動局からの上りリンク干渉レベルを測定し、
前記上りリンク干渉レベルの測定結果を基地局管理装置に送信し、
前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定の情報を、前記基地局管理装置から受信することを特徴とする大ゾーンセル基地局。 - 空中浮揚型の通信中継装置から形成された大ゾーンセルの内側又は近傍に地上セルを形成して移動局と通信する地上セル基地局であって、
大ゾーンセル基地局との間で、周波数軸上における単一の周波数帯域である同一のシステム帯域を複数のシステム帯域に分割しないで前記同一のシステム帯域を共用し、
前記地上セルの上りリンクの物理共有チャネル及び物理制御チャネルのリソースブロック割当領域を、前記システム帯域における前記大ゾーンセルの上りリンクの物理共有チャネル及び物理制御チャネルのリソースブロック割当領域が配置された中央部分帯域を除く両端側の部分帯域に制限して配置することを特徴とする地上セル基地局。 - 請求項13の地上セル基地局において、
前記地上セルの無線リソース制御パラメータの設定変更及びスケジューリング制御の少なくとも一方により、前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域の配置を変更することを特徴とする地上セル基地局。 - 請求項13又は14の地上セル基地局において、
前記地上セルに在圏する移動局の上りリンクの送信電力を、所定の上限電力以下又は上限電力未満に制限することを特徴とする地上セル基地局。 - 請求項13乃至15のいずれかの地上セル基地局において、
前記地上セルの無線リソース制御パラメータの設定変更及びスケジューリング制御の少なくとも一方により、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域と前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域との境界部分に、上りリンクの通信に用いないガードリソースブロック領域を有することを特徴とする地上セル基地局。 - 請求項13乃至16のいずれかの地上セル基地局において、
前記システム帯域における前記大ゾーンセルからの下りリンク干渉レベルの測定結果を、前記地上セルの移動局から取得し、
前記下りリンク干渉レベルの測定結果に基づいて、前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定、前記大ゾーンセルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定及び前記地上セルに在圏する移動局の上りリンクの送信電力の設定の少なくとも一つを行うことを特徴とする地上セル基地局。 - 請求項13乃至16のいずれかの地上セル基地局において、
前記システム帯域における前記大ゾーンセルからの下りリンク干渉レベルの測定結果を、前記地上セルの移動局から取得し、
前記下りリンク干渉レベルの測定結果を基地局管理装置に送信し、
前記地上セルの上りリンクのリソースブロック割当領域の決定及び前記地上セルに在圏する移動局の上りリンクの送信電力の設定の少なくとも一つの情報を、前記基地局管理装置から受信することを特徴とする地上セル基地局。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018179765A JP6797162B2 (ja) | 2018-09-26 | 2018-09-26 | 大ゾーンセル基地局、地上セル基地局、それらを備えたシステム、及び、基地局管理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018179765A JP6797162B2 (ja) | 2018-09-26 | 2018-09-26 | 大ゾーンセル基地局、地上セル基地局、それらを備えたシステム、及び、基地局管理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020053788A JP2020053788A (ja) | 2020-04-02 |
JP6797162B2 true JP6797162B2 (ja) | 2020-12-09 |
Family
ID=69994092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018179765A Active JP6797162B2 (ja) | 2018-09-26 | 2018-09-26 | 大ゾーンセル基地局、地上セル基地局、それらを備えたシステム、及び、基地局管理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6797162B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2024069680A1 (ja) * | 2022-09-26 | 2024-04-04 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8428016B2 (en) * | 2008-07-11 | 2013-04-23 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for communicating in a dominant interference scenario |
US9332510B2 (en) * | 2010-08-17 | 2016-05-03 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method for controlling inter-cell interference between femtocells and macrocells |
JP5163783B2 (ja) * | 2011-07-25 | 2013-03-13 | 富士通株式会社 | 送信方法、無線基地局、移動局および無線通信システム |
JP6070574B2 (ja) * | 2012-01-17 | 2017-02-01 | 日本電気株式会社 | 無線通信システム、送信電力制御装置、基地局装置、パラメータ供給装置、及び送信電力制御方法 |
JP2014023073A (ja) * | 2012-07-23 | 2014-02-03 | Sharp Corp | 通信システム、移動局装置、基地局装置、通信方法および集積回路 |
JP5478688B2 (ja) * | 2012-09-22 | 2014-04-23 | ソフトバンクモバイル株式会社 | 移動通信システム及び基地局制御装置 |
JP2017079338A (ja) * | 2014-02-28 | 2017-04-27 | シャープ株式会社 | 端末装置、基地局装置および方法 |
JPWO2015194553A1 (ja) * | 2014-06-17 | 2017-04-27 | 日本電気株式会社 | 無線基地局、制御装置、移動局 |
-
2018
- 2018-09-26 JP JP2018179765A patent/JP6797162B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020053788A (ja) | 2020-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101870832B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 제1 기지국 및 제2 기지국을 작동시키는 방법, 무선 통신 시스템의 제1 기지국 및 제2 기지국 | |
KR101871620B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 이동국 및 기지국을 작동시키는 방법, 무선 통신 시스템의 이동국 및 기지국 | |
CN111919471B (zh) | 通信设备、方法和程序 | |
JP6913820B2 (ja) | 隣接セルから無人航空機へのアップリンク干渉インジケータの送信方法 | |
US20230262611A1 (en) | Communication control device and communication control method | |
US20120252469A1 (en) | Radio communication system, high-power base station, low-power base station, and communication control method | |
WO2021070703A1 (ja) | 端末装置及び通信方法 | |
US11399379B2 (en) | Systems, methods and apparatuses for terrestrial and non-terrestrial networks interference mitigation | |
WO2011099623A1 (ja) | 低電力基地局及び通信制御方法 | |
US20230164824A1 (en) | Communication device and communication method | |
JP5367158B2 (ja) | 低電力基地局及び通信制御方法 | |
JP6797162B2 (ja) | 大ゾーンセル基地局、地上セル基地局、それらを備えたシステム、及び、基地局管理装置 | |
JP7039542B2 (ja) | 通信制御装置、通信システム、通信制御方法及びプログラム | |
EP2568638A1 (en) | Device and method for handling interference at a receiver by activating interference cancellation according to the amount of most interfering neighbouring cells | |
WO2021192930A1 (ja) | アプリケーションファンクションノード及び通信方法 | |
WO2011122543A1 (ja) | 低電力基地局及び通信制御方法 | |
WO2020137915A1 (ja) | 通信制御装置、通信装置、及びプロキシ装置 | |
JP6899423B2 (ja) | 通信システム及びハンドオーバ制御方法 | |
JP7220168B2 (ja) | オーバレイセル構成における不連続サービスエリアの検知及びその検知に基づく無線ネットワーク設計 | |
US20230071322A1 (en) | Base station device, application function node, and communication method | |
JP2024155575A (ja) | 中継装置、通信装置および通信方法 | |
JP2024155574A (ja) | 中継装置、通信装置および通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191227 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200409 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200821 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20200821 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20200902 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20200904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201030 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6797162 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |