JP6794670B2 - 金属容器の保管方法 - Google Patents
金属容器の保管方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6794670B2 JP6794670B2 JP2016116295A JP2016116295A JP6794670B2 JP 6794670 B2 JP6794670 B2 JP 6794670B2 JP 2016116295 A JP2016116295 A JP 2016116295A JP 2016116295 A JP2016116295 A JP 2016116295A JP 6794670 B2 JP6794670 B2 JP 6794670B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stainless steel
- corrosion
- titanium oxide
- metal container
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
Landscapes
- Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
Description
すなわち、本発明は、上記課題を解決するため、以下の手段を提供する。
本発明の第1実施形態に係るステンレス鋼の局部腐食抑制方法は、放射線が照射される湿潤環境におけるステンレス鋼の局部腐食抑制方法である。
酸化チタンは、被接触面全面に均一に存在する必要はない。例えば、水分と接触する被接触面の面積に0.007g/cm2を乗じて算出される重量以上の酸化チタンを、水分と接触する被接触面の一部に接触させてもよい。
(耐孔食指数)=[%Cr]+3.3×[%Mo]+n×[%N] …(1)
式中、[%Cr]は、ステンレス鋼全体に含まれるクロムの割合(質量%)であり、[%Mo]は、ステンレス鋼全体に含まれるモリブデンの割合(質量%)であり、[%N]は、ステンレス鋼全体に含まれる窒素の割合(質量%)である。
本発明の第2実施形態にかかる金属容器の保管方法は、放射線が照射されるステンレス鋼の金属容器の容器内に貯留または滞留する水に、容器内で水分と接触する被接触面の面積に0.007g/cm2を乗じて算出される重量以上の酸化チタンを添加し、金属容器を安定的に保管する方法である。
吸着塔の保管方法は、吸着塔内に酸化チタンを添加し、吸着塔内を構成するステンレス鋼が所定の量の酸化チタンと接触した状態にする方法である。所定の量は、金属容器内において、水と接触する被接触面の面積に0.007g/cm2を乗じて算出される重量である。
以下に本発明を実施例により説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(試験片)
図1は、すきま腐食発生試験の試験片を示す模式図であり、図1(a)は側面図、図1(b)は正面図である。
図2は、すきま腐食発生試験の試験方法を示す模式図である。
ガラスビーカー5内に、イオン交換水と特級試薬から調整した塩化ナトリウム(NaCl)水溶液6を注入した。ガラスビーカー5の容積は200mlであり、NaCl水溶液6を100ml注入した。NaCl水溶液6の塩化物イオン濃度は、6000ppmとした。
比較例1は、酸化チタン粉末7をNaCl水溶液6に添加していない点が実施例1と異なる。すなわち、試験片1と酸化チタン粉末7とは接触していない。その他の条件は、実施例1と同様にして、すきま腐食発生の有無を確認した。その結果を表1にまとめた。
実施例2は、試験片1に照射する照射線量率を10kGy/hとした点が実施例1と異なる。その他の条件は実施例1と同様にして、すきま腐食の有無を確認した。その結果を表1にまとめた。
実施例3は、試験片1に堆積させる酸化チタン粉末7を0.016g/cm2とした点が実施例2と異なる。試験片1の側面も含めた全面で平均すると、試験片1には0.007g/cm2の酸化チタン粉末7が接触している。その他の条件は、実施例2と同様にして、すきま腐食発生の有無を確認した。その結果を表1にまとめた。
比較例2は、試験片1に堆積させる酸化チタン粉末7を0.0016g/cm2とした点が実施例2と異なる。試験片1の側面も含めた全面で平均すると、試験片1には0.0007g/cm2の酸化チタン粉末7が接触している。その他の条件は、実施例2と同様にして、すきま腐食発生の有無を確認した。その結果を表1にまとめた。
比較例3は、酸化チタン粉末7をNaCl水溶液6に添加していない点が実施例2と異なる。すなわち、試験片1と酸化チタン粉末7とは接触していない。その他の条件は、実施例2と同様にして、すきま腐食発生の有無を確認した。その結果を表1にまとめた。
Claims (6)
- 水の放射線分解が進む放射線が照射されるステンレス鋼製の金属容器に貯留または滞留し、塩化物イオンを含む水に、前記金属容器内で水と接触する被接触面の面積に0.007g/cm2を乗じて算出される重量以上の酸化チタンを添加する金属容器の保管方法。
- 前記放射線の照射線量率が10kGy/h以下である請求項1に記載の金属容器の保管方法。
- 前記水分中に含まれる塩化物イオンの濃度が、6000ppm以下である請求項1又は2のいずれかに記載の金属容器の保管方法。
- 前記酸化チタンを溶媒に分散させて添加する請求項1〜3のいずれか一項に記載の金属容器の保管方法。
- 前記重量の酸化チタンが混合された溶媒を前記金属容器に注入し、前記金属容器内に前記酸化チタンを添加する請求項1〜4のいずれか一項に記載の金属容器の保管方法。
- 前記金属容器が、放射性核種吸着材が充填された吸着塔である請求項1〜5のいずれか一項に記載の金属容器の保管方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016116295A JP6794670B2 (ja) | 2016-06-10 | 2016-06-10 | 金属容器の保管方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016116295A JP6794670B2 (ja) | 2016-06-10 | 2016-06-10 | 金属容器の保管方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017218658A JP2017218658A (ja) | 2017-12-14 |
JP6794670B2 true JP6794670B2 (ja) | 2020-12-02 |
Family
ID=60656734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016116295A Active JP6794670B2 (ja) | 2016-06-10 | 2016-06-10 | 金属容器の保管方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6794670B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7299012B2 (ja) * | 2018-12-17 | 2023-06-27 | 株式会社Ihiインフラシステム | 不動態化処理方法、不動態化処理液及び不動態化処理容器 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07270592A (ja) * | 1994-03-29 | 1995-10-20 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 原子炉構造材及びその防食方法 |
JPH08201578A (ja) * | 1995-01-27 | 1996-08-09 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 原子炉構造材及びその防食方法 |
JP4043647B2 (ja) * | 1999-06-23 | 2008-02-06 | 株式会社東芝 | 原子炉構造材及び原子炉構造材の腐食低減方法 |
EP1386674B1 (en) * | 2001-05-01 | 2009-08-26 | Central Research Institute of Electric Power Industry | Structure cleaning method |
JP4094275B2 (ja) * | 2001-11-06 | 2008-06-04 | 株式会社東芝 | 原子炉構造材料の光触媒皮膜形成方法 |
JP4604153B2 (ja) * | 2005-02-18 | 2010-12-22 | 国立大学法人東京海洋大学 | 防食性に優れた機能性被覆の形成法 |
JP2009270131A (ja) * | 2008-04-30 | 2009-11-19 | Fukui Prefecture | ステンレス鋼のすきま腐食抑制方法およびすきま腐食性診断方法 |
JP6255689B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2018-01-10 | 富士通株式会社 | 計測装置、計測システム、計測方法および計測プログラム |
JP6289884B2 (ja) * | 2013-11-29 | 2018-03-07 | 株式会社東芝 | 放射性物質除去システム及び放射性物質除去方法 |
-
2016
- 2016-06-10 JP JP2016116295A patent/JP6794670B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017218658A (ja) | 2017-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Sadawy et al. | Nuclear radiation shielding effectiveness and corrosion behavior of some steel alloys for nuclear reactor systems | |
JP6006261B2 (ja) | 金属表面の高放射性酸化物層を除去するための酸化除染剤およびその製造方法、当該酸化除染剤を用いた酸化除染方法 | |
JP6794669B2 (ja) | ステンレス鋼の局部腐食抑制方法及び金属容器の保管方法 | |
JP6794670B2 (ja) | 金属容器の保管方法 | |
Fukaya et al. | Characterization and prediction of carbon steel corrosion in diluted seawater containing pentaborate | |
GB2112199A (en) | Method for decontaminating radioactively contaminated surfaces of metallic materials | |
Alsmadi et al. | Shielding properties of alloy 709 advanced austenitic stainless Steel as candidate canister Material in spent fuel dry casks | |
JP6848277B2 (ja) | ステンレス鋼の局部腐食抑制方法及び金属容器の保管方法 | |
EP0328872B1 (en) | Corrosion inhibition of closed cooling water auxiliary system for nuclear power plants | |
Kolman | A review of the potential environmentally assisted failure mechanisms of austenitic stainless steel storage containers housing stabilized radioactive compounds | |
Kameo et al. | New laser decontamination technique for radioactively contaminated metal surfaces using acid-bearing sodium silicate gel | |
Gopalapillai et al. | Design features of ITER cooling water systems to minimize environmental impacts | |
JP2016035081A (ja) | 淡水環境における鉄系材料の腐食抑制方法 | |
Sadawy et al. | Defence Technology | |
Huang | Container materials in environments of corroded spent nuclear fuel | |
JPH0480357B2 (ja) | ||
Murray et al. | Dilute chemical decontamination process for pressurized and boiling water reactor applications | |
JPH0720282A (ja) | 金属製容器の防食方法及び耐食性容器 | |
Zapp | Pitting growth rate in carbon steel exposed to simulated radioactive waste | |
JP2019132778A (ja) | 事故対策方法、原子力プラント及び放射線遮蔽方法 | |
Byun et al. | Dose evaluation of workers according to operating time and outflow rate in a spent resin treatment facility | |
Fraser | Materials and Processes for Geological Disposal of High-level Waste and Spent Fuel | |
US20070140405A1 (en) | Neutron absorbing coating for nuclear criticality control | |
Vinson | Effect of radiolysis on container materials degradation in a spent fuel dry cask storage environment | |
CN115547537A (zh) | 一种新型核废物处置容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181026 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201026 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6794670 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |