JP6794120B2 - 後処理システムを制御するためのシステムおよび方法 - Google Patents

後処理システムを制御するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6794120B2
JP6794120B2 JP2016033703A JP2016033703A JP6794120B2 JP 6794120 B2 JP6794120 B2 JP 6794120B2 JP 2016033703 A JP2016033703 A JP 2016033703A JP 2016033703 A JP2016033703 A JP 2016033703A JP 6794120 B2 JP6794120 B2 JP 6794120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen oxide
ammonia
catalyst
temperature
control system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016033703A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016183668A (ja
Inventor
マルーシ・ナラシンガ・ラオ・デヴァラコンダ
Original Assignee
エーアイ アルパイン ユーエス ビドゥコ インコーポレイテッド
エーアイ アルパイン ユーエス ビドゥコ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーアイ アルパイン ユーエス ビドゥコ インコーポレイテッド, エーアイ アルパイン ユーエス ビドゥコ インコーポレイテッド filed Critical エーアイ アルパイン ユーエス ビドゥコ インコーポレイテッド
Publication of JP2016183668A publication Critical patent/JP2016183668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6794120B2 publication Critical patent/JP6794120B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/90Injecting reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9431Processes characterised by a specific device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9459Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
    • B01D53/9477Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on separate bricks, e.g. exhaust systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • F01N3/106Auxiliary oxidation catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2067Urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/40Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a hydrolysis catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/06Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a temperature sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/14Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/18Ammonia
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1404Exhaust gas temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1622Catalyst reducing agent absorption capacity or consumption amount
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本明細書に開示される主題は、発電システムに関する。詳細には、本明細書に記載される実施形態は、発電システム内の後処理システムを改善することに関する。
多くの発電システムは、発電システムで発生する排気を調節するのに後処理システムを利用する。特に、発電システムで生成される排気を他の種類の気体または液体に変換することによって特定の種類の排出物を低減するのに、後処理システムが使用される場合がある。例えば、後処理システムを使用して、排気中の窒素酸化物の量を低減することができる。
排気中の窒素酸化物の量を低減するために、後処理システムは、窒素酸化物(NOX)還元触媒およびアンモニア酸化触媒を含む場合があり、これらはそれぞれ、排気中の窒素酸化物およびアンモニアの量を低減する。さらに、後処理システムは、尿素などの流体を排気に噴射して窒素酸化物およびアンモニアの還元を促進する場合もある。後処理システム全体のNOX変換率を改善することは発電システムにとって有益である。
最初に請求される発明の範囲に相応する特定の実施形態の概要を以下に述べる。これらの実施形態は、請求される発明の範囲を限定することを目的とするものではなく、むしろこれらの実施形態は、本発明の可能な形の概要を示すためのものにすぎない。実際、本発明は、以下に述べる実施形態と類似している場合も、または異なっている場合もあるさまざまな形を含むことができる。
第1の実施形態において、システムは、機関システムの排気導管に流体連結され、かつ機関排気中の窒素酸化物を低減するように構成される窒素酸化物還元触媒と、窒素酸化物還元触媒の下流で排気導管に流体連結され、かつ機関排気中のアンモニアを低減するように構成されるアンモニア酸化触媒とを含む。さらに、システムは、還元剤の排気導管への噴射を制御すること、窒素酸化物還元触媒の窒素酸化物変換率を決定すること、窒素酸化物還元触媒のアンモニア貯蔵値を決定すること、およびアンモニア酸化触媒の上流での機関排気の第1の温度を決定すること、を行うように構成される還元剤噴射制御システムを含む。さらに、還元剤噴射制御システムは、窒素酸化物変換率、アンモニア貯蔵値、および第1の温度に基づいて還元剤の噴射を増加させる、減少させる、またはそれらを組み合わせるように構成される。
第2の実施形態において、方法は、機関排気への還元剤噴射を制御することと、機関排気を受け入れて、機関排気の窒素酸化物を低減するように構成される窒素酸化物還元触媒の窒素酸化物変換率およびアンモニア貯蔵値を決定することとを含む。方法は、窒素酸化物触媒に流体連結されるアンモニア酸化触媒の上流での第1の温度に対応する第1の入力を受けることをさらに含み、アンモニア酸化触媒は、窒素酸化物触媒の下流にあり、機関排気中のアンモニアを低減するように構成される。さらに、方法は、窒素酸化物変換率、アンモニア貯蔵値、および第1の温度に基づいて還元剤噴射を増減させることを含む。
第3の実施形態において、非一時的コンピュータ可読媒体は、コンピュータにより実行可能なコードを含む。コンピュータにより実行可能なコードは、機関排気への還元剤噴射を制御するように、かつ、機関排気を受け入れて機関排気中の窒素酸化物を低減するように構成される窒素酸化物触媒の窒素酸化物変換率およびアンモニア貯蔵値を決定するように構成される命令を含む。コンピュータにより実行可能なコードは、窒素酸化物触媒に流体連結されるアンモニア酸化触媒の上流で第1の温度に対応する第1の入力を受けるように構成される命令をさらに含み、アンモニア酸化触媒は、窒素酸化物触媒の下流にあり、機関排気中のアンモニアを低減するように構成される。さらに、コンピュータにより実行可能なコードは、窒素酸化物変換率、アンモニア貯蔵値、および第1の温度に基づいて還元剤噴射を増減させるように構成される命令を含む。
本発明についての前述したおよび他の特徴、態様、利点は、図面全体を通して類似の符号が類似の部品を表している添付図面を参照しながら以下の詳細説明を読めばより良く理解されよう。
本手法の実施形態による発電システムの概略図である。 本手法の実施形態による図1の発電システム用制御システムのブロック図である。 本手法の実施形態による図1の発電システムの後処理システムの概略図である。 本手法の実施形態による、図3の後処理システムの中の尿素噴射制御システムに関する動作の方法を示すフローチャートである。
本発明の1つまたは複数の特定の実施形態を以下に記載する。これらの実施形態を簡潔に説明しようとしているため、実際の実施についての特徴が全て本明細書に記載されてはいないことがある。何らかの工学的プロジェクトまたは設計プロジェクトにおけるように、何らかのそのような実際の実施を開発する中では、ある実施と別の実施では異なる可能性のある、システム関連および事業関連の制約の順守などの開発者の特定の目的を達成するために、数多くの実施時固有の決定が下されなければならないことを理解されたい。さらに、こうした開発作業は、本開示の恩恵を受ける当業者にとっては、複雑でかつ時間のかかるものである可能性もあるが、それでもやはり、設計、製作、および製造の慣例的な仕事であることを理解されたい。
本発明のさまざまな実施形態の要素を紹介する場合、冠詞「a」、「an」、「the」、および「said(前述の)」は、1つまたは複数の要素が存在することを意味するよう意図される。「備えている」、「含む」、および「有する」という用語は、包含的であるように意図され、列挙された要素以外の追加の要素があり得ることを意味する。
多くの発電システムは、発電システムで発生する排気を調節するのに後処理システムを使用する。例えば、ある発電システムは、排気中の窒素酸化物の量を低減するように設計される後処理システムを利用している。これらの後処理システムは、窒素酸化物(NOX)還元触媒およびアンモニア酸化触媒を含む場合がある。触媒に入る前に、排気を、尿素または所望の化学反応を促進する何らかの他の種類の流体と混ぜ合わせることができる。次いで、排気と尿素の混合物が触媒に入り、触媒と反応して所望の変換を発生させる(すなわち窒素酸化物およびアンモニアを二酸化炭素、水などに還元する)。
触媒の変換率を改善するため、後処理システムの本実施形態は、尿素噴射制御システムを含む。尿素噴射制御システムは、触媒の動作特性(例えば、現在の変換率、1つまたは複数の箇所での現在温度、流速など)を評価し、触媒の動作特性および後処理システムとして望ましい変換率に基づいて排気に噴射される尿素の量を調整する。尿素噴射制御システムは、所望の変換率に基づいて触媒のある種の特性のための動作窓をさらに制御する。さらに、ある実施形態では、尿素噴射制御システムによって収集されたデータは、後処理システムのさまざまな構成要素の診断評価を行って、必要に応じてさまざまな働き(例えば警報、警告、修正動作)を実行するのに使用することができる。
前述のものを念頭に置いて、図1は、発電機、機械負荷などの負荷に電力を供給するのに使用し得る発電システム10を示す。発電システム10は、燃料供給システム12を含み、燃料供給システム12は、燃料貯蔵所14と、燃料貯蔵所14から発電システム10の中に流れる燃料流量を制御するスロットル16とを含む。発電システム10は、コンプレッサ20、燃焼器22、およびガス機関24を含む機関システム18をさらに含む。さらに、発電システム10は、後処理システム26を含み、これを以下に詳述する。
発電システム10は、発電システム10の動作のさまざまな態様を監視する制御システム28をさらに含む。特に、制御システム28は、センサ30およびアクチュエータ32と連動して動き、発電システム10の動作を監視かつ調整することができる。例えば、温度センサ、酸素センサ、流量センサ、質量流量センサ、流体組成物センサ、および/または圧力センサなどのさまざまな種類のセンサ30は、発電システム10の構成要素の上または中に配置することができ、スロットル16は、専用のアクチュエータ32である。発電システム10は、ガス機関システムとして記載されているが、他の種類の発電システム(例えばタービン、寒冷日用システム、複合サイクルシステム、熱併給発電システムなど)を使用してもよく、制御システム28、後処理システム26および尿素噴射制御システム34を含み得ることを理解されたい。
作動中に、燃料供給システム12は、スロットル16を介して機関システム18、具体的には燃焼器22に燃料を供給することができる。並行して、コンプレッサ20は、燃焼器22に送られる前に圧縮される流体(例えば、空気または他の酸化体)を吸い込むことができる。燃焼器22の中で、受け取った燃料は、圧縮流体と混ざって、次いでガス機関24に流れ込む前に燃焼する流体燃料混合物を作り出す。燃焼する流体燃料混合物は、ひいては、負荷を駆動するのに適する電力を生み出すガス機関24を駆動させる。例えば、ガス機関24は、次に、エネルギーを生み出すための発電機などの負荷に接続されるシャフトを駆動することができる。ガス機関24が、内燃機関、ガスタービン機関などを含み得ることを理解されたい。
ガス機関24によって生成される燃焼ガスは、機関から出て、排気として後処理システム26の中へ放出される。本実施形態では、排気は、以下にさらに詳述される1つまたは複数の触媒コンバータシステムを通過する。いくつかの実施形態では、排気は、排気から熱を回収して蒸気を作り出すことができる排熱回収ボイラ(HRSG)をさらに通過する場合もある。後処理システム26の性能を監視および調整するため、発電システム10は、以下にさらに詳述される尿素噴射制御システム34を含む。
上述したように、制御システム28は、発電システム10の動作を監督する。制御システム28は、図2に示すように、プロセッサ36、メモリ38、およびハードウェアインターフェイス40を含む。図示されるように、プロセッサ36および/または別のデータ処理回路は、発電システム10を管理するための命令を読み出して実行するようにメモリ38に作動可能な状態で連結され得る。例えば、これらの命令は、メモリ38に保存されるプログラムの中に符号化されていてもよく、メモリ38は、有形の、非一時的コンピュータ可読媒体の例でもよい。命令またはコードは、プロセッサ36によってアクセスされて実行され、本開示の技術を実行することが可能になり得る。メモリ38は、大容量記憶装置、FLASHメモリ装置、取り外し可能メモリ、または実行可能命令もしくはコードを保存するのに適した何らかの他の非一時的コンピュータ可読媒体でもよい。付加的におよび/または代替的に、命令は、先に述べたようにメモリ38と類似の方法で、これらの命令またはルーチンを少なくとも一括して保存する少なくとも1つの有形の、非一時的コンピュータ可読媒体を含む付加的で適切な製品の中に保存されてもよい。制御システム28はさらに、ハードウェアインターフェイス40を介してセンサ30およびアクチュエータ32と通信することができる。いくつかの実施形態では、制御システム28は、オペレータが制御システム28とやりとりすることができるように、ディスプレイ42およびユーザ入力装置44をさらに含むことができる。
いくつかの実施形態では、発電システム10中の各構成要素(例えば、ガス機関24、後処理システム26、尿素噴射制御システム34)または構成要素の群が、特定の構成要素を制御するための制御器を含む、またはそれと関連付けられるように、制御システム28は、分散制御システム(DCS)または類似の複数の制御器システムであってもよい。これらの実施形態では、各制御器は、先に述べたプロセッサ36、メモリ38、およびハードウェアインターフェイス40と類似のプロセッサ、メモリ、およびハードウェアインターフェイスを含む。各制御器は、他の制御器と通信するために、通信リンクをさらに含むことができる。
次に図3を見ると、後処理システム26は、ガス機関24から出る排気流50を受けて調節する選択触媒還元(SCR)触媒46およびアンモニアスリップ触媒(ASC)48を含む。図3が図1および図2と類似の要素を含んでいるので、類似の要素は、類似の番号で示してある。図示している実施形態は、SCR触媒46およびASC48を示しているが、後処理システム26が、任意の種類のNOX還元触媒およびアンモニア酸化触媒、ならびに他の触媒コンバータシステムおよび前述のHRSGなどの他の構成要素を含み得ることを理解されたい。
SCR触媒46は、窒素酸化物を二原子窒素(N2)と水に変換するのに使用される特殊な種類の排気触媒である。ガス機関システム24で使用されることに加えて、SCR触媒46は、さらにユーティリティボイラ、工業用ボイラ、都市ごみボイラ、ディーゼル機関、ディーゼル機関車、ガスタービン、および自動車でも使用され得る。SCR触媒46は、アンモニアを使用して、排気中の一酸化窒素をN2と水に変換する反応を引き起こすのを助けることができる。しかしながら、若干のアンモニアは、化学反応で消費されない排気流50の中に残存し得る。残存アンモニアをN2に変換するために、後処理システムは、ASC48を含む。ASC48が、微孔性のアルミノ珪酸塩ミネラルを使用して、排気中のアンモニアを酸化させる化学反応を提供し得るということから、ASC48は、ゼオライトスタイル触媒であってもよい。
SCR触媒46およびASC48内で所望の反応を引き起こすため、尿素が、SCR触媒46の上流で排気流50に噴射される。噴射は、連続的でも、または不連続的でもよく、以下にさらに詳述するように、制御システム28および尿素噴射制御システム34のどちらかまたは両方によって制御され得る。さらに、本明細書に記載される実施形態は、排気流50への尿素の噴射を説明しているが、実施形態は、無水アンモニアおよびアンモニア水などの何らかの適切な気体還元剤に変更することができることを理解されたい。さらに、排気流50に噴射される尿素の量は、尿素の体積、尿素の質量、または尿素噴射に因る化学還元の電位に基づいてよい。尿素が排気流50に噴射されるとすぐに、排気流50は、排気中の窒素酸化物およびアンモニアを上記の通りN2と水に変換する、SCR触媒46、次いでASC触媒48に入る。
上記のように、尿素噴射制御システム34は、後処理システム26の性能を監視する。特に、尿素噴射制御システム34は、触媒の現在のNOX変換率、触媒の動作特性(例えば、温度、流量、圧力、尿素の種類)、および後処理システム26にとって望ましい変換率に基づいて排気流50に噴射する尿素の適切な量を決定することができる。このことは、特に、希薄燃焼機関を利用する発電システム10に関して、発電システム10が低NOX排出値を実現することを可能にすることで、ひいては排気中に残存するNOXの量を低減することができる。尿素噴射制御システム34は、アンモニアがN2に変換される選択性を最大限にするため、ASC48の特殊な特性に関して適切な動作窓をさらに決定することができる。さらに、尿素噴射制御システム34は、後処理システム26の診断評価および後処理システム26のためのある種の働き(例えば警報、警告、修正動作)を促すことができる。
尿素噴射制御システム34は、図3に示すように、制御システム28から分離していてもよく、制御システム28のものと類似のプロセッサ、メモリ、およびハードウェアインターフェイスを含有することができる。他の実施態様において、尿素噴射制御システム34は、制御システム28の一部であってもよい。例えば、尿素噴射制御システム34は、上記の通り、分散制御システム内の複数の制御器の1つの中に備わっていてもよく、または制御システム28を介して実行可能なコンピュータ命令として提供されてもよい。
1つの例では、尿素噴射制御システム34は、センサ30によって収集されるデータを使用して、SCR触媒46から出た後の排気の温度と、SCR触媒46とASC触媒48の間の区域での排気中のNOXの量とを決定することができる。他の実施形態では、尿素噴射制御システム34は、後処理システム26およびその構成要素のモデル(例えば、運動模型などの第1原理モデル、統計モデル、神経回路網、遺伝的アルゴリズム、および/またはデータマイニングモデル)、ならびに機関24および機関システム18全体のモデルから導出される仮想測定値を使用して測定値を決定することができる。
尿素噴射制御システム34は、SCR触媒46から出た後の排気流50の温度が所望の動作窓に入るかどうかに基づいて排気流50に噴射される尿素の量を調整することができる。同様に、尿素噴射制御システム34は、SCR触媒46とASC48の間の区域における排気のNOX値が、設定された基準値より少ない(または多い)かどうかに基づいて排気流50に噴射される尿素の量を調整することができる。動作窓および基準値は、ベンチ反応実験を用いて導出され得る。1つの実施形態では、ベンチ反応実験は、研究室の中で行われ、結果は、メモリ内に保存される表または他のデータ構造の中に備えられる。別の実施形態では、ベンチ反応実験は、現場で行われてもよく、さらに、結果を即時に含有することができるように実時間で行われてもよい。
代替的にまたは付加的に、動作窓および基準値は、後処理システム26およびその構成要素、または機関システム18およびその構成要素のモデル(例えば、運動模型などの第1原理モデル、統計モデル、神経回路網、遺伝的アルゴリズム、および/またはデータマイニングモデル)を使用して導出してもよい。本尿素噴射制御システム34が、SCR触媒から出た後の排気流50の温度と、SCR触媒46とASC48の間の区域における排気流50のNOX値とに基づいて排気流50に噴射される尿素の量を調整するが、尿素噴射制御システム34は、後処理システム26の他の動作特性、例えば観察された圧力、流量、その他に基づいて排気流50に噴射される尿素の量を調整するように構成することもできることを理解されたい。
尿素噴射を調整することに加えて、尿素噴射制御システム34は、上記のように、アンモニアのN2への選択性を最大限にするために、ASC48動作温度窓をさらに調整することができる。上記のように、ASC48は、アンモニアをN2に変換するが、ASC48は、アンモニアをNOXにも変換することができる。したがって、N2へのアンモニア選択性を最大限にすることは、ASC48がアンモニアをN2に変換する可能性を高める必要がある。さらに、ASC48の動作温度窓とN2へのアンモニア選択性との間には関係性があり得る。すなわち、ASC48の吸込温度は、ASC48の中で発生する化学反応の効率に影響を及ぼす場合がある。例えば、ゼオライト配合物を含有する一部のASC48では、ASC48の吸込温度が400°C〜510°Cの間であるとき、N2へのアンモニア選択性が最大限になる。
2へのアンモニア選択性を最大限にするまたは別の方法で改善するために、尿素噴射制御システム34は、以下の数式を使用し得る。
すなわち、尿素噴射制御システム34は、ASC48の上流および下流の両方で排気流50に存在する窒素酸化物の量と、ASC48の上流で排気流50に存在するアンモニアの量とに基づいてN2へのアンモニア選択性を決定することができる。次いで、尿素噴射制御システム34は、所望の選択性に基づいてASC48に関する動作温度窓を調整することができ、動作温度窓の値および対応する選択性は、メモリ38の中に参照表の形で保存することができる。動作温度窓と選択性の関係は、実時間実験を含むベンチ反応実験を経て、または上記の通り後処理システム26のモデル、ならびにセンサ30によって決定されるようなASCの上流および下流での温度の現在値を利用して、導出することができる。
さらに、上記のように、尿素噴射制御システム34は、収集されたデータに基づいて後処理システム26およびその構成要素の診断評価を行うまたは開始することができる。例えば、後述するように、尿素噴射制御システム34は、ASC48から出た後の排気のNOX値が、設定基準値未満である場合、ASC48の診断評価を開始することができる。尿素噴射制御システム34または制御システム28のどちらかが、診断評価を行うことができる。いくつかの実施形態では、尿素噴射制御システム34は、診断評価の結果に基づいて、さらに修正動作(例えば、計画保全するようオペレータへ警告する)を促すことができる。あるいは、制御システム32が、修正動作を促すことができる。
実際、本明細書に記載される技術は、N2へのNH3選択性を最大にするためのASC48温度窓の態様を利用し、SCR触媒全体の最適NOX変換がSCR−ASC後処理回路網において達成されないとき、追加の尿素噴射を命じる。これは、SCR触媒での温度を読み出すことと、SCR触媒46の前後のNOXを感知することによってSCR触媒全体のNOX変換を算出することと、NH3貯蔵プロファイルを比較することと、ASCでのNOXセンサ30を読み上げることと、次いで、図4に関して後述するように、ある種の論理に適合する場合、より最適にNOXを還元するために追加の尿素を要求することとによって実施することができる。
次に図4を見ると、この図は、後処理システム26を制御するための尿素噴射制御システム34で実行するのに適切な工程60の実施形態についてのフローチャートである。工程60を以下に詳述しているが、工程60は、図4に示していない別の段階を含んでいてもよい。さらに、例示している段階を、並行して、または異なる順番に行ってもよい。工程60は、上記の通り、メモリ38に保存されるコンピュータ命令または実行可能コードとして実施され、プロセッサ36によって実行され得る。
ブロック62から始まり、尿素噴射制御システム34は、以下でSCR出口温度64と称され、図4中ではSCREXITと示される、SCR触媒46から出た後の排気の温度を決定する。前述のように、SCR出口温度64は、温度センサ30からの読取値、または後処理システム26およびその構成要素と機関システム18およびその構成要素のモデルから導出された仮想測定値に基づいて決定することができる。
ブロック66において、尿素噴射制御システム34は、SCR出口温度64が、下限値と上限値の間であるかどうかを判定する。温度限界は、上記の通り、実時間またはオフラインのどちらかのベンチ反応実験を経て決定することができ、メモリ38に保存され得る。尿素噴射制御システム34が、SCR出口温度64は、下限値と上限値の範囲内ではないと判定する場合には、ブロック68へ進むことができる。ブロック68において、工程60(例えば、尿素噴射制御システム34)は、SCR出口温度64が下限値を下回る、または上限値を上回るかどうかを判定する。ブロック56における判定に基づき、尿素噴射制御システム34は、ブロック70において排気流へ噴射される尿素の量を調整する。次いで、尿素噴射制御システムは、ブロック62における工程60の開始に戻り得る。
尿素噴射制御システム34が、SCR出口温度64は、下限値と上限値の範囲内であると判定する場合、ブロック72において、尿素噴射制御システム34は、以下でSCR出口NOX値74と称し、図4中ではNOX,SCRとして表示される、SCR触媒から出た後の排気のNOX値を決定する。上述のように、SCR出口NOX値74は、ガス分析器などのセンサ30からの読取値、または後処理システム26およびその構成要素と、機関システム18およびその構成要素とのモデルから導出された仮想測定値を利用して決定され得る。
SCR出口NOX値74を使用して、ブロック76において、尿素噴射制御システム34は、以下で推定SCR NOX変換率78と称し、推定SCR_NOXとして表示される、SCR触媒46のNOX変換率の推定値を算出する。ブロック80において、尿素噴射制御システム34は、推定SCR NOX変換率が、図4では目標SCR_NOXとして示される目標SCR NOX変換率より低いかどうかを判定する。低くない場合、次いで、尿素噴射制御システム34は、ブロック62におけるSCR出口温度64の決定に戻る。
尿素噴射制御システム34が、推定SCR NOX変換率は、目標SCR NOX変換率より低いと判定する場合、ブロック82において、尿素噴射制御システム34は、以下でアンモニア貯蔵値84と称し、図4中ではNH3,SCRとして表示される、SCR触媒46の中に蓄えられるアンモニアの量を決定する。上述のように、SCR触媒46は、アンモニアを使用して、窒素酸化物をN2と水に変換する化学反応を引き起こす。したがって、排気がSCR触媒46を通過した後、大量のアンモニアがSCR触媒46の中に残存する場合、それは、SCR触媒46が所望の機能を果たしていないことの現れであり得る。したがって、ブロック86において、尿素噴射制御システム34は、アンモニア貯蔵値が、図4中ではNH3,STORAGEとして表示される、アンモニア貯蔵基準値未満であるかどうかを判定する。基準値未満である場合、尿素噴射制御システム34は、ブロック88において、SCR触媒46の診断評価を開始することができる。SCR触媒46の診断評価は、尿素噴射制御システム34または制御システム28のどちらかによって行われ得る。さらに、尿素噴射制御システム34または制御システム28のどちらかが、上述したように、診断評価の結果に基づいて修正動作を促す(例えば、計画保全するようオペレータに警告する)ことができる。
尿素噴射制御システム34が、アンモニア貯蔵値は、アンモニア貯蔵基準値以上であると判定する場合、ブロック90において、尿素噴射制御システム34は、以下でASC出口NOX値92と称し、図4中ではNOX,ASCとして表示される、ASC48から出た後の排気のNOX値を決定する。上述のように、ASC出口NOX値92は、ガス分析器などのセンサ30による読取値、または後処理システム26およびその構成要素と機関システム18およびその構成要素のモデルから導出され得る。
ブロック94において、尿素噴射制御システム34は、ASC出口NOX値92が、後処理システム26を通過した後の排気中に存在するNOXの所望量を表すことができ、かつNOX,SYSTEMとして図4中に示される、システムNOX基準値未満であるかどうかを判定する。基準値未満である場合、尿素噴射制御システム34は、ブロック96においてASC48の診断評価を始めることができる。上述のように、尿素噴射制御システム34または制御システム28のどちらかが、診断評価を行うことができ、どちらかが、診断評価の結果に基づいて修正動作を促すことができる。
尿素噴射制御システム34が、ASC出口NOX値がシステムNOX基準値以上であると判定する場合、尿素噴射制御システム34は、ブロック98において、排気に噴射される尿素の量を増加させることができる。尿素の量が増えると、ASC48がSCR触媒46の下流の排気中に残存する全てのアンモニアを酸化させることを依然として可能にしながら、SCR触媒46が、所望の変換率を達成することを可能にし得る。次いで、尿素噴射制御システム34は、ブロック72におけるSCR出口NOX値74の決定に戻る。
本発明の技術的な効果は、発電システムの後処理システムの動作を監視して調整することを含む。ある実施形態は、後処理システムの動作特性に基づき、後処理システムによる処理に先立って排気に噴射される尿素の量を調整することによって後処理システムの性能の改善を可能にする。例えば、本尿素噴射制御システムは、SCR触媒から出た後の排気の温度ならびにSCR触媒およびASCの窒素酸化物変換率に基づいて、排気に噴射される尿素の量を調整することができる。他の実施形態は、後処理システムの動作特性を調整することでさまざまな構成要素の変換率を改善することを可能にしている。例えば、本尿素噴射制御システムは、ASCがアンモニアをN2に変換する可能性を判定することができ、ASCの動作温度窓を調整して、可能性を高めることができる。本明細書中の技術的な効果および技術的問題は、例示的であって、制限的ではない。本明細書中に記載される実施形態は、別の技術的な効果を有することができ、かつ別の技術的問題を解決することができることに留意されたい。
本明細書は、例を使用して、最良の形態を含む本発明を開示し、さらに、いかなる当業者でも、任意の装置またはシステムを作成して使用すること、および任意の組み込まれた方法を行うことなど、本発明を実行することができるようにしている。本発明の特許性を有する範囲は、特許請求の範囲によって定められており、当業者が想到する別の例も含むことができる。こうした別の例は、それらが、特許請求の範囲の文言とは異なっていない構造的要素を有する場合、またはそれらが、特許請求の範囲の文言と実質的ではない違いを有する均等な構造的要素を含む場合、特許請求の範囲に含まれるよう意図される。
10 発電システム
12 燃料供給システム
14 燃料貯蔵所
16 スロットル
18 機関システム
20 コンプレッサ
22 燃焼器
24 ガス機関
26 後処理システム
28 制御システム
30 センサ
32 アクチュエータ
34 尿素噴射制御システム
36 プロセッサ
38 メモリ
40 ハードウェアインターフェイス
42 ディスプレイ
44 ユーザ入力装置
46 選択触媒還元(SCR)触媒
48 アンモニアスリップ触媒(ASC)
50 排気流
60 工程
62 ブロック
64 SCR出口温度
66 ブロック
68 ブロック
70 ブロック
72 ブロック
74 SCR出口NOX
76 ブロック
78 推定SCR NOX変換率
80 ブロック
82 ブロック
84 アンモニア貯蔵値
86 ブロック
88 ブロック
90 ブロック
92 ASC出口NOX
94 ブロック
96 ブロック
98 ブロック

Claims (19)

  1. システムであって、
    機関システム(18)の排気導管に流体連結され、かつ機関排気中の窒素酸化物を低減するように構成される窒素酸化物還元触媒(46)と、
    前記窒素酸化物還元触媒(46)の下流で前記排気導管に流体連結され、かつ前記機関排気中のアンモニアを低減するように構成されるアンモニア酸化触媒(48)と、
    還元剤噴射制御システム(34)と、を備えており、前記還元剤噴射制御システム(34)が、
    前記窒素酸化物還元触媒(46)から出る排気の第1の温度を読み取ることと、
    前記第1の温度が、上限値未満であるとともに下限値より大きい場合、
    a)前記窒素酸化物還元触媒(46)の窒素酸化物変換率を決定すること、
    b)前記窒素酸化物還元触媒(46)のアンモニア貯蔵値を決定すること、および
    c)前記窒素酸化物変換率、および前記アンモニア貯蔵値に基づいて還元剤の前記排気導管への噴射を増加させる、減少させる、またはそれらを組み合わせること、を行うように構成される、システム。
  2. 前記還元剤噴射制御システム(34)が、前記第1の温度に基づいてアンモニア酸化触媒温度窓の増大を決定するように構成される、請求項1記載のシステム。
  3. 前記還元剤噴射制御システム(34)が、前記アンモニア酸化触媒(48)の下流における前記機関排気の第2の温度を決定すること、および前記第1および前記第2の温度に基づいて前記アンモニア酸化触媒温度窓を決定すること、を行うように構成される、請求項2記載のシステム。
  4. 前記還元剤噴射制御システム(34)が、前記アンモニア酸化触媒(48)のアンモニア選択性を高めるべく、前記アンモニア酸化触媒温度窓を決定するように構成される、請求項3記載のシステム。
  5. 後処理システム(26)が、選択触媒還元(SCR)触媒(46)およびアンモニアスリップ触媒(ASC)(48)を含み、前記還元剤噴射制御システム(34)が、前記後処理システム(26)のモデル、前記機関システム(18)のモデル、またはそれらの組み合わせを使用して、前記窒素酸化物変換率、前記アンモニア貯蔵値、前記第1の温度、またはそれらの任意の組み合わせを決定するように構成される、請求項1記載のシステム。
  6. 前記還元剤噴射制御システム(34)が、前記窒素酸化物変換率が基準値未満である場合、還元剤の前記噴射を増加させるように構成される、請求項1記載のシステム。
  7. 前記還元剤噴射制御システム(34)が、前記窒素酸化物変換率および前記第1の温度に基づいて、前記窒素酸化物還元触媒(46)の診断評価を開始するように構成される、請求項1記載のシステム。
  8. 前記還元剤噴射制御システム(34)が、前記アンモニア貯蔵値に基づいて前記窒素酸化物還元触媒(46)の前記診断評価を開始するように構成される、請求項7記載のシステム。
  9. 前記機関システム(18)が、希薄燃焼機関システムを備える、請求項1記載のシステム。
  10. 窒素酸化物還元触媒(46)から出る排気の第1の温度を読み取ることと、ここでアンモニア酸化触媒(48)が前記窒素酸化物還元触媒(46)に流体連結され、前記アンモニア酸化触媒(48)が、前記窒素酸化物還元触媒(46)の下流に位置し、機関排気中のアンモニアを低減するよう構成され、
    前記第1の温度が、上限値未満であるとともに下限値より大きい場合、
    a)前記機関排気を受け入れて、前記機関排気中の窒素酸化物を低減するように構成される前記窒素酸化物還元触媒(46)の窒素酸化物変換率を決定することと、
    b)前記窒素酸化物還元触媒(46)のアンモニア貯蔵値を決定することと、
    c)前記窒素酸化物変換率、および前記アンモニア貯蔵値に基づいて前記機関排気への還元剤噴射を増減させることと、を含む方法。
  11. 前記窒素酸化物触媒(46)に流体連結されるアンモニア酸化触媒(48)の上流で第1の温度に対応する第1の入力、および前記窒素酸化物還元触媒(46)の下流で前記機関排気中の窒素酸化物の量に対応する第2の入力を受けることと、前記第1の温度および窒素酸化物の前記量に基づいて前記窒素酸化物変換率を決定することと、を含む、請求項10記載の方法。
  12. 前記窒素酸化物変換率および前記第1の温度に基づいて前記アンモニア酸化触媒(48)の温度窓を調整することを含む、請求項10記載の方法。
  13. 前記アンモニア酸化触媒(48)のアンモニア選択性を最大限にするように前記温度窓を調整することを含む、請求項12記載の方法。
  14. 前記アンモニア貯蔵値に基づいて、前記窒素酸化物還元触媒(46)の診断評価を開始することを含む、請求項10記載の方法。
  15. コンピュータにより実行可能なコードを備える非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータにより実行可能なコードは、
    窒素酸化物還元触媒(46)から出る排気の第1の温度を読み取ることと、ここでアンモニア酸化触媒(48)が前記窒素酸化物還元触媒(46)に流体連結され、前記アンモニア酸化触媒(48)が、前記窒素酸化物還元触媒(46)の下流に位置し、機関排気中のアンモニアを低減するよう構成され、
    前記第1の温度が、上限値未満であるとともに下限値より大きい場合、
    a)前記機関排気を受け入れて、前記機関排気中の窒素酸化物を低減するように構成される窒素酸化物還元触媒(46)の窒素酸化物変換率を決定すること、
    b)前記窒素酸化物還元触媒(46)のアンモニア貯蔵値を決定すること、および
    c)前記窒素酸化物変換率、および前記アンモニア貯蔵値に基づいて前記機関排気への還元剤噴射を増減させること
    を行うように構成される命令を含む、非一時的コンピュータ可読媒体。
  16. 前記アンモニア酸化触媒(48) の下流の前記機関排気中の窒素酸化物の量を決定し、窒素酸化物の前記量に基づいて尿素の前記噴射を増加させるように構成される命令を備える、請求項15記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  17. 前記窒素酸化物変換率および前記第1の温度に基づいて前記アンモニア酸化触媒(48)の温度窓を調整するように構成される命令を備える、請求項15記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  18. 前記アンモニア酸化触媒(48)のアンモニア選択性を最大限にするように前記温度窓をように構成される命令を備える、請求項17記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  19. 前記窒素酸化物変換率が基準値未満である場合、還元剤の前記噴射を増加させるように構成される命令を備える、請求項15記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
JP2016033703A 2015-03-02 2016-02-25 後処理システムを制御するためのシステムおよび方法 Active JP6794120B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/635,816 US9517437B2 (en) 2015-03-02 2015-03-02 Systems and methods for controlling aftertreatment systems
US14/635,816 2015-03-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016183668A JP2016183668A (ja) 2016-10-20
JP6794120B2 true JP6794120B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=55542431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016033703A Active JP6794120B2 (ja) 2015-03-02 2016-02-25 後処理システムを制御するためのシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9517437B2 (ja)
EP (1) EP3064265B1 (ja)
JP (1) JP6794120B2 (ja)
KR (1) KR102315788B1 (ja)
CN (1) CN105937425B (ja)
BR (1) BR102016004088B1 (ja)
CA (1) CA2921267C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022245078A1 (ko) * 2021-05-21 2022-11-24 주식회사 에코프로에이치엔 이소프로판올 및 암모니아의 동시 저감 공정

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106268269A (zh) * 2016-09-23 2017-01-04 光大环保技术研究院(深圳)有限公司 一种用于控制燃烧中氮氧化物的装置和控制方法
JP6270253B1 (ja) * 2016-10-19 2018-01-31 マツダ株式会社 エンジンの排気浄化制御装置
JP6268685B1 (ja) * 2016-10-19 2018-01-31 マツダ株式会社 エンジンの排気浄化制御装置
KR20190086544A (ko) 2016-12-01 2019-07-22 존슨 맛쎄이 퍼블릭 리미티드 컴파니 NOx의 고정원의 배기 시스템 내의 노화된 SCR 촉매층의 유효 수명을 연장시키는 방법
AT522231B1 (de) * 2019-03-01 2022-11-15 Avl List Gmbh Verfahren und System zur Steuerung und/oder Regelung mindestens einer Abgasnachbehandlungskomponente
SE543753C2 (en) * 2019-11-19 2021-07-13 Scania Cv Ab Method and system for diagnosing oxidation of a substance in an exhaust gas stream
EP3995675A1 (en) * 2020-11-10 2022-05-11 Volvo Truck Corporation A method for controlling the operation of an engine system in a vehicle

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19653958A1 (de) * 1996-12-21 1998-06-25 Degussa Verfahren zur Verminderung der Stickoxide im Abgas von Verbrennungsmotoren
JP4114389B2 (ja) * 2002-04-22 2008-07-09 三菱ふそうトラック・バス株式会社 排気浄化装置
CN103527289A (zh) * 2006-06-13 2014-01-22 沃尔沃拉斯特瓦格纳公司 选择性催化还原系统和减少发动机氮氧化物排放的方法
WO2009135063A2 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for determining the degradation of an scr catalyst
CN102016250B (zh) 2008-04-30 2013-05-01 康明斯知识产权公司 用于还原scr催化器上的nox排放物的装置、系统和方法
US8256208B2 (en) * 2008-04-30 2012-09-04 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for reducing NOx emissions on an SCR catalyst
EP2181756B1 (en) * 2008-10-30 2014-12-17 Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. Method for controlling a SCR catalyst
US8524185B2 (en) * 2008-11-03 2013-09-03 Basf Corporation Integrated SCR and AMOx catalyst systems
WO2010087005A1 (ja) * 2009-01-30 2010-08-05 トヨタ自動車株式会社 排気浄化装置
US8381514B2 (en) * 2010-02-17 2013-02-26 Tenneco Automotive Operating Company Inc. On-vehicle nitrogen oxide aftertreatment system
US8375700B2 (en) * 2010-03-30 2013-02-19 Detroit Diesel Corporation Apparatus and method for monitoring oxidation catalyst functionality
JP5737429B2 (ja) * 2012-01-11 2015-06-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
WO2013134539A1 (en) 2012-03-07 2013-09-12 Cummins Inc. Method and algorithm for performing an nh3 sensor rationality diagnostic
EP2684597A1 (de) * 2012-07-14 2014-01-15 Deutz AG Verfahren zur Verminderung von Stickoxiden aus Dieselmotorenabgasen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022245078A1 (ko) * 2021-05-21 2022-11-24 주식회사 에코프로에이치엔 이소프로판올 및 암모니아의 동시 저감 공정
KR20220158293A (ko) * 2021-05-21 2022-12-01 주식회사 에코프로에이치엔 이소프로판올 및 암모니아의 동시 저감 공정
KR102586766B1 (ko) 2021-05-21 2023-10-12 주식회사 에코프로에이치엔 이소프로판올 및 암모니아의 동시 저감 공정

Also Published As

Publication number Publication date
EP3064265A1 (en) 2016-09-07
EP3064265B1 (en) 2021-07-07
US20160256823A1 (en) 2016-09-08
US9517437B2 (en) 2016-12-13
CA2921267C (en) 2023-02-28
JP2016183668A (ja) 2016-10-20
CA2921267A1 (en) 2016-09-02
KR20160106503A (ko) 2016-09-12
BR102016004088A2 (pt) 2016-09-06
CN105937425A (zh) 2016-09-14
KR102315788B1 (ko) 2021-10-21
BR102016004088B1 (pt) 2023-11-14
CN105937425B (zh) 2020-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6794120B2 (ja) 後処理システムを制御するためのシステムおよび方法
JP6687451B2 (ja) 選択的触媒還元における尿素注入制御システムおよび方法
US20170175604A1 (en) System and method to improve nox conversion from a hybrid power plant
CN102000482B (zh) 氮氧化物去除控制系统和方法
EP2865859B1 (en) Gaseous reductant injection control system
CN113550817B (zh) 尾气处理装置的中心温度修正方法、系统和可读存储介质
US20150218993A1 (en) Exhaust treatment system and method
CN108463625B (zh) 针对催化剂老化而适应空气-燃料(a/f)控制的方法
JP2016169733A (ja) 三元触媒の健全性を監視するシステムおよび方法
KR20180101591A (ko) 하이브리드 발전소의 최적의 성능을 위한 작동 일정 관리
JP5754000B2 (ja) 脱硝触媒の劣化予測方法、劣化対策方法、劣化対策システム及び排ガス処理システムの設計方法
US20190093540A1 (en) Systems and methods adjusting for aftertreatment system condition
JP5697077B2 (ja) 脱硝触媒の劣化再生方法及び劣化再生システム
US20190093535A1 (en) Systems and methods for adjusting for aftertreatment system condition
JP2017201134A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化システム及び内燃機関の排気ガス浄化方法
JP6835563B2 (ja) ハイブリッド発電装置用の排気制御ネットワーク
JP2015017515A (ja) 排気浄化装置の制御システム
CN106762042B (zh) 一种发动机scr系统氨气泄漏控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20190910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191108

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20191205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6794120

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250