JP6787935B2 - 単一層又は二層アンモニアスリップ触媒 - Google Patents

単一層又は二層アンモニアスリップ触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP6787935B2
JP6787935B2 JP2017565207A JP2017565207A JP6787935B2 JP 6787935 B2 JP6787935 B2 JP 6787935B2 JP 2017565207 A JP2017565207 A JP 2017565207A JP 2017565207 A JP2017565207 A JP 2017565207A JP 6787935 B2 JP6787935 B2 JP 6787935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
scr
molecular sieve
scr catalyst
platinum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017565207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018526193A5 (ja
JP2018526193A (ja
Inventor
ジン ルー,
ジン ルー,
ミーケル ラーション,
ミーケル ラーション,
デーヴィッド マイカレフ,
デーヴィッド マイカレフ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Matthey PLC
Original Assignee
Johnson Matthey PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Matthey PLC filed Critical Johnson Matthey PLC
Publication of JP2018526193A publication Critical patent/JP2018526193A/ja
Publication of JP2018526193A5 publication Critical patent/JP2018526193A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6787935B2 publication Critical patent/JP6787935B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9418Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by selective catalytic reduction [SCR] using a reducing agent in a lean exhaust gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/06Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of zinc, cadmium or mercury
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9459Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
    • B01D53/9477Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on separate bricks, e.g. exhaust systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/20Vanadium, niobium or tantalum
    • B01J23/22Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/42Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/847Vanadium, niobium or tantalum or polonium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/847Vanadium, niobium or tantalum or polonium
    • B01J23/8472Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/064Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/072Iron group metals or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/076Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof containing arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/723CHA-type, e.g. Chabazite, LZ-218
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/74Noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/74Noble metals
    • B01J29/743CHA-type, e.g. Chabazite, LZ-218
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/76Iron group metals or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/76Iron group metals or copper
    • B01J29/7615Zeolite Beta
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/76Iron group metals or copper
    • B01J29/763CHA-type, e.g. Chabazite, LZ-218
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/78Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J29/783CHA-type, e.g. Chabazite, LZ-218
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/80Mixtures of different zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/82Phosphates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/82Phosphates
    • B01J29/83Aluminophosphates [APO compounds]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/82Phosphates
    • B01J29/84Aluminophosphates containing other elements, e.g. metals, boron
    • B01J29/85Silicoaluminophosphates [SAPO compounds]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/19Catalysts containing parts with different compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0244Coatings comprising several layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0246Coatings comprising a zeolite
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/16Selection of particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • F01N3/108Auxiliary reduction catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/2073Selective catalytic reduction [SCR] with means for generating a reducing substance from the exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2825Ceramics
    • F01N3/2828Ceramic multi-channel monoliths, e.g. honeycombs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1021Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20738Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20761Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/902Multilayered catalyst
    • B01D2255/9025Three layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/904Multiple catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/911NH3-storage component incorporated in the catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J2029/062Mixtures of different aluminosilicates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2370/00Selection of materials for exhaust purification
    • F01N2370/02Selection of materials for exhaust purification used in catalytic reactors
    • F01N2370/04Zeolitic material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2510/00Surface coverings
    • F01N2510/06Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
    • F01N2510/063Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction zeolites
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2510/00Surface coverings
    • F01N2510/06Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
    • F01N2510/068Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/14Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/18Ammonia
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/10Capture or disposal of greenhouse gases of nitrous oxide (N2O)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

本発明は、アンモニアスリップ触媒(ammonia slip catalyst:ASC)、アンモニアスリップ触媒を含有する物品、並びにアンモニアスリップを低減するためのこのような物品を製造及び使用する方法に関する。
ディーゼル機関における炭化水素燃焼、定置型ガスタービン、及び他のシステムは、NO(一酸化窒素)及びNO(二酸化窒素)を含む窒素酸化物(NO)を除去するために処理されなければならない排気ガスを発生し、NOが、形成されるNOの大部分である。NOは、人間の健康問題をいくつか引き起こすこと、並びにスモッグ及び酸性雨の形成を含めた、いくつかの有害な環境的影響を引き起こすことが知られている。排気ガス中のNOからの人間及び環境への影響のどちらも軽減するためには、好ましくは他の有害物質又は有毒物質を発生しない方法により、こうした望ましくない構成成分を除去することが望ましい。
リーンバーン及びディーゼル機関において発生する排気ガスは、一般的に酸化的である。NOは、NOを元素性窒素(N)及び水に変換する選択的触媒的還元(selective catalytic reduction:SCR)として知られる方法で、触媒及び還元剤を用いて選択的に還元される必要がある。SCR法では、排気ガスが触媒に接触する前に、ガス状還元剤、通常、無水アンモニア、アンモニア水、又は尿素が、排気ガス流に添加される。この還元剤は触媒上に吸収され、NOは、上記のガスが触媒化基材を通過する際、又はこの基材上で還元される。NOの変換率を最大化するために、多くの場合、化学量論量を超えるアンモニアをこのガス流に添加する必要がある。しかし、大気中への過剰なアンモニアの放出は、人間の健康及び環境に有害であると思われる。さらに、アンモニアは、とりわけその水性形態では腐食性がある。排気触媒の排気ラインの下流領域でのアンモニア及び水の凝縮は、排気システムが損傷する恐れがある腐食性混合物を生じ得る。したがって、排気ガス中のアンモニアの放出は、なくすべきである。多数の従来的な排気システムでは、アンモニア酸化触媒(アンモニアスリップ触媒又は「ASC」としても知られる)は、排気ガスを窒素に変換することによって、排気ガスからアンモニアを除去するために、SCR触媒が下流に取り付けられている。アンモニアスリップ触媒の使用により、典型的なディーゼルの運転サイクルにわたり、90%を上回るNO変換率が可能となる。
SCRによるNO除去、及び窒素への選択的アンモニア変換の両方を実現する触媒であって、車両の運転サイクルにおける幅広い範囲の温度にわたってアンモニア変換が行われ、かつ窒素酸化物及び一酸化二窒素副生成物の形成が最小限となる、触媒を有することが望ましいと思われる。
第1の態様では、本発明は、(a)入口、出口、及びエンジンの操作中に排気ガスが流れる複数のチャネルを有する押出成形担体、及び(b)担体上の単層コーティング又は二層コーティングを含む触媒物品であって、押出成形担体が、第3のSCR触媒を含み、単層コーティングが、低アンモニア貯蔵性を有する担体に担持された白金と第1のSCR触媒とのブレンドを含み、二層コーティングが下部層及び上部層を含み、下部層が、上部層と押出成形担体との間に位置しており、下部層が、低アンモニア貯蔵性を有する担体に担持された白金と第1のSCR触媒とのブレンドを含み、上部層が第2のSCR触媒を含む、触媒物品に関する。
別の態様では、本発明は、本発明の第1の態様の触媒及び排気ガス中でNHを形成する手段を備えた排気システムに関する。
さらに別の態様では、本発明は、本発明の第1の態様の触媒及び排気ガス中でNHを形成する手段を備えた排気システムを備えた車両に関する。
さらに別の態様では、本発明は、アンモニアを含む排気ガスを本発明の第1の態様の触媒物品に接触させることによる、約250℃から約350℃の温度で、排気ガス中でアンモニアからのN収率を改善する方法に関する。
別の態様では、本発明は、排気ガス中におけるNHからのNO形成を低減する方法であって、アンモニアを含む排気ガスを本発明の第1の態様の触媒物品に接触させることを含む、方法に関する。
アンモニアスリップ触媒の単層ブレンドが、第3のSCR触媒を含有する基材の両側に位置している、構成の略図である。 低アンモニア貯蔵性担体に担持されている白金と第1のSCR触媒との混合物を含む下部層、及び第2のSCR触媒を含む上部層を有する二層コーティングが、第3のSCR触媒を含有する基材の両側に位置している、構成の略図である。
本明細書及び添付の特許請求の範囲において使用する場合、単数形「a」、「an」及び「the」は、文脈が特に明白に示さない限り、複数の指示物を含む。したがって、例えば、「触媒」に対する参照には、2種以上の触媒の混合物などが含まれる。
本明細書で使用する場合、用語「アンモニアスリップ」は、SCR触媒を通過する未反応アンモニアの量を意味する。
用語「担体」は、触媒が固定される材料を意味する。
用語「低アンモニア貯蔵性を有する担体」は、担体1mあたり0.001mmol未満のNHを貯蔵する担体を意味する。低アンモニア貯蔵性を有する担体は、好ましくは、AEI、ANA、ATS、BEA、CDO、CFI、CHA、CON、DDR、ERI、FAU、FER、GON、IFR、IFW、IFY、IHW、IMF、IRN、IRY、ISV、ITE、ITG、ITN、ITR、ITW、IWR、IWS、IWV、IWW、JOZ、LTA、LTF、MEL、MEP、MFI、MRE、MSE、MTF、MTN、MTT、MTW、MVY、MWW、NON、NSI、RRO、RSN、RTE、RTH、RUT、RWR、SEW、SFE、SFF、SFG、SFH、SFN、SFS、SFV、SGT、SOD、SSF、SSO、SSY、STF、STO、STT、SVR、SVV、TON、TUN、UOS、UOV、UTL、UWY、VET、VNIからなる群から選択されるフレームワークタイプを有するモレキュラーシーブ又はゼオライトである。より好ましくは、モレキュラーシーブ又はゼオライトは、BEA、CDO、CON、FAU、MEL、MFI及びMWWからなる群から選択されるフレームワークタイプを有しており、さらにより好ましくは、フレームワークタイプは、BEA及びMFIからなる群から選択される。
用語「焼成する」又は「焼成」は、空気又は酸素中で材料を加熱することを意味する。この定義は、焼成のIUPACの定義と一致する(IUPAC. Compendium of Chemical Terminology、第2版(「Gold Book」). A. D. McNaught及びA. Wilkinsonにより編集、Blackwell Scientific Publications、Oxford(1997年). XML on-line修正版: http://goldbook.iupac.org(2006年-)、M. Nic, J. Jirat、B. Kosataにより作製;A. Jenkinsにより編集されて更新、ISBN 0-9678550-9-8. doi:10.1351/ goldbook.)。焼成は、金属塩を分解して、触媒内での金属イオンの交換をプロモートするために、やはりまた触媒を基材に付着させるために実施される。焼成に使用される温度は、焼成される材料中の構成成分に依存し、一般的に、約1から8時間、約400℃から約900℃の間である。一部の場合、焼成は、最高約1200℃の温度で実施され得る。本明細書に記載されている方法を含む用途では、焼成は、一般的に、約1から8時間、約400℃から約700℃の温度において、好ましくは、約1から4時間、約400℃から約650℃の温度において、実施される。
用語「約(about)」は、およそ(approximately)を意味し、この用語が関連する値の、任意選択的に±25%、好ましくは±10%、より好ましくは±5%、又は最も好ましくは±1%となる範囲を指す。
様々な数の要素に関する範囲(一又は複数)が提示される場合、別段の指定がない限り、その範囲(一又は複数)はその値を含むことができる。
用語「N選択性」は、アンモニアの窒素への変換率を意味する。
本発明の第1の態様では、触媒物品は、(a)入口、出口、及びエンジンの操作中に、排気ガスが流れる複数のチャネルを有する押出成形担体、及び(b)担体上の単層コーティング又は二層コーティングを含み、押出成形担体は、第3のSCR触媒を含み、単層コーティングは、低アンモニア貯蔵性を有する担体に担持された白金と第1のSCR触媒とのブレンドを含み、二層コーティングは下部層及び上部層を含み、下部層は、上部層と押出成形担体との間に位置しており、下部層が、低アンモニア貯蔵性を有する担体に担持された白金と第1のSCR触媒とのブレンドを含み、上部層は第2のSCR触媒を含む。低アンモニア貯蔵性を有する担体はシリカ質担体とすることができ、シリカ質担体は、シリカ、又は≧100、好ましくは≧200、より好ましくは≧250、さらにより好ましくは≧300、とりわけ≧400、よりとりわけ≧500、さらによりとりわけ≧750、及び最も好ましくは≧1000となるシリカ対アルミナ比を有するゼオライトを含むことができる。シリカ質担体は、BEA、CDO、CON、FAU、MEL、MFI又はMWWを含む。本触媒物品は、比較配合物を含む触媒と比べて、約250℃から約300℃の温度でのアンモニアからのN収率の改善を実現することができ、この場合、第1のSCR触媒は第1の層として存在しており、シリカ質担体に担持された白金は第2の層中に存在し、NHを含むガスは第2の層を通過する前に第1の層を通過する。本触媒物品は、バナジウムなどの、白金を被毒する恐れがある触媒中に存在する一又は複数の物質から白金を保護することができる。本触媒物品は、カリウム、ナトリウム、鉄及びタングステンなどの他の毒から白金を保護することができる。第1のSCR触媒がバナジウムを含む場合、本触媒物品は、比較配合物を含む触媒と比べて、失活の低減を実現することができ、この場合、第1のSCR触媒は第1の層として存在しており、シリカ質担体に担持された白金は第2の層中に存在し、NHを含むガスは第2の層を通過する前に第1の層を通過する。
用語「活性な構成成分の担持量」とは、ブレンド中の白金の担体の重量+白金の重量+第1のSCR触媒の重量を指す。白金は、約0.01から約0.3重量%(両端を含む)、好ましくは約0.03から0.2重量%(両端を含む)、より好ましくは約0.05から0.17重量%(両端を含む)、最も好ましくは約0.07から0.15重量%(両端を含む)の活性な構成成分の担持量で、触媒中に存在することができる。
パラジウム(Pd)、金(Au)、銀(Ag)、ルテニウム(Ru)又はロジウム(Rh)などのさらなる触媒が、Ptと一緒に、好ましくはPtを含むブレンド中に存在することができる。
SCR触媒
様々な実施態様では、本組成物は1種、2種又は3種のSCR触媒を含むことができる。本組成物中に常に存在している、第1のSCR触媒は、(1)低アンモニア貯蔵性を有する担体に担持されているPtを含むブレンド中、又は(2)触媒が二層中に存在しており、かつPtが下部層中に存在している場合、上部層中のどちらか一方に存在することができる。第1のSCR触媒は、好ましくはCu−SCR触媒又はFe−SCR触媒又は混合酸化物であり、より好ましくはCu−SCR触媒又は混合酸化物であり、最も好ましくはCu−SCR触媒である。Cu−SCR触媒は、銅及びモレキュラーシーブを含む。Fe−SCR触媒は、鉄及びモレキュラーシーブを含む。モレキュラーシーブは、以下にさらに記載されている。モレキュラーシーブは、アルミノケイ酸塩、アルミノリン酸塩(AlPO)、シリコ−アルミノリン酸塩(SAPO)、又はそれらの混合物とすることができる。銅又は鉄は、モレキュラーシーブのフレームワーク内部、及び/又はモレキュラーシーブ内のフレームワーク外の(交換可能な)部位中に位置することができる。
第2及び第3のSCR触媒は、同一又は異なることができる。第2及び第3のSCR触媒は、卑金属、卑金属の酸化物、貴金属、モレキュラーシーブ、金属交換されたモレキュラーシーブ又はそれらの混合物とすることができる。卑金属は、バナジウム(V)、モリブデン(Mo)、タングステン(W)、クロム(Cr)、セリウム(Ce)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)及び銅(Cu)、並びにそれらの混合物からなる群から選択することができる。アルミナ、シリカ、ジルコニア、チタニア、酸化セリウム及びそれらの組合せなどの耐火性金属酸化物上に担持されているバナジウムからなるSCR組成物が周知であり、モバイル用途において商業的に広く使用されている。典型的な組成物は、米国特許第4010238号及び同第4085193号に記載され、それらの全内容が出典明示により本明細書に援用されている。とりわけ、モバイル用途において、商業的に使用されている組成物は、TiOであって、その上にWO及びVがそれぞれ、5から20重量%及び0.5から6重量%の範囲の濃度で分散されているTiOを含む。第2のSCR触媒は、プロモーされたCe−Zr又はプロモーされたMnOを含むことができる。好ましくは、プロモーターはNbを含む。貴金属は、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、金(Au)銀(Ag)、ルテニウム(Ru)若しくはロジウム(Rh)、又はそれらの混合物とすることができる。これらの触媒は、結合剤及びプロモーターとして働くSiO及びZrOなどの他の無機物質を含有していてもよい。
SCR触媒が卑金属である場合、触媒物品は、少なくとも1つの卑金属プロモーターをさらに含むことができる。本明細書で使用する場合、「プロモーター」は、触媒に添加すると、該触媒の活性が向上する物質を意味することが理解される。卑金属プロモーターは、金属、金属の酸化物、又はそれらの混合物の形態にあることができる。少なくとも1つの卑金属触媒プロモーターは、ネオジム(Nd)、バリウム(Ba)、セリウム(Ce)、ランタン(La)、プラセオジム(Pr)、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、マンガン(Mn)、亜鉛(Zn)、ニオブ(Nb)、ジルコニウム(Zr)、モリブデン(Mo)、スズ(Sn)、タンタル(Ta)、ストロンチウム(Sr)及びそれらの酸化物から選択されてもよい。少なくとも1つの卑金属触媒プロモーターは、好ましくは、MnO、Mn、Fe、SnO、CuO、CoO、CeO及びそれらの混合物とすることができる。少なくとも1つの卑金属触媒プロモーターは、硝酸塩又は酢酸塩などの、水溶液中の塩の形態で触媒に添加されてもよい。少なくとも1つの卑金属触媒プロモーター及び少なくとも1つの卑金属触媒、例えば銅は、酸化物担体材料上に水溶液から含浸されてもよく、酸化物担体材料を含むウオッシュコートに添加されてもよく、又はウオッシュコートにより予めコーティングされている担体に含浸されてもよい。
SCR触媒は、モレキュラーシーブ又は金属交換されたモレキュラーシーブを含むことができる。本明細書において使用されている場合、「モレキュラーシーブ」は、気体又は液体のための吸着剤として使用され得る、精密かつ均一なサイズの小さな細孔を含有する準安定物質を意味すると理解される。細孔を通過するほど十分に小さい分子は吸着される一方、より大きな分子は吸着されない。モレキュラーシーブは、ゼオライト系モレキュラーシーブ、非ゼオライト系モレキュラーシーブ、又はそれらの混合物とすることができる。
ゼオライト系モレキュラーシーブは、国際ゼオライト学会(International Zeolite Association)(IZA)により出版されているDatabase of Zeolite Structuresに列挙されているフレームワーク構造のうちのいずれか1つを有するマイクロ多孔質アルミノケイ酸塩である。フレームワーク構造には、以下に限定されないが、CHA、FAU、BEA、MFI、MORタイプのものが含まれる。これらの構造を有するゼオライトの非限定例は、チャバサイト、フォージャサイト、ゼオライトY、超安定ゼオライトY、ベータゼオライト、モルデナイト、シリカライト、ゼオライトX、及びZSM−5を含む。アルミノケイ酸塩ゼオライトは、約10から200までの有用な範囲を有する、少なくとも約5、好ましくは少なくとも約20からの、SiO/Alとして定義されるシリカ/アルミナモル比(silica/alumina molar ratio:SAR)を有することができる。
SCR触媒のいずれも、小細孔、中細孔若しくは大細孔モレキュラーシーブ、又はそれらの混合物を含むことができる。「小細孔モレキュラーシーブ」は、8個のテトラヘドラル原子の最大環サイズを含有するモレキュラーシーブである。「中細孔モレキュラーシーブ」は、10個のテトラヘドラル原子の最大環サイズを含有するモレキュラーシーブである。「大細孔モレキュラーシーブ」は、12個のテトラヘドラル原子の最大環サイズを有するモレキュラーシーブである。第2及び/又は第3のSCR触媒は、アルミノケイ酸塩モレキュラーシーブ、金属置換アルミノケイ酸塩モレキュラーシーブ、アルミノリン酸塩(AlPO)モレキュラーシーブ、金属置換アルミノリン酸塩(MeAlPO)モレキュラーシーブ、シリコ−アルミノリン酸塩(SAPO)モレキュラーシーブ、及び金属置換シリコ−アルミノリン酸塩(MeAPSO)モレキュラーシーブ、並びにそれらの混合物からなる群から選択される、小細孔モレキュラーシーブを含むことができる。
SCR触媒のいずれも、ACO、AEI、AEN、AFN、AFT、AFX、ANA、APC、APD、ATT、CDO、CHA、DDR、DFT、EAB、EDI、EPI、ERI、GIS、GOO、IHW、ITE、ITW、LEV、KFI、MER、MON、NSI、OWE、PAU、PHI、RHO、RTH、SAT、SAV、SIV、THO、TSC、UEI、UFI、VNI、YUG、及びZON、並びにそれらの混合物及び/又は連晶からなるフレームワークタイプの群から選択される、小細孔モレキュラーシーブを含むことができる。好ましくは、小細孔モレキュラーシーブは、CHA、LEV、AEI、AFX、ERI、SFW、KFI、DDR及びITEからなるフレームワークタイプの群から選択される。
SCR触媒のいずれも、AEL、AFO、AHT、BOF、BOZ、CGF、CGS、CHI、DAC、EUO、FER、HEU、IMF、ITH、ITR、JRY、JSR、JST、LAU、LOV、MEL、MFI、MFS、MRE、MTT、MVY、MWW、NAB、NAT、NES、OBW、PAR、PCR、PON、PUN、RRO、RSN、SFF、SFG、STF、STI、STT、STW、−SVR、SZR、TER、TON、TUN、UOS、VSV、WEI、及びWEN、並びにそれらの混合物及び/又は連晶からなるフレームワークタイプの群から選択される、中細孔モレキュラーシーブを含むことができる。好ましくは、中細孔モレキュラーシーブは、MFI、FER及びSTTからなるフレームワークタイプの群から選択される。
SCR触媒のいずれも、AFI、AFR、AFS、AFY、ASV、ATO、ATS、BEA、BEC、BOG、BPH、BSV、CAN、CON、CZP、DFO、EMT、EON、EZT、FAU、GME、GON、IFR、ISV、ITG、IWR、IWS、IWV、IWW、JSR、LTF、LTL、MAZ、MEI、MOR、MOZ、MSE、MTW、NPO、OFF、OKO、OSI、RON、RWY、SAF、SAO、SBE、SBS、SBT、SEW、SFE、SFO、SFS、SFV、SOF、SOS、STO、SSF、SSY、USI、UWY、及びVET、並びにそれらの混合物及び/又は連晶からなるフレームワークタイプの群から選択される、大細孔モレキュラーシーブを含むことができる。好ましくは、大細孔モレキュラーシーブは、MOR、OFF及びBEAからなるフレームワークタイプの群から選択される。
Cu−SCR触媒及びFe−SCR触媒中のモレキュラーシーブは、ACO、AEI、AEN、AFN、AFT、AFX、ANA、APC、APD、ATT、CDO、CHA、DDR、DFT、EAB、EDI、EPI、ERI、GIS、GOO、IHW、ITE、ITW、LEV、KFI、MER、MON、NSI、OWE、PAU、PHI、RHO、RTH、SAT、SAV、SIV、THO、TSC、UEI、UFI、VNI、YUG、ZON、BEA、MFI及びFER、並びにそれらの混合物及び/又は連晶からなる群から好ましくは選択される。より好ましくは、Cu−SCR及びFe−SCR中のモレキュラーシーブは、AEI、AFX、BEA、CHA、DDR、ERI、FER、ITE、KFI、LEV、MFI及びSFW、並びにそれらの混合物及び/又は連晶からなる群から選択される。
金属交換されたモレキュラーシーブは、モレキュラーシーブの外部表面、又はそのチャネル、空洞若しくはケージ内の余分のフレームワーク部位上に堆積される、周期表のVB、VIB、VIIB、VIIIB、IB、又はIIB族のうちの1つから少なくとも1つの金属を有することができる。金属は、以下に限定されないが、ゼロ価の金属原子若しくはクラスター、孤立陽イオン、単核若しくは多核オキシ陽イオンを含めたいくつかの形態の1つであってもよく、又は広がりある金属酸化物として存在してもよい。好ましくは、金属は、鉄、銅、及びそれらの混合物又は組合せとすることができる。
金属は、適切な溶媒中で、金属前駆体の混合物又は溶液を使用して、ゼオライトと混合され得る。用語「金属前駆体」は、触媒的に活性な金属の構成成分をもたらすよう、ゼオライト上に分散され得る任意の化合物又は錯体を意味する。好ましくは、溶媒は、他の溶媒を使用する経済的及び環境的側面の両方のため、水である。好ましい金属である銅が使用される場合、好適な錯体又は化合物は、以下に限定されないが、硫酸銅、硝酸銅、酢酸銅、アセチル酢酸銅、酸化銅、水酸化銅、及び銅アミンの塩(例えば、[Cu(NH2+)の無水物又は水和物を含む。本発明は、特定のタイプ、組成又は純度の金属前駆体に限定されない。モレキュラーシーブは、金属の構成成分の溶液に添加されて、懸濁液を形成することができ、次に、この懸濁液を反応させて、金属の構成成分をゼオライト上に分布させる。金属は、モレキュラーシーブの細孔チャネル中、及びその外面表面に分布させることができる。金属は、イオン形態で又は金属酸化物として分布され得る。例えば、銅は、銅(II)イオン、銅(I)イオンとして、又は酸化銅として分布され得る。金属を含有するモレキュラーシーブは、懸濁液の液相から分離され、洗浄及び乾燥され得る。次に、得られた金属含有モレキュラーシーブは、焼成されて、モレキュラーシーブ中の金属を固定することができる。好ましくは、第2及び第3の触媒は、銅及びモレキュラーシーブを含むCu−SCR触媒、鉄及びモレキュラーシーブを含むFe−SCR触媒、バナジウムをベースとする触媒、プロモーされCe−Zr又はプロモーされMnOを含む。
金属交換されたモレキュラーシーブは、約0.10重量%及び約10重量%の範囲で、モレキュラーシーブの外部表面、又はそのチャネル、空洞若しくはケージ内の余分のフレームワーク部位上に位置する、VB、VIB、VIIB、VIIIB、IB、又はIIB族金属を含有することができる。好ましくは、余分のフレームワーク金属は、約0.2重量%及び約5重量%の範囲の量で存在することができる。
金属交換されたモレキュラーシーブは、触媒の総重量の約0.1から約20.0重量%の銅又は鉄を有する、銅(Cu)又は鉄(Fe)が担持されている小細孔モレキュラーシーブとすることができる。より好ましくは、銅又は鉄は、触媒の総重量の約0.5重量%から約15重量%で存在する。最も好ましくは、銅又は鉄は、触媒の総重量の約1重量%から約9重量%で存在する。
第1のSCR触媒は、銅及び小細孔モレキュラーシーブを含むCu−SCR触媒、又は鉄及び小細孔モレキュラーシーブを含むFe−SCR触媒とすることができる。小細孔モレキュラーシーブは、アルミノケイ酸塩、アルミノリン酸塩(AlPO)、シリコ−アルミノリン酸塩(SAPO)、又はそれらの混合物とすることができる。小細孔モレキュラーシーブは、ACO、AEI、AEN、AFN、AFT、AFX、ANA、APC、APD、ATT、CDO、CHA、DDR、DFT、EAB、EDI、EPI、ERI、GIS、GOO、IHW、ITE、ITW、LEV、KFI、MER、MON、NSI、OWE、PAU、PHI、RHO、RTH、SAT、SAV、SIV、THO、TSC、UEI、UFI、VNI、YUG、及びZON、並びにそれらの混合物及び/又は連晶からなるフレームワークタイプの群から選択することができる。好ましくは、小細孔モレキュラーシーブは、CHA、LEV、AEI、AFX、ERI、SFW、KFI、DDR及びITEからなるフレームワークタイプの群から選択することができる。第1のSCR触媒の量と低アンモニア貯蔵性を有する担体に担持された白金の量との比は、これらの構成成分の重量に基づいて、(a)0:1から300:1、(b)3:1から300:1、(c)7:1から100:1、及び(d)10:1から50:1(両端を含む)のうちの少なくとも1つの範囲にあることができる。白金は、ブレンド中の白金の担体の重量+白金の重量+第1のSCR触媒の重量に対して、(a)0.01−0.3重量%、(b)0.03−0.2重量%、(c)0.05−0.17重量%、及び(d)0.07−0.15重量%(両端を含む)のうちの少なくとも1つで存在することができる。
第2のSCR触媒及び第3のSCR触媒は、互いに独立して、卑金属、卑金属の酸化物、モレキュラーシーブ、金属交換されたモレキュラーシーブ又はそれらの混合物とすることができる。卑金属は、バナジウム(V)、モリブデン(Mo)、タングステン(W)、クロム(Cr)、セリウム(Ce)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、及び銅(Cu)、並びにそれらの混合物からなる群から選択することができる。本触媒物品は、少なくとも1つの卑金属プロモーターをさらに含むことができる。モレキュラーシーブ又は金属交換されたモレキュラーシーブは、小細孔、中細孔、大細孔又はそれらの混合物とすることができる。第2及び/又は第3のSCR触媒は、アルミノケイ酸塩モレキュラーシーブ、金属置換アルミノケイ酸塩モレキュラーシーブ、アルミノリン酸塩(AlPO)モレキュラーシーブ、金属置換アルミノリン酸塩(MeAlPO)モレキュラーシーブ、シリコ−アルミノリン酸塩(SAPO)モレキュラーシーブ、及び金属置換シリコ−アルミノリン酸塩(MeAPSO)モレキュラーシーブ、並びにそれらの混合物からなる群から選択される、小細孔モレキュラーシーブを含むことができる。第2及び/又は第3のSCR触媒は、ACO、AEI、AEN、AFN、AFT、AFX、ANA、APC、APD、ATT、CDO、CHA、DDR、DFT、EAB、EDI、EPI、ERI、GIS、GOO、IHW、ITE、ITW、LEV、KFI、MER、MON、NSI、OWE、PAU、PHI、RHO、RTH、SAT、SAV、SIV、THO、TSC、UEI、UFI、VNI、YUG、及びZON、並びにそれらの混合物及び/又は連晶からなるフレームワークタイプの群から選択される小細孔モレキュラーシーブを含むことができる。第2及び/又は第3のSCR触媒は、CHA、LEV、AEI、AFX、ERI、SFW、KFI、DDR及びITEからなるフレームワークタイプの群から選択される小細孔モレキュラーシーブを好ましくは含むことができる。第2及び/又は第3のSCR触媒は、AEL、AFO、AHT、BOF、BOZ、CGF、CGS、CHI、DAC、EUO、FER、HEU、IMF、ITH、ITR、JRY、JSR、JST、LAU、LOV、MEL、MFI、MFS、MRE、MTT、MVY、MWW、NAB、NAT、NES、OBW、−PAR、PCR、PON、PUN、RRO、RSN、SFF、SFG、STF、STI、STT、STW、SVR、SZR、TER、TON、TUN、UOS、VSV、WEI、及びWEN、並びにそれらの混合物及び/又は連晶からなるフレームワークタイプの群から選択される中細孔モレキュラーシーブを含むことができる。第2及び/又は第3のSCR触媒は、AFI、AFR、AFS、AFY、ASV、ATO、ATS、BEA、BEC、BOG、BPH、BSV、CAN、CON、CZP、DFO、EMT、EON、EZT、FAU、GME、GON、IFR、ISV、ITG、IWR、IWS、IWV、IWW、JSR、LTF、LTL、MAZ、MEI、MOR、MOZ、MSE、MTW、NPO、OFF、OKO、OSI、−RON、RWY、SAF、SAO、SBE、SBS、SBT、SEW、SFE、SFO、SFS、SFV、SOF、SOS、STO、SSF、SSY、USI、UWY、及びVET、並びにそれらの混合物及び/又は連晶からなるフレームワークタイプの群から選択される大細孔モレキュラーシーブを好ましくは含む。第3のSCR触媒は、バナジウム、Feゼオライト、Cuゼオライト、又はFe、W若しくはNbがドープされているCe−Zrをベースとする触媒を好ましくは含む。
本明細書に記載されている触媒は、様々なエンジンに由来する排気ガスのSCR処理に使用することができる。エンジンは、車両、定置型エンジン、発電所におけるエンジン、又はガスタービンに関するものとすることができる。第1のSCR触媒がCu−SCR触媒又はFe−SCR触媒である、シリカ質担体に担持された白金と第1のSCR触媒とのブレンドを含む触媒の特性の1つは、比較配合物を含む触媒と比べて、約250℃から約350℃の温度でのアンモニアからのN収率の改善を実現することができることであり、この場合、第1のSCR触媒は第1の層として存在しており、白金はアンモニアを貯蔵する層上に担持されて、第2の層中に存在し、NHを含むガスは第2の層を通過する前に第1の層を通過する。第1のSCR触媒がCu−SCR触媒又はFe−SCR触媒である、低アンモニア貯蔵性を有する担体に担持された白金と第1のSCR触媒とのブレンドを含む触媒の別の特性は、比較配合物を含む触媒と比べて、NHからのNO形成の低減を実現することができることであり、この場合、第1のSCR触媒は第1の層として存在しており、白金はアンモニアを貯蔵する担体に担持されて、第2の層中に存在し、NHを含むガスは第2の層を通過する前に第1の層を通過する。
触媒用の基材は、ハニカム構造、押出成形担体、金属基材、又はSCRFなどのフロースルー構造又はフィルター構造を含む自動車用触媒を調製するために、通常、使用される任意の材料であってもよい。好ましくは、基材は、通路が開放されて流体が流れるよう、基材の入口面から出口面に延在している複数の平行した微細なガス流通路を有する。このようなモノリス担体は、断面積1平方インチあたり、最大約700個又はそれ超の流通路(又は、「セル」)を含有することができるが、かなり少ないものが使用されてもよい。例えば、担体は、1平方インチあたり(「cpsi」)、約7から600個、より一般には、約100から400個のセルを有してもよい。それらの流体入口からそれらの流体出口まで実質的に一直線の経路である通路は、壁であって、その上にSCR触媒が「ウオッシュコート」としてコーティングされ、その結果、該通路を流れるガスが触媒材料に接触する、上記の壁によって画定される。モノリス基材の流通路は、台形、矩形、四角形、三角形、シヌソイド、六角形、楕円、円などの任意の好適な断面形状となり得る、薄壁チャネルである。本発明は、特定の基材タイプ、材料、又は形状に限定されない。
セラミック基材は、コーディエライト、コーディエライト−αアルミナ、α−アルミナ、炭化ケイ素、窒化ケイ素、ジルコニア、ムライト、スポジュメン、アルミナ−シリカマグネシア、ケイ酸ジルコニウム、シリマナイト、ケイ酸マグネシウム、ジルコン、ペタライト、アルミノケイ酸塩及びそれらの混合物などの任意の好適な耐火材料から作製することができる。
ウォールフロー基材も、コーディエライト及び炭化ケイ素から形成されるものなどの、セラミック繊維複合材料から形成されてもよい。このような材料は、排気流を処理する際に直面する環境、特に高温に耐えることが可能である。
基材は、高多孔度基材とすることができる。用語「高多孔度基材」は、約40%と約80%との間の多孔率を有する基材を指す。高多孔度基材は、好ましくは少なくとも約45%、より好ましくは少なくとも約50%の多孔率を有することができる。高多孔度基材は、好ましくは約75%未満、より好ましくは約70%未満の多孔率を有することができる。多孔率という用語は、本明細書で使用する場合、好ましくは水銀ポロシメーターを用いて測定される、全多孔率を指す。
好ましくは、基材は、コーディエライト、高多孔度コーディエライト、金属基材、押出成形されたSCR、フィルター又はSCRFとすることができる。
第1のSCR触媒が好ましくはCu−SCR触媒又はFe−SCR触媒である、シリカ質担体に担持された白金と第1のSCR触媒とからなるブレンドを含むウオッシュコートは、当分野において公知の方法を使用して、基材の入口側に塗布することができる。ウオッシュコートの塗布後、組成物は乾燥されて、焼結することができる。本組成物が第2のSCRを含む場合、第2のSCRは、上記の通り、別々のウオッシュコートで、下部層を有する焼成済み物品に塗布することができる。第2のウオッシュコートが塗布された後、第1の層に対して行われた通り、このウオッシュコートを乾燥して焼成することができる。
層を含有している白金を有する基材は、300℃から1200℃、好ましくは400℃から700℃、及びより好ましくは450℃から650℃の範囲内の温度で、乾燥及び焼成が行われ得る。焼成は、乾燥条件下で好ましくは行われるが、熱水により、すなわちある程度の水分含有の存在下で行うこともできる。焼成は、約30分と約4時間との間、好ましくは約30分と約2時間との間、より好ましくは約30分と約1時間との間の時間、行うことができる。
排気システムは、本発明の第1の態様の触媒及び排気ガス中でNHを形成する手段を含むことができる。排気システムは、ディーゼル酸化触媒(DOC)、ディーゼル発熱触媒(DEC)、フィルター担持選択的触媒還元(SCRF)又は触媒化スートフィルター(CSF)からなる群から選択される第2の触媒をさらに備えることができ、第2の触媒は、本発明の第1の態様の触媒の下流に位置している。排気システムは、SCR触媒、フィルター担持選択的触媒還元(SCRF)、ディーゼル酸化触媒(DOC)、ディーゼル発熱触媒(DEC)、NOxアドソーバー触媒(NAC)(リーンNOxトラップ(LNT)、NAC、受動型NOxアドソーバー(PNA)など)、触媒化スートフィルター(CSF)、又はコールドスタート概念(CSC)触媒からなる群から選択される、第2の触媒をさらに備えることができ、第2の触媒は、本発明の第1の態様の触媒の上流に位置している。
排気システムは、本発明の第1の態様の触媒、SCR触媒及びDOC触媒を備えることができ、SCR触媒は、本発明の第1の態様の触媒とDOC触媒との間に位置している。排気システムは、SCR触媒の前に白金族金属を備えることができ、白金族金属の量は、発熱を発生させるのに十分である。排気システムは、本発明の第1の態様の触媒の下流に位置している、プロモーされたCe−Zr又はプロモーされたMnOをさらに含むことができる。
エンジンは、上記の排気システムを含むことができる。エンジンは、車両のエンジン、定置型エンジン、発電所におけるエンジン、又はガスタービンとすることができる。
車両は、本発明の第1の態様の触媒及び排気ガス中でNHを形成する手段を備えた排気システムを備えることができる。車両は、車、軽トラック、大型トラック又はボートとすることができる。
約250℃から約300℃の温度で、排気ガス中でアンモニアからのN収率を改善する方法は、アンモニアを含む排気ガスを本発明の第1の態様の触媒に接触させることを含む。収率の改善は、比較配合物を含む触媒と比べて、約10%から約20%とすることが可能であり、この場合、第1のSCR触媒は、第1の層として存在しており、シリカ質担体担持白金は、第2の層中に存在し、NHを含むガスは第2の層を通過する前に第1の層を通過する。
排気ガス中におけるNHからのNO形成を低減する方法は、アンモニアを含む排気ガスを本発明の第1の態様の触媒に接触させることを含む。NO形成の低減は、比較配合物を含む触媒と比べて、約20%から約40%とすることが可能であり、この場合、第1のSCR触媒は、第1の層として存在しており、シリカ質担体担持白金は、第2の層中に存在し、NHを含むガスは第2の層を通過する前に第1の層を通過する。
以下の実施例は、単に本発明を例示しているに過ぎない。当業者は、本発明の趣旨及び特許請求の範囲内にある、多数の変形を認識している。
実施例1: 押出成形されたSCR触媒上の選択的ASC
バナジウムを含有する押出成形されたSCR触媒は、低アンモニア貯蔵性を有する担体に担持された白金とCu−CHAとのブレンドを含むウオッシュコートを備えた出口側からコーティングされている。
実施例2: 押出成形されたSCR触媒上の選択的ASC
Fe−ゼオライトを含有する押出成形されたSCR触媒は、低アンモニア貯蔵性を有する担体に担持された白金とCu−CHAとのブレンドを含む、ウオッシュコートを備えた出口側からコーティングされている。
単層コーティングが、アルミナなどの担体に担持された白金を含み、該コーティング中にSCR触媒を何ら含まない、従来的な単層ASCと比べて、本明細書に記載されているASCは、NOとNOxの両方の選択性の低下をもたらす。これは、十分な温度範囲にわたり、Nに対する選択性の向上をもたらす。
実施例3: 押出成形されたSCR触媒上の選択的ASC
バナジウムを含有する押出成形されたSCR触媒は、低アンモニア貯蔵性を有する担体に担持された白金を含むウオッシュコートを備えた出口側からコーティングされて、下部層を形成している。Cu−CHAを含む第2のウオッシュコートは下部層の上に置かれて、上部層を形成している。
実施例4: 押出成形されたSCR触媒上の選択的ASC
Fe−ゼオライトを含有する押出成形されたSCR触媒は、低アンモニア貯蔵性を有する担体に担持された白金を含むウオッシュコートを備えた出口側からコーティングされて、下部層を形成している。Cu−CHAを含む第2のウオッシュコートは下部層の上に置かれて、上部層を形成している。
下部コーティングが、例えばアルミナ担持白金を含み、上部コーティングがSCR触媒を含む、従来的な二層ASCと比べて、本明細書に記載されているASCは、NOとNOxの両方の選択性の低下をもたらす。これは、十分な温度範囲にわたり、Nに対する選択性の向上をもたらす。さらに、全体が一層薄いコーティング層であるため、背圧が低下する。
上記の実施例において、白金は、低アンモニア貯蔵性を有する担体に担持されている。低アンモニア貯蔵性を有する担体の使用は、白金を被毒する恐れがある、又は悪影響を及ぼす恐れのあるバナジウムなどの物質への曝露から白金を保護する一助となる。
実施例5: ASCを備えたSCRF
SCRFフィルターは、低アンモニア貯蔵性を有する担体に担持された白金を含むウオッシュコートを有するフィルターの出口面にコーティングされて、下部層を形成する。Cu−CHAを含む第2のウオッシュコートは下部層の上に置かれて、上部層を形成している。
実施例6: ASCを備えたSCRF
SCRFフィルターは、低アンモニア貯蔵性を有する担体に担持された白金とCu−CHAとのブレンドを含むウオッシュコートを有するフィルターの出口面にコーティングされている。
実施例5及び6のASCを備えたSCRFは、実施例1−4に関して記載されているものと同じ結果及び有益性を実現する。
前述の実施例は、例示として意図されているに過ぎず、以下の特許請求の範囲が、本発明の範囲を定義する。

Claims (33)

  1. (a)入口、出口、及びエンジンの作動中に排気ガスが流れる複数のチャネルを有する押出成形担体、及び(b)担体上の単層コーティング又は二層コーティングを含む、SCRによるNO 除去及び窒素への選択的アンモニア変換のための触媒物品であって、単層コーティングが、シリカ質担体に担持されている白金と第1のSCR触媒とのブレンドを含み、二層コーティングが下部層及び上部層を含み、下部層が、上部層と押出成形担体との間に位置しており、下部層が、シリカ質担体に担持されている白金と第1のSCR触媒とのブレンドを含み、上部層が第2のSCR触媒を含み、かつ、押出成形担体が第3のSCR触媒を含む、触媒物品。
  2. シリカ質担体が、シリカ、又は(a)少なくとも100、(b)少なくとも200、(c)少なくとも250、少なくとも300、(d)少なくとも400、(e)少なくとも500、(f)少なくとも750及び(g)少なくとも1000のうちの少なくとも1つのシリカ対アルミナ比を有するゼオライトを含む、請求項に記載の触媒物品
  3. シリカ質担体が、BEA、CDO、CON、FAU、MEL、MFI又はMWWを含む、請求項に記載の触媒物品
  4. 第1のSCR触媒の量とシリカ質担体に担持されている白金の量との比が、これらの構成成分の重量に基づいて、(a)0:1から300:1、(b)3:1から300:1、(c)7:1から100:1及び(d)10:1から50:1(両端を含む)のうちの少なくとも1つの範囲にある、請求項1に記載の触媒物品
  5. 第1のSCR触媒が、銅及び小細孔モレキュラーシーブを含むCu−SCR触媒、鉄及び小細孔モレキュラーシーブを含むFe−SCR触媒、又は混合酸化物である、請求項1に記載の触媒物品
  6. 小細孔モレキュラーシーブが、アルミノケイ酸塩、アルミノリン酸塩(AlPO)、シリコ−アルミノリン酸塩(SAPO)、又はそれらの混合物である、請求項に記載の触媒物品。
  7. 小細孔モレキュラーシーブが、ACO、AEI、AEN、AFN、AFT、AFX、ANA、APC、APD、ATT、CDO、CHA、DDR、DFT、EAB、EDI、EPI、ERI、GIS、GOO、IHW、ITE、ITW、LEV、KFI、MER、MON、NSI、OWE、PAU、PHI、RHO、RTH、SAT、SAV、SIV、THO、TSC、UEI、UFI、VNI、YUG、及びZON、並びにそれらの混合物及び/又は連晶からなるフレームワークタイプの群から選択される、請求項に記載の触媒物品。
  8. 小細孔モレキュラーシーブが、CHA、LEV、AEI、AFX、ERI、SFW、KFI、DDR及びITEからなるフレームワークタイプの群から選択される、請求項に記載の触媒物品。
  9. 白金が、ブレンド中の白金の担体の重量+白金の重量+第1のSCR触媒の重量に対して、(a)0.01−0.3重量%、(b)0.03−0.2重量%、(c)0.05−0.17重量%、及び(d)0.07−0.15重量%(両端を含む)の少なくとも1つで存在する、請求項1に記載の触媒物品
  10. 第2のSCR触媒及び第3のSCR触媒が、互いに独立して、卑金属、卑金属の酸化物、モレキュラーシーブ、金属交換されているモレキュラーシーブ又はそれらの混合物である、請求項1に記載の触媒物品。
  11. 卑金属が、バナジウム(V)、モリブデン(Mo)、タングステン(W)、クロム(Cr)、セリウム(Ce)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、及び銅(Cu)、並びにそれらの混合物からなる群から選択される、請求項10に記載の触媒物品。
  12. 少なくとも1つの卑金属プロモーターをさらに含む、請求項10に記載の触媒物品。
  13. モレキュラーシーブ又は金属交換されているモレキュラーシーブが、小細孔、中細孔、大細孔又はそれらの混合物である、請求項10に記載の触媒物品。
  14. 第2及び/又は第3のSCR触媒が、アルミノケイ酸塩モレキュラーシーブ、金属置換アルミノケイ酸塩モレキュラーシーブ、アルミノリン酸塩(AlPO)モレキュラーシーブ、金属置換アルミノリン酸塩(MeAlPO)モレキュラーシーブ、シリコ−アルミノリン酸塩(SAPO)モレキュラーシーブ、及び金属置換シリコ−アルミノリン酸塩(MeAPSO)モレキュラーシーブ、並びにそれらの混合物からなる群から選択される、小細孔モレキュラーシーブを含む、請求項10に記載の触媒物品。
  15. 第2及び/又は第3のSCR触媒が、ACO、AEI、AEN、AFN、AFT、AFX、ANA、APC、APD、ATT、CDO、CHA、DDR、DFT、EAB、EDI、EPI、ERI、GIS、GOO、IHW、ITE、ITW、LEV、KFI、MER、MON、NSI、OWE、PAU、PHI、RHO、RTH、SAT、SAV、SIV、THO、TSC、UEI、UFI、VNI、YUG、及びZON、並びにそれらの混合物及び/又は連晶からなるフレームワークタイプの群から選択される、小細孔モレキュラーシーブを含む、請求項14に記載の触媒物品。
  16. 第2及び/又は第3のSCR触媒が、CHA、LEV、AEI、AFX、ERI、SFW、KFI、DDR及びITEからなるフレームワークタイプの群から選択される、小細孔モレキュラーシーブを含む、請求項14に記載の触媒物品。
  17. 第2及び/又は第3のSCR触媒が、AEL、AFO、AHT、BOF、BOZ、CGF、CGS、CHI、DAC、EUO、FER、HEU、IMF、ITH、ITR、JRY、JSR、JST、LAU、LOV、MEL、MFI、MFS、MRE、MTT、MVY、MWW、NAB、NAT、NES、OBW、PAR、PCR、PON、PUN、RRO、RSN、SFF、SFG、STF、STI、STT、STW、SVR、SZR、TER、TON、TUN、UOS、VSV、WEI、及びWEN、並びにそれらの混合物及び/又は連晶からなるフレームワークタイプの群から選択される、中細孔モレキュラーシーブを含む、請求項14に記載の触媒物品。
  18. 第2及び/又は第3のSCR触媒が、AFI、AFR、AFS、AFY、ASV、ATO、ATS、BEA、BEC、BOG、BPH、BSV、CAN、CON、CZP、DFO、EMT、EON、EZT、FAU、GME、GON、IFR、ISV、ITG、IWR、IWS、IWV、IWW、JSR、LTF、LTL、MAZ、MEI、MOR、MOZ、MSE、MTW、NPO、OFF、OKO、OSI、RON、RWY、SAF、SAO、SBE、SBS、SBT、SEW、SFE、SFO、SFS、SFV、SOF、SOS、STO、SSF、SSY、USI、UWY、及びVET、並びにそれらの混合物及び/又は連晶からなるフレームワークタイプの群から選択される、大細孔モレキュラーシーブを含む、請求項14に記載の触媒物品。
  19. 第3のSCR触媒が、バナジウム、Feゼオライト、Cuゼオライト、又はFe、W若しくはNbがドープされているCe−Zrをベースとする触媒を含む、請求項1に記載の触媒物品。
  20. 白金が、触媒中に存在している一又は複数の白金を被毒し得る物質からの被毒作用から保護されている、請求項1に記載の触媒物品。
  21. 白金を被毒し得る物質がバナジウムである、請求項20に記載の触媒物品。
  22. 請求項1に記載の触媒物品及び排気ガス中でNHを形成する手段を備える排気システム。
  23. ディーゼル酸化触媒(DOC)、ディーゼル発熱触媒(DEC)、フィルター担持選択的触媒還元(SCRF)、又は触媒化スートフィルター(CSF)からなる群から選択される第2の触媒をさらに備え、第2の触媒が請求項1に記載の触媒物品の下流に位置している、請求項22に記載の排気システム。
  24. SCR触媒、ディーゼル酸化触媒(DOC)、ディーゼル発熱触媒(DEC)、NOxアドソーバー触媒(NAC)(リーンNOxトラップ(LNT)、NAC、受動型NOxアドソーバー(PNA)など)、触媒化スートフィルター(CSF)、フィルター担持選択的触媒還元(SCRF)、又はコールドスタート概念(CSC)触媒からなる群から選択される、第2の触媒をさらに備え、第2の触媒が、請求項1に記載の触媒物品の上流に位置している、請求項22に記載の排気システム。
  25. 請求項1に記載の触媒物品、SCR触媒及びDOC触媒を備える排気システムであって、SCR触媒が請求項1に記載の触媒物品とDOC触媒との間に位置している、排気システム。
  26. SCR触媒の前に白金族金属を備え、白金族金属の量が、発熱を発生させるのに十分である、請求項22に記載の排気システム。
  27. 請求項1に記載の触媒物品の下流に位置している、プロモーされCe−Zr又はプロモーされMnOをさらに含む、請求項26に記載の排気システム。
  28. 請求項22に記載の排気システムを備えるエンジン。
  29. 車両におけるエンジン、定置型エンジン、発電所におけるエンジン、又はガスタービンである、請求項28に記載のエンジン。
  30. 請求項22に記載の排気システムを備える車両。
  31. 自動車、軽トラック、大型トラック又はボートである、請求項30に記載の車両。
  32. 約250℃から約300℃の温度での排気ガス中のアンモニアからのN収率を改善する方法であって、アンモニアを含む排気ガスを請求項1に記載の触媒物品に接触させることを含む、方法。
  33. 排気ガス中におけるNHからのNO形成を低減する方法であって、アンモニアを含む排気ガスを請求項1に記載の触媒物品に接触させることを含む、方法。
JP2017565207A 2015-06-18 2016-06-16 単一層又は二層アンモニアスリップ触媒 Active JP6787935B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562181303P 2015-06-18 2015-06-18
US62/181,303 2015-06-18
PCT/US2016/037861 WO2016205506A1 (en) 2015-06-18 2016-06-16 Single or dual layer ammonia slip catalyst

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018526193A JP2018526193A (ja) 2018-09-13
JP2018526193A5 JP2018526193A5 (ja) 2020-10-08
JP6787935B2 true JP6787935B2 (ja) 2020-11-18

Family

ID=56292930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565207A Active JP6787935B2 (ja) 2015-06-18 2016-06-16 単一層又は二層アンモニアスリップ触媒

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9789441B2 (ja)
EP (1) EP3310477A1 (ja)
JP (1) JP6787935B2 (ja)
KR (1) KR20180020215A (ja)
CN (2) CN107847918A (ja)
BR (1) BR112017027160B1 (ja)
DE (1) DE102016111151A1 (ja)
GB (1) GB2542231B (ja)
RU (1) RU2743125C2 (ja)
WO (1) WO2016205506A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6130423B2 (ja) * 2015-03-27 2017-05-17 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
JP6130424B2 (ja) 2015-03-27 2017-05-17 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
JP6219872B2 (ja) * 2015-03-27 2017-10-25 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
JP6219871B2 (ja) 2015-03-27 2017-10-25 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
JP6243371B2 (ja) * 2015-03-27 2017-12-06 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
US10188987B2 (en) * 2015-03-30 2019-01-29 Basf Corporation Multifunctional filters for diesel emission control
BR112018006283B1 (pt) * 2015-09-29 2023-02-14 Johnson Matthey Public Limited Company Artigo catalítico, sistema de escape, turbina de combustão, e, métodos para aumentar a conversão de monóxido de carbono (co) e hidrocarbonetos (hc) em um gás de escape, para reduzir escorregamento de amônia e para aumentar a tolerância ao enxofre de um artigo catalítico em um gás de escape
KR20180102196A (ko) * 2016-02-03 2018-09-14 바스프 코포레이션 내연기관용 다층 촉매 조성물
GB2557673A (en) * 2016-12-15 2018-06-27 Johnson Matthey Plc NOx adsorber catalyst
JP6693406B2 (ja) * 2016-12-20 2020-05-13 三菱自動車工業株式会社 排気ガス浄化装置
EP3600624A1 (en) * 2017-03-29 2020-02-05 Johnson Matthey Public Limited Company Asc with platinum group metal in multiple layers
US10926221B2 (en) * 2017-03-30 2021-02-23 Johnson Matthey Public Limited Company Single brick SCR/ASC/PNA/DOC close-coupled catalyst
GB201705158D0 (en) * 2017-03-30 2017-05-17 Johnson Matthey Plc Catalyst article for use in a emission treatment system
GB2573391B (en) * 2018-03-14 2022-10-26 Johnson Matthey Plc Ammonia slip catalyst with in-situ Pt fixing
GB2572396A (en) * 2018-03-28 2019-10-02 Johnson Matthey Plc Passive NOx adsorber
GB201805312D0 (en) * 2018-03-29 2018-05-16 Johnson Matthey Plc Catalyst article for use in emission treatment system
CN109306886A (zh) * 2018-11-22 2019-02-05 江苏海事职业技术学院 一种海洋船舶内燃机循环燃烧系统
US11833471B2 (en) 2019-03-27 2023-12-05 Johnson Matthey Public Limited Company Catalysed filter system for treating particulate-containing exhaust gas from stationary emission sources
EP3782727A1 (de) 2019-08-20 2021-02-24 Umicore Ag & Co. Kg Katalysator zur reduzierung von ammoniak-emissionen
EP3782726A1 (en) 2019-08-20 2021-02-24 Umicore Ag & Co. Kg Catalyst for the abatement of ammonia and nitrogen oxide emissions from the exhaust gases of combustion engines
CN111082094B (zh) * 2019-12-31 2021-10-29 潍柴动力股份有限公司 冷启动装置、燃料电池发动机及冷启动方法
EP3915679A1 (de) 2020-05-26 2021-12-01 UMICORE AG & Co. KG Katalysator, katalysatorsystem und abgasreinigungssystem zur reduzierung von ammoniak-emissionen
EP3957386A1 (de) 2020-08-18 2022-02-23 UMICORE AG & Co. KG Katalysator zur reduzierung von ammoniak-emmisionen
KR102364271B1 (ko) 2020-09-22 2022-02-18 한국전력공사 복합 촉매 필터를 포함한 배기가스 정화장치 및 이의 제어방법
EP3974059A1 (de) 2020-09-24 2022-03-30 UMICORE AG & Co. KG Verfahren zur herstellung eines katalysators zur oxidation von ammoniak
KR20220131688A (ko) 2021-03-22 2022-09-29 한국전력공사 바이패스 일체형 배기가스 정화장치 반응기의 작동방법

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523086B2 (ja) 1973-03-26 1980-06-20
US4085193A (en) 1973-12-12 1978-04-18 Mitsubishi Petrochemical Co. Ltd. Catalytic process for reducing nitrogen oxides to nitrogen
US4104154A (en) * 1977-04-18 1978-08-01 Uop Inc. Reforming of a naphtha fraction in contact with an alumina-supported catalyst
US6133185A (en) 1995-11-09 2000-10-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purifying catalyst
JPH09253453A (ja) 1996-03-19 1997-09-30 Nissan Motor Co Ltd 排ガス浄化方法
DE10226461A1 (de) * 2002-06-13 2004-01-22 Uhde Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Verringerung des Gehaltes an NOx und N2O in Gasen
JP5156173B2 (ja) * 2004-05-11 2013-03-06 バブコック日立株式会社 窒素酸化物除去用触媒の製造法
US20060029534A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-09 General Electric Company Process for treating ammonia-containing exhaust gases
US7998423B2 (en) 2007-02-27 2011-08-16 Basf Corporation SCR on low thermal mass filter substrates
MY151931A (en) * 2007-02-27 2014-07-31 Basf Catalysts Llc Bifunctional cataysts for selective ammonia oxidation
GB2457651A (en) * 2008-01-23 2009-08-26 Johnson Matthey Plc Catalysed wall-flow filter
US8524185B2 (en) * 2008-11-03 2013-09-03 Basf Corporation Integrated SCR and AMOx catalyst systems
GB2482094B (en) * 2009-04-17 2014-05-14 Johnson Matthey Plc Small pore molecular sieve supported copper catalysts durable against lean/rich ageing for the reduction of nitrogen oxides
DE102011010107A1 (de) * 2010-02-01 2011-08-04 Johnson Matthey Public Limited Company Filter mit kombiniertem Rußoxidations- und NH3-SCR-Katalysator
GB201002378D0 (en) * 2010-02-12 2010-03-31 Johnson Matthey Plc Catalyst structures
US8293182B2 (en) 2010-05-05 2012-10-23 Basf Corporation Integrated SCR and AMOx catalyst systems
US20110286900A1 (en) * 2010-05-21 2011-11-24 Basf Corporation PGM-Zoned Catalyst for Selective Oxidation of Ammonia in Diesel Systems
US8722000B2 (en) 2011-03-29 2014-05-13 Basf Corporation Multi-component filters for emissions control
WO2012132678A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 エヌ・イー ケムキャット株式会社 アンモニア酸化触媒、およびそれを用いた排気ガス浄化装置並びに排気ガス浄化方法
EP2739389B1 (en) 2011-08-03 2020-01-08 Johnson Matthey PLC Method for producing extruded honeycomb catalysts
KR101336597B1 (ko) * 2012-06-12 2013-12-16 희성촉매 주식회사 담체 공극 매몰형 scr 촉매 구조체
GB201221025D0 (en) 2012-11-22 2013-01-09 Johnson Matthey Plc Zoned catalysed substrate monolith
JP2016511684A (ja) * 2013-01-29 2016-04-21 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company アンモニア酸化触媒
GB2556231B (en) 2013-07-30 2019-04-03 Johnson Matthey Plc Ammonia slip catalyst
US9789468B2 (en) * 2014-02-18 2017-10-17 Korea Institute Of Industrial Technology SCR catalyst containing carbon material loaded with vanadium and tungsten and method of preparing same
WO2016205509A1 (en) * 2015-06-18 2016-12-22 Johnson Matthey Public Limited Company Ammonia slip catalyst with low n2o formation

Also Published As

Publication number Publication date
GB201610559D0 (en) 2016-08-03
CN117065794A (zh) 2023-11-17
GB2542231B (en) 2019-08-14
US20160367938A1 (en) 2016-12-22
RU2018101715A (ru) 2019-07-18
RU2018101715A3 (ja) 2019-10-09
JP2018526193A (ja) 2018-09-13
DE102016111151A1 (de) 2016-12-22
WO2016205506A1 (en) 2016-12-22
RU2743125C2 (ru) 2021-02-15
US9789441B2 (en) 2017-10-17
EP3310477A1 (en) 2018-04-25
KR20180020215A (ko) 2018-02-27
GB2542231A (en) 2017-03-15
CN107847918A (zh) 2018-03-27
BR112017027160B1 (pt) 2021-09-28
BR112017027160A2 (pt) 2018-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6787935B2 (ja) 単一層又は二層アンモニアスリップ触媒
US10807081B2 (en) Ammonia slip catalyst designed to be first in an SCR system
US10589261B2 (en) Exhaust system without a DOC having an ASC acting as a DOC in a system with an SCR catalyst before the ASC
JP6916117B2 (ja) 低n2o形成性を有するアンモニアスリップ触媒
US9878287B2 (en) NH3 overdosing-tolerant SCR catalyst
GB2575371A (en) Zoned exhaust system
US20230035318A1 (en) Zoned ammonia slip catalyst for improved selectivity, activity and poison tolerance

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200515

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20200824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6787935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250