JP6786346B2 - 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6786346B2 JP6786346B2 JP2016206237A JP2016206237A JP6786346B2 JP 6786346 B2 JP6786346 B2 JP 6786346B2 JP 2016206237 A JP2016206237 A JP 2016206237A JP 2016206237 A JP2016206237 A JP 2016206237A JP 6786346 B2 JP6786346 B2 JP 6786346B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- input
- long
- pseudo
- short
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 102
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 67
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 19
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 19
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 claims 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 38
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 29
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 27
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 27
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 210000000746 body region Anatomy 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
図1は、本発明の画像処理装置の一実施形態としての撮像装置100の概略構成を示したブロック図である。図1に示した撮像装置100では、撮像装置100の各構成要素(各ブロック)が、例えばバスを介して接続されている。
システム制御部101は、例えばCPUであり、撮像装置100が備える各ブロックの制御プログラムを後述のROM102より読み出し、後述のRAM103に展開して実行することにより撮像装置100の各ブロックの動作を制御する。ROM102は、書き換え可能な不揮発性メモリであり、撮像装置100の各ブロックの制御プログラムに加え、各ブロックの動作に必要なパラメータ等を記憶する。RAM103は、書き換え可能な揮発性メモリであり、撮像装置100の各ブロックの動作により生成されたデータの一時的な記憶領域として用いられる。
以下、図1の撮像装置100における第1の実施形態の処理モードについて説明する。第1の実施形態の撮像装置100は、短い時間間隔で連続して行った短秒撮影による複数の短秒画像から逐次生成した疑似長秒画像を逐次更新表示する処理モードで動作可能となされている。以下、この処理モードを、疑似長秒モードと表記する。
図2のフローチャートの処理は、例えば操作部110を介したユーザ(撮影者)からのモード指示等により本実施形態の撮像装置100が疑似長秒モードに移行したときにスタートする。疑似長秒モードに移行した後、操作部110を介してユーザから撮影開始指示が入力されると、システム制御部101は、短秒撮影の露出時間や撮影間隔等の撮影パラメータを設定する。そして、システム制御部101は、ステップS201において、撮像部105を制御し、撮影パラメータに従った撮像、つまり短秒画像を撮像させる。なお、本実施形態において、撮影開始指示は例えばシャッターボタンの全押しにより行われるとする。ステップS201の後、システム制御部101は、ステップS202に処理を進める。
ステップS204からステップS207までの処理は、システム制御部101による制御の下で画像処理部107により行われる処理である。ステップS204において、画像処理部107は、メモリ(RAM103)に記憶されている入力画像(短秒画像)のデータを取得する(メモリから読み出す)。ステップS204の後、画像処理部107は、ステップS205に処理を進める。
なお、以下の説明では、表示用の疑似長秒画像と記録用の疑似長秒画像を生成する際の短秒画像を区別せずに、短秒画像として説明する。
図4において、撮影指示タイミング403は、ユーザが、撮影開始指示と撮影終了指示とを行ったタイミングを表している。具体的には、撮影指示タイミング403内の縦線431は、ユーザによりシャッターボタンが全押しされた際に操作部110から出力された信号を、システム制御部101が撮影開始指示の信号として検出したタイミングを表している。また、撮影指示タイミング403内の縦線432は、撮影が開始された後に、ユーザによりシャッターボタンが再度全押しされたことで操作部110から出力された信号を、システム制御部101が撮影終了指示の信号として検出したタイミングを表している。システム制御部101は、撮影終了指示を受け取ったか否かを、前述した図2のステップS203又はステップS211で判断している。
前述した第1の実施形態は、ユーザから撮影終了指示が入力された時点で合成処理が完了している疑似長秒画像を記録等する例となされている。以下の第2の実施形態においても第1の実施形態と同様に、撮影終了指示が入力された時点で合成処理が完了している疑似長秒画像を、ユーザが所望した仕上がりの画像とする。第2の実施形態の場合は、撮影終了指示が入力された時点で既にメモリに保持されてはいるが、疑似長秒画像の生成には使用されていない短秒画像のデータを用い、疑似長秒画像生成時の合成処理とは別の画像処理を行う。具体的には、第2の実施形態では、メモリに保持されているが疑似長秒画像の生成に使用しなかった短秒画像を用い、既に合成処理が完了している疑似長秒画像に対し、例えば低輝度領域(つまり暗部)のノイズを改善する処理を行って画質の向上を図る。なお、第2の実施形態における撮像装置100の概略構成は、前述した図1と同様であるため、その図示と各部の説明は省略する。
図7の画像701は、夜間にライトを点灯させて走行している自動車を撮像した三つの短秒画像A,B,Cから図5のステップS509〜ステップS510により生成された記録用の疑似長秒画像(疑似長秒画像A+B+C)であるとする。なお、疑似長秒画像701は、前述した図3の合成画像305(疑似長秒画像)で説明したのと同様の光の軌跡315を有する画像であるとする。また、図7の画像702と画像703は、撮影終了指示が入力された時点でメモリに保持されてはいるが、疑似長秒画像の生成には使用されていない短秒画像(短秒画像Dと短秒画像E)であるとする。また、疑似長秒画像701の領域711、短秒画像702の領域712、短秒画像703の領域713は、それぞれ暗い背景領域であるとする。なお、疑似長秒画像701は、それぞれ短い露光時間の短秒画像A,B,Cを比較明合成処理した画像であるため、暗い背景領域711は例えば適正露光の画像と比べるとSNが低く、暗部ノイズが多い領域になっていると考えられる。短秒画像D,Eについても同様に、短い露光時間の画像であるため、それぞれ暗い背景領域712,713は適正露光の画像と比べるとSNが低く、暗部ノイズが多い領域になっていると考えられる。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記録媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、本発明は、上述の実施形態の各機能は回路(例えばASIC)とプログラムとの協働により実現することも可能である。
Claims (8)
- 順に入力された複数の入力画像を取得する取得手段と、
前記入力された順の前記入力画像を用い、逐次、合成処理を行って合成画像を生成する合成手段と、
ユーザから終了指示が入力されたタイミングを検出する検出手段と、
前記合成手段により逐次生成された前記合成画像を更新表示する表示手段と、を有し、
ユーザから終了指示が入力されたタイミングに前記表示手段に表示された前記合成手段が生成した第1の合成画像を、出力画像とし、
ユーザから終了指示が入力されたタイミングまで前記取得手段が取得した画像であって、前記第1の合成画像への合成に用いられていない画像も含めた、すべての前記複数の入力画像に対して前記合成手段が、仮に前記合成処理を行って生成する合成画像を第2の合成画像とすると、前記第1の合成画像と前記第2の合成画像とが異なることを特徴とする画像処理装置。 - 前記取得手段は、撮像画像を前記入力画像として取得し、
前記表示手段は、前記合成画像の生成に用いられた複数の撮像画像がそれぞれ撮像された際の各露光時間を加算した時間を、前記合成画像とともに更新表示することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記合成手段は、前記入力された順の前記複数の入力画像の高輝度領域を、前記入力の順に逐次、合成していくこと、又は、各画素の輝度に基づくゲインを前記各画素に乗算した後に加算していくことにより、前記入力された順の前記複数の入力画像の中の移動体の高輝度領域の移動の軌跡を生成する前記合成処理を行うことを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 前記合成手段は、前記合成処理で生成された合成画像と、前記合成画像の生成に使用された入力画像に対して入力の順が次の入力画像と、を用いた前記合成処理を行うことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の画像処理装置。
- 前記取得手段は、撮像画像を前記入力画像として取得して記憶し、
前記合成手段は、前記取得手段に記憶された入力画像を前記入力の順に読み出し、所定の処理時間を要する前記合成処理を行うことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の画像処理装置。 - 前記出力画像は記録媒体に記録されることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の画像処理装置。
- 順に入力された複数の入力画像を取得する取得工程と、
前記入力された順の前記入力画像を用い、逐次、合成処理を行って合成画像を生成する合成工程と、
ユーザから終了指示が入力されたタイミングを検出する検出工程と、
前記合成工程において逐次生成された前記合成画像を更新表示する表示工程と、を有し、
ユーザから終了指示が入力されたタイミングに前記表示工程にて表示された前記合成工程で生成した第1の合成画像を、出力画像とし、
ユーザから終了指示が入力されたタイミングまで前記取得工程で取得された画像であって、前記第1の合成画像への合成に用いられていない画像も含めた、すべての前記複数の入力画像に対して前記合成工程において、仮に前記合成処理を行って生成する合成画像を第2の合成画像とすると、前記第1の合成画像と前記第2の合成画像とが異なることを特徴とする画像処理装置の画像処理方法。 - コンピュータを、請求項1乃至6の何れか1項に記載の画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016206237A JP6786346B2 (ja) | 2016-10-20 | 2016-10-20 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016206237A JP6786346B2 (ja) | 2016-10-20 | 2016-10-20 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018067846A JP2018067846A (ja) | 2018-04-26 |
JP6786346B2 true JP6786346B2 (ja) | 2020-11-18 |
Family
ID=62087285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016206237A Expired - Fee Related JP6786346B2 (ja) | 2016-10-20 | 2016-10-20 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6786346B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4068485B2 (ja) * | 2002-09-30 | 2008-03-26 | 株式会社東芝 | 画像合成方法、画像合成装置、画像合成プログラム |
JP2009017078A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Fujifilm Corp | ディジタル・スチル・カメラおよびその動作制御方法 |
JP4979552B2 (ja) * | 2007-11-28 | 2012-07-18 | オリンパスイメージング株式会社 | 撮像装置および撮像装置の制御方法 |
JP5914189B2 (ja) * | 2012-06-08 | 2016-05-11 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび撮像装置 |
JP6360409B2 (ja) * | 2014-10-07 | 2018-07-18 | オリンパス株式会社 | 撮像装置、撮像方法 |
-
2016
- 2016-10-20 JP JP2016206237A patent/JP6786346B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018067846A (ja) | 2018-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5226600B2 (ja) | 画像変形装置およびその動作制御方法 | |
WO2013021767A1 (ja) | 動体検出装置及び方法 | |
JP5950678B2 (ja) | 撮像装置、制御方法、及びプログラム | |
JP6659162B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム | |
JP2017175364A (ja) | 画像処理装置、撮像装置および画像処理装置の制御方法 | |
JP6261205B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2010093679A (ja) | 撮像装置及び撮像制御方法 | |
JP7263001B2 (ja) | 情報処理装置、撮像装置、情報処理方法および撮像装置の制御方法 | |
JP6541501B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、及び画像処理方法 | |
JP2013110754A (ja) | カメラ装置、及びその撮影方法とプログラム | |
JP5980618B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP6758950B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法とプログラム | |
JP2015207809A (ja) | 撮像装置 | |
JP2009021909A (ja) | 画像加算装置および方法並びにプログラム | |
WO2015129479A1 (ja) | 撮像装置および方法、並びにプログラム | |
JP6089634B2 (ja) | 撮像装置及び撮像方法並びにプログラム | |
JP6762843B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP6786346B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP7478006B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム | |
JP7442989B2 (ja) | 撮像装置、該撮像装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6157274B2 (ja) | 撮像装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6759039B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2016208118A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP5750262B2 (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP2014138378A (ja) | 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201028 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6786346 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |