JP6786274B2 - ズームレンズおよび撮像装置 - Google Patents
ズームレンズおよび撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6786274B2 JP6786274B2 JP2016126248A JP2016126248A JP6786274B2 JP 6786274 B2 JP6786274 B2 JP 6786274B2 JP 2016126248 A JP2016126248 A JP 2016126248A JP 2016126248 A JP2016126248 A JP 2016126248A JP 6786274 B2 JP6786274 B2 JP 6786274B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- lens group
- positive
- negative
- zoom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Lenses (AREA)
Description
hbi/hi<0.15
なる条件式を満足する面を含むレンズからなる第R1サブレンズ群と、それ以外の第R2サブレンズ群とから構成され、前記第R1サブレンズ群は、正レンズL1pと負レンズL1nを含み、前記正レンズL1pの部分分散比およびアッべ数をそれぞれθR1p及びνR1p、前記負レンズL1nの部分分散比およびアッべ数をそれぞれθR1n及びνR1nとして、
0.75×10−3<(θR1p−θR1n)
/(νR1n−νR1p)<2.60×10−3
なる条件式を満足し、
前記第R2サブレンズ群は、正レンズL2pを含み、前記第Rレンズ群の焦点距離をfRとし、前記正レンズL2pの部分分散比および焦点距離をそれぞれθR2p及びfR2pとして、
0.621<θR2p<0.711
0.7<fR2p/fR<2.1
なる条件式を満足し、
前記第Rレンズ群に含まれる正レンズの部分分散比の平均値およびアッべ数の平均値をそれぞれθapおよびνapとし、前記第Rレンズ群に含まれる負レンズの部分分散比の平均値およびアッべ数の平均値をそれぞれθanおよびνanとして、
|(θap−θan)/(νan−νap)|<1.90×10−3
なる条件式を満足し、
前記第R2サブレンズ群は、負レンズL2nを含み、該負レンズL2nの部分分散比をθR2nとして、
0.580<θR2n<0.614
なる条件式を満足する、
ことを特徴とする。
hbi/hi<0.15
なる条件式を満足する面を含むレンズからなる第R1サブレンズ群と、それ以外の第R2サブレンズ群とから構成され、前記第R1サブレンズ群は、正レンズL1pと負レンズL1nとを含み、前記正レンズL1pの部分分散比とアッべ数をそれぞれθR1pおよびνR1pとし、前記負レンズL1nの部分分散比およびアッべ数をそれぞれθR1nおよびνR1nとして、
2.70×10−3<(θR1p−θR1n)
/(νR1n−νR1p)<5.10×10−3
なる条件式を満足し、前記第R2サブレンズ群は、正レンズL2pを含み、前記第Rレンズ群の焦点距離をfRとし、前記正レンズL2pの部分分散比および焦点距離をそれぞれθR2p及びfR2pとするとき、
0.621<θR2p<0.711
0.6<fR2p/fR<1.9
なる条件式を満たし、前記第Rレンズ群に含まれるの正レンズの部分分散比の平均値及びアッべ数の平均値をそれぞれθap及びνapとし、前記第Rレンズ群に含まれる負レンズの部分分散比の平均値およびアッべ数の平均値をそれぞれθanおよびνanとして、
|(θap−θan)/(νan−νap)|<1.9×10−3
なる条件式を満足する、ことを特徴とする。
ただし、部分分散比θとアッベ数νは、フラウンフォーファ線のg線(435.8nm)、F線(486.1nm)、d線(587.6nm)、C線(656.3nm)に対する屈折率をそれぞれNg、NF、Nd、NCとするとき、
ν=(Nd−1)/(NF−NC)
θ=(Ng−NF)/(NF−NC)
で表されるものとする。
まず、本発明のズームレンズの特徴について、各条件式に沿って説明する。本発明のズームレンズは、広画角、高ズーム比で、特に広角端の倍率色収差とズーム全域の軸上色収差を良好に補正するために、第Rレンズ群に含む正レンズのパワーや部分分散比、及び、第Rレンズ群全体の色収差補正バランスを適切に規定している。
hbi/hi<0.15 ・・・(j)
を満足する面を含む第R1サブレンズ群と、それ以外の第R2サブレンズ群とから構成される。
0.621<θR2p<0.711 ・・・(1)
0.7<fR2p/fR<2.1 ・・・(2)
を満たす。
|(θap−θan)/(νan−νap)|<1.90×10−3 ・・・(3)
なる条件を満たす。
0.75×10−3<(θR1p−θR1n)
/(νR1n−νR1p)<2.60×10−3 ・・・(4)
を満たす。
νd=(Nd−1)/(NF−NC) ・・・(a)
θgF=(Ng−NF)/(NF−NC) ・・・(b)
本発明で用いるレンズ材料のアッべ数νは、それぞれ対象となるレンズの材料特性に関して(a)式で算出した値を採用する。また、レンズ材料の部分分散比θはそれぞれ対象となるレンズの材料特性に関して(b)式で算出した値を採用する。
L=h×h×(Φp/νp+Φn/νn) ・・・(c)
T=h×H×(Φp/νp+Φn/νn) ・・・(d)
Φ=Φp+Φn ・・・(e)
とする。また、軸上近軸光線及び瞳近軸光線は、次のように定義される光線である。軸上近軸光線は、光学系全系の広角端の焦点距離を1に規格化し、光学系に光軸と平行に、入射高を1として入射させた近軸光線である。瞳近軸光線は、光学系全系の広角端の焦点距離を1に規格化し、撮像面の最大像高に入射する光線の内、光学系の入射瞳と光軸との交点を通過する近軸光線である。
Δs=−h×h×(θp−θn)/(νp−νn)×f ・・・(f)
Δy=−h×H×(θp−θn)/(νp−νn)×Y ・・・(g)
で表される。ここで、fはレンズ全系の焦点距離、Yは像高とする。このように、更に特定の波長を加えて、ある特定の3波長に対する色収差を補正することを、一般的に3波長色消し(2次スペクトル補正)と呼ぶ。
ft/fw>18.0 ・・・(h)
ωw>32.0 ・・・(i)
を達成しつつ、倍率色収差と軸上色収差の2次スペクトルの良好な補正を両立している。
近軸光線追跡とはレンズ曲率rやレンズ間隔d、屈折率nなどをパラメータとしてレンズ各面のパワーφと換算面間隔e´を算出し、レンズ各面における光線の換算傾角αと光線の入射高hを求めていく手法である。
α1=0、h1=1、αbi=−1、hb1=−t1
とする。ここでt1はレンズ系の最物体側面から入射瞳までの光軸上の距離である。
hbi/hi<0.15 ・・・(j)
という関係を満足する面を含むレンズ群を第R1サブレンズ群、それ以降のレンズ群を第R2サブレンズ群として第Rレンズ群を2つに分ける。第R2サブレンズ群は軸外光束に対する寄与が第R1サブレンズ群に対して相対的に大きいため、倍率色収差の補正などに効果のあるレンズを配置するのに適している。一方、第R1サブレンズ群は軸外光束に対する寄与が相対的に下がり、軸上色収差の補正に効果のあるレンズを配置するのに適している。このように本発明では収差補正の本質的な面から第Rレンズ群を2分割している。例えば第Rレンズ群中に変倍光学系の挿抜や防振機構などを設けるために3つ以上のレンズ群として規定している場合等とはまた異なる視点で、第Rレンズ群の2分割を達成し得るものである。
0.624<θR2p<0.680 ・・・(1a)
更に好ましくは、(1a)式は次の如く設定するのが良い。
0.627<θR2p<0.660 ・・・(1aa)
0.85<fR2p/fR<1.9 ・・・(2a)
更に好ましくは、(2a)式は次の如く設定するのが良い。
1.2<fR2p/fR<1.8 ・・・(2aa)
|(θap−θan)/(νan−νap)|<1.7×10−3 ・・・(3a)
更に好ましくは、(3a)式は次の如く設定するのが良い。
|(θap−θan)/(νan−νap)|<1.5×10−3 ・・・(3aa)
更に好ましくは、(3)式は次の如く設定するのがよい。
0.2×10−3<|(θap−θan)
/(νan−νap)|<1.5×10−3 ・・・(3aaa)
下限の条件が満たされないと、必然的にアッべ数が近い正レンズと負レンズの硝材選択となり、1次の色収差補正が困難となる、または、高次収差が増大して良好な光学性能を達成することが困難となる。
0.95×10−3<(θR1p−θR1n)
/(νR1n−νR1p)<2.55×10−3 ・・・(4a)
更に好ましくは、(4a)式は次の如く設定するのが良い。
1.10×10−3<(θR1p−θR1n)
/(νR1n−νR1p)<2.50×10−3 ・・・(4aa)
hbi/hi<0.15 ・・・(j)
を満足する面を含む第R1サブレンズ群と、それ以外の第R2サブレンズ群とから構成される。
0.621<θR2p<0.711 ・・・(1)
0.6<fR2p/fR<1.9 ・・・(2A)
を満たす。
|(θap−θan)/(νan−νap)|<1.90×10−3 ・・・(3)
を満たす。
2.55×10−3<(θR1p−θR1n)
/(νR1n−νR1p)<5.10×10−3 ・・・(4A)
を満たすことを特徴とする。
0.70<fR2p/fR<1.8 ・・・(2Aa)
更に好ましくは、(2Aa)式は次の如く設定するのが良い。
0.80<fR2p/fR<1.75 ・・・(2Aaa)
2.70×10−3<(θR1p−θR1n)
/(νR1n−νR1p)<4.80×10−3 ・・・(4Aa)
更に好ましくは、(4a´)式は次の如く設定するのが良い。
2.85×10−3<(θR1p−θR1n)
/(νR1n−νR1p)<4.60×10−3 ・・・(4Aaa)
−1.5<fR1n/fR<−0.5 ・・・(5)
なる条件式を満足することを特徴とする。
−1.45<fR1n/fR<−0.55 ・・・(5a)
更に好ましくは、(5a)式は次の如く設定するのが良い。
−1.4<fR1n/fR<−0.6 ・・・(5aa)
1.8×10−3<(θ2p−θ2n)
/(ν2n−ν2p)<5.5×10−3 ・・・(6)
を満たしている。
2.1×10−3<(θ2p−θ2n)
/(ν2n−ν2p)<5.1×10−3 ・・・(6a)
更に好ましくは、(6a)式は次の如く設定するのが良い。
2.4×10−3<(θ2p−θ2n)
/(ν2n−ν2p)<4.8×10−3 ・・・(6aa)
0.85<DR2p/DR<0.99 ・・・(7)
を満たしている。(7)式は正レンズL2pの第Rレンズ群内の配置について規定している。前記(g)式より、倍率色収差の2次スペクトルを低減するには瞳近軸光線の高さHの高い位置に正レンズL2pを配置するのが効果的である。一般的に、絞りから離れるほど瞳近軸光線の高さHは高くなるため、(7)式を満たすことで広角端倍率色収差の2次スペクトルを更に良好に補正することができる。(7)式の下限の条件が満たされないと、広角端における倍率色収差の2次スペクトルの補正が困難となるため好ましくない。(7)式の上限の条件が満たされないと、正レンズL2pが適切なレンズ肉厚を持たず、倍率色収差補正の効果を十分に発揮できないため好ましくない。
0.88<DR2p/DR<0.98 ・・・(7a)
更に好ましくは、(4a)式は次の如く設定するのが良い。
0.90<DR2p/DR<0.97 ・・・(7aa)
|DR1n/DR|<0.35 ・・・(8)
を満たしている。
|DR1n/DR|<0.30 ・・・(8a)
更に好ましくは、(8a)式は次の如く設定するのが良い。
|DR1n/DR|<0.25 ・・・(8aa)
更に好ましくは、(8)式は次の如く設定するのがよい。
0.02<|DR1n/DR|<0.25 ・・・(8aaa)
下限の条件が満たされないと、絞りとレンズとの間隔に余裕が無く、干渉等の危険性が生じるため好ましくない。
1.85<NR2n<2.20 ・・・(9)
0.560<θR2n<0.614 ・・・(10)
を満たしている。
1.88<NR2n<2.15 ・・・(9a)
更に好ましくは、(9a)式は次の如く設定するのが良い。
1.90<NR2n<2.10 ・・・(9aa)
0.570<θR2n<0.605 ・・・(10a)
更に好ましくは、(10a)式は次の如く設定するのが良い。
0.580<θR2n<0.600 ・・・(10aa)
0.75<DR2n/DR<0.98 ・・・(11)
を満たしている。
(11)式は、正レンズL2pと色収差補正関係を構築する負レンズL2nに採用する光学材料の第Rレンズ群内の配置を規定している。(11)式を満たすことで、正レンズL2pとの色収差補正関係が効果的に発揮され、正レンズL2pのパワーを適切に強めることができる。(11)式の下限の条件が満たされないと、正レンズL2pに適切なパワーを持たせることが困難となる。また、絞りの近くに負レンズL2nが配置されると軸上近軸光線径を増大させる作用があり、レンズの小型軽量化の妨げとなるため好ましくない。(11)式の上限の条件が満たされないと、正レンズL2pと負レンズL2nに十分な肉厚を確保できなくなり、各レンズに適切なパワーを持たせることが困難となる。
0.8<DR2n/DR<0.975 ・・・(11a)
更に好ましくは、(11a)式は次の如く設定するのが良い。
0.85<DR2n/DR<0.97 ・・・(11aa)
単位 mm
面データ
面番号i ri di ndi vdi θgFi 有効径 焦点距離
1 393.07756 4.70000 1.696797 55.53 0.5434 185.142 -192.485
2 99.82700 50.10974 152.619
3 -255.88598 4.50000 1.696797 55.53 0.5434 151.128 -196.659
4 299.91368 0.50000 151.110
5 213.20143 16.67824 1.805181 25.42 0.6161 153.014 318.812
6 1161.74447 5.14617 152.292
7 -4474.08909 21.48780 1.496999 81.54 0.5375 151.979 369.289
8 -177.08226 0.50000 151.505
9 346.46128 4.40000 1.805181 25.42 0.6161 140.807 -414.568
10 169.83303 14.99997 1.496999 81.54 0.5375 140.538 517.129
11 483.22227 32.56358 140.997
12 660.65660 16.54962 1.496999 81.54 0.5375 141.334 446.124
13 -332.40467 0.20000 142.319
14 213.58733 4.40000 1.805181 25.42 0.6161 143.851 -584.917
15 146.00689 1.00000 141.071
16 149.61808 30.28004 1.496999 81.54 0.5375 141.306 231.183
17 -467.67414 0.20000 140.806
18 162.18243 12.17411 1.620411 60.29 0.5427 132.514 442.408
19 382.82110 (可変) 130.448
20 206.32498 1.50000 2.003300 28.27 0.5980 47.121 -100.089
21 67.67527 4.04415 43.927
22 2025.87668 1.50000 1.729157 54.68 0.5444 43.430 -57.697
23 41.37750 6.97460 1.959060 17.47 0.6598 40.007 54.819
24 169.85255 1.50000 1.729157 54.68 0.5444 39.201 -93.253
25 48.52656 8.95392 38.019
26 -47.00210 1.50000 1.882997 40.76 0.5667 38.157 -100.911
27 -100.31829 (可変) 39.853
28 301.30072 5.35871 1.516330 64.14 0.5353 51.925 235.714
29 -204.21409 0.15000 52.756
30 124.98617 9.44766 1.487490 70.23 0.5300 54.367 113.118
31 -96.81997 0.20000 54.605
32 229.57404 1.60000 1.805181 25.42 0.6161 53.756 -90.941
33 55.73084 8.00003 1.487490 70.23 0.5300 52.518 136.471
34 321.57737 0.15000 52.515
35 82.44363 10.12579 1.589130 61.14 0.5407 52.784 80.515
36 -107.58803 (可変) 52.272
37 ∞ 4.00000 32.208
38 -105.25996 1.50000 1.788001 47.37 0.5559 30.263 -20.359
39 19.16009 7.10685 1.854780 24.80 0.6122 28.315 29.874
40 61.80731 5.87199 27.620
41 -42.44517 1.50000 1.754999 52.32 0.5475 27.328 -23.533
42 31.26896 10.53229 1.595509 39.24 0.5803 28.866 53.265
43 1356.98698 1.00000 31.340
44 35.62734 9.99998 1.516330 64.14 0.5353 34.489 62.922
45 -348.04514 14.99997 34.305
46 202.88741 6.19881 1.496999 81.54 0.5375 32.606 74.777
47 -45.19780 3.00001 32.288
48 -31.31850 1.50000 1.850259 32.27 0.5929 31.131 -22.539
49 51.43503 10.48042 1.595220 67.74 0.5442 33.038 34.085
50 -31.13112 0.84996 34.076
51 239.90862 7.64294 1.438750 94.93 0.5340 33.174 60.563
52 -29.67443 1.50000 2.003300 28.27 0.5980 32.884 -56.403
53 -63.39830 0.19995 34.012
54 65.33922 5.36519 1.808095 22.76 0.6307 33.959 53.820
55 -129.21842 7.99997 33.459
56 ∞ 33.00000 1.608590 46.44 0.5664 50.000
57 ∞ 13.20000 1.516330 64.15 0.5352 50.000
58 ∞ 10.00000 50.000
像面 ∞
非球面データ
第17面
K = 0.00000e+000 A 2=-3.77993e-004 A 4=-1.34693e-008 A 6=-5.54027e-013
A 8= 3.82988e-016 A10=-6.82046e-020 A12= 5.51316e-024
第29面
K = 0.00000e+000 A 2=-7.51166e-005 A 4= 1.10251e-006 A 6=-3.71744e-010
A 8= 1.74546e-012 A10=-2.35927e-015 A12= 1.13098e-018
ズーム比 27.00
焦点距離 6.70 28.66 180.90
Fナンバー 1.50 1.50 2.20
半画角 39.38 10.86 1.74
像高 5.50 5.50 5.50
レンズ全長 614.20 614.20 614.20
BF 10.00 10.00 10.00
d19 3.93 83.93 126.22
d27 170.12 77.08 1.10
d36 1.30 14.35 48.04
入射瞳位置 114.19 223.09 754.17
射出瞳位置 93.24 93.24 93.24
前側主点位置 121.42 261.62 1328.19
後側主点位置 3.30 -18.66 -170.90
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 120.59 220.39 137.41 68.92
2 20 -30.00 25.97 9.99 -8.59
3 28 50.00 35.03 12.81 -11.82
4 37 31.26 147.45 49.59 8.70
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -192.48
2 3 -196.66
3 5 318.81
4 7 369.29
5 9 -414.57
6 10 517.13
7 12 446.12
8 14 -584.92
9 16 213.81
10 18 442.41
11 20 -100.09
12 22 -57.70
13 23 54.82
14 24 -93.25
15 26 -100.91
16 28 231.49
17 30 113.12
18 32 -90.94
19 33 136.47
20 35 80.52
21 38 -20.36
22 39 29.87
23 41 -23.53
24 42 53.27
25 44 62.92
26 46 74.78
27 48 -22.54
28 49 34.09
29 51 60.56
30 52 -56.40
31 54 53.82
32 56 0.00
33 57 0.00
単位 mm
面データ
面番号i ri di ndi vdi θgFi 有効径 焦点距離
1 974.84360 4.70000 1.772499 49.60 0.5520 177.304 -199.664
2 133.43977 36.34541 153.923
3 -281.22498 4.50000 1.772499 49.60 0.5520 153.144 -353.535
4 11413.89998 0.15000 152.142
5 302.28968 9.27710 1.717362 29.51 0.5985 151.142 639.608
6 861.40309 9.51874 150.324
7 -2290.83947 14.00000 1.496999 81.54 0.5375 148.565 615.485
8 -271.10824 0.20000 147.524
9 1058.56920 4.40000 1.805177 25.43 0.6100 139.279 -412.584
10 254.15956 15.00000 1.496999 81.54 0.5375 134.707 371.101
11 -666.21827 38.21442 133.741
12 604.60823 17.07760 1.496999 81.54 0.5375 142.102 377.956
13 -271.09727 0.15000 142.661
14 482.85910 12.43394 1.496999 81.54 0.5375 142.385 543.416
15 -611.68123 0.15000 142.049
16 338.09700 8.63668 1.620411 60.29 0.5427 138.746 692.731
17 1546.90558 (可変) 137.740
18 557.31952 1.50000 1.772499 49.60 0.5520 66.070 -176.324
19 109.75081 5.64201 61.994
20 768.81403 1.50000 1.729157 54.68 0.5444 60.098 -46.066
21 32.29105 10.45708 1.846660 23.78 0.6205 51.678 62.338
22 69.69177 6.11000 50.112
23 -696.16905 1.50000 1.772499 49.60 0.5520 49.438 -95.365
24 82.90865 (可変) 47.653
25 385.82840 6.00000 1.620411 60.29 0.5427 59.836 259.807
26 -277.06577 0.15000 60.863
27 108.72577 10.00000 1.487490 70.23 0.5300 63.423 178.145
28 -425.62953 1.60000 1.805181 25.42 0.6161 63.626 -448.238
29 2530.42858 (可変) 63.828
30 103.70230 1.60000 1.805181 25.42 0.6161 64.684 -221.107
31 65.29826 10.00000 1.487490 70.23 0.5300 63.676 134.937
32 5798.07780 0.15000 63.633
33 93.38162 8.00000 1.620411 60.29 0.5427 63.471 129.015
34 -557.28865 (可変) 62.991
35 ∞ 2.98000 30.591
36 -148.03323 1.40000 1.595220 67.74 0.5442 29.434 -24.719
37 16.45867 7.30654 1.720467 34.71 0.5834 27.226 29.934
38 55.31570 5.93408 26.533
39 -41.31466 19.74135 1.772499 49.60 0.5520 25.765 -33.293
40 83.41322 8.40424 28.123
41 -72.77815 1.50000 1.854780 24.80 0.6122 30.730 -56.644
42 150.25859 8.27629 1.639999 60.08 0.5370 32.546 46.268
43 -36.26345 0.19994 34.247
44 56.44426 7.00000 1.496999 81.54 0.5375 36.032 67.641
45 -80.27829 0.50000 35.895
46 217.50568 7.16945 1.438750 94.93 0.5340 34.791 68.660
47 -34.71676 1.50000 2.000690 25.46 0.6133 34.231 -50.204
48 -112.49315 0.50000 34.812
49 132.89691 4.99978 1.858956 22.73 0.6284 34.619 60.004
50 -84.12848 7.99972 34.290
51 ∞ 33.00000 1.608590 46.44 0.5664 50.000
52 ∞ 13.20000 1.516330 64.15 0.5352 50.000
53 ∞ 10.00000 50.000
像面 ∞
非球面データ
第18面
K = 0.00000e+000 A 4= 7.32328e-008 A 6= 2.55348e-010 A 8=-1.25818e-013 A10=-2.35007e-017 A12= 7.95065e-021
第34面
K = 0.00000e+000 A 4=-1.03812e-007 A 6=-5.19338e-010 A 8= 7.28916e-013 A10=-5.02921e-016 A12= 1.29244e-019
ズーム比 30.00
焦点距離 6.50 35.00 195.00
Fナンバー 1.50 1.50 2.20
半画角 40.24 8.93 1.62
像高 5.50 5.50 5.50
レンズ全長 625.00 625.00 625.00
BF 10.00 10.00 10.00
d17 3.00 103.25 225.03
d24 228.49 65.09 6.46
d30 1.00 34.58 1.00
d35 1.00 30.57 1.00
入射瞳位置 111.97 228.97 1201.77
射出瞳位置 58.57 58.57 58.57
前側主点位置 119.34 289.19 2179.59
後側主点位置 3.50 -25.00 -185.00
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 185.75 174.71 151.13 102.84
2 18 -41.93 26.71 13.98 -4.97
3 25 124.66 17.84 2.62 -8.90
4 31 98.22 19.75 5.00 -7.93
5 36 26.03 142.50 49.72 3.95
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -211.09
2 3 -312.29
3 5 642.62
4 7 649.37
5 9 -425.39
6 10 375.20
7 12 371.89
8 14 547.28
9 16 698.98
10 18 -187.29
11 20 -50.53
12 21 65.25
13 23 -90.13
14 25 230.20
15 27 133.42
16 29 -255.05
17 31 -243.19
18 32 141.65
19 34 131.37
20 37 -25.38
21 38 27.33
22 40 -31.81
23 42 -31.44
24 43 48.95
25 45 -42.58
26 46 53.09
27 48 64.88
28 50 51.26
29 51 -58.13
30 53 62.93
31 55 0.00
32 56 0.00
単位 mm
面データ
面番号i ri di ndi vdi θgFi 有効径 焦点距離
1 -227.46712 1.80000 1.729157 54.68 0.5444 83.538 -153.400
2 222.70462 5.58399 81.405
3 380.15581 1.80000 1.854780 24.80 0.6122 81.456 -167.565
4 104.52085 15.12000 1.438750 94.93 0.5340 80.738 149.000
5 -167.95553 0.15000 80.998
6 171.33013 8.48410 1.592400 68.30 0.5456 80.648 203.033
7 -400.84489 6.77205 80.315
8 104.06469 10.71750 1.496999 81.54 0.5375 75.775 161.943
9 -347.52773 0.15000 74.907
10 64.75467 6.71940 1.729157 54.68 0.5444 67.019 150.530
11 150.05966 (可変) 66.201
12 142.84267 0.70000 1.882997 40.76 0.5667 27.094 -17.151
13 13.73283 6.06452 21.284
14 -105.60987 6.68388 1.808095 22.76 0.6307 21.122 18.007
15 -13.27240 0.70000 1.816000 46.62 0.5568 20.930 -12.156
16 41.01754 0.16151 20.324
17 23.97265 5.95257 1.531717 48.84 0.5631 20.654 24.329
18 -25.94227 0.26438 20.408
19 -27.09615 0.70000 1.834807 42.71 0.5642 20.051 -39.144
20 -156.30437 (可変) 20.007
21 -27.95923 0.70000 1.743198 49.34 0.5531 21.346 -23.874
22 49.73375 2.80000 1.846660 23.78 0.6205 23.428 54.773
23 -782.21924 (可変) 23.991
24 ∞ 1.30000 28.192
25 5030.00000 4.85000 1.501372 56.40 0.5536 29.277 88.892
26 -45.14301 0.25000 30.415
27 1896.23036 3.64000 1.501372 56.40 0.5536 31.669 153.112
28 -80.30536 0.25000 32.199
29 62.11008 7.97000 1.592701 35.31 0.5933 33.043 42.097
30 -40.15150 1.00000 1.808095 22.76 0.6307 32.866 -63.370
31 -181.30637 35.20000 33.012
32 181.01232 4.16000 1.487490 70.23 0.5300 30.123 155.698
33 -130.48473 1.03000 29.835
34 64.18149 1.00000 2.000690 25.46 0.6133 28.856 -56.570
35 29.98966 6.34000 1.517417 52.43 0.5564 27.830 57.331
36 -4343.95001 0.50000 27.625
37 33.78900 6.57000 1.487490 70.23 0.5300 27.555 48.433
38 -74.20810 1.00000 2.003300 28.27 0.5980 26.832 -45.996
39 125.62465 0.65000 26.474
40 80.73214 3.30000 1.808095 22.76 0.6307 26.441 81.231
41 -364.68199 4.50000 26.113
42 ∞ 30.00000 1.603420 38.01 0.5795 40.000
43 ∞ 16.20000 1.516330 64.15 0.5352 40.000
44 ∞ 7.50000 40.000
像面 ∞
非球面データ
第12面
K = 4.87638e+001 A 4= 4.20118e-006 A 6=-9.06488e-009 A 8=-2.98567e-011 A10=-5.08718e-014 A12= 4.60571e-016
ズーム比 21.00
焦点距離 7.80 31.67 163.80
Fナンバー 1.80 1.80 2.60
半画角 35.19 9.85 1.92
像高 5.50 5.50 5.50
レンズ全長 280.46 280.46 280.46
BF 7.50 7.50 7.50
d11 0.67 36.38 52.61
d20 55.71 14.70 7.20
d23 4.85 10.15 1.42
入射瞳位置 51.29 181.83 641.82
射出瞳位置 -1646.52 -1646.52 -1646.52
前側主点位置 59.061 212.89 789.40
後側主点位置 -0.300 -24.17 -156.30
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 68.20 57.30 36.34 1.46
2 12 -13.40 21.23 1.70 -12.58
3 21 -42.80 3.50 -0.13 -2.04
4 24 46.62 129.71 45.25 -103.09
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -153.40
2 3 -167.57
3 4 149.00
4 6 203.03
5 8 161.94
6 10 150.53
7 12 -17.15
8 14 18.01
9 15 -12.16
10 17 24.33
11 19 -39.14
12 21 -23.87
13 22 54.77
14 25 88.89
15 27 153.11
16 29 42.10
17 30 -63.37
18 32 155.70
19 34 -56.57
20 35 57.33
21 37 48.43
22 38 -46.00
23 40 81.23
24 42 0.00
25 43 0.00
単位 mm
面番号i ri di ndi vdi θgFi 有効径 焦点距離
1 -319.85967 2.50000 1.749505 35.33 0.5818 85.022 -115.946
2 120.82658 1.74267 79.602
3 117.04933 2.50000 1.749505 35.33 0.5818 79.099 -336.891
4 79.40879 0.63985 76.602
5 81.91030 13.76661 1.433870 95.10 0.5373 76.603 152.024
6 -325.63083 7.71008 75.969
7 144.10735 7.09445 1.595220 67.74 0.5442 73.102 223.182
8 -1746.47931 0.49917 72.428
9 353.28956 2.40000 1.749505 35.33 0.5818 70.893 -542.816
10 189.12297 0.30000 69.649
11 107.01142 9.17486 1.595220 67.74 0.5442 69.559 135.859
12 -325.03231 0.30000 69.144
13 103.44461 4.73051 1.496999 81.54 0.5375 64.811 335.720
14 266.79359 0.30000 64.103
15 53.52388 4.41062 1.763850 48.51 0.5587 59.552 221.475
16 75.32318 (可変) 58.411
17 70.64354 1.07000 2.003300 28.27 0.5980 23.609 -14.288
18 11.90811 5.87054 18.393
19 -59.29658 5.39715 1.808095 22.76 0.6307 18.104 15.878
20 -11.07311 1.00000 1.882997 40.76 0.5667 18.037 -11.018
21 87.76288 0.23000 18.412
22 30.42059 3.44814 1.761821 26.52 0.6136 18.793 40.705
23 1046.26204 (可変) 18.567
24 -26.05989 1.00000 1.754999 52.32 0.5475 20.600 -23.834
25 59.98089 3.10048 1.808095 22.76 0.6307 22.718 53.382
26 -155.70993 (可変) 23.460
27 -97.95469 3.39308 1.639999 60.08 0.5370 26.824 81.814
28 -34.67317 0.15000 27.639
29 491.31243 2.91139 1.487490 70.23 0.5300 28.866 128.221
30 -71.75692 (可変) 29.145
31 ∞ 0.50000 29.504
32 45.59594 6.02874 1.720467 34.71 0.5834 29.940 45.454
33 -112.46912 1.00000 1.858956 22.73 0.6284 29.414 -57.895
34 91.18764 36.50000 28.881
35 29.29473 5.44923 1.487490 70.23 0.5300 27.270 82.065
36 101.78622 0.50000 26.208
37 48.47612 1.00000 2.003300 28.27 0.5980 25.638 -41.613
38 22.29798 5.51647 1.438750 94.93 0.5340 24.261 48.892
39 -559.29770 0.32982 23.930
40 54.00478 5.08040 1.438750 94.93 0.5340 23.432 49.404
41 -35.31694 1.00000 2.003300 28.27 0.5980 22.797 -31.731
42 357.70234 0.18964 22.689
43 65.53391 3.42232 1.892860 20.36 0.6393 22.683 44.435
44 -100.96530 4.50000 22.376
45 ∞ 33.00000 1.608590 46.44 0.5664 40.000
46 ∞ 13.20000 1.516330 64.14 0.5353 40.000
47 ∞ 7.03000 40.000
像面 ∞
非球面データ
第17面
K = 6.12939e+000 A 4= 8.78733e-006 A 6=-6.11274e-008
A 8= 1.07440e-009 A10=-8.46642e-012 A12= 2.26499e-014
ズーム比 20.00
焦点距離 8.00 36.20 160.00
Fナンバー 1.90 1.90 2.70
半画角 34.51 8.64 1.97
像高 5.50 5.50 5.50
レンズ全長 273.83 273.83 273.83
BF 7.03 7.03 7.03
d16 0.72 36.74 51.04
d23 56.38 9.62 3.53
d26 4.68 11.26 1.76
d30 1.00 5.16 6.46
入射瞳位置 51.28 195.37 664.60
射出瞳位置 -509.77 -509.77 -509.77
前側主点位置 59.15 229.04 775.06
後側主点位置 -0.97 -29.17 -152.97
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 67.39 58.29 35.15 -0.33
2 17 -13.33 17.14 0.59 -12.00
3 24 -44.48 4.11 -0.57 -2.89
4 27 49.39 6.50 3.46 -0.70
5 31 53.41 117.98 47.74 -59.88
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -115.61
2 3 -345.41
3 5 156.12
4 7 226.49
5 9 -541.49
6 11 136.40
7 13 298.29
8 15 227.16
9 17 -14.29
10 19 15.59
11 20 -10.81
12 22 40.01
13 24 -23.78
14 25 53.00
15 27 79.53
16 29 129.04
17 32 45.33
18 33 -56.43
19 35 80.21
20 37 -39.25
21 38 46.87
22 40 48.82
23 41 -29.54
24 43 40.14
25 45 0.00
26 46 0.00
U2 第2レンズ群
U3 第3レンズ群
U4 第4レンズ群
U41 第41レンズ群
U42 第42レンズ群
Claims (12)
- 物体側から像側へ順に、変倍のためには移動しない正の屈折力の第1レンズ群と、変倍のために移動する負の屈折力の第2レンズ群と、変倍のために移動する正の屈折力の第3レンズ群と、最も像側に配されて変倍のためには移動しない正の屈折力の第Rレンズ群とを有し、隣り合うレンズ群の組のいずれも変倍のために間隔が変化するズームレンズであって、
前記第Rレンズ群中の物体側から第i番目のレンズにおける近軸追跡上の軸上光束高さをhiとし、瞳近軸光束高さをhbiとして、前記第Rレンズ群は、
hbi/hi<0.15
なる条件式を満足する面を含むレンズからなる第R1サブレンズ群と、それ以外の第R2サブレンズ群とから構成され、
前記第R1サブレンズ群は、正レンズL1pと負レンズL1nとを含み、前記正レンズL1pの部分分散比およびアッべ数をそれぞれθR1pおよびνR1pとし、前記負レンズL1nの部分分散比およびアッべ数をそれぞれθR1nおよびνR1nとして、
0.75×10−3<(θR1p−θR1n)
/(νR1n−νR1p)<2.60×10−3
なる条件式を満足し、
前記第R2サブレンズ群は、正レンズL2pを含み、前記第Rレンズ群の焦点距離をfRとし、前記正レンズL2pの部分分散比および焦点距離をそれぞれθR2pおよびfR2pとして、
0.621<θR2p<0.711
0.7<fR2p/fR<2.1
なる条件式を満足し、
前記第Rレンズ群に含まれる正レンズの部分分散比の平均値およびアッべ数の平均値をそれぞれθapおよびνapとし、前記第Rレンズ群に含まれる負レンズの部分分散比の平均値およびアッべ数の平均値をそれぞれθanおよびνanとして、
|(θap−θan)/(νan−νap)|<1.90×10−3
なる条件式を満足し、
前記第R2サブレンズ群は、負レンズL2nを含み、該負レンズL2nの部分分散比をθR2nとして、
0.580<θR2n<0.614
なる条件式を満足する、
ことを特徴とするズームレンズ。
ただし、アッベ数νおよび部分分散比θは、フラウンフォーファ線のg線(435.8nm)、F線(486.1nm)、d線(587.6nm)、およびC線(656.3nm)に対する屈折率をそれぞれNg、NF、Nd、およびNCとして、
ν=(Nd−1)/(NF−NC)
θ=(Ng−NF)/(NF−NC)
なる式で表されるものとする。 - 物体側から像側へ順に、変倍のためには移動しない正の屈折力の第1レンズ群と、変倍のために移動する負の屈折力の第2レンズ群と、変倍のために移動する負の屈折力の第3レンズ群と、最も像側に配されて変倍のためには移動しない正の屈折力の第Rレンズ群とを有し、隣り合うレンズ群の組のいずれも変倍のために間隔が変化するズームレンズであって、
前記第Rレンズ群中の物体側から第i番目のレンズにおける近軸追跡上の軸上光束高さをhiとし、瞳近軸光束高さをhbiとして、前記第Rレンズ群は、
hbi/hi<0.15
なる条件式を満足する面を含むレンズからなる第R1サブレンズ群と、それ以外の第R2サブレンズ群とから構成され、
前記第R1サブレンズ群は、正レンズL1pと負レンズL1nとを含み、前記正レンズL1pの部分分散比およびアッべ数をそれぞれθR1pおよびνR1pとし、前記負レンズL1nの部分分散比およびアッべ数をそれぞれθR1nおよびνR1nとして、
2.70×10−3<(θR1p−θR1n)
/(νR1n−νR1p)<5.10×10−3
なる条件式を満足し、
前記第R2サブレンズ群は、正レンズL2pを含み、前記第Rレンズ群の焦点距離をfRとし、前記正レンズL2pの部分分散比および焦点距離をそれぞれθR2pおよびfR2pとして、
0.621<θR2p<0.711
0.6<fR2p/fR<1.9
なる条件式を満足し、
前記第Rレンズ群に含まれる正レンズの部分分散比の平均値およびアッべ数の平均値をそれぞれθapおよびνapとし、前記第Rレンズ群に含まれる負レンズの部分分散比の平均値およびアッべ数の平均値をそれぞれθanおよびνanとして、
|(θap−θan)/(νan−νap)|<1.90×10−3
なる条件式を満足する、
ことを特徴とするズームレンズ。
ただし、部分分散比θおよびアッベ数νは、フラウンフォーファ線のg線(435.8nm)、F線(486.1nm)、d線(587.6nm)、およびC線(656.3nm)に対する屈折率をそれぞれNg、NF、Nd、およびNCとして、
ν=(Nd−1)/(NF−NC)
θ=(Ng−NF)/(NF−NC)
なる式で表されるものとする。 - 前記ズームレンズは、物体側から像側へ順に、前記第1レンズ群と、前記第2レンズ群と、前記第3レンズ群と、前記第Rレンズ群とからなることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のズームレンズ。
- 前記ズームレンズは、物体側から像側へ順に、前記第1レンズ群と、前記第2レンズ群と、前記第3レンズ群と、変倍のために移動する正の屈折力の第4レンズ群と、前記第Rレンズ群とからなることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のズームレンズ。
- 前記負レンズL1nの焦点距離をfR1nとして、
−1.5<fR1n/fR<−0.5
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1ないし請求項4のうちいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 前記第2レンズ群に含まれる正レンズの部分分散比の平均値およびアッべ数の平均値をそれぞれθ2pおよびν2pとし、前記第2レンズ群に含まれる負レンズの部分分散比の平均値およびアッべ数の平均値をそれぞれθ2nおよびν2nとして、
1.8×10−3<(θ2p−θ2n)/(ν2n−ν2p)<5.5×10−3
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1ないし請求項5のうちいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 前記第Rレンズ群と、該第Rレンズ群に隣接するレンズ群との間に絞りを有し、
前記絞りから前記正レンズL2pの物体側における面の頂点までの光軸上の距離をDR2pとし、前記第Rレンズ群の光軸上の長さをDRとして、
0.85<DR2p/DR<0.99
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1ないし請求項6のうちいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 前記第Rレンズ群と、該第Rレンズ群に隣接するレンズ群との間に絞りを有し、
前記絞りから前記負レンズL1nの物体側における面の頂点までの光軸上の距離をDR1nとし、前記第Rレンズ群の光軸上の長さをDRとして、
|DR1n/DR|<0.35
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1ないし請求項7のうちいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 前記第R2サブレンズ群は、負レンズL2nを含み、
前記絞りから前記負レンズL2nの物体側における面の頂点までの光軸上の距離をDR2nとして、
0.75<DR2n/DR<0.98
なる条件式を満足することを特徴とする請求項7または請求項8に記載のズームレンズ。 - 前記第R2サブレンズ群は、負レンズL2nを含み、該負レンズL2nの屈折率および部分分散比をそれぞれNR2nおよびθR2nとして、
1.85<NR2n<2.20
0.560<θR2n<0.614
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1および請求項3ないし請求項9のうちいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 前記負レンズL2nの屈折率をNR2nとして、
1.85<NR2n<2.20
なる条件式を満足することを特徴とする請求項2に記載のズームレンズ。 - 請求項1ないし請求項11のうちいずれか1項に記載のズームレンズと、
前記ズームレンズによって形成された像を受ける撮像素子と、
を有することを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016126248A JP6786274B2 (ja) | 2016-06-27 | 2016-06-27 | ズームレンズおよび撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016126248A JP6786274B2 (ja) | 2016-06-27 | 2016-06-27 | ズームレンズおよび撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018004665A JP2018004665A (ja) | 2018-01-11 |
JP2018004665A5 JP2018004665A5 (ja) | 2019-08-08 |
JP6786274B2 true JP6786274B2 (ja) | 2020-11-18 |
Family
ID=60944922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016126248A Active JP6786274B2 (ja) | 2016-06-27 | 2016-06-27 | ズームレンズおよび撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6786274B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7061980B2 (ja) | 2019-03-26 | 2022-05-02 | 富士フイルム株式会社 | ズームレンズおよび撮像装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20090126817A (ko) * | 2008-06-05 | 2009-12-09 | 삼성디지털이미징 주식회사 | 망원 줌 렌즈 |
JP5530872B2 (ja) * | 2010-09-10 | 2014-06-25 | 株式会社タムロン | ズームレンズ |
JP5726491B2 (ja) * | 2010-11-29 | 2015-06-03 | 株式会社シグマ | 防振機能を有する大口径望遠ズームレンズ |
JP6034656B2 (ja) * | 2012-10-26 | 2016-11-30 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP6153488B2 (ja) * | 2014-03-18 | 2017-06-28 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP6433164B2 (ja) * | 2014-06-06 | 2018-12-05 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
-
2016
- 2016-06-27 JP JP2016126248A patent/JP6786274B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018004665A (ja) | 2018-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9244259B2 (en) | Zoom lens and image pickup apparatus including the same | |
JP5328284B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6153488B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
US7885014B2 (en) | Zoom lens system and image pickup apparatus including the same | |
JP6566646B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4944436B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
US8928991B2 (en) | Zoom lens and image pickup apparatus including the same | |
JP5350129B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6344964B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2009223008A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5584533B2 (ja) | ズームレンズおよびそれを有する撮像装置 | |
JP2010186179A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2009223008A5 (ja) | ||
JP2018194730A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6711666B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
CN102289057B (zh) | 变焦镜头及摄像装置 | |
JP6808441B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP7137384B2 (ja) | ズームレンズ及び撮像装置 | |
WO2017130479A1 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
US8599494B2 (en) | Zoom lens and image pickup apparatus having the same | |
JP2009037036A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2014016508A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP7146497B2 (ja) | ズームレンズ及び撮像装置 | |
US11789249B2 (en) | Zoom lens and image pickup apparatus | |
JP6786274B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20171214 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190625 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200625 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201028 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6786274 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |