JP6782951B2 - キャパシタ及びキャパシタ用電極 - Google Patents
キャパシタ及びキャパシタ用電極 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6782951B2 JP6782951B2 JP2020518749A JP2020518749A JP6782951B2 JP 6782951 B2 JP6782951 B2 JP 6782951B2 JP 2020518749 A JP2020518749 A JP 2020518749A JP 2020518749 A JP2020518749 A JP 2020518749A JP 6782951 B2 JP6782951 B2 JP 6782951B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graphene
- monolith
- porous carbon
- current collector
- active material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims description 110
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 379
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 claims description 175
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 143
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 83
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 83
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 74
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 claims description 67
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 57
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 28
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 27
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims description 24
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 23
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 claims description 23
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 claims description 22
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 18
- 238000003795 desorption Methods 0.000 claims description 7
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 29
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 28
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 22
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 19
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 18
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 17
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 15
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- -1 for example Substances 0.000 description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- 238000007600 charging Methods 0.000 description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 10
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 10
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 10
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 7
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 7
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 6
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 4
- 229910009361 YP-50F Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000002608 ionic liquid Substances 0.000 description 4
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 238000002411 thermogravimetry Methods 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- KTQDYGVEEFGIIL-UHFFFAOYSA-N n-fluorosulfonylsulfamoyl fluoride Chemical compound FS(=O)(=O)NS(F)(=O)=O KTQDYGVEEFGIIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- OGLIVJFAKNJZRE-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-1-propylpiperidin-1-ium Chemical compound CCC[N+]1(C)CCCCC1 OGLIVJFAKNJZRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical group CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O Imidazolium Chemical compound C1=C[NH+]=CN1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000002003 electrode paste Substances 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 2
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000005486 organic electrolyte Substances 0.000 description 2
- 150000004714 phosphonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O pyridinium Chemical compound C1=CC=[NH+]C=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N sulfonyldimethane Chemical compound CS(C)(=O)=O HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- CBXCPBUEXACCNR-UHFFFAOYSA-N tetraethylammonium Chemical compound CC[N+](CC)(CC)CC CBXCPBUEXACCNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- RDKKQZIFDSEMNU-UHFFFAOYSA-N 2-ethylsulfonylpropane Chemical compound CCS(=O)(=O)C(C)C RDKKQZIFDSEMNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBLRHMKNNHXPHG-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-1,3-dioxolan-2-one Chemical compound FC1COC(=O)O1 SBLRHMKNNHXPHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZHXBKSCCSBOTO-UHFFFAOYSA-J C(C)[N+](C)(CC)CC.[F-].[F-].[F-].[F-].C(C)[N+](CC)(CC)C.C(C)[N+](CC)(CC)C.C(C)[N+](CC)(CC)C Chemical compound C(C)[N+](C)(CC)CC.[F-].[F-].[F-].[F-].C(C)[N+](CC)(CC)C.C(C)[N+](CC)(CC)C.C(C)[N+](CC)(CC)C AZHXBKSCCSBOTO-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- OCEAPWSSNARDEG-UHFFFAOYSA-N C[N+]1(CCCC1)CCC.C[N+]1(CCCC1)CCC Chemical compound C[N+]1(CCCC1)CCC.C[N+]1(CCCC1)CCC OCEAPWSSNARDEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 238000010280 constant potential charging Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000009831 deintercalation Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 238000009830 intercalation Methods 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 150000003413 spiro compounds Chemical class 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-O triethylammonium ion Chemical compound CC[NH+](CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 125000001889 triflyl group Chemical group FC(F)(F)S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 239000003232 water-soluble binding agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/22—Electrodes
- H01G11/24—Electrodes characterised by structural features of the materials making up or comprised in the electrodes, e.g. form, surface area or porosity; characterised by the structural features of powders or particles used therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/22—Electrodes
- H01G11/26—Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features
- H01G11/28—Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features arranged or disposed on a current collector; Layers or phases between electrodes and current collectors, e.g. adhesives
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/22—Electrodes
- H01G11/30—Electrodes characterised by their material
- H01G11/32—Carbon-based
- H01G11/36—Nanostructures, e.g. nanofibres, nanotubes or fullerenes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/66—Current collectors
- H01G11/68—Current collectors characterised by their material
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Description
この出願は、2018年10月19日に、日本国へ出願された特願2018−197974号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
有機電解液は使用できる電圧範囲が広いため、印加電圧を高めることができ、エネルギー密度を向上することができる。
負極にリチウムイオンをインターカーレート、ディインターカーレートできる黒鉛あるいは炭素を用い、正極に電解質イオンを吸脱着できる電気二重層キャパシタの電極材と同等の活性炭を用いるものは、リチウムイオンキャパシタと呼ばれている。リチウムイオンキャパシタは、一般的な電気二重層キャパシタ、すなわち、両極が活性炭で構成されるものよりも印加電圧が大きくなるという特徴がある。
また、従来のキャパシタでは粉末状の活物質を用いて、集電体上に活物質層を作製し、電極を作製するため、バインダーは電極構成上必須材料である。しかし、バインダーは印加電圧を高めた場合、分解し易くなる等、安定性が低下してしまうことから、印加電圧を向上させることに課題がある。
[1] 本発明の第一の態様に係るキャパシタは、少なくとも正極、負極、及び電解質から構成されるキャパシタであって、
正極は正極活物質を含み、かつ、負極は負極活物質を含み、
正極活物質及び負極活物質は、グラフェン多孔質炭素モノリスを含み、
グラフェン多孔質炭素モノリスは、グラフェンからなる多孔質炭素モノリスであり、
正極側の集電体及び負極側の集電体はアルミニウム材であり、
アルミニウム材は非晶質炭素被膜で被覆され、
非晶質炭素被膜の厚みが60nm以上、300nm以下である。
[2] 上記態様に係るキャパシタにおいて、グラフェン多孔質炭素モノリスの細孔は、メソ孔であってもよい。
[3] 上記態様に係るキャパシタは、グラフェン多孔質炭素モノリスのエッジサイト量が昇温脱離法による分析で0.01mmol/g〜0.15mmol/gであってもよい。
[4] 上記態様に係るキャパシタにおいて、正極側の集電体は、非晶質炭素被膜と正極活物質との間に導電性炭素層が形成されていてもよい。
[5] 上記態様に係るキャパシタにおいて、負極側の集電体は、非晶質炭素被膜と負極活物質との間に導電性炭素層が形成されていてもよい。
[6] 上記態様に係るキャパシタにおいて、グラフェン多孔質炭素モノリスを構成しているグラフェン多孔質炭素材料は、グラフェンの層数が1〜3であってもよい。
[7] 上記態様に係るキャパシタにおいて、グラフェン多孔質炭素材料に含まれている単層グラフェンの重量含有量は、20wt%〜100wt%であってもよい。
[8] 上記態様に係るキャパシタにおいて、前記導電性炭素層の材料の粒径は、前記グラフェン多孔質炭素モノリスを構成しているグラフェン多孔質炭素材料の大きさに比べて、1/10以下であってもよい。
[9] 本発明の第二の態様に係るキャパシタ用電極は、電極活物質と集電体とを含み、
電極活物質は、グラフェン多孔質炭素モノリスを含み、
グラフェン多孔質炭素モノリスは、グラフェンからなる多孔質炭素モノリスであり、
集電体はアルミニウム材であり、
アルミニウム材は非晶質炭素被膜で被覆され、
非晶質炭素被膜の厚みが60nm以上、300nm以下である。
[10] 上記態様に係るキャパシタ用電極において、集電体は、非晶質炭素被膜と電極活物質との間に導電性炭素層が形成されていてもよい。
本実施形態のキャパシタ用電極は、集電体とその上に形成されている電極活物質を含む。電極活物質は、グラフェン多孔質炭素モノリスを含み、グラフェン多孔質炭素モノリスはグラフェンからなる多孔質炭素モノリスである。集電体はアルミニウム材であり、アルミニウム材は非晶質炭素被膜で被覆され、非晶質炭素被膜の厚みが60nm以上、300nm以下であることを特徴とする。なお、電極とは正極又は/及び負極を指す。本実施形態のキャパシタ用電極は、後述の本実施形態のグラフェン多孔質炭素モノリスの製造方法で得られたグラフェン多孔質炭モノリス(グラフェンメソスポンジ(GMS)モノリス)を含むことが好ましい。
本実施形態のキャパシタで用いる電極活物質は、耐電圧が高いキャパシタを得るため、電解質イオンであるカチオンを吸脱着できる炭素質材料である、本実施形態に係るグラフェン多孔質炭素モノリスを含むものである。
本実施形態に係るグラフェン多孔質炭素モノリスとは、グラフェンからなる多孔質炭素モノリスである。
本実施形態に係るグラフェン多孔質炭素モノリスを構成しているグラフェンは、炭素原子が基本的な反復単位としてハニカム状骨格で共有結合されている単原子層の構造を有する。グラフェンを単層グラフェンと呼ぶことがある。また、2層以上のグラフェンを積層してからなる「積層グラフェン」を単にグラフェンと呼ぶこともある。
グラフェン多孔質炭素モノリスは、グラフェンモノリスであり、多孔質炭素モノリスである。
なお、グラフェンの層数は例えば後述の方法を用いて算出することができる。
グラフェンメソスポンジ(GMS)とは、その細孔壁が単層グラフェン主体の炭素材料であり、大きな比表面積を有する材料である。図3にグラフェンメソスポンジ(GMS)モノリスGの一部の模式図を示した。空洞の空いた球状で、その表面はグラフェンにより構成されている。図3の泡状構造のGMSモノリスGには、細孔の一部に符号Sが付されている。細孔Sには、球状のシェル内部にある細孔と、球状のシェル外部にある細孔と、がある。
グラフェンメソスポンジの比表面積は活性炭と同等の約2000m2/gであり、かつその表面には活性炭で見られるような官能基がほとんど存在しない。そのため、キャパシタ電極へ応用した場合、耐電圧を高めても電解液と反応しにくいことから、高電圧化が可能である。
例えば、昇温脱離法(1800℃)を用いてエッジサイト量を算出すると、代表的なアルカリ賦活炭として知られる関西熱化学株式会社製活性炭MSP−20の場合は6.3mmol/g、また代表的な水蒸気賦活炭として知られる株式会社クラレ製活性炭YP−50Fの場合は3.3mmol/gであるが、GMSの場合は0.1mmol/gであり、GMSのエッジサイト量は一桁以上少ない。また、官能基が少ないことで知られる高配向性熱分解グラファイト(HOPG;Highly oriented pyrolytic graphite)の場合は0.07mmol/gであり、GMSはHOPGと同程度のエッジサイト量である。以上のことから、GMSは官能基量が非常に少ない炭素材料であると考えられる。
以上の事から、GMSは細孔壁が単層のグラフェンからなる多孔質炭層材料(グラフェン多孔質炭素材料)であると定義する。また、GMSモノリスは、例えば、GMSから構成されたシート状の固体を指し、粉末状のGMSとは区別されるものである。
また電解液が潤沢にあるため、充放電での電解質イオンの移動が速くなり、入出力特性を高くできる点も特徴である。
また、集電体にプレーンアルミニウムやエッチドアルミニウムを用いた場合、それらの表面には自然酸化膜である不動態膜、すなわち酸化アルミニウムが存在する。GMSはエッジサイトに官能基が非常に少なく、単層グラフェンからなるので活性炭等の他の炭素材料に比べて導電性が非常に高い。しかし、プレーンアルミニウムやエッチドアルミニウムを用いた場合、それら表面に存在する酸化アルミニウムによってGMSとの界面抵抗が高くなる課題があり、GMSの特徴である高導電性を活かすことができない。これに対して本発明の一実施例のDLCコートアルミニウム箔はDLCをコーティングする前にアルミニウム表面の酸化アルミニウムをアルゴンスパッタ等で除去した後、DLCをコーティングしてあり、DLC自身は導電性があるのでGMSとの界面(接触)抵抗を下げることができる。さらに、DLCコートアルミニウム箔上に導電性炭素層を被覆すると、導電性炭素層はさらに導電性が高くなるのでGMSの界面(接触)抵抗をより低くすることができる。これらの集電体を用いることで、高温時の耐食性向上に加えて抵抗低減の効果もあり、高速充放電特性、言い換えると高入出力特性を向上できる効果がある。特に集電体表面の炭素と電極活物質として用いる本実施形態のグラフェン多孔質炭素モノリスはいずれも炭素材料なので、各々の界面でのなじみが良く、抵抗低減や密着性向上に寄与している。
これらの観点では、非晶質炭素被膜を被覆する際、アルミニウム表面の自然酸化膜はない方が好ましい。
本実施形態のグラフェン多孔質炭素モノリスを作製する方法は、金属酸化物からなるナノ粒子シートを作製する工程と、このシートの表面にグラフェン層を形成する工程と、金属酸化物からなるナノ粒子を除去する工程と、細孔を覆うグラフェン層を加熱する工程とを有する。例えば、平均粒径が2nm〜20nm、好ましくは3nm〜10nmのアルミナ粒子を覆うように、単層〜3層グラフェン、好ましくは単層〜2層グラフェン、さらに好ましくは単層グラフェンを形成する。
具体的には、例えば、(1)平均粒径が2nm〜15nmのアルミナ粒子をシート状に形成したアルミナナノ粒子のシートを作製する。(2)メタンガスを流しながら700℃〜1200℃で1〜5時間、好ましくは800℃〜1000℃で1〜5時間保持した後、室温まで冷却する。(3)次に、グラフェンで覆うアルミナ粒子のシートをフッ酸中に浸漬することでアルミナを除去する。(4)その後、1800℃まで昇温した後、2時間保持し、室温まで冷却した後に取り出すことで、本実施形態のグラフェン多孔質炭素モノリスであるグラフェンメソスポンジ(GMS)モノリスが得られる。
本実施形態のキャパシタ用電極で用いる集電体(以下、「本実施形態の集電体」ともいうことがある)は、耐食性を向上させたアルミニウム材、例えば非晶質炭素被膜で被覆されたアルミニウム材を用いることができる。耐食性を向上させたアルミニウム材であれば、非晶質炭素被膜で被覆されたアルミニウム材に限らない。例えば非晶質炭素被膜と正極活物質との間、又は/及び非晶質炭素被膜と負極活物質との間に導電性炭素層が形成されていてもよい。
アルミニウム材の形状としては、箔、シート、フィルム、メッシュなどの形態をとることができる。集電体としては、アルミニウム箔を好適に用いることができる。
また、アルミニウム材としてプレーンなものの他、後述するエッチドアルミニウムを用いてもよい。
エッチドアルミニウムは、エッチングによって粗面化処理されたものである。エッチングは一般的に塩酸等の酸溶液に浸漬(化学エッチング)する方法や、塩酸等の酸溶液中でアルミニウムを陽極として電解(電気化学エッチング)する方法等が用いられる。電気化学エッチングでは、電解の際の電流波形、溶液の組成、温度等によりエッチング形状が異なるので、キャパシタ性能の観点で選択できる。
アルミニウム材上の自然酸化膜は不動態膜であり、それ自体、電解液に浸食されにくいという利点がある一方、集電体の抵抗の増大につながるため、集電体の抵抗の低減の観点では、自然酸化膜がない方がよい。
シート状グラフェン多孔質炭素モノリスを前述の本実施形態の集電体に圧着し、本実施形態のキャパシタ用電極を製造する。シート状グラフェン多孔質炭素モノリスを集電体と固定する方法としては、少量のバインダーを用いてもよいし、バインダーを用いず直接固定してもよい。シート状グラフェン多孔質炭素モノリスを集電体と固定する方法は、バインダーを用いず、シート状グラフェン多孔質炭素モノリスを前述の集電体上に直接載せ、適切な圧力で加圧して固着することが好ましい。
例えば、本実施形態の集電体が前述の非晶質炭素被膜で被覆されるアルミニウム材、一例としてDLCコーティングしたアルミニウム箔である場合、バインダーを用いなくても、圧着することでその上にシート状グラフェン多孔質炭素モノリスを固着することができる。グラフェン多孔質炭素モノリスの表面及びDLC膜などの非晶質炭素被膜の表面のいずれも炭素で構成されていることから、異質の物質同士に比べ、強い結着性を示すためと考えられる。
本実施形態に係るキャパシタは、正極と負極とセパレータと電解質とを有する。
本実施形態のキャパシタで用いる正極及び負極は、前述の本実施形態のキャパシタ用電極を用いる。また、正極に用いるキャパシタ用電極と、負極に用いるキャパシタ用電極とは、同じでも、異なってもよいが、同じであることが好ましい。
本実施形態のキャパシタで用いる電解質としては、例えば有機溶媒を用いた有機電解液を用いることができる。電解質イオンを含んでいれば、有機電解液に限らない。例えばゲルでもよい。電解液は、電極に吸脱着可能な電解質イオンを含む。電解質イオンは、そのイオン径ができるだけ小さいものの方が好ましい。具体的には、アンモニウム塩やホスホニウム塩、あるいはイオン液体、リチウム塩等を用いることができる。
本実施形態のキャパシタで用いるセパレータとしては、正極と負極の短絡防止や電解液保液性の確保等の理由から、セルロース系の紙状セパレータや、ガラス繊維セパレータ、ポリエチレンやポリプロピレンの微多孔膜等が好適である。
なお、キャパシタ100は、本実施形態に係るキャパシタの一例であり、はこの例に限定されない。例えば、本実施形態のキャパシタは、コイン型や、角型など、円筒型以外のキャパシタであってもよい。
また、本実施形態に係るキャパシタは、グラフェンからなる多孔質炭素モノリス(グラフェン多孔質炭素モノリス)を正極活物質及び負極活物質に用い、さらに非晶質炭素被膜で被覆され、かつ、非晶質炭素被膜と正極活物質との間、又は/及び非晶質炭素被膜と負極活物質との間に導電性炭素層が形成されているアルミニウム材を集電体として用いることにより、高容量化および高電圧化を図り、以って高エネルギー密度化され、かつ耐電圧性および高温耐久性の向上を図るものである。
また、本実施形態に係るキャパシタ用電極は、グラフェンからなる多孔質炭素モノリス(グラフェン多孔質炭素モノリス)を電極活物質に用い、さらに非晶質炭素被膜で被覆され、かつ、非晶質炭素被膜と電極活物質との間に導電性炭素層が形成されているアルミニウム材を集電体として用いることにより、本実施形態のキャパシタ用電極を用いるキャパシタは、高容量化および高電圧化を図り、以って高エネルギー密度化され、かつ耐電圧性および高温耐久性の向上を図るものである。
(グラフェン多孔質炭素モノリスの合成)
(1)平均粒径7nmの大明化学工業株式会社製アルミナ粒子(商品名:TM300)0.5gを黒鉛るつぼ(加圧面90mm×45mm)に入れ、室温で10MPaにて加圧することにより、シート状のアルミナモノリスを作製した。
(2)作製したアルミナモノリスを黒鉛試料台に乗せた状態で横形ゴールドファーネス(透明電気炉)内の石英反応管に設置し、10vol%、4時間、900℃でのメタンガスを炭素源とするCVD(Chemical Vapor Deposition:化学気相蒸着)を行って炭素を被覆した。
(3)炭素被覆したアルミナモノリスを9.2wt%フッ化水素酸により室温で6時間処理することにより、鋳型であるアルミナの除去を行った。フッ酸処理後、水での洗浄、アセトン置換を行い、シャーレに挟んだ状態にして真空下、150℃乾燥させた。本実施例のグラフェン多孔質炭素モノリスの前駆体炭素モノリスを得た。
(4)前駆体炭素モノリスをアルゴン流通、減圧下にて、1800℃で60分処理を行い、本実施形態のグラフェン多孔質炭素モノリスを作製した。得られたグラフェン多孔質炭素モノリスの厚みは203μm、密度は0.16g/cm3であった。
得られたグラフェン多孔質炭素モノリスをグラフェンメソスポンジ(GMS)モノリス(GMSモノリス)とも呼ぶ。
得られたGMSモノリス写真は、図1に示す。その一部のSEM写真は図2に示す。
(1) DLCコーティングしたアルミニウム箔からなる集電体の作製
DLCコーティングしたアルミニウム箔(「DLCコートアルミニウム箔」ということがある)は正極側の集電体および負極側の集電体であり、非晶質炭素被膜で被覆されたアルミニウム材に相当する。DLCコートアルミニウム箔の製造法としては、純度99.99%のアルミニウム箔(厚さ20μm)に対して、アルゴンスパッタリングでアルミニウム箔表面の自然酸化膜を除去した後、そのアルミニウム表面近傍にメタン、アセチレンおよび窒素の混合ガス中で放電プラズマを発生させ、アルミニウム材に負のバイアス電圧を印加することによりDLC膜を生成させた。ここで、DLCをコーティング(被覆)したアルミニウム箔上のDLC膜の厚みを、ブルカー(BRUKER)社製触針式表面形状測定器DektakXTを用いて計測したところ、150nmであった。
作製したグラフェン多孔質炭素モノリスを、上記(1)で作製したDLCコーティングしたアルミニウム箔(厚さ20μm)と共に株式会社サンクメタル製3トン加熱エアハイドロ式小型精密圧延装置TH3000B(ロール径:250mm、送り速度:1m/分)に通すことで圧着し、本実施例の正極と負極を作製した。作製した電極の活物質層の厚みは420μmで、活物質層の密度は0.12g/cm3であった。
上記正極と負極をそれぞれ直径16mm、直径14mmの円板状に打ち抜いたものを150℃で24時間真空乾燥した後、アルゴングローブボックスへ移動した。これらを、ニッポン高度紙工業株式会社製紙セパレータ(商品名:TF40−30)を介して積層し、電解質に1MのTEMA−BF4(四フッ化ホウ酸トリエチルメチルアンモニウム)、溶媒にプロピレンカーボネート(PC)を用いた電解液0.1mLを加えて、アルゴングローブボックス中で本実施例のキャパシタである2032型コインセルを作製した。
(1)DLCコーティングしたアルミニウム箔からなる集電体の作製
実施例1と同様の方法で集電体を作製した。
(2)キャパシタ電極用ペーストの調製
正極活物質および負極活物質として粉末状の株式会社クラレ製活性炭YP−50Fと、カーボンブラック(導電材)と、ポリフッ化ビニリデン(PVDF、バインダー)と、が87wt%:8wt%:5wt%の比率になるように秤量した後、N−メチルピロリドン(溶媒)で溶解混合し、本比較例のキャパシタ電極用ペーストを調整した。
調製したキャパシタ電極用ペーストを、上記(1)で作製したDLCコーティングしたアルミニウム箔(厚さ20μm)上に卓上コーターを用いて塗布した後、100℃で1時間乾燥し、本比較例の正極と負極を作製した。作製した電極の活物質層の厚みは71μmで、活物質層の密度は0.46g/cm3であった。
実施例1と同様の方法で2032型コインセルを作製した。
正極活物質および負極活物質としてグラフェンメソスポンジ(GMS)粉末を用いたこと以外は、比較例1と同様の方法で2032型コインセルを作製した。比較例2で用いたグラフェンメソスポンジ(GMS)粉末は、下記の合成方法で得られたグラフェン多孔質炭素材料である。すなわち、比較例2では、実施例1と同様の方法で集電体を作製した。また、正極活物質および負極活物質としてGMS粉末と、カーボンブラック(導電材)と、ポリフッ化ビニリデン(PVDF、バインダー)と、が87wt%:8wt%:5wt%の比率になるように秤量した後、N−メチルピロリドン(溶媒)で溶解混合し、本比較例のキャパシタ電極用ペーストを調整した。その後、調整したキャパシタ電極用ペーストを、上記(1)で作製したDLCコーティングしたアルミニウム箔(厚さ20μm)上に卓上コーターを用いて塗布した後、100℃で1時間乾燥し、本比較例の正極と負極を作製した。
作製した電極の活物質層の厚みは89μmで、活物質層の密度は0.15g/cm3であった。
平均粒径7nmの大明化学工業株式会社製アルミナ粒子(商品名:TM300)を石英製のレトルト(高圧釜)に入れた後、ロータリーキルン装置にセットした。
(1)アルゴンガスを500ml/分の流速で流しながら10℃/分の昇温スピードで900℃まで加熱した。
(2)その後、メタンガスを500ml/分の流速で流しながら900℃で2時間保持した。
(3)その後、アルゴンガスを500ml/分の流速で流しながら、室温まで冷却した。
(4)セットしていたアルミナ粒子を取り出し、フッ酸中に浸漬することでアルミナを除去した。
(5)その後、アルゴンガスを500ml/分の流速で流しながら10℃/分の昇温スピードで1800℃まで加熱した後、2時間保持し、室温まで冷却した後、取り出し、本比較例のグラフェン多孔質炭素材料であるGMS粉末を得た。
実施例1で得られたグラフェン多孔質炭素モノリスについて、以下の方法を用いてグラフェンの層数を算出した。
熱重量分析(TG;Thermogravimetric analysis)法を用いて炭素の重量を算出し、次に、アルミナ粒子の表面積を算出し、これらを用いて面積当たりの炭素層の重量を算出した。その結果、8.60×10−4g/m2であった。なお、単層のグラフェンの場合は7.61×10−4g/m2であることがわかっている。
これらの結果を用いて、以下の計算式でグラフェンの層数を算出した。
(グラフェン多孔質炭素モノリスの面積当たりの炭素層の重量)÷(単層のグラフェンの面積当たりの炭素層の重量)
その結果1.1となり、得られたグラフェン多孔質炭素モノリスは、ほぼ単層のグラフェンから構成されることがわかった。
得られた実施例1のグラフェン多孔質炭素モノリス、比較例1で用いた活性炭、および比較例2で用いたGMS粉末について、昇温脱離法(TPD;Temperature−Programmed Desorption)(1800℃)を用いてエッジサイト量を測定した。その結果を表1に示す。
得られた実施例1のグラフェン多孔質炭素モノリス、比較例1で用いた活性炭、および比較例2で用いたGMS粉末について、マイクロトラック・ベル株式会社製ガス吸着量測定装置BELSORP−maxを用いて、77K(−196℃)における窒素吸脱着測定を行った。得られた窒素吸着量からBET(Brunauer−Emmett−Teller)法を用いて比表面積を算出した。その結果を表1に示す。
得られた実施例1のグラフェン多孔質炭素モノリス、比較例1で用いた活性炭、および比較例2で用いたGMS粉末について、マイクロトラック・ベル株式会社製ガス吸着量測定装置BELSORP−maxを用いて、77K(−196℃)における窒素吸脱着測定を行った。得られた窒素吸着等温線からBJH(Barrett−Joyner−Halenda)法を用いて平均細孔径を算出した。その結果を表1に示す。
得られたセルについて、株式会社ナガノ製充放電試験装置BTS2004を用いて、25℃の恒温槽中で、0.4mA/cm2の電流密度、4.0Vの電圧で定電流定電圧充電を行ない、その後、定電流(電流密度0.4mA/cm2)の放電電流値で0Vまで放電を行なう充放電試験を行なった。0Vまで放電した時間と放電電流の積により、放電容量を算出した。また、エネルギー量は放電時の平均電圧と放電容量の積により算出した。
重量エネルギー密度はコインセルで得られたエネルギー量を正極の活物質重量(実施例ではグラフェン多孔質炭素モノリスの重量、比較例では活性炭又はグラフェン多孔質炭素(GMS)粉末の重量)で除して算出している。
得られたセルについて、株式会社ナガノ製充放電試験装置BTS2004を用いて、25℃の恒温槽中で、0.4mA/cm2あるいは50mA/cm2の電流密度、4.0Vの電圧で定電流定電圧充電を行ない、その後、電流密度0.4mA/cm2の放電電流値で0Vまで放電を行なう充放電試験を行なった。その結果として得られた0.4mA/cm2での電流密度で充放電試験を行なった場合の放電容量に対する50mA/cm2での放電容量の比率を算出し、放電率を得た。その結果を表2に示す。表2においては、比較例1の結果を100として規格化した相対値を示した。
得られたセルについて、株式会社ナガノ製充放電試験装置BTS2004を用いて、25℃の恒温槽中で、0.4mA/cm2の電流密度、4.0Vの電圧で定電流定電圧充電を行ない、その後、電流密度0.4mA/cm2の放電電流値で0Vまで放電を行なう充放電試験を行い、定電流定電圧連続充電試験前の放電容量を計測した。
次に充放電試験装置BTS2004を用いて、60℃の恒温槽中で、電流密度0.4mA/cm2、電圧4.0Vで連続充電試験(定電流定電圧連続充電試験)を行った。具体的には、充電の途中、所定の時間で充電を止め、恒温槽の温度を25℃に変更し、5時間経過後、上記と同様に0.4mA/cm2の電流密度、4.0Vの電圧で定電流定電圧充電を行ない、その後、電流密度0.4mA/cm2の放電電流値で0Vまで放電を行なう充放電試験を5回行うことで放電容量を得た。その後、恒温槽の温度を60℃に戻し、5時間経過後、連続充電試験を再開し、連続充電試験時間の総計が2000時間になるまで試験を実施した。2000時間での放電容量維持率は、試験開始前の放電容量を100とし、試験開始後、2000時間経過後の放電容量を、その100の放電容量に対する割合で示したものである。60℃耐久性は、この60℃、2000時間での放電容量維持率を用いて評価した。表2においては、比較例1の結果を100として規格化した相対値を示した。
実施例1の正極活物質および負極活物質であるグラフェンメソスポンジモノリス(GMSモノリス)は、平均細孔径が7.7nmであり、電解質イオン径(1.6nm〜2.0nm)以上の、メソ孔主体の細孔を有している。一方、比較例1の正極活物質および負極活物質である活性炭YP−50Fの細孔は、電解質イオン径より小さいミクロ孔が88%を占めており、多くの細孔に電解質イオンが入らない。これらのことから、実施例1のGMSモノリスの電解質イオンの吸着効率が比較例1の活性炭YP−50Fに比べて高く、このことにより、重量エネルギー密度が増加したと考えられる。
また、放電率の向上に関しては、実施例1のGMSモノリスの細孔径が大きいために、電解質イオンの移動が速くなったことによる効果であると考えられる。実施例1では、GMSモノリスを電極活物質として用いた電極を使用した。このGMSモノリス電極は、導電材やバインダーを含まないので、導電材やバインダーに起因する副反応が生じないため、導電材やバインダーを含む比較例1に比べて60℃耐久性が大幅に向上できたと考えられる。
13:正極活物質、20:負極、20a:負極リード、21:集電体、
22:非晶質炭素被膜、23:負極活物質、30:セパレータ、40電解質、
41:プラスイオン、42:マイナスイオン、51:正孔、52:電子、
100:キャパシタ、101:ケース、105:ガスケット、106:封口板
Claims (6)
- 少なくとも正極、負極、及び電解質から構成されるキャパシタであって、
前記正極は正極活物質を含み、かつ、前記負極は負極活物質を含み、
前記正極活物質及び前記負極活物質は、バインダーを含まないグラフェン多孔質炭素モノリスからなり、
前記グラフェン多孔質炭素モノリスは、グラフェンからなる多孔質炭素モノリスであり、
正極側の集電体及び負極側の集電体はアルミニウム材であり、
前記アルミニウム材は、非晶質炭素被膜で被覆され、
前記非晶質炭素被膜の厚みが60nm以上、300nm以下であり、
前記グラフェン多孔質炭素モノリスは、非晶質炭素被膜で被覆されたアルミニウム材である前記正極側の集電体及び前記負極側の集電体のそれぞれの上に積層され、前記正極側の集電体及び前記負極側の集電体のそれぞれに固定されている、
ことを特徴とするキャパシタ。 - 前記グラフェン多孔質炭素モノリスの細孔は、メソ孔である請求項1に記載のキャパシタ。
- 前記グラフェン多孔質炭素モノリスのエッジサイト量が昇温脱離法による分析で0.01mmol/g〜0.15mmol/gである、
請求項1又は2のいずれか一項に記載のキャパシタ。 - 前記グラフェン多孔質炭素モノリスを構成しているグラフェン多孔質炭素材料は、グラフェンの層数が1〜3である、
請求項1〜3のいずれか一項に記載のキャパシタ。 - 前記グラフェン多孔質炭素モノリスに含まれている単層グラフェンの重量含有量は、20wt%〜100wt%である、
請求項1〜4のいずれか一項に記載のキャパシタ。 - 電極活物質と集電体とを含み、
前記電極活物質は、バインダーを含まないグラフェン多孔質炭素モノリスからなり、
前記グラフェン多孔質炭素モノリスは、グラフェンからなる多孔質炭素モノリスであり、
集電体はアルミニウム材であり、
前記アルミニウム材は非晶質炭素被膜で被覆され、
前記非晶質炭素被膜の厚みが60nm以上、300nm以下であり、
前記グラフェン多孔質炭素モノリスは、非晶質炭素被膜で被覆されたアルミニウム材である前記集電体上に積層され、前記集電体に固定されている、
ことを特徴とするキャパシタ用電極。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018197974 | 2018-10-19 | ||
JP2018197974 | 2018-10-19 | ||
PCT/JP2019/041087 WO2020080521A1 (ja) | 2018-10-19 | 2019-10-18 | キャパシタ及びキャパシタ用電極 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6782951B2 true JP6782951B2 (ja) | 2020-11-11 |
JPWO2020080521A1 JPWO2020080521A1 (ja) | 2021-02-15 |
Family
ID=70283086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020518749A Active JP6782951B2 (ja) | 2018-10-19 | 2019-10-18 | キャパシタ及びキャパシタ用電極 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6782951B2 (ja) |
CN (1) | CN112673440A (ja) |
WO (1) | WO2020080521A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023016064A (ja) * | 2021-07-21 | 2023-02-02 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | グラフェン電極、その製造方法およびそれを用いた蓄電デバイス |
CN114699087B (zh) * | 2022-05-23 | 2023-01-10 | 国家纳米科学中心 | 神经电极结构及其植入方法和制作方法 |
WO2024116297A1 (ja) * | 2022-11-29 | 2024-06-06 | 国立大学法人東北大学 | 多孔質炭素膜、電極、リチウム空気電池および多孔質炭素膜の製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014507365A (ja) * | 2010-12-29 | 2014-03-27 | ▲海▼洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 | 多孔質グラフェン材料、その製造方法、及び電極材料としての応用 |
JP2012169567A (ja) * | 2011-02-16 | 2012-09-06 | Oki Kogei:Kk | 電気二重層キャパシタ |
JP6138007B2 (ja) * | 2012-09-27 | 2017-05-31 | 東洋アルミニウム株式会社 | 導電部材、電極、二次電池、キャパシタ、ならびに、導電部材および電極の製造方法 |
CN103811198A (zh) * | 2012-11-09 | 2014-05-21 | 海洋王照明科技股份有限公司 | 石墨烯电极及超级电容器的制备方法 |
JP6014807B2 (ja) * | 2014-11-20 | 2016-10-26 | 株式会社プラズマイオンアシスト | 燃料電池用セパレータ又は燃料電池用集電部材、及びその製造方法 |
JP6934149B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2021-09-15 | 国立大学法人 筑波大学 | 多孔質体およびその製造方法並びに電極 |
JP6167243B1 (ja) * | 2016-06-17 | 2017-07-19 | Tpr株式会社 | 電気二重層キャパシタ |
-
2019
- 2019-10-18 WO PCT/JP2019/041087 patent/WO2020080521A1/ja active Application Filing
- 2019-10-18 JP JP2020518749A patent/JP6782951B2/ja active Active
- 2019-10-18 CN CN201980058460.0A patent/CN112673440A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020080521A1 (ja) | 2020-04-23 |
JPWO2020080521A1 (ja) | 2021-02-15 |
CN112673440A (zh) | 2021-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Sun et al. | MXene‐bonded flexible hard carbon film as anode for stable Na/K‐ion storage | |
Choudhary et al. | Asymmetric supercapacitor electrodes and devices | |
Zhu et al. | Nitrogen-doped porous carbons with nanofiber-like structure derived from poly (aniline-co-p-phenylenediamine) for supercapacitors | |
Guan et al. | Recent development of advanced electrode materials by atomic layer deposition for electrochemical energy storage | |
Achour et al. | Hierarchical nanocomposite electrodes based on titanium nitride and carbon nanotubes for micro-supercapacitors | |
Li et al. | A high-performance flexible fibre-shaped electrochemical capacitor based on electrochemically reduced graphene oxide | |
Niu et al. | Towards three-dimensional hierarchical ZnO nanofiber@ Ni (OH) 2 nanoflake core–shell heterostructures for high-performance asymmetric supercapacitors | |
EP2387805B1 (en) | A process for producing carbon nanostructure on a flexible substrate, and energy storage devices comprising flexible carbon nanostructure electrodes | |
JP6782951B2 (ja) | キャパシタ及びキャパシタ用電極 | |
US20120134072A1 (en) | Electrodes having multi layered structure and supercapacitor including the same | |
Moradlou et al. | High-performance solid state asymmetric supercapacitor based on electrochemically decorated 3D network-like Co3O4 architecture on NiO nanoworms | |
WO2016201101A1 (en) | Sulfur-containing carbon nanotube arrays as electrodes | |
WO2005096333A1 (ja) | メソポア炭素材を負極に用いた有機電解質キャパシタ | |
Wang et al. | Flexible single-walled carbon nanotube/polycellulose papers for lithium-ion batteries | |
JPWO2008078777A1 (ja) | 塗布電極及び有機電解質キャパシタ | |
Sahoo et al. | Facile synthesis of polypyrrole nanofiber and its enhanced electrochemical performances in different electrolytes. | |
JP2013157603A (ja) | リチウムイオンキャパシタ用活性炭、これを活物質として含む電極、及び前記電極を用いるリチウムイオンキャパシタ | |
Tundwal et al. | Developments in conducting polymer-, metal oxide-, and carbon nanotube-based composite electrode materials for supercapacitors: a review | |
Du et al. | A Three‐Layer All‐In‐One Flexible Graphene Film Used as an Integrated Supercapacitor | |
JP2016534567A (ja) | 低抵抗ウルトラキャパシタ電極およびその製造方法 | |
Akbulut et al. | Advanced supercapacitor prototype using nanostructured double-sided MnO 2/CNT electrodes on flexible graphite foil | |
JP2016534564A (ja) | ウルトラキャパシタ、edlc、ハイブリッドキャパシタ、燃料電池およびバッテリ用の繊維性セラミック材料をベースとするセパレータ | |
Li et al. | Fabrication of hollow N-doped carbon supported ultrathin NiO nanosheets for high-performance supercapacitor | |
JP6782950B2 (ja) | キャパシタ及びキャパシタ用電極 | |
CN113874973A (zh) | 超级电容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200331 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200331 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200331 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20200519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200519 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6782951 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |