JP6782839B2 - 光治療装置 - Google Patents

光治療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6782839B2
JP6782839B2 JP2019522123A JP2019522123A JP6782839B2 JP 6782839 B2 JP6782839 B2 JP 6782839B2 JP 2019522123 A JP2019522123 A JP 2019522123A JP 2019522123 A JP2019522123 A JP 2019522123A JP 6782839 B2 JP6782839 B2 JP 6782839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
irradiation
fixing portion
observation
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019522123A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018221284A1 (ja
Inventor
悠樹 川瀬
悠樹 川瀬
貴光 岡山
貴光 岡山
丹羽 大介
大介 丹羽
怜 田宮
怜 田宮
将策 元原
将策 元原
聡 五十嵐
聡 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Pharma Ltd
Original Assignee
Teijin Pharma Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Pharma Ltd filed Critical Teijin Pharma Ltd
Publication of JPWO2018221284A1 publication Critical patent/JPWO2018221284A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6782839B2 publication Critical patent/JP6782839B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0622Optical stimulation for exciting neural tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/067Radiation therapy using light using laser light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H39/00Devices for locating or stimulating specific reflex points of the body for physical therapy, e.g. acupuncture
    • A61H2039/005Devices for locating or stimulating specific reflex points of the body for physical therapy, e.g. acupuncture by means of electromagnetic waves, e.g. I.R., U.V. rays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0626Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0632Constructional aspects of the apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0632Constructional aspects of the apparatus
    • A61N2005/0633Arrangements for lifting or hinging the frame which supports the light sources
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0643Applicators, probes irradiating specific body areas in close proximity
    • A61N2005/0645Applicators worn by the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0619Acupuncture

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)

Description

本発明は、光治療装置に関する。
光治療装置は、例えば、赤外光線(おおよそ波長700nm〜2500nm)を治療光として、患部やツボなどを狙って経皮的に照射することにより、疼痛の緩解などの治療に用いられてきた。近年、光線の照射により、末梢神経系の痛みを伝える感覚線維の神経伝達の選択的な抑制、発痛物質の抑制、交感神経の緊張緩和等の様々な神経に対する作用が明らかになってきた。これらの作用を応用し、光線照射により排尿障害の改善治療することもなされている(特許文献1)。光線の中でもレーザ光は、特定の波長を高出力で照射できることから、これらの用途で広く用いられている。このような治療においては、患部やツボなどの同じ部位を繰り返し照射することになるため、治療部位をすぐに特定できる必要があった。そのため、例えば特許文献2では、光照射プローブ内にレーザ光を出射するレーザ光源手段に加え、レーザ光が照射されるべき部位の画像を撮影する画像撮影手段を備える構成が提案されている。この構成によれば、画像撮影手段が撮影して患部の状態や位置をおおよそ把握することが可能になる。
特開2009−172068号公報 特許第5739888号公報
たとえば、光線照射による排尿障害治療においては、膀胱の知覚神経の異常活動を抑制するために、膀胱知覚神経が存在する仙骨孔を狙って、経皮的に光を照射する。適切な治療のためには、正確に仙骨孔を狙う必要がある。また、1日に数分〜数10分の光照射を週に2回〜毎日の頻度で繰り返す必要があるため、在宅で患者自身が光照射を行うことが望ましい。そのため、病院で医師が仙骨孔を特定し、その直上の皮膚に照射位置と照射範囲を示したマーキングをして、患者は在宅でそのマーキングを頼りに光照射を行うことになる。仙骨孔は、腰部の少し下の皮下に位置し、その上の皮膚に目印をつけても患者が視認できない背部にあるため、カメラ等の画像撮影手段を用いて位置決めをすることが必要になる。
患者が背部で照射プローブを照射位置に合わせて調整すること、および調整された位置で患者が照射プローブを保持し続けることは、患者に無理な体勢を強いることになる。したがって、この場合、特許文献2に開示されたように照射プローブにカメラを備え、照射プローブを患者のマーキングに対して位置決めする方法を用いることは患者の負担の増大につながる。
これに対し、在宅において本治療を実施する際には、照射プローブを患者に対して挿入固定するプローブ固定部を用いて、あらかじめプローブ固定部をマーキングに対して適切に位置決めすることが考えられる。ただしプローブ固定部にカメラを設ける場合、適切に位置決めされた状態でマーキングがカメラに捕らえられるようにカメラを設けると、照射プローブをプローブ固定部に挿入する際にカメラに干渉するという課題がある。特に、位置決め精度を向上させるために、カメラの光軸を照射プローブの光源がプローブ固定部に固定された時の光軸と同軸上に存在するようにカメラを配置する場合は、問題が顕著である。
そこで、本発明は、例えば排尿障害患者に対する光線照射などの、治療部位が患者の背部で視認できない位置にあり、在宅等で患者自身が光照射を行う場合であっても、仙骨孔を正確に狙った光照射を行うことができ、その結果、適切な治療が実現できる光治療装置を提供することを目的とする。
この目的を達成するために、本発明の光治療装置は、照射光を生体に向けて照射するための照射プローブと、前記照射プローブが挿入されるとともに、生体の上に固定されるプローブ固定部と、前記プローブ固定部に設けられた前記生体へ照射される照射光の照射部位を観察するための観察手段を含む観察モジュールと、前記照射部位の観察時に、前記観察モジュールを、前記照射プローブが前記プローブ固定部に設置挿入される空間へ移動可能である移動手段と、を備えた光治療装置とした。
本構成によれば、治療部位が患者の背部で視認できない位置にあり、在宅等で患者自身が光照射を行う場合であっても、患者自身が背部においても容易に位置合わせや固定を行うことができる。これにより、仙骨孔を正確に狙った光照射を行うことができ、その結果、適切な治療が実現できる。
本光治療装置の実施の形態の斜視図である。 本光治療装置の実施の形態の斜視図である。 本光治療装置の照射光と観察野の位置関係を示す斜視図である。 本光治療装置の使用状態である。 本光治療装置の使用状態である。 本光治療装置の使用状態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態の照射野と観察野の位置関係を示す斜視図である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態の照射野と観察野の位置関係を示す斜視図である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の使用状態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。 本光治療装置の別の実施の一形態である。
(第一の実施形態のハード構成)
以下、本発明の一実施形態に係る光治療装置を添付の図面を参照しながら説明する。本実施形態の光治療装置は、患者の仙骨孔の位置に光線を照射することで排尿障害治療を行うための装置である。
図1は本実施形態に係る光治療装置の、プローブ固定部1に対して照射プローブ2を挿入した状態の斜視図である。光治療装置は、照射プローブ2とプローブ固定部1と観察モジュール3と固定ベルト4と、を備える。
照射プローブ2は、プローブ固定部1に固定され、患者の皮膚上の所定の照射部位へ光線を照射するための部材である。照射プローブ2はプローブケーブル5とプローブ筐体6とを備え、プローブ筐体6の中には治療用光源7を備えている。治療用光源7としては、レーザ、LED、ハロゲンランプ、キセノンランプなどが利用できる。治療用光源7は、プローブケーブル5を通じて、図示しない治療用光源用電源およびスイッチに接続されており、スイッチを切り替えることで患者へ光線を照射する。なお、治療用光源7は外部から光ファイバ等の導光路でプローブ筐体6内に導光されていても良い。
プローブ筐体6は、たとえばプラスチックまたは金属からなり、中空円筒状に構成されている。なお、プローブ筐体6の形状は円筒状でなくてもよい。
プローブ固定部1は、プローブ挿入部8と患者接触部9を備える。プローブ挿入部8はプローブ筐体6を差し込みプローブ固定部1に照射プローブ2を患者に対して固定するための部材である。
患者接触部9は、患者体表にプローブ固定部1を固定して治療用光源7からの光を患者体表の照射部位へ照射するための部材であり、中心に治療用光源7からの照射光を通過する透過窓10を備える。本実施形態では、透過窓10は患者接触部9に設けられた穴である。ただし透過窓10は照射光を透過することができればよく、患者接触部9の一部がガラスやプラスチックフィルムなどの光を透過する素材で形成されていてもよい。
観察モジュール3は、カメラ11、照明光源12、モジュール筐体13から構成されている。カメラ11は、患者が背部にある光照射部位の照射位置と範囲を把握するための部材である。カメラ11としては、CCDカメラやCMOSカメラなどが利用できる。後述するように、カメラ11で取得した画像は有線または無線通信により外部のモニタに表示される。照明光源12は、カメラ11の観察野を照らすことで、カメラ11による照射位置と照射範囲を認識しやすくするための部材である。照明光源12としては、レーザ、LED、ハロゲンランプ、キセノンランプなどが利用できる。モジュール筐体13はカメラ11、照明光源12を保持するための部材であり、内部にカメラ11と照明光源12に電力を供給するための観察モジュール電源14を内蔵している。観察モジュール電源14としては、1次電池や2次電池などが利用できる。また、外部からケーブル等により供給される構成でもよい。
観察モジュール3とプローブ固定部1とは、ヒンジ15によって接続されている。ヒンジ15は、観察モジュール3をプローブ挿入部8に対して移動させるための部材であり、その一端はプローブ挿入部8の上端(患者と反対側の端)に固定され、他端は観察モジュール3の外周に固定されている。図2は照射プローブ2が挿入されていないときの観察モジュール3とプローブ固定部1の配置である。観察モジュール3の外径はプローブ挿入部8の外径以上に設定されており、照射プローブ2が挿入されずヒンジ15が閉じられた状態では、プローブ挿入部8の蓋として機能する。図2の状態では、観察モジュール3はプローブ固定部1上部に位置決めされ、観察モジュール3内のカメラ11は透過窓10越しに皮膚を観察できるように位置決めされている。これにより、患者の背部の視認できない位置にあるマーキングを視認できるようになる。この時、観察モジュール3内の照明光源12も透過窓10越しに皮膚を照らすことで、よりマーキングを視認しやすくできる。この状態では、観察モジュール3および観察モジュール3に内蔵されたカメラ11は、照射プローブ2の挿入に際して干渉する位置にある。
これに対し、照射プローブ2がプローブ挿入部8に挿入されるときには、ヒンジ15を開けることでプローブ挿入を妨げない位置に移動することができる。本実施例では、観察モジュール3とプローブ固定部1はヒンジ15により接続されているが、観察モジュール3とプローブ固定部1の間に接続部がなく、完全に着脱可能であっても良い。
固定ベルト4は、患者の胴体にプローブ固定部1を固定するための部材であり、プローブ固定部1に取り付けられている。図3は、照射プローブ2がプローブ挿入部8に挿入されているときの照射光の照射野16と、照射プローブ2が挿入されておらず、観察モジュール3で患者皮膚17を観察しているときのカメラ11の観察野18の、配置を示した図である。照射光と観察野18は患者皮膚17に対して同軸上に配置されるように、照射プローブ2と観察モジュール3が固定される。これにより、治療用光源7とカメラ11が同軸上に配置されるため、照射位置と照射範囲が正確に把握できる。また、プローブ固定部1から照射プローブ2が着脱可能なため、軽量なプローブ固定部1のみで位置決めが可能なため、患者自身が背部においても容易に位置合わせや固定を行うことができる。
(第一の実施形態の使用方法)
図4、図5、図6を用いて、本光治療装置の具体的な使用方法を説明する。
図4は患者の光照射位置を示す図である。まず、病院や診療所において、医師の診断のもと、患者の光照射を行うべき治療部位が特定される。たとえば、光線照射による排尿障害治療においては、触診やX線透視によって、患者背部19において光を照射すべき仙骨孔の位置が特定される。
次に、特定された治療部位に医師または他の医療従事者がマーキング20を施す。マーキング20の材料はインクや貼付シートなどが利用できる。マーキング20は照射範囲を避けるような形状であることが望ましい。たとえば、照射範囲よりも大きい中空の円形状などであるが、それに限らない。
その後自宅等において、患者自ら光照射を行う際は、病院や診療所において施されたマーキング20に合わせて、患者が本光照射装置のプローブ固定部1を固定する。
図5は、プローブ固定部1を患者のマーキング20に合わせて設置する方法を示した図である。患者はまず、観察モジュール3の観察モジュール電源14を入れ、プローブ固定部1の所定の位置(本実施形態においては、ヒンジ15を閉じた位置)に固定する。次にプローブ固定部1を背部に持っていき、プローブ固定部1に取り付けられた観察モジュール3により、背部の状態を観察し、モニタ21上でマーキング20を認識する。マーキング20が観察野18の中央に来るようにプローブ固定部1を移動して患者皮膚17の上に位置決めする。その状態で固定ベルト4を胴体に回してプローブ固定部1を固定する。その後、図6に示すように観察モジュール3をプローブ固定部1から外し、照射プローブ2を挿入する。
このとき、従来は、プローブ固定部1にカメラ11を設ける場合、適切に位置決めされた状態でマーキング20がカメラ11に捕らえられるようにカメラ11を設けると、照射プローブ2をプローブ固定部1に挿入する際にカメラ11に干渉するという課題がある。特に、位置決め精度を向上させるために、カメラ11の光軸を照射プローブ2の治療用光源7がプローブ固定部1に固定された時の光軸と同軸上に存在するようにカメラ11を配置する場合は、問題が顕著である。本光治療装置においては、観察モジュール3が照射プローブ2を挿入する経路と重なる第一の位置と、経路と重ならない第二の位置との間で移動させることができ、照射プローブ2と概略同じ位置からマーキング20を観察できるとともに、照射プローブ2をプローブ固定部1に挿入する際にカメラ11に干渉することがない。そのため、治療部位が患者の背部で視認できない位置にあり、在宅等で患者自身が光照射を行う場合であっても、患者自身が背部においても容易に位置合わせや固定を行うことができる。これにより、仙骨孔を正確に狙った光照射を行うことができ、その結果、適切な治療が実現できる。このため、排尿障害患者等の光治療装置として広く利用できる。
(第二の実施形態のハード構成)
図7、図8は、本光治療装置の別の実施の形態を表す図である。なお、他の実施形態と重複する部分が多いことから、以下では本実施形態に特徴的な部分のみを説明し、その他の構成についての説明は省略する。本実施形態においては、観察モジュール3とプローブ固定部1は、プローブ固定部1の中心軸方向に平行な回転軸22によって接続されている。回転軸22は、観察モジュール3を回転移動させるための部材であり、これにより、照射プローブ2がプローブ挿入部8に挿入されていないときには、図8に示すように観察モジュール3により透過窓10越しに患者皮膚17を観察できるように位置決めされ、照射プローブ2がプローブ挿入部8に挿入されるときには図7に示すようにプローブ挿入を妨げない位置に、より小さな力で容易に移動することができる。
(第三の実施形態のハード構成)
図9、図10は、本光治療装置の別の実施の形態を表す図である。なお、他の実施形態と重複する部分が多いことから、以下では本実施形態に特徴的な部分のみを説明し、その他の構成についての説明は省略する。本実施形態においては、図9に示すように、観察モジュール3とプローブ固定部1は、プローブ固定部1の中心軸方向に垂直な回転軸22によって接続されている。また、観察モジュール3は、照射プローブ2の動きに合わせて観察モジュール3を回転させるレバー部23と、カメラ11および照明光源12を備えた観察部24と、を備える。また、プローブ固定部1には、レバー部23が照射プローブ2に押されたときに観察部24をプローブ挿入部8外に移動するための移動溝25を備えている。この構造によって、照射プローブ2がプローブ挿入部8に挿入されていないときには、観察部24により透過窓10越しに患者皮膚17を観察できるように位置決めされ、照射プローブ2がプローブ挿入部8に挿入されたときには、図10に示すように照射プローブ2がレバー部23を押すことで、それに合わせて回転軸22を中心に観察モジュール3が回転し、移動溝25を通ってプローブ挿入部8外に移動される。それにより照射プローブ2をプローブ挿入部8に挿入するだけで、観察モジュール3を照射プローブ2挿入を妨げない位置に容易に移動することができる。
(第四の実施形態のハード構成)
図11は、本光治療装置の別の実施の形態を表す斜視図であり、図12は本実施形態において支持筐体27を半割した図である。なお、他の実施形態と重複する部分が多いことから、以下では本実施形態に特徴的な部分のみを説明し、その他の構成についての説明は省略する。本実施形態においては、図11および図12に示すように、観察モジュール3は、カメラ11と照明光源12、回転ハウジング26、から構成され、プローブ固定部1の支持筐体27の内部に設置されている。回転ハウジング26は、さらに、プローブ固定部1と観察モジュール3を接続する回転軸22と切欠き28を含む。照射プローブ2には、切欠き28に嵌合するプローブ突起29が設けられている。図13には、照射プローブ2が挿入されていないときの本実施形態の状態を示した。この場合には、カメラ11および照明光源12は患者皮膚17の方を向いており、これにより患者は照射位置及び照射範囲を把握することができ、プローブ固定部1を適切な位置に正確に固定することができる。図14には、照射プローブ2が挿入されたときの本実施形態の状態を示した。照射プローブ2が挿入されると、プローブ突起29が切欠き28に嵌合し、回転ハウジング26を回転軸22に沿って回転させる。それにより、カメラ11と照明光源12は患者皮膚17側から移動し、代わりに照射プローブ2に内蔵された治療用光源7が、患者皮膚17へ照射光を照射できる向きに位置決めされる。図15には、本実施形態において、照射プローブ2がプローブ挿入部8に挿入されているときの照射光と、照射プローブ2が挿入されておらず、観察モジュール3で患者皮膚17を観察しているときのカメラ11の観察野18の、配置を示した図である。照射野16と観察野18は患者皮膚17に対して同軸上に配置されるように、照射プローブ2と観察モジュール3が固定される。このような構成により、観察野18の移動を照射プローブ2を挿入するだけで容易に行うことが可能になる。
(第五の実施形態のハード構成)
図16は、本光治療装置の別の実施の形態を表す斜視図である。なお、他の実施形態と重複する部分が多いことから、以下では本実施形態に特徴的な部分のみを説明し、その他の構成についての説明は省略する。本実施形態においては、観察モジュール3がプローブ固定部1の側面に設置されており、プローブ固定部1内に観察用ミラー30が設置されている。観察用ミラー30はミラー移動用ヒンジ31によりプローブ固定部1と接続されている。照射プローブ2は挿入時に観察用ミラー30を避けられるような形状になっている。図17には、照射プローブ2が挿入されていないときの本実施形態の状態を示した。この場合には、観察用ミラー30がプローブ固定部1内部に張り出し、観察モジュール3内のカメラ11の観察野18と照明光源12の光が、観察ミラーを介して患者皮膚17へ向けられるように、観察用ミラー30が配置される。この時、図18に示すように、観察用ミラー30により反射された観察野18と、照射プローブ2内の治療用光源7から照射される照射光の照射野16が同軸上に配置されるように、観察モジュール3と観察用ミラー30が配置されている。このような構成により、照射プローブ2を挿入していないときには観察用ミラー30により観察野18を観察でき、照射プローブ2を挿入すると観察用ミラー30を押すだけで観察用ミラー30が移動し、観察モジュール3内のカメラ11の観察野18と治療用光源7から照射光が同軸になるように照射プローブ2を固定することができる。
(第六の実施形態のハード構成)
図19は、本光治療装置の別の実施の形態を表す斜視図である。なお、他の実施形態と重複する部分が多いことから、以下では本実施形態に特徴的な部分のみを説明し、その他の構成についての説明は省略する。本実施形態においては、観察モジュール3に位置決めガイド32を備える。なお、図19は一例として第一の実施形態で説明した光治療装置にガイド32を設けた例を記載しているが、その他の実施形態で説明した光治療装置にガイド32を設けてもよい。位置決めガイド32は、図19のようにカメラ11に映るように物理的なマーカーを備えてもよく、図20のように電子的にモニタ21に表示するような機能を持たせても良い。この機能により、患者はマーキング20と現在のプローブ固定部1の位置関係を容易に知ることができ、より正確に位置合わせを行うことができる。
(第七の実施形態のハード構成)
図21は、本光治療装置の別の実施の形態を表す斜視図である。なお、他の実施形態と重複する部分が多いことから、以下では本実施形態に特徴的な部分のみを説明し、その他の構成についての説明は省略する。本実施形態においては、プローブ固定部1のプローブ挿入部8と患者接触部9の間に、プローブ挿入部8と患者接触部9とを相対移動させ、かつ移動後の位置で固定することが可能である微調整機構33を備える。微調整機構33はプローブ挿入部8と患者接触部9の位置関係を微調整するための部材であり、ねじ送り機構やばね式移動機構などが利用できる。なお、本実施例においては患者接触部9に設けられた透過窓10はプローブ挿入部8の内周の面積よりも大きく設けられていると好適である。この微調整機構33により、患者が一度、マーキング20に合わせてプローブ固定部1を移動して患者皮膚17の上に位置決めし、固定ベルト4によって固定した後に、体動などによってプローブ固定部1がマーキング20からずれてしまったときにも、固定ベルト4を外すことなく、プローブ挿入部8の位置を患者接触部9に対して移動させることで即座に微調整を行うことができる。なお、図21は一例として第一の実施形態で説明した光治療装置に微調整機構33を設けた例を記載しているが、その他の実施形態で説明した光治療装置に微調整機構33を設けてもよい。
(第八の実施形態のハード構成)
図22は、本光治療装置の別の実施の形態を表す斜視図である。なお、他の実施形態と重複する部分が多いことから、以下では本実施形態に特徴的な部分のみを説明し、その他の構成についての説明は省略する。本実施形態においては、患者接触部9の下面に可撓性媒体34を備える。可撓性媒体34としては、樹脂製のクッション材やエアクッションなどが利用できる。この構成により、図23に示すように、照射部位が凹凸の多い患者体表面であっても、プローブ固定部1を体表面にフィットさせることができる。それにより、体動等があってもプローブ固定部1を患者背部19にしっかりと固定でき、適切な照射が行える。なお、図22は一例として第一の実施形態で説明した光治療装置に可撓性媒体34を設けた例を記載しているが、その他の実施形態で説明した光治療装置に可撓性媒体34を設けてもよい。
(第九の実施形態のハード構成)
図24は、本光治療装置の別の実施の形態を表す斜視図である。なお、他の実施形態と重複する部分が多いことから、以下では本実施形態に特徴的な部分のみを説明し、その他の構成についての説明は省略する。本実施形態においては、固定ベルト4がプローブ固定部1から脱着可能な構成になっている。固定ベルト4は、図25に示すように、ベルト本体35、ベルト固定部36、ベルト脱着部37、貫通孔38からなる。ベルト固定部36は患者が胴体にベルトを固定するための部材であり、面ファスナー、粘着テープ、クリップなどが利用できる。ベルト脱着部37はベルトとプローブ固定部1を着脱できるようにするための部材であり、例えばベルトの孔を通して、プローブ固定部1にねじ止めやピン止めする構成が利用できる。貫通孔38は照射プローブ2内の治療用光源7から出た照射光をベルト本体35が遮らずに、適切に患者背部19へ照射するための構成である。このような構成により、本光治療装置を頻繁に使用することでベルトが汚れた場合においても、ベルトのみを取り外して洗浄、もしくは交換することができ、ベルトを清潔に保つことができる。
(第十の実施形態のハード構成)
図26は、本光治療装置の別の実施の形態を表す斜視図である。なお、他の実施形態と重複する部分が多いことから、以下では本実施形態に特徴的な部分のみを説明し、その他の構成についての説明は省略する。本実施形態においては、2つの固定ベルト4がプローブ固定部1のベルト脱着部37に脱着可能な構成となっている。2本の固定ベルト4は各々、図27に示すように、前方ベルト固定部39および側方ベルト固定部40を含む。ベルト固定部40は患者が胴体にベルトを固定するための部材であり、面ファスナー、粘着テープ、クリップなどが利用できる。この構成により、まず、患者は側方ベルト固定部40を固定したまま、マーキング20に合わせてプローブ固定部1を移動して患者皮膚17の上に位置決めし、前方ベルト固定部39によって胴体にベルトを固定した後に、一度、側方ベルト固定部40を解除して、引っ張ることでさらにベルトを締めることができ、確実に胴体にプローブ固定部1を固定することができる。
上記実施形態においては、本発明に係る光治療装置を患者の仙骨孔の位置に光線を照射することで排尿障害治療に用いる場合を説明したが、本発明に係る光治療装置は他の疾患の治療に対しても適用可能である。たとえば、排便障害治療、機能性胃腸症治療、性機能障害治療、炎症性腸疾患治療、疼痛緩和、腎症治療、リウマチ治療、突発性難聴治療、アトピー性皮膚炎治療、創傷治癒促進、などに適用が可能である。
また、上記実施形態においては、照射プローブから生体に向けて照射光を照射する場合を説明したが、治療部位が患者の背部等の視認できない位置にあり、在宅等で患者自身がエネルギー照射を行う装置であれば、レーザ光以外の照射エネルギーを用いても同様の効果を得ることができる。他の応用可能な照射エネルギーには、たとえば、電気、電磁波(磁気、電波、光、低周波を含む)、音(超音波、音波を含む)、熱を含む。
1 プローブ固定部
2 照射プローブ
3 観察モジュール
4 固定ベルト
5 プローブケーブル
6 プローブ筐体
7 治療用光源
8 プローブ挿入部
9 患者接触部
10 透過窓
11 カメラ
12 照射光源
13 モジュール筐体
14 観察モジュール電源
15 ヒンジ
16 照射野
17 患者皮膚
18 観察野
19 患者背部
20 マーキング
21 モニタ
22 回転軸
23 レバー部
24 観察部
25 移動溝
26 回転ハウジング
27 支持筐体
28 切欠き
29 プローブ突起
30 観察用ミラー
31 ミラー移動用ヒンジ
32 位置決めガイド
33 微調整機構
34 可撓性媒体
35 ベルト本体
36 ベルト固定部
37 ベルト脱着部
38 貫通孔
39 前方ベルト固定部
40 側方ベルト固定部

Claims (11)

  1. 照射光を経皮的に生体表面に向けて照射するための照射プローブと、
    前記照射プローブが挿入されるとともに、生体表面の上に固定されるプローブ固定部と、前記プローブ固定部に設けられた前記生体表面へ照射される照射光の照射部位を観察するための観察手段を含む観察モジュールと、
    前記照射部位の観察時には照射プローブをプローブ固定部に挿入していない状態で、前記観察モジュールを、前記照射プローブが前記プローブ固定部に設置される空間へ移動可能である移動手段と、を備えた光治療装置。
  2. 前記照射プローブの照射光の照射野と、前記観察モジュールの観察野が、生体上の照射部位に対して同軸であることを特徴とする、
    請求項1に記載の光治療装置。
  3. 前記移動手段が前記プローブ固定部と前記観察モジュールの間に形成されたヒンジである、
    請求項1に記載の光治療装置。
  4. 前記移動手段が前記プローブ固定部と前記観察モジュールの間に形成された回転軸である、
    請求項1に記載の光治療装置。
  5. 前記移動手段が前記照射プローブを前記プローブ固定部に挿入することで回転し、前記観察モジュールを移動する、
    請求項1に記載の光治療装置。
  6. 前記観察モジュールは観察用ミラーを更に備え、前記移動手段は前記観察用ミラーを前記照射プローブが前記プローブ固定部に設置される空間へ移動可能である、
    請求項1に記載の光治療装置。
  7. 前記観察モジュールに位置決めガイドを含む、
    請求項1〜6のいずれかに記載の光治療装置。
  8. 前記プローブ固定部に微調整機構を含む、
    請求項1〜6のいずれかに記載の光治療装置。
  9. 前記プローブ固定部の一部に可撓性媒体を形成した、
    請求項1〜6のいずれかに記載の光治療装置。
  10. 前記プローブ固定部に脱着可能な固定ベルトを備えた、
    請求項1〜9のいずれかに記載の光治療装置。
  11. 前記固定ベルトが前方ベルト固定部と側方ベルト固定部を備えた2本のベルトからなる請求項10に記載の光治療装置。
JP2019522123A 2017-05-31 2018-05-21 光治療装置 Active JP6782839B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017107907 2017-05-31
JP2017107907 2017-05-31
PCT/JP2018/019441 WO2018221284A1 (ja) 2017-05-31 2018-05-21 光治療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018221284A1 JPWO2018221284A1 (ja) 2019-11-07
JP6782839B2 true JP6782839B2 (ja) 2020-11-11

Family

ID=64456228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019522123A Active JP6782839B2 (ja) 2017-05-31 2018-05-21 光治療装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11235170B2 (ja)
EP (1) EP3636317B1 (ja)
JP (1) JP6782839B2 (ja)
KR (1) KR20230167159A (ja)
CN (1) CN110662580B (ja)
CA (1) CA3064365A1 (ja)
ES (1) ES2951820T3 (ja)
WO (1) WO2018221284A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL259606B2 (en) * 2017-11-17 2024-04-01 Ideal Eng Cc Safety device and method for securing a portable / hand-held phototherapy device
US20240009477A1 (en) 2020-11-30 2024-01-11 Teijin Pharma Limited Phototherapeutic apparatus
CN114028729B (zh) * 2021-12-02 2023-10-20 固安翌光科技有限公司 一种光疗装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5442096A (en) 1977-09-09 1979-04-03 Mitsutoyo Seisakusho Method machining gear
US6245059B1 (en) 1999-04-07 2001-06-12 Visx, Incorporated Offset ablation profiles for treatment of irregular astigmation
US7525696B2 (en) * 2004-06-07 2009-04-28 Carnevali Jeffrey D Locking holster for UPC scanner
US20070156208A1 (en) * 2005-11-08 2007-07-05 David Havell Method and Apparatus for Bi-Axial Light Treatment
WO2008124839A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Intenzity Innovations, Inc. Self-contained handpiece and method for optical tissue surface treatment
JP5284650B2 (ja) 2008-01-22 2013-09-11 国立大学法人 千葉大学 排尿障害の改善及び/又は治療に使用するレーザーの用途
WO2009117323A2 (en) * 2008-03-18 2009-09-24 Photothera, Inc. Method and apparatus for irradiating a surface with continuous-wave or pulsed light
MX2011002070A (es) 2008-08-25 2011-06-21 Wavelight Gmbh Acoplamiento de un ojo a un dispositivo laser.
JP5739888B2 (ja) * 2010-07-28 2015-06-24 ヤーマン株式会社 痛み緩和装置
WO2012060075A1 (ja) * 2010-11-05 2012-05-10 パナソニック株式会社 光治療装置
US8536547B2 (en) * 2011-01-20 2013-09-17 Accuray Incorporated Ring gantry radiation treatment delivery system with dynamically controllable inward extension of treatment head
EP2854730B1 (en) * 2012-05-30 2019-11-20 Ellex R&D Pty Ltd Reflex coaxial illuminator
WO2014157473A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 富士フイルム株式会社 内視鏡手術装置、内視鏡及び処置具の挿入方法並びに抜去方法
JP6105719B2 (ja) * 2013-05-02 2017-03-29 アトナープ株式会社 生体を監視するモニターおよびシステム
RU2672803C2 (ru) * 2013-11-01 2018-11-19 Конинклейке Филипс Н.В. Устройство для фототерапии
US10064940B2 (en) * 2013-12-11 2018-09-04 Siva Therapeutics Inc. Multifunctional radiation delivery apparatus and method
JP6362895B2 (ja) * 2014-03-24 2018-07-25 テルモ株式会社 治療デバイス
JP2015198743A (ja) * 2014-04-07 2015-11-12 並木精密宝石株式会社 レーザ放射式治療装置
CN106999709B (zh) * 2014-08-15 2021-07-09 艾克索尼克斯股份有限公司 用于与可植入神经刺激器一起使用的集成肌电图临床医生程控器
KR102268706B1 (ko) * 2014-09-22 2021-06-24 재단법인대구경북과학기술원 피부 진단 및 관리를 위한 휴대용 분광 이미징 디바이스, 사용자 단말기, 그 방법 및 그 프로그램
KR101589737B1 (ko) * 2014-10-16 2016-01-28 이창용 치과치료용 광 가이드 장치
JP2017530850A (ja) * 2014-10-20 2017-10-19 レキシントン インターナショナル エルエルシーLexington International,LLC ハンズフリー発光デバイス
CN204562371U (zh) * 2015-03-18 2015-08-19 深圳市中科微光医疗器械技术有限公司 心脏消融系统及其双通道探头
CN104941073A (zh) * 2015-06-24 2015-09-30 刘立倩 全身性皮肤照射治疗装置
CN205494696U (zh) * 2016-03-31 2016-08-24 浙江光博士医疗科技有限公司 照射角度和部位可调的光疗装置
CN205729993U (zh) * 2016-05-12 2016-11-30 京东方科技集团股份有限公司 光照医疗设备
KR101922137B1 (ko) * 2016-07-22 2018-11-27 재단법인대구경북과학기술원 피부 진단 및 관리를 위한 휴대용 분광 이미징 디바이스, 사용자 단말기, 그 방법 및 그 프로그램
CN106237534B (zh) * 2016-08-29 2018-06-29 武汉亚格光电技术股份有限公司 智能型鲜红斑痣光动力治疗仪系统

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200014798A (ko) 2020-02-11
EP3636317A1 (en) 2020-04-15
EP3636317B1 (en) 2023-07-05
CN110662580B (zh) 2021-11-09
CA3064365A1 (en) 2018-12-06
KR20230167159A (ko) 2023-12-07
US20210121712A1 (en) 2021-04-29
CN110662580A (zh) 2020-01-07
WO2018221284A1 (ja) 2018-12-06
JPWO2018221284A1 (ja) 2019-11-07
US11235170B2 (en) 2022-02-01
ES2951820T3 (es) 2023-10-25
EP3636317A4 (en) 2020-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6782839B2 (ja) 光治療装置
US11318323B2 (en) Device for delivering precision phototherapy
JP6267960B2 (ja) 経頭蓋磁気刺激システム
KR101632801B1 (ko) 내시경 카테터 장치
CN112312965B (zh) 椅子型光治疗装置
KR102689161B1 (ko) 광치료 장치
KR101530076B1 (ko) 레이저 치료장치용 핸드피스 및 이를 이용한 레이저 치료장치
US10821296B2 (en) Systems and methods for the automated delivery of photobiomodulation therapy to a patient
CN207412529U (zh) 一种基于红光激光的低能量激光康复治疗仪
KR102591566B1 (ko) 집속 초음파 시술 장치
KR20220120259A (ko) 저출력 레이저 이명 치료기
JP2018157894A (ja) 光治療装置
US8657862B2 (en) Light system for photodynamic diagnosis and/or therapy
RU45088U1 (ru) Светотерапевтическое устройство
KR101698574B1 (ko) 내시경용 카테터
KR20150104901A (ko) 의료용 레이저 치료 장치
KR20140083642A (ko) 방사선 치료용 헤드 앤 암 고정장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6782839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350