JP6781676B2 - 成形遮音構造形成方法 - Google Patents

成形遮音構造形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6781676B2
JP6781676B2 JP2017139951A JP2017139951A JP6781676B2 JP 6781676 B2 JP6781676 B2 JP 6781676B2 JP 2017139951 A JP2017139951 A JP 2017139951A JP 2017139951 A JP2017139951 A JP 2017139951A JP 6781676 B2 JP6781676 B2 JP 6781676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb
curvature
sound insulation
segment
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017139951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018018075A (ja
Inventor
セルダール マシュー
セルダール マシュー
Original Assignee
ヘクセル コーポレイション
ヘクセル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘクセル コーポレイション, ヘクセル コーポレイション filed Critical ヘクセル コーポレイション
Publication of JP2018018075A publication Critical patent/JP2018018075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6781676B2 publication Critical patent/JP6781676B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D24/00Producing articles with hollow walls
    • B29D24/002Producing articles with hollow walls formed with structures, e.g. cores placed between two plates or sheets, e.g. partially filled
    • B29D24/005Producing articles with hollow walls formed with structures, e.g. cores placed between two plates or sheets, e.g. partially filled the structure having joined ribs, e.g. honeycomb
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D3/00Making articles of cellular structure, e.g. insulating board
    • B31D3/02Making articles of cellular structure, e.g. insulating board honeycombed structures, i.e. the cells having an essentially hexagonal section
    • B31D3/0292Making articles of cellular structure, e.g. insulating board honeycombed structures, i.e. the cells having an essentially hexagonal section involving auxiliary operations, e.g. expanding, moistening, glue-applying, joining, controlling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/40Sound or heat insulation, e.g. using insulation blankets
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/162Selection of materials
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/162Selection of materials
    • G10K11/168Plural layers of different materials, e.g. sandwiches
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/172Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using resonance effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/002Making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0009Cutting out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D33/00Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for
    • B64D33/02Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes
    • B64D2033/0206Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes comprising noise reduction means, e.g. acoustic liners
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B2001/742Use of special materials; Materials having special structures or shape
    • E04B2001/748Honeycomb materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)

Description

本発明は、概して、特定の発生源から生じるノイズの軽減に用いられる遮音構造に関し、特に、成形遮音構造の形成に関するものである。
特定の発生源から生じる過剰ノイズに対処するには、ノイズをその発生源で処理するのが最良の方法であることが広く認められている。これは通常、ノイズ源の構造に音響減衰用の構造を加えること(遮音処理)によって実現される。特に問題となっているノイズ源の1つは、旅客機のほとんどに用いられているジェットエンジンである。遮音処理は通常、エンジン入口、ナセル、排気構造体に組み込まれる。これらの遮音処理は、比較的薄い遮音材又は格子を含む音響共振器を含み、これらの遮音材又は格子は、エンジンが発生する音響エネルギーに対する音響インピーダンスを生じさせる数百万の孔を有する。
ハニカムは、比較的強く軽量であるため、航空機や宇宙船用の一般的な材料になっている。エンジンナセルなどの遮音用途では、遮音材をハニカム構造に組み込み、ハニカムセルがエンジンの反対側の端部では音響的に閉鎖され、エンジンの側の端部では多孔質の被覆で覆われるようする。このようにハニカムセルが遮音材で閉鎖されると、ノイズの低減、減衰、抑制を行う音響共振器が形成される。この共振器にさらなるノイズ低減特性を与えるために、ハニカムセルの内部には、通常、遮音セプタムも組み込まれている。
遮音セプタムをハニカムセルに組み込む方法の一つとしては、まず、遮音メッシュや有孔遮音フィルムなどの遮音材から平面状の遮音インサートを形成する。この平面状の遮音インサートの各々は、セル開口部よりも大きく形成されている。そのため、インサートがプランジャで各セルに押し込まれると、キャップの形をした遮音セプタムへと折り畳まれる。このキャップ形状によって、セル壁部と接触するアンカー部と、セルにおいて音波を減衰させる中央セプタム部が形成されることになる。一旦セルに挿入されると、遮音セプタムキャップのアンカー部とハニカム壁部との間の摩擦によって遮音セプタムキャップが所定の位置に係止される。そして、挿入された遮音セプタムキャップのアンカー部とセル壁部とを接着剤により恒久的に接着する。
この遮音セプタムキャップの恒久的な接着は、ハニカム全体を液体接着剤のプールに浸漬させることにより行われる。ハニカムを接着剤に浸漬させる深さは、挿入した遮音セプタムキャップのアンカー部が液体接着剤に浸かるように選択される。この接着剤の浸漬処理は、一般的なハニカム遮音構造内に位置する数百もの遮音セプタムの接着が同時に行えるため、特に有効である。この方法のための必須条件はハニカムが平面状又は平坦であることであり、その結果、接着剤のプールへの浸漬の深さがすべてのセルに対し同じであり制御が容易となる。遮音セプタムキャップを用いた遮音ハニカムパネルについては、その内容が参照により本明細書に組み込まれる特許文献1から特許文献7に詳細に記載されている。
ジェットエンジンナセルなどの遮音構造の多くは、ノイズ源を取り囲む構造を有するよう湾曲又は成形されていなければならない。平坦な遮音ハニカムパネルの湾曲や成形は、通常、平坦なパネルを湾曲した金型面に設置することにより行われる。熱と圧力を併用して金型面と一致する湾曲をパネルに与える。一般的には、数多くの小型の平坦なパネルを組み立てて、最終的な遮音構造の所望のサイズに近い大型のパネルを形成する。組み立てられたパネルは、比較的大きな金型面上で熱と圧力により成形が行われる。この組み立てられたパネルの接着は、金型での外形の形成の前後に行われてもよいし、その最中に行われてもよい。
上記平坦な遮音ハニカムパネルの成形方法は、曲線半径(曲率半径)が比較的長い遮音構造の形成に適している。しかしながら、特にジェットエンジンナセルの形成においては、曲線半径を減少させて、より急な湾曲又は外形を有するパネルを提供することが望ましい場合が数多く存在する。成形方法により比較的急な湾曲を有する遮音ハニカムパネルを形成しようとする試みは失敗に終わってきた。例えば、曲線半径が従来の限界を超えて減少すると、ハニカム壁部やセプタムが歪曲されてしまう。また、パネル間の接着ラインやパネル内に位置するノード結合は、曲線半径が減少すると障害が生じる可能性がある。
現時点では、そのような急な湾曲を有するパネルを成形する従来の方法を使用しようとする試みに関連した構造歪み、音響歪み、結合不良の問題を同時に回避しつつ、パネルの曲率が比較的小さい成形遮音ハニカムパネルの形成方法を提供する必要性がある。
米国特許第7434659号 米国特許第7510052号 米国特許第7854298号 米国特許第8413761号 米国特許第8579076号 米国特許第8607924号 米国特許第8733500号
本発明によれば、パネルの曲率又は外形が従来のパネル成形方法により現時点で実現可能な外形よりも小さい遮音ハニカムパネルを形成可能なことが見出された。本発明は、既存の遮音ハニカムパネルを採用し、そのパネルをセグメントに切り分ける工程を含む。その後、セグメントを結合又は継ぎ合せて、元のパネルよりも小さい曲率を有するセグメント化遮音ハニカムパネルを形成する。このセグメント化遮音ハニカムパネルによって、構造的又は音響的に歪曲していない急な湾曲を有する遮音ハニカムパネルが得られることが分かっている。
本発明は、曲線半径を有する既存の遮音ハニカムパネルを、ハニカムの端部間に延在する縦側面と横側面を有するセグメントに切り分ける方法に基づくものである。セグメントは、その縦側面又は横側面に沿って結合し、元の遮音ハニカムパネルの曲率半径とは異なる曲率半径を有するセグメント化遮音ハニカムパネルを形成する。本発明の特徴として、セグメントの縦側面や横側面の形状と接着剤の厚さを調整して、ジェットエンジンナセルなど、ノイズ減衰要求の高い用途に適した急な湾曲を有するセグメント化遮音ハニカムパネルを提供できることが見出された。
本発明の一実施例では、セグメントはその縦側面に沿って結合し、横側面が長方形の形状を有する。セグメントの結合に用いられる接着剤は、その厚さがハニカムの一方の端部から他方の端部へと変化する楔形の断面を有する。このような長方形の横側面と楔形の接着ラインを組み合わせることで、パネルの音響的又は構造的特性を歪曲することなく、元のパネルの曲率半径を変更することができる。
本発明の別の実施例では、セグメントはその縦側面に沿って結合し、横側面が台形又は楔形の形状を有する。セグメントの結合に用いられる接着剤は、ハニカムの一方の端部から他方の端部にかけて一様の厚さを有する。このような楔形の横側面と一様な厚さの接着ラインを組み合わせることでも、パネルの音響的又は構造的特性を歪曲することなく、元のパネルの曲率半径を変更することができる。
本発明の特徴として、平坦な又は従来の熱成形方法によりできる限り湾曲した既存の遮音ハニカムパネルを採用して、パネルの構造的又は音響的特性を歪曲することなく、さらに一層急な湾曲とすることができる。このような急な湾曲を有する成形パネルは、急な湾曲を有するナセルやその他の音響構造を提供する能力が設計上の重要事項となるジェットエンジンのノイズ減衰の分野で特に有用である。
本発明の上記利点及び他の多くの特徴的かつ付随的な利点は、添付図面と共に取り上げる以下の詳細な説明を参照することによってさらによく理解されよう。
本発明により形成された成形遮音ハニカムパネルの例を示す斜視図である。 本発明によって形成された第1の好適な実施例の成形遮音ハニカムパネルの2つの長方形のセグメントの一部を示す側面図である。 本発明によって形成された第2の好適な実施例の成形遮音ハニカムパネルの2つの楔形のセグメントの一部を示す側面図である。 2つの長方形のセグメントの側面間における接着剤を示す第1の好適な実施例の成形遮音ハニカムパネルの一部を示す上面図である。 2つの楔形のセグメントの側面間における接着剤を示す第2の好適な実施例の成形遮音ハニカムパネルの一部を示す上面図である。 本発明によって曲率半径を減少させ、より小さい外形の遮音ハニカムパネルを提供する様子を示す概略図である。 本発明によってどのように複雑な外形の成形遮音ハニカムパネルを形成することができるかを示す概略図である。 第1の好適な実施例の成形遮音ハニカムパネルの形成時に金型によりセグメントを適切な位置に配置し、パネルを機械加工して外形をさらに縮小させる工程を示す概略図である。 第2の好適な実施例の成形遮音ハニカムパネルの形成時に金型によりセグメントを適切な位置に配置し、パネルを機械加工して外形をさらに縮小させる工程を示す概略図である。 通常パネルと組み合わせて遮音構造を形成する中実面シートと多孔質面シートを有する成形遮音ハニカムパネルの例の一部を示す図である。 発生源から生じるノイズを減衰する所定の位置に配置された遮音構造の例を示す図である。
図1の10は、本発明に係る遮音構造の形成に用いられる成形遮音ハニカムパネルの例を概して示している。この成形遮音ハニカムパネル10は、4つのハニカムセグメント12、14、16、18を備えている。この4つのハニカムセグメントは、シーム状又は接着ライン状の接着剤20、22、24によって、その縦側面に沿って結合している。各セグメント12、14、16、18は、ノイズ源の最も近くに位置する第1端部26と、第2端部28とを有するハニカムから成る。各セグメントのハニカムは、2つの端部26、28間に延在して複数のセル32を画成する壁部30を有している。各セル32は、2つの端部26、28間の距離と等しい深さ(コア厚又はパネル厚とも称する)を有している。また、各セル32は、セルの壁部30と直角に測定される断面積を有している。
図10に示すように、遮音ハニカムパネル10は、通常、ジェットエンジンのナセルなどの遮音構造を形成するために、多孔質面シート34と中実遮音壁面シート36との間に配置される。中実遮音壁面シート36は、ハニカムの第2端部28に対応する遮音セル32の底部に遮音壁を形成する。セルの遮音底部が遮音ハニカムパネル10の第2端部28に対応しないことが望ましい場合は、個別の中実遮音壁がセル32に挿入されてもよい。各セル32には、遮音セプタム38が配置されている。図10及び図11に示すように、このセプタム38は、第2端部よりも第1端部26の近くに位置することが好ましい。図11は、40で図示されるジェットエンジンの一つ又は複数の部品を取り囲むナセルの一部として、所定の位置に配置された完成した遮音構造の一部を示す。
本発明の方法は、平坦な又は湾曲した遮音ハニカムパネルを採用し、より急な曲線や形状が形成されるようパネルの元の形状を変更する方法で後に結合する特定の形状を有するセグメントに切り分ける工程が含まれる。本明細書の目的として、遮音ハニカムパネルは、遮音セプタムがハニカムセルに挿入され配置されているものを言う。図6を参照して、平坦な遮音ハニカムパネルに対して金型表面においてできる限りセル壁やセプタムを変形させずに加熱と湾曲を行う従来の方法を用いて形成された既存の遮音ハニカムパネル42を示す。パネル42の第1端部44は半径Rの曲線を有し、第2端部46は半径Rの曲線を有している。パネル42の厚さ(T)は、ライン48に沿って縦方向(Lo)に横切り、それぞれ縦側面50と横側面52を有するセグメント12、14、16、18、19を形成する。本発明の特徴として、その後このセグメントは、さらなる熱成形処理を行うことなく、かつ、ハニカム壁やセプタムを変形させずにRとRの曲率半径をrRとrRにそれぞれ減少させる方法で20、22、24、25においてその縦側面に沿って結合する。このように変更及びセグメント化が行われ、より湾曲した外形を有する遮音ハニカムパネルを図6の43で示す。
第1の好適な実施例では、既存の遮音ハニカムパネルを切断して、図2及び図8に示すように、長方形の横側面と、パネルの第1端部から第2端部へと厚さが増大する接着剤とを有するセグメント112、114、116、118、119を形成する。図2は、接着剤122により第2セグメント116と結合した第1セグメント114を示す。第1セグメントは、縦側面150a/150bと横側面152を有している。第2セグメント116は、縦側面151a/151bと横側面153を有している。第1セグメント114は、第1セグメント第1端面126と第1セグメント第2端面128を有している。第1セグメント第1端面126の幅(w)は、第1セグメント第2端面128の幅(w)と等しい。そのため、側面152は長方形の形状となる。第2セグメント116は、第2セグメント第1端面127と第2セグメント第2端面129を有している。第2セグメント第1端面127の幅(w)は、第2セグメント第2端面129の幅(w)と等しい。そのため、側面153も長方形の形状となる。セグメントの厚さ(T)は、正方形を含むさまざまな矩形の形状が可能なように、幅(w/W)に対して変更してもよい。
第1セグメント114には、元の遮音ハニカムパネルにあったセル130と同じセプタム138が含まれ、第1端面126と第2端面128の曲率は元のパネルと同じである。第2セグメント116にも、元の遮音ハニカムパネルにあったセル131と同じセプタム139が含まれ、第1端面127と第2端面129の曲率は元のパネルと同じである。
この第1の好適な実施例では、第1及び第2セグメント114、116の第1端面126、127を結合して、元の遮音ハニカムパネルの曲率半径(R)より小さい曲率半径(rR)を有するセグメント化面(S)を形成する。同様に、第1及び第2セグメント114、116の第2端面128、129を結合して、元の遮音ハニカムパネルの曲率半径(R)より小さい曲率半径(rR)を有するセグメント化面(S)を形成する。
この第1の好適な実施例のセグメント114、116は長方形であるので、楔形の接着ライン122により縦面150b、151bに沿ってセグメントを結合することによって、要望通りrR、rRへと曲率半径を減少させる。接着剤122は、セグメント化第1端面(S)における接着剤の厚さがセグメント化第2端面(S)における接着剤の厚さより小さくなるよう形成される。
長方形のセグメントと楔形の接着剤とを組み合わせて用いることで、曲率半径の減少とその結果生じるパネル外形の縮小が元のパネルの遮音特性に悪影響を及ぼすことがない構造的に強いパネルを提供しつつも、遮音ハニカムパネルの曲率半径を大幅に減少させることが可能となることが見出された。
第1の好適な実施例に係る楔形の接着剤を使用する場合、図4に示すようにセグメントを互いに「ネスト化」して、ネスト化された接着係合を形成できるように縦面150b、151bを成形することがさらに好ましい。
第1の好適な実施例の長方形のセグメントを使用することによる曲率半径の減少量は、楔形の接着剤の厚さの変化によって決定され制御される。セグメント化第1端面とセグメント化第2端面との間の厚さが大きくなるほど、曲率半径が大幅に減少する。セル壁の厚さが0.25mm〜10mmである0.5〜2cm幅の六角形のセルを有する一般的な2〜20cmの厚さの遮音ハニカムパネルは、接着剤の厚さが1mm〜5mm増加することが好ましい。例えば、好適なパネルセグメントは、厚さ(t)が4〜10cm、幅(w)が3〜8cmである。接着剤の厚さは、Sでは0.5〜2mm、Sでは2〜6mmに増加することが好ましい。平坦なセグメントを採用した場合、特に範囲の下限値近くの厚さ(t)を有するパネルについては、内側曲率半径(rR)が100cm未満であり最低25cmである本発明の本実施例により変更及びセグメント化が行われた遮音パネルを形成することが可能である。最初のパネルセグメントが湾曲している場合、さらに一層急な湾曲部を形成することが可能である。
図8に示すように、長方形のセグメント間における接着剤の形成は、金型60上で行われることが好ましい。この金型は、変更遮音パネル143を形成するために、長方形のセグメント112、114、116、118、119が配置された曲面62を有する。この曲面62は、所望の変更曲率半径(rRI)に近い又は等しい曲率半径(R)を有する。長方形のセグメントが金型表面62に固定されると、それらの間には楔形の間隙が形成される。セグメントの配向を正確に行い、そのセグメント間に所望の楔形の接着剤120、122、124、125を形成するためには、金型表面62を用いて楔形の間隙を形成することが好ましい。接着ライン又はシームの形成に用いられる接着剤のセグメント面への塗布は、セグメントが金型面に配向される前に行われても後に行われてもよい。
楔形の接着剤を使用して元の遮音ハニカムパネルの外形を変更することに加えて、変更パネル143の外面を機械加工してパネル外形をさらに縮小することが好ましい。図8の下部に示すように、変更遮音パネル143には、ファントム線145で示すように、機械加工が施されて余分なハニカム材料147を取り除き、機械加工セグメント112m、114m、116m、118m、119mを備える機械加工パネルを形成する。これらの機械加工セグメントの外面がファントム線145で示されている。このようにパネルに機械加工を施すことにより、セグメント化面(S)の曲率半径(rR)及び/又はセグメント化面(S)の曲率半径(rR)をさらに減少させて、必要に応じてさらに一層急な湾曲部を実現することができる。パネルの機械加工によって、曲率半径をさらに最大60%まで減少させることができる。また、特にセグメントがネスト化されて結合している場合に、機械加工によりハニカム材料を取り除いて、機械加工パネルの露出した側面を他のパネルとの結合により適したものにしてもよい。
本発明に係る変更遮音ハニカムパネルを形成する第2の好適な実施例では、既存の遮音ハニカムパネル42を、第1の好適な実施例で採用した長方形のセグメントの代わりに、楔形のセグメントに切り分ける工程が含まれる。この楔形のセグメントは、一様の厚さの接着剤によって結合し、より小さい外形を有する変更遮音ハニカムパネルを提供する。
この第2の好適な実施例を図3、図5、図9に示す。図3は、接着剤222により第2セグメント216と結合した第1セグメント214を示す。第1セグメントは、縦側面250a/250bと横側面252を有している。第2セグメント216は、縦側面251a/251bと横側面253を有している。第1セグメント214は、第1セグメント第1端面226と第1セグメント第2端面228を有している。第1セグメント第1端面226の幅(w)は、第1セグメント第2端面228の幅(w)より小さい。そのため、側面252は台形又は楔形の形状となる。第2セグメント216は、第2セグメント第1端面227と第2セグメント第2端面229を有している。第2セグメント第1端面227の幅(w)は、第2セグメント第2端面229の幅(w)より小さい。そのため、側面253も台形又は楔形の形状となる。セグメントの厚さ(T)は、さまざまな楔形の形状が可能なように、幅(w/W)に対して変更してもよい。
第1セグメント214には、元の遮音ハニカムパネルにあったセル230と同じセプタム238が含まれ、第1端面226と第2端面228の曲率は元のパネルと同じである。第2セグメント216にも、元の遮音ハニカムパネルにあったセル231と同じセプタム239が含まれ、第1端面227と第2端面229の曲率は元のパネルと同じである。
この第2の好適な実施例では、第1及び第2セグメント214、216の第1端面226、227を結合して、元の遮音ハニカムパネルの曲率半径(R)より小さい曲率半径(rR)を有するセグメント化面(S)を形成する。同様に、第1及び第2セグメント214、216の第2端面228、229を結合して、元の遮音ハニカムパネルの曲率半径(R)より小さい曲率半径(rR)を有するセグメント化面(S)を形成する。
この第2の好適な実施例のセグメント214、216は台形又は楔形であるので、一定又は一様の厚さを有する接着ライン222により縦面250b、251bに沿ってセグメントを結合することによって、要望通りrR、rRへと曲率半径を減少させる。接着剤222は、セグメント化第1端面(S)における接着剤の厚さがセグメント化第2端面(S)における接着剤の厚さと同じになるよう形成される。
楔形のセグメントと一様の厚さの接着剤とを組み合わせて用いることで、曲率半径の減少とその結果生じるパネル外形の縮小が元のパネルの遮音特性に悪影響を及ぼすことがない構造的に強いパネルを提供しつつも、遮音ハニカムパネルの曲率半径を大幅に減少させることが可能となることが見出された。
第2の好適な実施例に係る楔形のセグメントを使用する場合、縦面250b、251bを図4に示すようにネスト化する必要がない。その代わりに、縦面250b、251bを、ネスト化配列や図5に示すような非ネスト化配列を含む好適な配向に並べることができる。
第2の好適な実施例の楔形のセグメントを使用することによる曲率半径の減少量は、第1端面の幅(w)と第2端面の幅(W)の差によって決定され制御される。幅(w)と比較して幅(W)が大きいほど、曲率半径が大幅に減少する。セル壁の厚さが0.25mm〜10mmである0.5〜2cm幅の六角形のセルを有する一般的な2〜20cmの厚さの遮音ハニカムパネルは、第1端面の幅(w)が、第2端面の幅(W)より小さい5mm〜20mmであることが好ましい。例えば、4〜10cmの厚さのパネルは、wが3〜7cm、Wが4〜8cmのセグメントに切り分けられることが好ましい。セグメントの第1端面と横側面との間の内角は、91〜95度であることが好ましい。特定のセグメントの両方の内角が同じである必要はない。特に一定の曲率半径が求められていない場合は、この内角を変更してもよい。平坦なパネルセグメントを採用した場合、特に範囲の下限値近くの厚さ(t)を有するパネルについては、内側曲率半径(rR)が100cm未満であり最低25cmである本発明の本実施例により変更及びセグメント化が行われた遮音パネルを形成することが可能である。最初のパネルセグメントが湾曲している場合、さらに一層急な湾曲部を形成することが可能である。
図9に示すように、楔形のセグメント間における接着剤の形成は、金型64上で行われることが好ましい。この金型は、変更遮音パネル243を形成するために、楔形のセグメント214、216、218が配置された曲面66を有する。この曲面66は、所望の変更曲率半径(R)に近い又は等しい曲率半径(R)を有する。長方形のセグメントが金型表面66に固定されると、それらの間には一様の厚さの間隙が形成される。楔形セグメントの配向を正確に行い、所望の一様の厚さの接着剤222、224を形成するためには、金型表面66を用いて楔形の間隙を形成することが好ましい。接着ライン又はシームの形成に用いられる接着剤のセグメント面への塗布は、セグメントが金型面に配向される前に行われても後に行われてもよい。
楔形セグメントを使用して元の遮音ハニカムパネルの外形を変更することに加えて、変更パネル243の外面を機械加工してパネル外形をさらに縮小することが好ましい。図9の下部に示すように、変更遮音パネル243には、ファントム線245で示すように、機械加工が施されて余分なハニカム材料247を取り除き、機械加工セグメント214m、216m、218mを備える機械加工パネルを形成する。これらの機械加工セグメントの外面がファントム線245で示されている。このようにパネルに機械加工を施すことにより、セグメント化面(S)の曲率半径(rR)及び/又はセグメント化面(S)の曲率半径(rR)をさらに減少させて、必要に応じてさらに一層急な湾曲部を実現することができる。また、特にセグメントがネスト化されて結合している場合に、機械加工によりハニカム材料を取り除いて、機械加工パネルの露出した側面を他のパネルとの結合により適したものにしてもよい。
必要に応じて、上記第1及び第2の好適な実施例を組み合わせて、いずれか一方の実施例を単独で使用した場合には実現が不可能なこともある小さい外形を得ることができる。例えば、第2実施例に係る楔形セグメントを、第1実施例の楔形の接着剤により縦面に沿って結合してもよい。このようにハニカムセグメントとセグメント間の接着ラインの両方について楔形を組み合わせることにより、必要に応じて極めて小さい外形を実現することができる。
本発明は、既存の平坦又は湾曲した遮音ハニカムパネルを用いて、複数の湾曲部を有する変更パネルを形成するのに利用してもよい。図7に示すように、パネル42のような既存の湾曲した遮音ハニカムパネルは、第1及び/又は第2好適実施例により複数のセグメント301〜308に切り分けられ、接着ライン309〜315に沿って結合し、曲率半径が異なる少なくとも2つの湾曲部又は外形を有する成形パネル343を形成する。曲率半径がAR、ARのパネル端面を有する第1外形が中心Aの周りに位置している。曲率半径がBR、BRのパネル端面を有する第2外形が中心Bの周りに位置している。パネル343のARとBRはいずれも元のパネルのRより小さい。パネル343のARとBRもいずれも元のパネルのRより小さい。
この遮音パネルに使用するハニカムは、金属、セラミックス、樹脂マトリックスと結合したガラスやカーボン繊維などの複合材料を含む一般的に遮音ハニカム構造に用いられる材料から構成することができる。好適な遮音ハニカムは、フェノール樹脂などの耐熱性樹脂でコーティングされたアラミド紙でできている。NOMEX(登録商標)アラミド紙やKEVLAR(登録商標)アラミド紙は、イーアイデュポンドヌムールズアンドカンパニー社(デラウェア州、ウィルミントン)の製品である。これらの樹脂でコーティングされた紙でできたハニカムとしては、ヘクセル社(カルフォルニア州、ダブリン)からHexWeb(登録商標)HRHという商品名で市販されているものがある。しかしながら、本発明は、特に、フェノール樹脂などの耐熱性樹脂を含浸させたアルミニウムやガラス繊維でできた遮音ハニカムの外形を縮小するのによく適している。好適なアルミニウム製ハニカムとしては、1cm幅のセルサイズ、4.2又は3.1ポンド/立方フィート(pcf)のコア密度を有するものがヘクセル社からHexWeb(登録商標)CR−PAA−5056という商品名で市販されている。また、ガラス繊維とフェノール樹脂マトリックスでできた好適なハニカムとしては、1cm幅のセルサイズ、3.2、3.5、4.5又は6.0pcfのコア密度を有するものもヘクセル社からHexWeb(登録商標)HTPという商品名で市販されている。
本発明によりセグメントに切り分けられるハニカムの寸法は大きく変化することができる。航空機のノイズ抑制用のハニカムコアは、一般に、0.5cm〜2cm幅の六角形のセルを有し、コアの厚さ(ハニカム端部間の距離)が2cm〜20cmである。ハニカム壁の厚さも変化してもよく、一般的なハニカム壁の厚さは約0.25mm〜10mmである。セルサイズ、壁厚、使用する材料の密度を組み合わせることによりコアの重量が決まる。約2pcf〜8pcfの重量のハニカムが好ましい。
中実遮音壁面シート36の形成に使用する材料としても、通常、ハニカム構造の形成に使用するものと同じ種類の材料を含む、一般的に遮音構造に用いられる任意の中実面シート材料を使用することができる。多孔質面シート34の形成に使用する材料としても、構造内の細孔や穿孔が、ジェットエンジンや他のノイズ源からの音波を遮音セルや共振器に進入させるのに十分であることを条件に、一般的にそのような多孔質構造に用いられる任意の材料を使用することができる。
セプタムや遮音インサートは、モノフィラメント繊維で織ったオープンメッシュファブリックでできていることが好ましい。この繊維は、ガラス、カーボン、セラミック又はポリマーから構成されていてもよい。いくつかの例としては、ポリアミド6(ナイロン6、PA6)やポリアミド12(ナイロン12、PA12)などのポリアミド、ポリエステル、ポリエチレンクロロトリフルオロエチレン(ECTFE)、エチレンテトラフルオロエチレン(ETFE)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリフェニレンスルフィド(PPS)、ポリフルオロエチレンプロピレン(FEP)、ポリエーテル・エーテル・ケトン(PEEK)でできたモノフィラメントポリマー繊維が挙げられる。例えば、オープンメッシュ遮音ファブリックのシートは、SEFAR America Inc.(バッファロー事業本部、ニューヨーク州 14043、デピュー、カルメットストリート111)から、SEFAR PETEX、SEFAR NITEX、SEFAR PEEKTEXという商品名で入手することができる。所望の音響減衰特性が得られるよう穿孔処理を行うという条件で、上記に挙げられたセプタム材料でできたフィルムを使用してもよい。
セプタムとセル壁とを結合するのに使用する接着剤としては、ハニカムパネル製造に用いられる従来の接着剤を使用することができる。高温(300〜500°F)でも安定している接着剤が好ましい。接着剤の例としては、エポキシ、アクリル、フェノール、シアノアクリレート、ビスマレイミド、ポリアミドイミド、ポリイミドが挙げられる。
セグメント間の接着剤やシームは、ハニカム部を結合するのに用いられる一般的な方法により形成することができる。好適な結合の方法としては、その内容が参照により本明細書に組み込まれる米国特許第8579076号に詳述するようなハニカムシーム支持体や結合セグメントシーム支持体に担持される接着剤を使用することが含まれる。長方形や楔形のハニカムセグメントの結合に適した接着剤としては、セプタムとハニカム壁との結合に用いられるのと同じ種類の接着剤が挙げられる。この接着剤は、高温(300〜500°F)でも安定したものでなければならない。セグメント接着剤やシーム接着剤の例としては、エポキシ、アクリル、フェノール、シアノアクリレート、ビスマレイミド、ポリアミドイミド、ポリイミドが挙げられる。結合用の接着剤としては、ポリアミドイミドが好ましい。楔形の接着剤を形成する際、ハニカムシーム支持体を用いる場合は、ハニカムシーム支持体の厚さと接着の厚さが一致するように形成することが好ましい。
本発明の方法によって達成できる湾曲の増大や外形の縮小は、セグメントに切り分けられる既存パネルの初期の曲率半径や、楔形セグメント及び/又は楔形接着ラインの形状の変化によって異なる。ジェットエンジンのナセルに用いられる従来の熱/圧力で形成されたアルミニウム製又はガラス繊維/フェノール樹脂製の遮音パネルの曲率半径は、通常、約100cm以上に限定されている。本発明の方法により、これらの種類の遮音ハニカムパネルの曲率半径を100cmをはるかに下回るまで減少させることが可能であり、最大25cmまで減少させることができる。このような曲率半径の減少や複雑な湾曲部を形成する能力は、本発明によってパネルの遮音特性を歪曲させることにより提供される。
以上、本発明の実施例について説明したが、当業者には、ここに開示されたものは例示に過ぎず、本発明の範囲内でその他さまざまな代替、適応、変更が可能であることに留意されたい。その結果、本発明は、上記の実施例によって限定されるものではなく、以下の特許請求の範囲によってのみ限定される。

Claims (20)

  1. 発生源から生じるノイズを軽減する遮音構造の形成に用いられる遮音ハニカムパネルの外形変更方法であって、
    A)前記発生源の最も近くに位置する第1端部と第2端部とを有し、前記第1端部と第2端部との間の距離によりハニカムの厚さが定義される前記ハニカムであって、前記ハニカムは、前記第1及び第2端部の間に厚さ方向に延在する壁部によって画成される複数のセルを有し、ハニカムの長さはハニカムの長さ方向におけるセル数によって定義され、ハニカムの幅はハニカムの幅方向におけるセル数によって定義され、第1曲率を有する第1端面が前記第1端部によって画定され、第2曲率を有する第2端面が前記第2端部によって画定されるハニカムと、
    前記セルに位置する遮音セプタムと、
    を有する一つ又は複数の遮音ハニカムパネルを設ける工程と、
    B)前記遮音ハニカムパネルの壁部を厚さ方向に沿って切断して、前記遮音ハニカムパネルの一部を含み、前記ハニカムの前記第1及び第2端部間に延在する横側面と前記ハニカムの前記第1及び第2端部間に延在する縦側面とを有し、前記第1曲率を有し、長さと幅を有する第1セグメント第1端面と、前記第2曲率を有し、長さと幅を有する第1セグメント第2端面とを備える第1セグメントを形成する工程と、
    C)前記遮音ハニカムパネルの壁部を厚さ方向に沿って切断して、前記遮音ハニカムパネルの一部を含み、前記ハニカムの前記第1及び第2端部間に延在する横側面と前記ハニカムの前記第1及び第2端部間に延在する縦側面とを有し、前記第1曲率を有し、長さと幅を有する第2セグメント第1端面と、前記第2曲率を有し、長さと幅を有する第2セグメント第2端面とを備える第2セグメントを形成する工程と、
    D)前記第1セグメントの縦側面又は横側面と前記第2セグメントの縦側面又は横側面との間に接着剤を形成する工程であって、前記接着剤は前記ハニカムの厚さ方向に延在する接着高さと、前記第1及び第2セグメント間で測定される接着厚さとを有し、前記接着剤はセグメント化遮音パネルを形成し、前記セグメント化遮音パネルは第1セグメント第1端面と第2セグメント第1端面により形成され、第1セグメント化曲率を有するセグメント化第1端面と、第1セグメント第2端面と第2セグメント第2端面により形成され、第2セグメント化曲率を有するセグメント化第2端面とを有する、前記接着剤を形成する工程と、
    を具備し、
    前記接着剤を形成する工程は、前記第1セグメント化曲率が前記第1曲率と異なり、前記第2セグメント化曲率が前記第2曲率と異なることにより前記遮音ハニカムパネルの外形を変更するように、前記接着剤の厚さと前記第1及び第2セグメントの前記縦側面又は横側面の形状を制御する工程を含むことを特徴とする遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  2. 前記接着剤は、前記セグメント化第1端面における前記接着剤の厚さが前記セグメント化第2端面における前記接着剤の厚さより小さくなるよう形成されることを特徴とする請求項1に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  3. 前記接着剤を形成する工程は、前記第1セグメントの縦側面と前記第2セグメントの縦側面とを接着接合する工程を含み、前記遮音ハニカムパネルの壁部は、前記第1セグメント第1端面の幅が前記第1セグメント第2端面の幅と等しくなり、前記第2セグメント第1端面の幅が前記第2セグメント第2端面の幅と等しくなるように切断されることを特徴とする請求項2に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  4. 前記第1セグメントの縦側面における前記ハニカムの壁部と、前記第2セグメントの縦側面における前記ハニカムの壁部とは、前記壁部がネスト化接着係合を形成するように接着接合されることを特徴とする請求項3に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  5. 前記セプタムは、前記ハニカムの第2端部よりも前記ハニカムの第1端部の近くに位置することを特徴とする請求項2に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  6. 前記接着剤を形成する工程は、前記第1セグメントの縦側面と前記第2セグメントの縦側面とを接着接合する工程を含み、前記遮音ハニカムパネルの壁部は、前記第1セグメント第1端面の幅が前記第1セグメント第2端面の幅より小さくなり、前記第2セグメント第1端面の幅が前記第2セグメント第2端面の幅より小さくなるように切断されることを特徴とする請求項1に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  7. 前記接着剤は、前記セグメント化第1端面における前記接着剤の厚さが前記セグメント化第2端面における前記接着剤の厚さと等しくなるように形成されることを特徴とする請求項6に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  8. 前記第1セグメントの縦側面における前記ハニカムの壁部と、前記第2セグメントの縦側面における前記ハニカムの壁部とは、前記壁部がネスト化接着係合を形成しないように接着接合されることを特徴とする請求項7に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  9. 前記セグメント化第1端面を機械加工して、前記第1セグメント化曲率とは異なる曲率を有する機械加工第1端部を形成する工程をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  10. 前記セグメント化第2端面を機械加工して、前記第2セグメント化曲率とは異なる曲率を有する機械加工第2端部を形成する工程をさらに備えることを特徴とする請求項9に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  11. 前記第1曲率は、第1半径と、前記第2曲率より前記第1曲率の近くに位置する第1中心とを有し、前記第1セグメント化曲率は前記第1半径より短い変更第1半径を有し、前記第2曲率は、第2半径と、前記第2曲率より前記第1曲率の近くに位置する第2中心とを有し、前記第2セグメント化曲率は前記第2半径より短い変更第2半径を有することを特徴とする請求項1に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  12. 前記第1曲率と前記第2曲率とは同心円状であることを特徴とする請求項11に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  13. 前記第1曲率は、第1半径と、前記第1曲率より前記第2曲率の近くに位置する第1中心とを有し、前記第1セグメント化曲率は前記第1半径より短い変更第1半径を有し、前記第2曲率は、第2半径と、前記第1曲率より前記第2曲率の近くに位置する第2中心とを有し、前記第2セグメント化曲率は前記第2半径より短い変更第2半径を有することを特徴とする請求項1に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  14. 前記第1曲率と前記第2曲率とは同心円状であることを特徴とする請求項13に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  15. 前記セプタムは、前記ハニカムの第2端部よりも前記ハニカムの第1端部の近くに位置することを特徴とする請求項11に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  16. 前記セプタムは、前記ハニカムの第2端部よりも前記ハニカムの第1端部の近くに位置することを特徴とする請求項13に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  17. 前記遮音ハニカムパネルの厚さは2〜20センチメートルであることを特徴とする請求項1に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  18. 前記第1曲率は、25〜100センチメートルの曲率半径を有することを特徴とする請求項17に記載の遮音ハニカムパネルの外形変更方法。
  19. A)請求項1に記載の方法により形成された遮音ハニカムパネルを提供する工程と、
    B)前記セグメント化第1端面を多孔質面シートで覆う工程と、
    C)前記セグメント化第2端面を中実面シートで覆う工程と、
    を具備することを特徴とする遮音構造形成方法。
  20. 請求項19に記載の方法により形成された遮音構造を有する航空機エンジンナセル。
JP2017139951A 2016-07-26 2017-07-19 成形遮音構造形成方法 Active JP6781676B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/220,043 US9779715B1 (en) 2016-07-26 2016-07-26 Method for making contoured acoustic structures
US15/220,043 2016-07-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018018075A JP2018018075A (ja) 2018-02-01
JP6781676B2 true JP6781676B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=59928572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017139951A Active JP6781676B2 (ja) 2016-07-26 2017-07-19 成形遮音構造形成方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9779715B1 (ja)
EP (1) EP3276614B1 (ja)
JP (1) JP6781676B2 (ja)
CN (1) CN107657945A (ja)
BR (1) BR102017015587A2 (ja)
CA (1) CA2973910C (ja)
RU (1) RU2674799C1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108516075B (zh) * 2018-03-22 2021-07-02 镇江市逸帆航空部件有限公司 基于被动流动控制的机舱降噪隔离板及机舱降噪方法
US11352953B2 (en) * 2019-04-05 2022-06-07 Rolls-Royce Corporation Acoustic panel with reinforced lip
GB2583751B (en) * 2019-05-09 2022-02-02 Safran Nacelles Ltd Acoustic panel
EP3747735A1 (en) 2019-06-07 2020-12-09 SABIC Global Technologies B.V. Structural bodies for vehicles having honeycomb inserts and methods of making and using same
US11732471B2 (en) * 2019-08-19 2023-08-22 Turf Design, Inc. Apparatus and system for acoustic curved ceiling baffle and methods of manufacturing thereof
GB2588204B (en) 2019-10-15 2022-09-14 Safran Nacelles Ltd Aircraft nacelle inlet
US20210256947A1 (en) * 2020-02-14 2021-08-19 General Electric Company Acoustic cores and methods for splicing acoustic cores
RU2747346C1 (ru) * 2020-07-13 2021-05-04 Акционерное общество «ОДК-Авиадвигатель» Автоматизированный способ изготовления сотового заполнителя с мембранными крышками
US12073816B2 (en) * 2021-01-29 2024-08-27 Turf Design, Inc. Apparatus and system for dynamic environmentally actuated ceiling baffle and methods thereof
US11970978B2 (en) * 2021-06-25 2024-04-30 Rohr, Inc. Acoustic panel and method of forming same
CN117246029B (zh) * 2023-09-23 2024-04-16 湖北中港金属制造有限公司 一种异形铝蜂窝板压合装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3301732A (en) * 1963-02-25 1967-01-31 Bernard P Kunz Sandwich panel joint and method
US4258823A (en) * 1979-01-02 1981-03-31 The Boeing Company Inflow turbulence control structure
US4716067A (en) * 1986-09-12 1987-12-29 The Boeing Company Honeycomb core structure with embedded fastener
RU2067949C1 (ru) * 1993-01-26 1996-10-20 Иванов Анатолий Алексеевич Установка для изготовления на ней сотовых заполнителей и способ изготовления
CN2245324Y (zh) * 1996-02-01 1997-01-22 冯晶波 八铧可调后悬挂犁
US5776579A (en) * 1996-03-28 1998-07-07 The Boeing Company Structural bonding with encapsulated foaming adhesive
JP3370852B2 (ja) * 1996-05-21 2003-01-27 昭和飛行機工業株式会社 わん曲を備えたハニカムパネル、およびその製造方法
US6017413A (en) 1996-10-09 2000-01-25 The Boeing Company Method and apparatus for honeycomb core splicing
US6284089B1 (en) * 1997-12-23 2001-09-04 The Boeing Company Thermoplastic seam welds
FR2844303B1 (fr) * 2002-09-10 2006-05-05 Airbus France Piece tubulaire d'attenuation acoustique pour entree d'air de reacteur d'aeronef
US8413761B2 (en) 2005-04-04 2013-04-09 Hexcel Corporation Acoustic honeycomb with perforated septum caps
US7510052B2 (en) 2005-04-04 2009-03-31 Hexcel Corporation Acoustic septum cap honeycomb
US7434659B2 (en) 2005-04-04 2008-10-14 Hexcel Corporation Acoustic septum cap honeycomb
US7296655B2 (en) * 2005-04-22 2007-11-20 United Technologies Corporation Duct liner acoustic splice
US7866440B2 (en) * 2006-07-21 2011-01-11 Rohr, Inc. System for joining acoustic cellular panel sections in edge-to-edge relation
FR2926614B1 (fr) * 2008-01-23 2010-02-12 Aircelle Sa Procede de jonction de panneaux acoustiques alveolaires
KR20090093504A (ko) * 2008-02-29 2009-09-02 주식회사 조은테크닉스앤아트 진공성형방식에 의한 음향반사판용 패널, 음향반사판 및 그제조방법
US8992709B2 (en) * 2009-12-04 2015-03-31 The Boeing Company Sandwich structure having arrestment feature and method of making the same
US8251174B2 (en) * 2010-03-26 2012-08-28 Spirit Aerosystems, Inc. Method for bonding honeycomb cores
CN101942875B (zh) * 2010-09-30 2012-08-01 王泽飞 复合蜂窝状楼面屋面制作方法和结构
FR2975943B1 (fr) * 2011-06-01 2013-05-17 Aircelle Sa Procede de fabrication d'un panneau d'attenuation acoustique
US8607924B2 (en) * 2011-09-08 2013-12-17 Hexcel Corporation Anchoring of septums in acoustic honeycomb
US8579076B2 (en) * 2012-02-29 2013-11-12 Hexcel Corporation Splicing of curved acoustic honeycomb
CN102650211B (zh) * 2012-05-22 2015-11-25 湖南五新隧道智能装备股份有限公司 直线及曲线段隧洞通用式钢模衬砌台车
CN202944177U (zh) * 2012-10-22 2013-05-22 法国圣戈班玻璃公司 风挡
US8733500B1 (en) 2012-11-12 2014-05-27 Hexcel Corporation Acoustic structure with internal thermal regulators
US8985513B2 (en) 2013-06-17 2015-03-24 The Boeing Company Honeycomb cores with splice joints and methods of assembling honeycomb cores
CN203651090U (zh) * 2013-12-17 2014-06-18 江苏长青艾德利装饰材料有限公司 荔枝面超薄圆弧石材蜂窝板

Also Published As

Publication number Publication date
US9779715B1 (en) 2017-10-03
RU2674799C1 (ru) 2018-12-13
CA2973910C (en) 2024-05-21
CN107657945A (zh) 2018-02-02
CA2973910A1 (en) 2018-01-26
EP3276614B1 (en) 2021-11-10
BR102017015587A2 (pt) 2018-02-14
EP3276614A1 (en) 2018-01-31
JP2018018075A (ja) 2018-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6781676B2 (ja) 成形遮音構造形成方法
JP6126630B2 (ja) 湾曲状音響ハニカムの継ぎ合わせ
US9469985B1 (en) Acoustic structures with multiple degrees of freedom
US10626799B2 (en) Flexible acoustic honeycomb
EP2126898B1 (en) Acoustic septum cap honeycomb
CA2638706C (en) Linear acoustic liner
US9620102B1 (en) Stepped acoustic structures with multiple degrees of freedom
US10577117B2 (en) Angled acoustic honeycomb
US9162747B2 (en) Method for manufacturing a sound attenuation panel
EP3619030B1 (en) Plugged acoustic honeycomb
US11437008B2 (en) Acoustic barrier caps in acoustic honeycomb
US20240190102A1 (en) Sound-attenuating composite component with honeycomb core and production method therefor
RU2588205C2 (ru) Сращивание искривленных акустических сотовых структур
CN104205208B (zh) 弯曲式声学蜂窝结构的拼接

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200415

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200415

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6781676

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250