JP6775987B2 - タービン翼形部 - Google Patents

タービン翼形部 Download PDF

Info

Publication number
JP6775987B2
JP6775987B2 JP2016076935A JP2016076935A JP6775987B2 JP 6775987 B2 JP6775987 B2 JP 6775987B2 JP 2016076935 A JP2016076935 A JP 2016076935A JP 2016076935 A JP2016076935 A JP 2016076935A JP 6775987 B2 JP6775987 B2 JP 6775987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
turbine airfoil
tip
cooling channels
exhaust hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016076935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016200144A (ja
Inventor
シウチャン・ジェームズ・チャン
サンディップ・ダッタ
ゲアリー・マイケル・イツェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2016200144A publication Critical patent/JP2016200144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6775987B2 publication Critical patent/JP6775987B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/141Shape, i.e. outer, aerodynamic form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • F02C7/16Cooling of plants characterised by cooling medium
    • F02C7/18Cooling of plants characterised by cooling medium the medium being gaseous, e.g. air
    • F02C7/185Cooling means for reducing the temperature of the cooling air or gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/141Shape, i.e. outer, aerodynamic form
    • F01D5/142Shape, i.e. outer, aerodynamic form of the blades of successive rotor or stator blade-rows
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • F01D9/041Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector using blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • F02C3/06Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor the compressor comprising only axial stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/31Application in turbines in steam turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • F05D2220/321Application in turbines in gas turbines for a special turbine stage
    • F05D2220/3212Application in turbines in gas turbines for a special turbine stage the first stage of a turbine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/10Manufacture by removing material
    • F05D2230/11Manufacture by removing material by electrochemical methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/24Rotors for turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • F05D2240/306Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor related to the suction side of a rotor blade
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • F05D2240/307Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor related to the tip of a rotor blade
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/35Combustors or associated equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本明細書で開示される主題は、ガスタービンエンジンに関し、より詳細には、このようなエンジンのためのタービン翼形部に関する。
ガスタービンエンジン又は蒸気タービンエンジンのようなタービンエンジンでは、流体から機械的エネルギーを取り出してこれにより動力及び/又は電力の生成を可能にするよう構成されているブレードに比較的高温の流体が接触する。このプロセスは、所与の期間においては高効率とすることができるが、長期にわたっては、高温の流体は、性能を低下させ、運用コストを増大させる恐れのある損傷を引き起こす傾向がある。
従って、多くの場合、早期故障を少なくとも防止又は遅延させるために、ブレードを冷却することが望ましく必要となる。このことは、比較的低温の圧縮空気を冷却すべきブレードに供給することにより達成することができる。特に、従来の多くのガスタービンにおいて、この圧縮空気は、冷却すべきブレードの各々の底部に流入し、1又はそれ以上の丸い機械加工通路を半径方向に流れて、対流と伝導の組み合わせによりブレードを冷却する。これらの従来のガスタービンにおいて、流体の温度が上昇すると、ブレードを通る冷却流の量を増大させる必要がある。この量の増大は、冷却孔のサイズを大きくすることにより達成することができる。しかしながら、冷却孔のサイズが大きくなると、ブレードの外面に対する各孔の壁厚が減少し、最終的にはブレードの製造容易性及び構造的完全性の問題が生じる。
米国特許出願公開第20110250078号明細書
本発明の1つの態様によれば、タービン翼形部は、前縁、後縁、根元及び先端を含む。また、前縁と後縁の間及び根元と先端の間に延びる正圧側壁も含められる。更に、前縁と後縁の間及び根元と先端の間に延びる負圧側壁も含められる。更にまた、タービン翼形部によって定められ、根元から前記先端まで半径方向に延びて、先端に形成された出口孔に冷却空気を送る非円形冷却チャンネルも含められる。また、タービン翼形部によって定められ、非円形冷却チャンネルから負圧側壁まで延びて、根元と先端との間に半径方向に配置された排気孔も含められる。
本発明の別の態様によれば、ガスタービンエンジンは、圧縮機セクションと、燃焼器セクションと、タービンセクションと、を含む。タービンセクションは、複数の冷却チャンネルを定め、該複数の冷却チャンネルのうちの少なくとも1つが非円形冷却チャンネルであり且つ少なくとも1つが円形冷却チャンネルであるタービン翼形部を含む。タービンセクションはまた、タービン翼形部によって定められ、非円形冷却チャンネルからタービン翼形部の負圧側壁まで延びて、非円形冷却チャンネル及びタービンセクションの高温ガス経路とを流体結合する排気孔を含む。
本発明の更に別の態様によれば、タービン翼形部は、前縁と、後縁と、根元と、先端と、を含む。また、前縁と後縁の間及び根元と先端の間に延びる正圧側壁を含む。更に、前縁と後縁の間及び根元と先端の間に延びる負圧側壁を含む。更にまた、タービン翼形部によって定められ、根元と先端との間で半径方向に延びる複数の非円形冷却チャンネルを含む。また、タービン翼形部によって定められ、根元と先端との間で半径方向に延びる複数の円形冷却チャンネルを含み、複数の非円形冷却チャンネルの全ては、前縁と複数の円形冷却チャンネルとの間に位置する。更に、複数の非円形冷却チャンネルのうちの1つと負圧側壁との間に各々が延びて、複数の非円形冷却チャンネルとタービン翼形部の外部領域とを流体結合する複数の排気孔を含み、複数の排気孔の各々が、根元と先端との間で半径方向に位置付けられる。
本発明とみなされる主題は、本明細書と共に提出した特許請求の範囲に具体的に指摘し且つ明確に特許請求している。本発明の上記及び他の特徴並びに利点は、添付図面を参照しながら以下の詳細な説明から明らかである。
ガスタービンエンジンの概略図。 タービン翼形部の斜視図。 図2の線A−Aに沿ったタービン翼形部の断面図。
この詳細な説明は、例証として図面を参照しながら、本発明の利点及び特徴と共に例示的な実施形態を説明している。
図1を参照すると、本発明の例示的な実施形態に従って構成されたガスタービンエンジン10のようなタービンシステムが概略的に例示されている。ガスタービンエンジン10は、圧縮機セクション12と、缶アニュラアレイ状に配列された複数の燃焼器組立体(その1つが符号14で示されている)とを含む。燃焼器組立体は、燃料供給源(図示せず)から燃料を受け取り、圧縮機セクション12から圧縮空気を受け取るよう構成されている。燃料及び圧縮空気は、燃焼室18に入って点火され、高温高圧の燃焼生成物又は空気ストリームを形成し、これを用いてタービン24を駆動する。タービン24は、圧縮機/タービンシャフト30(ロータとも呼ばれる)を通って圧縮機12に動作可能に接続された複数の段26〜28を含む。
作動時には、空気は、圧縮機12に流れて高圧ガスに圧縮される。高圧ガスは、燃焼器組立体14に供給され、燃焼室18において燃料(例えば、天然ガス、燃料油、プロセスガス及び/又は合成ガス(シンガス))と混合される。燃料/空気又は可燃性混合気が点火されて、高圧高温の燃焼ガスストリームが形成され、この燃焼ガスストリームがタービン24に送られて、熱エネルギーから機械的回転エネルギーに変換される。
次に、図1を引き続き参照しながら図2及び3を参照すると、タービン翼形部40(「タービンバケット」、「タービンブレード翼形部」又は同様のものとも呼ばれる)の一部の斜視図が示される。タービン翼形部40は、タービン24のあらゆる段に配置することができることを理解されたい。1つの実施形態において、タービン翼形部40は、タービン24の例示の第1の段(すなわち、段26)内に配置される。3つの段のみが例示されているが、より多くの段又はより少ない段が存在してもよいことを理解されたい。何れの場合においても、タービン翼形部40は、根元部分44から先端部分46まで半径方向に延在する。タービン翼形部40は、正圧側壁48と負圧側壁50とを含み、ここでタービン翼形部40の幾何形状は、タービン翼形部40にわたって流体が流れるときにタービン24に回転力をもたらすように構成される。図示のように、負圧側壁50は凸面形状であり、正圧側壁48は凹面形状である。また、前縁52及び後縁54も含まれ、これらは正圧側壁48及び負圧側壁50によって接合される。以下の考察では、主としてガスタービンに焦点を当てているが、考察する概念は、ガスタービンエンジンに限定されず、タービンブレードを利用するあらゆる回転機械に適用することができる。
正圧側壁48及び負圧側壁50は、タービン翼形部40の半径方向スパン全体にわたって円周方向に離間して配置されて、冷却のためタービン翼形部40を通って冷却空気を送る少なくとも1つの内部流れチャンバ又はチャンネルを定める。例示の実施形態においては、複数の冷却チャンネル54が示されており、チャンネルの各々は、タービン翼形部40の長さに沿って離間している。冷却空気は通常、何らかの従来の手法で圧縮機セクション12から抽気される。冷却空気は、タービン翼形部40の先端部分46に配置された少なくとも1つ、通常は複数の出口孔56を通って排出される。
複数の冷却チャンネル54は、例えば、電解加工プロセス(ECM)により機械加工することができる。1つの実施形態において、複数の冷却チャンネル54は、成形管電解加工(STEM)により形成される。精密な機械加工プロセスであるかにかかわらず、冷却空気は、流体圧力及び/又は遠心力によって冷却チャンネル54の長さに沿って半径方向に流れるようにされる。冷却空気が流れると、タービン翼形部40と冷却空気との間で熱伝達が生じる。詳細には、冷却空気は、タービン翼形部40から熱を奪い、更に、タービン翼形部の中実部分内で伝導性熱伝達を引き起こす傾向がある。伝導性熱伝達は、タービン翼形部40が比較的高温条件に耐え得る金属材料(金属及び/又は金属合金など)から形成されることにより促進することができる。熱伝達全体は、例えば、ガスタービンエンジン10を流れる比較的高温の流体とタービン翼形部40との間の接触の結果として生じるはずのタービン翼形部の温度を低下させる。
複数の冷却チャンネル54の全ては、同様の断面幾何形状から形成されることは企図されるが、例示の実施形態では、冷却チャンネル54の少なくとも一部は、実質的に非円形断面形状を有するように定めることができ、本明細書では非円形冷却チャンネル60と呼ばれ、複数の冷却チャンネル54の少なくとも1つは円形の断面幾何形状を有し、本明細書では円形冷却チャンネル62と呼ばれる。非円形冷却チャンネルの非円形形状は、冷却チャンネルの外周の増大及び断面積の増大を可能にし、製造容易性及び構造的完全性を維持するのに必要な壁の厚さを超えて犠牲にすることなくより高度の熱伝達をもたらすようになる。例示のように、複数の冷却孔は、上述の非円形幾何形状を有することができ、同様に複数の冷却孔は、円形の幾何形状を有してよい。
1又は複数の冷却孔が非円形である場合、冷却チャンネルは、限定ではないが、楕円又は他の細長い形状を含む、様々な代替の形状を有することができる。冷却チャンネルは、丸みがあるか又は角があるか、規則的か又は不規則的とすることができる。冷却チャンネルは、所定の軸線の周りに対称的であるか、又は何れかの所定の軸線の周りに非対称的とすることができる。冷却チャンネルは、正圧側壁及び負圧側壁の局所的輪郭に似た輪郭を有する細長い側壁を有して定めることができ、壁チャンネルの壁が、製造容易性及び構造的完全性を維持するのに必要な壁の厚さ以上の厚さを備えて細長になるようにする。同様に、冷却チャンネルは、タービン翼形部40の円周方向よりも軸方向でより長くすることができ、及び/又は1を含まず1未満又はそれよりも大きい縦横比を有することができる。
非円形冷却チャンネル60の実質的な非円形性は局所的とすることができ、非円形冷却チャンネル60の半径方向の部分長に沿って延びることができ、或いは、非円形冷却チャンネル60の半径方向の全長に沿って延びることができる。このようにして、非円形冷却チャンネル60の実質的な非円形性によって可能となった熱伝達性の向上は、タービン翼形部の長さの一部のみ、又はタービン翼形部40の全長に沿った一部に提供することができる。
1又は複数の非円形冷却チャンネル60及び1又は複数の円形冷却チャンネル62の相対的な位置決めが例示される。詳細には、1つの実施形態において、非円形冷却チャンネル60の全ては、前縁52に対する円形冷却チャンネル62の近接性に比べて非円形冷却チャンネル60の方が前縁52により近接しているように、円形冷却チャンネル62と前縁52との間に配置される。
非円形冷却チャンネル60内の圧力を低減して、これにより冷却空気が効率的にチャンネルを通過するのに必要な供給圧を下げるために、少なくとも1つの排気孔70が含められ、タービン翼形部40によって定められる。詳細には、各非円形冷却チャンネル60は、非円形冷却チャンネル60と、タービン翼形部40の負圧側壁50側上の外部領域との間にタービン翼形部40を貫通する通気口(高温ガス経路などの)を形成するため、少なくとも1つの排気孔、場合によっては複数の排気孔を含む。排気孔70は、冷却空気を非円形冷却チャンネル60から高温ガス経路内に抽気して、冷却チャンネル内の圧力を低下させるように構成される。排気孔70は、非円形冷却チャンネル60との交差部の位置に排気孔入口72と、負圧側壁50に排気孔出口74とを含む。排気孔72は、タービン翼形部40に沿ったあらゆる位置に半径方向に配置されることが企図されるが、通常は排気孔70の全て又は一部は、根元部分44よりも先端部分46により近接して配置される。
非円形冷却チャンネル60をタービン翼形部40の前縁52近くに位置付けること、及び関連する1又は複数の排気孔を含めることは、前縁52近くにより高い圧力が存在することに基づいて有益である。この前縁52近くのより高い圧力は、チャンネルを通過する所要冷却流を前縁52に近接して維持することへの課題をもたらす。バケットの根元での所与の供給圧力において、この領域におけるキャビティ圧力(すなわち、吸込み圧力)を低減することが望ましく、前縁付近の翼形部の全体の冷却が確保される。
排気孔70は、あらゆる好適な幾何形状で形成することができる。例えば、楕円形、円形、方形、又は矩形を利用することができるが、このリストは全てを網羅しているものではない。従って、例示され上述された幾何形状は利用可能な形状の限定ではない点を理解されたい。孔の精密な形状にかかわらず、孔の断面形状は、孔の長さ全体にわたって一定のままとすることができ、或いは、長さの関数として変化することができることは企図される。加えて、図示のように、排気孔70は、冷却空気が孔を通って高温ガス経路に放出する傾向を高めるためにある角度でタービン翼形部40を貫通して延びることができる。排気孔70の角度付けは、孔から流出する冷却流が翼形部の負圧面にわたって流れる高温ガスと円滑に混合するように排気を位置合わせすることを意味する。通常、これは、前縁52に対しての排気孔出口74の近接性と比べて、排気孔入口72の方を前縁52により近接して配置する向きで排気孔70を位置合わせすることを含む。換言すると、排気70は、入口から出口まで後縁55に向かって角度が付けられる。しかしながら、代替の角度付けも企図される。例えば、排気孔70は、入口から出口まで前縁52に向かって角度を付けてもよい。加えて、排気70は、半径方向に角度を付けることができる。例えば、排気孔70は、入口から出口まで根元部分44から先端部分46に角度を付けることができ、或いはその逆もまた可能である。
有利には、非円形冷却チャンネルと該冷却チャンネルに関連する排気孔との組み合わせにより、冷却空気をタービン翼形部に十分に送給するのを確実にするために供給圧力を増大させる必要がなくなる。加えて、本明細書で記載される実施形態は、タービン翼形部の幾何形状全体を再設計する必要がなく、従って、ガスタービンエンジンのような用途内でのタービン翼形部の空力性能が維持される。限られた数の実施形態のみに関して本発明を詳細に説明してきたが、本発明はこのような開示された実施形態に限定されないことは理解されたい。むしろ、本発明は、上記で説明されていない多くの変形、改造、置換、又は均等な構成を組み込むように修正することができるが、これらは、本発明の技術的思想及び範囲に相応する。加えて、本発明の種々の実施形態について説明してきたが、本発明の態様は記載された実施形態の一部のみを含むことができる点を理解されたい。従って、本発明は、上述の説明によって限定されるとみなすべきではなく、添付の請求項の範囲によってのみ限定される。
10 ガスタービンエンジン
12 圧縮機セクション
14 燃焼器組立体
18 燃焼室
24 タービン
26−28 複数の段
30 ロータ
40 タービン翼形部
44 根元部分
46 先端部分
48 正圧側壁
50 負圧側壁
52 前縁
54 複数の冷却チャンネル
55 後縁
56 複数の出口孔
60 非円形冷却チャンネル
62 円形冷却チャンネル
70 少なくとも1つの排気孔
72 排気孔入口
74 排気孔出口

Claims (10)

  1. タービン翼形部(40)であって、
    前縁(52)と、
    後縁(55)と、
    根元(44)と、
    先端(46)と、
    前記前縁と前記後縁の間及び前記根元と前記先端の間に延びる正圧側壁(48)と、
    前記前縁と前記後縁の間及び前記根元と前記先端の間に延びる負圧側壁(50)と、
    当該タービン翼形部によって定められ、前記根元から前記先端まで半径方向に延びて、当該タービン翼形部を通して半径方向に冷却空気を送る複数の非円形冷却チャンネル(60)と、
    当該タービン翼形部によって定められ、前記根元から前記先端まで半径方向に延びて、当該タービン翼形部を通して半径方向に冷却空気を送る複数の円形冷却チャンネル(62)であって、前記複数の非円形冷却チャンネル(60)のすべてが、前記前縁と該複数の円形冷却チャンネル(62)との間に配置されている、複数の円形冷却チャンネル(62)と、
    当該タービン翼形部によって定められた複数の排気孔(70)であって該複数の排気孔の各々が、前記複数の非円形冷却チャンネルの1つと前記負圧側壁との間に延びて前記複数の非円形冷却チャンネルと当該タービン翼形部の外部領域とを流体結合しており該複数の排気孔の各々が前記根元と前記先端との間に半径方向に配置されている、複数の排気孔(70)
    を備える、タービン翼形部(40)。
  2. 前記複数の非円形冷却チャンネル(60)の各々が、前記先端(46)に形成された出口孔(56)に冷却空気を送る、請求項1に記載のタービン翼形部(40)。
  3. 前記複数の非円形冷却チャンネルの少なくとも1つが、その全長に沿って非円形の幾何形状を含む、請求項1又は請求項2に記載のタービン翼形部(40)。
  4. 前記複数の排気孔の少なくとも1つが排気孔入口(72)と排気孔出口(74)とを含み、該排気は、前記排気孔入口の前記先端への近接性に比べて前記排気孔出口の方が前記先端により近接して配置されるように角度が付けられる、請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のタービン翼形部(40)。
  5. 前記複数の排気孔の少なくとも1つが排気孔入口(72)と排気孔出口(74)とを含み、該排気は、前記排気孔出口の前記先端への近接性に比べて前記排気孔入口の方が前記先端により近接して配置されるように角度が付けられる、請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のタービン翼形部(40)。
  6. 前記複数の排気孔の少なくとも1つが、前記根元よりも前記先端により近接した位置にある、請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載のタービン翼形部(40)。
  7. 前記複数の非円形冷却チャンネルの各々が、前記先端(46)に形成された出口孔(56)に冷却空気を送る、請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載のタービン翼形部(40)。
  8. 前記複数の非円形冷却チャンネルの少なくとも1つが、成形管電解加工により形成される、請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載のタービン翼形部(40)。
  9. ガスタービンエンジン(10)であって、
    圧縮機セクション(12)と、
    燃焼器セクション(14)と、
    請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載のタービン翼形部(40)を含むタービンセクション(24)と
    を備える、ガスタービンエンジン(10)。
  10. 前記タービン翼形部(40)が、当該ガスタービンエンジン(10)のタービンセクション(24)の第1段に配置される、請求項に記載のガスタービンエンジン10)。
JP2016076935A 2015-04-13 2016-04-07 タービン翼形部 Active JP6775987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/684,908 US20160298545A1 (en) 2015-04-13 2015-04-13 Turbine airfoil
US14/684,908 2015-04-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016200144A JP2016200144A (ja) 2016-12-01
JP6775987B2 true JP6775987B2 (ja) 2020-10-28

Family

ID=55661337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016076935A Active JP6775987B2 (ja) 2015-04-13 2016-04-07 タービン翼形部

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160298545A1 (ja)
EP (1) EP3081754B1 (ja)
JP (1) JP6775987B2 (ja)
CN (1) CN106050317B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180320530A1 (en) * 2017-05-05 2018-11-08 General Electric Company Airfoil with tip rail cooling
US20190218917A1 (en) 2018-01-17 2019-07-18 General Electric Company Engine component with set of cooling holes
US10787932B2 (en) * 2018-07-13 2020-09-29 Honeywell International Inc. Turbine blade with dust tolerant cooling system

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE715421C (de) * 1940-08-21 1941-12-20 Turbinenfabrik Brueckner Kanis Hohlschaufel fuer Kreiselmaschinen, insbesondere Brennkraftturbinen, und Verfahren zu ihrer Herstellung
GB619634A (en) * 1946-12-17 1949-03-11 Nolan Peter William Moore Improvements relating to internal combustion turbines and like apparatus working with gases at high temperatures
US3575522A (en) * 1968-08-30 1971-04-20 Gen Motors Corp Turbine cooling
DE2232025A1 (de) * 1972-06-30 1974-01-17 Motoren Turbinen Union Gasturbinenanlage, insbesondere triebwerk mit gleichraumverbrennung
US4738588A (en) * 1985-12-23 1988-04-19 Field Robert E Film cooling passages with step diffuser
FR2672338B1 (fr) * 1991-02-06 1993-04-16 Snecma Aube de turbine munie d'un systeme de refroidissement.
US5685971A (en) * 1991-09-30 1997-11-11 General Electric Company Apparatus and method for forming a variable diameter hole in a conductive workpiece
JP3651490B2 (ja) * 1993-12-28 2005-05-25 株式会社東芝 タービン冷却翼
US5603606A (en) * 1994-11-14 1997-02-18 Solar Turbines Incorporated Turbine cooling system
JPH10280904A (ja) * 1997-04-01 1998-10-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン冷却動翼
US6984100B2 (en) * 2003-06-30 2006-01-10 General Electric Company Component and turbine assembly with film cooling
US7866948B1 (en) * 2006-08-16 2011-01-11 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine airfoil with near-wall impingement and vortex cooling
US7712316B2 (en) * 2007-01-09 2010-05-11 United Technologies Corporation Turbine blade with reverse cooling air film hole direction
US9022736B2 (en) * 2011-02-15 2015-05-05 Siemens Energy, Inc. Integrated axial and tangential serpentine cooling circuit in a turbine airfoil
US8870536B2 (en) * 2012-01-13 2014-10-28 General Electric Company Airfoil
US20140161625A1 (en) * 2012-12-11 2014-06-12 General Electric Company Turbine component having cooling passages with varying diameter

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016200144A (ja) 2016-12-01
CN106050317B (zh) 2020-10-27
US20160298545A1 (en) 2016-10-13
CN106050317A (zh) 2016-10-26
EP3081754B1 (en) 2021-06-02
EP3081754A1 (en) 2016-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6824611B2 (ja) タービンロータブレード
US9863254B2 (en) Turbine airfoil with local wall thickness control
JP6824623B2 (ja) フレア状先端を有するロータブレード
EP2863015B1 (en) Turbine rotor blade and corresponding manufacturing method
JP6885677B2 (ja) フレア状先端を有するロータブレード
JP6650687B2 (ja) ロータブレード冷却
EP2546471A2 (en) Tip clearance control for turbine blades
JP2008106743A (ja) ガスタービンエンジンの構成要素
US11339669B2 (en) Turbine blade and gas turbine
JP6845618B2 (ja) タービン翼形部のタービュレータ構成
JP6775987B2 (ja) タービン翼形部
US9816389B2 (en) Turbine rotor blades with tip portion parapet wall cavities
US11365638B2 (en) Turbine blade and corresponding method of servicing
US7534085B2 (en) Gas turbine engine with contoured air supply slot in turbine rotor
US20160186577A1 (en) Cooling configurations for turbine blades
EP3279432A1 (en) Aerofoil with one or more pedestals having dimpled surface for cooling
EP3061909A1 (en) Rotor shaft with cooling bore inlets

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6775987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350