JP6772241B2 - 取付部材 - Google Patents

取付部材 Download PDF

Info

Publication number
JP6772241B2
JP6772241B2 JP2018246173A JP2018246173A JP6772241B2 JP 6772241 B2 JP6772241 B2 JP 6772241B2 JP 2018246173 A JP2018246173 A JP 2018246173A JP 2018246173 A JP2018246173 A JP 2018246173A JP 6772241 B2 JP6772241 B2 JP 6772241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible tube
locking portion
blood
mounting member
locked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018246173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020103640A (ja
Inventor
将之 森田
将之 森田
俊介 川村
俊介 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkiso Co Ltd
Original Assignee
Nikkiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkiso Co Ltd filed Critical Nikkiso Co Ltd
Priority to JP2018246173A priority Critical patent/JP6772241B2/ja
Priority to CN201980085677.0A priority patent/CN113226395A/zh
Priority to EP19902013.2A priority patent/EP3903848A4/en
Priority to PCT/JP2019/051336 priority patent/WO2020138380A1/ja
Publication of JP2020103640A publication Critical patent/JP2020103640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6772241B2 publication Critical patent/JP6772241B2/ja
Priority to US17/348,037 priority patent/US20210308355A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/367Circuit parts not covered by the preceding subgroups of group A61M1/3621
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/342Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
    • A61M1/3424Substitution fluid path
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2209/00Ancillary equipment
    • A61M2209/08Supports for equipment
    • A61M2209/082Mounting brackets, arm supports for equipment

Description

本発明は、血液浄化治療に関わる構成部品又は血液浄化治療に関わる液体を流通させる可撓性チューブが配設され、血液浄化装置に取り付けられる取付部材に関するものである。
一般に、透析治療を行うための血液浄化装置は、患者の血液を体外循環させるための血液回路を構成する動脈側血液回路及び静脈側血液回路と、血液回路にて体外循環する血液を浄化するための血液浄化手段と、血液回路及び血液浄化手段にて血液浄化治療させるための血液ポンプ等の種々の治療器具が取り付けられている、そして、動脈側穿刺針及び静脈側穿刺針を患者に穿刺した後、血液ポンプを駆動させることにより、患者の血液が動脈側血液回路及び静脈側血液回路を流動することとなり、その流動過程において血液浄化手段にて血液浄化されるようになっている。
従来、血液浄化装置に取り付け可能な取付部材について、特許文献1にて開示されている。かかる取付部材は、血液浄化治療に関わる液体を流通させる可撓性チューブを保持し、血液浄化装置に取り付けられるよう構成されるとともに、可撓性チューブを保持するためのガイド形状や溝形状が形成されていた。このガイド形状や溝形状は、取付部材に一体形成されて可撓性チューブを挟持可能な一対のブロック状の部位で構成されていた。
特開2017−164285号公報
しかしながら、上記従来の取付部材においては、可撓性チューブを保持するためのガイド形状や溝形状が取付部材に一体形成されたブロック状の部位で構成されていたので、取付部材全体が大型化してしまうとともに、可撓性チューブのキンクや折れが生じ易いという問題があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、可撓性チューブを確実に保持しつつ大型化してしまうのを回避できるとともに、可撓性チューブのキンクや折れを抑制することができる取付部材を提供することにある。
請求項1記載の発明は、血液浄化治療に関わる液体を流通させる可撓性チューブを保持し、血液浄化装置に取り付けられる取付部材において、スリットにより他の部位と画成されつつ折り曲げ可能な状態で形成され、折り曲げて前記他の部位に対して立ち上げることにより前記可撓性チューブを係止可能な係止部を具備するとともに、前記係止部は、前記可撓性チューブの延設方向に応じて立ち上げ状態の向きが設定されたことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の取付部材において、前記係止部は、前記可撓性チューブを挿通して係止する開口を有することを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項2記載の取付部材において、前記係止部は、前記可撓性チューブの外周面に倣った円弧を有した半円状に形成されたことを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1記載の取付部材において、前記係止部は、前記可撓性チューブの外周面に倣った円弧を有したフック状に形成されたことを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項3又は請求項4記載の取付部材において、前記係止部は、前記可撓性チューブの外周面に倣った円弧を複数有したことを特徴とする。
請求項記載の発明は、請求項1〜の何れか1つに記載の取付部材において、前記スリットは、任意の位置に複数形成され、特定のスリットで画成された部位を任意選択的に折り曲げて立ち上げることにより、任意の位置に係止部を形成して前記可撓性チューブを係止し得ることを特徴とする。
請求項記載の発明は、請求項1〜の何れか1つに記載の前記係止部で係止される、血液を体外循環させる血液回路、前記血液回路に補液を導入する流路、又は前記血液回路に接続された血液浄化器に透析液を導入若しくは当該血液浄化器の排液を排出する流路から成る血液浄化用回路である。
請求項1の発明によれば、スリットにより他の部位と画成されつつ折り曲げ可能な状態で形成され、折り曲げて他の部位に対して立ち上げることにより可撓性チューブを係止可能な係止部を具備したので、可撓性チューブを確実に保持しつつ大型化してしまうのを回避できるとともに、可撓性チューブのキンクや折れを抑制することができる。
また、係止部は、可撓性チューブの延設方向に応じて立ち上げ状態の向きが設定されたので、係止部で係止された可撓性チューブに無理な負荷がかかってしまうのを抑制することができる。
請求項2の発明によれば、係止部は、可撓性チューブを挿通して係止する開口を有するので、可撓性チューブを確実に保持させることができる。
請求項3の発明によれば、係止部は、可撓性チューブの外周面に倣った円弧を有した半円状に形成されたので、可撓性チューブを安定した状態にて保持させることができ、可撓性チューブをより一層確実に保持することができる。
請求項4の発明によれば、係止部は、可撓性チューブの外周面に倣った円弧を有したフック状に形成されたので、可撓性チューブを安定した状態にて保持させることができるとともに、係止部に対する可撓性チューブの係止を容易に行わせることができる。
請求項5の発明によれば、係止部は、可撓性チューブの外周面に倣った円弧を複数有したので、複数の可撓性チューブを1つの係止部にて一括して保持させることができ、効率的に複数の可撓性チューブを保持することができる。
請求項の発明によれば、スリットは、任意の位置に複数形成され、特定のスリットで画成された部位を任意選択的に折り曲げて立ち上げることにより、任意の位置に係止部を形成して可撓性チューブを係止し得るので、可撓性チューブを係止しない部位の立ち上げを回避でき、他の部位や可撓性チューブと干渉して邪魔になってしまうのを防止することができる。
請求項の発明によれば、請求項1〜の効果を有する血液浄化用回路を提供することができる。
本発明の実施形態に係る取付部材が取り付けられる血液浄化装置を示す全体模式図 同取付部材において係止部を立ち上げた状態を示す斜視図 同取付部材を示す正面図及び側面図 同取付部材において係止部を立ち上げる前の状態を示す斜視図 同取付部材を示す3面図 本発明の実施形態に係る他の取付部材を示す斜視図 本発明の実施形態に係るスリットの形状を示す平面図 同スリットで画成された部位を立ち上げた状態を示す正面図 本発明の実施形態に係る他の形態の係止部(フック状の係止部)を示す模式図 本発明の実施形態に係る他の形態の係止部(複数の半円状の係止部)を示す模式図 本発明の実施形態に係る他の形態の係止部(複数のフック状の係止部)を示す模式図 同取付部材を血液浄化装置に取り付けた状態であって血液浄化治療を説明するための模式図
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
本実施形態に係る取付部材は、しごき型ポンプを有する血液浄化装置に取り付けられ、血液浄化治療に関わる液体を流通させる可撓性チューブを保持したもので、図1〜6に示すように、血液浄化装置Bの上部に位置する所定位置Baに取り付けられる取付部材1と、血液浄化装置Bの正面に位置する所定位置Bbに取り付けられる取付部材4(他の取付部材)とを具備している。
本実施形態に適用される血液浄化装置Bは、図1に示すように、血液浄化治療に関わる情報等が表示可能なモニタMと、血液ポンプN等を有する血液透析治療の監視装置から成り、血液ポンプNを駆動させることにより血液回路にて患者の血液を体外循環させつつ血液浄化器(ダイアライザ)にて血液浄化治療を行うよう構成されている。本実施形態に係る血液浄化装置Bは、正面側に複数(本実施形態においては7個)のしごき型ポンプPを具備しており、血液浄化治療時に補液や排液を送液し得るようになっている。
しごき型ポンプPは、ポンプチューブCを一定方向に扱いて液体を送液し得るもので、取付凹部を有するステータと、取付凹部内に配設されて回転軸を中心に回転可能なロータと、ロータに取り付けられたローラとを有して構成されている。そして、ステータの取付凹部内にポンプチューブC(図6参照)を取り付けてロータを回転駆動させると、取付凹部の壁面とローラとの間でポンプチューブCが扱かれて送液可能とされている。
取付部材1は、可撓性樹脂から成り、図2〜5に示すように、圧力検出器Rが取り付け可能な取付凹部1aと、スリット2とが形成されている。圧力検出器Rは、その内部において液体が充填される液室と気体が充填される気室とを画成するダイアフラムを有し、所定の液体が流通する可撓性チューブが当該液室側に接続されるとともに、液室を流れる液体の圧力(液圧)を検出するためのもので、本実施形態においては、2つの圧力検出器Rが取付部材1に取り付け可能とされている。
スリット2は、取付部材1の所定位置に形成され、他の部位と画成(区分け)した部位を形成するためのもので、本実施形態においては、図4、5、7に示すように、可撓性チューブの外周面に倣った円弧を有した半円状の領域がスリット2によって複数画成されている。かかるスリット2で画成された部位は、スリット2により画成された部位のうち任意のものを折り曲げ部Lに沿って折り曲げて他の部位に対して略垂直方向に立ち上げることにより、可撓性チューブrを係止し得る係止部3が形成されるようになっている。
具体的には、図7に示すように、取付部材1における板状に形成された部位に2つの円弧状のスリット2が内側と外側とで並んで形成されており、これらスリット2の端部を結ぶ線が折り曲げ部Lとされているため、図8に示すように、折り曲げ部Lを折り曲げると、スリット2で囲まれた部位が他の部位に対して立ち上がって係止部3が形成され、その内部の間隙部にて可撓性チューブrを係止することが可能とされるのである。なお、係止部3で係止される可撓性チューブrは、圧力検出器Rから延設された流路を構成するものであってもよく、他の流路を構成するものであってもよい。
かかる係止部3は、取付部材1における板状の部位が立ち上がって形成され、その板厚さ及び材質によって柔軟に撓むことができるので、可撓性チューブrから負荷が伝わっても柔軟に変形して負荷を吸収しつつ保持することができる。また、本実施形態に係る係止部3は、可撓性チューブrの外周面に倣った円弧3aを有した半円状に形成されており、可撓性チューブrが係止部3の円弧に沿って保持されるので、安定した状態で可撓性チューブrを係止可能とされている。
本実施形態に係る取り付け部材1に形成された係止部3は、図4、5に示すように、スリット2が任意の位置に複数形成され、特定のスリット2で画成された部位を任意選択的に折り曲げて立ち上げることにより、任意の位置に係止部3を形成して可撓性チューブrを係止し得るよう構成されている。これにより、スリット2で画成された部位のうち可撓性チューブrを係止したい位置の部位を折り曲げて立ち上げることにより、その立ち上げ位置にて可撓性チューブrを係止しつつ他の位置は立ち上げが行われず平面状が維持されることとなる。
さらに、本実施形態に係る係止部3は、可撓性チューブrの延設方向に応じて立ち上げ状態の向き(折り曲げ部Lによる折り曲げ方向)が設定されており、可撓性チューブrから負荷が伝わると無理なく変形して当該負荷を柔軟に吸収し得るようになっている。なお、係止部3(スリット2)の形成位置及び大きさは、係止する可撓性チューブrの大きさや材質等により種々設定することができる。
一方、本実施形態に係る他の取付部材4は、取付部材1と同様、可撓性樹脂から成り、図6に示すように、血液浄化装置Bに取り付け可能な本体部5と、本体部5に取り付けられるとともに、ポンプチューブCを保持する保持部6とを具備している。本体部5は、血液浄化装置Bの所定位置Bbに取り付けられるとともに、保持部6は、本体部2に対してブロック状に突出成形(正面側に膨出して成形)された樹脂成形部から成る。
また、保持部6は、複数のポンプチューブCのそれぞれの両端に形成されたコネクタDを嵌合して所定高さで保持している。ポンプチューブCは、比較的大きな径の流路を有する軟質樹脂又はゴム材等で形成されたもので、一端及び他端にコネクタDがそれぞれ形成されている。そして、ポンプチューブCがしごき型ポンプP(図1参照)のステータ内に取り付けられてローディングされた後、ロータを回転駆動させると、ローラにて長手方向に扱かれ、補液や排液等の液体を送液し得るようになっている。
本実施形態に係る取付部材4(他の取付部材)は、取付部材1と同様、係止部7を構成するためのスリットが形成されている。すなわち、本実施形態に係る取付部材4は、スリットにより他の部位と画成されつつ折り曲げ可能な状態で形成され、折り曲げて他の部位に対して立ち上げることにより可撓性チューブrを係止可能な係止部7(図8参照)を有している。
かかる係止部7は、取付部材4における板状の部位が立ち上がって形成され、その板厚さ及び材質によって柔軟に撓むことができるので、可撓性チューブrから負荷が伝わっても柔軟に変形して負荷を吸収しつつ保持することができる。また、本実施形態に係る係止部7は、可撓性チューブrの外周面に倣った円弧7aを有した半円状に形成されており、可撓性チューブrが係止部3の円弧に沿って保持されるので、安定した状態で可撓性チューブrを係止可能とされている。
取付部材4が血液浄化装置Bの所定位置に係止され、ポンプチューブCが複数のしごき型ポンプPにそれぞれローディングされると、図12に示すように、血液浄化治療のための治療装置が構築される。かかる治療装置は、ダイアライザQを有する血液回路Uと、ダイアライザQに透析液を導入する第1透析液導入ラインL1a及び第2透析液導入ラインL1bと、血液回路Uに補液を供給する第1補液ラインL2a、第2補液ラインL2b、前補液ラインL2c及び後補液ラインL2dと、ダイアライザQの排液を排出する第1排液排出ラインL3a及び第2排液排出ラインL3bとを有して構成されている。
血液回路Uは、動脈側血液回路Ua及び静脈側血液回路Ubを有して構成されており、これら動脈側血液回路Ua及び静脈側血液回路Ubの先端を患者に穿刺して血液ポンプNを駆動させることにより、患者の血液を体外循環可能とするものである。また、ダイアライザQは、その筐体部に、血液導入ポートQa、血液導出ポートQb、透析液導入ポートQc及び透析液導出ポートQdが突出形成されており、このうち血液導入ポートQaには動脈側血液回路Uaが、血液導出ポートQbには静脈側血液回路Ubがそれぞれ接続されるとともに、透析液導入ポートQcには第2透析液導入ラインL1bが、透析液導出ポート2dには第1排液排出ラインL3aがそれぞれ接続されるようになっている。
第1透析液導入ラインL1aは、透析液を収容する透析液収容バッグW1に接続されるとともに、小分けチャンバTを介して第2透析液導入ラインL1bと接続されている。そして、第1透析液導入ラインL1a及び第2透析液導入ラインL1bに配設されたしごき型ポンプPを駆動させると、透析液収容バッグW1内の透析液が小分けチャンバTにて小分けされた後、ダイアライザQに導入されるようになっている。
第1補液ラインL2aは、補液を収容する補液収容バッグW2に接続されるとともに、小分けチャンバTを介して第2補液ラインL2bと接続されている。かかる第2補液ラインL2bは、動脈側血液回路Uaに接続された前補液ラインL2c及び静脈側血液回路Ubに接続された後補液ラインL2dを介して血液回路Uと接続されている。なお、後補液ラインL2dには、逆止弁V1が接続されている。そして、第1補液ラインL2a及び第2補液ラインL2bに配設されたしごき型ポンプPを駆動させると、補液収容バッグW2内の補液が小分けチャンバTにて小分けされた後、前補液ラインL2cに配設されたしごき型ポンプPの駆動状態に応じて、動脈側血液回路Ua又は静脈側血液回路Ubに導入されるようになっている。
第1排液排出ラインL3aは、ダイアライザQに接続されるとともに、小分けチャンバTを介して第2排液排出ラインL3bと接続されている。かかる第2排液排出ラインL3bは、排液を装置の外部に排出可能とされている。そして、第1排液排出ラインL3a及び第2排液排出ラインL3bに配設されたしごき型ポンプPを駆動させると、ダイアライザQ内の排液が小分けチャンバTにて小分けされた後、装置の外部に排出可能とされている。
このように、取付部材4のポンプチューブCには、血液回路Uに補液を導入する流路(第1補液導入ラインL2a、第2補液導入ラインL2b及び前補液ラインL2c)と、血液回路Uに接続されたダイアライザQ(血液浄化器)に透析液を導入する流路(第1透析液導入ラインL1a及び第2透析液導入ラインL1b)と、当該ダイアライザQ(血液浄化器)の排液を排出する流路(第1排液排出ラインL3a及び第2排液排出ラインL3b)がそれぞれ接続されている。なお、後補液ラインL2dに取付部材4のポンプチューブCを接続させるようにしてもよい。
また、本実施形態においては、血液ポンプNには、取付部材4のポンプチューブCが取り付けられていないが、かかる血液ポンプNに取付部材4のポンプチューブCをローディングして取り付けるようにしてもよい。この場合、取付部材4のポンプチューブCに血液回路Uが接続されることとなる。すなわち、本発明に係る取付部材4のポンプチューブCにローディング可能なものとして、血液を体外循環させる血液回路U、血液回路Uに補液を導入する流路(第1透析液導入ラインL1a及び第2透析液導入ラインL1b)、血液回路Uに接続されたダイアライザQ(血液浄化器)に透析液を導入する流路(第1補液ラインL2a、第2補液ラインL2b、前補液ラインL2c(若しくは後補液ラインL2d))、又はダイアライザQ(血液浄化器)の排液を排出する流路(第1排液排出ラインL3a及び第2排液排出ラインL3b)から成る血液浄化用回路が挙げられる。
上記実施形態によれば、スリット2により他の部位と画成されつつ折り曲げ可能な状態で形成され、折り曲げて他の部位に対して立ち上げることにより可撓性チューブrを係止可能な係止部(3、7)を具備したので、可撓性チューブrを確実に保持しつつ大型化してしまうのを回避できるとともに、可撓性チューブrのキンクや折れを抑制することができる。
また、本実施形態に係る係止部(3、7)は、可撓性チューブrを挿通して係止する開口を有するので、可撓性チューブrを確実に保持させることができる。またさらに、可撓性チューブrの外周面に倣った円弧(3a、7a)を有した半円状に形成されたので、可撓性チューブrを安定した状態にて保持させることができ、可撓性チューブrをより一層確実に保持することができる。なお、係止部(3、7)は、円弧(3a、7a)を有するものに限らず、例えば矩形状の開口に可撓性チューブrを挿通して係止するようにしてもよい。
さらに、本実施形態に係る係止部3(係止部7も同様)は、可撓性チューブrの延設方向に応じて立ち上げ状態の向きが設定されたので、係止部3で係止された可撓性チューブrに無理な負荷がかかってしまうのを抑制することができる。特に、スリット2は、任意の位置に複数形成され、特定のスリット2で画成された部位を任意選択的に折り曲げて立ち上げることにより、任意の位置に係止部3を形成して可撓性チューブrを係止し得るので、可撓性チューブrを係止しない部位の立ち上げを回避でき、他の部位や可撓性チューブrと干渉して邪魔になってしまうのを防止することができる。
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されず、例えば図9に示すように、折り曲げ部L及び間隙部tを有し、スリットより他の部位と画成された部位を折り曲げ部Lに沿って折り曲げることにより、可撓性チューブrの外周面に倣った円弧8aを有したフック状に形成された係止部8を具備したものとしてもよい。この場合、係止部8は、可撓性チューブの外周面に倣った円弧8aを有したフック状に形成されたので、可撓性チューブrを安定した状態にて保持させることができるとともに、間隙部tから可撓性チューブrを挿通させることができ、係止部8に対する可撓性チューブrの係止を容易に行わせることができる。
また、図10に示すように、可撓性チューブrの外周面に倣った円弧9aを複数(本実施形態においては2つ)有した係止部9を具備したものとしてもよい。この場合、複数の可撓性チューブrを1つの係止部9にて一括して保持させることができ、効率的に複数の可撓性チューブrを保持することができる。さらに、図11に示すように、可撓性チューブrの外周面に倣った円弧10aを複数(本実施形態においては2つ)有した係止部10を具備したものとしてもよい。この場合、複数の可撓性チューブrを1つの係止部10にて一括して保持させることができるとともに、間隙部tからそれぞれ可撓性チューブrを挿通させることができ、係止部8に対する可撓性チューブrの係止を容易に行わせることができる。なお、位置決めピンg及び位置決め孔hの位置は他の任意位置であってもよく、或いは、位置決めピンgを有さない血液浄化装置Bに適用し、位置決め孔hを具備しない取付部材1であってもよい。
スリットにより他の部位と画成されつつ折り曲げ可能な状態で形成され、折り曲げて他の部位に対して立ち上げることにより可撓性チューブを係止可能な係止部を具備した取付部材であれば、他の機能が付加されたもの等であってもよい。
1 取付部材
1a 取付凹部
2 スリット
3 係止部
4 取付部材(他の取付部材)
5 本体部
6 保持部
7 係止部
8〜10 係止部(他の形態の係止部)
B 監視装置(血液浄化装置)
Ba 所定位置
Bb 所定位置
C ポンプチューブ
M モニタ
P しごき型ポンプ

Claims (7)

  1. 血液浄化治療に関わる液体を流通させる可撓性チューブを保持し、血液浄化装置に取り付けられる取付部材において、
    スリットにより他の部位と画成されつつ折り曲げ可能な状態で形成され、折り曲げて前記他の部位に対して立ち上げることにより前記可撓性チューブを係止可能な係止部を具備するとともに、前記係止部は、前記可撓性チューブの延設方向に応じて立ち上げ状態の向きが設定されたことを特徴とする取付部材。
  2. 前記係止部は、前記可撓性チューブを挿通して係止する開口を有することを特徴とする請求項1記載の取付部材。
  3. 前記係止部は、前記可撓性チューブの外周面に倣った円弧を有した半円状に形成されたことを特徴とする請求項2記載の取付部材。
  4. 前記係止部は、前記可撓性チューブの外周面に倣った円弧を有したフック状に形成されたことを特徴とする請求項1記載の取付部材。
  5. 前記係止部は、前記可撓性チューブの外周面に倣った円弧を複数有したことを特徴とする請求項3又は請求項4記載の取付部材。
  6. 前記スリットは、任意の位置に複数形成され、特定のスリットで画成された部位を任意選択的に折り曲げて立ち上げることにより、任意の位置に係止部を形成して前記可撓性チューブを係止し得ることを特徴とする請求項1〜の何れか1つに記載の取付部材。
  7. 請求項1〜の何れか1つに記載の前記係止部で係止される、血液を体外循環させる血液回路、前記血液回路に補液を導入する流路、又は前記血液回路に接続された血液浄化器に透析液を導入若しくは当該血液浄化器の排液を排出する流路から成る血液浄化用回路。
JP2018246173A 2018-12-27 2018-12-27 取付部材 Active JP6772241B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018246173A JP6772241B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 取付部材
CN201980085677.0A CN113226395A (zh) 2018-12-27 2019-12-26 安装部件
EP19902013.2A EP3903848A4 (en) 2018-12-27 2019-12-26 FASTENING ELEMENT
PCT/JP2019/051336 WO2020138380A1 (ja) 2018-12-27 2019-12-26 取付部材
US17/348,037 US20210308355A1 (en) 2018-12-27 2021-06-15 Attaching member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018246173A JP6772241B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 取付部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020103640A JP2020103640A (ja) 2020-07-09
JP6772241B2 true JP6772241B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=71126314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018246173A Active JP6772241B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 取付部材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210308355A1 (ja)
EP (1) EP3903848A4 (ja)
JP (1) JP6772241B2 (ja)
CN (1) CN113226395A (ja)
WO (1) WO2020138380A1 (ja)

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1045272A (en) * 1962-06-08 1966-10-12 Fords Ltd Garment stiffener
JPS60153137U (ja) * 1984-03-19 1985-10-12 福井 康裕 血管へのチユ−ブ類の接続具
JPS6245711Y2 (ja) * 1984-12-05 1987-12-07
JPH0437007Y2 (ja) * 1985-09-30 1992-09-01
US5462416A (en) * 1993-12-22 1995-10-31 Baxter International Inc. Peristaltic pump tube cassette for blood processing systems
CA2218899A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Edward V. Cruz Extracorporeal blood processing methods and apparatus
FR2881116A1 (fr) * 2005-01-21 2006-07-28 Gambro Lundia Ab Dispositif de conditionnement pour article medical
CA2705220A1 (en) * 2007-11-29 2009-06-04 Airbus Operations Gmbh Apparatus and method for testing an aircraft tank system
DE102008026916A1 (de) * 2008-06-05 2009-12-17 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Organizer zum lösbaren Aufnehmen von Komponenten von Blutschlauchsätzen und Verfahren zum Herstellen sowie zum Vorbereiten desselben
US8282046B2 (en) * 2009-02-12 2012-10-09 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for organizing and priming an IV administration set
US9022329B2 (en) * 2010-10-04 2015-05-05 Eric Gallup Cable tray and organizer
JP6286361B2 (ja) * 2011-12-16 2018-02-28 ストライカー・コーポレイション 医学手術中に流体流れから組織サンプルを回収するための取外し可能なスクリーンを備えた試料捕捉システム
TWM438102U (en) * 2012-03-23 2012-09-21 Wistron Corp Wire-organizing structure
JP2017164285A (ja) 2016-03-16 2017-09-21 川澄化学工業株式会社 血液回路パネル、血液浄化装置及び血液回路の接続チューブの固定方法
US10245409B2 (en) * 2016-07-08 2019-04-02 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Packaging and organizing coils of medical tubing
CN206727555U (zh) * 2017-01-01 2017-12-08 国网冀北电力有限公司技能培训中心 一种多用途切口束线环理线器
US10835666B2 (en) * 2018-06-28 2020-11-17 AQA Innovations, LLC Clip-holder for intravenous administration set

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020103640A (ja) 2020-07-09
CN113226395A (zh) 2021-08-06
WO2020138380A1 (ja) 2020-07-02
EP3903848A4 (en) 2022-10-12
US20210308355A1 (en) 2021-10-07
EP3903848A1 (en) 2021-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3305344B1 (en) Medical liquid pressure detection device
WO2008065950A1 (en) State detecting device
US11406747B2 (en) Extracorporeal circulation apparatus and method of discharging bubbles therefrom
JP6772241B2 (ja) 取付部材
US11554202B2 (en) Blood purification apparatus and method of discharging bubbles therefrom
JP6772243B2 (ja) 取付部材
JP2009297193A (ja) ローラポンプ及びローラポンプを備えた血液浄化装置
JP2009165500A (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP7132093B2 (ja) 血液浄化装置
WO2020138382A1 (ja) 取付部材
JP6772242B2 (ja) 取付部材
JP6777721B2 (ja) 血液浄化装置
JPH0622597B2 (ja) 血液処理装置
WO2020137016A1 (ja) 取付部材
JP6416661B2 (ja) エアトラップチャンバ
JP2008136678A (ja) 状態検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6772241

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250