JP6763692B2 - Resin supply method and resin molding method - Google Patents
Resin supply method and resin molding method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6763692B2 JP6763692B2 JP2016107793A JP2016107793A JP6763692B2 JP 6763692 B2 JP6763692 B2 JP 6763692B2 JP 2016107793 A JP2016107793 A JP 2016107793A JP 2016107793 A JP2016107793 A JP 2016107793A JP 6763692 B2 JP6763692 B2 JP 6763692B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- sheet
- sheet resin
- supplied
- work
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 235
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 235
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 46
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 229920000840 ethylene tetrafluoroethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000010297 mechanical methods and process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920009441 perflouroethylene propylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 150000003071 polychlorinated biphenyls Chemical group 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
Description
本発明は、シート状の樹脂(以下、シート樹脂という)を被供給物に供給する技術に関する。 The present invention relates to a technique for supplying a sheet-shaped resin (hereinafter referred to as sheet resin) to an object to be supplied.
特開2016−022671号公報(以下、特許文献1という)には、適宜のサイズ(樹脂量)に裁断加工されたシート樹脂をワーク(被供給物)に供給することが記載されている(その明細書段落[0031]参照)。 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-022671 (hereinafter referred to as Patent Document 1) describes that a sheet resin cut to an appropriate size (resin amount) is supplied to a work (supplied object) (then). (See paragraph [0031] of the specification).
ウェハや大型基板の樹脂成形(樹脂封止)において用いられるシート樹脂が特に大判の場合、適切な状態で供給(セット)することが困難である。例えば、ワークや成形金型などの被供給物に対してシート樹脂を適切な位置に供給しようとした場合、被供給物とシート樹脂との相対位置の位置ズレが発生しやすく、キャビティ内で樹脂が充填されるときに不要な樹脂流れが生じることが考えられる。また、シート樹脂の位置が予期せず大きくずれるとキャビティの外側領域(金型部分)でシート樹脂を挟み込んでしまうことが考えられる。このような状態で樹脂成形を行うと成形不良となるおそれがある。また、ワークやフィルムなどの被供給物とシート樹脂との間にエアが挟み込まれたままであると、成形時にそのエアが膨張し、成形不良の原因となるおそれもある。 When the sheet resin used for resin molding (resin sealing) of a wafer or a large substrate is particularly large, it is difficult to supply (set) it in an appropriate state. For example, when trying to supply the sheet resin to an appropriate position for an object to be supplied such as a work or a molding die, the relative position of the object to be supplied and the sheet resin tends to be displaced, and the resin in the cavity It is conceivable that an unnecessary resin flow will occur when the resin is filled. Further, if the position of the sheet resin is unexpectedly greatly deviated, it is conceivable that the sheet resin is sandwiched in the outer region (mold portion) of the cavity. If resin molding is performed in such a state, molding may be defective. Further, if air is still sandwiched between the object to be supplied such as a work or film and the sheet resin, the air may expand during molding, which may cause molding defects.
本発明の一目的は、シート樹脂を適切な状態で供給することのできる技術を提供することにある。なお、本発明の一目的および他の目的ならびに新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかにしていく。 An object of the present invention is to provide a technique capable of supplying a sheet resin in an appropriate state. One object and other objects of the present invention and novel features will be clarified from the description of the present specification and the accompanying drawings.
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、次のとおりである。本発明の一解決手段に係る樹脂供給方法は、熱硬化性樹脂をシート状に成形したものであるシート樹脂を準備する工程と、(a)前記シート樹脂の中央部を凸となるように加圧して前記シート樹脂を曲げたまま、被供給物に対して前記シート樹脂の中央部から前記シート樹脂を押し付ける工程と、(b)前記(a)工程の後に、前記被供給物に対して前記シート樹脂の外周部へ向かって前記シート樹脂を押し付ける工程と、を含むことを特徴とする。 A brief outline of the typical inventions disclosed in the present application is as follows. Resin supply method according to one solution of the present invention includes the steps of preparing a sheet resin is obtained by molding a thermosetting resin into a sheet, pressing to form a projection of the central part of (a) the sheet resin The step of pressing the sheet resin from the central portion of the sheet resin against the material to be fed while the sheet resin is bent by pressing, and (b) after the step (a), the step of pressing the sheet resin against the material to be supplied. It is characterized by including a step of pressing the sheet resin toward the outer peripheral portion of the sheet resin.
ここで、前記(a)工程では、ローラによって前記シート樹脂の中央部が加圧されて前記被供給物に前記シート樹脂が押し付けられ、前記(b)工程では、前記ローラによって前記被供給物に前記シート樹脂を押し付ける際に、前記ローラを一方向に移動させた後、前記ローラを他方向に移動させることがより好ましい。これによれば、シート樹脂と被供給物との間のエアを外側に押し出しながら被供給物に対してシート樹脂を供給することができる。 Here, in the step (a), the central portion of the sheet resin is pressed by the roller to press the sheet resin against the supplied object, and in the step (b), the roller presses the sheet resin against the supplied object. When pressing the sheet resin, it is more preferable to move the roller in one direction and then move the roller in the other direction. According to this, the sheet resin can be supplied to the supplied object while pushing the air between the sheet resin and the supplied object to the outside.
また、前記(a)工程では、前記被供給物の中央部に前記シート樹脂の中央部を位置合わせして、前記被供給物に前記シート樹脂を押し付けることがより好ましい。これによれば、被供給物とシート樹脂との相対位置の位置ズレが発生し難くなり、被供給物に対してシート樹脂を適切な位置に供給することができる。 Further, in the step (a), it is more preferable to align the central portion of the sheet resin with the central portion of the supplied object and press the sheet resin against the supplied object. According to this, the positional deviation of the relative position between the object to be supplied and the sheet resin is less likely to occur, and the sheet resin can be supplied to an appropriate position with respect to the object to be supplied.
また、前記(a)工程および前記(b)工程では、前記シート樹脂の前記被供給物側とは反対側にある保護フィルムを介して前記被供給物に対して前記シート樹脂を押し付け、前記(b)工程の後に、前記保護フィルムを剥離することがより好ましい。これにより、押し付けられるシート樹脂を保護することができる。 Further, in the steps (a) and (b), the sheet resin is pressed against the supplied object via the protective film on the side opposite to the supplied object side of the sheet resin, and the () b) It is more preferable to peel off the protective film after the step. Thereby, the sheet resin to be pressed can be protected.
また、前記シート樹脂が供給された前記被供給物を成形金型にセットし、前記成形金型のキャビティ内で前記シート樹脂を熱硬化させることがより好ましい。また、前記被供給物がワークまたはリリースフィルムであることがより好ましい。 Further, it is more preferable that the object to be supplied to which the sheet resin is supplied is set in the molding die, and the sheet resin is thermoset in the cavity of the molding die. Further, it is more preferable that the material to be supplied is a work or release film.
被供給物に対してシート樹脂が適切な位置に供給されているので、キャビティの外側領域(金型部分)でシート樹脂の挟み込みを防止することができる。また、樹脂成形においてシート樹脂が成形金型のキャビティ内で充填されるときに不要な樹脂流れの発生を防止することができる。このようにシート樹脂を適切な位置に供給することで、樹脂成形において成形不良の発生を防止することができる。また、エアの挟み込みを防止することで、樹脂成形においてボイドなどの成形不良の発生を防止することができる。 Since the sheet resin is supplied at an appropriate position with respect to the object to be supplied, it is possible to prevent the sheet resin from being pinched in the outer region (mold portion) of the cavity. Further, in resin molding, it is possible to prevent the generation of unnecessary resin flow when the sheet resin is filled in the cavity of the molding die. By supplying the sheet resin to an appropriate position in this way, it is possible to prevent the occurrence of molding defects in resin molding. Further, by preventing air from being pinched, it is possible to prevent the occurrence of molding defects such as voids in resin molding.
本願において開示される発明のうち、代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、次のとおりである。本発明の一解決手段によれば、シート樹脂を適切な状態で供給することができる。 Among the inventions disclosed in the present application, the effects obtained by typical ones will be briefly described as follows. According to one solution of the present invention, the sheet resin can be supplied in an appropriate state.
以下の本発明における実施形態では、必要な場合に複数のセクションなどに分けて説明するが、原則、それらはお互いに無関係ではなく、一方は他方の一部または全部の変形例、詳細などの関係にある。このため、全図において、同一の機能を有する部材には同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。また、構成要素の数(個数、数値、量、範囲などを含む)については、特に明示した場合や原理的に明らかに特定の数に限定される場合などを除き、その特定の数に限定されるものではなく、特定の数以上でも以下でも良い。また、構成要素などの形状に言及するときは、特に明示した場合および原理的に明らかにそうではないと考えられる場合などを除き、実質的にその形状などに近似または類似するものなどを含むものとする。 In the following embodiments of the present invention, if necessary, the description will be divided into a plurality of sections and the like, but in principle, they are not unrelated to each other, and one is related to some or all of the other modifications, details and the like. It is in. Therefore, in all the drawings, members having the same function are designated by the same reference numerals, and the repeated description thereof will be omitted. In addition, the number of components (including the number, numerical value, quantity, range, etc.) is limited to a specific number unless otherwise specified or in principle clearly limited to a specific number. It is not a thing, and may be more than or less than a specific number. In addition, when referring to the shape of a component, etc., it shall include those that are substantially similar to or similar to the shape, etc., unless otherwise specified or when it is considered that this is not the case in principle. ..
(実施形態1)
本発明の実施形態に係る樹脂供給方法について、図1〜図7を参照して説明する。図1〜図7は、樹脂供給方法の説明図であり、被供給物に供給されるシート樹脂10を中心とした模式的断面を示す。なお、本実施形態では、被供給物としてワークWを用いる。
(Embodiment 1)
The resin supply method according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 7. 1 to 7 are explanatory views of a resin supply method, and show a schematic cross section centered on the
まず、図1に示すように、シート樹脂10を準備する。シート樹脂10は、例えばエポキシ系などの熱硬化性樹脂をシート状に半硬化(Bステージ)させて成形したものである。シート樹脂10は、この両面(一方面を上面、他方面を下面とする)に貼り付けられた保護フィルム11、11を有する。保護フィルム11は、例えばポリエチレンテレフタラート(PET)をフィルム状に成形したものである。このようなシート樹脂10は、例えばリールに巻き付けられており、適宜のサイズ(樹脂量)に裁断加工される。
First, as shown in FIG. 1, the
続いて、図2に示すように、シート樹脂10の下面側の保護フィルム11を剥離する。これにより、シート樹脂10の下面がワークWと接するよう露出される。続いて、図3に示すように、樹脂シート10が供給されるワークW(被供給物)を準備し、これをステージ12にセットする。ワークWは、例えばキャリア13(ウェハ、テンポラリキャリア、基板など)上にチップ部品14(例えばチップ状の半導体などの電子部品)がマトリクス状に設けられたものである。
Subsequently, as shown in FIG. 2, the
そして、シート樹脂10の上面側の中央部を加圧してシート樹脂10を曲げる。なお、シート樹脂10は、図3に示すように中央部分が凸となるような折り曲げる状態のみならず、中央部分が湾曲して凸となるように曲げることもできる。同図に示す場合において、具体的には、図示しないハンドによりシート樹脂10の両端を保持しながら、その中央部をローラ15によって加圧することで、シート樹脂10の中央部が下側に凹まされて(換言すると、凸となるようにされて)、シート樹脂10がV字状に折り曲げられる。このため、シート樹脂10の中央部をワークWの中央部に位置合わせ(センタリング)することが容易となる。なお、ローラ15としては、例えば、金属性、ゴム製又はプラスチック製の円筒状部材の中心に軸を設けてその円筒状部材を回転可能に構成されたものを用いることができる。これにより、シート樹脂10上からローラ15で加圧してエアを押し出すことができる。また、上述の円筒状部材として、多数の空孔を含むスポンジ状の材質を用いることもできる。これによれば、シート樹脂10を被供給物の凹凸に倣わせながらセットすることができる。また、ローラ15を用いない加圧方法としては、弾性部材を用いたり、エアブローとしての押し付けや空気圧による加圧で行ったりすることができる。
Then, the central portion on the upper surface side of the
続いて、図4に示すように、シート樹脂10を折り曲げたまま、シート樹脂10の中央部からワークWに対してシート樹脂10を押し付ける。本実施形態では、押し付け用のローラ15によって、シート樹脂10の上面側(ワークW側とは反対側)にある保護フィルム11を介してワークWに対してシート樹脂10を押し付けている。保護フィルム11を介して押し付けることでローラ15とシート樹脂10との接触によりこれらが汚れることから保護することができる。具体的には、シート樹脂10がローラ15に接触することにより、シート樹脂10の成分がローラ15に付着するのを防止することができる。また、例えば、ローラ15に付着した付着物をシート樹脂10の表面に転写してしまうことも防止することができる。また、ローラ15によってシート樹脂10の中央部がワークWの中央部に位置合わせされた状態でシート樹脂10の中央部が加圧される。そして、加圧されたまま、ワークWにシート樹脂10が押し付けられる。これにより、例えばワークWとシート樹脂10とを一端側において位置合わせしてセットするような場合と比較して、ワークWとシート樹脂10との相対位置の位置ズレが発生し難くなり、シート樹脂10を適切な位置に供給することができるようになる。例えば、一端側において位置合わせしてセットするような場合では、最初に位置合わせしたときの位置や角度により、ワークWとシート樹脂10とが全体として大きくズレてしまうことが考えられる。しかしながら、ワークWとシート樹脂10とをそれぞれの中央に位置合わせすることでズレを小さくすることができる。
Subsequently, as shown in FIG. 4, the
続いて、図5、図6および図7に示すように、ワークWに対してシート樹脂10の外周部へ向かってシート樹脂10を押し付けて、シート樹脂10を供給する。具体的には、ローラ15によってワークWにシート樹脂10を押し付ける際に、ローラ15を一方向に移動させた後(図5参照)、ローラ15を他方向に移動させる(図6参照)。これにより、シート樹脂10とワークWとの間のエアを外側に押し出しながらワークWに対してシート樹脂10を供給(セット)することができる(図7参照)。すなわち、シート樹脂10とワークWとの間のエアを排出しながらワークWに対してシート樹脂10を沿わせて貼り付けるように供給することができる。本実施形態では、保護フィルム11を用いているので、ローラ15によって押し付けられるシート樹脂10等を保護することができる。その後、ワークWに供給されたシート樹脂10の上面側の保護フィルム11が剥離される。また、ワークWとシート樹脂10とをそれぞれの中央に位置合わせてからローラ15を移動させているため、位置ズレを起こすことなくセットすることができる。例えば、ワークWにおけるチップ部品14の凹凸にシート樹脂10が倣って貼り付けられるようなときには、シート樹脂10のそのものの長さでワークWを覆った状態とならず、一端側において位置合わせしてセットするような場合では、最初に位置合わせすべき位置が不明となり易く、ワークWとシート樹脂10とが全体として大きくズレてしまうことも考えられる。これに対して、ワークWとシート樹脂10とをそれぞれの中央に位置合わせてからローラ15を移動させているため、適宜の位置からセットすることができるため好ましい。
Subsequently, as shown in FIGS. 5, 6 and 7, the
なお、ワークWにシート樹脂10を貼り付けるように供給するにあたり、真空環境下で行ってもよい。例えば、ワークWをチャンバ内に配置し、例えば真空ポンプを備える減圧機構でチャンバ内を減圧しながらワークWにシート樹脂10を貼り付けるようにして押し付ける。これにより、真空チャンバ内に配置されたワークWに対してシート樹脂10とワークWとの間のエアをより排出することができる。また、ワークWにシート樹脂10を貼り付けた後に減圧を解除して圧力を上昇させることで加圧し、ワークWに対してシート樹脂10を密着させることができる。
The
次に、本発明の実施形態に係る樹脂成形方法について、図8および図9を参照して説明する。図8および図9は、成形金型50を備える成形装置を用いた樹脂成形方法の説明図であり、シート樹脂10を中心とした模式的断面を示す。なお、樹脂成形方法は、前述の樹脂供給方法と区別しなくともよく、樹脂供給方法を含んでもよい。
Next, the resin molding method according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 8 and 9. 8 and 9 are explanatory views of a resin molding method using a molding apparatus provided with a
まず、図8に示すように、成形金型50を備える成形装置を用意する。成形金型50は、型開閉可能な一対の金型(上型となる一方の金型51および下型となる他方の金型52)を備える(図8では型閉じした状態を示す)。成形金型50の開閉には、例えば、固定プラテンに対して、電動モータ駆動のトグルリンクによって可動プラテンを進退動させる公知のプレス機構(型開閉機構)が用いられ、金型51が固定プラテン、金型52が可動プラテンに組み付けられる。また、成形金型50の加熱に用いられるヒータが内蔵される。
First, as shown in FIG. 8, a molding apparatus provided with a
また、成形金型50は、金型51に金型キャビティ53(型閉じされてキャビティCを構成する)を備える。金型51は、キャビティ駒54と、キャビティ駒54が挿入される貫通孔55aを有するクランパ55とを備えて構成される。そして、キャビティ駒54の下面およびクランパ55(貫通孔55a)の内面で囲まれて、凹状の金型キャビティ53が構成される。また、金型52は、ワークWがセットされるセット部56(クランプ面、パーティング面でもある)を備える。
Further, the molding die 50 includes a die cavity 53 (closed to form the cavity C) in the
キャビティ駒54は、貫通孔55a内でクランパ55に対して相対的に可動するよう構成される。例えば、キャビティ駒54やクランパ55の上方にあるベース(図示せず)に対して、キャビティ駒54がスプリングを介して保持され、クランパ55が固定して保持されることで、型開閉動作に伴ってキャビティ駒54が可動される。
The
続いて、成形金型50が型開きした状態で、シート樹脂10が供給されたワークWを成形金型50にセットし、金型51および金型52を近づけていき型閉じした状態とする(図8参照)。これにより、ワークW(キャリア13)が金型51(クランパ55)と金型52(セット部56)とで挟まれ、金型キャビティ53の開口部が閉塞されてキャビティCが形成される。ここでは、シート樹脂10を金型51側に向けてセット部56にワークWが位置合わせしてセットされ、キャビティC(金型キャビティ53)内にワークWのチップ部品14と共にシート樹脂10が収容される。また、型閉じの際には、例えば真空ポンプを備える減圧機構によって、キャビティCが減圧されてエアが排出される。また、セット部56にセットされるワークWは、例えば真空ポンプを備える吸引機構によって、吸着保持されてもよい。
Subsequently, with the molding die 50 opened, the work W to which the
本実施形態では、前述したように、ワークWに対してシート樹脂10を適切な位置に供給しているため、型閉じする際には、キャビティCの外側領域(クランパ55)でシート樹脂10が挟み込まれるのを防止することができる。したがって、樹脂成形において成形不良の発生を防止することができる。
In the present embodiment, as described above, since the
続いて、図9に示すように、成形金型50のキャビティC内でシート樹脂10を加熱および加圧させる。具体的には、成形金型50に内蔵されたヒータ(図示せず)によってシート樹脂10が溶融樹脂Rとなり、更なる型閉じ動作により可動するキャビティ駒54によって溶融樹脂RがキャビティC内で充填され、所定条件下で加熱および加圧される。これにより、ワークWに樹脂成形がなされ、型開きした成形金型50から成形品としてのワークWが取り出される。なお、ワークWを成形金型50にセットする前にはシート樹脂10の上面側の保護フィルム11を剥離せずに、成形金型50から取り出した後にその保護フィルム11を剥離させてもよい。
Subsequently, as shown in FIG. 9, the
本実施形態では、前述したように、ワークWに対してシート樹脂10を適切な位置に供給しているため、樹脂成形においてシート樹脂10(溶融樹脂R)が成形金型50のキャビティC内で充填されるときに不要な樹脂流れの発生を防止することができる。また、前述したように、シート樹脂10とワークWとの間でエアの挟み込みが防止されて、ワークWにシート樹脂10が供給されているため、ボイドなどの成形不良の発生を防止することができる。
In the present embodiment, as described above, since the
(実施形態2)
本発明の実施形態に係る樹脂供給方法について、図10〜図14を参照して説明する。図10〜図14は、樹脂供給方法の説明図であり、被供給物に供給されるシート樹脂10を中心とした模式的断面を示す。なお、本実施形態では、被供給物としてリリースフィルムFを用い、前記実施形態1と相違する点を中心に説明する。
(Embodiment 2)
The resin supply method according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 10 to 14. 10 to 14 are explanatory views of a resin supply method, and show a schematic cross section centered on the
まず、図10に示すように、シート樹脂10を準備する。このように、前記実施形態1とは異なり、両面に保護フィルム11、11が貼り付いていないシート樹脂10を用いることもできる。なお、このような保護フィルム11が貼り付けられていないシート樹脂10としては、同図に示す工程の前に保護フィルム11を剥離しておいてもよいし、顆粒樹脂等からシート樹脂10を製造してもよい。
First, as shown in FIG. 10, the
続いて、図11に示すように、樹脂シート10が供給されるリリースフィルムF(被供給物)を準備し、これをステージ12にセットする。リリースフィルムFは、例えば、剥離性、耐熱性、柔軟性、伸展性を有するフィルム材から構成される。リリースフィルムFとしては、例えば、PTFE、ETFE、PET、FEP、フッ素含浸ガラスクロス、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニリジンなどが好適に用いられる。
Subsequently, as shown in FIG. 11, a release film F (supplied object) to which the
このリリースフィルムFは、フィルム搬送用治具20で吸着保持された状態でステージ12にセット(載置)される。フィルム搬送用治具20は、中央部に形成された貫通孔20aおよび外周部に形成されたエア吸引孔20bを有して、環状に構成されている。エア吸引孔20bは、例えば真空ポンプを備える吸引機構(図示せず)と接続され、吸引機構の駆動によりリリースフィルムFを吸引する。このため、フィルム搬送用治具20によれば、リリースフィルムFの中央部が貫通孔20aから露出するよう、リリースフィルムFの外周部が例えばエア吸引孔20bによって吸着保持される。なお、フィルム搬送用治具20としては、リリースフィルムFの外周部を挟み込みなどの機械的な方法により保持してもよい。
The release film F is set (placed) on the
また、図11に示すように、貫通孔20aから露出するリリースフィルムFの中央部に金属板21をセットしてもよい。この金属板21は、成形品を構成する一部となり、放熱板や電磁波等の遮蔽板などとして用いられる。なお、金属板21に限らず、他のフィルムをリリースフィルムFにセットしてもよい。
Further, as shown in FIG. 11, the
また、シート樹脂10の上面側の中央部を加圧してシート樹脂10を折り曲げる。シート樹脂10の中央部をローラ15によって加圧することで、シート樹脂10の中央部が下側に凹まされて、シート樹脂10がV字状に折り曲げられる。このため、シート樹脂10の中央部をリリースフィルムFの中央部に位置合わせ(センタリング)することが容易となる。
Further, the central portion on the upper surface side of the
続いて、図12に示すように、シート樹脂10を折り曲げたまま、シート樹脂10の中央部からリリースフィルムFに対してシート樹脂10を押し付ける。具体的には、ローラ15によってシート樹脂10の中央部がリリースフィルムFの中央部に位置合わせされた状態でシート樹脂10の中央部が加圧される。そして、加圧されたまま、リリースフィルムFにシート樹脂10が押し付けられる。これにより、上述の実施形態と同様に、リリースフィルムFとシート樹脂10との相対位置の位置ズレが発生し難くなる。
Subsequently, as shown in FIG. 12, the
続いて、図13および図14に示すように、リリースフィルムFに対してシート樹脂10の外周部へ向かってシート樹脂10を押し付けて、シート樹脂10を供給する。具体的には、ローラ15によってリリースフィルムFにシート樹脂10を押し付ける際に、ローラ15を一方向に移動させた後(図13参照)、ローラ15を他方向に移動させる(図14参照)。これにより、シート樹脂10とリリースフィルムFとの間のエアを外側に押し出しながらリリースフィルムFに対してシート樹脂10を供給(セット)することができる。本実施形態においては、平坦なリリースフィルムFに対して平坦なシート樹脂10を供給するときにエアを挟み込んでしまうことなくセットすることができる。これによれば、後述する樹脂成形の工程において挟み込まれたエアが膨張して成形品に跡が残ってしまうような不具合を防止することもできる。
Subsequently, as shown in FIGS. 13 and 14, the
次に、本発明の実施形態に係る樹脂成形方法について、図15〜図18を参照して説明する。図15〜図18は、成形金型50Aを備える成形装置を用いた樹脂成形方法の説明図であり、シート樹脂10を中心とした模式的断面を示す。
Next, the resin molding method according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 15 to 18. 15 to 18 are explanatory views of a resin molding method using a molding apparatus provided with a molding die 50A, and show a schematic cross section centered on the
まず、図15に示すように、成形金型50Aを備える樹脂成形装置を用意する。成形金型50Aでは、前記実施形態1で示した成形金型50の金型51、52(すなわちキャビティC)が上下逆に構成され、上型が金型52、下型が金型51となっている。
First, as shown in FIG. 15, a resin molding apparatus including a
続いて、成形金型50Aが型開きした状態で、ワークWを成形金型50Aにセットする。金型52のセット部56にセットされるワークWは、例えば真空ポンプを備える吸引機構によって、吸着保持される。また、シート樹脂10が供給されたリリースフィルムFは、フィルム搬送用治具20によって吸着保持された状態で成形金型50Aの内部まで搬送されてくる。
Subsequently, the work W is set in the molding die 50A with the molding die 50A opened. The work W set in the set
続いて、フィルム搬送用治具20を下降させ、シート樹脂10が供給されたリリースフィルムFを成形金型50Aの金型51(下型)にセットする。具体的には、キャビティ駒54とクランパ55との間などをエア吸引孔とし、これに接続される真空ポンプを備える吸引機構(図示せず)を用いて、リリースフィルムFを金型51に吸着保持する。この際、シート樹脂10および金属板21が金型キャビティ53に収容される。その後、フィルム搬送用治具20は成形金型50Aの内部から退出させられる。
Subsequently, the
続いて、図17に示すように、金型51および金型52を近づけていき型閉じした状態とする。これにより、リリースフィルムFを介してワークW(キャリア13)が金型51(クランパ55)と金型52(セット部56)とで挟まれ、金型キャビティ53の開口部が閉塞されてキャビティCが形成される。リリースフィルムFに対してシート樹脂10を適切な位置に供給しているため、型閉じする際には、例えばシート樹脂10を適切な位置に供給できなかった場合にキャビティCの外側領域(クランパ55)でシート樹脂10が挟み込まれてしまうような事態を防止することができる。したがって、樹脂成形において成形不良の発生を防止することができる。
Subsequently, as shown in FIG. 17, the
続いて、図18に示すように、成形金型50AのキャビティC内でシート樹脂10を加熱および加圧させる。具体的には、成形金型50Aに内蔵されたヒータ(図示せず)によってシート樹脂10が溶融樹脂Rとなり、更なる型閉じ動作により可動するキャビティ駒54によって溶融樹脂RがキャビティC内で充填され、所定条件下で加熱および加圧される。これにより、ワークWに樹脂成形がなされ、型開きした成形金型50Aから成形品としてのワークWが取り出される。この際、リリースフィルムFを用いているので、ワークWを容易に取り出すことができる。このような本実施形態でも、例えば、上述したようなエアの挟み込みによる不具合の発生も防止することもできるほか、ボイドなどの成形不良の発生を防止することができるなど、前記実施形態1と同様の作用、効果がある。
Subsequently, as shown in FIG. 18, the
以上、本発明を実施形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。 Although the present invention has been specifically described above based on the embodiment, it goes without saying that the present invention is not limited to the above embodiment and can be variously modified without departing from the gist thereof.
前記実施形態では、被供給物としてワークやリリースフィルムに適用した場合について説明したが、成形金型にも適用することができる。例えば、成形金型のキャビティ内にシート樹脂を直接供給することができる。 In the above embodiment, the case where it is applied to a work or a release film as an object to be supplied has been described, but it can also be applied to a molding die. For example, the sheet resin can be directly supplied into the cavity of the molding die.
また、前記実施形態では、一つの被供給物に一つのシート樹脂を供給する場合について説明したが、一つの被供給物に複数のシート樹脂(例えば一つのシート樹脂が分割されたもの)を供給することができる。その際、例えば、複数のシート樹脂のそれぞれに対応するよう設けられた複数のローラを用いることができる。 Further, in the above-described embodiment, the case where one sheet resin is supplied to one supplied object has been described, but a plurality of sheet resins (for example, one sheet resin divided) is supplied to one supplied object. can do. At that time, for example, a plurality of rollers provided so as to correspond to each of the plurality of sheet resins can be used.
10 シート樹脂
15 ローラ
W ワーク
10
Claims (6)
(a)前記シート樹脂の中央部を凸となるように加圧して前記シート樹脂を曲げたまま、被供給物に対して前記シート樹脂の中央部から前記シート樹脂を押し付ける工程と、
(b)前記(a)工程の後に、前記被供給物に対して前記シート樹脂の外周部へ向かって前記シート樹脂を押し付ける工程と、
を含むことを特徴とする樹脂供給方法。 The process of preparing a sheet resin, which is a thermosetting resin molded into a sheet, and
(A) the central portion of the sheet resin is pressurized so as to project while bending the sheet resin, a step of pressing the sheet resin from a center portion of the sheet resin relative to the feed,
(B) After the step (a), a step of pressing the sheet resin against the supplied object toward the outer peripheral portion of the sheet resin, and
A resin supply method comprising.
前記(a)工程では、ローラによって前記シート樹脂の中央部が加圧されて前記被供給物に前記シート樹脂が押し付けられ、
前記(b)工程では、前記ローラによって前記被供給物に前記シート樹脂を押し付ける際に、前記ローラを一方向に移動させた後、前記ローラを他方向に移動させることを特徴とする樹脂供給方法。 In the resin supply method according to claim 1,
In the step (a), the central portion of the sheet resin is pressed by the roller and the sheet resin is pressed against the supplied object.
In the step (b), when the sheet resin is pressed against the object to be supplied by the roller, the roller is moved in one direction and then the roller is moved in the other direction. ..
前記(a)工程では、前記被供給物の中央部に前記シート樹脂の中央部を位置合わせして、前記被供給物に前記シート樹脂を押し付けることを特徴とする樹脂供給方法。 In the resin supply method according to claim 1 or 2.
The resin supply method according to the step (a), characterized in that the central portion of the sheet resin is aligned with the central portion of the object to be supplied and the sheet resin is pressed against the object to be supplied.
前記(a)工程および前記(b)工程では、前記シート樹脂の前記被供給物側とは反対側にある保護フィルムを介して前記被供給物に対して前記シート樹脂を押し付け、
前記(b)工程の後に、前記保護フィルムを剥離することを特徴とする樹脂供給方法。 Using the resin supply method according to any one of claims 1 to 3,
In the step (a) and the step (b), the sheet resin is pressed against the supplied object via a protective film on the side opposite to the supplied object side of the sheet resin.
A resin supply method comprising peeling off the protective film after the step (b).
前記被供給物がワークまたはリリースフィルムであることを特徴とする樹脂成形方法。 In the resin molding method according to claim 5,
A resin molding method, wherein the object to be supplied is a work or release film.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016107793A JP6763692B2 (en) | 2016-05-30 | 2016-05-30 | Resin supply method and resin molding method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016107793A JP6763692B2 (en) | 2016-05-30 | 2016-05-30 | Resin supply method and resin molding method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017213725A JP2017213725A (en) | 2017-12-07 |
JP6763692B2 true JP6763692B2 (en) | 2020-09-30 |
Family
ID=60576274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016107793A Active JP6763692B2 (en) | 2016-05-30 | 2016-05-30 | Resin supply method and resin molding method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6763692B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022254516A1 (en) * | 2021-05-31 | 2022-12-08 | アピックヤマダ株式会社 | Resin-sealing method and resin-sealing device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3549655B2 (en) * | 1995-12-28 | 2004-08-04 | 株式会社クラレ | Manufacturing method of lens sheet |
JP2003071933A (en) * | 2001-08-30 | 2003-03-12 | Ricoh Co Ltd | Film sticking apparatus |
JP4441344B2 (en) * | 2004-07-08 | 2010-03-31 | リンテック株式会社 | Sheet pasting device |
JP5399942B2 (en) * | 2010-02-22 | 2014-01-29 | パナソニック株式会社 | Cutting method of resin sheet |
JP6430143B2 (en) * | 2014-04-30 | 2018-11-28 | Towa株式会社 | Resin molding apparatus, resin molding method, and molded product manufacturing method |
-
2016
- 2016-05-30 JP JP2016107793A patent/JP6763692B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017213725A (en) | 2017-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5382693B2 (en) | Compression molding method | |
KR101643451B1 (en) | Resin-sealing apparatus and resin-sealing method | |
CN110815707B (en) | Resin molding device and resin molding method | |
TWI688465B (en) | Resin molding apparatus and method for manufacturing resin molded product | |
TW201609338A (en) | Mold, molding device, method of manufacturing molded articles, and method of manufacturing resin mold | |
JP6180206B2 (en) | Resin sealing method and compression molding apparatus | |
JP2014231185A (en) | Resin molding apparatus and resin molding method | |
CN106256528B (en) | Film conveying apparatus, film conveying method, and resin molding apparatus | |
JP6649752B2 (en) | Compression molding method and compression molding apparatus | |
JP6867229B2 (en) | Resin mold mold | |
JP6431757B2 (en) | Mold | |
JP6763692B2 (en) | Resin supply method and resin molding method | |
JP5764629B2 (en) | Manufacturing method of sheet resin | |
JP2007301950A (en) | Molding method of thermosetting resin and molding machine therefor | |
TW202136014A (en) | Workpiece move-out device and resin molding device for reducing cost and molding products in high quality | |
JP2011104961A (en) | Mold for simultaneous molding and transferring and method of producing article by simultaneous molding and transferring | |
JP2018176720A (en) | Base material molding system, transport device, holding member and base material molding method | |
TWI737380B (en) | Resin plastic mould | |
JPH081719A (en) | Heating and unloading device, simultaneous injection molding-decorating device and method thereof | |
JP7428384B2 (en) | Resin sealing equipment and resin sealing method | |
TWI829565B (en) | Resin sealing apparatus | |
JP6919041B2 (en) | Molding mold, resin molding equipment | |
TWI853237B (en) | Compression forming device and compression forming method | |
JP6901604B2 (en) | Resin molding device and resin molding method | |
JP6770426B2 (en) | Molding mold, resin molding equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200910 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6763692 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |