JP6760771B2 - 表示システム、構内交換機、表示方法、生成方法及びプログラム - Google Patents

表示システム、構内交換機、表示方法、生成方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6760771B2
JP6760771B2 JP2016111480A JP2016111480A JP6760771B2 JP 6760771 B2 JP6760771 B2 JP 6760771B2 JP 2016111480 A JP2016111480 A JP 2016111480A JP 2016111480 A JP2016111480 A JP 2016111480A JP 6760771 B2 JP6760771 B2 JP 6760771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
telephone number
source
control signal
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016111480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017220696A (ja
Inventor
翔大 垣渕
翔大 垣渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2016111480A priority Critical patent/JP6760771B2/ja
Publication of JP2017220696A publication Critical patent/JP2017220696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6760771B2 publication Critical patent/JP6760771B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Description

本発明は、表示システム、構内交換機、表示方法、生成方法及びプログラムに関する。
電話機には、ユーザの不在時に着信があった場合、ディスプレイ、スピーカ、ランプ等によってユーザの不在時に着信があったことを通知するものがある。
例えば、特許文献1には、ディスプレイと、メッセージウェイトランプを用いて着信があったこと及び着信元からのメッセージがあることを通知する技術が記載されている。
特開2005−159404号公報
しかし、特許文献1においては、例えばディスプレイを搭載しておらず、かつランプを搭載している内線電話機に対し、ユーザの不在時に着信があった場合、ランプによって例えばユーザの不在時に着信があったことを通知することはできるが、発信元の電話番号を通知することができない。
そこで、本発明は上記問題を鑑みたものであって、ディスプレイを搭載しておらず、かつランプを搭載している電話機であっても、発信元の電話番号を通知する技術を提供することを目的とする。
本発明の一形態に係る表示システムは、構内交換機と、電話機と、表示装置とを含み、前記構内交換機は、発信元の電話番号である発信元電話番号を含む発信要求を受信する第1受信手段と、前記発信元電話番号に基づき、該発信元電話番号を示す発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を生成する生成手段と、前記制御信号を前記電話機に送信する送信手段と、を備え、前記電話機は、前記制御信号を受信する第2受信手段と、前記制御信号に基づき、可視光を発光する発光手段と、を備え、前記表示装置は、前記発光手段から可視光を受光する受光手段と、前記可視光から前記発光パターンに対応する信号パターンを特定し、特定した信号パターンを前記発信元電話番号に変換する変換手段と、変換された前記発信元電話番号を表示する表示制御手段と、を備える。
本発明の一形態に係る構内交換機は、発信元の電話番号である発信元電話番号を含む発信要求を受信する受信手段と、前記発信元電話番号に基づき、前記発信元電話番号を示す発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を生成する生成手段と、前記制御信号を発信先の電話機に送信する送信手段と、を備える。
本発明の一形態に係る表示方法は、構内交換機と、電話機と、表示装置とを含む表示システムの表示方法であって、前記構内交換機は、発信元の電話番号である発信元電話番号を含む発信要求を受信し、前記発信元電話番号に基づき、該発信元電話番号を示す発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を生成し、前記制御信号を前記電話機に送信し、前記電話機は、前記制御信号を受信し、前記制御信号に基づき可視光を発光し、前記表示装置は、前記発光手段から可視光を受光し、前記可視光から前記発光パターンに対応する信号パターンを特定し、特定した信号パターンを前記発信元の電話番号に変換し、変換した前記発信元の電話番号を表示する。
本発明の一形態に係る生成方法は、発信元の電話番号である発信元電話番号を含む発信要求を受信し、前記発信元電話番号に基づき、前記発信元電話番号を示す発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を生成し、前記制御信号を発信先の電話機に送信する。
本発明の一形態に係るプログラムは、発信元の電話番号である発信元電話番号を含む発信要求を受信する受信処理と、前記発信元電話番号に基づき、前記発信元電話番号を示す発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を生成する生成処理と、前記制御信号を発信先の電話機に送信する送信処理とをコンピュータに実行させる。
本発明によれば、ディスプレイを搭載しておらず、かつランプを搭載している電話機であっても、発信元の電話番号を通知することができる。
本発明の第1実施形態に係る表示システムの全体構成の一例を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る表示システムの機能構成の一例を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態に係る表示システムの動作の一例を示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態に係る表示システムの機能構成の一例を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態に係る表示装置の動作の一例を示すフローチャートである。 本発明の第3実施形態に係る表示システムの機能構成の一例を示すブロック図である。 本発明の各実施形態に係る構内交換機の機能構成の一例を示すブロック図である。 本発明の各実施形態に係る表示システム及び生成装置を実現する情報処理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
<第1実施形態>
図1は、本発明の第1実施形態における表示システム1の全体構成の一例を示す図である。図1を参照すると、表示システム1は、構内交換機10と、電話機20と、表示装置30と、発信元電話機50とを含む。構内交換機10は、電話網に接続され、電話機20を収容している。発信元電話機50は、電話網を介して構内交換機10に接続されている。また構内交換機10と電話機20とは、構内電話回線を介して相互に接続されている。
発信元電話機50は、電話機20に対する発信要求を、構内交換機10に送信する。発信要求は、発信元電話機50の番号である発信元電話番号と、電話機20の番号である発信先電話番号とを含む。
構内交換機10は、発信元電話機50から発信要求を受信し、受信した発信要求に基づき、制御信号を生成する。制御信号については、後述する。構内交換機10は、発信要求に含まれる発信先電話番号に基づき、電話機20に制御信号を送信する。
電話機20は、構内交換機10からの後述される呼び出し信号に基づいて、発信元電話機50からの着信を、例えば第1のユーザに通知する。
そして、電話機20は、発信元電話機50からの着信を通知する。また、電話機20は、着信中にオフフックを検知しなかった場合、制御信号に基づいて、発光部26から発信元電話番号に応じた発光パターンをもつ可視光を発光する。
表示装置30は、電話機20の発光部26が発光した可視光を受光し、受光した可視光に基づいて、発信元電話番号を表示する。
図2は、本発明の第1実施形態に係る表示システム1の機能構成の一例を示すブロック図である。構内交換機10は、受信部11と、生成部12と、送信部13とを備える。なお、電話交換機能を実現するスイッチ回路は省略されている。
受信部11は、例えば、発信元電話機50から電話機20に対する発信要求を受信する。そして、受信部11は、受信した発信要求を生成部12に送信する。
生成部12は、受信部11から発信要求を受信し、受信した発信要求に基づき、制御信号を生成する。制御信号は、例えば、電話機20の発光部26を制御する信号である。具体的に制御信号は、発信元電話番号を示す発光パターンを発光させるように電話機20の発光部26を制御する指示を示す情報を含む。なお、制御信号に含まれる他の情報については、後述する。
これにより表示システム1は、可視光通信によって、発信元電話番号を第1のユーザに通知することが可能となる。そして、生成部12は、生成した制御信号と、発信要求に含まれる発信先電話番号とを送信部13に送信する。
送信部13は、生成部12から制御信号と、発信先電話番号とを受信し、受信した制御信号を発信先電話番号に基づいて電話機20に送信する。このとき、送信部13は、着信中に電話機20を呼び出すための呼び出し信号を制御信号とともに送信してもよい。
電話機20は、受信部21と、制御部22と、検知部23と、通知部24と、通話部25と、発光部26と、を備える。
受信部21は、送信部13から制御信号を受信し、受信した制御信号を制御部22に送信する。
また、制御部22は、受信部21から呼び出し信号を受信し、受信した呼び出し信号に基づき、通知部24に発信元電話機50からの着信を通知させる。
つまり、制御部22は、呼び出し信号に基づき、通知部24に発信元電話機50からの着信を通知させる。例えば、通知部24はスピーカで実現され、発信元電話機50からの着信を音によって通知してもよい。
また、制御部22は、制御信号によって、発信元電話番号を示す発光パターンを発光させるように電話機20の発光部26を制御する。
また、制御部22は、検知部23から電話機20がオフフックされたことを示す通知を受信する。そして、制御部22は、発光部26が発光している間(発光中)に、検知部23から、電話機20がオフフックされたことを示す通知を受信するか否か判定する。検知部23が発光中にオフフックを検知した場合、制御部22は、発光部26の発光を停止させる。
このように制御部22は、制御信号に基づき発光部26の発光を制御する。よって、制御信号は、上述したように発光部26の発光を停止させる条件を示す情報を含んでもよい。
また、制御部22は、予め発光部26の発光を停止させる条件を図示しない記憶部に記憶し、発信元電話番号に基づき、発光部26の発光パターンを制御してもよい。この場合、制御信号には、発信元電話番号情報が含まれていればよい。
また、制御部22は、通知部24が発信元電話機50からの発信中に、呼び出し信号を受信して着信を通知している間(着信中)に、検知部23から、電話機20がオフフックされたことを示す通知を受信したか否か判定する。着信中に制御部22が、検知部23から電話機20がオフフックされたことを示す通知を受信した場合、制御部22は、受信した通知を通話部25に送信する。
検知部23は、電話機20のオフフックを検知し、電話機20がオフフックされたことを示す通知を制御部22に送信する。
通話部25は、例えば通話のためのマイク及びスピーカによって構成される。通話部25は、制御部22から通知を受信する。そして、通話部25は、受信した通知に基づき、制御部22及び受信部21を介し、構内交換機10と接続される。そして、通話部25は、構内交換機10を介し、発信元電話機50と接続される。そして、例えば、電話機20を使用する第1のユーザは、発信元電話機50を使用する第2のユーザと通話を開始する。
発光部26は、例えば、制御信号によって明滅または点滅し、可視光を発光する。つまり、発光部26は、表示装置30の受光部31に可視光信号を送信する。発光部26は、LED(Light Emitting Diode)によって実現されてもよい。
表示装置30は、受光部31と、変換部32と、表示制御部33と、表示部34とを備える。
受光部31は、電話機20の発光部26から、可視光を受光する。受光した可視光は、発信元電話番号に対応する発光パターンを有する。つまり、受光部31は、電話機20の発光部26から、可視光信号を受信する。そして、受光部31は、受光した可視光を表す可視光信号を、電気信号に変換する。具体的に、受光部31は、フォトダイオード、照度センサ、イメージセンサ等によって実現される。そして、受光部31は、変換した電気信号を変換部32に送信する。したがって、電気信号の信号パターンは、発光部26の発光パターンに対応する。
変換部32は、受光部31から電気信号を受信し、受信した電気信号を、発信元電話番号を示す発信元電話番号情報に変換し、変換した発信元電話番号情報を表示制御部33に送信する。
具体的に、変換部32は、電気信号の信号パターンを特定する。そして、変換部32は、特定した信号パターンに対応する番号を判定することで、発信元電話番号情報を生成する。
表示制御部33は、変換部32から発信元電話番号情報を受信し、受信した発信元電話番号情報に基づき、発信元電話番号を表示部34に表示させる。
図3は、本発明の第1実施形態に係る表示システム1の動作の一例を示すフローチャートである。構内交換機10と電話機20との間と、電話機20と表示装置30との間にある破線の矢印は、情報または信号の流れを示している。
まず、構内交換機10の受信部11は、例えば、発信元電話機50から電話機20に対する発信要求を受信する(ステップS1)。そして、受信部11は、受信した発信要求を生成部12に送信する。
生成部12は、受信部11から発信要求を受信し、受信した発信要求に基づき、制御信号を生成する(ステップS2)。制御信号は、電話機20の発光部26を制御する信号が含まれる。そして、生成部12は、生成した制御信号を送信部13に送信する。構内交換機10の送信部13は、生成部12から制御信号を受信し、受信した制御信号を電話機20に送信する(ステップS3)。
電話機20の受信部21は、送信部13から制御信号と呼び出し信号を受信し(ステップS4)、受信した制御信号と呼び出し信号を制御部22に送信する。制御部22は、受信した呼び出し信号に基づき、通知部24に発信元電話機50からの着信を通知させる(ステップS5)。
制御部22は、通知部24が発信元電話機50からの着信を通知している間(着信中)に、検知部23から、電話機20がオフフックされたことを示す通知を受信したか否か判定する。つまり、制御部22は、着信中に、検知部23が電話機20のオフフックを検知したか否かを判定する(ステップS6)。検知部23が着信中にオフフックを検知した場合(ステップS6にてY)、つまり、着信中に制御部22が、検知部23から電話機20がオフフックされたことを示す通知を受信した場合、制御部22は、通話部25に対し通話を制御する。
そして、通話部25は、制御部22から通知を受信し、受信した通知に基づき、制御部22及び受信部21を介し、構内交換機10と接続される。そして、通話部25は、構内交換機10を介し、発信元電話機50と接続される。そして、電話機20と、発信元電話機50との接続が確立される(ステップS7)。
検知部23が着信中にオフフックを検知しなかった場合(ステップS6にてN)、つまり、着信中に制御部22が、検知部23から電話機20がオフフックされたことを示す通知を受信しなかった場合、制御部22は、制御信号に基づき、表示装置30の受光部31が受光可能なように発光部26を発光させる(ステップS8)。このとき発光パターンは、発信元電話番号に対応する。
また、制御部22は、発光部26が発光している間(発光中)に、検知部23から、電話機20がオフフックされたことを示す通知を受信するか否か判定する(ステップS9)つまり、制御部22は、発光中に検知部23がオフフックを検知したか否か判定する。検知部23が発光中にオフフックを検知した場合(ステップS9にてY)、制御部22は、発光部26の発光を停止させる(ステップS10)。検知部23が発光中にオフフックを検知しない場合(ステップS8にてN)、制御部22は、ステップS9の処理を繰り返す。
受光部31は、発光部26から可視光を受光する(ステップS11)。つまり受光部31は、電話機20の発光部26から可視光信号を受信する。そして、受光部31は、可視光信号を電気信号に変換し、変換した電気信号を変換部32に送信する。そして、変換部32は、受光部31から電気信号を受信し、受信した電気信号の信号パターンを特定し、特定した信号パターンを発信元電話番号に変換する(ステップS12)。そして、変換部32は、変換した発信元電話番号を表示制御部33に送信する。
表示制御部33は、変換部32から発信元電話番号を受信し、受信した発信元電話番号を表示部34に表示させる(ステップS13)。
このように、構内交換機10が、制御信号を電話機20に送信する。そして、電話機20は制御信号に基づいて可視光を発光する。表示装置30は、可視光を受光し、受光した可視光から信号パターンを特定し、特定した信号パターンを発信元電話番号に変換し、変換した発信元電話番号を表示する。
上述した動作によって、ディスプレイを搭載しておらず、かつランプを搭載している電話機であっても、発信元の電話番号を通知することができる。
<第2実施形態>
図4は、本発明の第2実施形態に係る表示システム2の機能構成の一例を示すブロック図である。表示システム2の表示装置40は、表示システム1の表示装置30に、新たに記憶部35を追加した構成となっている。記憶部35には、発信元電話番号と、発信元の名称とが夫々関連付けられて格納されている。発信元の名称とは、例えば発信元の第2のユーザ名でもよい。発信元の名称は、発信元を特定する情報であればよい。
また、表示システム2の表示装置40は、表示装置30の変換部32に代えて変換部42を備える。変換部42は、変換部32の機能を有する。また、変換部42は、発信元電話番号を用いて、記憶部35から発信者の名称を取得する。なお、第2実施形態に係る構内交換機10と、電話機20とは、第1実施形態に係る構内交換機10と、電話機20と同じ機能を有するため、説明を省略する。
図5は、本発明の第2実施形態に係る表示装置40の動作の一例を示すフローチャートである。まず、受光部31は、発光部26から可視光を受光する(ステップS21)。つまり受光部31は、電話機20の発光部26から可視光信号を受信する。そして、受光部31は、可視光信号を電気信号に変換し、変換した電気信号を変換部42に送信する。そして、変換部42は、受光部31から電気信号を受信し、受信した電気信号を発信元電話番号に変換する(ステップS22)。
そして、変換部42は、変換した発信元電話番号を用いて、記憶部35から該発信元電話番号に関連する発信元の名称を取得する(ステップS23)。そして、変換部42は、取得した発信元の名称を表示制御部33に送信する。
表示制御部33は、変換部42から発信元の名称を受信し、受信した発信元の名称を表示部34に表示させる(ステップS24)。
上述のように表示装置40は、可視光を受光し、受光した可視光から信号パターンを特定し、特定した信号パターンを発信元電話番号に変換し、変換した発信元電話番号に関連する発信元の名称を表示するため、例えば、発信元の電話機を使用する第2のユーザを特定することができる。
<第3実施形態>
図6は、本発明の第3実施形態に係る表示システム3の機能構成の一例を示すブロック図である。本実施の形態では、本発明の課題を解決する最小の構成を有する表示システム3について説明する。したがって、以下に説明する表示システム3は、特徴部分のみを記載しているが、上述した表示システム1及び2に含まれる機能の全てを有していてもよい。
表示システム3は、構内交換機10と、電話機20と、表示装置30とを含む。構内交換機10は、受信部11と、生成部12と、送信部13とを備える。受信部(第1受信部)11は、発信元の電話番号である発信元電話番号を含む発信要求を受信する。生成部12は、発信元電話番号に基づき、該発信元電話番号を示す発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を生成する。送信部13は、制御信号を電話機20に送信する。
電話機20は、受信部21と、発光部26とを備える。受信部(第2受信部)21は、制御信号を受信する。発光部26は、制御信号に基づき可視光を発光する。
表示装置30は、受光部31と、変換部32と、表示制御部33と、表示部34とを備える。
受光部31は、可視光を受光する。変換部32は、該可視光を発信元電話番号に変換する。表示制御手段33は、変換された発信元電話番号を表示部34に表示する。
このように、構内交換機10が、発信元電話番号に応じた発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を電話機20に送信する。そして、電話機20は制御信号に基づいて可視光を発光する。表示装置30は、可視光を受光し、受光した可視光から信号パターンを特定し、特定した信号パターンを発信元電話番号に変換し、変換した発信元電話番号を表示する。
上述した動作によって、ディスプレイを搭載しておらず、かつランプを搭載している電話機であっても、発信元電話番号を通知することができる。
図7は、本発明の各実施形態に係る構内交換機10の機能構成の一例を示すブロック図である。本発明の各実施形態に係る構内交換機10は、上述した表示システム1〜3に含まれる。構内交換機10単体の動作においても、本発明の課題を解決することが可能である。
構内交換機10は、受信部11と、生成部12と、送信部13とを備える。受信部11は、発信元の電話番号である発信元電話番号を含む発信要求を受信する。生成部12は、発信元電話番号に基づき、該発信元電話番号を示す発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を生成する。送信部13は、制御信号を送信先の電話機に送信する。
上述のように構内交換機10は、発信元電話番号に基づき、発信元電話番号を示す発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を生成し、生成した制御信号を送信先の電話機に送信する。これによって、送信先の電話機は制御信号に基づき、可視光を発光することが可能となる。
<ハードウェア構成>
本開示の各実施形態において、各システムの各構成要素は、機能単位のブロックを示している。各システムの各構成要素の一部又は全部は、例えば図8に示すような情報処理装置900とプログラムとの任意の組み合わせにより実現される。情報処理装置900は、一例として、以下のような構成を含む。
・CPU(Central Processing Unit)901
・ROM(Read Only Memory)902
・RAM(Random Access Memory)903
・RAM903にロードされるプログラム904
・プログラム904を格納する記憶装置905
・記録媒体906の読み書きを行うドライブ装置907
・通信ネットワーク909と接続する通信インターフェース908
・データの入出力を行う入出力インターフェース910
・各構成要素を接続するバス911
各実施形態における各システムの各構成要素は、これらの機能を実現するプログラム904をCPU901が取得して実行することで実現される。各システムの各構成要素の機能を実現するプログラム904は、例えば、予め記憶装置905やRAM903に格納されており、必要に応じてCPU901が読み出す。なお、プログラム904は、通信ネットワーク909を介してCPU901に供給されてもよいし、予め記録媒体906に格納されており、ドライブ装置907が当該プログラムを読み出してCPU901に供給してもよい。
各システムの実現方法には、様々な変形例がある。例えば、各システムは、構成要素毎にそれぞれ別個の情報処理装置900とプログラムとの任意の組み合わせにより実現されてもよい。また、各システムが備える複数の構成要素が、一つの情報処理装置900とプログラムとの任意の組み合わせにより実現されてもよい。
また、各システムの各構成要素の一部又は全部は、その他の汎用または専用の回路、プロセッサ等やこれらの組み合わせによって実現される。これらは、単一のチップによって構成されてもよいし、バスを介して接続される複数のチップによって構成されてもよい。
各システムの各構成要素の一部又は全部は、上述した回路等とプログラムとの組み合わせによって実現されてもよい。
各システムの各構成要素の一部又は全部が複数の情報処理装置や回路等により実現される場合には、複数の情報処理装置や回路等は、集中配置されてもよいし、分散配置されてもよい。例えば、情報処理装置や回路等は、クライアントアンドサーバシステム、クラウドコンピューティングシステム等、各々が通信ネットワークを介して接続される形態として実現されてもよい。
以上、実施形態を参照して本開示を説明したが、本開示は上記実施形態に限定されものではない。本開示の構成や詳細には、本開示のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限定されない。
(付記1)
構内交換機と、電話機と、表示装置とを含み、
前記構内交換機は、
発信元の電話番号である発信元電話番号を含む発信要求を受信する第1受信手段と、
前記発信元電話番号に基づき、該発信元電話番号を示す発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を生成する生成手段と、
前記制御信号を前記電話機に送信する送信手段と、を備え、
前記電話機は、
前記制御信号を受信する第2受信手段と、
前記制御信号に基づき、可視光を発光する発光手段と、を備え、
前記表示装置は、
前記発光手段から可視光を受光する受光手段と、
前記可視光から前記発光パターンに対応する信号パターンを特定し、特定した信号パターンを前記発信元電話番号に変換する変換手段と、
変換された前記発信元電話番号を表示する表示制御手段と、を備える表示システム。
(付記2)
前記電話機は、前記発信元からの着信を通知する通知手段と、
該電話機のオフフックを検知する検知手段と、
前記通知手段が前記発信元からの着信を通知している間に、前記検知手段が前記電話機のオフフックを検知しない場合、前記制御信号に基づき、前記発光手段を制御する制御手段と、を更に備える付記1に記載の表示システム。
(付記3)
前記制御手段は、前記発光手段が発光している間に、前記検知手段が前記電話機のオフフックを検知した場合、前記制御信号に基づき、前記発光手段の発光を停止させる付記2に記載の表示システム。
(付記4)
前記表示装置は、前記発信元電話番号と、前記発信元を特定する情報とを夫々関連付けて格納する記憶手段を更に備え、
前記変換手段は、変換した前記発信元電話番号に基づき、該発信元電話番号に関連付けられた前記発信元を特定する情報を前記記憶手段から取得し、
前記表示制御手段は、前記発信元を特定する情報を表示する付記1から3のいずれか1つに記載の表示システム。
(付記5)
発信元の電話番号である発信元電話番号を含む発信要求を受信する受信手段と、
前記発信元電話番号に基づき、前記発信元電話番号を示す発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を生成する生成手段と、
前記制御信号を発信先の電話機に送信する送信手段と、を備える構内交換機。
(付記6)
構内交換機と、電話機と、表示装置とを含む表示システムの表示方法であって、
前記構内交換機は、発信元の電話番号である発信元電話番号を含む発信要求を受信し、前記発信元電話番号に基づき、該発信元電話番号を示す発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を生成し、前記制御信号を前記電話機に送信し、
前記電話機は、前記制御信号を受信し、前記制御信号に基づき可視光を発光し、
前記表示装置は、前記発光手段から可視光を受光し、前記可視光から前記発光パターンに対応する信号パターンを特定し、特定した信号パターンを前記発信元電話番号に変換し、変換した前記発信元電話番号を表示する表示方法。
(付記7)
前記電話機は、前記発信元からの着信を通知している間に、前記電話機のオフフックを検知しない場合、前記制御信号に基づき、前記可視光を発光する付記6に記載の表示方法。
(付記8)
前記電話機は、前記可視光を発光している間に、前記電話機のオフフックを検知した場合、前記制御信号に基づき、前記可視光の発光を停止する付記7に記載の表示方法。
(付記9)
前記表示装置は、前記発信元電話番号と、前記発信元を特定する情報とを夫々関連付けて記憶し、前記発信元電話番号に基づき、記憶された該発信元電話番号に関連付けられた前記発信元を特定する情報を取得し、前記発信元を特定する情報を表示する付記6から8のいずれか1つに記載の表示方法。
(付記10)
発信元の電話番号である発信元電話番号を含む発信要求を受信し、
前記発信元電話番号に基づき、前記発信元電話番号を示す発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を生成し、
前記制御信号を発信先の電話機に送信する生成方法。
(付記11)
発信元の電話番号である発信元電話番号を含む発信要求を受信する受信処理と、
前記発信元電話番号に基づき、前記発信元電話番号を示す発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を生成する生成処理と、
前記制御信号を発信先の電話機に送信する送信処理とをコンピュータに実行させるプログラム。
1 表示システム
2 表示システム
3 表示システム
10 構内交換機
11 受信部
12 生成部
13 送信部
20 電話機
21 受信部
22 制御部
23 検知部
24 通知部
25 通話部
26 発光部
30 表示装置
31 受光部
32 変換部
33 表示制御部
34 表示部
35 記憶部
40 表示装置
42 変換部
50 発信元電話機
900 情報処理装置
901 CPU
902 ROM
903 RAM
904 プログラム
905 記憶装置
906 記録媒体
907 ドライブ装置
908 通信インターフェース
909 通信ネットワーク
910 入出力インターフェース
911 バス

Claims (6)

  1. 構内交換機と、電話機と、表示装置とを含み、
    前記構内交換機は、
    発信元の電話番号である発信元電話番号を含む発信要求を受信する第1受信手段と、
    前記発信元電話番号に基づき、該発信元電話番号を示す発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を生成する生成手段と、
    前記制御信号を前記電話機に送信する送信手段と、を備え、
    前記電話機は、
    前記制御信号を受信する第2受信手段と、
    前記制御信号に基づき、可視光を発光する発光手段と、を備え、
    前記表示装置は、
    前記可視光を受光する受光手段と、
    前記可視光から前記発光パターンに対応する信号パターンを特定し、特定した信号パターンを前記発信元電話番号に変換する変換手段と、
    変換された前記発信元電話番号を表示する表示制御手段と、を備える表示システムであって、
    前記表示装置は、前記発信元電話番号と、前記発信元を特定する情報とを夫々関連付けて格納する記憶手段を更に備え、
    前記変換手段は、変換した前記発信元電話番号に基づき、該発信元電話番号に関連付けられた前記発信元を特定する情報を前記記憶手段から取得し、
    前記表示制御手段は、取得した前記発信元を特定する情報を表示する
    表示システム。
  2. 前記電話機は、前記発信元からの着信を通知する通知手段と、
    該電話機のオフフックを検知する検知手段と、
    前記通知手段が前記発信元からの着信を通知している間に、前記検知手段が前記電話機のオフフックを検知しない場合、前記制御信号に基づき、前記発光手段を制御する制御手段と、を更に備える請求項1に記載の表示システム。
  3. 前記制御手段は、前記発光手段が発光している間に、前記検知手段が前記電話機のオフフックを検知した場合、前記制御信号に基づき、前記発光を停止させる請求項2に記載の表示システム。
  4. 構内交換機と、電話機と、表示装置とを含む表示システムの表示方法であって、
    前記構内交換機は、発信元の電話番号である発信元電話番号を含む発信要求を受信し、前記発信元電話番号に基づき、該発信元電話番号を示す発光パターンで発光させる指示を含む制御信号を生成し、前記制御信号を前記電話機に送信し、
    前記電話機は、前記制御信号を受信し、前記制御信号に基づき可視光を発光し、
    前記表示装置は、前記電話機から可視光を受光し、前記可視光から前記発光パターンに対応する信号パターンを特定し、特定した信号パターンを前記発信元電話番号に変換し、変換した前記発信元電話番号を表示し、前記発信元電話番号と、前記発信元を特定する情報とを夫々関連付けて格納する記憶手段から、変換した前記発信元電話番号に基づき、該発信元電話番号に関連付けられた前記発信元を特定する情報を取得し、取得した前記発信元を特定する情報を表示する
    表示方法。
  5. 前記電話機は、前記発信元からの着信を通知している間に、前記電話機のオフフックを検知しない場合、前記制御信号に基づき、前記可視光を発光する請求項に記載の表示方法。
  6. 前記電話機は、前記可視光を発光している間に、前記電話機のオフフックを検知した場合、前記制御信号に基づき、前記可視光の発光を停止する請求項に記載の表示方法。
JP2016111480A 2016-06-03 2016-06-03 表示システム、構内交換機、表示方法、生成方法及びプログラム Active JP6760771B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016111480A JP6760771B2 (ja) 2016-06-03 2016-06-03 表示システム、構内交換機、表示方法、生成方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016111480A JP6760771B2 (ja) 2016-06-03 2016-06-03 表示システム、構内交換機、表示方法、生成方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017220696A JP2017220696A (ja) 2017-12-14
JP6760771B2 true JP6760771B2 (ja) 2020-09-23

Family

ID=60658176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016111480A Active JP6760771B2 (ja) 2016-06-03 2016-06-03 表示システム、構内交換機、表示方法、生成方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6760771B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112422733A (zh) * 2020-11-19 2021-02-26 Oppo广东移动通信有限公司 通知提醒方法、装置、终端及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017220696A (ja) 2017-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2015106982A (ru) Система и способ передачи информации связи
CN107548552B (zh) 使用移动设备处理传真传输
RU2014149555A (ru) Способ, аппарат и устройство для установления соединения
CN106155944B (zh) 设备配置方法、装置和系统
JP2010232758A (ja) ナースコールシステム
JP2010086384A (ja) ロケータ管理装置,ロケータ端末,紛失防止システムおよびロケータ管理プログラム
JP6760771B2 (ja) 表示システム、構内交換機、表示方法、生成方法及びプログラム
TWI559251B (zh) KTV service requirements notification method
CN113112773A (zh) 一种提示方法、电子设备、装置和存储介质
JP2015173330A (ja) 画像処理装置
JP2015015665A (ja) 電子機器
US20050186936A1 (en) Wireless peripheral and related system capable of indicating wireless connection status with alarm
JP2017059862A (ja) 通信装置、着信出力方法、及びプログラム
KR20050069946A (ko) 통화 연결 알림 유-무선 전화기
KR20150067137A (ko) 비디오 링톤 송신
US5953395A (en) Communication apparatus using telephone network
JP2019068361A (ja) インターホンシステム
US20180234822A1 (en) Method and control node for handling incoming communication in a vehicle
KR100941710B1 (ko) 이동통신 단말기를 이용한 ip 비디오폰의 호 착신 통보시스템 및 방법
JP5500091B2 (ja) モード切替確認機能を有する電話制御装置
JP2017130857A (ja) 通信方法,通信プログラムおよび通信装置
KR20170132449A (ko) 콜서비스 접수시스템
WO2007094204A1 (ja) 電子情報の無音着信システム
JP2006163883A (ja) 警報システムおよび警報装置
JP2954198B1 (ja) 留守番電話用件転送報知方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20170712

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6760771

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150