JP6756433B2 - データ転送システム及びデータ転送方法 - Google Patents

データ転送システム及びデータ転送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6756433B2
JP6756433B2 JP2016147586A JP2016147586A JP6756433B2 JP 6756433 B2 JP6756433 B2 JP 6756433B2 JP 2016147586 A JP2016147586 A JP 2016147586A JP 2016147586 A JP2016147586 A JP 2016147586A JP 6756433 B2 JP6756433 B2 JP 6756433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data transfer
transmission server
user
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016147586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018018268A (ja
Inventor
郁子 橘
郁子 橘
山崎 実
実 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solutions Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Solutions Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Solutions Innovators Ltd filed Critical NEC Solutions Innovators Ltd
Priority to JP2016147586A priority Critical patent/JP6756433B2/ja
Publication of JP2018018268A publication Critical patent/JP2018018268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6756433B2 publication Critical patent/JP6756433B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Description

本発明は、ユーザの端末装置に光通信によってデータを転送するための、データ転送システム及びデータ転送方法に関する。
近年、ネットワークの通信速度の向上により、音楽をはじめ、新聞、雑誌といった従来紙を媒体として提供されていたコンテンツも、デジタル化され、ネットワークを通じて販売されることが多くなっている。
但し、一般に、デジタルコンテンツを購入するためには、ユーザは、予め、販売元との間で購買契約を結び、自身のクレジットカードを登録する等する必要がある。このため、ユーザによっては、面倒と感じ、デジタルコンテンツの購入をためらう場合がある。従って、コンビニエンスストア、駅のキオスクといった小売店で、ユーザが、予めユーザ登録をすることなく、デジタルコンテンツを購入できるようになると、便利である。
例えば、特許文献1は、光通信を用いてユーザの端末装置にデジタルコンテンツを提供するシステムを提案している。具体的には、特許文献1に開示されたシステムは、端末装置に接続された光受信機と、施設に設置された光送信機とを備えている。
この特許文献1に開示されたシステムでは、ユーザが光送信機に光受信機をかざすと、端末装置は、光受信機を介して、光通信によってID情報を取得する。また、端末装置は、取得したID情報に基づいて、対応するコンテンツを選択し、これを再生する。また、このシステムにおいて、コンテンツデータは、端末装置に予め記憶されているか、ネットワーク上のコンテンツサーバからダウンロードされる。
特許文献1に開示されたシステムによれば、ユーザは、光受信機を光送信機にかざすだけで、必要なコンテンツデータを手軽に取得することができる。従って、当該システムを、小売店でのデジタルコンテンツの販売に適用すれば、ユーザは手軽に、音楽、新聞、雑誌等のデジタルコンテンツを購入することができると考えられる。
特開2014−027643号公報
しかしながら、上記特許文献1に開示されたシステムは、美術館等で、展示物を説明するコンテンツを見学者に提供することを目的としたシステムであり、小売店での使用を前提としていない。このため、上記特許文献1に開示されたシステムにおいては、コンテンツの課金についての考慮は一切なされておらず、当該システムを、小売店でのデジタルコンテンツの販売に適用することは困難である。
本発明の目的の一例は、上記問題を解消し、予めのユーザ登録を必要とすることなく、小売店でのデジタルコンテンツの販売を可能にし得る、データ転送システム、及びデータ転送方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の一側面におけるデータ転送システムは、撮像装置を備えた端末装置に前記撮像装置を介してデータを転送するためのシステムであって、
送信サーバと、データ転送装置と、を備え、
前記送信サーバは、前記端末装置のユーザが、店舗にて転送対象となるデータを購入したことを検出した場合に、前記ユーザに関する情報を取得することなく、前記店舗に設置された前記データ転送装置に前記データを送信し、
前記データ転送装置は、
前記端末装置の前記撮像装置により受光される光信号となる光を出射する、光源と、
前記光源から出射された光を拡散させる、拡散部材と、
前記光源による光の出射を制御して、前記送信サーバから送信されてきた前記データを光信号として出射させる、光通信制御部と、
を備えている、ことを特徴とする。
また、上記目的を達成するため、本発明の一側面におけるデータ転送方法は、撮像装置を備えた端末装置に前記撮像装置を介してデータを転送するための方法であって、
(a)送信サーバにおいて、前記端末装置のユーザが、店舗にて転送対象となるデータを購入したことを検出した場合に、前記ユーザに関する情報を取得することなく、前記送信サーバを用いて、前記店舗に設置されたデータ転送装置に前記データを送信する、ステップと、
(b)前記端末装置の前記撮像装置により受光される光信号となる光を出射する光源と、前記光源から出射された光を拡散させる拡散部材とを備える、データ転送装置を用いて、前記光源による光の出射を制御して、前記送信サーバから送信されてきた前記データを光信号として出射させる、ステップと、
を有する、ことを特徴とする。
以上のように、本発明によれば、予めのユーザ登録を必要とすることなく、小売店でのデジタルコンテンツの販売を可能にすることができる。
図1は、本発明の実施の形態におけるデータ転送システムの概略構成を示すブロック図である。 図2は、本発明の実施の形態におけるデータ転送システムの具体的構成を示すブロック図である。 図3は、本発明の実施の形態におけるデータ転送システムの動作を示すフロー図である。 図4は、本発明の実施の形態におけるデータ転送装置又は送信サーバを実現するコンピュータの一例を示すブロック図である。
(実施の形態)
以下、本発明の実施の形態における、データ転送システム、及びデータ転送方法について、図1〜図4を参照しながら説明する。
[システム構成]
最初に、図1を用いて、本実施の形態におけるデータ転送システムの構成について説明する。図1は、本発明の実施の形態におけるデータ転送システムの概略構成を示すブロック図である。
図1に示す、本実施の形態におけるデータ転送システム100は、撮像装置31を備えた端末装置30に撮像装置31を介してデータを転送するシステムである。図1に示すように、データ転送システム100は、送信サーバ20とデータ転送装置10とを備えている。
送信サーバ20は、端末装置30のユーザが、転送の対象となるデータを購入したことを検出した場合に、データ転送装置10にデータを送信する。
データ転送装置10は、光源11と、拡散部材12と、光通信制御部13とを備えている。光源11は、光信号となる光を出射する。拡散部材12は、光源11から出射された光を拡散させる。また、光通信制御部13は、光源11による光の出射を制御して、送信サーバ20から送信されてきたデータを光信号として出射させる。
このように、端末装置30は、内蔵している撮像装置31を介して、データ転送装置10との間で、コンテンツ購入のためのデータ通信を行なうことができる。そして、データ通信は、認証処理等を必要とすることなく、ユーザがコンテンツを購入したことのみを条件に開始できる。このため、本実施の形態によれば、予めのユーザ登録を必要とすることなく、小売店でのデジタルコンテンツの販売を可能にすることができる。
続いて、図2を用いて、本実施の形態におけるデータ転送システムの構成について更に具体的に説明する。図2は、本発明の実施の形態におけるデータ転送システムの具体的構成を示すブロック図である。
図2に示すように、本実施の形態においては、データ転送システム100は、店舗でのコンテンツデータの販売に用いられている。このため、データ転送システム100を構成する送信サーバ20は、店舗での会計処理を行なう会計システム200に接続されている。
また、会計システム200は、レジスターを含む販売管理システムである。会計システム200は、店舗において、ユーザが、現金、電子マネー、又はクレジットカード等によって支払を行なうと、会計処理を行なう。更に、このとき、会計システム200は、送信サーバ20に対して、ユーザが店舗においてコンテンツデータを購入したことを通知する。この場合、送信サーバ20は、この通知からコンテンツデータの購入を検出する。
また、本実施の形態では、送信サーバ20は、端末装置30のユーザがコンテンツデータを購入した場合に、コンテンツデータを利用するための認証情報を作成する。そして、送信サーバ20は、作成した認証情報を含むデータを、転送対象となるデータとして、データ転送装置10に送信する。つまり、データ転送装置10は、端末装置30が、所定の位置に配置されると、光通信によって、この認証情報を含むデータを送信する。
また、本実施の形態では、端末装置30は、撮像装置31に加えて、データ処理部32と、表示部33とを備えている。データ処理部32は、撮像装置31で受光された光信号から、認証情報を含むデータを取得する。
そして、データ処理部32は、取得したデータを用いて、外部のコンテンツサーバ300にアクセスし、コンテンツサーバ300からコンテンツデータを取得し、取得したコンテンツデータを再生して、表示部33にコンテンツを表示させる。
また、図2には図示していないが、データ転送装置10は、端末装置30を配置可能なフレームを備えていても良い。この場合、拡散部材12から出射される拡散光の出射面と、撮像装置31の受光面との距離を一定に保持できるので、光通信を安定して行なう事が可能となる。
[システム動作]
次に、本発明の実施の形態におけるデータ転送システム100の動作について図3を用いて説明する。図3は、本発明の実施の形態におけるデータ転送システムの動作を示すフロー図である。以下の説明においては、適宜図1及び図2を参酌する。また、本実施の形態では、データ転送システム100を動作させることによって、データ転送方法が実施される。よって、本実施の形態におけるデータ転送方法の説明は、以下のデータ転送システム100の動作説明に代える。
図3に示すように、最初に、送信サーバ20は、会計システム200から、ユーザが店舗においてコンテンツデータを購入したことが通知されると、この通知からコンテンツデータの購入を検出する(ステップA1)。
次に、送信サーバ20は、ユーザが購入したコンテンツデータを利用するための認証情報を作成する(ステップA2)。認証情報は、ユーザが、端末装置30を介して、コンテンツサーバ300からコンテンツデータをダウンロードする際に、コンテンツサーバ300から求められるアカウント及びパスワードを含んでいる。
次に、送信サーバ20は、ステップA2で作成した認証情報を含むデータを、データ転送装置10に送信する(ステップA3)。
次に、データ転送装置10において、光通信制御部13は、ステップA3で送信されてきたデータを受信する(ステップA4)。そして、光通信制御部13は、それに備えれているパイロットランプ、表示画面等によって、ユーザに対してデータ通信が可能となっていることを提示する。
次に、ユーザが、端末装置30を所定の位置に配置すると、光通信制御部13は、光源11による光の出射を制御して、光源11によって、ステップA4で受信したデータを光信号として出射させる(ステップA5)。これにより、、光通信によるデータ転送が実行される。
ステップA5によるデータ転送が完了すると、データ転送装置10における処理は終了する。この後、端末装置30において、データが取得されると、データ処理部32は、取得したデータを用いて、外部のコンテンツサーバ300にアクセスし、コンテンツサーバ300からコンテンツデータを取得する。そして、データ処理部32は、取得したコンテンツデータを再生して、表示部33にコンテンツを表示させる。
[実施の形態による効果]
以上のように、本実施の形態では、ユーザがコンテンツを店頭で購入し、端末装置30を所定の位置に配置すると、拡散部材12で拡散された光が撮像装置31の撮像面に入射して、データ通信が行なわれ、ユーザがコンテンツを視聴可能な状態となる。本実施の形態によれば、ユーザは、ユーザ登録等の煩わしい手続を行なうことなく、店頭で新聞、雑誌を買うようにして、デジタルコンテンツを購入することができる。
また、本実施の形態におけるデータ転送装置10は、光通信が必要とされるあらゆる用途に利用できる。例えば、データ転送装置10は、アーケード用ゲーム装置、カラオケ用装置、パチンコ装置、スロット装置等の遊戯装置から、プレイデータを転送する場合に用いることができる。また、データ転送装置10は、スーパー、ドラッグストア等の量販店において、支払後の領収書の電子データを受け渡すために用いることもできる。
更に、例えば、店舗の売場に、データ転送装置10を設置しておき、ユーザが、売場で選択した商品のデータを、データ転送装置10から端末装置へと受け取れるようにすれば、ユーザは商品カゴを用いることなく買い物を行なうことができる。
また、コインロッカーにデータ転送装置10を配置すれば、キーとして物理的なキーを用いる代わりに、ユーザの端末装置にデジタルキーを送信することもできる。また、この態様では、コインロッカーの荷物を第三者に渡したい場合に、デジタルキーを第三者に送信すれば良いため、ロッカーを用いた荷物の受け渡しが可能となる。
[プログラム]
本実施の形態は、プログラムを用いて実現できる。具体的には、コンピュータに、図3に示すステップA1〜A3を実行させるプログラムをインストールし、実行することによって、送信サーバ20を実現することができる。この場合、プログラムをインストールされたコンピュータは、送信サーバ20として機能する。
また、コンピュータに、図3に示すステップA4及びA5を実行させるプログラムをインストールし、実行することによって、データ転送装置10を実現することができる。この場合、プログラムをインストールされたコンピュータのCPU(Central Processing Unit)は、光通信制御部13として機能し、処理を行なう。但し、この場合、コンピュータには、光源が接続されているか、内蔵されている必要がある。
ここで、上述のプログラムを実行することによって、送信サーバ20又はデータ転送装置10を実現するコンピュータについて図4を用いて説明する。図4は、本発明の実施の形態におけるデータ転送装置又は送信サーバを実現するコンピュータの一例を示すブロック図である。
図4に示すように、コンピュータ110は、CPU111と、メインメモリ112と、記憶装置113と、入力インターフェイス114と、表示コントローラ115と、データリーダ/ライタ116と、通信インターフェイス117とを備える。これらの各部は、バス121を介して、互いにデータ通信可能に接続される。
CPU111は、記憶装置113に格納された、本実施の形態におけるプログラム(コード)をメインメモリ112に展開し、これらを所定順序で実行することにより、各種の演算を実施する。メインメモリ112は、典型的には、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性の記憶装置である。また、本実施の形態におけるプログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体120に格納された状態で提供される。なお、本実施の形態におけるプログラムは、通信インターフェイス117を介して接続されたインターネット上で流通するものであっても良い。
また、記憶装置113の具体例としては、ハードディスクドライブの他、フラッシュメモリ等の半導体記憶装置が挙げられる。入力インターフェイス114は、CPU111と、キーボード及びマウスといった入力機器118との間のデータ伝送を仲介する。表示コントローラ115は、ディスプレイ装置119と接続され、ディスプレイ装置119での表示を制御する。
データリーダ/ライタ116は、CPU111と記録媒体120との間のデータ伝送を仲介し、記録媒体120からのプログラムの読み出し、及びコンピュータ110における処理結果の記録媒体120への書き込みを実行する。通信インターフェイス117は、CPU111と、他のコンピュータとの間のデータ伝送を仲介する。
また、記録媒体120の具体例としては、CF(Compact Flash(登録商標))及びSD(Secure Digital)等の汎用的な半導体記憶デバイス、フレキシブルディスク(Flexible Disk)等の磁気記録媒体、又はCD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)などの光学記録媒体が挙げられる。
また、本実施の形態におけるデータ転送装置10及び送信サーバ20は、プログラムがインストールされたコンピュータではなく、各部に対応したハードウェアを用いることによっても実現可能である。更に、データ転送装置10及び送信サーバ20は、一部がプログラムで実現され、残りの部分がハードウェアで実現されていてもよい。
上述した実施の形態の一部又は全部は、以下に記載する(付記1)〜(付記10)によって表現することができるが、以下の記載に限定されるものではない。
(付記1)
撮像装置を備えた端末装置に前記撮像装置を介してデータを転送するためのシステムであって、
送信サーバと、データ転送装置と、を備え、
前記送信サーバは、前記端末装置のユーザが、転送の対象となるデータを購入したことを検出した場合に、前記データ転送装置に前記データを送信し、
前記データ転送装置は、
光信号となる光を出射する、光源と、
前記光源から出射された光を拡散させる、拡散部材と、
前記光源による光の出射を制御して、前記送信サーバから送信されてきた前記データを光信号として出射させる、光通信制御部と、
を備えている、ことを特徴とするデータ転送システム。
(付記2)
前記送信サーバは、
前記端末装置のユーザがコンテンツデータを購入した場合に、前記コンテンツデータを利用するための認証情報を作成し、作成した認証情報を含むデータを、前記転送対象となるデータとして、前記データ転送装置に送信する、
付記1に記載のデータ転送システム。
(付記3)
前記送信サーバは、店舗での会計処理を行なう会計システムに接続されており、前記会計システムから、前記ユーザが前記店舗においてコンテンツデータを購入したことが通知された場合に、前記コンテンツデータを利用するための認証情報を作成し、作成した認証情報を含むデータを、前記転送対象となるデータとして、前記データ転送装置に送信する、
付記2に記載のデータ転送システム。
(付記4)
撮像装置を備えた端末装置に前記撮像装置を介してデータを転送するための装置であって、
光信号となる光を出射する、光源と、
前記光源から出射された光を拡散させる、拡散部材と、
前記光源による光の出射を制御して、転送対象となるデータを光信号として出射させる、光通信制御部と、
を備えている、ことを特徴とするデータ転送装置。
(付記5)
前記転送対象となるデータが、前記端末装置のユーザによって購入されたコンテンツデータを利用するための認証情報を含んでいる、
付記4に記載のデータ転送装置。
(付記6)
撮像装置を備えた端末装置に前記撮像装置を介してデータを転送するための方法であって、
(a)送信サーバにおいて、端末装置のユーザが、転送の対象となるデータを購入したことを検出した場合に、前記送信サーバを用いて、データ転送装置に前記データを送信する、ステップと、
(b)光信号となる光を出射する光源と、前記光源から出射された光を拡散させる拡散部材とを備える、データ転送装置を用いて、前記光源による光の出射を制御して、前記送信サーバから送信されてきた前記データを光信号として出射させる、ステップと、
を有する、ことを特徴とするデータ転送方法。
(付記7)
前記(a)のステップにおいて、前記端末装置のユーザがコンテンツデータを購入した場合に、前記送信サーバを用いて、前記コンテンツデータを利用するための認証情報を作成し、作成した認証情報を含むデータを、前記転送対象となるデータとして、前記データ転送装置に送信する、
付記6に記載のデータ転送方法。
(付記8)
前記送信サーバが、店舗での会計処理を行なう会計システムに接続されており、
前記(a)のステップにおいて、前記会計システムから、前記ユーザが前記店舗においてコンテンツデータを購入したことが通知された場合に、前記送信サーバを用いて、前記コンテンツデータを利用するための認証情報を作成し、作成した認証情報を含むデータを、前記転送対象となるデータとして、前記データ転送装置に送信する、
付記7に記載のデータ転送方法。
(付記9)
コンピュータによって、撮像装置を備えた端末装置に前記撮像装置を介してデータを転送するためのプログラムであって、
前記コンピュータに、
光源による光の出射を制御して、転送対象となるデータを光信号として出射させる、ステップを実行させる、プログラム。
(付記10)
前記転送対象となるデータが、前記端末装置のユーザによって購入されたコンテンツデータを利用するための認証情報を含んでいる、
付記9に記載のプログラム。
以上のように、本発明によれば、予めのユーザ登録を必要とすることなく、小売店でのデジタルコンテンツの販売を可能にすることができる。本発明は、デジタルコンテンツの販売が求められるあらゆる分野に有用である。
10 データ転送装置
11 光源
12 拡散部材
13 光通信制御部
20 送信サーバ
30 端末装置
31 撮像装置
32 データ処理部
33 表示部
100 データ転送システム
110 コンピュータ
111 CPU
112 メインメモリ
113 記憶装置
114 入力インターフェイス
115 表示コントローラ
116 データリーダ/ライタ
117 通信インターフェイス
118 入力機器
119 ディスプレイ装置
120 記録媒体
121 バス
200 会計システム
300 コンテンツサーバ

Claims (6)

  1. 撮像装置を備えた端末装置に前記撮像装置を介してデータを転送するためのシステムであって、
    送信サーバと、データ転送装置と、を備え、
    前記送信サーバは、前記端末装置のユーザが、店舗にて転送対象となるデータを購入したことを検出した場合に、前記ユーザに関する情報を取得することなく、前記店舗に設置された前記データ転送装置に前記データを送信し、
    前記データ転送装置は、
    前記端末装置の前記撮像装置により受光される光信号となる光を出射する、光源と、
    前記光源から出射された光を拡散させる、拡散部材と、
    前記光源による光の出射を制御して、前記送信サーバから送信されてきた前記データを光信号として出射させる、光通信制御部と、
    を備えている、ことを特徴とするデータ転送システム。
  2. 前記送信サーバは、
    前記端末装置のユーザがコンテンツデータを購入した場合に、前記コンテンツデータを利用するための認証情報を作成し、作成した認証情報を含むデータを、前記転送対象となるデータとして、前記データ転送装置に送信する、
    請求項1に記載のデータ転送システム。
  3. 前記送信サーバは、前記店舗での会計処理を行なう会計システムに接続されており、前記会計システムから、前記ユーザが前記店舗においてコンテンツデータを購入したことが通知された場合に、前記コンテンツデータを利用するための認証情報を作成し、作成した認証情報を含むデータを、前記転送対象となるデータとして、前記データ転送装置に送信する、
    請求項2に記載のデータ転送システム。
  4. 撮像装置を備えた端末装置に前記撮像装置を介してデータを転送するための方法であって、
    (a)送信サーバにおいて、前記端末装置のユーザが、店舗にて転送対象となるデータを購入したことを検出した場合に、前記ユーザに関する情報を取得することなく、前記送信サーバを用いて、前記店舗に設置されたデータ転送装置に前記データを送信する、ステップと、
    (b)前記端末装置の前記撮像装置により受光される光信号となる光を出射する光源と、前記光源から出射された光を拡散させる拡散部材とを備える、データ転送装置を用いて、前記光源による光の出射を制御して、前記送信サーバから送信されてきた前記データを光信号として出射させる、ステップと、
    を有する、ことを特徴とするデータ転送方法。
  5. 前記(a)のステップにおいて、前記端末装置のユーザがコンテンツデータを購入した場合に、前記送信サーバを用いて、前記コンテンツデータを利用するための認証情報を作成し、作成した認証情報を含むデータを、前記転送対象となるデータとして、前記データ転送装置に送信する、
    請求項4に記載のデータ転送方法。
  6. 前記送信サーバが、前記店舗での会計処理を行なう会計システムに接続されており、
    前記(a)のステップにおいて、前記会計システムから、前記ユーザが前記店舗においてコンテンツデータを購入したことが通知された場合に、前記送信サーバを用いて、前記コンテンツデータを利用するための認証情報を作成し、作成した認証情報を含むデータを、前記転送対象となるデータとして、前記データ転送装置に送信する、
    請求項5に記載のデータ転送方法。
JP2016147586A 2016-07-27 2016-07-27 データ転送システム及びデータ転送方法 Active JP6756433B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016147586A JP6756433B2 (ja) 2016-07-27 2016-07-27 データ転送システム及びデータ転送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016147586A JP6756433B2 (ja) 2016-07-27 2016-07-27 データ転送システム及びデータ転送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018018268A JP2018018268A (ja) 2018-02-01
JP6756433B2 true JP6756433B2 (ja) 2020-09-16

Family

ID=61076286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016147586A Active JP6756433B2 (ja) 2016-07-27 2016-07-27 データ転送システム及びデータ転送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6756433B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019151488A1 (ja) 2018-02-05 2019-08-08 三菱マテリアル株式会社 絶縁膜、絶縁導体、金属ベース基板

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000261382A (ja) * 1999-03-11 2000-09-22 Fuji Xerox Co Ltd 光通信装置
JP2005122400A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Sony Corp 商品提供サーバ、商品提供方法、商品提供プログラム、及び記憶媒体
JP2005165631A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2008134739A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Sharp Corp コンテンツ提供システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ提供システムの制御方法、コンテンツ再生装置の制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
JP2009217409A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Nec Corp コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツサーバ、コンテンツ利用端末、コンテンツ要求端末、コンテンツ配信プログラム、コンテンツ利用プログラム並びにコンテンツ要求プログラム
US9386666B2 (en) * 2011-06-30 2016-07-05 Lutron Electronics Co., Inc. Method of optically transmitting digital information from a smart phone to a control device
JP6089833B2 (ja) * 2013-03-19 2017-03-08 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、携帯端末装置、情報処理装置、画像形成システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018018268A (ja) 2018-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2023058269A1 (ja) 非代替性トークンを利用したコンテンツ出力システム、方法及びプログラム
US9785929B1 (en) System and method for providing a live register receipt
US11107089B2 (en) Digital content distribution using identification tags
KR102496877B1 (ko) 전자 지갑 결제시 보안이 강화된 방법으로 와이파이에 자동 접속하는 전자 장치 및 방법
US11475451B2 (en) Biometric authentication for, and secure electronic tracking of, restricted over-the-counter drug sales
US11334906B2 (en) Device agnostic single verification digital payment processing system for accepting payment from a user device at a brick and mortar point of sale terminal
US20160260067A1 (en) Devices, methods, and systems for managing one or more resources for one or more extrinsic client entities
TW201531969A (zh) 多模銷售點裝置
WO2013146810A1 (ja) 商品販売システム
US20240232860A9 (en) Method and System for Transferring a Digital Asset and for Managing a Digital Wallet Application
JP6756433B2 (ja) データ転送システム及びデータ転送方法
US9053501B2 (en) Spontaneous sharing of media asset references
JP5895287B2 (ja) 広告配信システム、装置、方法、及びコンピュータプログラム
JP2021108221A (ja) 優待情報提供装置、優待情報提供方法、及びプログラム
US12014237B2 (en) Near-field communication anti-counterfeit system and method
US20100145789A1 (en) Apparatus, method and system for loading digital transaction documents to a personal digital device
JP2011248709A (ja) 販売システム
JP7402445B1 (ja) 処理装置、処理プログラム及び処理方法
JP5767428B1 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
US20130311289A1 (en) Display device, image display system, and method for displaying image
JP7453453B1 (ja) 電子決済サービスを提供する情報処理装置、電子決済サービスを提供する情報処理方法及び電子決済サービスを提供する情報処理プログラム
US10395268B1 (en) Electronic rebate processing
US11138832B2 (en) Game system and game apparatus
KR20230114034A (ko) 블록체인 기술을 이용한 예술품 및 수집품의 거래 관리 시스템
JP2016105288A (ja) 広告配信システム用管理サーバ、広告配信方法、及びコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6756433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150