JP6751078B2 - 画像支持表面へのモバイルデバイスカメラ画像の転送 - Google Patents

画像支持表面へのモバイルデバイスカメラ画像の転送 Download PDF

Info

Publication number
JP6751078B2
JP6751078B2 JP2017509606A JP2017509606A JP6751078B2 JP 6751078 B2 JP6751078 B2 JP 6751078B2 JP 2017509606 A JP2017509606 A JP 2017509606A JP 2017509606 A JP2017509606 A JP 2017509606A JP 6751078 B2 JP6751078 B2 JP 6751078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
bearing surface
finger
touch screen
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017509606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017524207A (ja
Inventor
クリリフスキー,マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rageon Inc
Original Assignee
Rageon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rageon Inc filed Critical Rageon Inc
Publication of JP2017524207A publication Critical patent/JP2017524207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6751078B2 publication Critical patent/JP6751078B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0621Item configuration or customization
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/62Control of parameters via user interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、画像支持表面上への画像の印刷に関し、特には、続いてその画像を実際の画像支持表面へ印刷するために、モックアップ(mock-up)としてリアルタイムに、衣料品表面、フレキシブルな表面、硬質表面、または工業製品などの画像支持表面の透明オーバーレイ画像上で、モバイルデバイスカメラによって生成された画像の、またはモックアップとしてリアルタイムに、ユニークニュースフィード(unique newsfeed)上の画像支持表面の透明画像上で、モバイルデバイスカメラによって生成された画像を共有することによる、印刷に関する。
モバイルデバイスカメラ上で生成されて、その後に衣服またはその他の個人用品もしくは家庭用品上に印刷される、画像の印刷のための、システムおよびプロセスが知られている。これらの知られているシステムおよびプロセスは、すべて欠点がある。
#YoShirtと呼ばれる一企業では、ユーザは、アプリケーション(「アプリ」)を、ユーザのモバイルデバイス上にロードし、次いで、スタートアップスクリーンへ進む。次に、ユーザは、スタートアップスクリーンをタップする必要があり、そうするとTシャツモックアップスクリーンが提示される。異なる衣服スタイルを選択する唯一の方法は、ユーザが、小さな衣服アイコンをタップし、次いで、異なる衣服オプションをブラウズして、タッピングによって1つを選択し、次いで、ユーザは、ユーザが効果の選択または画像の選択に進むことのできる、スクリーンに戻る。次いで、ユーザは、その「アプリ」からの一連の画像生成変数の1つを選択し、この変数には、そのシャツに対する、モバイルデバイスカメラにより撮影された写真または事前選択されたデザインの選択が含まれる。ユーザは、基本バックグラウンドに対して、画像の大きさを変更してもよい。ユーザは、アプリを作動させて、画像を選択されたシャツの上に表示して、それを見る。その後、ユーザは、元のアプリに戻り、「BUY」アイコンを選択して、ユーザの個人情報、出荷住所およびサイズに関する情報を入力し、アプリを作動させて、支払いモードを選択する。#YoShirtのアプリは、一連の問題がある。ユーザは、選択されたシャツのモックアップ画像上でリアルタイム画像を見ることができず、撮影済の写真(taken-photo)だけがシャツの画像上に現れる。また、選択された画像がその上にある衣服を購入するために、9ステップを要する。さらに、写真を撮影して、購入するのに約33秒を要する。記憶された写真画像を選び、購入するために、約30秒を要する。#YoShirtは、多数のスクリーンを使用しており、ホームスクリーンを使用することを必要とする。さらに、#YoShirtシステムは、フィルタの使用が可能ではない。
別の団体は、SeeMeと呼ばれる。SeeMeシステムを使用するために、SeeMeアプリを作動させなければならない。SeeMeアプリによれば、モバイルデバイスで写真を撮影するか、ファインダウィンドウ(viewfinder window)上に記憶された画像を使用しなければならない。いずれの場合にも、写真を撮影して、ファインダウィンドウ内で衣服上に写真を示すには約180秒を要する。SeeMeアプリは、モックアップとしてリアルタイムで写真画像を見るのには使用することはできない。さらに、ユーザは、衣服を選択し、画像を選択し、サイズを選択し、出荷住所を入力し、支払い情報を入力するのに、一連のスクリーンを通過しなければならない。実際に、選択された画像を備えた衣服を購入するのに、少なくとも19ステップを要する。このアプリ自体は、不明瞭な画像を生成し、アプリにフィルタを使用することは難しい。最後に、SeeMeアプリは、課金情報、出荷情報、クレジットカード情報、その他を記憶することを可能にしない。
別の団体は、Doobieと呼ばれる。Doobieアプリは、後述するような本発明に対して、重大な欠点がある。衣服を購入するのに、9つ以上のスクリーンを要する。このアプリは、一連の衣服の1つを選択すること、Instagram、もしくは記憶された写真を用いて行うことのできる、画像の選択を行うこと、またはモバイルデバイス上で写真を撮影することを伴う。このモバイルデバイスは、不適当であることがわかっている。重要なこととして、ユーザは、選択された衣服のモックアップ上で、リアルタイムで画像の被写体を見ることができない。記憶された画像を選択して購入を行うために、選択を行うのに少なくとも180秒を要することがわかっている。また、このアプリは、ユーザが写真を撮影してから購入を行うことができない点において、現在では使われていない。さらに、フィルタを使用する方法がない。最後に、Doobieアプリのユーザは、課金情報、出荷情報を記憶させること、またはクレジットカードを使用することができない。Doobieアプリは、使用するのが困難であり、選択および注文の手順全体を実行するのは長々しい。
別の団体は、それ自体をSnapteeと称する。この団体は、Snapteeアプリを使用する。Snapteeアプリの欠点は、モバイルデバイスを使用して、写真を撮影して購入するのに180秒超を要すること、および記憶された写真を選択して購入するのに、同量の時間を要することである。従来技術において知られている、本明細書において考察されたその他のアプリと同様に、ユーザは、被写体をモックアップとしてリアルタイムで吟味することができない。そのアプリは、多数のスクリーンを有し、フィルタの容易な使用が不可能であり、課金、出荷、またはクレジットカードに関する情報を記憶しない。Snapteeはまた、(染料昇華(dye sublimation)によるなどの)オール・オーバ・プリントシャツを扱わない。それは、主として、「ダイレクト・ツー・ガーメント(Direct to Garment)」シャツを製造し、これは、後述する本発明とは、完全に別個の技術、製造工程、および最終製造物である。
別のシステムは、US 2011/0106649(Tagliabue、2011年5月5日公開)から知られており、カスタム化された衣服を注文して生成するための、方法およびシステムを開示している。モバイルデバイスは、ユーザが一連の記憶された画像の1つを選択すること、またはモバイルデバイスを使用して写真を撮影することを可能にする、アプリを有する。次いで、ユーザは、ファインダウィンドウ上で、カメラで撮影された画像を見て、それを衣服上に配置することができることになっている。ユーザは、次々に、多数の画像を衣服上に配置して、アプリを作動させて、選択された画像がその上にある、選択された衣服を購入することができる。衣服上の画像のリアルタイムモックアップはない。ユーザは、自動式の染料昇華印刷機械(dye-sublimation printing machine)により処理して、選択された画像を衣服上に印刷するための、最終的なダウンロードのために、注文をサーバ上に記憶させることができる。SnapShirtアプリが行うことのできることを行うための、速度または簡素化されたシステムについての言及もない。
衣服もしくはその他の柔軟な製品、食器またはその他の家庭用、個人用または娯楽用製品などの固体表面を有する製品、または工業製品などの画像支持表面上に配置される画像を、リアルタイムで生成して、その上に画像を備える最終製品のモックアップを生成して、システムのユーザが満足すると、製品の事前選択されたサイズと場所に、選択された画像が印刷されている所望の製品の最終選択を行うシステムまたはプロセスは知られていない。
ニュースフィード上に画像を作成し、作成されたニュースフィード画像を、画像支持表面を備える製品の可変透明画像に重ねて、作成されたニュースフィード画像の選択された製品の上への印刷を開始するための、既知のシステムも存在しない。
本発明の目的は、画像支持表面を有する製品の画像上に重畳された、モバイルデバイスカメラにより見られる被写体の画像の、モバイルデバイスファインダ上のカメラ画像を提供すること、および被写体の画像がその上に配置された、リアルタイムモックアップを製作することである。
また、本発明の目的は、ユーザが、モバイルデバイスファインダ上にモックアップと、画像支持表面上の可変的なカメラ画像とをリアルタイムに準備し、画像および画像支持表面の最終選択を行い、最終的に選択された画像がその上に印刷された、画像支持表面の生成を成し遂げる、システムおよび方法を提供することである。
本発明の別の目的は、ユーザが、モバイルデバイスを使用して、製品の透明オーバーレイと、モバイルデバイスによってリアルタイムに見られている被写体、またはモバイルデバイスファインダ内で見られる、記憶されている以前に取り込まれた写真上の被写体、から採取されて、透明オーバーレイ上に重畳されている画像とを同時に見て、選択された製品上の画像のサイズおよび場所を変えて、選択された製品の透明オーバーレイ上の被写体の画像の最終選択を行い、選択された画像がその上に印刷された選択された製品を注文するための、システムおよび方法を提供することである。
本発明の別の目的は、上述のシステムおよび方法を提供すること、および画像支持表面の透明オーバーレイを通して見るべき、代替画像を提供することである。
代替画像が、モバイルデバイスファインダにおいて見ることのできる、記憶されている以前に取り込まれた写真である場合も、直前の記載と同様に、別の目的である。
本発明の別の目的は、モバイルデバイスファインダにおいて見ることのできる画像支持表面の透明オーバーレイ上に、被写体の画像のリアルタイムモックアップを提供しない、競合する製品および方法と比較して、迅速に操作が可能である、前述のタイプのシステムおよび方法を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、アプリを備えるファインダを有するモバイルデバイスに使用するためのシステムおよび方法を提供することであって、このアプリは、モバイルデバイスのファインダ上で見ることのできる被写体の透明画像を、ファインダ上の画像支持表面の透明画像上に配置し、その後に現在取り込まれている映像(picture)および/または記憶された映像からの画像を、画像支持表面上に配置して、画像の特徴および画像支持表面上の画像のサイズおよび場所を変化させて、容易かつ迅速で有用なシステムにおける、画像支持表面と、画像の最終選択を可能にするように操作可能である。
本発明のさらに別の目的は、ユーザが、画像支持表面を有する製品の画像に重畳された、ファインダを通して見られる被写体の変更可能な画像の、モバイルデバイスファインダ上でのモックアップを、被写体の画像と画像支持表面を有する製品の画像の両方を変更可能な状態で、リアルタイムで準備し、被写体の画像と画像支持表面を有する製品の画像とを事前に選択して、選択された被写体の画像がその上に位置する状態で、指を使って、画像支持表面を有する製品の画像上で、被写体の画像のサイズと場所を変更し、被写体の画像と、画像支持表面を有する製品の最終選択を行い、選択された画像支持表面を有する製品と、その上に印刷された被写体の選択された画像を用いて、品物の生成を成し遂げるためのシステムおよび方法を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、ユーザが、モバイルデバイスカメラのファインダに表示された被写体のカメラ画像をリアルタイムで準備し、そのカメラ画像を、カメラ画像が画像支持表面を有する変更可能な製品上に重畳される、ユニークニュースフィードと共有し、画像支持表面を有する製品を選択して、ユーザと、ユーザのユニークニュースフィードのフォロワーが、被写体の画像がその上に印刷された、支持表面を有する製品の生成を開始することを可能にする、システムおよび方法を提供することである。
本発明の特別な目的は、様々な個人用または家庭用製品の一連の透明オーバーレイを配置し、一連の画像の1つを、リアルタイムで透明オーバーレイ上に配置することを可能にし、特定の製品と特定の画像を選択して、モバイルデバイスに記憶される最終製品のモックアップをリアルタイムで生成し、選択された画像がその上にある選択された製品を注文するためのモードを有する、モバイルデバイスカメラ用のアプリを提供することである。
本発明の別の目的は、今日利用可能なその他の類似システムおよび方法のいずれよりも、全手順をはるかに迅速に達成することが可能であり、全手順は、現在使用されるときの本発明の好ましい形態の通常のユーザに対して、15秒未満を要する、上述のようなシステムおよび方法を提供することである。
本発明の目的はまた、カメラ画像の作成を伴うシステムおよび方法を提供し、作成された画像をユニークニュースフィード上で共有して、作成されたカメラ画像を、ユーザのユニークニュースフィードのフォロワーと共有することのできる、様々な製品の一連の変更可能な透明画(transparency)の1つの上に重ねて、選択されて作成されたカメラ画像の、選択された製品上への印刷を開始することである。
これらの、およびその他の目的は、以下の説明、および添付の特許請求の範囲から明白になるであろう。
図1は、画像支持表面上に印刷しようとする画像を製作する方法を示すフロー図である。 図2は、図1に示されているものの修正フロー図である。 図3は、本発明の好ましい態様における追加のステップを示すフロー図である。 図4A−4Uは、本発明の好ましい態様を示す、システムおよびステップの概略図である。 図5A−5Jは、本発明の好ましい形態の実現形態を示す、モバイルデバイスの概略図である。
本発明の詳細な説明
以下の考察においては、以下の用語およびその定義が使用される。「リアルタイム」という用語は、その間に何かが発生している、すなわちそれが出現する、実際の時間を意味する。
「モバイルデバイスカメラ(mobile device camera)」という用語は、スマートフォン、タブレットで使用されるようなカメラ、またはスマートフォン、タブレット、もしくは類似のデバイスで使用されるタイプの独立したカメラを意味する。
「アプリ(app)」という用語は、アプリケーション、典型的には、モバイルデバイス中にダウンロードされる、小規模の、自己内蔵型専用プログラムである。
「画像支持表面(image-supporting surface)」という用語は、画像をその上に印刷してもよい、またはされている、製品の表面を意味する。「画像支持表面」という用語はまた、画像支持表面を有する製品を意味する。
「被写体(subject)」という用語は、ファインダがそれの映像を取り込める何ものかを意味する。
「以前に取り込まれた映像(previously captured picture)」という用語は、モバイルデバイスカメラによって以前に撮影された映像、またはモバイルデバイスに保存されて、モバイルデバイスメモリに記憶された映像を意味する。
「ファインダウィンドウ(viewfinder window)」という用語は、モバイルデバイスカメラがその映像を撮影すること、その異なる画像を表示すること、その異なる情報を表示すること、および/またはその異なるアイコンを表示することが可能である、被写体の一方または両方を表示するための、モバイルデバイス上で使用されるディスプレイを意味する。
本明細書において使用されるときには、「重畳画像(superimposed image)」という用語は、画像支持表面を有する製品の画像、およびその上に重畳されたカメラ被写体またはその他の特徴の画像を意味する。
「モックアップ(mock-up)」という用語は、プロトタイプ、カメラ画像がその上に重畳された製品の画像を意味し、重畳画像は、様々なサイズのものであって、カメラ画像がその上に印刷された製品が実現されれば、そのように見えるような、製品の外見を有している。
モバイルデバイスカメラについて使用されるときには、「ビュー(view)」という用語は、カメラレンズによって、ファインダへと伝送され、その写真を製作することのできる、被写体を意味する。
「カメラ画像(camera image)」という用語は、モバイルデバイスカメラレンズで見て、モバイルデバイスカメラのファインダウィンドウに伝送された、被写体の画像を意味する。
「写真(photo)」という用語は、モバイルデバイスカメラで製作された映像を意味するが、映像は一時的である可能性があり、永久的である必要はない。
「タッチスクリーン(touchscreen)」という用語は、ユーザが、1本または2本以上の指で、またはスタイラスを使用して、スクリーンにタッチすることによる、シンプルタッチまたはマルチタッチのジェスチャを通して制御することのできる、電子視覚ディスプレイを意味する。タッチスクリーンは、モバイルデバイスに一般的に使用されている。
「指タッチ(finger touch)」という用語は、モバイルデバイスカメラファインダのタッチスクリーンインターフェイス上で、ユーザの1本または2本以上の指で、ズーミング、焦点合わせ、画像のプレビュー、以前に記憶された写真へのアクセス、および撮影などの、モバイルデバイスカメラの可変的な様相を制御することを意味する。
「手動(manual)」という用語は、人の手、または人の指(複数を含む)を使用して機能を達成することを意味する。
「ソーシャルメディア(social media)」という用語は、ユーザが、それを介してオンラインコンミュニティを作成して、情報、アイデア、個人メッセージ、およびその他のコンテンツを共有する(ソーシャルネットワーキングおよびマイクロブロッギングのためのウェブサイトとしての)電子通信の形態を意味する。
「ニュースフィード(newsfeed)」という用語は、頻繁に更新されるコンテンツをユーザに提供するのに使用されるデータフォーマットである。例えば、Facebook(登録商標)またはInstagram(登録商標)Newsfeedは、良く知られているタイプのニュースフィードである。
「プロフィール(profile)」という用語は、それぞれのソーシャルメディアの他のユーザに、そのユーザの映像、そのユーザが友達になった、それぞれのソーシャルメディアのメンバ(フォロワー、および誰がユーザをフォローしているかなど)、コンテンツ(すなわち、製品の上に重ねられるユーザの作品、および製品の上に重ねられる、他の人のデザイン作品)、個人情報(誕生日、職歴、学歴、および趣味)、専門情報などの材料を与えるために、ソーシャルメディアのユーザによって提供される記述を指す。
「透明(transparent)」という用語は、光または別の画像を、それを通してはっきりと見ることのできる、画像を意味し、これには半透明が含まれる。
「スワイプ(swipe)」という用語は、タッチスクリーンを横切って指(複数を含む)を移動させて、異なる透明画、ファインダウィンドウ、またはモックアップを表示させることを意味する。
「ドラグ(drag)」という用語は、指を使用して、ファインダウィンドウ上のスクリーン上の1つの場所で画像を「掴み(grab)」、その画像をスクリーン上の別の場所に移動させ、指を持ち上げて、その画像を新しい場所に落とすことを意味する。
本発明の好ましい態様によるシステムおよび方法は、モバイルデバイスカメラのファインダの使用を含む、モバイルデバイスカメラの使用を伴い、画像支持表面を有する製品と、被写体の透明画像との、可変的な透明オーバーレイを提示し、後者は、カメラファインダが絶え間なく変化する被写体を見るため、絶え間なく変化し得る。ユーザは、ファインダに指でタッチして、モバイルデバイス内に記憶された一連の画像支持表面を有する製品の中から、画像支持表面を有する製品を変更し、同時に、モバイルデバイスの視野を変更することによって被写体を変更することが可能であり、被写体は、画像支持表面を有する製品の透明画像上に重畳される。画像支持表面の透明オーバーレイ上に配置されている、カメラ画像は、画像支持表面を超えて延びて、リアルタイムで見える。ユーザはまた、ファインダウィンドウ上のタッチスクリーンインターフェイスを用いて、被写体をズームイン、またはズームアウトすることもできる。カメラタッチスクリーン機能を用いて、ユーザは、指タッチでファインダウィンドウに接触することによって、焦点合わせ、ズーミング、撮影および画像プレビューなどのコントロールにアクセスすることができる。ユーザはまた、モバイルデバイスを傾けるなどによって、ファインダウィンドウ上で見えている被写体を傾けることも可能である。ユーザは、指操作可能なデバイスを作動させることによって映像を撮影して、以前に選択された画像支持表面上に重畳される、写真を製作することも可能である。ユーザは、透明オーバーレイとして示された、記憶された画像支持表面を有する、一連の製品を順番に吟味することによって、それぞれの画像支持表面を有する製品を変え続けることができるとともに、その映像が撮影された画像のサイズ、方位および場所を変更することもできる。この好ましい態様の任意選択の機能としては、画像支持表面を有する選択された製品上に重畳された映像のそのような項目を変更するために、ディジタル的にアクセスすることのできる、様々なフィルタの使用が挙げられる。これらのフィルタとしては、被写体の画像に対する(カラーと対抗する)白黒、ブロンズ色調(bronze tint)、アンティーク色調、被写体の画像のぼかし、「霜降り(frosty)」修正を挙げることができ、その他のフィルタも利用可能である。ユーザは、リアルタイムでモックアップとして、被写体の写真がその上に置かれた状態で、一連の画像支持表面の任意のものの画像を見ることができる。前述のシステムおよび機能には多くの変形形態および追加形態があり、これらについて以下で考察する。
本発明に特有であるが任意選択である別の機能は、本発明の好ましい形態による、発明のイメージングアプリの一部である、ユニークニュースフィード用の画像の作成である。ユーザは、被写体のカメラ画像を製作し、その被写体の画像を、本発明のイメージングアプリの一部である、ユニークニュースフィード上で共有し、カメラ画像を、画像支持表面を有する製品の一連の変更可能な画像オーバーレイの上に重ねて、製品の選択された画像上へのカメラ画像の印刷を開始することができる。選択された製品についての、選択された製品の後者の画像は、ユーザのユニークニュースフィードのフォロワーと共有可能である。ユーザはまた、ユーザがフォローしたユニークニュースフィードの他のユーザのユニークニュースフィードにアクセスを有し、フォローされたニュースフィードの、カメラ被写体がその上に重畳されるタイプの製品の画像オーバーレイを変更することができる。
本発明による好ましい方法に対するフロー図が図1に示されている。ファインダウィンドウはタッチスクリーンである。
本発明の方法は、画像処理アプリをモバイルデバイスにインストールすることから始まる。その後に、モバイルデバイスイメージングアプリ(「アプリ」)は、モバイルデバイス上でのインストールによって反復して使用することができる。モバイルデバイス上へのアプリのインストールに続いて、ユーザは、ファインダウィンドウ上の適当なアイコンにタッチすることによってプロセスを開始する。これによって、プログラムを始動させる。ユーザは、ファインダウィンドウ上で絶え間なく変化可能なカメラ画像を見ることができる。これは、画像支持表面を有する製品の、オーバーレイ透明画と同時に行われる。ユーザは、カメラを移動させることによって、モバイルデバイスによって見られる被写体を変化させるとともに、同様に、1つまたは2つ以上の適当な位置で、ファインダウィンドウにタッチすること、例えば画像支持表面の場所をスワイプすることによって、画像支持表面を有する製品を変更することができる。ユーザが、受容できるカメラ画像であると思われるものを見いだすと、ユーザは、撮影アイコン(すなわち、シャッター開放)にタッチして、以前に選択された、画像支持表面を有する製品の上に位置する、撮影された映像をファインダウィンドウ上に表示する。ユーザは、適当なアイコンにタッチすることによって、画像支持表面を有する製品を変更し続けることが可能であり、これは、好ましい態様においては、前述のスワイプ行為によって行われる。カメラ画像は、ファインダウィンドウに、いずれの画像支持表面の画像が示されていようが、その画像上に残る。これは、画像がその上に位置する、画像支持表面を有する製品の、リアルタイムのモックアップである。ユーザは、ファインダウィンドウにタッチして、画像支持表面上に表示された画像をズームして、画像支持表面の可視部分上で、望ましいどこかで撮影された映像を移動させる。カメラ画像と画像支持表面の最終的な選択が行われると、ユーザは、完了アイコン(「購入(buy)」アイコンなど)にタッチして、プロセスを完了する。
図1は、本発明の好ましい態様に対する、基本ステップを示すフロー図である。「モバイルデバイスカメラにイメージングシステムアプリケーションをインストール」と、ラベルを付けられたボックス1は、その上に印刷されるべき最終的に選択された画像を有する、最終的に選択された製品の、モバイルデバイスカメラのファインダウィンドウ上に表示されたモックアップを最終的に準備するためのシステムの、モバイルデバイスカメラへのイメージングアプリのインストールを示す。ボックス2は、「事前ロードされた、変更可能な透明製品オーバーレイ」に加えて、透明製品画像の1つ(すなわち、透明画像支持表面)の上に、それを含んで配置された製品の「透明カメラ画像」を示し、これらのすべては、カメラファインダウィンドウ上に表示される。ユーザは、透明製品オーバーレイを変更またはスワイプして、一連の選択可能な製品を見ることができる。このファインダは、また、それぞれの透明製品オーバーレイの上に重畳された、透明カメラ画像を表示して、その上に位置する画像を備える、可能な製品を表示する。ユーザは、その指を使用して、カメラ画像をズームして、画像を大きくまたは小さくしたり、画像を回転させたり、ファインダウィンドウスクリーンをタップして、画像のタップされた領域に焦点を合わせることができる。
ユーザは、製品オーバーレイのスワイプを続けて、カメラファインダに事前ロードされた一連の製品において示されている、任意の製品を見ることができる。ユーザが、可能なカメラ画像を発見すると、ユーザは、最初にタッチされたカメラスクリーン上の現在表示されている画像上のアイコン(すなわち、シャッターリリースボタン)にタッチして、取り込まれた「カメラ画像」が製品オーバーレイ上に重畳された状態で、「変更可能な透明カメラオーバーレイ」がその上に表示されている、第2のカメラタッチスクリーンを生じさせる。このステップはボックス3に示されている。取り込まれたカメラ画像は、製品オーバーレイに制限されて、重複しない。ユーザは、第2の表示タッチスクリーン上の指操作によって、取り込まれた画像を、透明製品オーバーレイ上で移動させて、指操作によって、選択された透明製品オーバーレイ上で、取り込まれた画像のサイズ、および取り込まれた画像の場所を変更するとともに、取り込まれた画像を回転させることができる。ユーザは、ユーザの指を用いるスワイプ動作を使用することによって、透明製品オーバーレイを変更し続けることができる。ユーザが、透明製品オーバーレイと、製品オーバーレイ上の取り込まれた画像の所望のサイズと場所の取り込まれた画像とを選び終わると、ユーザは、カメラ上で見られる第2のタッチスクリーン上のアイコンにタッチして、最終選択のカメラ画像が、選択された場所においてその上に配置されている、製品の最終選択の画像を表示することができる。第3のタッチスクリーンは、ボックス4に、「製品の最終選択」の高忠実性モックアップと、選択された取り込まれた画像がその上の印刷された製品を得るための、後続のステップを究極的に成就させるために記憶されている、「カメラ画像の最終選択」とで指示された、ファインダウィンドウ上に現れる。
図1に示される基本フロー図の修正かつ拡大である、図2を参照すると、後続のフロー図が示されている。図2に示されているフロー図は、ボックス10に示されているステップ、すなわち、「モバイルデバイスカメラにイメージングアプリケーションをインスト−ル」で始まる。ユーザは、ボックス12で示されるステップを開始し、ここではユーザは、イメージングアプリを起動して、タッチスクリーンがファインダウィンドウ上に配置される。ボックス12は、「透明カメラ画像に重畳された、事前ロードされた、変更可能な透明画像支持表面オーバーレイ」の言明を有する。ユーザは、指操作により、カメラ画像に対してズーム機能を実行し、タッチスクリーン上の基準点においてタッチスクリーンをタップすることによって画像を焦点合わせする選択肢を有する。
ユーザが、カメラ画像について予備決定を行うと、ユーザは、タッチスクリーン上のボタンなどの、画像キャプチャアイコンを起動して、ファインダウィンドウ上に、ボックス14に指示されている編集タッチスクリーンを運ぶことができる。これはユーザが有するいくつかの選択肢の内の1つである。編集タッチスクリーンをファインダウィンドウ上に表示すると、編集タッチスクリーン上に位置する画像支持表面の高忠実性で、不透明の、透かし入り(watermarked)の画像が現われる。ユーザは、(ボックス12において参照されたイメージングタッチスクリーンにおけるものと同じである)編集タッチスクリーン上で利用可能な様々な画像支持表面を両方スワイプすることができる。ユーザはまた、手操作によって、カメラ画像を、画像支持表面上の異なる位置に移動させるか(すなわち、画像と対向している間に、ユーザの指をタッチスクリーンに沿って移動させることによって、画像を画像支持表面上の位置にドラグすることによって)、またはカメラ画像を回転させるかのいずれかによって、画像を操作することもできる。ユーザは、2本の指を使用して、基本的に画像を引き離すことによって被写体にズームインするか、または2本の指を使用して、画像支持スクリーン上で画像を引き寄せることによってズームアウトすることができる。さらに、上記のように、ユーザは、2本の指を使用して、画像支持表面上で画像を回転、すなわち配向させることができる。本発明の好ましい形態の下では、ユーザは、単に、様々な画像フィルタオーバーレイをタップして、特定のオーバーレイを画像支持表面上の選択された画像に適用することによって、様々な画像フィルタのいずれかを選択することもできる。
ユーザは、適当なアイコンを押して、ボックス16に示されるように、最終的に選択された「画像支持表面」上で「最終的に選択された画像の印刷を完了する」選択肢を有するか、またはユーザは、(以下に記述されるような)製品オーバーレイ上に重畳された画像を共有するか、またはボックス30に指示されている「保存」アイコンをヒットすることによって、最終的に選択された画像を保存して、画像支持表面上で編集され、配置されるように、最終的に選択された画像を備える画像支持表面の高忠実モックアップ画像を作成することができる。画像は、モバイルデバイスの写真記憶部に記憶される。ユーザは、編集可能なタッチスクリーン14に転送された、取り込まれた画像を所有しない選択肢を有するが、むしろ、ボックス12を参照して指示された画像タッチスクリーンにおけるアイコンにタッチするとともに、「記憶された画像」とラベルの付けられたボックス18において指示された、新規のタッチスクリーンに入ることによって、異なる選択肢を選択することもできる。ボックス12に指示されるタッチスクリーンは、ボックス20によって指示されるモバイルデバイス上の「全ての記憶された画像」を示すこと、または「時系列に記憶された画像」とラベルの付けられたボックス22によって指示される別のタッチスクリーンに入ることを、成し遂げることができる。ユーザがボックス20のステップを選択する場合には、ユーザは、画像のすべてがモバイルデバイス内に記憶された状態のタッチスクリーンを示すアイコンにタッチして、「1つの記憶された画像を選択」とラベルの付けられたボックス24に示されているステップに従い、ここでユーザは、さらなる処理のために選択された記憶された画像にタッチする。同様に、ユーザがボックス22に示されているステップを選択する場合には、ユーザは、所定の期間にわたって記憶された画像を示す、別のタッチスクリーンを提示されて、「時系列に記憶された画像の1つを選択」というラベルの付けられたボックス26におけるステップに従ってそれらの画像に1つを選択することができる。選択された「1つの記憶された画像」または選択された「時系列に記憶された画像」は、ボックス14におけるステップへと送給されて、ユーザによって選択されることになるカメラ画像が処理されるのとまったく同様に処理される。
ユーザは、ボックス12におけるステップについて、ファインダウィンドウ上に示されるタッチスクリーンに提示されたアイコンを使用する別の選択肢を有し、その場合には、ユーザは、ボックス28によって指示される、「画像支持表面のカタログ」をカメラファインダ上に表示させ、そこでユーザは、ボックス12に指示されたステップに準拠して利用可能なスワイプ機能を使用することに対する代替手段として、入手可能な画像支持表面のいずれでも選択することができる。
本発明の態様の下でユーザに利用可能な別の選択肢は、適当なアイコンをタップして、ボックス12からの出力を、ボックス27に示されている、見ることのできるユニークニュースフィード(Unique Newsfeed)へ誘導することである。
ユーザがボックス14に指示されるステップを完了すると、ユーザは、ボックス30で指示される、選択された画像支持表面を保存する選択肢を有する。ボックス30のステップに続いて、ユーザは、ボックス16に示されるような印刷プロセスを完了するか、ボックス32で示されるような保存画像を廃棄するか、または共有ボックス36に指示されるような保存画像を伝送するか、またはボックス14に示されるステップに戻ることができる。ユーザはまた、適当なアイコンをタップして、「共有」とマークされたボックス36を選択して、「共有」機能に入ることによって、ボックス14におけるステップから出ると、準備された画像を共有する選択肢も有する、この場合に、ユーザは、別のタッチスクリーンを提示されて、そこでユーザは、ボックス38で示されているメッセージステップを使用して、ボックス39に指示されたソーシャルメディアに共有し、「ユニークニュースフィード(Unique Newsfeed)」とマークされたボックス49に指示されたユニークニュースフィードに投稿するか、または「電子メイル」という題名のボックス48におけるステップを使用して、選択された画像支持表面上の選択された画像を送付することが可能である。ユーザは、ボックス49からのニュースフィード画像がその上に重畳された透明画像オーバーレイを、ボックス14に示されたいずれかの編集様相に伝送するか、またはそれを、ボックス16に指示された完成印刷装置へと直接、伝送することができる。
図3は、図2においてボックス16によって概略的に指示されている、最終的に選択された画像の、最終的に選択された、画像支持表面を有する製品上への印刷を完了させるためのプロセスの例を示す。図示された例においては、ユーザは、図2におけるボックス10によって指示されるようなモバイルデバイスカメラにロードされるイメージングアプリを使用することになる。図3を参照すると、ユーザは、ボックス40によって指示されるBUYアイコンにタッチし、そうするとタッチスクリーンが、出荷情報の入力のためにファインダウィンドウ上に現れる。このステップはボックス42によって指示されている。ユーザは、ユーザの氏名、出荷住所、画像支持表面のサイズおよび数を入力して、ボックス44で指示されるアイコンをタップすることによってこれらの情報を確認する。しかしながら、ユーザが、出荷情報をすでに入力している場合には、これは保存されて、ユーザは、単に下端までスクロールして「確認」を押すことができる。確認済の指示がなされると、新規のタッチスクリーンがファインダウィンドウに現われて、ユーザは、「支払い方法の選択」とマークされたボックス46におけるステップに続いて、支払いのタイプを入力する。「支払い」タッチスクリーンと呼ばれる、スクリーンが現われて、このステップは、ボックス48によって指示されて、「支払いを実施」という題が付けられている。好ましい態様の下で、ユーザは、新規のクレジットカード、保存されたクレジットカード、またはPayPalなどの代替的支払い方法を使用する選択肢を有する。「支払いを実施」ステップが完了すると、2つの画像ファイルが、ボックス50に指示されている画像記憶サーバへと送付される。1つの画像ファイルは、「注文詳細」というラベルの付けられた、ボックス66における応用フィルタを用いて、ユーザがその映像を撮影したときに、ユーザが生成した原画像である。第2の画像は、製品モックアップとして、その上に重畳された画像支持表面を有する製品の表現であり、これは「製品モックアップ」とマークされたボックス64においてユーザによって行われる、任意のフィルタまたは調節を含む。
ボックス50に指示された画像記憶サーバは、そのプロセスを完了して、「注文確認/最終製品」と題されたボックス52により表わされる出力を伝送しており、これは、モバイルデバイスファインダウィンドウの上に示される別のスクリーン上に現れて、ユーザは、新しくプロセスを始めることができる。ユーザは、「別の取引をする(Make Another)」と題されたボックス54で指示されたステップに入り、これは最初のボックス12へと戻る。
画像記憶サーバは、56でマークされたボックスによって指示される「注文履行(Oder Fulfillment)」アプリを用いての物理的な注文履行のための、最終的に選択された画像を伝送する。
すなわち、ユーザの氏名、特定の画像支持表面(すなわち、製品)、製品のサイズ、および連絡情報を含む、注文情報は、画像記憶サーバ50からの画像支持表面から、ボックス56に示された「注文履行」アプリへと送付される。
注文の詳細は、「カスタムAPI(Custom API)」とマークされたボックス58に示された、カスタムプロトコルもしくはインターフェイス、またはカスタムプログラムインターフェイスへと転送される。「カスタムAPI」58は、ボックス60上にマークされた「注文管理システム(Order Management System)」へ注文を伝送する。「カスタムAPI」58は、ユーザが、ボックス58に指示された「カスタムAPI」を介して取引を実行する前に、必要な資金を有することを保証する、事前認証を必要とすることがあり、ボックス62に示された「支払いプロセッサ(Payment Processor)」が、ユーザが、取引を完了させるために必要な資金を有していることを指示することになる。
プッシュ通知用のデバイスIDを含む、ユーザアカウント詳細が、ボックス58で指示されている「カスタムAPI」を介してモバイルデバイスカメラから適当なスタンドアローンデータベースへと伝えられる。顧客には、事前選択されたAPI(「application program interface」または「application protocol interface」)から、購入した品目のモックアップ画像の映像および注文詳細とともに、注文確認が自動的に電子メイルされる。
以下の考察は、特に、現在使用されている本発明の好ましい態様に関する。最初に、図4Aを参照すると、カメラファインダ102を有する、モバイルデバイス100が示されている。カメラファインダ102は、ファインダウィンドウ104を有する。本発明は、モバイルデバイス100上にインストールされている、下記のアプリケーション、または「アプリ」を伴う。このアプリは、アプリを作動させるためのログインタッチスクリーン106を有する。
モバイルデバイス100のユーザは、「Sign In」アイコン、「Sign Up」アイコンを押すことによってサインインすることによるか、またはFacebook(登録商標)などの適当な通信デバイスを使用してログインに入る。ユーザは、提供されるサービスの様々な項目に同意することになる。ログインすると、図4Bに示されるように、「写真取込み」タッチスクリーン108が、ファインダウィンドウ104上に表示される。「写真取込み」タッチスクリーン108は、Tシャツとして示されている、製品110とともに、一連の透明製品オーバーレイの1つを示す。「写真取込み」タッチスクリーン108は、タッチすることによって、カメラファインダ102内に記憶されている、一連の製品における、その他の製品を順番に表示することのできる、1対の製品矢印アイコン112および114を有する。破線118が製品110を超えて延びることに示されるように、カメラ画像116は、透明画像110に重畳されており、透明画像110を超えて延びる。カメラ画像116は、被写体が移動するか、またはカメラファインダ102が移動するときに、絶え間なく可変である。また、タッチスクリーン108の下方に位置する第2のタッチスクリーン120があり、これは「設定」アイコン122、映像が撮影されるとフラッシュが光ることを示す、フラッシュアイコン126、カメラ向きアイコン124、および「製品レビュー」アイコン134を有する。アイコン122にタッチまたはタップすることによって、ユーザはモバイルデバイス100の設定を変えることができる。アイコン124をタップして、カメラで観察されている被写体が反転されるように、視野を反転させることが可能であり、一般に、カメラ画像の被写体は、ユーザである。第3のタッチスクリーン128も、カメラファインダウィンドウ104上に表示される。記憶された写真アイコン130がタッチスクリーン128に示されている。アイコン130をタップして、追加のアイコンを露呈させることができる。1つのアイコンは、時系列的な期間にわたって撮影された写真を示す。ユーザは、単に、これらのアイコンのいずれかをタップすることができ、それらは不透明形態で製品110の上に現れる。アイコン130をタップするときに露呈される別のアイコンは、カメラファインダ102に記憶された写真のすべての記憶アルバムである。ユーザは、それらの記憶された写真のいずれかをタップして、それらをタッチスクリーン108において、現在表示されている製品の上に配置させることができる。最後のアイコンいずれかをタッチすることによって現れる画像は、ユーザが1対の指を用いて画像をズームまたはズームアウトすることによって、それらのサイズを変更することができる。ユーザは、アイコン130、アイコン130をタップして見えるようにされたアイコンをタップしない選択肢もある。カメラ作動アイコン132をタップして、映像を撮影することができる。モバイルデバイスカメラに応じて、アイコン132が作動されると、映像が撮影されて、低光条件においては、フラッシュが光る。ユーザが映像を撮影すると、原画像がユーザのカメラロール(camera roll)に記憶される。ユーザは、映像を撮影した後に、タッチスクリーン108上に見える「×」(閉ボタン)をタップすることによって、図4B〜4Eへと戻るか、または前のスクリーンに戻ることができる。ユーザは、また、矢印を有するボックスで示された「share」アイコン133をタップして、写真のモックアップを、その他のソーシャルメディアと共有するか、または保存することができる。保存された写真は、時系列に記憶された映像と、記憶された映像のすべてとに記憶されて、これらは、アイコン130と、「時系列に記憶された画像」または「全ての記憶された画像」のいずれかのアイコンとを押したときに、見ることができる。「share」アイコン150をタップして、中間タッチスクリーン通過して進むことによって、ユーザに、作成された画像を、下記の図4Oに示された、ニュースフィードタッチスクリーン300に共有する選択肢が与えられる。アイコン「×」135をタップして、ファインダウィンドウ104上の最後のスクリーンを表示することができる。
上述のように、カメラ画像が絶え間なく移動または変化すると、カメラ画像は可変であり、このことは図4Cに示されており、ここでは、カメラ画像116は、画像116’によって示されるように、変化している。図4Cのその他の構成要素は、図4Bのそれらと同一であり、ほとんどの識別番号は省略されている。上記では、透明製品オーバーレイ110の上に示された画像のサイズおよび方位を、大きくまたは小さくすることが可能であり、画像の方位は、画像タッチスクリーン108上で見られるときに、変化させることができることを述べた。このことは、図4Gに示されており、ここでは、指操作により、被写体のサイズを変えることができる。図4における被写体116’の視野が、図4Bおよび4Cに示された図から、サイズが増大しているのが示されている。サイズにおける変更は、図4Gにおいて1対の指によっても示されている。図4Bおよび4Cに示された製品は、Tシャツであるが、アイコン112および114の1つを作動させることで、製品を変えることができる。さらに、図4Eにおける矢印136は、製品画像オーバーレイのスワイプおよび変更を示している。図4Dに示されている製品は、羽毛掛け布団カバーであるが、これは116’に変更されたカメラ画像116とともに示されるだけでなく、透明製品オーバーレイ110が羽毛掛け布団カバー110’上のカメラ画像116’’に変更されている。
図4Eは、製品として、平坦表面ではなく、湾曲表面を有するものを示す。製品138は、製品138の上方の単語で示されるように、バスケットボールである。
ユーザが、可能性のある製品上への印刷のために、製品110と、カメラ画像の1つ、または保存画像とを予備的に選択すると、ユーザは、アイコン130を押すことによって見出される、保存画像をタップするか、またはアイコン132をタップすることによって映像を撮影する。後者のアイコンの一方がタップされると、図4Fに示されるように、ファインダウィンドウ102上に編集タッチスクリーン140が表示される。図4Fに示されるように、ユーザはなお、アイコン112’または114’をタッチするか、スワイプして編集タッチスクリーン140上に表示される製品を変更することができる。タンクトップ142が、タッチスクリーン140上に表示されたのが示されている。画像116’は、製品142上に重畳されているが、画像116’は、半透明で、製品に制限されている。さらに、図4Gに示されているように、ユーザは、指操作によって、製品142上の画像116’のサイズと方位とを変更することができる。言い換えると、ユーザは、画像をドラグして、画像をズームイン、およびズームアウトすることができる。さらに、図4Hに示されているように、ユーザは、図示のように指操作によって、方位を変更するか、または画像を回転することができる。製品142上の回転された画像が、図4Hに示されている。
図4F〜4Hのそれぞれを見ると、タッチスクリーン144がタッチスクリーン140の下方に示されている。タッチスクリーン144は、一連のフィルタアイコン146と非フィルタアイコン148とを有する。ユーザは、これらのアイコンの任意のものをタップして、それぞれのフィルタを使用することができる。フィルタ146は、黒白、ブロンズ、強調(boost)、レトロ、アンティーク、霜降り、およびぼかし(blur)などのフィルタを使用することができる。別のアイコン150は、「SHARE」のマークで示されている。「SHARE」アイコン150をタップすることによって、ユーザは、製品142上の画像116’のモックアップを、電子メイル、テキストメッセージによって送付するか、またはソーシャルメディアと共有する選択肢を有する。
上記で参照したように、ユーザはまた、共有アイコン133をタップして、いくつかの可能な中間タッチスクリーンに従って、ニュースフィードタッチスクリーン300が、図4Oに示されているファインダ上に現れる。ユーザは、図4Pおよび4Qに示されているように、スクローリングによって、ニュースフィードにおける他の商品を見る選択肢を有する。ユーザは、ユーザの指Fを使用する指タッチによってスクロールして、矢印304および306によって指示されるように、画像を移動させることができる。いくつかのアイコンを有する、別のタッチスクリーン308がある。アイコン310は、ホームアイコンである。アイコン312は、別のユーザのプロフィールまたはニュースフィード上の他の製品または他の範疇の製品を検索するための検索である。アイコン314は、写真取込みスクリーン108にアクセスするために使用される。他のユーザからその活動についてのメッセージ、ニュースフィードへのユーザの入力に関する彼らのコメント、その他を示す、アクティビティスクリーンを生じさせる、アイコン316がある。アイコン318は、プロフィールタッチスクリーンの表示を生じさせる。口座残高(account balance)または収入アイコン320は、他者がユーザ作成のデザインを有する製品を購入することによって、ユーザが得た総額を示す。別のアイコン321はタップすることによって、ユーザは、ニュースフィード上または他の場所で、不適当なデザインなどの不適当なコンテンツについて報告することができる。アイコン323は、タップされると、ユーザのプロフィールをファインダウィンドウ194上に表示する、プロフィールアイコンである。
別のタッチスクリーン322はさらなるアイコンを有する。「LIKE」のラベルが付けられたアイコン324は、ユーザが、タッチスクリーン300上に示されたデザインを気に入ったことを示す。「COMMENT」のラベルが付けられた、別のアイコン326は、ユーザのフォロワーのだれかによって見られる、タッチスクリーン300上に示されたデザインについてコメントすることもできる場所である。BUYアイコン329をタップして、購入手続きを開始することができる。
本発明の好ましい形態の重要な観点が、図4R〜4Uに示されている。図4Rは、図4Oのタッチスクリーンを示す。図4S〜4Uは、ユーザが、同じ作成された画像を用いて、ニュースフィード上で製品オーバーレイを変更できることを示す。すなわち、図4Sにおいて、ユーザは指Fを使って、創造デザインが画像形態でその上に示される製品を変更することができる。すなわち、図4Sにおいて、製品302はTシャツとして示されている。ユーザは、指Fを使用し、および矢印330および332で示されるように移動させる指タッチによって、タンクトップ334およびスウェットシャツ336などのその他製品に変更することができる。
図4F〜4Iを参照すると、ここにも「BUY」のラベルが付けられたアイコン152がある。アイコン152(ならびにBUYアイコン329)がタップされると、リアルタイムモックアップが、図4Jに示された「CHECKOUT」スクリーン154上に現れる。図4Jは、ユーザが、リアルタイムモックアップ154と正確に似せて構成された、実際の品目を購入するのに必要とされる、証印のすべてを含む。「CHECKOUT」スクリーン156は、出荷(Shipping)情報、製品サイズ(Size)、必要量(Quantity)、およびコスト(Cost)および合計(Total)などの情報を必要とする。その後に、ユーザは、「CONFIRM」アイコン158を押して、支払いスクリーンが、ファインダウィンドウ102上に現れる。
別の代替的な「CHECKOUT」スクリーン160が図4Kに示されている。スクリーン160は、スクリーン156と類似しているが、さらに詳細を有する。電子メイルアドレスが入力されている。サイズに関する詳細が、スクリーン156のものから変更されて、さらなる情報も記載されている。
図4Nは、支払い(payment)スクリーン190のタイプを示す。図4Nにおいて、支払いは、PayPal、Credit Card、またはApple Pay、BitCoinなどの、その他任意のシステムによって可能である。適当なアイコンがタップされる。クレジットカードアイコンがタップされると、図4Lに示されているスクリーンが、ファインダウィンドウ104上に現れて、ユーザは、適当な情報を入力して、そうするとスクリーンは、図4Mに示されるようなスクリーン180に合わせられる。PayPalなどの代替的な支払いシステムが使用される場合には、その他の支払スクリーンが利用される。
本発明の好ましい態様のさらなる説明が、図5A〜5Jに示されている。図5Aは、ファインダウィンドウ204を備えるファインダ202を有する、モバイルデバイスカメラ200を示す。被写体Sが示されており、被写体Sのカメラ画像206が、ファインダウィンドウ204上に表示される。図5Aは、ユーザの指Fと、実際にはシャッターリリースである、撮影アイコン208とをさらに示す。アイコン208を作動させると、ファインダウィンドウ204は、タンクトップ210の透明オーバーレイ上に配置された、その映像が撮影された、すなわち写真が製作された、カメラ画像206を表示する。以前に考察したように、適当なアイコンをタップすることによって、またはスワイプすることによって、異なる製品が示され、図5Cは、スウェットシャツ212を示し、この上に、被写体206が、モバイルデバイスカメラ202のファインダウィンドウ204内に表示され続けている。上記で言及した「BUY」アイコンをタップすると、「CHECKOUT」スクリーン214が、モバイルデバイスカメラ202のウィンドウ204内に現れる。「CHECKOUT」スクリーン214は、以前に考察したように、ユーザに、必要な様々な情報を挿入することを要求し、すでに保存されていない場合には、カメラ画像がその上に重畳された、選択された製品のリアルタイムモックアップ218を示し、これは、最終製品の見え方と正確に一致する。ファインダウィンドウ204上で必要とされる情報をさらに処理すると、ユーザは、そのプロセスを完了して、様々な情報が、インターネット上で、図5Eに示されている、適当なコンピュータコントロール220へと転送される。図5Eは、記号Iによって示された、インターネットによって、コンピュータコントロール220への電子信号として伝送される、モバイルデバイス200からの情報を示す。図5Fを参照すると、コンピュータコントロール220は、文字Eで模式的に示されている、必要とされる情報を、好ましくは昇華プリンタ222へと伝送する。昇華プリンタ222は、適当なフォーマット224(図5Gに示されている)上のカメラ画像216を印刷し、これは、例えば、適当な熱伝達紙、または場合によっては、直接、布地上であってもよい。
次に図5Gに移ると、印刷可能フォーマット224が、Tシャツとして示されている製品226上に、カメラ画像218を印刷するために、定位置にあるときが模式的に示されている。染料昇華印刷プロセスが、図5Hに示されるように完了し、印刷フォーマットが、製品226上に印刷画像218を有するのが示されている。最終製品230は、図5Dに示されているモックアップ218と正確に同じであることがわかる。図5Iは、顧客へ出荷するためにパッケージ232内に配置された、完成製品230を示す。図5Jは、パッケージ232内の完成製品230を受け取った顧客Cを示す。前述の図面は比較的単純であるが、これは、本発明に対して、広範囲な応用が利用可能であることを示していることになる。人は、上述のような伝送工程を使用するだけでなく、Instagram、TwitterまたはFacebookのようなソーシャルメディア上で、映像を撮影して、それを、衣類、家庭製品、などの製品に変える能力があり、この場合に、ユーザは、サインアップして、記憶された映像を使用するか、または映像(すなわち写真)を撮影し、次いでアプリを使用して最終製品のモックアップを製作することができる。本発明は、上記で考察した品目だけでなく、皿類などの様々な品目にも使用することもでき、自動車、家具、産業財産、その他などの画像支持表面を有する多種類の製品を装飾する。本発明の好ましい形態によれば、ユーザは、それらの製品を対話型のユニークニュースフィードに共有することが可能であり、この場合に、ユニークニュースフィードを有する他のユーザは、見ることのできる製品を共有または購入することができる。ユニークニュースフィードは、Instagram(登録商標)などの従来型ニュースフィードに類似しているが、ユニークニュースフィードは、ユニークニュースフィードを有するユーザが、選択された被写体をその上に有する可視製品を購入または共有し、またユーザ作成のさらなる製品変形形態をスワイプして見て、その任意の選択されたコンテンツを、画像支持表面上に印刷するために使用し、これは、例えば、画像支持表面を有する製品(例えば、衣服、柔軟な物品、硬質な物品、など)を購入するのに使用することができる。最終製品上に生成された画像は、高い明瞭性を有し、現在市場にあるものよりもはるかに良好な、非常に力強い画像を有することができる。カメラ画像は、いかなる地理学的な制約もなしに、モバイルデバイスカメラ上で製作して、押印されるように製作して注文することができる。モックアップは、ほとんど直ちに転送することが可能であり、他者が共有するために、15秒未満で製品上に注文することができる。さらに、最終製品は、非常に経済的で、非常に広範な使用がある。
本発明は、特にその好ましい態様を強調して、詳細に記載されているが、本発明の趣旨と範囲内で、当業者は変形形態および修正形態に気付くであろう。

Claims (16)

  1. 被写体を見るためのモバイルデバイスカメラを使用して、画像支持表面を有する製品上に画像を印刷するためのシステムであって、モバイルデバイスカメラは、被写体の映像を撮影するために操作可能であり、モバイルデバイスカメラは、モバイルデバイスカメラによって見られる被写体の画像を表示するためのファインダウィンドウを備えるファインダを含み、モバイルデバイスカメラは、指操作可能な表示タッチスクリーンと指操作可能な編集タッチスクリーンとを含むイメージングアプリを含み;
    前記指操作可能な表示タッチスクリーンは、指タッチによって画像支持表面を有する製品の特定の半透明画像とモバイルデバイスによって見られる被写体の画像とを選ぶことを可能にするために、ファインダウィンドウ上での、画像支持表面を有する製品の一連の画像支持表面の半透明画像の少なくとも1つと、モバイルデバイスによって見られる被写体の画像との同時重畳表示を可能にし、前記指操作可能な表示タッチスクリーンは、ファインダウィンドウ上に前記指操作可能な編集タッチスクリーンを提示する指操作が可能であり;および
    前記指操作可能な編集タッチスクリーンは、画像支持表面を有する製品の画像支持表面上に、被写体のそれぞれの画像のモックアップを製作するために、ユーザの指で、被写体の選択された画像を、製品の画像支持表面の半透明画像の上で移動させることを可能にするとともに、リアルタイムで被写体のそれぞれの画像の逐次的なモックアップを製作するために、前記指操作可能な編集タッチスクリーン上での指操作によって、前記指操作可能な編集タッチスクリーン上で、製品の画像支持表面の半透明画像上の被写体の選択された画像のサイズと場所を変更することを可能にし、前記指操作可能な編集タッチスクリーンは、最終的に選択された、画像支持表面を有する製品上に、最終的に選択された取り込まれた画像を印刷する準備として、最終的に選択された取り込まれた被写体の画像を備えて最終的に選択された画像支持表面を有する製品のモックアップをリアルタイムで準備するために、タッチスクリーン上で、変更可能な、製品の画像支持表面の半透明画像上に選択された被写体の画像を取り込む指操作が可能である、前記システム。
  2. 指操作可能な表示タッチスクリーンは、前記指操作可能な表示タッチスクリーンにおいて以前に示された画像支持表面上の以前に記憶された写真を、ファインダウィンドウ上の指操作可能な編集タッチスクリーンに提示するために、ユーザがそれぞれの以前に記憶された写真上に指タッチすることによって作動させることができる写真メモリアクセスをさらに含み、画像支持表面を有する製品上の以前に記憶された写真のサイズおよび場所は、ユーザの指操作によって可変である、請求項1に記載のモバイルデバイスカメラを使用して画像支持表面を有する製品上に画像を印刷するためのシステム。
  3. 指操作可能な編集タッチスクリーンが、編集タッチスクリーン上で、画像支持表面を有する製品上に表示された、選択された画像にフィルタのオーバーレイを適用するように、指タッチで操作可能である、少なくとも1つのフィルタをさらに含む、請求項1に記載の画像支持表面を有する製品上に画像を印刷するためのシステム。
  4. フィルタが、色味、自動色調、選択された画像を白黒画像に変更すること、色コントラスト強調画像、霜降り色調、およびぼかした画像からなる群から選択される、請求項3に記載の画像支持表面を有する製品上に画像を印刷するためのシステム。
  5. 指操作可能な編集タッチスクリーンが、編集タッチスクリーン上で、画像支持表面を有する製品上に表示された、以前に記憶された写真にオーバーレイを適用するように、指タッチで操作可能である、少なくとも1つのフィルタをさらに含む、請求項2に記載の画像支持表面を有する製品上に画像を印刷するためのシステム。
  6. イメージングアプリは、ユーザが、選択された画像支持表面を有する製品上の選択された画像のモックアップの最終選択を行うのに、指タッチで操作可能である、最終選択タッチスクリーンをさらに含む、請求項1に記載のモバイルデバイスカメラを使用して画像支持表面を有する製品上に画像を印刷するためのシステム。
  7. イメージングアプリは、ユーザが、選択された画像支持表面を有する製品上の選択された画像のモックアップと、選択された画像支持表面を有する製品上の選択された以前に記憶された写真のモックアップとの選択された一方の最終選択を行うのに、指タッチで操作可能である、最終選択タッチスクリーンをさらに含む、請求項2に記載のモバイルデバイスでの使用ための画像支持表面を有する製品上に画像を印刷するためのシステム。
  8. イメージングアプリが、画像支持表面を有する選択された特定の製品と、それに重畳されたニュースフィード画像との指タッチによる選択を、指により可能にするために、画像支持表面の半透明画像を有する一連の変更可能な製品の少なくとも1つと重畳されたニュースフィード画像との、ファインダウィンドウ上への同時表示を可能とする、指操作可能なニュースフィードタッチスクリーンをさらに含み、前記指操作可能なニュースフィードタッチスクリーンは、編集タッチスクリーン上で、前記指操作可能なニュースフィードタッチスクリーンからの重畳されたニュースフィード画像を備える、選択された製品を提示するように、指操作可能である、請求項1に記載のモバイルデバイスでの使用のための画像支持表面を有する製品上に画像を印刷するためのシステム。
  9. 被写体を見るためのモバイルデバイスカメラを使用して画像支持表面上に画像を印刷するための方法であって、モバイルデバイスカメラは、被写体の映像を撮影するために操作可能であり、モバイルデバイスカメラは、モバイルデバイスカメラによって見られる被写体のカメラ画像を表示するためのファインダウィンドウを備えるファインダを含み、
    モバイルデバイスにイメージングアプリをインストールすること、但し、イメージングアプリは、カメラ画像と、重畳関係にある画像および画像支持表面の一連の半透明画像のそれらとの両方を表示するための、指操作可能な表示タッチスクリーンと、編集タッチスクリーン上で編集可能なカメラ画像を表示するための、指操作可能な編集タッチスクリーンとを含む;
    ファインダウィンドウ上に表示タッチスクリーンの表示を成し遂げるために、イメージングアプリを作動させること;
    画像支持表面の一連の特定の半透明画像の1つ、およびモバイルデバイスカメラによって見られる被写体のカメラ画像の1つを指タッチによって選び、指操作可能な編集タッチスクリーンをファインダウィンドウ上で提示すること;
    画像支持表面の半透明画像上のそれぞれの被写体の画像のモックアップを製作するために、指操作可能な編集タッチスクリーン上で、被写体の選択された画像を指操作によって画像支持表面の半透明画像上で移動させること、および最終的に選択された画像支持表面上に、最終的に選択された取り込まれた画像を印刷する準備として、最終的に選択された取り込まれた被写体の画像を有する、最終的に選択された画像支持表面のモックアップをリアルタイムで準備するために、指操作可能な編集タッチスクリーン上の変更可能な画像支持表面の半透明画像上の選択された画像を取り込むように、リアルタイムで被写体のそれぞれの画像の逐次的なモックアップを製作するために、指操作可能なタッチスクリーン上で、画像支持表面の半透明画像上の選択された被験者のカメラ画像のサイズおよび場所を、指操作可能編集によって選択的に変更すること
    を含む、前記方法。
  10. 請求項9に記載の方法であって、指操作可能な表示タッチスクリーンが写真メモリアクセスをさらに含み、および前記方法が、ファインダウィンドウ上の指操作可能な編集タッチスクリーンを提示するために、それぞれの以前に記憶された写真上に指タッチすることによって、前記指操作可能な表示タッチスクリーンに以前に示された画像支持表面上に以前に記憶された写真を作動させること、および画像支持表面上で、以前に記憶された写真のサイズおよび場所を指操作によって選択的に変えることをさらに含む、前記方法。
  11. 請求項9に記載の方法であって、指操作可能な編集タッチスクリーンが、指タッチにより操作可能な少なくとも1つのフィルタをさらに含み、および前記方法が、編集タッチスクリーン上で、画像支持表面上に表示された選択された画像に、指タッチによって、オーバーレイを適用することをさらに含む、前記方法。
  12. フィルタを、色味、自動色調、選択された画像を白黒画像に変更すること、色コントラスト強調画像、霜降り色調、およびぼかした画像からなる群から選択することをさらに含む、請求項10に記載の画像支持表面上に画像を印刷するための方法。
  13. 請求項9に記載の画像支持表面上に画像を印刷するための方法であって、指操作可能な編集タッチスクリーンが、指タッチによって操作可能な少なくとも1つのフィルタをさらに含み、および前記方法が、編集タッチスクリーン上で、画像支持表面上に表示された、以前に記憶された写真にオーバーレイを適用するために、フィルタに指タッチすることをさらに含む、前記方法。
  14. 請求項9に記載の、モバイルデバイスカメラを使用して画像支持表面上に画像を印刷するための方法であって、イメージングアプリが、選択された画像支持表面上の選択された画像のモックアップの最終選択をユーザが行うための、指タッチによって操作可能な最終選択タッチスクリーンをさらに含み、および前記方法が、選択された画像支持表面上の選択された画像のモックアップの最終選択を行うために、指タッチによって最終選択タッチスクリーンを作動させることをさらに含む、前記方法。
  15. 請求項9に記載の、モバイルデバイスカメラに使用するための画像支持表面上に画像を印刷するための方法であって、イメージングアプリが、選択された画像支持表面上の選択された画像のモックアップと、選択された画像支持表面上の、選択された以前に記憶された写真のモックアップとの、選択された一方の最終選択をユーザが行うための、指タッチによって操作可能な最終選択タッチスクリーンをさらに含み、および前記方法が、選択された画像支持表面上の選択された画像を指タッチによって最終的に選択するために、最終選択タッチスクリーンを作動させること、および選択された画像支持表面上に選択された以前に記憶された写真を備える、モックアップを生成することをさらに含む、前記方法。
  16. 被写体を見るためのモバイルデバイスカメラを使用して画像支持表面上に画像を印刷するための方法であって、モバイルデバイスカメラは、ニュースフィード映像を作成するために、被写体の映像を撮影するため、および画像をユニークニュースフィードに転送するために操作可能であり、およびモバイルデバイスカメラは、ニュースフィード映像上に重畳された画像支持表面を有する製品の変更可能な半透明画像を表示するためのファインダを有し、該方法は:
    モバイルデバイスにイメージングアプリをインストールすること、但し、イメージングアプリは、ユニークニュースフィードからの作成された映像と、画像支持表面を有する変更可能な製品の両方を重畳関係で表示するための、指操作可能な表示タッチスクリーンと、編集可能な作成されたニュースフィード映像の画像と、画像支持表面を有する変更可能な製品の半透明画像を重畳して表示するための、指操作可能な編集タッチスクリーンとを含む;
    ファインダウィンドウ上にニュースフィードタッチスクリーンの表示を成し遂げるために、イメージングアプリを作動させること、但し、ニュースフィードタッチスクリーンは作成されたニュースフィード映像を表示する;
    作成されたニュースフィード映像の1つを、ニュースフィードタッチスクリーン上で指タッチによって選ぶこと、
    画像支持表面を有する変更可能な製品の表示を成し遂げるために、イメージングアプリを作動させること;
    画像支持表面を有する変更可能な製品の特定の半透明画像の1つと、重畳関係にある作成されたニュースフィード映像の1つとを指タッチによって選ぶこと;
    指操作可能な編集タッチスクリーンをファインダウィンドウ上に提示すること;および
    画像支持表面を有する変更可能な製品のそれぞれの半透明画像上に重畳された、作成されたニュースフィード映像の逐次的なモックアップを製作するために、指操作可能な編集タッチスクリーン上で、画像支持表面を有する変更可能な製品の半透明画像上に重畳された、作成されたニュースフィード映像の画像の1つを指操作によって移動させること、および画像支持表面を有する変更可能な製品上の、作成されたニュースフィード映像の1つの画像を取り込むために、画像支持表面を有する製品の半透明画像上に作成されたニュースフィード映像の1つのサイズおよび場所を指操作によって選択的に変更すること;
    作成されたニュースフィード映像の1つを、最終的に選択された画像支持表面を有する製品上に印刷する準備として、作成されたニュースフィード映像の1つを備える、最終的に選択された、画像支持表面を有する製品のモックアップをリアルタイムで準備するために、編集タッチスクリーンを作動させることを含む、前記方法。
JP2017509606A 2014-05-01 2015-04-29 画像支持表面へのモバイルデバイスカメラ画像の転送 Expired - Fee Related JP6751078B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461987242P 2014-05-01 2014-05-01
US61/987,242 2014-05-01
PCT/US2015/028292 WO2015168285A1 (en) 2014-05-01 2015-04-29 Transfer of mobile device camera image to an image-supporting surface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017524207A JP2017524207A (ja) 2017-08-24
JP6751078B2 true JP6751078B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=53267577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017509606A Expired - Fee Related JP6751078B2 (ja) 2014-05-01 2015-04-29 画像支持表面へのモバイルデバイスカメラ画像の転送

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9959080B2 (ja)
EP (1) EP3138070A1 (ja)
JP (1) JP6751078B2 (ja)
CN (1) CN106663278B (ja)
AU (1) AU2015253231B2 (ja)
CA (1) CA2947280C (ja)
WO (1) WO2015168285A1 (ja)
ZA (1) ZA201608286B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2804231B1 (fr) 2000-01-25 2002-11-08 Vistaprint Usa Inc Impression centralisee de documents commerciaux en faibles volumes sur des machines auparavant limitees a des tres gros tirages
EP3138070A1 (en) * 2014-05-01 2017-03-08 Rageon, Inc. Transfer of mobile device camera image to an image-supporting surface
KR20170011183A (ko) * 2015-07-21 2017-02-02 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이동 단말기의 제어 방법
KR102550736B1 (ko) * 2015-10-02 2023-07-04 삼성전자주식회사 스마트 의류, 사용자 단말, 이를 포함하는 시스템 및 스마트 의류의 디자인 변경방법
US9525764B1 (en) 2015-10-30 2016-12-20 Essential Products, Inc. Co-mold features on a chassis shell of a mobile device
US9736383B2 (en) * 2015-10-30 2017-08-15 Essential Products, Inc. Apparatus and method to maximize the display area of a mobile device
US9723114B2 (en) 2015-10-30 2017-08-01 Essential Products, Inc. Unibody contact features on a chassis shell of a mobile device
US9762781B2 (en) 2015-10-30 2017-09-12 Essential Products, Inc. Apparatus and method to maximize the display area of a mobile device by increasing the size of the display without necessarily increasing the size of the phone
US10600220B2 (en) * 2016-08-01 2020-03-24 Facebook, Inc. Systems and methods for content interaction
US10078909B1 (en) 2017-05-16 2018-09-18 Facebook, Inc. Video stream customization using graphics
US11922006B2 (en) * 2018-06-03 2024-03-05 Apple Inc. Media control for screensavers on an electronic device
US10990246B1 (en) * 2018-10-31 2021-04-27 Amazon Technologies, Inc. Techniques for generating digital content
US11340758B1 (en) * 2018-12-27 2022-05-24 Meta Platforms, Inc. Systems and methods for distributing content
JP7352394B2 (ja) * 2019-06-27 2023-09-28 株式会社匠工房 印刷注文受付システム、印刷注文受付方法、および印刷注文受付プログラム。
CN112153288B (zh) * 2020-09-25 2023-10-13 北京字跳网络技术有限公司 用于发布视频或图像的方法、装置、设备和介质

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8688764B2 (en) 2001-08-22 2014-04-01 Intellectual Ventures Fund 83 Llc System, method and software product for ordering image products using images stored on a digital storage device from a plurality of order terminals
US8269793B2 (en) * 2003-02-18 2012-09-18 Serverside Group Limited Apparatus and method for manipulating images
US20040267637A1 (en) 2003-04-23 2004-12-30 Konica Minolta Photo Imaging, Inc. Order-receiving system and order-receiving method
JP2009527860A (ja) 2006-02-24 2009-07-30 ヴィサン インダストリーズ デジタルコンテンツを備えた製品を動的に設計するためのシステム及び方法
US8190483B2 (en) * 2006-05-02 2012-05-29 Nextep Systems, Inc. Computer-based ordering system
US7660750B1 (en) * 2006-06-09 2010-02-09 3Form Viewing and ordering customized resin panels through web-based interfaces
CN101589190A (zh) * 2006-12-26 2009-11-25 马斯特满股份有限公司 使用喷墨打印机的衣服印刷方法和衣服印刷系统
US8958131B2 (en) 2007-08-03 2015-02-17 Sydney Northup Systems and methods for the printing of pre-constructed clothing articles and clothing article so printed
JP2009239486A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Fujifilm Corp 撮像装置、方法、プログラムおよびシステム
US9244941B2 (en) 2009-03-18 2016-01-26 Shutterfly, Inc. Proactive creation of image-based products
US8660366B2 (en) 2009-03-18 2014-02-25 Shutterfly, Inc. Smart creation of photobooks
US20110106649A1 (en) * 2009-08-12 2011-05-05 Uncommon Llc Method and System for Ordering and Producing a Customized Product
US20110061009A1 (en) 2009-09-10 2011-03-10 John David Poisson Flexible user interface for image manipulation for an iamge product
US8577752B2 (en) 2010-08-06 2013-11-05 Shutterfly, Inc. Photobook engine powered by blog content
US20120109777A1 (en) 2010-11-01 2012-05-03 Apliiq, Inc. System for creating and maintaining e-commerce user stores for custom and customizable products
US20120179571A1 (en) 2011-01-11 2012-07-12 Portrait Innovations, Inc. System and method for producing digital image photo-specialty products
US20130054406A1 (en) 2011-08-25 2013-02-28 Gary Ritts Method of sending memorabilia containing text messages
US10204366B2 (en) * 2011-09-29 2019-02-12 Electronic Commodities Exchange Apparatus, article of manufacture and methods for customized design of a jewelry item
US20130091029A1 (en) * 2011-10-10 2013-04-11 Magic Moments Media, Llc System, method and apparatus for creating personalized products, gifts and souvenirs
WO2013067437A1 (en) 2011-11-02 2013-05-10 Hoffman Michael Theodor Systems and methods for dynamic digital product synthesis, commerce, and distribution
US9965786B2 (en) 2012-08-04 2018-05-08 Fujifilm North America Corporation System and method for ordering a print product using a mobile computing device
US20140095264A1 (en) 2012-09-28 2014-04-03 Interactive Memories, Inc. Methods for Incentivizing Clients Engaged in Pre-Transaction Navigation of an Online Image or Text-Based Project Creation Service
US8958104B2 (en) 2012-10-09 2015-02-17 Reischling Press, Inc. Universal ordering for manufacturing customized print products
US20140114793A1 (en) 2012-10-23 2014-04-24 Robert Silver Method for Content-Customization of Products and Services
EP3138070A1 (en) * 2014-05-01 2017-03-08 Rageon, Inc. Transfer of mobile device camera image to an image-supporting surface

Also Published As

Publication number Publication date
US10261726B2 (en) 2019-04-16
CA2947280C (en) 2020-01-07
US20170060485A1 (en) 2017-03-02
CA2947280A1 (en) 2015-11-05
US9959080B2 (en) 2018-05-01
JP2017524207A (ja) 2017-08-24
ZA201608286B (en) 2017-09-27
EP3138070A1 (en) 2017-03-08
CN106663278A (zh) 2017-05-10
WO2015168285A1 (en) 2015-11-05
AU2015253231B2 (en) 2020-11-12
AU2015253231A1 (en) 2016-12-08
US20180246680A1 (en) 2018-08-30
CN106663278B (zh) 2021-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6751078B2 (ja) 画像支持表面へのモバイルデバイスカメラ画像の転送
JP5384190B2 (ja) 撮像デバイス内でタッチ式調節を実行する方法及び装置
JP4808301B2 (ja) デジタルカメラのカスタマイズ化
US8537248B2 (en) Image capture and manipulation
JP6316832B2 (ja) メディアコンテンツ項目のエンハンスメントのシミュレーション結果をモバイルデバイス上に表示すること
EP2601557A1 (en) Imaging apparatus and controller for photographing products
KR20140098009A (ko) 컨텍스트 기반 카메라 콜라주를 생성하는 방법 및 시스템
US10504264B1 (en) Method and system for combining images
JP6210474B2 (ja) 写真シール作成装置、写真シール作成装置の制御方法、及び写真シール作成装置の制御プログラム
TWI438715B (zh) 手持式裝置之影像處理方法及系統,及其電腦程式產品
TW201541362A (zh) 產生客製化手指甲藝術之系統與方法
KR100848346B1 (ko) 초상화 제작 시스템 및 방법
JP2016173501A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
CN114143461B (zh) 拍摄方法、装置及电子设备
TW591935B (en) Preview method for color processing of inputted image screen
JP7102680B2 (ja) 画像編集装置、画像編集方法および画像編集プログラム
JP5491466B2 (ja) 編集装置の制御方法、プログラム及び撮影装置
JP6955139B2 (ja) 通信端末、通信端末の制御方法、および、制御プログラムおよび記録媒体、並びに、管理装置、管理装置の制御方法
CN114491090A (zh) 多媒体文件生成方法、装置及电子设备
JP2020102746A (ja) 撮影装置、撮影方法および撮影プログラム
Sylvan Adobe Carousel: An Introduction
TW201622410A (zh) 一種影像的處理方法和運用該方法的攝像裝置
TW201244456A (en) Method for manufacturing customized ID photo and the system of customized digital interactive ID photo using the method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190814

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200508

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6751078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees