JP6748379B2 - 被覆切削工具 - Google Patents

被覆切削工具 Download PDF

Info

Publication number
JP6748379B2
JP6748379B2 JP2018090738A JP2018090738A JP6748379B2 JP 6748379 B2 JP6748379 B2 JP 6748379B2 JP 2018090738 A JP2018090738 A JP 2018090738A JP 2018090738 A JP2018090738 A JP 2018090738A JP 6748379 B2 JP6748379 B2 JP 6748379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
kam
cemented carbide
coated cutting
cutting tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018090738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019195872A (ja
Inventor
直幸 福島
直幸 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Tungaloy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tungaloy Corp filed Critical Tungaloy Corp
Priority to JP2018090738A priority Critical patent/JP6748379B2/ja
Priority to US16/401,674 priority patent/US10766076B2/en
Priority to EP19172558.9A priority patent/EP3567133A1/en
Publication of JP2019195872A publication Critical patent/JP2019195872A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6748379B2 publication Critical patent/JP6748379B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/042Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material including a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxides, ZrO2, rare earth oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/148Composition of the cutting inserts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/5607Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on refractory metal carbides
    • C04B35/5626Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on refractory metal carbides based on tungsten carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5025Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
    • C04B41/5031Alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5053Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials non-oxide ceramics
    • C04B41/5062Borides, Nitrides or Silicides
    • C04B41/5068Titanium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • C04B41/87Ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C29/00Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides
    • C22C29/02Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides
    • C22C29/06Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds
    • C22C29/067Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds comprising a particular metallic binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C29/00Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides
    • C22C29/02Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides
    • C22C29/06Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds
    • C22C29/08Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds based on tungsten carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C16/0227Pretreatment of the material to be coated by cleaning or etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/308Oxynitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/34Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/36Carbonitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/403Oxides of aluminium, magnesium or beryllium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • C23C30/005Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process on hard metal substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2222/00Materials of tools or workpieces composed of metals, alloys or metal matrices
    • B23B2222/28Details of hard metal, i.e. cemented carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3839Refractory metal carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3839Refractory metal carbides
    • C04B2235/3843Titanium carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3839Refractory metal carbides
    • C04B2235/3847Tungsten carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • C04B2235/3856Carbonitrides, e.g. titanium carbonitride, zirconium carbonitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • C04B2235/3886Refractory metal nitrides, e.g. vanadium nitride, tungsten nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/405Iron group metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Description

本発明は、被覆切削工具に関する。
従来、超硬合金からなる基材の表面に化学蒸着法により3〜20μmの総膜厚で被覆層を蒸着形成してなる被覆切削工具が、鋼や鋳鉄等の切削加工に用いられていることは、よく知られている。上記の被覆層としては、例えば、Tiの炭化物、窒化物、炭窒化物、炭酸化物及び炭窒酸化物並びに酸化アルミニウムからなる群より選ばれる1種の単層又は2種以上の複層からなる被覆層が知られている。
例えば、特許文献1には、超硬合金からなる基体と、該基体の表面に位置する被覆層とを有し、該被覆層は、基体に接するとともに、Ti(Cx1-x)(0≦x≦1)を含有する第1層を有し、基体の表面から5μmまでの深さの領域におけるWC粒子の後方散乱電子回折像システム付きの走査電子顕微鏡による後方散乱電子回折(EBSD)法にて測定されたKAM平均値が1°以下である、被覆工具が提案されている。
国際公開第2017/038762号
近年の切削加工では高速化、高送り化及び深切り込み化がより顕著となり、従来よりも工具の耐チッピング性及び耐欠損性を向上させることが求められ、特に大量に工具を生産した場合であっても、突発的な欠損が生じることのない安定した性能を有する工具が求められている。
化学蒸着法により超硬合金の表面上に被覆層を蒸着形成した場合、被覆層と超硬合金との熱膨張係数の差が大きいため、超硬合金の上記表面付近には、歪が残留する。
また、特許文献1の被覆工具では、基体表面から5μmまでの深さの領域の炭化タングステン(WC)のKAM平均値しか考慮されていない。このため、基材の表面側と表面から離れた側とにおいて、炭化タングステン(WC)のKAM値(以下、単に「KAM値」とも記す。)の絶対値の差が大きいと考えられる。これは、化学蒸着法で被覆層を形成していることから推定される。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、優れた耐チッピング性及び耐欠損性を有することによって、工具寿命を延長することができる被覆切削工具を提供することを目的とする。
本発明者は、上記目的を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、被覆切削工具において、超硬合金の表面側及び内部側における歪を制御することにより、被覆切削工具が優れた耐チッピング性及び耐欠損性を有することを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は下記のとおりである。
[1]
超硬合金と、該超硬合金の表面上に形成された被覆層とを備える被覆切削工具であって、
前記被覆層の平均厚さが、5.0μm以上30.0μm以下であり、
前記超硬合金において、前記超硬合金の前記表面から前記被覆層とは反対側に向かって20.0μmまでの領域を表面領域とし、前記表面領域の前記被覆層とは反対側の領域を内部領域としたとき、前記表面領域におけるKAM値の平均値と前記内部領域におけるKAM値の平均値とが、下記式(1)で表される条件を満たす、被覆切削工具。
0.00°≦|KAMs−KAMi|≦0.10°・・・(1)
(式(1)中、KAMsは、前記表面領域におけるKAM値の平均値を表し、KAMiは、前記内部領域におけるKAM値の平均値を表す。)
[2]
前記KAMsは、0.35°以上0.55°以下である、[1]に記載の被覆切削工具。
[3]
前記KAMiは、0.35°以上0.55°以下である、[1]又は[2]に記載の被覆切削工具。
[4]
前記超硬合金は、結合相を5.0質量%以上12.0質量%以下含む、[1]〜[3]のいずれかに記載の被覆切削工具。
[5]
前記超硬合金は、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr及びMoからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、C、N、O及びBからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素とから構成される化合物の1種以上を含む化合物相を含み、
前記化合物相を3.0質量%以上6.0質量%以下含む、[1]〜[4]のいずれかに記載の被覆切削工具。
[6]
前記被覆層が、前記超硬合金側から順に、下部層と、該下部層の表面上に形成された上部層とを含み、
前記下部層が、1.5μm以上15.0μm以下の平均厚さを有し、
前記下部層が、Tiの炭化物層、Tiの窒化物層、Tiの炭窒化物層、Tiの炭酸化物層及びTiの炭窒酸化物層からなる群より選ばれる1種又は2種以上の層からなるTi化合物層であり、
前記上部層が、1.5μm以上15.0μm以下の平均厚さを有し、
前記上部層が、α型酸化アルミニウムからなるα型酸化アルミニウム層である、[1]〜[5]のいずれかに記載の被覆切削工具。
本発明によれば、優れた耐チッピング性及び耐欠損性を有することによって、工具寿命を延長することができる被覆切削工具を提供することが可能となる。
本発明の被覆切削工具の一例を示す模式図である。
以下、必要に応じて図面を参照しつつ、本発明を実施するための形態(以下、単に「本実施形態」という。)について詳細に説明するが、本発明は下記本実施形態に限定されるものではない。本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変形が可能である。なお、図面中、同一要素には同一符号を付すこととし、重複する説明は省略する。また、上下左右等の位置関係は、特に断らない限り、図面に示す位置関係に基づくものとする。更に、図面の寸法比率は図示の比率に限られるものではない。
本実施形態の被覆切削工具は、超硬合金と、該超硬合金の表面上に形成された被覆層とを備える被覆切削工具であって、被覆層の平均厚さが、5.0μm以上30.0μm以下であり、超硬合金において、超硬合金の表面から被覆層とは反対側に向かって20.0μmまでの領域を表面領域とし、表面領域の被覆層とは反対側の領域を内部領域としたとき、表面領域におけるKAM値の平均値と内部領域におけるKAM値の平均値とが、下記式(1)で表される条件を満たす。
0.00°≦|KAMs−KAMi|≦0.10°・・・(1)
(式(1)中、KAMsは、表面領域におけるKAM値の平均値を表し、KAMiは、内部領域におけるKAM値の平均値を表す。)
図1は、本実施形態の被覆切削工具の一例を示す模式断面図である。被覆切削工具6は、基材1(超硬合金)と、その基材1の表面上に形成された被覆層5とを備え、更に基材1は表面領域1a、内部領域1bからなる。また、被覆層5は、基材1の表面上に形成された下部層2と、下部層2の基材1とは反対側の表面上に形成された上部層3と、上部層3の下部層2とは反対側の表面上に形成された最表面の層4とを備える。
本実施形態の被覆切削工具は、上記のような構成を備えることで下記のような作用効果を奏するものである。ただし、作用は下記のように考えられるものの、これらに限定されない。
本実施形態の被覆切削工具は、基材である超硬合金において、表面領域のKAM値の平均値と内部領域のKAM値の平均値との差の絶対値が、0.10°以下であると、被覆切削工具の破壊の起点となる箇所が減少し、切削加工における負荷が分散されやすいため、耐欠損性に優れる。
KAM値は、走査型電子顕微鏡を利用した電子線後方散乱回折像(以下、「EBSD」という。)法に基づく結晶方位解析において、隣接する測定点の間の結晶方位の差である局所方位差を示す数値であり、塑性変形を定量的に評価するパラメータである。このKAM値が大きいほど、隣接する測定点の間での結晶方位の差が大きいことを示し、このことは塑性変形が大きくなっていることを意味する。超硬合金において、表面領域のKAM値の平均値と内部領域のKAM値の平均値との差の絶対値が、0.10°以下であると、表面領域における塑性変形(歪み)と内部領域における塑性変形(歪み)との差が小さくなり、表面領域において塑性変形に起因する亀裂の発生を抑制すると共に、亀裂が発生してもその進展を抑制することができる。つまり、超硬合金の表面領域における靱性が高まる。また、被覆層の平均厚さが5.0μm以上であると、被覆層としての機能を有効かつ確実に発揮できるので耐摩擦性が向上する。被覆層の平均厚さが30.0μm以下であると、切削加工時の被覆層の歪み方向での応力が大きくなるのを抑制できるので、被覆層の超硬合金との密着性及び耐欠損性が高まる。これらの結果、本実施形態の被覆切削工具は耐チッピング性及び耐欠損性の両方、特に耐欠損性に優れたものとなる。また、本実施形態の被覆切削工具は特に大量に工具を生産した場合であっても、突発的な欠損が生じることのない安定した性能を有する。ただし、本実施形態の被覆切削工具が耐チッピング性及び耐欠損性に優れる要因はこれに限定されない。
(基材)
本実施形態の被覆切削工具は、基材である超硬合金と、該超硬合金の表面上に形成された被覆層とを備える。被覆切削工具の種類として、具体的には、フライス加工用若しくは旋削加工用刃先交換型切削インサート、ドリル及びエンドミルを挙げることができる。
本実施形態の被覆切削工具に用いる基材は、超硬合金である。本実施形態の被覆切削工具は、基材が超硬合金であるので、耐摩耗性及び耐欠損性に更に優れる。
超硬合金は、下記式(1)で表される条件を満たす。
0.00°≦|KAMs−KAMi|≦0.10°・・・(1)
(式(1)中、KAMsは、表面領域におけるKAM値の平均値を表し、KAMiは、内部領域におけるKAM値の平均値を表す。)
本実施形態の被覆切削工具は、超硬合金において、表面領域のKAM値の平均値と内部領域のKAM値の平均値との差の絶対値が、0.10°以下であると、切削加工における負荷が分散されやすいため耐欠損性に優れる。
上記の作用効果をより有効かつ確実に奏する観点から、超硬合金において、表面領域のKAM値の平均値と内部領域のKAM値の平均値との差の絶対値は、0.08°以下であることが好ましく、0.06°以下であることがより好ましく、0.04°以下であることが更に好ましい。超硬合金において、表面領域のKAM値の平均値と内部領域のKAM値の平均値との差の絶対値がこのような範囲内であると、切削加工における負荷が更に分散されやすいため耐欠損性に一層優れる。
化学蒸着法で被覆層を形成した場合であっても、超硬合金における表面領域のKAM値の平均値と内部領域のKAM値の平均値との差の絶対値は、例えば、後述の乾式ショットブラストの条件を制御することにより調整することができる。より具体的には、例えば、乾式ショットブラストにおいて、投射角度を90°とし、投射圧力を1.7bar以上1.9bar以下の範囲に調整すると共に、投射材の平均粒径を120μm以上150μm以下(投射材の材質が、鋼の場合は、380μm以上420μm以下)の範囲に調整すれば、上記絶対値を0.00°以上0.10°以下に制御することができる。
炭化タングステン(WC)のKAM値及びその平均値は以下のようにして測定される。被覆切削工具の試料を、その表面に対して直交する方向に研磨し断面を露出させる。そのうち、超硬合金における断面について、超硬合金の表面から被覆層とは反対側に向かって20.0μmまでの領域を表面領域とし、表面領域よりもさらに内部の領域を内部領域とする。EBSD(TSL社製)を用いて、表面領域及び内部領域の各測定領域を正六角形の領域(ピクセル)に区切る。区切られた各領域について、試料の研磨面に入射させた電子線の反射電子から菊地パターンを得てピクセルの方位を測定する。得られた方位データを上記EBSDの解析ソフトを用いて解析し、各種パラメータを算出する。測定条件は、加速電圧15kV、測定領域の寸法は、幅を50μmとし、表面領域を超硬合金の表面から20.0μmの厚さ分、内部領域を表面領域よりもさらに超硬合金内部に向かって20.0μmの厚さ分とし、隣接するピクセル間の距離(ステップサイズ)を0.1μmとする。測定中心のピクセルとの方位差が5°以上である隣接するピクセルは、測定中心のピクセルが位置する単結晶から粒界を超えたものとして炭化タングステン(WC)のKAM値の計算から除外する。つまり、炭化タングステン(WC)のKAM値は、結晶粒内のあるピクセルと、その結晶粒から粒界を超えない範囲に存在する隣接するピクセルとの方位差の平均値として求める。そして、測定領域の全面積を構成する全ピクセルにおける炭化タングステン(WC)のKAM値を平均する。なお、炭化タングステン(WC)のKAM値の平均値は、任意の3箇所の測定領域について、上述のようにして炭化タングステン(WC)のKAM値を平均したものを更に平均して求めた数値とする。
超硬合金において、表面領域のKAM値の平均値(KAMs)は、0.35°以上0.55°以下であると好ましい。KAMsが0.55°以下であると、超硬合金の表面において、歪が小さくなり破壊の起点を抑制できるため、亀裂の発生及びその進展を更に抑制し、その結果、耐欠損性及び耐チッピング性、特に耐欠損性に更に優れた被覆切削工具を得ることができる。また、製造容易性の観点から、KAMsが0.35°以上であることが好ましい。同様の観点から、KAMsは、0.35°以上0.50°以下であるとより好ましく、0.35°以上0.45°以下であると更に好ましい。
超硬合金において、表面領域のKAM値の平均値(KAMs)は、例えば、投射材、投射材の平均粒径、投射圧力及びノズルのピッチ間隔を調整することにより、制御できる。
超硬合金において、内部領域におけるKAM値の平均値(KAMi)は、0.35°以上0.55°以下であると好ましい。KAMiが0.55°以下であると、超硬合金の内部において、歪が小さくなり破壊の起点を抑制できるため、亀裂の発生及びその進展を更に抑制し、その結果、耐欠損性及び耐チッピング性、特に耐欠損性に更に優れた被覆切削工具を得ることができる。また、製造容易性の観点から、KAMiが0.35°以上であることが好ましい。同様の観点から、KAMiは、0.35°以上0.50°以下であるとより好ましく、0.35°以上0.45°以下であると更に好ましい。
超硬合金において、内部領域のKAM値の平均値(KAMi)は、例えば、投射材、投射材の平均粒径、投射圧力及びノズルのピッチ間隔を調整することにより、制御できる。
本実施形態の被覆切削工具において、超硬合金は、結合相と硬質相とを含むことが好ましい。本実施形態において、結合相とは、硬質相を結合している相を意味し、硬質相とは、超硬合金の変形抵抗を高め、高温における弾性率、強さ、耐摩耗性およびクリープ特性を改善する目的で導入された高硬度の析出物または添加物の相を意味する。
超硬合金において、結合相の含有量は、超硬合金の全量に対して、5.0質量%以上12.0質量%以下であることが好ましく、5.0質量%以上11.0質量%以下であることがより好ましく、6.0質量%以上10.0質量%以下であることが更に好ましい。また、超硬合金において、硬質相の含有量は、超硬合金の全量に対して、88.0質量%以上95.0質量%以下であることが好ましく、89.0質量%以上95.0質量%以下であることがより好ましく、90.0質量%以上94.0質量%以下であることが更に好ましい。本実施形態の被覆切削工具は、このような構成の超硬合金であると、耐摩耗性、耐欠損性及び耐チッピング性に一層優れる。
本実施形態に用いる超硬合金において、硬質相は、例えば、炭化タングステンからなる相と、その他の化合物からなる化合物相とから構成されることが好ましい。
本実施形態の被覆切削工具において、超硬合金は、Ti(チタン)、Zr(ジルコニウム)、Hf(ハフニウム)、V(バナジウム)、Nb(ニオブ)、Ta(タンタル)、Cr(クロム)及びMo(モリブデン)からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、C(炭素)、N(窒素)、O(酸素)及びB(硼素)からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素とから構成される化合物の1種以上を含む化合物相を含むことが好ましい。また、超硬合金において、化合物相の含有量は、3.0質量%以上6.0質量%以下であることが好ましく、3.0質量%以上5.0質量%以下であることがより好ましく、4.0質量%以上5.0質量%以下であることが更に好ましい。本実施形態の被覆切削工具は、このような構成の超硬合金であると、耐欠損性及び耐チッピング性に一層優れる。
なお、基材は、その表面が改質されたものであってもよい。例えば、超硬合金の表面に脱β層が形成されてもよい。このように基材の表面が改質されていても、本発明の作用効果は奏される。
(被覆層)
本実施形態の被覆切削工具に用いる被覆層は、その平均厚さが、5.0μm以上30.0μm以下である。被覆層の平均厚さが5.0μm以上であると、耐摩耗性が向上し、30.0μm以下であると、被覆層の基材との密着性及び耐欠損性が高まる。同様の観点から、被覆層の平均厚さは、7.0μm以上29.0μm以下であると好ましく、8.0μm以上18.0μm以下であるとより好ましく、10.0μm以上18.0μm以下であると更に好ましい。
(下部層)
本実施形態の被覆切削工具に用いる被覆層は、超硬合金側から順に、下部層と、該下部層の表面上に形成された上部層とを含むことが好ましい。
下部層は、Tiの炭化物層(以下、単に「TiC層」とも表記する。)、Tiの窒化物層(以下、単に「TiN層」とも表記する。)、Tiの炭窒化物層(以下、単に「TiCN層」とも表記する。)、Tiの炭酸化物層(以下、単に「TiCO層」とも表記する。)及びTiの炭窒酸化物層(以下、単に「TiCNO層」とも表記する。)からなる群より選ばれる1種又は2種以上の層からなるTi化合物層であることが好ましい。被覆層がこのような下部層を備えると、基材と被覆層との間の密着性が一層向上するので好ましい。下部層は、1層で構成されていてもよく、複層(例えば、2層又は3層)で構成されてもよいが、複層で構成されていることが好ましく、2層又は3層で構成されていることがより好ましく、3層で構成されていることが更に好ましい。また、下部層は、上記の各種の層のうち、同じ種類の層を単層でのみ有していてもよく、複層で有していてもよい。下部層は、耐チッピング性及び耐欠損性がより一層向上する観点から、TiN層、TiCN層及びTiCNO層からなる群より選ばれる少なくとも1種の層を含むことが好ましい。同様の観点から、下部層は、最も基材に近い層(最下層)としてTiN層又はTiC層を有し、最も上部層に近い層としてTiCNO層又はTiCO層を有し、それらの層の間にTiCN層を有することがなおも更に好ましく、最も基材に近い層(最下層)としてTiN層を有し、最も上部層に近い層としてTiCNO層を有し、それらの層の間にTiCN層を有することが特に好ましい。
本実施形態において、被覆層と、その下層(例えば基材)との密着性を一層高める観点から、下部層の平均厚さは1.5μm以上15.0μm以下であることが好ましい。同様の観点から、下部層の平均厚さは、3.0μm以上14.0μm以下であるとより好ましく、4.0μm以上12.0μm以下であると更に好ましく、5.0μm以上10.0μm以下であると特に好ましい。下部層が複層で構成されている場合、最も基材に近い層の平均厚さは、特にその下層(例えば基材)との間の密着性を一層向上する観点から、0.05μm以上1.0μm以下であることが好ましい。下部層が複層で構成されている場合、最も上部層に近い層の平均厚さは、特にその上層(例えば上部層)との間の密着性を更に高める観点から、0.1μm以上1.5μm以下であることが好ましい。
(上部層)
上部層は、α型酸化アルミニウムからなるα型酸化アルミニウム層(以下、単に「α−Al23層」とも表記する。)であることが好ましい。被覆層がこのような上部層を備えると、被覆層及び被覆切削工具の耐摩耗性が高くなる。上部層は、1層で構成されていてもよく、複層(例えば、製造工程の異なる2層又は3層)で構成されてもよい。
本実施形態において、被覆切削工具の耐摩擦性をより十分に高め、耐欠損性及び耐チッピング性を優れたものとする観点から、上部層の平均厚さは1.5μm以上15.0μm以下であることが好ましい。同様の観点から、上部層の平均厚さは、3.0μm以上14.0μm以下であるとより好ましく、3.5μm以上12.0μm以下であると更に好ましく、5.0μm以上10.0μm以下であると特に好ましい。
被覆層は、上部層の下部層とは反対側の表面上に、Tiの窒化物からなる層(TiN層)を更に含むと好ましい。これにより、被覆層及び被覆切削工具の耐摩耗性が更に高まる。また、未使用の切れ刃と使用済みの切れ刃との視認性に更に優れる。この層が、被覆層の最表面の層(以下、「最上層」ともいう。)であると、被覆層及び被覆切削工具が耐摩耗性により一層優れたものとなる。この層の平均厚さは、耐摩耗性に優れるという効果をより有効かつ確実に奏する観点から、0.1μm以上2.5μm以下であると好ましく、0.1μm以上2.0μm以下であるとより好ましく、0.1μm以上1.5μm以下であると更に好ましい。その平均厚さが2.5μm以下であることにより、被覆切削工具の耐欠損性が更に高まる傾向にある。
本実施形態の被覆切削工具は、特に限定されないが、例えば、以下の方法によって得ることができる。
まず、超硬合金(基材)の表面に、下部層であるTiC層、TiN層、TiCN層、TiCO層及びTiCNO層からなる群より選ばれる1種又は2種以上の層を形成する。次いで、下部層の表面(下部層が複層である場合は、基材から最も離れた層)の表面を酸化する。その後、酸化処理した下部層の表面にα−Al23層である上部層を形成する。さらに、必要に応じて上部層の表面にTiN層である最上層を形成してもよい。
より具体的には、下部層であるTiN層は、原料ガス組成をTiCl4:5.0〜10.0mol%、N2:20〜60mol%、H2:残部とし、温度を850〜920℃、圧力を100〜400hPaとする化学蒸着法で形成することができる。
TiC層は、原料ガス組成をTiCl4:1.0〜3.0mol%、CH4:4.0〜6.0mol%、H2:残部とし、温度を990〜1030℃、圧力を50〜100hPaとする化学蒸着法で形成することができる。
TiCN層は、原料ガス組成をTiCl4:5.0〜7.0mol%、CH3CN:0.5〜1.5mol%、H2:残部とし、温度を840〜890℃、圧力を60〜80hPaとする化学蒸着法で形成することができる。
TiCO層は、原料ガス組成をTiCl4:0.5〜1.5mol%、CO:2.0〜4.0mol%、H2:残部とし、温度を975〜1025℃、圧力を60〜100hPaとする化学蒸着法で形成することができる。
TiCNO層は、原料ガス組成をTiCl4:3.0〜5.0mol%、CO:0.4〜1.0mol%、N2:30〜40mol%、H2:残部とし、温度を975〜1025℃、圧力を90〜110hPaとする化学蒸着法で形成することができる。
下部層の表面の酸化は、ガス組成をCO:0.1〜1.0mol%、H2:残部とし、温度を970〜1020℃、圧力を50〜70hPaとする条件により行われる。このときの酸化の時間は、0.5〜2分であることが好ましい。
上部層であるα−Al23層は、原料ガス組成をAlCl3:2.0〜5.0mol%、CO2:2.5〜4.0mol%、HCl:2.0〜3.0mol%、H2S:0.25〜0.45mol%、H2:残部とし、温度を950〜1130℃、圧力を60〜80hPaとする化学蒸着法で形成される。
本実施形態において、所望の被覆切削工具を得るために、上部層を形成した後の被覆層に対して乾式ショットブラストを施すことが好ましい。乾式ショットブラストの条件は、投射圧力が1.7bar以上1.9bar以下であり、投射角度が90°であると好ましい。また、乾式ショットブラストに用いるブラスト装置において、ノズルが所定の方向に移動しながら投射材を噴射する場合、そのノズルの移動方向に直交する方向におけるノズルのピッチ間隔は3mm以上5mm以下であると好ましい。また、ノズルの速度(移動速度)は、6000mm/分以上7000mm/分以下であると好ましい。乾式ショットブラストにおける投射材(メディア)は、好ましくは平均粒径120〜400μm(投射材の材質が、鋼の場合は、380〜420μm)、より好ましくは120〜150μm、さらに好ましくは120〜140μmであって、SiC、鋼(Steel)、Al23及びZrO2からなる群より選ばれる1種以上の材質であると好ましい。なお、乾式ショットブラストを施さない場合、被覆層を形成した後の超硬合金の表面領域における塑性変形が大きくなるため、表面領域におけるKAM値の平均値と内部領域におけるKAM値の平均値との差は、上記式(1)で表される条件を満たし難くなる。
最上層であるTiN層は、原料ガス組成をTiCl4:5.0〜10.0mol%、N2:20〜60mol%、H2:残部とし、温度を950〜1000℃、圧力を300〜400hPaとする化学蒸着法で形成することができる。
本実施形態の被覆切削工具に用いる被覆層における各層の厚さは、被覆切削工具の断面組織を、光学顕微鏡、走査型電子顕微鏡(SEM)、又はFE−SEMなどを用いて観察することにより測定することができる。なお、本実施形態の被覆切削工具に用いる各層の平均厚さは、刃先稜線部から被覆切削工具のすくい面の中心部に向かって50μmの位置の近傍において、各層の厚さを3箇所以上測定し、その相加平均値として求めることができる。また、各層の組成は、本実施形態の被覆切削工具の断面組織から、エネルギー分散型X線分光器(EDS)や波長分散型X線分光器(WDS)などを用いて測定することができる。
以下、実施例によって本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
基材として、表1に示す配合組成の原料から、ISO規格CNMG120412形状を有し、表2に示す組成を有するP15相当の超硬合金(発明品1〜15、比較品1〜7)及びP25相当の超硬合金(発明品16、17、比較品8、9)の切削インサートを用意した。この基材の刃先稜線部にSiCブラシにより丸ホーニングを施した後、基材の表面を洗浄した。
基材の表面を洗浄した後、被覆層を化学蒸着法により形成した。発明品1〜17については、まず、基材を外熱式化学蒸着装置に装入し、表3に示す原料ガス組成、温度及び圧力の条件の下、表4に組成を示す下部層を、第1層、第2層、第3層の順で、表4に示す平均厚さになるよう、基材の表面に形成した。次いで、CO:0.5mol%、H2:99.5mol%のガス組成、1000℃の温度、及び70hPaの圧力の条件の下、1分間、下部層の表面に酸化処理を施した。次に、表3に示す原料ガス組成、温度及び圧力の条件の下、α型酸化アルミニウムからなる上部層を、表4に示す平均厚さになるよう、酸化処理を施した後の下部層の表面に形成した。その後、表5に示す投射材を用いて、表5に示す投射条件の下、上部層に対して乾式ショットブラストを施した。最後に、表3に示す原料ガス組成、温度及び圧力の条件の下、表4に組成を示す最上層を、表4に示す平均厚さになるよう、上部層の表面に形成した。こうして、発明品1〜17の被覆切削工具を得た。
一方、比較品1〜9については、まず、基材を外熱式化学蒸着装置に装入し、表3に示す原料ガス組成、温度及び圧力の条件の下、表4に組成を示す下部層を、第1層、第2層、第3層の順で、表4に示す平均厚さになるよう、基材の表面に形成した。次いで、CO:0.5mol%、H2:99.5mol%のガス組成、1000℃の温度、及び70hPaの圧力の条件の下、1分間、下部層の表面に酸化処理を施した。次に、表3に示す原料ガス組成、温度及び圧力の条件の下、表4に組成を示す上部層を、表4に示す平均厚さになるよう、酸化処理を施した後の下部層の表面に形成した。その後、表5に示す投射材を用いて、表5に示す投射条件の下、上部層に対して乾式ショットブラストを施した。最後に、表3に示す原料ガス組成、温度及び圧力の条件の下、表4に組成を示す最上層を、表4に示す平均厚さになるよう、上部層の表面に形成した。こうして、比較品1〜9の被覆切削工具を得た。
試料の各層の厚さは下記のようにして求めた。すなわち、FE−SEMを用いて、被覆切削工具の刃先稜線部からすくい面の中心部に向かって50μmの位置の近傍における断面での3箇所の厚さを測定し、その相加平均値を平均厚さとして求めた。得られた試料の各層の組成は、被覆切削工具の刃先稜線部からすくい面の中心部に向かって50μmの位置の近傍の断面において、EDSを用いて測定した。
超硬合金の表面領域及び内部領域での炭化タングステン(WC)のKAM値及びその平均値は以下のようにして測定した。被覆切削工具の試料を、その表面に対して直交する方向に研磨し断面を露出させた。そのうち、超硬合金における断面について、超硬合金の表面から被覆層とは反対側に向かって20.0μmまでの領域を表面領域とし、表面領域よりもさらに内部の領域を内部領域とした。EBSD(TSL社製)を用いて、表面領域及び内部領域の各測定領域を正六角形の領域(ピクセル)に区切った。区切られた各領域について、試料の研磨面に入射させた電子線の反射電子から菊地パターンを得てピクセルの方位を測定した。得られた方位データを上記EBSDの解析ソフトを用いて解析し、各種パラメータを算出した。測定条件は、加速電圧15kV、測定領域の寸法は、幅を50μmとし、表面領域を超硬合金の表面から20.0μmの厚さ分、内部領域を残りの超硬合金の厚さ分とし、隣接するピクセル間の距離(ステップサイズ)を0.1μmとした。測定中心のピクセルとの方位差が5°以上である隣接するピクセルは、測定中心のピクセルが位置する単結晶から粒界を超えたものとして炭化タングステン(WC)のKAM値の計算から除外した。つまり、炭化タングステン(WC)のKAM値は、結晶粒内のあるピクセルと、その結晶粒から粒界を超えない範囲に存在する隣接するピクセルとの方位差の平均値として求めた。そして、測定領域の全面積を構成する全ピクセルにおける炭化タングステン(WC)のKAM値を平均した。なお、炭化タングステン(WC)のKAM値の平均値は、任意の3箇所の測定領域について、上述のようにして炭化タングステン(WC)のKAM値を平均したものを更に平均して求めた数値とした。この結果に基づいて、表面領域及び内部領域における炭化タングステン(WC)のKAM値の平均値(順にKAMs及びKAMi)の関係を求めた。結果を表6に示す。
得られた試料を用いて、下記の条件にて耐欠損性及び耐チッピング性を評価する切削試験1及び2を行った。各切削試験の結果を表7に示す。
[切削試験1]
基材:P15相当の超硬合金(発明品1〜15、比較品1〜7)
被削材:SCM415の2本の溝入り丸棒、
切削速度:150m/min、
送り:0.25mm/rev、
切り込み:1.0mm、
クーラント:使用、
評価項目:試料が欠損、または最大逃げ面摩耗幅が0.3mmに至ったときを工具寿命とし、工具寿命までの加工時間を測定した。また、加工時間が5分における損傷状態を確認した。
[切削試験2]
基材:P25相当の超硬合金(発明品16、17、比較品8、9)
被削材:SCM415の2本の溝入り丸棒、
切削速度:150m/min、
送り:0.30mm/rev、
切り込み:2.0mm、
クーラント:使用、
評価項目:試料が欠損、または最大逃げ面摩耗幅が0.3mmに至ったときを工具寿命とし、工具寿命までの加工時間を測定した。また、加工時間が5分における損傷状態を確認した。
切削試験の工具寿命に至るまでの加工時間について、13分以上を「A」、8分以上13分未満を「B」、8分未満を「C」として評価した。得られた評価の結果を表7に示す。
表7に示す結果より、発明品の切削試験の評価は「B」以上であった。一方、比較品の切削試験の評価は、いずれも「C」であった。また、加工開始から5分における損傷状態は、発明品ではいずれも正常摩耗であったのに対して、比較品8ではチッピングが認められ、比較例1〜4、6、7及び9では5分経過する前に欠損してしまい、それ以上の加工はできなかった。
以上の結果より、発明品は、耐欠損性及び耐チッピング性に優れる結果、工具寿命が長いことが分かった。
本発明の被覆切削工具は、優れた耐チッピング性及び耐欠損性を有することによって、工具寿命を延長することができるので、そのような観点から、産業上の利用可能性がある。
1…基材、1a…表面領域、1b…内部領域、2…下部層、3…上部層、4…最上層、5…被覆層、6…被覆切削工具。

Claims (6)

  1. 超硬合金と、該超硬合金の表面上に形成された被覆層とを備える被覆切削工具であって、
    前記被覆層の平均厚さが、5.0μm以上30.0μm以下であり、
    前記超硬合金において、前記超硬合金の前記表面から前記被覆層とは反対側に向かって20.0μmまでの領域を表面領域とし、前記表面領域の前記被覆層とは反対側の領域を内部領域としたとき、前記表面領域における炭化タングステンのKAM値の平均値と前記内部領域における炭化タングステンのKAM値の平均値とが、下記式(1)で表される条件を満たす、被覆切削工具。
    0.00°≦|KAMs−KAMi|≦0.10°・・・(1)
    (式(1)中、KAMsは、前記表面領域における炭化タングステンのKAM値の平均値を表し、KAMiは、前記内部領域における炭化タングステンのKAM値の平均値を表す。)
  2. 前記KAMsは、0.35°以上0.55°以下である、請求項1に記載の被覆切削工具。
  3. 前記KAMiは、0.35°以上0.55°以下である、請求項1又は2に記載の被覆切削工具。
  4. 前記超硬合金は、結合相を5.0質量%以上12.0質量%以下含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の被覆切削工具。
  5. 前記超硬合金は、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr及びMoからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、C、N、O及びBからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素とから構成される化合物の1種以上を含む化合物相を含み、
    前記化合物相を3.0質量%以上6.0質量%以下含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の被覆切削工具。
  6. 前記被覆層が、前記超硬合金側から順に、下部層と、該下部層の表面上に形成された上部層とを含み、
    前記下部層が、1.5μm以上15.0μm以下の平均厚さを有し、
    前記下部層が、Tiの炭化物層、Tiの窒化物層、Tiの炭窒化物層、Tiの炭酸化物層及びTiの炭窒酸化物層からなる群より選ばれる1種又は2種以上の層からなるTi化合物層であり、
    前記上部層が、1.5μm以上15.0μm以下の平均厚さを有し、
    前記上部層が、α型酸化アルミニウムからなるα型酸化アルミニウム層である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の被覆切削工具。
JP2018090738A 2018-05-09 2018-05-09 被覆切削工具 Active JP6748379B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018090738A JP6748379B2 (ja) 2018-05-09 2018-05-09 被覆切削工具
US16/401,674 US10766076B2 (en) 2018-05-09 2019-05-02 Coated cutting tool
EP19172558.9A EP3567133A1 (en) 2018-05-09 2019-05-03 Coated cutting tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018090738A JP6748379B2 (ja) 2018-05-09 2018-05-09 被覆切削工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019195872A JP2019195872A (ja) 2019-11-14
JP6748379B2 true JP6748379B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=62986154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018090738A Active JP6748379B2 (ja) 2018-05-09 2018-05-09 被覆切削工具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10766076B2 (ja)
JP (1) JP6748379B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110899799A (zh) * 2019-12-10 2020-03-24 福建中成新材料科技有限公司 一种用于卧式加工中心的钨钢铣刀及其制备方法
JPWO2023276209A1 (ja) * 2021-07-02 2023-01-05

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5835307B2 (ja) * 2013-11-22 2015-12-24 住友電気工業株式会社 超硬合金およびこれを用いた表面被覆切削工具
JP6608937B2 (ja) 2015-08-29 2019-11-20 京セラ株式会社 被覆工具
CN108136514B (zh) * 2015-09-29 2019-08-09 京瓷株式会社 棒状体及切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019195872A (ja) 2019-11-14
US20190344357A1 (en) 2019-11-14
US10766076B2 (en) 2020-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6999383B2 (ja) 被覆切削工具
RU2635055C2 (ru) Режущий инструмент с покрытием
CN110871279B (zh) 被覆切削工具
JP6727553B2 (ja) 被覆切削工具
JP6973026B2 (ja) 被覆切削工具
JPWO2015111752A1 (ja) 被覆切削工具
JPH08158052A (ja) 被覆硬質合金
US11433459B2 (en) Coated cutting tool
JP6748379B2 (ja) 被覆切削工具
JP6697696B2 (ja) 被覆切削工具
WO2018003789A1 (ja) 被覆切削工具
CN111455385B (zh) 被覆切削工具
JP6876278B2 (ja) 被覆切削工具
JP7205153B2 (ja) 被覆切削工具
JP6870331B2 (ja) 硬質皮膜被覆工具及びその製造方法
JP6977746B2 (ja) 被覆切削工具
US11298750B2 (en) Coated cutting tool
JP4811787B2 (ja) 硬質被覆層の改質κ型酸化アルミニウム層が優れた粒界面強度を有する表面被覆サーメット製切削工具
JP2022015066A (ja) 被覆切削工具
JP7137143B2 (ja) 被覆切削工具
JP7029106B2 (ja) 被覆切削工具
JP6999585B2 (ja) 被覆切削工具
EP3567133A1 (en) Coated cutting tool
JP2022015073A (ja) 被覆切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6748379

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250