JP6735854B2 - 振動式キャビティ密度計 - Google Patents
振動式キャビティ密度計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6735854B2 JP6735854B2 JP2018565009A JP2018565009A JP6735854B2 JP 6735854 B2 JP6735854 B2 JP 6735854B2 JP 2018565009 A JP2018565009 A JP 2018565009A JP 2018565009 A JP2018565009 A JP 2018565009A JP 6735854 B2 JP6735854 B2 JP 6735854B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- container
- cavity
- densitometer
- vibrating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N9/00—Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity
- G01N9/002—Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity using variation of the resonant frequency of an element vibrating in contact with the material submitted to analysis
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N9/00—Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity
- G01N9/002—Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity using variation of the resonant frequency of an element vibrating in contact with the material submitted to analysis
- G01N2009/004—Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity using variation of the resonant frequency of an element vibrating in contact with the material submitted to analysis comparing frequencies of two elements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N9/00—Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity
- G01N9/002—Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity using variation of the resonant frequency of an element vibrating in contact with the material submitted to analysis
- G01N2009/006—Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity using variation of the resonant frequency of an element vibrating in contact with the material submitted to analysis vibrating tube, tuning fork
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Measuring Volume Flow (AREA)
Description
振動式キャビティ密度計が提供される。実施形態に従って、振動式キャビティ密度計は第1の端部から第2の端部に延びるパイプを備える。第1の端部は容器から材料を受け取るように構成された開口部を含み、第2の端部はパイプ内に材料を収容するように自己封入されている。振動式キャビティ密度計はまた、パイプに結合された少なくとも1つのトランスデューサ(送受波器)を含む。少なくとも1つのトランスデューサは、材料の特性を測定すべく、パイプ内の振動を誘発及び感知するように構成されている。
一態様に従って、振動式キャビティ密度計(100-300)は第1の端部(110a-310a)から第2の端部(110b-310b)に延びて、第1の端部(110a-310a)は容器(10)から材料を受け取るように構成された開口部(114-314)を含み、第2の端部(110b-310b)はパイプ内に材料を収容するように自己封入されているパイプ(110-310)を備える。振動式キャビティ密度計(100-300)はまた、パイプ(110-310)に結合された少なくとも1つのトランスデューサ(変換器(118,218)を含む。少なくとも1つのトランスデューサ(118,218)は、材料の特性を測定すべく、パイプ(110-310)内の振動を誘発及び感知するように構成されている。
好ましくは、少なくとも1つのトランスデューサ(118,218)は、第2の端部(110b-310b)に近接して配置される。
好ましくは、振動式キャビティ密度計(100-300)はさらに封入管(20)を含み、少なくとも1つのトランスデューサ(118)はパイプ(110、310)と封入管(20)との間に配置され、パイプ(110、310)と封入管(20)に結合される。
好ましくは、振動式キャビティ密度計(100-300)は、容器(10)とパイプ(110-310)との間に配置されかつ容器(10)とパイプ(110-310)に結合されたベース(130、230)をさらに備える。
好ましくは、振動式キャビティ密度計(300)は、パイプ(310)内に形成されたキャビティ(302)をさらに含み、キャビティ(302)は、材料を容器(10)内に排出するように構成された傾斜部を含む。
好ましくは、材料の特性を測定するためにパイプを振動させるステップは、第2の端部に近接して配置された少なくとも1つのトランスデューサを用いてパイプの第2の端部を振動させるステップを含む。
好ましくは、材料の特性を測定するためにパイプを振動させるステップは、パイプと封入管との間に配置され、パイプと封入管に結合される少なくとも1つのトランスデューサを用いて、パイプを振動させるステップを含む。
好ましくは、方法は更に、容器とパイプとの間にベースを配置し、ベースを容器とパイプとに結合するステップを含む。
好ましくは、方法は更に、材料を容器内に排出するように構成された傾斜部を含むキャビティをパイプ内に形成するステップを含む。
断面慣性モーメントIは、以下の式(2)を用いて決定される。
表2 例示的な材料特性
図2は、実施形態に従った他の振動式キャビティ密度計200の断面図を示す。図2に示すように、振動式キャビティ密度計200は、図1を参照して上述したパイプ110およびベース130と同様の第1および第2のパイプ210、220およびベース230を含む。第1および第2のパイプ210、220は夫々、容器10に夫々近接する第1の端部210a、220a、及び容器10から遠位にある第2の端部210b、220bを夫々含む。第1および第2のパイプ210、220はまた、夫々第1の端部210a、220aでベース230に連結される基端部を有する第1および第2の導管212、222を含む。導管212、222およびベース230は、導管212、222の内側部分を容器10内の材料に露出させる第1および第2の開口部214、224を形成する。第1および第2のパイプ210、220はまた、導管212、222の先端部に結合されている第1および第2の端部キャップ216、226を第2の端部210b、220bに含む。少なくとも1つのトランスデューサ218が、導管212、222の先端部に近接して導管212、222に結合されている。導管212、222ならびに第1および第2の端部キャップ216、226は、第1および第2のキャビティ202a、202bを形成する。
図3は、実施形態に従った他の振動式キャビティ密度計300の断面図を示す。図3に示すように、振動式キャビティ密度計300はパイプ310を含み、これは図1を参照して説明したパイプ110と同様であり得る。図3に示されたパイプ310は、第1の端部310aおよび第2の端部310bを含み、第1の端部310aは容器10に接近し、第2の端部310bは容器10から遠位にある。パイプ310は、第1の端部310aでベース130に連結されている基端部を有する導管312を含む。導管312およびベース130は、導管312の内側部分を容器10内の材料に露出させる開口部114を形成する。パイプ310はまた、導管312の先端部に結合された第2の端部310bに端部キャップ116を含む。図1を参照して説明したドライバ118aとピックオフセンサ118bは、導管312に連結されて、導管312の先端部に隣接する。導管312と端部キャップ116はキャビティ302を形成する。
表3.矩形の管の断面の寸法
理解されるように、図7に示すメータ電子機器710は、振動式キャビティ密度計100を動作させる実施方法に用いられ、また図8を参照して以下の記載に示すような他の振動式キャビティ密度計に用いられる。
Claims (15)
- 第1の端部(110a-310a)から第2の端部(110b-310b)に延びたパイプ(110-310)であって、
第1の端部(110a-310a)は容器(10)に連結されるように構成され、且つ第1の端部(110a-310a)は容器(10)から材料を受け取るように構成され、容器(10)内の材料のレベルがパイプ(110-310)内の材料のレベルを下回ると、材料が容器(10)内に流れ込むことを許す開口部(114-314)を含み、
第2の端部(110b-310b)はパイプ内に材料を収容するように自己封入されているパイプ(110-310)と、
パイプ(110-310)に結合された少なくとも1つのトランスデューサ(118,218)を含み、
少なくとも1つのトランスデューサ(118,218)は、材料の特性を測定すべく、パイプ(110-310)内の振動を誘発又は感知するように構成されている、振動式キャビティ密度計(100-300)。 - 前記パイプ(110-310)は、第1の端部(110a-310a)が振動的に固定され、第2の端部(110b-310b)が振動的に自由であるように片持ち構成で容器(10)から延びる、請求項1に記載の振動式キャビティ密度計(100-300)。
- 少なくとも1つのトランスデューサ(118,218)は、第2の端部(110b-310b)に近接して配置される、請求項1又は2に記載の振動式キャビティ密度計(100-300)。
- 更に封入管(20)を含み、少なくとも1つのトランスデューサ(118)はパイプ(110、310)と封入管(20)との間に配置され、パイプ(110、310)と封入管(20)に結合される、請求項1乃至3の何れかに記載の振動式キャビティ密度計(100-300)。
- 更に、第2のパイプ(220)を備え、少なくとも1つのトランスデューサ(218)は、パイプ(210)と第2のパイプ(220)との間に配置され、パイプ(210)と第2のパイプ(220)に結合される、請求項1乃至4の何れかに記載の振動式キャビティ密度計(100-300)。
- 更に、容器(10)とパイプ(110-310)との間に配置されかつ容器(10)とパイプ(110-310)に結合されたベース(130、230)を備える、請求項1乃至5の何れかに記載の振動式キャビティ密度計(100-300)。
- 更に、パイプ(310)内に形成されたキャビティ(302)を含み、該キャビティ(302)は材料を容器(10)内に排出するように構成された傾斜部を含む、請求項1乃至6の何れかに記載の振動式キャビティ密度計(100-300)。
- 振動式キャビティ密度計を動作させる方法であって、
第1の端部から第2の端部まで延びるパイプを提供するステップであって、第1の端部は容器に連結されるように構成されたステップと、
第1の端部の開口部を通して前記容器から材料を受け取るステップと、
自己封入される第2の端部を用いて材料をパイプ内に保持するステップと、
材料の特性を測定するためにパイプを振動させるステップと、
容器内の材料のレベルがパイプ内の材料のレベルを下回ると、材料が容器内に流れ込むステップを、含む、方法。 - 第1の端部から第2の端部まで延びるパイプを提供するステップは、第1の端部が振動的に固定され、第2の端部が振動的に自由であるように片持ち構成であるパイプを提供するステップを含む、請求項8に記載の方法。
- 材料の特性を測定するためにパイプを振動させるステップは、第2の端部に近接して配置された少なくとも1つのトランスデューサを用いてパイプの第2の端部を振動させるステップを含む、請求項8又は9に記載の方法。
- 材料の特性を測定するためにパイプを振動させるステップは、パイプと封入管との間に配置され、パイプと封入管に結合される少なくとも1つのトランスデューサを用いて、パイプを振動させるステップを含む、請求項8乃至10の何れかに記載の方法。
- 更に、第2のパイプを提供するステップと、パイプと第2のパイプの間に少なくとも1つのトランスデューサを配置するステップを含む、請求項8乃至11の何れかに記載の方法。
- 更に、容器とパイプとの間にベースを配置し、ベースを容器とパイプとに結合するステップを含む、請求項8乃至12の何れかに記載の方法。
- 更に、材料を容器内に排出するように構成された傾斜部を含むキャビティをパイプ内に形成するステップを含む、請求項8乃至13の何れかに記載の方法。
- 振動式キャビティ密度計(100-300)とメータ電子機器(710)を備えたシステム(700)であって、
振動式キャビティ密度計(100-300)は、第1の端部(110a-310a)から第2の端部(110b-310b)に延びるパイプ(110-310)を備え、
第1の端部(110a-310a)は容器(10)に連結されるように構成され、且つ第1の端部(110a-310a)は容器(10)から材料を受け取るように構成され、容器(10)内の材料のレベルがパイプ(110-310)内の材料のレベルを下回ると、材料が容器(10)内に流れ込むことを許す開口部(114-214)を含み、
第2の端部(110b-310b)はパイプ(110-310)内に材料を収容するように自己封入され、
メータ電子機器(710)は、振動式キャビティ密度計(100-300)に通信可能に結合されて、パイプ(110-310)を振動させて材料の特性を測定するように構成される、システム(700)。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2016/037230 WO2017217968A1 (en) | 2016-06-13 | 2016-06-13 | Vibratory cavity density meter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019518961A JP2019518961A (ja) | 2019-07-04 |
JP6735854B2 true JP6735854B2 (ja) | 2020-08-05 |
Family
ID=56194617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018565009A Active JP6735854B2 (ja) | 2016-06-13 | 2016-06-13 | 振動式キャビティ密度計 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10866178B2 (ja) |
EP (1) | EP3469335B1 (ja) |
JP (1) | JP6735854B2 (ja) |
CN (1) | CN109313113B (ja) |
WO (1) | WO2017217968A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102019124314A1 (de) * | 2019-09-10 | 2021-03-11 | Truedyne Sensors AG | Messgerät zum Messen der Dichte und/oder Viskosität einer Flüssigkeit |
CN112945796B (zh) * | 2021-03-24 | 2022-04-22 | 厦门微控科技有限公司 | 一种音叉式密度计及其系数标定方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1498602B2 (de) * | 1964-03-28 | 1972-02-10 | Badische Anilin & Soda Fabrik AG, 6700 Ludwigshafen | Vorrichtung zum kontinuierlichen bestimmen der wichte von fliessfaehigen stoffen |
JP3119929B2 (ja) * | 1992-04-13 | 2000-12-25 | シュタビンガー ハンス | 液体およびガスの密度を測定する装置 |
JPH0634414A (ja) * | 1992-07-17 | 1994-02-08 | Tokico Ltd | 振動式測定装置 |
US20070017277A1 (en) * | 2005-07-12 | 2007-01-25 | Francisco Edward E Jr | Apparatus and method for measuring fluid density |
DE102005044930B3 (de) * | 2005-09-20 | 2007-06-14 | Seppeler-Stiftung für Flug- und Fahrwesen | Verfahren zum Messen der Dichte eines Fluids |
JP2009281932A (ja) * | 2008-05-23 | 2009-12-03 | Toshiba Corp | 濃度計測装置及び溶液濃度を計測する方法 |
AU2011372062B2 (en) * | 2011-06-27 | 2015-01-22 | Micro Motion, Inc. | Vibratory flow meter and zero check method |
EP2901132B1 (en) * | 2012-09-26 | 2017-08-23 | Micro Motion, Inc. | A vibrating densitometer with an improved vibrating member |
AT515552B1 (de) * | 2014-05-28 | 2015-10-15 | Anton Paar Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung eines Dichtewertes |
AT516302B1 (de) * | 2014-10-10 | 2016-06-15 | Anton Paar Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung der Füllqualität eines Biegeschwingers |
AT516421B1 (de) * | 2014-10-31 | 2016-07-15 | Anton Paar Gmbh | Verfahren und Messgerät zur Dichtemessung von fluiden Medien |
-
2016
- 2016-06-13 JP JP2018565009A patent/JP6735854B2/ja active Active
- 2016-06-13 EP EP16731755.1A patent/EP3469335B1/en active Active
- 2016-06-13 US US16/303,480 patent/US10866178B2/en active Active
- 2016-06-13 WO PCT/US2016/037230 patent/WO2017217968A1/en unknown
- 2016-06-13 CN CN201680086751.7A patent/CN109313113B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3469335B1 (en) | 2024-05-01 |
CN109313113B (zh) | 2022-04-12 |
US20200064244A1 (en) | 2020-02-27 |
JP2019518961A (ja) | 2019-07-04 |
CN109313113A (zh) | 2019-02-05 |
WO2017217968A1 (en) | 2017-12-21 |
US10866178B2 (en) | 2020-12-15 |
EP3469335A1 (en) | 2019-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6840109B2 (en) | Vibratory transducer | |
US7072775B2 (en) | Viscosity-corrected flowmeter | |
JPH04256812A (ja) | 質量流測定、調合装置 | |
JP5425464B2 (ja) | セメント流動材料の流動率を測定するための小型振動流量計 | |
JP6735854B2 (ja) | 振動式キャビティ密度計 | |
US4444059A (en) | Oscillating tube mass flow rate meter | |
US10088454B2 (en) | Speed of sound and/or density measurement using acoustic impedance | |
US20160332129A1 (en) | Radial mode fluid process meter | |
RU2369841C2 (ru) | Измерительный преобразователь вибрационного типа и применение измерительного преобразователя | |
JP2020522679A (ja) | 流動降伏応力流体の特性の測定 | |
US11892336B2 (en) | Apparatus for determining a vertical level or density of a material column | |
Groenesteijn et al. | Towards nanogram per second coriolis mass flow sensing | |
JP6804560B2 (ja) | マルチチャネル流管 | |
CN106595811A (zh) | 一种超声波物位计及其测量方法 | |
CA2868978C (en) | Speed of sound and/or density measurement using acoustic impedance | |
JP6080981B2 (ja) | 振動式メーターのための方法および装置 | |
US20180120210A1 (en) | Improved spool body for a vibrating densitometer | |
JP2559174B2 (ja) | 流体粘度測定装置及び流体力検出装置 | |
JP2022101615A (ja) | マルチチャネル流管によって流体を測定する方法 | |
RU2147738C1 (ru) | Устройство для измерения плотности жидкости | |
DK1502085T3 (en) | VIBRATION TYPE TRANSDUCER | |
RU2263883C1 (ru) | Способ дозированной подачи жидкости | |
JP2012185185A (ja) | セメント流動材料の流動率を測定するための小型振動流量計 | |
JP2013079984A (ja) | 多相流動材料の流量を測定するための小型振動流量計 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200616 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6735854 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |