JP6735569B2 - クラックのない金属粉末成形品のニアネットシェイプ成形 - Google Patents

クラックのない金属粉末成形品のニアネットシェイプ成形 Download PDF

Info

Publication number
JP6735569B2
JP6735569B2 JP2016035652A JP2016035652A JP6735569B2 JP 6735569 B2 JP6735569 B2 JP 6735569B2 JP 2016035652 A JP2016035652 A JP 2016035652A JP 2016035652 A JP2016035652 A JP 2016035652A JP 6735569 B2 JP6735569 B2 JP 6735569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
metal powder
container
metal
die part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016035652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016166410A (ja
Inventor
エム.エルスダニ サミ
エム.エルスダニ サミ
ゴードン サンダース ダニエル
ゴードン サンダース ダニエル
ヤジマ シンイチ
ヤジマ シンイチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Boeing Co
Original Assignee
Subaru Corp
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Subaru Corp, Boeing Co filed Critical Subaru Corp
Publication of JP2016166410A publication Critical patent/JP2016166410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6735569B2 publication Critical patent/JP6735569B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/003Apparatus, e.g. furnaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/02Compacting only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/02Compacting only
    • B22F3/04Compacting only by applying fluid pressure, e.g. by cold isostatic pressing [CIP]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/1208Containers or coating used therefor
    • B22F3/1216Container composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/14Both compacting and sintering simultaneously
    • B22F3/15Hot isostatic pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/16Both compacting and sintering in successive or repeated steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/001Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a flexible element, e.g. diaphragm, urged by fluid pressure; Isostatic presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/02Dies; Inserts therefor; Mounting thereof; Moulds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C14/00Alloys based on titanium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/20Refractory metals
    • B22F2301/205Titanium, zirconium or hafnium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Description

本開示は、概して粉末冶金に関し、より具体的には、クラックのない金属成形品を粉末の直接固化により成形するための方法およびダイに関する。
金属粉末技術は、ニアネットシェイプ(near-net-shape)(NNS)の金属成形品の製造に利用される場合があり、これにより、例えば切削加工などの金属除去工程が不要になるので、コストが削減される。チタン合金などの混合微粒子材料を成形品の形状に押し固め、圧粉体(compact)として知られる形状体を得る。次いで、この圧粉体を制御雰囲気下で焼結し、粉末材料を結合させて最終成形品を得る。冷間等方性加圧(cold isostatic compaction:CIP)として知られる圧粉法では、可撓性のダイに金属粉末を充填し、これをプレス機において液体などの作動媒体に浸す。プレス機が液体を圧縮すると、ダイの表面に均一な成形圧(compaction pressure)がかかる。ダイがわずかに撓むことにより成形圧が伝達されて粉体を圧縮し、圧粉体が得られる。この後、圧粉体をダイから取り外して焼結炉に移動して、炉内で高温により金属粉末粒子を結合させて固化成形品(solid part)とする。
成形品の特異部(features)や細部を形成するためのダイ部品(die component)がダイの内部に含まれる場合には、問題が生じ得る。例えば、内部のダイ部品の形状や配置が非対称的な場合は、成形圧が加わるとダイ部品にアンバランスな負荷が生じることになり、曲がりや歪みの原因となる。圧縮工程が完了して成形圧が解除されると、撓んでいたダイ部品が元の形状に戻る。ダイ部品の撓みが戻る際に、圧粉体に、特に表面付近に局所的な二軸方向の引張力が発生する。この処理段階では圧粉体の粉末粒子はまだ金属的に結合しておらず、よって圧粉体は比較的割れやすく、最低限の破壊靱性(fracture toughness)しか有していない。このため、内部ダイ部品の撓みが元に戻る際に生じる引張力が、成形体に好ましくない変形や局所的なクラックが生じうる。
したがって、クラックのないNNS金属粉末成形品を製造するための方法およびダイが必要とされており、アンバランスな負荷を受けるようなダイ部品をダイが含んでいる場合にはその必要性が特に高い。
開示の実施形態は、冷間等方性加圧を用いて金属粉末を直接固化し、続いて真空焼結により固化成形品とすることを含むNNS成形品の成形を、クラックの発生なく行うことを可能にする。内部ダイ部品の撓みの戻りが発生すると、圧粉体に残留引張力を発生させる要因となるが、この可能性は実質的に排除されている。二軸方向の引張応力を低減あるいは排除すると、圧粉体におけるクラック発生の可能性が低減あるいは排除される。引張応力の低減は、金属粉末を成形し、また成形圧に反応する内部ダイ部品の両側に金属粉末を導入することにより得られる。
一実施形態によれば、ニアネットシェイプの金属成形品の成形方法が提供される。前記方法は、少なくとも1つのダイ部品を可撓性の容器の内部に設置するに際して、当該ダイ部品(35)として、対向する両側と、ダイ部品を通って延びる平面とを有するものを用いることを含む。前記方法は、さらに、前記容器に金属粉末を充填するに際して、前記金属粉末を前記両側に配置することと、前記可撓性の容器を加圧することで、前記金属粉末を圧縮して圧粉体にすることを含む。前記方法は、また、前記圧粉体を前記容器から取り外すことと、前記圧粉体を焼結して固化成形品にすることとを含む。前記ダイ部品は金属プレートであってもよく、前記容器を充填することは、前記容器の下側内部領域に前記金属粉末の層を導入することを含んでもよく、前記少なくとも1つのダイ部品を設置することは、前記金属粉末の前記層の上に前記金属プレートを設置することを含んでもよい。前記容器を充填することは、前記金属プレートを覆うように、前記容器の上側内部領域に前記金属粉末の層を導入することを含んでもよい。前記金属粉末(40、42)は、元素混合粉末からなる水素化脱水素チタン合金組成物であってもよい。前記金属粉末(40、42)を圧縮して圧粉体(75)にすることは、冷間等方性加圧を用いて行ってもよい。
別の実施形態によれば、クラックのない金属粉末の圧粉体の作成方法が提供される。前記方法は、可撓性の容器に金属粉末を充填することと、少なくとも1つのダイ部品を前記可撓性の容器の内部に設置するに際して、当該ダイ部品が負荷により屈曲することを実質的に防ぐような態様で前記ダイ部品を前記金属粉末の中に配置することとを含む。前記方法は、さらに、前記可撓性の容器に静水圧をかけることで、前記金属粉末を所望の圧粉体に圧縮することを含む。前記ダイ部品を前記金属粉末の中に配置することは、前記金属粉末を前記ダイ部品の両側に導入することを含んでもよい。前記ダイ部品を前記金属粉末の中に配置することは、前記金属粉末の2つの層の間に前記ダイ部品を設置することを含んでもよい。前記金属粉末を前記所望の圧粉体に圧縮することは、冷間等方性加圧を用いて行ってもよい。前記ダイ部品を配置することは、前記容器の内部において、前記ダイ部品を対称配置にすることを含んでもよい。
さらに別の実施形態によれば、クラックのない金属粉末の圧粉体の作成方法が提供される。前記方法は、少なくとも1つの比較的剛性のダイ部品を作成することと、前記ダイ部品を可撓性の容器の内部に設置することとを含む。前記方法は、また、前記ダイ部品を覆うように、金属粉末の層を前記可撓性の容器の内部に導入することと、圧縮に際して前記ダイ部品にかかる負荷を釣り合わせるために、比較的軟質の材料の層を前記可撓性の容器の下側に導入することとを含む。前記方法は、さらに、前記可撓性の容器に静水圧をかけることによって、前記金属粉末を粉圧体に圧縮することを含む。前記比較的軟質の材料の前記層を導入することは、前記可撓性の容器に前記金属粉末を導入することにより行ってもよい。前記ダイ部品を作成することは、鏡像対称性を呈するダイ特異部群を作成することを含んでもよく、前記金属粉末を圧縮することは、冷間等方性加圧を用いて行ってもよい。
さらに別の実施形態によれば、金属粉末成形品を成形するためのダイ組立体が提供される。前記ダイ組立体は、静水圧によって加圧されるように構成された可撓性の壁を有する容器と、前記成形品の特異部を形成するために、前記容器の内部に設置された少なくとも1つの比較的剛性のダイ部品であって、互いに対向する第1および第2の側と全体対称面とを有するダイ部品とを有する。前記ダイ組立体は、さらに、前記ダイ部品の前記第1の側に配置された金属粉末の層と、前記容器が静水圧で加圧されると前記ダイ部品に生じる負荷を釣り合わせるために、前記ダイ部品の前記第2の側に配置された比較的軟質の材料の層とを有する。前記比較的軟質の材料は金属粉末であってもよく、前記金属粉末と前記比較的軟質の材料は、いずれもチタン合金粉末であってもよい。前記ダイ部品は、前記ダイ部品の前記第1の側に配置された、第1成形品の特異部を形成するための第1要素群と、前記ダイ部品の前記第2の側に配された、第2成形品の特異部を形成するための第2要素群とを含んでもよい。前記第1要素群は、前記第2要素群と鏡像の関係にあってもよく、前記第1および第2要素群は、全体対称面に対して対称であってもよい。
特徴、機能、及び、利点は、本願の開示の様々な実施形態によって個別に達成することができ、あるいは、さらに他の実施形態と組み合わせてもよく、そのさらなる詳細は、以下の記載及び図面を参照することによって明らかになるものである。
例示的な実施形態を特徴づけると考えられる新規な特徴は、添付の特許請求の範囲に記載されている。ただし、例示的な実施形態及び好ましい使用態様、並びに、その目的および利点は、以下に示す本開示の例示的な実施形態の詳細な説明を添付図面と共に参照することによって最もよく理解されるであろう。
金属成形品の斜視図であり、成形品の全体対称面も示している。 図1の金属成形品の成形(mold)に用いるダイ組立体の分解斜視図である。 図2と同様の図であるが、本図ではダイ組立体が完全に組み立てられた状態を示す。 図2および図3のダイ組立体の構成部品の1つであるスチールプレートの側面図である。 一実施形態による、クラックのない粉末成形品を成形するためのダイ組立体の断面図である。 図5と同様の図であるが、本図では、可撓性の容器が等方圧を受けて撓んだ状態を示す。 クラックのない金属成形品の成形に用いるダイ組立体の別の実施形態を示す平面図である。 図7の線8−8に沿った断面図である。 直接固化による金属粉末成形品の成形方法を示すフロー図である。 航空機製造および保守方法を示すフロー図である。 航空機のブロック図である。
開示の実施形態によれば、クラックなしに、直接固化により、ニアネットシェイプ(NNS)に金属粉末成形品を成形するための方法およびダイ組立体(die assembly)が提供される。例えば、図1を参照すると、開示の実施形態を用いると、凹部22のような細部や特異部を1つまたは複数個有する略矩形の金属成形品20を成形することができる。成形品20を成形するには、所望の金属粉末を圧縮して成形品20の形状に実質的に合致する未焼成圧粉体を得て、この圧粉体を焼成して固化成形品とする。開示の実施形態は、幅広い種類の金属粉末および合金を用いた部品の成形に適用可能であり、SP700あるいはTi−6Al−4V用の水素化脱水素法による元素混合粉末などのチタン合金粉末をその例に含むが、これに限定はされない。
図2および図3を参照すると、図1の成形品20は、冷間等方性加圧(CIP)あるいは類似の方法を用いて金属粉末を圧粉体にする直接固化技術を用いて成形可能である。圧粉体の作成に用いられるダイ組立体26は、箱状の可撓性の容器45の内部に配置された1つまたは複数のダイ部品35を有している。ダイ部品35は平面24に剛性中心を有する。便宜上、この面を本明細書における以降の説明では全体対称面(plane of overall symmetry)24とよぶ。ダイ部品35は、スチールなど比較的剛性の高い材料から成る実質的に平坦なプレート36と、金属部品である複数のインサート34とを含む。インサートは、例えば、成形品20の凹部22など、成形品20の特異部を成形するための部品である。可撓性の容器45は、ゴム製あるいはプラスチック製であってもよく、底壁28、所望の厚み「t」を有する側壁30、および、取り外し可能な上壁32を含む。容器45の材料は、可撓性に加えて、圧粉体を所望の形状に保つために必要な剛性を有する適切な材料であればよい。
使用に際しては、容器45の内部にダイ部品35を配置し、容器45に所望の金属粉末を充填する。次に、金属粉末を押し込み、容器上壁32を取り付ける。ダイ組立体26を等方圧プレス機(図示せず)にセットして、容器45の全表面に静水成形圧(hydrostatic compaction pressure)を加える。上述したように、容器45に加えられた圧力は金属粉末に伝達されて、金属粉末を圧縮して圧粉体を得る。この圧粉体を焼成すると固化成形品20が得られる。成形品20の形状および全体対称面24の位置/向きによっては、圧縮工程において容器45に加えられた圧力がプレート36にアンバランスな負荷を与え、プレート36を撓ませる可能性がある。例えば、図4を参照にすると、負荷がアンバランスであるとプレート36に曲げモーメント50が発生し、圧縮工程においてプレート36を撓ませる場合がある。圧縮負荷が解除されると、撓み戻しにより元の形状に戻る。
図5および図6に示す一実施形態によるダイ組立体は、圧縮工程中にプレート36に作用する負荷を釣り合わせて、プレート36の撓みを実質的に低減あるいは排除する。本実施例では、インサート34は、プレート36に設けられたスロット38内で移動可能である。粉末など適切な軟質材料42を、容器45の下側内部領域55に、つまりは、プレート36と容器45の底壁28との間に装入して、プレート36の片側に軟質材料の層を形成する。プレート36の上方の上側内部領域65には、後に圧縮して圧粉体とするための所望の金属粉末を充填する。下側内部領域55内の軟質材料42は、限定するものではないが、例えば、内部領域65に充填したのと同じ金属粉末であってもよい。あるいは、プレート36よりも剛性が低いことを条件とする別の材料であってもよい。よって、比較的剛性の高いプレート36の両側に、比較的軟質な材料(金属粉末)が導入される。このことは、金属粉末をプレート36の片側のみに配置する従来の技術とは対照的である。
特に図6を参照すると、冷間等方性加圧の際に容器45に静水成形圧Pが加わると、破線46で示した位置から内側に壁28、30、32が撓み、内部領域55の粉末42と内部領域65の粉末40それぞれに成形圧が伝達される。伝達された成形圧Pが金属粉末40を圧縮44し、所望の成形品形状を有する圧粉体75(図6)が得られる。このように、成形圧Pが2つの領域55および65を介して伝達され、全体対称面24の両側においてプレート36による反作用を受けることになる。したがって、プレート36に与えられる力が全体対称面24の両側で実質的に均衡することになり、プレート36が撓むのを実質的に防ぐことができる。成形圧を受けてもプレート36が実質的に撓まないので、プレート36が元の形状に戻ろうとする状態にならず、圧粉体における引張応力の発生を防止できる。本質的には、プレート36の下に位置する下側内部領域55に配された軟質な層が、プレート36が負荷を受けて屈曲することを防ぐ。
別の実施形態を示す図7および図8に着目すると、両図に示すダイ組立体26では、撓みとそれに伴う戻りとの対象となる内部ダイ部品の両側に金属粉末を充填することにより、圧縮工程におけるプレート36の撓みを防止するように構成されている。圧縮工程におけるプレート36の撓みを防止することにより、クラックの要因となる引張応力が圧粉体に発生することを防止できる。引張応力は、プレート36が撓むと、それに伴う戻りの結果、発生しうる。本実施形態では下部内部領域55が拡大されており、ダイインサート34a、34bからなる2組のダイ部品がプレート36の両側にそれぞれ設置されている。容器45の内部領域55および65におけるダイ部品34a、34b、36の配置構成は、実質的に互いに鏡像の関係になっている。内部領域65と内部領域55とは、容量が実質的に同じであり、それぞれ所望の金属粉末40および42が充填されており、これにより1つのダイ組立体26で一対の圧粉体を同時に形成可能である。
図7および図8に示す実施形態のダイ組立体26では、金属粉末が充填された2つの中空内部領域55および65が実質的に同一構成であり、また、全体対称面24に関して対称であるので、対称的な構成であると言える。これに対し、図5および図6に示す実施形態のダイ組立体26は、同一構成ではないものの、金属粉末が充填された2つの内部領域55および65がプレート36の全体対称面24の両側に配置されている点は同様であり、準対称の構成(quasi-symmetric configuration)であると言える。言い換えると、図5および図6に示した実施形態と同様に、プレート36の両側に金属粉末が導入されている。内部領域55および65に充填された金属粉末が実質的に互いに鏡像の関係になっているので、圧縮工程においてダイ部品(特に、プレート36)にかかる負荷が釣り合い、曲げモーメント50が加わることによるプレート36の撓みを防止できる。したがって、プレート36の撓みが生じないので、クラックの原因になりうる引張力が圧粉体に誘発されない。用途によっては、側壁30の剛性を例えば厚みtを大きくするなどして高めることによっても、圧粉体75における好ましくない残留引張力を低減できる。
図9は、上述した実施形態のダイ組立体26を用いてクラックのない金属粉末成形品20を成形する方法の全体工程を概略的に示す。最初に52において、可撓性の容器45の内部に少なくとも1つのダイ部品35を設置する。ダイ部品(すなわち、プレート36)は、全体対称面24を有する。54において、可撓性の容器45に所望の金属粉末40および42を充填する。所望の金属粉末は、ダイ部品の両側に、つまりは、ダイ部品の全体対称面24に対して両側に配置される。56において、容器45を圧縮することにより、金属粉末40、42を圧縮して未焼成の圧粉体75を得る。容器の圧縮は、例えば等方圧プレス機(図示せず)が作り出す静水圧を用いて行うが、これに限定されない。58において、容器を静水圧から解放するが、ダイ部品が変形して元の形状に戻るということがないので、圧粉体には依然として応力がかからない。60において、ダイ組立体を分解し、圧粉体75を容器45から取り外す。最後に、61において、圧粉体75を焼成して固化成形品20を得る。
本開示の実施形態は、様々な用途において使用可能であり、特に、航空宇宙、船舶、自動車を例とする輸送業における用途やその他の用途において金属成形品を用いる場合に使用可能である。よって、図10および図11を参照して、本開示の実施形態を、図10に航空機の製造及び保守方法62において使用し、図11に示す航空機64において使用可能である。開示の実施形態における航空機に関連する用途は、例えば、機体やその他の搭載システムに用いる軽量の金属部品を例とするが、これに限定されない。生産開始前の工程として、例示的な方法62は、航空機64の仕様決定及び設計66と、材料調達68とを含む。生産中の工程として、航空機64の部品および小組立品の製造70およびシステムインテグレーション72とが行われる。その後、航空機64は、認可及び納品74の工程を経て、就航期間76に入る。顧客による就航期間中は、航空機64は、定例のメンテナンス及び保守78のスケジュールに組み込まれるが、これは改良、再構成、改修なども含みうる。
方法62の各工程は、システムインテグレーター、第三者、および/またはオペレータ(例えば、顧客)によって実行または実施することができる。説明のために言及すると、システムインテグレーターは、航空機メーカー及び主要システム下請業者をいくつ含んでいてもよいが、これに限定されない。第三者は、売主、下請業者、供給業者をいくつ含んでいてもよいが、これに限定されない。オペレータは、航空会社、リース会社、軍事団体、サービス組織等であってもよい。
図11に示すように、例示的な方法62によって製造される航空機64は、複数のシステム82及び内装84を備える機体80を含んでもよい。高水準システム82の例としては、推進系86、電気系88、油圧系90、環境系92の内の1つ又は複数が挙げられる。また、その他のシステムをいくつ含んでいてもよい。航空宇宙産業に用いた場合を例として説明したが、本開示の原理は、例えば船舶及び自動車産業等の他の産業に適用してもよい。
本明細書において具現化されているシステム及び方法は、製造及び保守方法62における1つ又はそれ以上のどの段階において採用してもよい。例えば、製造工程70に対応する部品又は小組立品は、航空機64の就航期間中に製造される部品又は小組立品と同様に組み立て又は製造することができる。また、実施形態の装置、方法、又はそれらの組み合わせの1つ又は複数を、製造段階70及び72で用いることによって、例えば、航空機64の組み立て速度を大幅に速めたり、コストを削減したりすることができる。同様に、1つ又はそれ以上の装置の実施形態、1つ又はそれ以上の方法の実施形態、又はそれらの組み合わせを、航空機64の就航期間中に、例えば、限定するものではないが、整備及び保守78に用いてもよい。
本明細書において、「少なくとも1つの」という語句がアイテムのリストについて用いられる時は、リストアップされたアイテムの1つ又はそれ以上の様々な組み合わせを使用してもよいということであり、リストのアイテムの1つだけを必要とする場合もあることを意味する。例えば、「アイテムA、アイテムB、アイテムCのうち少なくとも1つ」は、アイテムAを、あるいは、アイテムAとアイテムBを、あるいはアイテムBを意味する場合があるが、これに限定されない。この例は、また、アイテムAと、アイテムBと、アイテムCを、あるいはアイテムBとアイテムCを意味する場合もある。アイテムとは、ある特定の対象、物、又はカテゴリーであってもよい。言い換えると、「少なくとも1つの」は、リストのアイテムをどの組み合わせや個数で使用してもよいが、リスト上のアイテムを必ずしも全て使用するわけではないということを意味する。
加えて、本開示は、以下の付記による実施形態を含む。
付記1 少なくとも1つのダイ部品(35)を可撓性の容器(45)の内部に設置するに際して、当該ダイ部品として、対向する両側と全体対称面(24)とを有するものを用いることと、
前記容器(45)に金属粉末(40、42)を充填するに際して、前記金属粉末(40、42)を前記両側に配置することと、
前記可撓性の容器(45)を加圧することで、前記金属粉末(40、42)を圧縮して圧粉体(75)にすることと、
前記圧粉体(75)を前記容器(45)から取り外すことと、
前記圧粉体(75)を焼結して固化成形品(20)にすることと、
を含む、ニアネットシェイプの金属成形品(20)の成形方法。
付記2 前記ダイ部品(35)は金属プレート(36)であり、
前記容器(45)を充填することは、前記容器(45)の下側内部領域(55)に前記金属粉末(40、42)の層を導入することを含み、
前記少なくとも1つのダイ部品(35)を設置することは、前記金属粉末(40、42)の前記層の上に前記金属プレート(36)を設置することを含む、付記1に記載の方法。
付記3 前記容器(45)を充填することは、前記金属プレート(36)を覆うように、前記容器(45)の上側内部領域(65)に前記金属粉末(40、42)の層を導入することを含む、付記2に記載の方法。
付記4 前記金属粉末(40、42)は、元素混合粉末からなる水素化脱水素チタン合金組成物である、付記1〜3のいずれかに記載の方法。
付記5 前記金属粉末(40、42)を圧縮して圧粉体(75)にすることは、冷間等方性加圧を用いて行われる、付記1〜4のいずれかに記載の方法。
付記6 可撓性の容器(45)に金属粉末(40、42)を充填することと、
少なくとも1つのダイ部品(35)を前記可撓性の容器(45)の内部に設置するに際して、当該ダイ部品(35)が負荷により屈曲することを実質的に防ぐような態様で前記ダイ部品(35)を前記金属粉末(40、42)の中に配置することを含むことと、
前記可撓性の容器(45)に静水圧(P)をかけることで、前記金属粉末(40、42)を所望の圧粉体(75)に圧縮することと、
を含む、クラックのない金属粉末の圧粉体(75)の作成方法。
付記7 前記ダイ部品(35)を前記金属粉末(40、42)の中に配置することは、前記金属粉末(40、42)を前記ダイ部品(35)の両側に導入することを含む、付記6に記載の方法。
付記8 前記ダイ部品(35)を前記金属粉末(40、42)の中に配置することは、前記金属粉末(40、42)の2つの層の間に前記ダイ部品(35)を設置することを含む、付記6または7に記載の方法。
付記9 前記金属粉末(40、42)を前記所望の圧粉体(75)に圧縮することは、冷間等方性加圧を用いて行われる、付記6〜8のいずれかに記載の方法。
付記10 前記ダイ部品(35)を配置することは、前記容器(45)の内部において、前記ダイ部品(35)を対称配置にすることを含む、付記6〜9のいずれかに記載の方法。
付記11 少なくとも1つの比較的剛性のダイ部品(35)を作成することと、
前記ダイ部品(35)を可撓性の容器(45)の内部に設置することと、
前記ダイ部品(35)を覆うように、金属粉末(40、42)の層を前記可撓性の容器(45)の内部に導入することと、
圧縮に際して前記ダイ部品(35)にかかる負荷を釣り合わせるために、比較的軟質の材料(40、42)の層を前記可撓性の容器(45)の下側に導入することと、
前記可撓性の容器(45)に静水圧(P)をかけることによって、前記金属粉末(40、42)を粉圧体(75)に圧縮することと、
を含む、クラックのない金属粉末の圧粉体の作成方法。
付記12 前記比較的軟質の材料(40、42)の前記層を導入することは、前記可撓性の容器(45)に前記金属粉末(40、42)を導入することにより行われる、付記11に記載の方法。
付記13 前記ダイ部品(35)を作成することは、鏡像対称性を呈するダイ特異部群を作成することを含む、付記11または12に記載の方法。
付記14 前記金属粉末(40、42)を圧縮することは、冷間等方性加圧を用いて行われる、付記11〜13のいずれかに記載の方法。
付記15 金属粉末成形品(20)の成形に用いるダイ組立体(26)であって、
静水圧(P)によって加圧されるように構成された可撓性の壁(30)を有する容器(45)と、
前記成形品(20)の特異部を形成するために、前記容器(45)の内部に設置された少なくとも1つの比較的剛性のダイ部品(35)であって、互いに対向する第1および第2の側と全体対称面(24)とを有するダイ部品(35)と、
前記ダイ部品(35)の前記第1の側に配置された金属粉末(40、42)の層と、
前記容器(45)が静水圧(P)で加圧されると前記ダイ部品(35)に生じる負荷を釣り合わせるために、前記ダイ部品(35)の前記第2の側に配置された比較的軟質の材料(40、42)の層と、を有するダイ組立体。
付記16 前記比較的軟質の材料(40、42)は金属粉末(40、42)である、付記15に記載のダイ組立体(26)。
付記17 前記金属粉末(40、42)と前記比較的軟質の材料は、いずれもチタン合金粉末(40、42)である、付記16に記載のダイ組立体(26)。
付記18 前記ダイ部品(35)は、前記ダイ部品(35)の前記第1の側に配置された、第1成形品(20)の特異部を形成するための第1要素群(34a)と、
前記ダイ部品(35)の前記第2の側に配された、第2成形品(20)の特異部を形成するための第2要素群(34b)と、を含む、
付記15〜17のいずれかに記載の方法。
付記19 前記第1要素群(34a)は、前記第2要素群(34b)と鏡像の関係にある、付記18に記載のダイ組立体(26)。
付記20 前記第1および第2要素群(34a、34b)は、全体対称面(26)に対して対称である、付記18または19に記載のダイ組立体。
様々な例示的な実施形態を説明したが、これらは例示および説明を目的として提示したものであり、全てを網羅したり、開示した態様の実施形態に限定したりすることを意図するものではない。多くの変更又は変形が当業者には明らかであろう。また、異なる例示的な実施形態は、他の例示的な実施形態とは異なる効果をもたらす場合がある。説明した実施形態は、実施形態の原理及び実際の用途を最も的確に説明するために、且つ、当業者が、想定した特定の用途に適した種々の改変を加えた様々な実施形態のための開示を理解できるようにするために、選択且つ記載したものである。

Claims (11)

  1. 少なくとも1つのダイ部品(35)を可撓性の容器(45)の内部に設置して前記容器(4)の内部を当該ダイ部品(35)に対して互いに対向する両側に位置する2つの内部領域(55,56)に分離するとともに、前記ダイ部品(35)を通る平面(24)に剛性中心を位置させることと、
    前記容器(45)の前記2つの内部領域(55,56)に金属粉末(40、42)を充填することと、
    前記可撓性の容器(45)を加圧することで、前記2つの内部領域(55,56)のうちの少なくとも一方(55)において前記金属粉末(40)を圧縮して圧粉体(75)にするとともに、前記2つの内部領域(55,56)のうちの他方(56)において前記金属粉末(42)を圧縮することにより、前記平面(24)の両側における力を均衡させることと、
    前記圧粉体(75)を前記容器(45)から取り外すことと、
    前記圧粉体(75)を焼結して固化成形品(20)にすることと、
    を含む、ニアネットシェイプの金属成形品(20)の成形方法。
  2. 前記ダイ部品(35)は金属プレート(36)であり、
    前記容器(45)を充填することは、前記容器(45)の下側内部領域(55)に前記金属粉末(42)の層を導入することを含み、
    前記少なくとも1つのダイ部品(35)を設置することは、前記金属粉末(42)の前記層の上に前記金属プレート(36)を設置することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記容器(45)を充填することは、前記金属プレート(36)を覆うように、前記容器(45)の上側内部領域(65)に前記金属粉末(40)の層を導入することを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記金属粉末(40、42)は、元素混合粉末からなる水素化脱水素チタン合金組成物である、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記金属粉末(40、42)を圧縮して圧粉体(75)にすることは、冷間等方性加圧を用いて行われる、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 金属粉末成形品(20)の成形に用いるダイ組立体(26)であって、
    静水圧(P)によって加圧されるように構成された可撓性の壁(30)を有する容器(45)と、
    前記成形品(20)の特異部を形成するために、前記容器(45)の内部に設置された少なくとも1つのダイ部品(35)であって、前記容器(4)の内部を当該ダイ部品(35)に対して互いに対向する第1の側及び第2の側に位置する2つの内部領域(55,56)に分離するとともに、前記ダイ部品(35)を通る平面(24)に剛性中心を有するダイ部品(35)と、
    前記ダイ部品(35)の前記第1の側に配置された金属粉末(40)の層と、
    前記容器が静水圧(P)で加圧されると前記ダイ部品(35)に生じる負荷を釣り合わせるために、前記ダイ部品(35)の前記第2の側に配置された金属粉末42)の層と、を有するダイ組立体。
  7. 前記第1の側と第2の側の金属粉末(40、42)は同一の金属粉末である、請求項6に記載のダイ組立体(26)。
  8. 前記第1の側と第2の側の金属粉末(40、42)は、いずれもチタン合金粉末(40、42)である、請求項7に記載のダイ組立体(26)。
  9. 前記ダイ部品(35)は、前記ダイ部品(35)の前記第1の側に配置された、前記第1成形品(20)の特異部を形成するための第1要素群(34a)と、
    前記ダイ部品(35)の前記第2の側に配された、第2成形品(20)の特異部を形成するための第2要素群(34b)と、を含む、
    請求項6〜8のいずれかに記載のダイ組立体(26)。
  10. 前記第1要素群(34a)は、前記第2要素群(34b)と鏡像の関係にある、請求項9に記載のダイ組立体(26)。
  11. 前記第1および第2要素群(34a、34b)は、平面(24)に対して対称である、請求項9に記載のダイ組立体(26)。
JP2016035652A 2015-03-04 2016-02-26 クラックのない金属粉末成形品のニアネットシェイプ成形 Active JP6735569B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/637,641 2015-03-04
US14/637,641 US10046392B2 (en) 2015-03-04 2015-03-04 Crack-free fabrication of near net shape powder-based metallic parts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016166410A JP2016166410A (ja) 2016-09-15
JP6735569B2 true JP6735569B2 (ja) 2020-08-05

Family

ID=55484871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016035652A Active JP6735569B2 (ja) 2015-03-04 2016-02-26 クラックのない金属粉末成形品のニアネットシェイプ成形

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10046392B2 (ja)
EP (2) EP3556489B1 (ja)
JP (1) JP6735569B2 (ja)
KR (1) KR102415577B1 (ja)
CN (1) CN105935767B (ja)
RU (1) RU2720616C2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10046392B2 (en) 2015-03-04 2018-08-14 The Boeing Company Crack-free fabrication of near net shape powder-based metallic parts
CN108838404B (zh) * 2018-06-20 2021-06-15 北京科技大学 钛合金低成本近净成形方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3324544A (en) 1964-03-13 1967-06-13 Federal Mogul Bower Bearings Construction and process for uniting sintered powdered metal parts
DE1758849B2 (de) 1968-08-20 1974-08-08 Sintermetallwerk Krebsoege Gmbh, 5608 Krebsoege Verfahren zum pulvermetallurgischen Herstellen von Formteilen
US4059879A (en) 1975-11-17 1977-11-29 Textron Inc. Method for the controlled mechanical working of sintered porous powder metal shapes to effect surface and subsurface densification
SE430479B (sv) 1980-11-10 1983-11-21 Cerac Inst Sa Form for kompaktering av pulver medelst en stotvag
SU1044430A1 (ru) * 1982-06-08 1983-09-30 Новолипецкий Металлургический Завод Пресс-форма дл гидростатического прессовани изделий из порошков
CN85103983B (zh) * 1985-05-23 1987-11-18 本田技研工业株式会社 制造模具的方法以及由这方法制得的模具
US4673549A (en) 1986-03-06 1987-06-16 Gunes Ecer Method for preparing fully dense, near-net-shaped objects by powder metallurgy
US4861546A (en) 1987-12-23 1989-08-29 Precision Castparts Corp. Method of forming a metal article from powdered metal
SU1790805A1 (ru) * 1989-06-20 1994-01-15 Научно-исследовательский институт технологии и организации производства двигателей Способ гидростатического прессования лопаток из порошка
JPH0724819A (ja) * 1993-07-09 1995-01-27 Mitsubishi Materials Corp 加圧成形型
JPH0924496A (ja) * 1995-07-10 1997-01-28 Mitsubishi Materials Corp Cip成形型
GB2307918B (en) 1995-12-05 1999-02-10 Smith International Pressure molded powder metal "milled tooth" rock bit cone
JP2001501254A (ja) * 1996-04-15 2001-01-30 ダイナメット・ホールディングズ・インコーポレイテッド ネットシェープを備えたダイ及びモールド、及び同左の製造方法
US5937265A (en) * 1997-04-24 1999-08-10 Motorola, Inc. Tooling die insert and rapid method for fabricating same
CN1248811C (zh) * 2001-01-29 2006-04-05 株式会社新王磁材 粉末成型方法
EP1384008B1 (en) 2001-05-01 2006-07-19 GKN Sinter Metals Inc. Surface densification of powder metal bearing caps
TWI385139B (zh) 2005-02-01 2013-02-11 Tosoh Corp A sintered body, a sputtering target and a forming die, and a sintered body manufacturing method using the same
US20110229918A1 (en) * 2008-12-11 2011-09-22 Covalys Biosciences Ag Method of Quantifying Transient Interactions Between Proteins
GB0912259D0 (en) * 2009-07-15 2009-08-26 Rolls Royce Plc A method and assembly for forming a component by isostatic pressing
CN101905324B (zh) 2010-07-07 2012-08-08 兴城市粉末冶金有限公司 一种可调式模具弹性形变平衡机构
JP5862927B2 (ja) * 2011-07-14 2016-02-16 日立化成株式会社 湾曲板状部品の圧粉体成形金型装置
JP2014055344A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 Toho Titanium Co Ltd 焼結チタン合金およびその製造方法
US10046392B2 (en) 2015-03-04 2018-08-14 The Boeing Company Crack-free fabrication of near net shape powder-based metallic parts

Also Published As

Publication number Publication date
RU2016102826A3 (ja) 2019-06-26
EP3556489A1 (en) 2019-10-23
EP3556489B1 (en) 2022-07-06
EP3064294B1 (en) 2019-05-08
RU2720616C2 (ru) 2020-05-12
JP2016166410A (ja) 2016-09-15
KR102415577B1 (ko) 2022-07-01
US11203063B2 (en) 2021-12-21
CN105935767A (zh) 2016-09-14
RU2016102826A (ru) 2017-08-03
US20180326481A1 (en) 2018-11-15
KR20160108145A (ko) 2016-09-19
US10046392B2 (en) 2018-08-14
CN105935767B (zh) 2019-09-06
US20160256927A1 (en) 2016-09-08
EP3064294A1 (en) 2016-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6735569B2 (ja) クラックのない金属粉末成形品のニアネットシェイプ成形
NO763784L (ja)
US6279425B1 (en) Method of producing tools and dies
US20120237385A1 (en) Binderless Metal Injection Molding Apparatus and Method
US9034246B2 (en) Method and assembly for forming a component by isostatic pressing
JP6605796B2 (ja) 少なくとも1つの元素金属粉末から部品を形成する方法
JP4929423B2 (ja) 成形体、及び、成形体の製造方法
Guo et al. Simulation of container design for powder metallurgy titanium components through hot-isostatic-pressing
KR100855047B1 (ko) 분말 재료를 물품으로 압축 성형하는 방법 및 이를수행하기 위한 금형
CN116214957A (zh) 组合式全碳纤维蜂窝芯结构成型工装及使用方法
CN113103676A (zh) 一种具有高抗冲击的复合材料及其制备方法和应用
US20150096708A1 (en) Method of producing metal matrix composite(MMC) with uniform surface layers
US11052458B2 (en) In-situ selective reinforcement of near-net-shaped formed structures
JP3869072B2 (ja) 圧粉体の成形方法
JPS58189302A (ja) 粉末の成形方法
JP2023069670A (ja) 成形体の製造方法、成形体及びスパッタリングターゲット
Liu et al. Densification, deformation, and delamination during co‐sintering process of metal–ceramic laminates
Sanders A production system using ceramic die technology for superplastic forming
US20150298247A1 (en) Method of manufacturing a metallic component from individual units arranged in a space filling arrangement
JPH03124402A (ja) セラミックス製品の製造方法
Lee et al. Fabrication and Residual Stress Characterization of Squeeze Infiltrated Al 18 B 4 O 33/Mg Functionally Graded Material
JPH04301002A (ja) 粉末の加圧成形方法
SE460343B (sv) Saett vid framstaellning av en konsoliderad kropp i en keramisk form
JPH0618682B2 (ja) セラミックスの成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6735569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250