JP6734339B2 - ケーブル管理アセンブリ及びそのケーブル管理装置 - Google Patents

ケーブル管理アセンブリ及びそのケーブル管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6734339B2
JP6734339B2 JP2018186467A JP2018186467A JP6734339B2 JP 6734339 B2 JP6734339 B2 JP 6734339B2 JP 2018186467 A JP2018186467 A JP 2018186467A JP 2018186467 A JP2018186467 A JP 2018186467A JP 6734339 B2 JP6734339 B2 JP 6734339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
wall
cable management
respect
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018186467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019047724A (ja
Inventor
陳 庚金
庚金 陳
順和 楊
順和 楊
凱文 游
凱文 游
王 俊強
俊強 王
Original Assignee
川湖科技股▲分▼有限公司
川益科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川湖科技股▲分▼有限公司, 川益科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 川湖科技股▲分▼有限公司
Publication of JP2019047724A publication Critical patent/JP2019047724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6734339B2 publication Critical patent/JP6734339B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1485Servers; Data center rooms, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/1488Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures
    • H05K7/1491Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures having cable management arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/01Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets for supporting or guiding the pipes, cables or protective tubing, between relatively movable points, e.g. movable channels
    • F16L3/015Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets for supporting or guiding the pipes, cables or protective tubing, between relatively movable points, e.g. movable channels using articulated- or supple-guiding elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/26Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting the pipes all along their length, e.g. pipe channels or ducts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • H02G3/32Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/18Construction of rack or frame
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/18Construction of rack or frame
    • H05K7/183Construction of rack or frame support rails therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Description

本発明はケーブル管理アセンブリに関し、より具体的にはラックシステムに適用可能なケーブル管理アセンブリ及びそのケーブル管理装置に関する。
一般に、ラックシステムにおいてケーブル管理アセンブリが通常用いられる。具体的には、ラックシステムはラックの複数のポストに取り付けられる一対のスライドレールアセンブリを含む。スライドレールアセンブリのレールは、サーバー等の電気機器を保持するように構成されている。ケーブル管理アセンブリは電子機器のケーブルを保持又は収容し、電子機器がレールを通じてラックに対して動かされた場合にケーブルが整った状態(organized)で維持できるように構成されている。
特許文献1にはケーブル管理アームアセンブリが開示されている。特許文献1の図1には、前方アーム(11)と、該前方アーム(11)に対して枢結された後方アーム(12)とを含むケーブル管理アームアセンブリが図示されている。特許文献1の図14及び図15に図示のように、スライドレールアセンブリの外側レール(A)に対する内側レール(C)の動きに対応して、前方アーム(11)及び後方アーム(12)を引っ込めるか又は伸長させることができるように、後方アーム(12)の端部がスライドレールアセンブリの外側レール(A)に取り付けられ、前方アーム(11)の端部がスライドレールアセンブリの内側レール(C)に取り付けられている。複数のケーブル保持器(15)がケーブルを保持又は収容するためにスライドレールアセンブリのアーム(11、12)のそれぞれに配置されている。
図1は先行技術のケーブル保持器を示す図である。具体的には、ケーブル保持器はケーブルベース100及びカバー102を含む。ケーブルベース100は壁部105を有し、壁部105は第1の係合部106を有する。他方、カバー102は第2の係合部104を有する。カバー102がケーブルベース100に対して閉じた状態にある場合、第2の係合部104は第1の係合部106と係合する。しかしながら、図2に示すように、カバー102が閉じた状態で、ケーブルベース100の壁部105に力Fが内側方向に加えられると、第1の係合部106が第2の係合部104から外れることがある。したがって、図3に示すように、カバー102はケーブルベース100に対して方向Dに沿って自在に開くことができる。
米国特許第7554819号明細書 米国特許第8634198号明細書 米国特許第9072190号明細書 米国特許第9402329号明細書
従って、異なる動作条件や異なる市場の要求のために、特定の要件を満たす様々な製品を開発する必要がある。
本発明はケーブル管理アセンブリ及びそのケーブル管理装置に関する。ケーブル管理アセンブリのケーブル管理装置はケーブルを収容又は保持するように構成されている。
本発明の一実施形態によれば、ケーブル管理装置は第1のコンポーネント及び第2のコンポーネントを含む。第1のコンポーネントは底部と、該底部に対して屈曲される壁部とを含む。第2のコンポーネントは第1のコンポーネントに対して開閉するように構成されている。第2のコンポーネントは、壁部に対応するとともに底部の方に延びる2つの部分を含む。第1のコンポーネントに対して第2のコンポーネントが閉じている場合、第1のコンポーネント及び第2のコンポーネントによってケーブル管理空間が定義され、第1のコンポーネントの壁部が第2のコンポーネントの2つの部分の間で係合する。
第1のコンポーネントの壁部は第1の側及び第2の側を有することが好ましい。第1の側は第1の係合部を備える。第2のコンポーネントの前記2つの部分はそれぞれ第2の係合部及び補助部である。第1のコンポーネントに対して第2のコンポーネントが閉じている場合、第2の係合部は第1のコンポーネントの第1の係合部と係合し、補助部は第1のコンポーネントの壁部の第2の側に隣接して位置する。
第1のコンポーネントの壁部の第2の側は第1の側の反対側にあることが好ましい。
第2のコンポーネントは第1のコンポーネントに対して枢結されていることが好ましい。
補助部は第1のガイド部分を含むことが好ましい。第1のコンポーネントに対して第2のコンポーネントを閉じるプロセスの間に第1のガイド部分は第1のコンポーネントの壁部に接触する。
第1のガイド部分は傾斜面又は湾曲面を有することが好ましい。
第1のコンポーネント及び第2のコンポーネントのうちの一方は、第1のコンポーネントに対して第2のコンポーネントを閉じるプロセスの間に第2のコンポーネントの第2の係合部をガイドして第1のコンポーネントの第1の係合部と係合させるための第2のガイド部分を有することが好ましい。
本発明の別の実施形態によれば、ケーブル管理アセンブリはアーム部及びケーブル管理装置を含む。ケーブル管理装置はアーム部に配置される。ケーブル管理装置は第1のコンポーネント及び第2のコンポーネントを含む。第1のコンポーネントは壁部を含む。壁部は第1の側及び第2の側を有する。第1の側は第1の係合部を備える。第2のコンポーネントは第1のコンポーネントに対して開閉するように構成されている。第2のコンポーネントは第2の係合部及び補助部を含む。第1のコンポーネントに対して第2のコンポーネントが閉じている場合、第2の係合部は第1のコンポーネントの第1の係合部と係合し、補助部は第1のコンポーネントの壁部の第2の側に隣接して位置する。
本発明の別の実施形態によれば、ケーブル管理アセンブリはラックシステムに適用可能である。ラックシステムは保持物体をラックに取り付けるための一対のスライドレールアセンブリを含む。スライドレールアセンブリのそれぞれは第1のレールと、該第1のレールに対して可動な第2のレールとを含む。第1のレールはラックの一対のポストに取り付けられるように構成されている。第2のレールは保持物体を保持するように構成されている。ケーブル管理アセンブリは2つのアーム部及び複数のケーブル管理装置を含む。2つのアーム部は互いに枢結されている。複数のケーブル管理装置は2つのアーム部に配置される。各ケーブル管理装置は第1のコンポーネント及び第2のコンポーネントを含む。第1のコンポーネントは底部と、該底部に対して屈曲される壁部とを含む。第2のコンポーネントは第1のコンポーネントに対して開閉するように構成されている。第2のコンポーネントは、壁部に対応するとともに底部の方に延びる2つの部分を含む。第1のコンポーネントに対して第2のコンポーネントが閉じている場合、第1のコンポーネントの壁部は第2のコンポーネントの2つの部分の間で係合する。
様々な図面に図示する下記の好ましい実施形態の詳細な説明を読み終えた後、本発明の上記の目的及び他の目的が当業者に間違いなく明らかになる。
図1は、先行技術のケーブル保持器を示す図であり、ケーブル保持器のカバーがケーブルベースと係合し、カバーがケーブルベースに対して閉じた状態にある。 図2は、力によって押された先行技術のケーブル保持器のケーブルベースの壁部と、ケーブルベースとの係合が外れたカバーとを示す図である。 図3は、カバーとケーブルベースとの係合が外れた後にケーブルベースに対して開かれたカバーを示す図である。 図4は、本発明の一実施形態に係るラックシステムに適用されたケーブル管理アセンブリを示す図である。 図5は、本発明の一実施形態に係るケーブル管理アセンブリ及びスライドレールアセンブリの分解図である。 図6は、本発明の一実施形態に係るケーブル管理装置の分解図である。 図7は、本発明の一実施形態に係るケーブル管理装置を示す図である。 図8は、図7のケーブル管理装置を別の角度で示す図である。 図9は、本発明の一実施形態に係る、開いた状態にあるケーブル管理装置を示す図である。 図10は、開いた状態から徐々に閉じられる図9のケーブル管理装置を示す図である。 図11は、閉じた状態にある図10のケーブル管理装置を示す図である。 図12は、図11の領域Aの拡大図である。 図13は、図11の領域Bの拡大図である。 図14は、本発明の一実施形態に係る、閉じた状態から徐々に開かれるケーブル管理装置を示す図である。
図4は本発明の一実施形態に係る、ラックシステムに適用されたケーブル管理アセンブリ20を示す図である。ラックシステムは第1のスライドレールアセンブリ22及び第2のスライドレールアセンブリ23を含む。一対のスライドレールアセンブリ22、23は保持物体24をラック26に取り付けるように構成されている。ラック26は一対の第1のポスト28a及び一対の第2のポスト28bを含む。スライドレールアセンブリ22、23のそれぞれは第1のレール30と、第1のレール30に対して可動な第2のレール32とを含む。スライドレールアセンブリ22、23のそれぞれは、第1のレール30に対する第2のレール32の移動距離を延ばすために、第1のレール30と第2のレール32との間に可動に取り付けられる第3のレール33をさらに含むことが好ましい。具体的には、第1のレール30は第1のブラケット34及び第2のブラケット36を通じてそれぞれ第1のポスト28a及び第2のポスト28bに取り付けることができる。他方、第2のレール32は保持物体24を保持するように構成されている。本実施形態では、保持物体24は電子機器である。ケーブル管理アセンブリ20は支持装置38をさらに含むことが好ましい。
図5に示すように、ケーブル管理アセンブリ20は少なくとも1つのアーム部及び少なくとも1つのケーブル管理装置を含む。本実施形態では、ケーブル管理アセンブリ20は第1のアーム部40と、第2のアーム部42と、第1のアーム部40及び第2のアーム部42に連結された複数のケーブル管理装置44とを含む。具体的には、第1のアーム部40及び第2のアーム部42は互いに枢結されている。第1のアーム部40の端部は第1のスライドレールアセンブリ22の第1のレール30に連結され、第2のアーム部42の端部は第1のスライドレールアセンブリ22の第2のレール32に連結されている。他方、支持装置38は第1のスライドレールアセンブリ22(例えば、第1のスライドレールアセンブリ22の第3のレール33)と第2のスライドレールアセンブリ23(例えば、第2のスライドレールアセンブリ23の第1のレール30)との間に取り付けられている。支持装置38はケーブル管理アセンブリ20を支持するように構成されている。支持装置38は第1の支持部材46と、第1の支持部材46に対して可動な第2の支持部材48とを含む。例えば、第2の支持部材48は伸縮自在(telescopically)に第1の支持部材46に連結されている。
図6及び図7に示すように、各ケーブル管理装置44は第1のコンポーネント50及び第2のコンポーネント52を含む。第1のコンポーネント50及び第2のコンポーネント52はプラスチック又は金属材料等の可撓性材料でできていることが好ましい。本実施形態では、第1のコンポーネント50がベースで、第2のコンポーネント52がカバーである。第2のコンポーネント52は第1のコンポーネント50に対して開閉可能である。第1のコンポーネント50に対して第2のコンポーネント52が閉じている場合、第1のコンポーネント50及び第2のコンポーネント52によってケーブル管理空間Sが定義される。ケーブル管理空間Sは保持物体24のケーブル(図示せず)を収容するように構成されている。ケーブル管理装置の機能は当業者に周知であるため、さらなる説明は省略する。
第1のコンポーネント50は壁部54を含む。本実施形態では、第1のコンポーネント50は底部56及び連結部58をさらに含む。壁部54及び連結部58のそれぞれは底部56に対して屈曲されて底部56との間で所定の角度を形成する。具体的には、壁部54、底部56及び連結部58はU字状構造を形成することができる。第1のコンポーネント50の形状は一例として図示したものであり、本発明はそのような形状に限定されない。各ケーブル管理装置44は、第1のコンポーネント50の連結部58に配置された複数の係合機構を通じて第1のアーム部40又は第2のアーム部42に連結(例えば係合)されている。
第2のコンポーネント52は第1のコンポーネント50に対して枢結されている。例えば、第2のコンポーネント52はシャフト60により第1のコンポーネント50の連結部58に枢結されている。
図8に示すように、第2のコンポーネント52は第1の部分62及び第2の部分64を含む。第2の部分64が第1の部分62に対して屈曲されて底部56の方に延びていることが好ましい。第2のコンポーネント52は少なくとも1つの補助部66をさらに含む。本実施形態では、第2のコンポーネント52は第1の部分62に配置された2つの補助部66をさらに含む。2つの補助部66は第1の部分62から突出し、底部56の方に延びている。第1の部分62に対する2つの補助部66の突出方向は、第1の部分62に対する第2の部分64の屈曲方向と実質的に同じである。
図9に示すように、ケーブル管理装置44の第1のコンポーネント50の壁部54は第1の側68a及び第2の側68bを有する。第2の側68bが第1の側68aの反対側であることが好ましい。補助部66が第1のガイド部分70を含むことが好ましい。第1のガイド部分70は傾斜面又は湾曲面を有する。他方、第1のコンポーネント50の壁部54の第1の側68aは第1の係合部72を備える。第2のコンポーネント52は第2の係合部74を含む。第2の係合部74は第2のコンポーネント52の第2の部分64に配置されている。第1のコンポーネント50及び第2のコンポーネント52のうちの少なくとも一方は第2のガイド部分76を有することが好ましい。本実施形態では、第1のコンポーネント50の第1の係合部72及び第2のコンポーネント52の第2の係合部74のそれぞれが第2のガイド部分76を有する。第2のガイド部分76は傾斜面又は湾曲面を有する。
図9〜図11に示すように、第1の方向D1に沿って第1のコンポーネント50に対して第2のコンポーネント52を閉じるプロセスの間に、第2のコンポーネント52の第2の係合部74は2つの第2のガイド部分76によってガイドされて第1のコンポーネント50の第1の係合部72と係合する。他方、第2のコンポーネント52の補助部66の第1のガイド部分70は、第1のコンポーネント50に対して第2のコンポーネント52を閉じるプロセスの間に第1のガイド部分70がガイド効果を提供できるように第1のコンポーネント50の壁部54の第2の側68bと接触する。
図11に示すように、第2のコンポーネント52が第1のコンポーネント50に対して閉じた状態にある場合、第2のコンポーネント52の第2の係合部74は第1のコンポーネント50の第1の係合部72と係合し、補助部66は第1のコンポーネント50の壁部54の第2の側68bに隣接し且つ対応して位置する。具体的には、閉じた状態にある場合、第1のコンポーネント50の壁部54は第2のコンポーネント52の2つの部分(例えば第2の係合部74及び補助部66)の間で係合する。即ち、第2のコンポーネント52の補助部6の構成により、力Fによって第1のコンポーネント50の壁部54が内方に押されることに起因して第1の係合部72と第2の係合部74との係合が自在に(又は不意に)外れるのを防止できる。
図12及び図13に示すように、第2のコンポーネント52が第1のコンポーネント50に対して閉じた状態にある場合、第1のコンポーネント50の壁部54の第2の側68b及び補助部66の間で第1の距離L1が定義される。他方、第1の係合部72の前端と第2の係合部74の前端との間で第2の距離L2(例えば係合距離)が定義される。第1の距離L1は第2の距離L2よりも小さい。即ち、力Fによって第1のコンポーネント50の壁部54が内方に押された場合に、壁部は、第2の係合部74に対する第1の係合部72の可動距離が第2の距離L2よりも小さくなるように、補助部66のブロックによって第1の距離L1の範囲内でのみ柔軟に内側に屈曲することができる。したがって、第1の係合部72が第2の係合部74から外れるのを防止できる。
図14に示すように、第2の係合部74を第1の係合部72から外すために、ユーザーは、第2の方向D2に沿って第1のコンポーネント50に対して第2のコンポーネント52を開いて、保持物体24のケーブルを取り付けるか又は取り出すために第1のコンポーネント50に対して第2のコンポーネント52を開いた状態にすることができる(図9参照)。
当業者であれば、本発明の教示を維持しながら多くの変更及び改良が装置及び方法に加えられ得ることに容易に気付く。したがって、上記の開示は、添付の請求項の範囲によってのみ限定されると解釈すべきである。
20 ケーブル管理アセンブリ
22 スライドレールアセンブリ
23 スライドレールアセンブリ
24 保持物体
26 ラック
28 ポスト
30 第1のレール
32 第2のレール
33 第3のレール
34 第1のブラケット
36 第2のブラケット
38 支持装置
40 第1のアーム部
42 第2のアーム部
44 ケーブル管理装置
46 第1の支持部材
48 第2の支持部材
50 第1のコンポーネント
52 第2のコンポーネント
54 壁部
56 底部
58 連結部
60 シャフト
62 第1の部分
64 第2の部分
66 補助部
68a 第1の側
68b 第2の側
70 第1のガイド部分
72 第1の係合部
74 第2の係合部
76 第2のガイド部分

Claims (8)

  1. 底部と、該底部にして屈曲される壁部とを含む第1のコンポーネントであって、該壁部は第1の側及び第2の側を有し、該第1の側は第1の係合部を備える、第1のコンポーネントと、
    前記第1のコンポーネントに対して開閉するように構成された第2のコンポーネントであって、該第2のコンポーネントは、前記壁部に対応するとともに前記底部の方に延びる第2の係合部及び2つの補助部を含む、第2のコンポーネントと、
    を含むケーブル管理装置であって、
    前記第1のコンポーネントに対して前記第2のコンポーネントが閉じている場合、前記第1のコンポーネント及び前記第2のコンポーネントによってケーブル管理空間が定義され、前記第1のコンポーネントの壁部が前記第2の係合部及び前記2つの補助部の間で係合し、
    前記第1のコンポーネントに対して前記第2のコンポーネントが閉じている場合、前記第2の係合部は前記第1のコンポーネントの第1の係合部と係合し、前記2つの補助部の前側は前記第1のコンポーネントの壁部の第2の側に隣接して位置し、前記壁部の第2の側の一部は前記2つの補助部の間に位置し、
    前記2つの補助部は第1のガイド部分を含み、
    前記第1のコンポーネントに対して前記第2のコンポーネントを閉じるプロセスの間に前記第1のガイド部分はガイド効果を提供するために前記第1のコンポーネントの壁部の第2の側と接触し、
    前記第1のコンポーネントに対して前記第2のコンポーネントが閉じている場合、前記第1のコンポーネントの壁部の第2の側と前記2つの補助部との間に第1の距離が定義され、前記第1の係合部の前端と前記第2の係合部の前端との間に第2の距離が定義され、該第1の距離は該第2の距離よりも小さい、ケーブル管理装置。
  2. 前記第1のコンポーネントの壁部の第2の側は第1の側の反対側にある、請求項1に記載のケーブル管理装置。
  3. 前記第2のコンポーネントは前記第1のコンポーネントに対して枢結されている、請求項1に記載のケーブル管理装置。
  4. 前記第1のガイド部分は傾斜面又は湾曲面を有する、請求項1に記載のケーブル管理装置。
  5. 前記第1のコンポーネント及び前記第2のコンポーネントのうちの一方は、前記第1のコンポーネントに対して前記第2のコンポーネントを閉じるプロセスの間に前記第2のコンポーネントの第2の係合部をガイドして前記第1のコンポーネントの第1の係合部と係合させるための第2のガイド部分を有する、請求項1に記載のケーブル管理装置。
  6. アーム部と、
    前記アーム部に配置されるケーブル管理装置と、
    を含むケーブル管理アセンブリであって、
    前記ケーブル管理装置は、
    壁部を含む第1のコンポーネントであって、該壁部は第1の側及び第2の側を有し、該第1の側は第1の係合部を備える、第1のコンポーネントと、
    前記第1のコンポーネントに対して開閉するように構成された第2のコンポーネントであって、該第2のコンポーネントは第2の係合部及び2つの補助部を含む、第2のコンポーネントと、を含み、
    前記第1のコンポーネントに対して前記第2のコンポーネントが閉じている場合、前記第2の係合部は前記第1のコンポーネントの第1の係合部と係合し、前記2つの補助部の前側は前記第1のコンポーネントの壁部の第2の側に隣接して位置し、前記壁部の第2の側の一部は前記2つの補助部の間に位置し、
    前記2つの補助部は第1のガイド部分を含み、
    前記第1のコンポーネントに対して前記第2のコンポーネントを閉じるプロセスの間に前記第1のガイド部分はガイド効果を提供するために前記第1のコンポーネントの壁部の第2の側と接触し、
    前記第1のコンポーネントに対して前記第2のコンポーネントが閉じている場合、前記第1のコンポーネントの壁部の第2の側と前記2つの補助部との間に第1の距離が定義され、前記第1の係合部の前端と前記第2の係合部の前端との間に第2の距離が定義され、該第1の距離は該第2の距離よりも小さい、ケーブル管理アセンブリ。
  7. 前記第1のコンポーネントの壁部の第2の側は第1の側の反対側にある、請求項6に記載のケーブル管理アセンブリ。
  8. ラックシステムに適用可能なケーブル管理アセンブリであって、該ラックシステムは保持物体をラックに取り付けるための一対のスライドレールアセンブリを含み、該スライドレールアセンブリのそれぞれは第1のレールと、該第1のレールに対して可動な第2のレールとを含み、該第1のレールは前記ラックの一対のポストに取り付けられるように構成され、該第2のレールは前記保持物体を保持するように構成され、当該ケーブル管理アセンブリは、
    互いに枢結された2つのアーム部と、
    前記2つのアーム部に配置される複数のケーブル管理装置と
    を含み、
    各前記複数のケーブル管理装置は、
    底部と、該底部に対して屈曲される壁部とを含む第1のコンポーネントであって、該壁部は第1の側及び第2の側を有し、該第1の側は第1の係合部を備える、第1のコンポーネントと、
    前記第1のコンポーネントに対して開閉するように構成された第2のコンポーネントであって、該第2のコンポーネントは、前記壁部に対応するとともに前記底部の方に延びる第2の係合部及び2つの補助部を含む、第2のコンポーネントと、を含み、
    前記第1のコンポーネントに対して前記第2のコンポーネントが閉じている場合、前記第1のコンポーネントの壁部は前記第2の係合部及び前記2つの補助部の間で係合し、前記2つの補助部の前側は前記第1のコンポーネントの壁部の第2の側に隣接して位置し、前記壁部の第2の側の一部は前記2つの補助部の間に位置し、
    前記2つの補助部は第1のガイド部分を含み、
    前記第1のコンポーネントに対して前記第2のコンポーネントを閉じるプロセスの間に前記第1のガイド部分はガイド効果を提供するために前記第1のコンポーネントの壁部の第2の側と接触
    前記第1のコンポーネントに対して前記第2のコンポーネントが閉じている場合、前記第1のコンポーネントの壁部の第2の側と前記2つの補助部との間に第1の距離が定義され、前記第1の係合部の前端と前記第2の係合部の前端との間に第2の距離が定義され、該第1の距離は該第2の距離よりも小さい、ケーブル管理アセンブリ。
JP2018186467A 2016-08-12 2018-10-01 ケーブル管理アセンブリ及びそのケーブル管理装置 Active JP6734339B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105126011A TWI605328B (zh) 2016-08-12 2016-08-12 理線總成及其理線裝置
TW105126011 2016-08-12

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016238093A Division JP2018026999A (ja) 2016-08-12 2016-12-08 ケーブル管理アセンブリ及びそのケーブル管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019047724A JP2019047724A (ja) 2019-03-22
JP6734339B2 true JP6734339B2 (ja) 2020-08-05

Family

ID=57794147

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016238093A Pending JP2018026999A (ja) 2016-08-12 2016-12-08 ケーブル管理アセンブリ及びそのケーブル管理装置
JP2018186467A Active JP6734339B2 (ja) 2016-08-12 2018-10-01 ケーブル管理アセンブリ及びそのケーブル管理装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016238093A Pending JP2018026999A (ja) 2016-08-12 2016-12-08 ケーブル管理アセンブリ及びそのケーブル管理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9913398B1 (ja)
EP (1) EP3282529B1 (ja)
JP (2) JP2018026999A (ja)
TW (1) TWI605328B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6943750B2 (ja) * 2017-12-19 2021-10-06 日本通信電材株式会社 コードクランプ
TWI644607B (zh) * 2018-04-20 2018-12-11 川湖科技股份有限公司 機架系統及其纜線支撐總成
US10606011B2 (en) * 2018-06-20 2020-03-31 Panduit Corp. Universal expandable cable management bracket
TWI677275B (zh) * 2018-08-20 2019-11-11 川湖科技股份有限公司 連接總成及其理線裝置
TWI684396B (zh) * 2019-02-25 2020-02-01 川湖科技股份有限公司 滑軌機構及其支撐總成
TWI681703B (zh) * 2019-02-25 2020-01-01 川湖科技股份有限公司 滑軌機構及其支撐總成
TWI698164B (zh) * 2019-06-25 2020-07-01 川湖科技股份有限公司 理線總成
TWI705636B (zh) * 2019-09-04 2020-09-21 川湖科技股份有限公司 連接總成及其理線裝置
US11248723B2 (en) * 2019-10-16 2022-02-15 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Cable management arm basket clip
TWI706708B (zh) * 2019-10-18 2020-10-01 川湖科技股份有限公司 理線總成
CN112714578B (zh) * 2019-10-25 2022-03-01 川湖科技股份有限公司 理线总成
US11251593B2 (en) * 2019-11-04 2022-02-15 Cisco Technology, Inc. Minimal touch post for multi-layer cable routing

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2383539A1 (fr) 1977-03-09 1978-10-06 Legrand Sa Goulotte
US4609171A (en) * 1983-09-05 1986-09-02 Kitagawa Industries Co., Ltd. Electric wire bundle clamp
JP2583435Y2 (ja) 1993-10-23 1998-10-22 古河電気工業株式会社 ワイヤハーネス用プロテクター
JPH09144718A (ja) 1995-11-24 1997-06-03 Yazaki Corp 係止構造
DE19934705A1 (de) * 1998-08-17 2000-02-24 Henkel Kgaa Verfahren zum Verpacken von Schmelzklebstoff und ein derart verpackter Schmelzklebstoff
US7071418B2 (en) 2003-10-28 2006-07-04 Actuant Corporation Cable holder
TWI276276B (en) * 2005-04-19 2007-03-11 King Slide Works Co Ltd Cable management arm assembly
US7554819B2 (en) 2004-10-15 2009-06-30 King Slide Works Co., Ltd. Cable management arm assembly
US7654398B2 (en) * 2005-07-19 2010-02-02 International Business Machines Corporation Cable management system with adjustable length arm
CN201263269Y (zh) * 2008-08-15 2009-06-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 理线架
TW201128889A (en) * 2010-02-03 2011-08-16 Dan Chief Entpr Co Ltd Device of patch panel and method for manipulating the same
US8157222B1 (en) 2010-10-29 2012-04-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wire harness clamp
US8634198B2 (en) 2011-07-01 2014-01-21 King Slide Works Co., Ltd. Connection device of cable management arm
TWI446666B (zh) * 2011-12-23 2014-07-21 King Slide Works Co Ltd 理線架的置線裝置
US9072190B2 (en) 2012-12-07 2015-06-30 King Slide Works Co., Ltd. Cable management arm
US20150342081A1 (en) * 2014-05-22 2015-11-26 Nan Juen International Co., Ltd. Case cable organizer structure
TWI524615B (zh) * 2014-09-19 2016-03-01 川湖科技股份有限公司 理線支撐裝置及其安裝組件
US9383038B2 (en) * 2014-12-04 2016-07-05 King Slide Works Co., Ltd. Cable management arm supporting device and mounting assembly thereof
TWI556712B (zh) 2015-05-05 2016-11-01 King Slide Works Co Ltd 理線總成

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019047724A (ja) 2019-03-22
EP3282529A1 (en) 2018-02-14
US20180049341A1 (en) 2018-02-15
TW201809953A (zh) 2018-03-16
EP3282529B1 (en) 2021-07-14
US9913398B1 (en) 2018-03-06
TWI605328B (zh) 2017-11-11
JP2018026999A (ja) 2018-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6734339B2 (ja) ケーブル管理アセンブリ及びそのケーブル管理装置
US10455938B2 (en) Slide rail assembly
JP6324421B2 (ja) ブラケットを備えたスライドレールアセンブリ
JP6283043B2 (ja) ラックシステムのためのスライドレールアセンブリ
US10130001B2 (en) Slide rail assembly and bracket device thereof
JP6817348B2 (ja) 連結アセンブリ及びそのケーブル管理装置
US9709091B2 (en) Slide rail assembly
US9474182B1 (en) Slide rail assembly
US9867462B2 (en) Slide rail device
US10333286B2 (en) Slide rail assembly and cable management device thereof
JP2005084241A (ja) 光ファイバ接続箱
JP6490769B2 (ja) スライドレールアセンブリ
US20190150314A1 (en) Coupling assembly and cable management device thereof
US9173310B2 (en) Latch for securing a compute node in a component storage rack
JP2019005548A (ja) スライドレールアセンブリ
US9635942B2 (en) Slide rail assembly
JP2019034111A (ja) スライドレールアセンブリ及びそのレールキット
US11134583B2 (en) Slide rail mechanism and supporting assembly thereof
KR20130117903A (ko) 서랍용 개폐보조장치
JP6335137B2 (ja) レール取付構造
US20200275577A1 (en) Slide Rail Mechanism and Supporting Assembly Thereof
US10791833B2 (en) Slide rail assembly
JP3198565U (ja) スライドレールアセンブリ
JP2021079075A (ja) スライドレールアセンブリ及びその戻り装置
US11153987B2 (en) Connecting assembly and cable management device thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200330

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6734339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250