JP6729998B2 - 周期的構造体を有するフォトニック装置 - Google Patents

周期的構造体を有するフォトニック装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6729998B2
JP6729998B2 JP2015012381A JP2015012381A JP6729998B2 JP 6729998 B2 JP6729998 B2 JP 6729998B2 JP 2015012381 A JP2015012381 A JP 2015012381A JP 2015012381 A JP2015012381 A JP 2015012381A JP 6729998 B2 JP6729998 B2 JP 6729998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive element
refractive
periodic structures
optical device
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015012381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015172730A (ja
Inventor
シュー−ルー チェン
シュー−ルー チェン
ユン−チャン ナー
ユン−チャン ナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Forelux Inc
Original Assignee
Forelux Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Forelux Inc filed Critical Forelux Inc
Publication of JP2015172730A publication Critical patent/JP2015172730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6729998B2 publication Critical patent/JP6729998B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • G02B3/08Simple or compound lenses with non-spherical faces with discontinuous faces, e.g. Fresnel lens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1876Diffractive Fresnel lenses; Zone plates; Kinoforms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1876Diffractive Fresnel lenses; Zone plates; Kinoforms
    • G02B5/188Plurality of such optical elements formed in or on a supporting substrate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1876Diffractive Fresnel lenses; Zone plates; Kinoforms
    • G02B5/189Structurally combined with optical elements not having diffractive power
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/203Filters having holographic or diffractive elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/124Geodesic lenses or integrated gratings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L31/02327Optical elements or arrangements associated with the device the optical elements being integrated or being directly associated to the device, e.g. back reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12102Lens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12107Grating
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12109Filter

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Description

本明細書は、レンズを使用する光の結合に関する。
光は、フォトニック集積回路(photonic integrated system)に形成される屈折要素を使用してフォトニック集積回路と外部媒体との間を案内される。
本明細書に記載される主題の革新的な一態様によれば、フォトニック集積システムの1つ又は複数の能動光学構成要素及び/又は受動光学構成要素によって光を生成し、案内し、処理し、又は検出し得る。屈折要素が、フォトニック集積回路に形成されて、外部媒体からフォトニック集積回路に、又はフォトニック集積回路から外部媒体にそれぞれ、光を往復して案内し得る。周期的構造体を屈折要素に形成して、外部媒体からフォトニック集積回路に、又はフォトニック集積回路から外部媒体に光を屈折させるか、又はフィルタリングすることもできる。
一般に、本明細書に記載される主題の革新的な一態様は、所定の曲率を有する表面を含む、外部媒体の上に形成される屈折要素と、上記表面に形成される周期的構造体の群とを含む光学装置で実施することができ、周期的構造体の群は、入射光の1つ又は複数の波長を屈折させるか、又はフィルタリングするように構成される。
この実施態様及び他の実施態様はそれぞれ、任意選択的に、以下の特徴のうちの1つ又は複数を含むことができる。光学装置は、屈折要素の上に形成される被覆要素を含み得、被覆要素の有効屈折率は、屈折要素の有効屈折率よりも低い。被覆要素は、窒化物、酸化物、空気、又は有機材料の1つ又は複数の層を含み得る。周期的構造体の群は90度回転対称性を有し得る。
光学媒体は、入射光の少なくとも一部を吸収するか、又は光を発するように構成される能動要素を含み得る。能動要素は、ケイ素、ゲルマニウム、錫、又はIII−V族化合物の1つ又は複数の層を含み得る。光学装置は、屈折要素に光学的に結合される第2の屈折要素を含み得、第2の屈折要素の有効屈折率は、屈折要素の有効屈折率と異なるか、又は等しい。第2の屈折要素は、周期的構造体の第2の群を含み得る。
光学装置は、屈折要素に結合される変調要素を含み得、変調要素は、電場を屈折要素に印加して、キャリア濃度又は機械的構造を変更させることにより、屈折要素の有効屈折率を変更するように構成される。変調要素は、電場を印加して、屈折要素の有効屈折率を変更するように構成されるp−n接合を含み得る。
光学装置は、屈折要素に結合される変調要素を含み得、変調要素は、屈折要素から出る入射光の少なくとも一部の方向、屈折要素から出る入射光の焦点深度、又は屈折要素の周期的構造体の群によってフィルタリングされる1つ若しくは複数の波長の選択を変更するように構成される。変調要素は微小電子機械システム(MEMS:Micro−Electro−Mechanical System)を含み得、MEMSは、電場を印加して、機械的な力を及ぼし、(i)表面の所定の曲率、(ii)光学媒体に相対する屈折要素の位置、又は(iii)入射光の光軸に相対する屈折要素の向きを変更するように構成される。
屈折要素の所定の曲率は、工程関連歪みによって形成し得る。屈折要素の所定の曲率は、グレースケールマスクを使用することによって形成し得る。周期的構造体の群は、ジョイント位相シフトによって入射光をフォーカス又はデフォーカスするように構成し得る。周期的構造体の群は、導波モード共振によって入射光の1つ又は複数の波長をフィルタリングするように構成し得る。屈折要素は、窒化物、酸化物、又は空気が部分的に充填されたケイ素を含み得る。光学媒体の厚さは、屈折要素の焦点距離に対応する。屈折要素は、光学媒体に形成される層に接合し得る。
入射光の1つ又は複数の波長をフィルタリング、フォーカス、又はデフォーカスするために、(i)周期的構造体の群の1つ若しくは複数の周期的構造体に、屈折要素の有効屈折率とは異なる屈折率を有する材料を充填し得、(ii)周期的構造体の群の1つ若しくは複数の周期的構造体は、周期的構造体の群の1つ若しくは複数の他の周期的構造体の半径とは異なる半径を有するように形成し得、又は(iii)周期的構造体の群の複数の周期的構造体は、局所的に非均一な周期で形成し得る。
有利な実施態様は、以下の特徴のうちの1つ又は複数を含み得る。一光学構成要素として、光を屈折させフィルタリングする屈折要素を形成することにより、光学システム内の他の光学構成要素との集積複雑性を低減し得る。一光学構成要素として、光を屈折させフィルタリングする屈折要素を形成することにより、製造コストを低減し得る。屈折要素は、ウェーハ上に平らに形成して、フォトニック集積回路に集積し得る。各屈折要素内の周期性構造体を変更することにより、異なるフィルタ範囲を有する複数の屈折要素を、1つの製造プロセスで形成することができる。屈折要素を能動要素に集積して、屈折要素の屈折範囲又はフィルタ範囲を調整し得る。
この態様及び他の態様の他の実施態様は、対応するシステム、装置、及びコンピュータ記憶装置に符号化される、方法の動作を実行するように構成されるコンピュータプログラムを含む。1つ又は複数のコンピュータのシステムは、動作に際してシステムに動作を実行させる、システムにインストールされるソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、又はこれらの組み合わせによってそのように構成することができる。1つ又は複数のコンピュータプログラムは、命令を有することによってそのように構成することができ、命令は、データ処理装置によって実行されると、装置に動作を実行させる。
1つ又は複数の実施態様の詳細を添付図面及び以下の説明に記載する。他の潜在的な特徴及び利点が、説明、図面、及び特許請求の範囲から明らかになるだろう。
フォトニック集積回路の一例を示す。 屈折要素の例を示す。 屈折要素の例を示す。 屈折要素の例を示す。 カスケード接続屈折要素の一例を示す。 光をフィルタリングしフォーカスするフォトニック集積回路の例のブロック図を示す。 光をフィルタリングしフォーカスするフォトニック集積回路の例のブロック図を示す。 フォトニック構造パターンの例を示す。 フォトニック構造パターンの例を示す。 フォトニック構造パターンの例を示す。 フォトニック構造パターンの例を示す。 異なる波長の光をフィルタリングする複数の屈折要素を有するフォトニック集積回路の一例を示す。 応力誘導湾曲を有する屈折要素の例を示す。 応力誘導湾曲を有する屈折要素の例を示す。 応力誘導湾曲を有する屈折要素の例を示す。 応力誘導湾曲を有する屈折要素の例を示す。 ドープ領域に集積された屈折要素の例を示す。 ドープ領域に集積された屈折要素の例を示す。 ドープ領域に集積された屈折要素の例を示す。 ドープ領域に集積された屈折要素の例を示す。 圧電効果によって制御される屈折要素の例を示す。 圧電効果によって制御される屈折要素の例を示す。 容量効果によって制御される屈折要素の例を示す。 容量効果によって制御される屈折要素の例を示す。 屈折要素を製造する流れ図の一例を示す。
様々な図面での同様の参照番号及び名称は、同様の要素を示す。図に示される様々な例示的な実施形態が、単なる例示表現であり、必ずしも一定の縮尺で描かれているわけではないことも理解されたい。
図1Aは、一例としてのフォトニック集積回路(photonic integrated circuit)100のブロック図であり、回路100は、光のフォトニック集積回路100の内外への結合を可能にする屈折要素を含む。一般に、光学要素には1つ又は複数の光学仕様パラメータを関連付け得る。幾つかの実施態様では、光学仕様パラメータは、光学要素が特定の角度内の光錐(cone of light)を捕捉できるようにする開口数であり得る。例えば、単一モードファイバには開口数0.14を関連付け得る。幾つかの実施態様では、光学仕様パラメータは、光学要素が光を送信又は受信できるようにする特定のサイズであり得る。例えば、光学検出器は、光を受信する検出器面積100μmを有し得る。光学仕様パラメータが一致しないある光学要素から別の光学要素に送られた光は通常、光強度を損失させる。損失を低減するために、レンズを使用して、2つの光学要素間の光学仕様パラメータの不一致を低減し得る。例えば、レンズを使用して、2つの光学要素間の開口数を一致させ得る。別の例として、レンズを使用して、より小さな面積を有する光学要素に光をフォーカスし得る。さらに、光学システムを伝搬している光に複数の波長が関連付け得、レンズを光学要素間に使用して、複数波長光から1つ又は複数のターゲット波長を選択し得る。レンズ又はフィルタを他の光学要素に集積させて、集積複雑性及び製造コストを低減することが望ましいことがある。レンズ及びフィルタを1つの屈折要素に集積させて、集積複雑性及び製造コストを低減することが望ましいこともある。
フォトニック集積回路100は、屈折要素101と、光学媒体107とを含む。一般に、屈折要素101は、外部媒体119から光学媒体107への光又は光学媒体107から外部媒体119への光を屈折させ、且つ/又はフィルタリングするように形成される。一例として、2つの波長λ及びλを有する入力光111が屈折要素101に入り、波長λは屈折要素101によってフィルタリングされ、波長λは、屈折要素101によって選択され、光学媒体107内の合焦光ビーム113としてフォーカスされる。この例が限定ではなく、1つ若しくは複数の他の波長を選択若しくはフィルタリングするように屈折要素101を構成してもよく、又は光ビームのデフォーカス若しくはコリメート(defocusing or collimating)等の他の光学機能を実行するように構成してもよいことに留意する。
一般に、屈折要素101は、表面103と、周期的構造体(periodic structure)105の群とを含み得る。表面103は、所定の曲率を有し、その表面湾曲は、スネルの法則又は任意の適する数値解析モデルに従って入射光ビームを屈折させるように構成し得る。数値解析モデルの例としては、レイトレーシングモデル、ガウスビームモデル、ビーム伝搬法(BPM:beam propagation method)モデル、フーリエビーム伝搬モデル、又は有限差分時間領域(FDTD:finite−difference time−domain)モデルが挙げられる。
周期的構造体105は、一次元周期的構造体、二次元周期的構造体、三次元周期的構造第、又は入射光を屈折させるか、若しくはフィルタリングするように構成される周期的構造体の組み合わせを含み得る。図1Aに示される例では、二次元周期的構造体105の群は、屈折要素101内に形成される。本明細書で使用される場合、周期的構造体は、フォトニック結晶、格子、又は周期的構造体に結合された光の光学特性に影響する他の周期的構造体を含み得る。周期的構造体105の更なる例について、図3A〜図3Dにおいてより詳細に説明する。
幾つかの実施態様では、周期的構造体105の群は、導波モード共振効果(guided mode resonance effect)に従って光を屈折又はフィルタリングするように構成し得る。導波モード共振効果では、周期的構造体105の群は、屈折要素101、光学媒体107、及び外部媒体119の全体よりも高い屈折率を有する材料で形成されて、周期的構造体105の群内に少なくとも導波モードを生成する。導波モードは、周期的構造体105の群の回折モードに干渉して、フィルタとして使用することができる共振応答をもたらす。幾つかの実施態様では、湾曲表面103と共振応答との組み合わせは、光を様々な方向に屈折させ得る。幾つかの実施態様では、導波モード共振効果による周期的構造体105の周期性は、サブ波長の寸法であり得る。
幾つかの実施態様では、周期的構造体105の群は、有効屈折率変更効果に従って光を屈折又はフィルタリングするように構成し得る。有効屈折率変更効果では、周期的構造体105の群は、屈折要素101の軸に沿って可変有効屈折率プロファイルを生成するように構成される。例えば、周期的構造体105の群は、x軸及びy軸に沿って穴の直径及び/又は周期性を変更して、可変有効屈折率プロファイルをもたらし得る。幾つかの実施態様では、湾曲表面103と可変有効屈折率プロファイルとの組み合わせは、光を様々な方向に屈折し得る。幾つかの実施態様では、湾曲表面103と可変有効屈折率プロファイルとの組み合わせは、屈折光のジョイント位相シフト効果(joint phase shift effect)を生じさせ、光学フォーカサー/デフォーカサー(optical focuser/defocuser)をもたらし得る。幾つかの実施態様では、有効屈折率変更効果による周期的構造体105の周期は、ディープサブ波長(deep sub-wavelength)の寸法であり得る。
幾つかの実施態様では、入力光111の偏光効果を低減するか、又はなくすために、周期的構造体105の群は、光軸のまわりで90度の回転対称性を有するように配置し得る。この例では、光軸は、屈折要素101の中心においてz軸に沿う。
光学媒体107は、光の伝達、案内、検出、又は生成を行うことができる任意の媒体であり得る。例えば、光学媒体107は、ケイ素、酸化物、窒化物、又はそれらの組み合わせ等の半導体基板であり得る。別の例として、光学媒体107は空気であり得る。別の例として、光学媒体107は、光を吸収するゲルマニウム光検出器であり得る。別の例として、光学媒体107は、多層面発光レーザ(VCSEL:vertical−cavity surface−emitting laser)であり得る。
外部媒体119は、光の伝達、案内、検出、又は生成を行うことができる任意の媒体であり得る。例えば、外部媒体119は光ファイバであり得る。別の例として、外部媒体119は光検出器であり得る。別の例として、外部媒体119は光源であり得る。別の例として、外部媒体119は空気であり得る。別の例として、外部媒体119は、ケイ素、酸化物、窒化物、又はそれらの組み合わせ等の半導体基板であり得る。幾つかの実施態様では、窒化物、酸化物、空気、又は有機材料の1つ又は複数の層で構成される被覆層を外部媒体119と屈折要素101との間に形成し得る。
幾つかの実施態様では、屈折要素101及び光学媒体107は異なる材料で構成し得る。例えば、屈折要素101はケイ素で構成し得、光学媒体107は酸化物で構成し得る。幾つかの実施態様では、屈折要素101及び光学媒体107は同じ材料であり得る。例えば、屈折要素101及び光学媒体107は、ゲルマニウム又は他のIII−V族化合物で構成し得る。幾つかの実施態様では、屈折要素101は材料の複数の層で構成し得る。図1C及び図1Dは、多層屈折要素の例を説明している。幾つかの実施態様では、光学媒体107は材料の複数の層で構成し得る。例えば、多層反射防止コーティングを堆積させて、屈折要素101と光学媒体107との間での反射を最小に抑え得る。幾つかの実施態様では、屈折要素は、フィルタ、フォーカサー/デフォーカサー、又はこれら両方として機能し得る。
図1Bは、フォトニック集積回路100において屈折要素101として実施し得る例としての屈折要素131a〜131eを示す。屈折要素131a〜131eの任意の1つは、本願全体を通して説明される他のフォトニック集積回路の任意の1つ又は本願で説明されない別のフォトニック集積回路に実装することも可能である。
概念的に、屈折要素をレンズ部121及び周期的構造体部123に分離し得る。一般に、レンズ部121の表面に入射した光は、所定の曲率を有する表面によって屈折する。幾つかの実施態様では、表面湾曲は、誘導される意図的又は非意図的な加工歪みによって誘導し得、曲率は、屈折要素の寸法に相対してかなり大きい。幾つかの実施態様では、表面は、グレースケールマスク(grayscale mask)を使用してパターニングしエッチングして、表面湾曲を形成し得る。
一般に、周期的構造体部123は、一次元、二次元、三次元の周期的構造体の1つ又は複数の群を含み得る。例えば、図1Bに示される周期的構造体部123は、周期的構造体125の第1の群と、周期的構造体127の第2の群とを含む。周期的構造体125の第1の群は、有効屈折率変更効果を生み出すように設計し得る。周期的構造体127の第2の群は、導波モード共振効果を生み出すように設計し得る。幾つかの実施態様では、周期的構造体125の第1の群と周期的構造体127の第2の群とを重ねたものが、入射光の屈折及びフィルタリングの両方を行う周期的構造体部123を生成する。
レンズ部121及び周期的構造体部123を結合して、屈折要素を形成し得る。例えば、屈折要素131aは、周期的構造体部をレンズ部の底部にエッチングして、周期的構造体部とレンズ部との間により高い屈折率コントラストを提供することによって形成し得る。別の例として、レンズ部が凸面を有する場合、屈折要素131bは、周期的構造体のピークがレンズ部の湾曲を辿るように、周期的構造体をエッチングすることによって形成し得る。屈折要素131bは、レンズ部を形成した後、周期的構造体をエッチングすることによって形成し得る。別の例として、レンズ部が凹面を有する場合、屈折要素131cは、周期的構造体のピークがレンズ部の湾曲を辿るように、周期的構造体をエッチングすることによって形成し得る。屈折要素131cは、レンズ部を形成した後、逆パターンの周期的構造体をエッチングすることによって形成し得る。
別の例として、レンズ部が凹面を有する場合、屈折要素131dは、周期的構造体の谷がレンズ部の湾曲を辿るように、周期的構造体をエッチングすることによって形成し得る。屈折要素131dは、レンズ部を形成する前、周期的構造体をエッチングすることによって形成し得る。別の例として、レンズ部が凹面を有する場合、屈折要素131eは、周期的構造体のピークがレンズ部の湾曲を辿るように、周期的構造体をエッチングすることによって形成し得る。屈折要素131eは、レンズ部を形成した後、周期的構造体をエッチングすることによって形成し得る。
幾つかの実施態様では、入射光の1つ又は複数の波長をフィルタリング、フォーカス、又はデフォーカスするために、周期的構造体の群の1つ又は複数の周期的構造体に、屈折要素の有効屈折率とは異なる屈折率を有する材料を充填し得る。例えば、屈折要素はケイ素で構成し得、周期的構造体の群には少なくとも部分的に酸化物又は窒化物で充填される。幾つかの実施態様では、入射光の1つ又は複数の波長をフィルタリング、フォーカス、又はデフォーカスするために、周期的構造体の群の1つ又は複数の周期的構造体に、周期的構造体の群の1つ又は複数の他の周期的構造体の半径とは異なる半径を有するように形成し得る。例えば、周期的構造体125は、周期的構造体127の半径とは異なる半径を有する。幾つかの実施態様では、入射光の1つ又は複数の波長をフィルタリング、フォーカス、又はデフォーカスするために、周期的構造体の群の複数の周期的構造体は、局所的に非均一な周期で形成し得る。
図1Cは、フォトニック集積回路100において実施し得る一例としての多層屈折要素140を示す。ここに示されていないが、多層屈折要素140が湾曲表面を含み得ることに留意する。多層屈折要素140は、3つの層141、143、及び145を含む。幾つかの実施態様では、層141、143、及び145は、誘電体(例えば、酸化物、窒化物、ポリマー、若しくは空気)、半導体(例えば、ケイ素、ゲルマニウム、若しくはIII−V族材料)、又は金属(例えば、アルミニウム、タングステン、若しくは他の金属)等の異なる材料の組み合わせで構成し得る。例えば、3つの層141、143、及び145のうちの1つ又は複数は、ゲルマニウム等の吸収材料で構成し得る。別の例として、3つの層141、143、及び145のうちの2つ以上は、III−V族材料等の利得材料で構成し得る。周期的構造体は最上層145に形成し得、2つの他の層141及び143は、最上層145上に表面歪みを提供して、多層屈折要素140の表面湾曲を形成するように形成し得る。幾つかの他の実施態様では、多層屈折要素140はより少数又はより多数の層を含み得る。幾つかの他の実施態様では、周期的構造体は、2つ以上の層に形成し得る。
図1Dは、フォトニック集積回路100において実施し得る一例としての多層屈折要素150を示す。ここに示されていないが、多層屈折要素150が湾曲表面を含み得ることに留意する。多層屈折要素150は、3つの層151、153、及び155を含む。層151、153、及び155は、誘電体(例えば、酸化物、窒化物、ポリマー、若しくは空気)、半導体(例えば、ケイ素、ゲルマニウム、若しくはIII−V族材料)、又は金属(例えば、アルミニウム、タングステン、若しくは他の金属)等の異なる材料の組み合わせで構成し得る。例えば、3つの層151、153、及び155のうちの1つ又は複数は、ゲルマニウム等の吸収材料で構成し得る。別の例として、3つの層151、153、及び155のうちの2つ以上は、III−V族材料等の利得材料で構成し得る。幾つかの実施態様では、周期的構造体は、2つの他の層151と155との間の層153に形成し得る。例えば、層153は、層151及び155よりも高い屈折率を有する材料であり、多層屈折要素150において導波モード共振効果をもたらし得る。幾つかの他の実施態様では、多層屈折要素150はより少数又はより多数の層を含み得る。幾つかの他の実施態様では、周期的構造体は、2つ以上の層に形成し得る。
図1Eは、一例としてのカスケード接続屈折要素160を示す。一般に、カスケード接続屈折要素160は、更なる設計柔軟性を可能にする。例えば、カスケード接続屈折要素160は、第1の屈折要素161と、第1の屈折要素161に光学的に結合された第2の屈折要素163とを含み得る。第1の屈折要素161は、1550nm〜1555nmの波長範囲をフィルタリングするように設計し得、第2の屈折要素163は、1554nm〜1559nmの波長範囲をフィルタリングするように設計し得る。第1の屈折要素161を第2の屈折要素163にカスケード接続することにより、波長範囲1554nm〜1555nmのより狭いフィルタを得ることができる。第1の屈折要素161及び第2の屈折要素163はそれぞれ、本願において説明される任意の屈折要素を使用して実施し得る。幾つかの実施態様では、第1の屈折要素161は、有効屈折率変更効果の下で動作して、光ビームプロファイルを変更することができ、第2の屈折要素163は、導波モード共振効果の下で動作して、所望の波長を選択することができる。幾つかの実施態様では、第2の屈折要素163の有効屈折率は、第1の屈折要素161の有効屈折率と異なる。幾つかの他の実施態様では、第2の屈折要素163の有効屈折率は、第1の屈折要素161の有効屈折率に等しい。幾つかの実施態様では、第2の屈折要素163は、第1の屈折要素161の周期的構造体の第1の群とは異なる周期的構造体の第2の群を含む。幾つかの他の実施態様では、第2の屈折要素163は、第1の屈折要素161の周期的構造体の第1の群と等しい寸法の周期的構造体の第2の群を含む。幾つかの実施態様では、一方の屈折要素はフィルタであり得、他方の屈折要素はフォーカサー又はデフォーカサーであり得る。
図2Aは、屈折要素を能動要素に集積する一例としてのフォトニック集積回路200のブロック図を示す。この例では、2つの波長λ及びλを有する入力光208は、フォトニック集積回路200に入射し、一方の波長λは光209として伝達され、他方の波長λはフィルタリングされる。光209は、光検出器にフォーカスされ、波長λの光強度が測定される。
フォトニック集積回路200は、屈折要素201と、光学媒体203と、被覆要素204と、基板205と、能動要素207とを含む。屈折要素201は、本願で説明される任意の屈折要素を使用して実施し得る。例えば、屈折要素201は、図1Aで説明される屈折要素101を使用して実施し得る。ここで、屈折要素201は、入力光208を能動要素207にフォーカスするように構成される。加えて、屈折要素201は、λを含む1つ又は複数の波長を拒絶するように構成される。
光学媒体203は、光209を透過するか、又は部分的に透過する材料で構成し得る。幾つかの実施態様では、光学媒体203の厚さは、屈折要素101の焦点距離であり得る。幾つかの実施態様では、光学媒体203の厚さは、能動要素207上に特定のスポットサイズをもたらす長さであり得る。
被覆要素204は屈折要素201の上に形成されて、入力光208の反射を低減し、且つ/又は屈折要素201への保護を提供する。幾つかの実施態様では、被覆要素204の有効屈折率は、屈折要素201の有効屈折率よりも低い。幾つかの実施態様では、被覆要素204は、窒化物、酸化物、空気、又は有機材料の1つ又は複数の層で構成し得る。
基板205は、フォトニック集積回路の製造に適する任意のタイプの基板であり得る。例えば、基板205は、シリコンウェーハ、シリコンオンインシュレータ(SOI)ウェーハ、ガリウムヒ素(GaAs)若しくはリン化インジウム(InP)ウェーハ等のIII−V族材料、可撓性有機基板、結晶ウェーハ、又はガラスウェーハであり得る。別の例として、基板205は、集積電子回路に堆積した受動材料又は能動材料の層であり得る。
能動要素207は、光の伝達、変調、切り替え、又は吸収を行う光学構成要素であり得る。この例では、能動要素207は、光209の少なくとも一部を吸収して、波長λの光強度を測定するように構成される光検出器である。幾つかの実施態様では、能動要素207は、ケイ素、ゲルマニウム、錫、又はIII−V構成要素の1つ又は複数の層で構成し得る。
図2Bは、光を案内する一例としてのフォトニック集積回路210のブロック図を示す。この例では、2つの波長λ及びλを有する入力光218は、フォトニック集積回路210に入射し、一方の波長λは光219として伝達され、他方の波長λはフィルタリングされる。光219は、光学媒体にフォーカスされ、光221としてフォトニック集積回路210から伝達される。光221を別の光学デバイス又は別の光学システムに案内して、更に処理し得る。
フォトニック集積回路210は、屈折要素211と、光学媒体213と、被覆要素214と、外部媒体要素215とを含む。屈折要素211は、本願で説明される任意の屈折要素を使用して実施し得る。例えば、屈折要素211は、図1Dで説明される屈折要素150を使用して実施し得る。ここで、屈折要素211は、入力光218をフォーカスするように構成される。加えて、屈折要素211は、λを含む1つ又は複数の波長を拒絶するように構成することもできる。
光学媒体213は、本願で説明される任意に光学媒体を使用して実施し得る。例えば、光学媒体213は、図2Aで説明される光学媒体203を使用して実施し得る。被覆要素214は、本願で説明される任意の被覆要素を使用して実施し得る。例えば、被覆要素214は、図2Aで説明される被覆要素204を使用して実施し得る。外部媒体215は、本願で説明される任意の外部媒体を使用して実施し得る。例えば、外部媒体215は、図1Aで説明される外部媒体119を使用して実施し得る。幾つかの実施態様では、被覆要素214の有効屈折率は、屈折要素211の有効屈折率よりも高い。
図3Aは、x−y次元に沿った平面上の周期的構造体331の群の図の一例を示す。図3Aの説明は、本願で説明される任意の1つの屈折要素に適用し得る。周期的構造体331の群は、x方向に沿って一次元周期的構造体301a〜n及び303a〜nのアレイを含み、ここで、nは1よりも大きな任意の整数である。周期的構造体の群の一例は、一次元格子又は一次元フォトニック結晶であり得る。幾つかの実施態様では、周期的構造体301a〜n及び303a〜nの群は、異なる材料で構成し得る。例えば、周期的構造体301a〜nはケイ素で構成し得、周期的構造体303a〜nは酸化物で構成し得る。別の例として、周期的構造体303a〜nは、表面プラズモン効果(surface plasmonic effect)を形成するITO等の半透明金属の層を含み得る。301a、303a、301b、303b、・・・、301n、及び303nの構成は、屈折要素の周期的構造体の群を形成する。
図3Bは、x−y次元に沿った平面上の周期的構造体332の群の図の一例を示す。図3Bの説明は、本願で説明される任意の1つの屈折要素に適用し得る。周期的構造体332の群は、二次元周期的構造体305a及び層305bを含む。幾つかの実施態様では、周期的構造体305aは、格子の格子ピークであり得る。幾つかの他の実施態様では、周期的構造体305aは、格子の格子谷であり得る。305aの構成は、屈折要素の周期的構造体の群を形成する。幾つかの実施態様では、層305bは酸化物であることができ、周期的構造体305aはケイ素であり得る。
図3Cは、x−y次元に沿った平面上の周期的構造体333の群の図の一例を示す。図3Cの説明は、本願で説明される任意の1つの屈折要素に適用し得る。周期的構造体333の群は、x方向に沿った二次元矩形周期的構造体307a〜307nのアレイと、y方向に沿った307a〜307kのアレイとを含む。幾つかの実施態様では、周期的構造体307aは、格子又はフォトニック結晶のピークであり得る。幾つかの他の実施態様では、周期的構造体307aは、格子又はフォトニック結晶の谷であり得る。幾つかの実施態様では、周期的構造体307aは、ケイ素等の層308と同じ材料で構成し得る。幾つかの実施態様では、周期的構造体307aは、層308とは異なる材料で構成し得る。例えば、周期的構造体307aはケイ素で構成し得、層308は酸化物又は窒化物で構成し得る。幾つかの実施態様では、周期的構造体307aは、正方形、円形、非正方形、又は異なる構造体の組み合わせであり得る。x−y平面上の周期的構造体307a〜n及び307a〜kの構成は、屈折要素内に周期的構造体を形成する。幾つかの実施態様では、x方向321に沿った周期的構造体の周期及びy方向322に沿った周期的構造体は実質的に、導波モード共振効果の下でx方向及びy方向に沿った層308内の干渉パターンに一致する。
図3Dは、x−y次元に沿った平面上の周期的構造体334の群の図の一例を示す。図3Dの説明は、本願で説明される任意の1つの屈折要素に適用し得る。周期的構造体334の群は、二次元の任意形状の周期的構造体309a〜309nのアレイを含み、ここで、nは1よりも大きな整数である。幾つかの実施態様では、任意形状の周期的構造体309aは、格子又はフォトニック結晶のピークであり得る。幾つかの他の実施態様では、任意形状の周期的構造体309aは、格子又はフォトニック結晶の谷であり得る。幾つかの実施態様では、任意形状の周期的構造体309aは、層310とは異なる材料で構成し得る。例えば、任意形状の周期的構造体309aは、二酸化ケイ素で構成し得、層310はケイ素で構成し得る。幾つかの実施態様では、任意形状の周期的構造体309aは三角形、円形、楕円形、又は異なる形状の組み合わせであり得る。x−y平面上の任意形状の周期的構造体309a〜nの構成は、屈折要素の周期的構造体の群を形成する。幾つかの実施態様では、任意形状の周期的構造体309a〜309nの任意の1つの形状、相対距離は、数値解析を使用して決定し得る。例えば、有限差分時間領域(FDTD:Finite−difference time−domain)解析プログラムを使用して、任意形状の周期的構造体309a〜309nのそれぞれの形状を設計し得る。
図4は、異なる波長の光をフィルタリングする複数の屈折要素を有する一例としてのフォトニック集積回路400を示す。手短に言えば、複数の屈折要素を単一の基板の上に形成し得、各屈折要素は、各波長範囲をフィルタリングするように構成し得、これは、波長分割多重化(WDM)又は画像/スペクトル検知用途で複数の波長の光学強度を別個に監視するのに有用である。追加又は代替として、各屈折要素は、所望のように各波長範囲を屈折させるように形成し得る。
この例では、フォトニック集積回路400は、第1の屈折要素401、第2の屈折要素403、第3の屈折要素405、及び第4の屈折要素407を含み、リソグラフィ及びエッチング等の半導体製造方法を使用することによって製造することができる。第1の屈折要素401は、λを含むが、λ、λ、又はλを含まない波長範囲を屈折させ透過させるように構成される。第2の屈折要素403は、λを含むが、λ、λ、又はλを含まない波長範囲を屈折させ透過させるように構成される。第3の屈折要素405は、λを含むが、λ、λ、又はλを含まない波長範囲を屈折させ透過させるように構成される。第4の屈折要素407は、λを含むが、λ、λ、又はλを含まない波長範囲を屈折させ透過させるように構成される。波長λ、λ、λ、及びλを含む広域スペクトル光411は、フォトニック集積回路400に入射し、第1の屈折要素401、第2の屈折要素403、第3の屈折要素405、及び第4の屈折要素407はそれぞれ、更なる処理のために各波長をフィルタリングする。異なる実施態様では、異なる数の屈折要素をフォトニック集積回路に形成し得、各屈折要素は、この例で説明される波長範囲を屈折させ、且つ/又はフィルタリングするように構成されなくてもよいことに留意する。幾つかの実施態様では、入射光411は広域スペクトル信号であり、λは赤色光スペクトルを網羅し、λは緑色光スペクトルを網羅し、λは青色光スペクトルを網羅し、λは赤外線スペクトルを網羅する。幾つかの実施態様では、フォトニック集積回路400は集積スペクトルフィルタとして見ることができ、CMOSイメージセンサとモノリシック(monolithically)に集積されて、集積複雑性及び製造コストを低減する。異なるフォトニック結晶構造体を有する複数の屈折要素を設計し、各ターゲットスペクトル範囲に向けて微調整することができ、次に、同じリソグラフィステップを使用して製造することができる。これにより、より細かいスペクトルフィルタリング及びより多くのフィルタをセンサに集積することができ、これは、より現実的な画像を捕捉するより細かいスペクトル解像度を意味する。
図5Aは、格子からの圧縮応力誘導湾曲又は熱膨張不一致を有する一例としての屈折要素500を示す。屈折要素500は、屈折要素501と、光学媒体503とを含む。一般に、光学媒体503が屈折要素501よりも小さい格子サイズを有する場合、圧縮応力を屈折要素501の表面に誘導し得、凸湾曲表面を形成し得る。例えば、光学媒体503は酸化物で構成し得、屈折要素501はケイ素で構成し得る。幾つかの実施態様では、凸湾曲表面を使用して、入射光を部分的にフォーカスし得る。
図5Bは、格子からの引っ張り応力誘導湾曲又は熱膨張不一致を有する一例としての屈折要素510を示す。屈折要素510は、屈折要素511と、光学媒体513とを含む。一般に、光学媒体513が屈折要素511よりも大きい格子サイズを有する場合、引っ張り応力を屈折要素511の表面に誘導し得、凹湾曲表面を形成し得る。例えば、光学媒体513はゲルマニウムで構成し得、屈折要素511はケイ素で構成し得る。幾つかの実施態様では、凹湾曲表面を使用して、入射光を部分的にデフォーカスし得る。
図5Cは、側壁からの圧縮応力誘導湾曲を有する一例としての屈折要素520を示す。屈折要素520は、屈折要素521と、屈折要素521の周囲の少なくとも一部を囲む側壁523とを含む。圧縮応力を屈折要素521の表面に誘導し得る場合、凸湾曲表面を形成し得る。例えば、側壁523は熱酸化物又は緻密な窒化物で構成し得、屈折要素521はケイ素で構成し得る。幾つかの実施態様では、凸湾曲表面を使用して、入射光を部分的にフォーカスし得る。
図5Dは、側壁からの引っ張り応力誘導湾曲を有する一例としての屈折要素530を示す。屈折要素530は、屈折要素531と、屈折要素531の周囲の少なくとも一部を囲む側壁533とを含む。引っ張り応力を屈折要素531の表面に誘導し得る場合、凹湾曲表面を形成し得る。例えば、側壁533は多孔性酸化物又は窒化物で構成し得、屈折要素531はケイ素で構成し得る。幾つかの実施態様では、凹湾曲表面を使用して、入射光を部分的にデフォーカスし得る。
図6Aは、2つのドープ領域を有し、屈折要素内に少なくとも部分的に埋め込まれるか、又は屈折要素に少なくとも部分的に集積されることによって屈折要素に結合される変調要素を示す一例としてのフォトニック集積回路600を示す。手短に言えば、屈折要素の有効屈折率は、屈折要素のドープ領域の有効屈折率は、屈折要素のドープ領域からの自由キャリアの減少又は注入により変調し得る。屈折要素の有効屈折率の変調は、屈折要素のフィルタ応答及び/又は屈折特性を変更する。幾つかの実施態様では、変調要素は、屈折要素から出る入射光の少なくとも一部の方向、屈折要素から出る入射光の焦点距離、又は屈折要素の周期的構造体の群によってフィルタリングされる1つ若しくは複数の波長の選択を変更するように構成される。フォトニック集積回路600は屈折要素601を含む。屈折要素601は、本願で説明される任意の屈折要素を使用して実施される周期的構造体の群を含み得る。幾つかの実施態様では、屈折要素601は湾曲表面を含み得る。さらに、屈折要素601は、第1のドープ領域602と、第2のドープ領域604とを含む。例えば、第1のドープ領域602はpドープ領域であり得、第2のドープ領域604はnドープ領域であり得、屈折要素601にp−n接合を形成する。幾つかの実施態様では、逆方向バイアス電圧をp−n接合に印加することで、キャリアは接合領域から減少し、屈折要素601の有効屈折率は、それにしたがって変更される。幾つかの実施態様では、順方向バイアス電圧をp−n接合に印加することで、キャリアは接合領域に注入され、屈折要素601の有効屈折率は、それにしたがって変更される。
図6Bは、3つのドープ領域を有する変調要素に集積された屈折要素を示す一例としてのフォトニック集積回路610を示す。手短に言えば、ドープ領域数が増大すると、屈折要素内の空乏領域数は増大し、したがって、屈折率の変更が生じる量が増大する。フォトニック集積回路610は屈折要素611を含む。屈折要素611は、本願で説明される任意の屈折要素を使用して実施される周期的構造体の群を含み得る。幾つかの実施態様では、屈折要素611は湾曲表面を含み得る。さらに、屈折要素611は、第1のドープ領域612と、第2のドープ領域614と、第3のドープ領域616とを含む。一例として、第1のドープ領域612はpドープ領域であり得、第2のドープ領域614はnドープ領域であり得、第3のドープ領域614はpドープ領域であり得、屈折要素611にp−n−p接合を形成する。別の例として、第1のドープ領域612はnドープ領域であり得、第2のドープ領域614はpドープ領域であり得、第3のドープ領域614はnドープ領域であり得、屈折要素611にn−p−n接合を形成する。一例として、第1のドープ領域612はpドープ領域であり得、第2のドープ領域614は真性領域であり得、第3のドープ領域614はnドープ領域であり得、屈折要素611にp−i−n接合を形成する。幾つかの実施態様では、順方向バイアス電圧又は逆方向バイアス電圧を印加することで、キャリアは屈折要素611内の接合領域に注入され、且つ/又は減少し、屈折要素611の有効屈折率は、それにしたがって変更される。
図6Cは、互い違いにドープされた複数の領域を有する変調要素に集積された屈折要素を示す一例としてのフォトニック集積回路620を示す。手短に言えば、屈折要素の直径が、p−n接合によって作成される1つの空乏領域よりもはるかに大きい場合、互い違いにドープされた複数の領域が望ましいことがある。屈折要素全体を通して互い違いにドープされた複数の領域を形成することにより、有効屈折率のより大きな全体変更を得ることができる。フォトニック集積回路620は屈折要素621を含む。屈折要素621は、本願で説明される任意の屈折要素を使用して実施される周期的構造体の群を含み得る。幾つかの実施態様では、屈折要素621は湾曲表面を含み得る。さらに、屈折要素621は、互い違いにドープされた複数の領域622a〜622nを含み、ここで、nは整数である。一例として、互い違いにドープされた複数の領域622a〜622nは、交互になったpドープ及びnドープを有し得、屈折要素621にp−n−p−n−p−・・・接合を形成する。別の例として、互い違いにドープされた複数の領域622a〜622nは交互になったpドープ、真性、及びnドープを有し得、屈折要素621にp−i−n−p−i−n−p−・・・接合を形成する。幾つかの実施態様では、逆方向バイアス電圧を印加することで、キャリアは、屈折要素621内の複数の空乏領域から減少し、屈折要素621の有効屈折率は、それにしたがって変更される。幾つかの実施態様では、順方向バイアス電圧を印加することで、キャリアは屈折要素621内の複数の空乏領域に注入され、屈折要素621の有効屈折率は、それにしたがって変更される。
図6Dは、複数のドープ領域を有する変調要素に集積された光学媒体を示す一例としてのフォトニック集積回路630を示す。手短に言えば、光学媒体の有効屈折率は、自由キャリアの減少又は注入によって変調し得る。光学媒体の有効屈折率の変調は、屈折要素から出る光の屈折特性を変更する。フォトニック集積回路630は、光学媒体633に形成される屈折要素631を含む。屈折要素631は、本願で説明される任意の屈折要素を使用して実施される周期的構造体の群を含み得る。幾つかの実施態様では、屈折要素631は湾曲表面を含み得る。さらに、光学媒体633は、第1のドープ領域635と、第2のドープ領域637とを含む。例えば、第1のドープ領域635はpドープ領域であり得、第2のドープ領域637はnドープ領域であり得、光学媒体633にp−n接合を形成する。幾つかの実施態様では、逆方向バイアス電圧をp−n接合に印加することで、キャリアは接合領域から減少し、光学媒体633の有効屈折率は、それにしたがって変更される。幾つかの実施態様では、順方向バイアス電圧をp−n接合に印加することで、キャリアは接合領域に注入され、光学媒体633の有効屈折率は、それにしたがって変更される。
図7Aは、圧電効果によって制御される屈折要素を示す一例としてのフォトニック集積回路700を示す。一般に、圧電材料では、電圧の印加により、機械的な力を及ぼして、圧電材料の形状を変更する。この例では、フォトニック集積回路700は、光学媒体703と、光学媒体703に形成される屈折要素701と、屈折要素701に結合される電圧源705とを含む。屈折要素701は、本願で説明される任意の屈折要素を使用して実施される周期的構造体の群を含み得る。幾つかの実施態様では、屈折要素701は湾曲表面を含み得る。さらに、屈折要素701は圧電材料を含み得る。幾つかの実施態様では、電圧源705を使用して電圧を印加することにより、屈折要素701に機械的な力を及ぼして、屈折要素701の表面の所定の曲率を変更し得る。幾つかの実施態様では、電圧源705を使用して電圧を印加することにより、屈折要素701に機械的な力を及ぼして、屈折要素701のフォトニック結晶構造の半径又は周期を変更し得る。
図7Bは、圧電効果によって制御される屈折要素を示す一例としてのフォトニック集積回路710を示す。この例では、フォトニック集積回路710は、光学媒体713と、光学媒体713に形成される屈折要素711と、光学媒体713に結合される電圧源715とを含む。屈折要素711は、本願で説明される任意の屈折要素を使用して実施される周期的構造体の群を含み得る。幾つかの実施態様では、屈折要素711は湾曲表面を含み得る。さらに、光学媒体713は圧電材料を含み得る。幾つかの実施態様では、電圧源715を使用して電圧を印加することにより、光学媒体713に機械的な力を及ぼし得、光学媒体713上に形成される屈折要素711の表面の所定の曲率の変更を誘導する。幾つかの実施態様では、電圧源715を使用して電圧を印加することにより、光学媒体713に機械的な力を及ぼし得、光が光学媒体713内部で略z軸に沿って移動する際、光路長の変更を誘導する。
図8Aは、容量効果によって制御される屈折要素を示す一例としてのフォトニック集積回路800を示す。一般に、微小電子機械システム(MEMS:Micro−Electro−Mechanical System)を使用して、屈折要素と光学媒体との間に電場を印加することにより、静電力(electrostatic force)を生成し得、この静電力は、光学媒体に相対して屈折要素の位置を変更させる。この例では、フォトニック集積回路800は、光学媒体803と、屈折要素801と、支持要素807と、屈折要素801及び光学媒体803に結合される電圧源805とを含む。屈折要素801は、湾曲表面を含み得るか、又は本願で説明される任意の屈折要素を使用して実施される周期的構造体の群を含み得る。さらに、電圧源805によって外部電場が印加されると、屈折要素801及び光学媒体803は、キャパシタの2つの電極として動作し、屈折要素801と光学媒体803との間に静電力を生成し得る。一例として、正電荷を屈折要素801の下部に蓄積し得、負電荷を光学媒体803の上部に蓄積し得、屈折要素801と光学媒体803との距離を変更させるように機能する静電力を形成する。支持要素807は、屈折要素801の少なくとも2つの端部において支持するため、静電力は、矢印809で示されるように、光学媒体に相対する屈折要素の位置を変更させる。幾つかの実施態様では、位置の変更を使用して、屈折要素801から出る合焦ビームの光路を調整し得る。幾つかの実施態様では、電圧源805を使用して電圧を印加することにより、フォトニック結晶構造体の半径/周期又は屈折要素801の所定の曲率を変更し得る。
図8Bは、容量効果によって制御される屈折要素を示す一例としてのフォトニック集積回路810を示す。一般に、微小電子機械システム(MEMS:Micro−Electro−Mechanical System)を使用して、屈折要素と光学媒体との間に電場を印加することにより、静電力を生成し得、この静電力は、入射光の光軸に相対して屈折要素の向きを変更させる。この例では、フォトニック集積回路810は、光学媒体813と、屈折要素811と、支持要素817と、屈折要素811及び光学媒体813に結合される電圧源815とを含む。屈折要素811は、湾曲表面を含み得るか、又は本願で説明される任意の屈折要素を使用して実施される周期的構造体の群を含み得る。一例として、正電荷を屈折要素811の先端の下部に蓄積し得、負電荷を光学媒体813の上部に蓄積し得、屈折要素811と光学媒体813との距離を変更させるように機能する静電力を形成する。支持要素817は、屈折要素811の一端部のみを支持するため、屈折要素811は片持ち梁として機能し得る。静電力は、矢印819で示されるように、入射光の光軸に相対する屈折要素の向きを変更させる。幾つかの実施態様では、向きの変更を使用して、屈折要素811に入る入射ビームの入射角を調整し得る。幾つかの実施態様では、向きの変更を使用して、光学媒体813から屈折要素811に入る光学信号の放射角を調整し得る。
図9は、屈折要素を製造する流れ図の一例を示す。プロセスフロー900は、示される順序で行われてもよく、又は示される順序とは異なる順序で行われてもよい。900でのステップの幾つかは、任意選択的であり得る。プロセス900は、製造ステップを実行する1つ又は複数の装置を制御する1つ又は複数のコンピュータ等のデータ処理装置を含むシステムによって実行し得る。
システムは、フォトニック集積回路を製造する(902)。フォトニック集積回路の製造は、CMOS互換性製造技法の組み合わせによって行い得る。例えば、投影リソグラフィ、電子ビームリソグラフィ、コンタクトリソグラフィ、又は任意の他の適するリソグラフィ技法等のリソグラフィ技法を使用して、フォトニック集積回路をパターニングし得る。別の例として、ドライエッチング、ウェットエッチング、又は任意の他の適するエッチング技法等のエッチング技法を使用して、パターニングされたフォトニック集積回路をエッチングし得る。別の例として、化学蒸着堆積、プラズマエンハンスト化学蒸着堆積、スパッタリング、又は任意の他の適する薄膜堆積技法等の薄膜堆積技法を使用して、材料の1つ又は複数の層をフォトニック集積回路上に堆積させ得る。
システムは、屈折要素の表面湾曲を製造する(904)。幾つかの実施態様では、屈折要素を、基板に形成された層に接合し得る。例えば、図8Aを参照すると、屈折要素801を支持要素807に接合し得る。幾つかの実施態様では、表面湾曲はグレースケールマスクを使用して形成し得る。幾つかの他の実施態様では、表面湾曲は加工関連歪み(process-related strain)によって生じ得る。
システムは、屈折要素の周期的構造体を製造する(906)。幾つかの実施態様では、周期的構造体に、屈折要素の有効屈折率とは異なる屈折率を有する材料を充填し得る。幾つかの実施態様では、周期的構造体の群の1つ又は複数の周期的構造体は、周期的構造体の群の1つ又は複数の他の周期的構造体の半径とは異なる半径を有するように形成し得る。幾つかの他実施態様では、周期的構造体の群の複数の周期的構造体は、局所的な非均一周期で形成し得る。
幾つかの実施態様について説明した。それにもかかわらず、本開示の趣旨及び範囲から逸脱せずに様々な変更を行い得ることが理解されるだろう。例えば、ステップを順序変更、追加、又は除去して、上記で示される様々な形態の流れを使用し得る。例えば、図9では、ステップ906をステップ904の前に行うことも可能である。
様々な実施態様について、説明を容易にするため、及び例示のために、二次元断面を使用して考察したこともある。それにもかかわらず、三次元構造体に対応する二次元断面がある限り、三次元変形及び派生も本開示の範囲内に含まれるべきである。
本明細書に記載される実施形態及び全ての機能動作は、デジタル電子回路、コンピュータソフトウェア、ファームウェア、本明細書に開示される構造体及びそれらの構造的均等物を含むハードウェア、又はそれらの1つ若しくは複数の組み合わせで実施し得る。実施形態は、1つ又は複数のコンピュータプログラム製品、すなわち、データ処理装置によって実行されるか、又はデータ処理装置の動作を制御する、コンピュータ可読媒体に符号化されたコンピュータプログラム命令の1つ又は複数のモジュールとして実施し得る。コンピュータ可読媒体は、機械可読記憶装置、機械可読記憶基板、目折り装置、機械可読伝搬信号に影響する物の組成物、又はそれらの1つ若しくは複数の組み合わせであり得る。コンピュータ可読媒体は、非一時的なコンピュータ可読媒体であり得る。「データ処理装置」という用語は、例として、プログラマブルプロセッサ、コンピュータ、又は複数のプロセッサ若しくはコンピュータを含む、データを処理する全ての装置、デバイス、及び機械を包含する。装置は、ハードウェアに加えて、問題となっているコンピュータプログラムの実行環境を生み出すコード、例えば、プロセッサファームウェア、プロトコルスタック、データベース管理システム、オペレーティングシステム、又はそれらの1つ若しくは複数の組み合わせを構成するコードを含み得る。伝搬信号は、情報を符号化して適する受信器装置に送信されるために生成される人工的に生成される信号、例えば、機械生成電気、光学、又は電磁信号であり得る。
コンピュータプログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェアアプリケーション、スクリプト、又はコードとしても知られる)は、コンパイル型又はインタープリタ型言語を含み、任意の形態のプログラミング言語で書くことができ、独立型プログラム、モジュール、構成要素、サブルーチン、又は計算環境での使用に適する他のユニットとして含み、任意の形態でデプロイし得る。コンピュータプログラムは、必ずしもファイルシステム内のファイルに対応する必要はない。プログラムは、他のプログラム若しくはデータ(例えば、マークアップ言語ドキュメントで記憶される1つ若しくは複数のスクリプト)を保持するファイルの一部、問題となっているプログラム専用の単一のファイル、又は複数の統制されたファイル(例えば、1つ若しくは複数のモジュール、サブプログラム、若しくはコードの部分を記憶するファイル)に記憶し得る。コンピュータプログラムは、単一のサイトに配置されるか、又は複数のサイトにわたって分散し、通信ネットワークによって相互接続される1つのコンピュータ又は複数のコンピュータで実行されるようにデプロイし得る。
本願に記載されるプロセス及び論理の流れは、1つ又は複数のコンピュータプログラムを実行して、入力データに対して動作して出力を生成することにより、機能を実行する1つ又は複数のプログラマブルプロセッサによって実行し得る。プロセス及び論理の流れは、専用論理回路、例えば、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)又はASIC(特定用途向け集積回路)によって実行することもでき、装置は、専用論理回路、例えば、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)又はASIC(特定用途向け集積回路)として実施することもできる。
コンピュータプログラムの実行に適するプロセッサは、例として、汎用マイクロプロセッサ及び専用マイクロプロセッサの両方並びに任意の種類のデジタルコンピュータの任意の1つ又は複数のプロセッサを含む。一般に、プロセッサは、命令及びデータを読み取り専用メモリ、ランダムアクセスメモリ、又はこれら両方から受信する。コンピュータの本質的な要素は、命令を実行するプロセッサと、命令及びデータを記憶する1つ又は複数のメモリ装置とである。一般に、コンピュータは、データを記憶する1つ若しくは複数の大容量記憶装置、例えば、磁気ディスク、磁気光学ディスク、若しくは光ディスクも含むか、大容量記憶装置に動作可能に結合されて、データを受信するか、若しくはデータを転送するか、又はこれらの両方である。しかし、コンピュータはそのような装置を有する必要はない。さらに、コンピュータは、別の装置、例えば、数例を挙げれば、タブレットコンピュータ、携帯電話、個人情報端末(PDA)、モバイルオーディオプレーヤ、全地球測位システム(GPS)受信器に埋め込み得る。コンピュータプログラム命令及びデータの記憶に適するコンピュータ可読媒体は、例として、半導体メモリ装置、例えば、EPROM、EEPROM、及びフラッシュメモリ装置、磁気ディスク、例えば、内部ハードディスク又はリムーバブルディスク、磁気光学ディスク、並びにCD−ROM及びDVD−ROMディスクを含む全ての形態の不揮発性メモリ、媒体、及びメモリ装置を含む。プロセッサ及びメモリは、専用論理回路によって補足してもよく、又は専用論理回路内に組み込まれてもよい。
ユーザとの対話を提供するために、実施形態は、ユーザに情報を表示する表示装置、例えば、CRT(陰極線管)又はLCD(液晶ディスプレイ)モニタと、ユーザが入力をコンピュータに提供できるようにするキーボード及びポインティングデバイス、例えば、マウス又はトラックボールとを有するコンピュータで実施し得る。ユーザとの対話を提供するために、同様に他の種類の装置を使用してもよく、例えば、ユーザに提供されるフィードバックは、任意の形態のセンサフィードバック、例えば、視覚的フィードバック、聴覚的フィードバック、又は触覚的フィードバックであり得、ユーザからの入力は、音響、発話、又は接触入力を含む任意の形態で受信し得る。
実施形態は、例えば、データサーバとしてバックエンド構成要素を含む計算システム、ミドルウェア構成要素、例えば、アプリケーションサーバを含む計算システム、ユーザが開示される技法の実施態様と対話できるようにするグラフィカルユーザインタフェース若しくはウェブブラウザを有するフロントエンド構成要素、例えば、クライアントコンピュータを含む計算システム、又はそのようなバックエンド構成要素、ミドルウェア構成要素、若しくはフロントエンド構成要素の1つ若しくは複数の任意の組み合わせで実施し得る。システムの構成要素は、任意の形態又は媒体のデジタルデータ通信、例えば、通信ネットワークによって相互接続し得る。通信ネットワークの例としては、ローカルエリアネットワーク(「LAN」)及び広域ネットワーク(「WAN」)、例えば、インターネットが挙げられる。
計算システムは、クライアント及びサーバを含み得る。クライアント及びサーバは一般に、互いから離れており、通常、通信ネットワークを通して相互作用する。クライアント及びサーバの関係は、各コンピュータで実行中であり、互いにクライアント−サーバ関係を有するコンピュータプログラムによって生じる。
本明細書は多くの詳細を含むが、これらは限定としてではなく、特定の実施形態に固有の特徴の説明として解釈されるべきである。別個の実施形態の文脈の中で本明細書において説明される特定の特徴は、単一の実施形態で組み合わせて実施することも可能である。逆に、単一の実施形態の文脈の中で説明される様々な特徴は、複数の実施形態において別個に実施してもよく、又は任意の適する下位組み合わせで実施することもできる。さらに、特徴は、特定の組み合わせで動作するものとして上述され、最初にそのように特許請求され得るが、特許請求される組み合わせからの1つ又は複数の特徴は、場合によっては、その組み合わせから実施し得、特許請求される組み合わせは、下位組み合わせ又は下位組み合わせの変形に向けられ得る。
同様に、動作は図面において特定の順序で示されるが、これは、所望の結果を達成するために、そのような動作を示される特定の順序で、すなわち、順次実行すること、又は示されている全ての動作が実行されることを要求するものとして理解されるべきではない。特定の状況では、マルチタスク及び並列処理が有利であり得る。さらに、上述した実施形態での様々なシステム構成要素の分離は、全ての実施形態でそのような分離が要求されることとして理解されるべきではなく、記載されるプログラム構成要素及びシステムを一般に、単一のソフトウェア製品に一緒に統合してもよく、又は複数のソフトウェア製品にパッケージしてもよいことを理解されたい。
したがって、特定の実施形態について説明した。他の実施形態も以下の特許請求の範囲内にある。例えば、特許請求の範囲に記載される動作は、異なる順序で実行し得、それでもなお所望の結果を達成し得る。

Claims (20)

  1. 光学装置であって、
    光学媒体と、
    前記光学媒体の上に形成される屈折要素と、
    を備え、前記屈折要素は、
    所定の曲率を有する表面と、
    前記表面に形成される周期的構造体の群と
    1つまたは複数のp−n接合を作成する互い違いにドープされた複数の領域を有する変調要素と、を含み、
    前記屈折要素は、第1の方向に伝搬する1つ又は複数の波長の入射光を屈折させるか、又はフィルタリングするように構成され、
    前記変調要素は、前記屈折要素に少なくとも部分的に埋め込まれるか、又は集積されることによって前記屈折要素に結合され、前記1つまたは複数のp−n接合の各々は、前記第1の方向と垂直に延びる空乏層幅を有する対応する空乏領域を形成する、光学装置。
  2. 前記屈折要素の上に形成される被覆要素を更に備え、
    前記被覆要素の有効屈折率は、前記屈折要素の有効屈折率よりも低い、請求項1に記載の光学装置。
  3. 前記被覆要素は、窒化物、酸化物、空気、又は有機材料の1つ又は複数の層を含む、請求項2に記載の光学装置。
  4. 前記周期的構造体の群は90度回転対称性を有する、請求項1に記載の光学装置。
  5. 前記光学装置は、前記光学媒体を透過した前記入射光の少なくとも一部を吸収するか、又は光を発して前記光学媒体を透過するように構成される能動要素を更に含む、請求項1に記載の光学装置。
  6. 前記能動要素は、ケイ素、ゲルマニウム、錫、又はIII−V族化合物の1つ又は複数の層を含む、請求項5に記載の光学装置。
  7. 前記屈折要素に光学的に結合される第2の屈折要素を更に備え、
    前記第2の屈折要素の有効屈折率は、前記屈折要素の有効屈折率と異なるか、又は等しい、請求項1に記載の光学装置。
  8. 前記第2の屈折要素は、周期的構造体の第2の群を含む、請求項7に記載の光学装置。
  9. 前記変調要素は、電場を前記屈折要素に印加して、キャリア濃度又は機械的構造を変更させることにより、前記屈折要素の有効屈折率を変更するように構成される、請求項1に記載の光学装置。
  10. 前記1つまたは複数のp−n接合のうちの少なくとも1つは、電場を印加して、前記屈折要素の有効屈折率を変更するように構成される、請求項9に記載の光学装置。
  11. 前記変調要素は、前記屈折要素から出る前記入射光の少なくとも一部の方向、前記屈折要素から出る前記入射光の焦点深度、又は前記屈折要素の前記周期的構造体の群によってフィルタリングされる1つ若しくは複数の波長の選択を変更するように構成される、請求項1に記載の光学装置。
  12. 前記変調要素は、微小電子機械システム(MEMS)を含み、
    前記MEMSは、電場を印加して、機械的な力を及ぼし、(i)前記表面の前記所定の曲率、(ii)前記光学媒体に相対する前記屈折要素の位置、又は(iii)前記入射光の光軸に相対する前記屈折要素の向きを変更するように構成される、請求項11に記載の光学装置。
  13. 前記屈折要素の前記所定の曲率は、加工関連歪みによって形成される、請求項1に記載の光学装置。
  14. 前記屈折要素の前記所定の曲率は、グレースケールマスクを使用することによって形成される、請求項1に記載の光学装置。
  15. 前記周期的構造体の群は、ジョイント位相シフトによって前記入射光をフォーカス又はデフォーカスするように構成される、請求項1に記載の光学装置。
  16. 前記周期的構造体の群は、導波モード共振によって前記1つ又は複数の波長の入射光をフィルタリングするように構成される、請求項1に記載の光学装置。
  17. 前記屈折要素は、窒化物、酸化物、又は空気が部分的に充填されたケイ素を含む、請求項1に記載の光学装置。
  18. 前記1つ又は複数の波長の入射光をフィルタリング、フォーカス、又はデフォーカスするために、(i)前記周期的構造体の群の1つ若しくは複数の周期的構造体に、前記屈折要素の有効屈折率とは異なる屈折率を有する材料が充填され、(ii)前記周期的構造体の群の1つ若しくは複数の周期的構造体は、前記周期的構造体の群の1つ若しくは複数の他の周期的構造体の半径とは異なる半径を有するように形成され、又は(iii)前記周期的構造体の群の複数の周期的構造体は、局所的に非均一な周期で形成される、請求項1に記載の光学装置。
  19. 前記光学媒体の厚さは、前記屈折要素の焦点距離に対応する、請求項1に記載の光学装置。
  20. 前記屈折要素は、前記光学媒体に形成される層に接合される、請求項1に記載の光学装置。
JP2015012381A 2014-01-27 2015-01-26 周期的構造体を有するフォトニック装置 Expired - Fee Related JP6729998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461932232P 2014-01-27 2014-01-27
US61/932,232 2014-01-27
US201461946799P 2014-03-02 2014-03-02
US61/946,799 2014-03-02
US201462063426P 2014-10-14 2014-10-14
US62/063,426 2014-10-14
US201462079498P 2014-11-13 2014-11-13
US62/079,498 2014-11-13
US201462086727P 2014-12-03 2014-12-03
US62/086,727 2014-12-03
US14/601,737 US9651718B2 (en) 2014-01-27 2015-01-21 Photonic apparatus with periodic structures
US14/601,737 2015-01-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015172730A JP2015172730A (ja) 2015-10-01
JP6729998B2 true JP6729998B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=52449964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015012381A Expired - Fee Related JP6729998B2 (ja) 2014-01-27 2015-01-26 周期的構造体を有するフォトニック装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9651718B2 (ja)
EP (2) EP2899573B1 (ja)
JP (1) JP6729998B2 (ja)
CA (1) CA2879932A1 (ja)
SG (1) SG10201500778SA (ja)
TW (1) TWI662298B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10677965B2 (en) 2014-01-27 2020-06-09 Forelux Inc. Optical apparatus for non-visible light applications
US9651718B2 (en) 2014-01-27 2017-05-16 Forelux Inc. Photonic apparatus with periodic structures
KR102356454B1 (ko) * 2015-02-17 2022-01-27 삼성전자주식회사 이중 커플러 소자, 상기 이중 커플러를 포함하는 분광기, 및 상기 분광기를 포함하는 비침습형 생체 센서
CN107179575B (zh) 2016-03-09 2022-05-24 松下知识产权经营株式会社 光检测装置及光检测系统
EP3223063A1 (en) 2016-03-24 2017-09-27 Thomson Licensing Device for forming a field intensity pattern in the near zone, from incident electromagnetic waves
EP3312646A1 (en) 2016-10-21 2018-04-25 Thomson Licensing Device and method for shielding at least one sub-wavelength-scale object from an incident electromagnetic wave
EP3312660A1 (en) 2016-10-21 2018-04-25 Thomson Licensing Device for forming at least one tilted focused beam in the near zone, from incident electromagnetic waves
RU2653187C1 (ru) * 2016-12-26 2018-05-07 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Московский государственный университет имени М.В. Ломоносова" (МГУ) Способ полностью оптической модуляции света с помощью ми-резонансных структур на основе прямозонных полупроводников
TWI655475B (zh) * 2017-02-08 2019-04-01 和昇眼鏡企業股份有限公司 Anti-glare dissipating optical lens
EP3385219B1 (en) * 2017-04-07 2021-07-14 InterDigital CE Patent Holdings Method for manufacturing a device for forming at least one focused beam in a near zone
KR101919067B1 (ko) * 2017-04-27 2018-11-19 세종공업 주식회사 저수차 렌즈 제조방법
TWI759480B (zh) * 2017-05-09 2022-04-01 光引研創股份有限公司 製造光學裝置的方法
US11635546B2 (en) * 2017-06-30 2023-04-25 University Of Massachusetts Optically transmissive devices and fabrication
US10622270B2 (en) 2017-08-31 2020-04-14 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit package with stress directing material
US10553573B2 (en) 2017-09-01 2020-02-04 Texas Instruments Incorporated Self-assembly of semiconductor die onto a leadframe using magnetic fields
US10886187B2 (en) 2017-10-24 2021-01-05 Texas Instruments Incorporated Thermal management in integrated circuit using phononic bandgap structure
US10833648B2 (en) * 2017-10-24 2020-11-10 Texas Instruments Incorporated Acoustic management in integrated circuit using phononic bandgap structure
US10371891B2 (en) 2017-10-31 2019-08-06 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit with dielectric waveguide connector using photonic bandgap structure
US10557754B2 (en) 2017-10-31 2020-02-11 Texas Instruments Incorporated Spectrometry in integrated circuit using a photonic bandgap structure
US10444432B2 (en) 2017-10-31 2019-10-15 Texas Instruments Incorporated Galvanic signal path isolation in an encapsulated package using a photonic structure
US10497651B2 (en) 2017-10-31 2019-12-03 Texas Instruments Incorporated Electromagnetic interference shield within integrated circuit encapsulation using photonic bandgap structure
US10585245B1 (en) * 2018-11-26 2020-03-10 Globalfoundries Inc. Multiple-layer arrangements using tunable materials to provide switchable optical components
US11314004B2 (en) 2019-04-08 2022-04-26 Visera Technologies Company Limited Optical filters and methods for forming the same
US11448891B2 (en) * 2019-10-17 2022-09-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Multifunctional collimator for contact image sensors
CN211857087U (zh) * 2020-02-24 2020-11-03 宁波激智科技股份有限公司 一种减干涉准直膜

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1172605A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 曲率可変ミラーおよびレンズ
US6802073B1 (en) * 1999-06-11 2004-10-05 Tosoh Corporation Magneto-optical recording medium
DE10116500A1 (de) * 2001-04-03 2002-10-17 Deutsche Telekom Ag Photonische Kristalle
US7095484B1 (en) * 2001-06-27 2006-08-22 University Of South Florida Method and apparatus for maskless photolithography
US20040114642A1 (en) 2002-03-22 2004-06-17 Bullington Jeff A. Laser diode with output fiber feedback
JP4250906B2 (ja) * 2002-04-23 2009-04-08 コニカミノルタホールディングス株式会社 光学素子
US20050240341A1 (en) * 2003-11-03 2005-10-27 Fielhauer Karl B Low-power photonic telemetry system and method for spacecraft monitoring
US7315426B2 (en) * 2003-12-05 2008-01-01 University Of Pittsburgh Metallic nano-optic lenses and beam shaping devices
CN101120433B (zh) 2004-06-04 2010-12-08 伊利诺伊大学评议会 用于制造并组装可印刷半导体元件的方法
JP2006012286A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 収差補正素子、電子機器、および光学装置
US7280290B2 (en) * 2004-09-16 2007-10-09 Sony Corporation Movable lens mechanism
US7376169B2 (en) * 2005-03-07 2008-05-20 Joseph Reid Henrichs Optical phase conjugation laser diode
JP2007058100A (ja) 2005-08-26 2007-03-08 Ricoh Co Ltd 光学素子・光源ユニット・光走査装置・画像形成装置
JP5352941B2 (ja) * 2006-01-12 2013-11-27 株式会社リコー 光処理素子および光処理装置
US7643709B2 (en) 2006-05-12 2010-01-05 Interuniversitair Microelektronica Centrum (Imec) Slanted segmented coupler
JP2010524012A (ja) * 2007-03-22 2010-07-15 ユニベルシテ・ドウ・ストラスブール 電磁エネルギーを選別して集めるデバイス、及び、そのようなデバイスを少なくとも1つ備える装置
US7701629B2 (en) * 2007-04-19 2010-04-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Photonic device including semiconductor structure having doped region with array of subwavelengh recesses
JP2010181742A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Toshiba Mach Co Ltd ハイブリッドレンズ、ハイブリッドレンズの製造方法および光学素子
JP5569153B2 (ja) 2009-09-02 2014-08-13 ソニー株式会社 固体撮像装置およびその製造方法
US8270791B2 (en) 2010-10-05 2012-09-18 Tdk Corporation Optical waveguide and thermally-assisted magnetic recording head therewith
US9103973B2 (en) * 2011-04-20 2015-08-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sub-wavelength grating-based optical elements
US9709829B2 (en) * 2011-11-18 2017-07-18 Vuzix Corporation Beam steering device
US9028157B2 (en) 2011-12-15 2015-05-12 Intel Corporation Efficient backside-emitting/collecting grating coupler
EP2634605B1 (en) 2012-02-29 2015-10-28 Huawei Technologies Co., Ltd. A diffractive coupling grating for perpendicular coupling
US9651718B2 (en) 2014-01-27 2017-05-16 Forelux Inc. Photonic apparatus with periodic structures
US10677965B2 (en) 2014-01-27 2020-06-09 Forelux Inc. Optical apparatus for non-visible light applications

Also Published As

Publication number Publication date
US10539719B2 (en) 2020-01-21
SG10201500778SA (en) 2015-08-28
US9651718B2 (en) 2017-05-16
EP2899573A2 (en) 2015-07-29
US20150212242A1 (en) 2015-07-30
EP3462218A1 (en) 2019-04-03
CA2879932A1 (en) 2015-07-27
JP2015172730A (ja) 2015-10-01
EP2899573A3 (en) 2015-09-23
US20170227685A1 (en) 2017-08-10
TWI662298B (zh) 2019-06-11
EP2899573B1 (en) 2018-10-10
EP3462218B1 (en) 2020-11-18
TW201531747A (zh) 2015-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6729998B2 (ja) 周期的構造体を有するフォトニック装置
KR102391954B1 (ko) 입사 전자기파들로부터 근거리 구역에서 필드 강도 패턴을 형성하기 위한 디바이스
TWI759480B (zh) 製造光學裝置的方法
US9612402B2 (en) Integrated sub-wavelength grating system
EP2866067A1 (en) Grating based optical coupler
US10677965B2 (en) Optical apparatus for non-visible light applications
JP2007528516A (ja) フォトニック結晶センサ
US11747529B2 (en) Wafer level microstructures for an optical lens
CN116300058A (zh) 光束扫描器
CN104898269B (zh) 光学装置
US20140321495A1 (en) Integrated sub-wavelength grating element
US9366877B2 (en) Planar diffractive optical element lens and method for producing same
KR102561100B1 (ko) 메타 표면을 이용한 푸리에 변환 간섭계
KR102074172B1 (ko) 원형 공진기, 이를 포함하는 광 변환기 및 광학 소자
Song et al. New approaches for chip-to-chip interconnects: integrating porous silicon with MOEMS
US20230296834A1 (en) Photonic device and methods of forming same
Benedikovic et al. Low-loss grating-coupled optical interfaces for large-volume fabrication with deep-ultraviolet optical lithography
Overstolz et al. MEMS tunable filter for telecom applications

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6729998

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees