JP6716830B2 - 遠隔コア穿孔装置 - Google Patents
遠隔コア穿孔装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6716830B2 JP6716830B2 JP2016014630A JP2016014630A JP6716830B2 JP 6716830 B2 JP6716830 B2 JP 6716830B2 JP 2016014630 A JP2016014630 A JP 2016014630A JP 2016014630 A JP2016014630 A JP 2016014630A JP 6716830 B2 JP6716830 B2 JP 6716830B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anchor
- core
- machine
- column
- punching device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 93
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 33
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 33
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical group C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
Description
(1)コア穿孔位置まで作業員がコアマシンを運ぶか、またはコアマシンを分解したユニットをコア穿孔位置で組み立てる。
(2)ハンマードリルでアンカー用の削孔を形成する。
(3)削孔内にアンカーを打設してコアマシンを固定する。
(4)コアマシンによりコア穿孔作業を行う。
(5)コア穿孔作業が終わったらコアマシンを外して次のコア穿孔位置まで作業員がコアマシンを運ぶ。
という手順でコア穿孔作業が実行されていた。
2 台車
3 コアマシン
4 アンカーユニット
4a アンカー
5 台床
6 移動部材
7 コアビット(ドリル部材)
8 コアビット駆動モータ
9 マシンブロック
10 マシン支柱
11 インパクトドライバ(アンカー打設部材)
12 アンカードリル(ドリル部材)
13 ダイヤモンドコアビット
14 アンカー支柱
15 ボールネジ
16,17 支持フランジ
18 ガイド部材
19 支持ブロック
20 回転駆動モータ
21 軌道部材
22 ユニット回転機構
28 支持フレーム
Claims (6)
- 土台機構としての機能を持ち作業場所へ移動する台車と、
前記台車に載置されたコアマシンと、
前記コアマシンに近接して台車上に載置されたアンカーユニットと、
前記台車、コアマシン及びアンカーユニットと電気的に接続され、これらの機能部材を駆動制御するコントロール部材と、を備え、
前記アンカーユニットは、
アンカーを作業場所の床面に打設するアンカー打設部材と、
このアンカー打設部材に対して同軸で且つ背反位置関係に配置されたドリル部材と、
前記ドリル部材に取り付けられた下穴削孔部材とで構成されており、
前記コントロール部材により遠隔から、台車を作業場所へ移動させ、その作業場所においてアンカーユニットとコアマシンを動作させる、
ことを特徴とする遠隔コア穿孔装置。 - 台車は支持台となる台床を有し、
台床にはマシン支柱とアンカー支柱とが取り付けられ、
前記コアマシンはマシン支柱に昇降可能に連結されており、
前記アンカーユニットはアンカー支柱に昇降可能に連結されており、
マシン支柱及びアンカー支柱は互いに独立してそれぞれの下端部において台床の上に直立状態で固定取り付けされていることを特徴とする請求項1に記載のコア穿孔装置。 - 台車は支持台となる台床を有し、
前記台床にはマシン支柱とアンカー支柱とが取り付けられ、
前記コアマシンはマシン支柱に昇降可能に連結されており、
前記アンカーユニットはアンカー支柱に昇降可能に連結されており、
前記マシン支柱及びアンカー支柱は上端が互いに連結されて支持フレームを構成し、
前記支持フレームは台床に固定取り付けされていることを特徴とする請求項1に記載のコア穿孔装置。 - 前記アンカーユニットは、ユニット回転機構を備えた支持ブロックによりアンカー支柱に連結されており、このユニット回転機構により垂直面内で回転され、互いに背反位置関係にある前記アンカー打設部材とドリル部材とが回転中心に対して上下位置に交互に入れ替わり可能であることを特徴とする請求項2又は3に記載のコア穿孔装置。
- 前記台床は床面が水平面に対して直角になるよう、駆動機構により台車の前後方向に回転可能に連結されており、
この台床に固定取り付けされている前記マシン支柱及びアンカー支柱は、台床が水平に保持されているときはマシン支柱及びアンカー支柱が起立した状態に保持される一方、台床が水平面に対して直角になるよう回転せしめられたときはマシン支柱及びアンカー支柱が横臥した状態に保持されることを特徴とする請求項2又は3に記載のコア穿孔装置。 - 前記台車にはキャタピラー型、或いは多軸車型の移動部材が取り付けられていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のコア穿孔装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016014630A JP6716830B2 (ja) | 2016-01-28 | 2016-01-28 | 遠隔コア穿孔装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016014630A JP6716830B2 (ja) | 2016-01-28 | 2016-01-28 | 遠隔コア穿孔装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017133251A JP2017133251A (ja) | 2017-08-03 |
JP6716830B2 true JP6716830B2 (ja) | 2020-07-01 |
Family
ID=59503564
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016014630A Active JP6716830B2 (ja) | 2016-01-28 | 2016-01-28 | 遠隔コア穿孔装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6716830B2 (ja) |
-
2016
- 2016-01-28 JP JP2016014630A patent/JP6716830B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017133251A (ja) | 2017-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020151504A1 (zh) | 掘锚一体化的六臂掘锚机 | |
WO2009001133A2 (en) | Land rig | |
US11162362B2 (en) | Anchoring apparatus and operation method thereof | |
CN105113984A (zh) | 一种隧道自动凿岩台车及其工作方法 | |
JP2011246894A (ja) | 作業用足場装置 | |
US9353573B2 (en) | Drilling unit operator station | |
WO2017115240A1 (en) | Apparatus and method for production of holes for mounting of equipment elements on tunnel walls | |
JP5686649B2 (ja) | 超低空頭掘削装置、それに使用するケリーロッド、その掘削反力取得方法及びその移動装置 | |
JPH10278037A (ja) | 穿孔装置および穿孔方法 | |
JP6716830B2 (ja) | 遠隔コア穿孔装置 | |
CN109798136A (zh) | 隧道支护车 | |
JP6639869B2 (ja) | ボーリングロボット | |
AU2008259727B2 (en) | Method of quarrying dimensional stone, and line drilling apparatus | |
JP2020200593A (ja) | 把持装置及び把持運搬装置、並びに把持装置を用いた運搬・設置方法 | |
JP4844934B2 (ja) | 掘削装置のリーダー鉛直調整機構 | |
JPH1130089A (ja) | 法面さく孔方法及びそれに使用する装置 | |
JPH07217392A (ja) | トンネル工事用作業装置 | |
JP5390113B2 (ja) | 作業車 | |
TWI740251B (zh) | 低頂空挖掘機及其組裝工法 | |
CN114278345A (zh) | 基于锚网锚护作业车的铺网方法 | |
JP2006125032A (ja) | 杭施工機 | |
CN205036293U (zh) | 一种隧道自动凿岩台车 | |
JP5781112B2 (ja) | 杭回転圧入機の方向転換方法及び杭回転圧入機再設置方法 | |
CN112901224B (zh) | 一种自移式巷道支护装置 | |
CN221220513U (zh) | 一种装锚台车 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191218 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20191218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20191218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200518 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6716830 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |