JP6715457B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6715457B2
JP6715457B2 JP2016198099A JP2016198099A JP6715457B2 JP 6715457 B2 JP6715457 B2 JP 6715457B2 JP 2016198099 A JP2016198099 A JP 2016198099A JP 2016198099 A JP2016198099 A JP 2016198099A JP 6715457 B2 JP6715457 B2 JP 6715457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
crystal panel
display device
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016198099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017072837A (ja
Inventor
佐藤 弘章
弘章 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JP2017072837A publication Critical patent/JP2017072837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6715457B2 publication Critical patent/JP6715457B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Description

本発明は、湾曲した表示面を有する液晶表示装置に関する。
従来、前面側に液晶パネル、背面側にバックライトを有する液晶表示装置が知られている。バックライトは、液晶パネルに対し、背面側から光を照射する面状発光装置である。通常、エッジライト方式のバックライトは、反射板、導光板(LGP:Light Guiding Panel)、及び拡散シートなどの光学シートと、導光板の側面から光を入射させる白色LED(Light Emitting Diode)などの光源と、を有する。これらは背面側から順に配置される。
液晶表示装置としては、平坦な液晶パネルを有するフラットパネルディスプレイが一般的である。近年では、デザインの面から、表示面が凸状又は凹状に湾曲した液晶パネルを有する液晶表示装置が要求されており、実用化されている(例えば特許文献1、2)。特許文献1には、表示面側に凹状に湾曲する導光板の短辺側の側面(湾曲していない側面)に対向させて光源を配置したエッジライト方式のバックライトが開示されている。また、特許文献2には、表示面側に凸状に湾曲する導光板の長辺側の側面(湾曲している側面)に対向させて光源を配置したエッジライト方式のバックライトが開示されている。
特許第4980425号公報 特開2001−356342号公報
本発明は、湾曲した表示面を有する液晶表示装置である。この液晶表示装置は、導光板やフレームの湾曲形状に関わらず、光源からの光を確実に導光板に入射させることができ、輝度ムラの発生を防止できる。
本発明に係る液晶表示装置は、液晶パネルと、エッジライト方式のバックライトとを有する。液晶パネルは、矩形平面を湾曲させた円柱面形状を有するとともに、表示面と、前記表示面の裏側の背面と、2つの長辺部と、当該2つの長辺部のそれぞれよりも短い2つの短辺部と、を有し、前記2つの長辺部に沿って湾曲する。バックライトは、光源及び導光板を有し、液晶パネルの背面から光を照射するように配置されている。導光板は、液晶パネルと同様の湾曲形状を有する主面部と、前記2つの長辺部の一方に対応する部分に設けられ前記主面部から屈曲して延在る屈曲縁部とを有する。光源は、屈曲縁部の端面に対向して配置される複数の発光素子を有する。
本発明によれば、導光板やフレームの湾曲形状に関わらず、導光板の側面に対して光源を容易に正対させることができるので、光源からの光は確実に導光板に入射する。したがって、液晶表示装置における輝度ムラの発生を防止できる。
図1は、第1の実施の形態に係る液晶表示装置を示す斜視図である。 図2は、図1に示す液晶表示装置の内部構造を示す部分断面図である。 図3は、図1に示す液晶表示装置における導光板と光源の位置関係を示す図である。 図4は、第2の実施の形態に係る液晶表示装置を示す斜視図である。 図5は、図4に示す液晶表示装置の内部構造を示す断面図である。 図6は、図4に示す液晶表示装置における導光板と光源の位置関係を示す図である。
本発明の実施の形態の説明に先立ち、従来の液晶表示装置における問題点を簡単に説明する。上述したように、湾曲した表示面を有する液晶表示装置において、エッジライト方式のバックライトを採用する場合、以下のような課題がある。すなわち、導光板又は導光板が接着されるフレームの曲面(曲率半径)は、公差などによって一定ではない。そのため、LEDを導光板の側面に対して正対させるのが困難であり、LEDからの光が導光板から外れてしまい、輝度ムラが発生する虞がある。
また、特許文献1に記載のバックライトの場合、導光板の短辺に沿って光源であるLEDが配置される。そのため、長辺に沿って光源を配置する場合に比較してLEDの数が少なくなり、輝度不足になる虞がある。さらには、液晶パネルを駆動する駆動IC(Integrated Circuit)が液晶パネルの短辺側の平坦な縁部に配置される。そのため、駆動ICの近傍にLEDが配置されることとなり、部品温度の上昇が助長される虞がある。
一方、特許文献2に記載のバックライトの場合、導光板の湾曲する長辺に沿ってLEDが配置される。そのため、LEDが実装されたフレキシブルプリント基板(FPC:Flexible printed circuits)がエッジワイズ方向に湾曲させて取り付けられる。この構造では、LEDの位置精度を確保することが困難であり、また、LEDが実装されたFPCをフレームに固定する作業も困難となる。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。
[第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る液晶表示装置1を示す斜視図である。図2は、液晶表示装置1の内部構造を示す部分断面図である。図3は、液晶表示装置1における導光板122と光源124の位置関係を示す図である。なお、図2には、図1の破線で囲まれた部分Aの断面を拡大して示している。
液晶表示装置1は、例えば車両のインストルーメントパネルに適用される車載用の液晶表示装置である。図1〜図3に示すように、液晶表示装置1は、前面側に配置される液晶パネル11と、背面側に配置されるエッジライト方式のバックライト12と、液晶パネル11及びバックライト12を保持するフレーム13を有する。すなわち、液晶パネル11は表示面11Aと表示面11Aの裏側の背面11Bとを有し、バックライト12は液晶パネル11の背面11Bから光を照射する。液晶表示装置1は、平面視で矩形状を有し、長手方向に沿って湾曲している。
図示していないが、液晶パネル11は、例えば液晶層、液晶層を挟持する2枚のガラス基板(配向膜、透明電極、及びカラーフィルターを含む)、及びガラス基板の外側に配置される2枚の偏光板を有する。透明電極に印加される電圧のオン/オフを制御して、液晶分子の向きを変化させることにより、光の通過状態を制御する。偏光板を通過した光によって表示画像が形成される。
液晶パネル11は、短辺(第1の辺)と長辺(第1の辺に交差する第2の辺)で規定される矩形平面を前面側に凸状に湾曲させた、短辺を母線とする円柱面形状を有する。つまり、液晶パネル11の4つの周縁部は、2つの長辺部11aと、長辺部11aのそれぞれよりも短い2つの短辺部11bとを有し、液晶パネル11の長手方向に沿う断面は前面側に凸の湾曲形状を有し、短手方向に沿う断面は直線形状を有する。
液晶パネル11の動作は、駆動回路及び電源回路を含む制御部(図示略)によって行われる。駆動回路及び電源回路は、例えば後述するリアフレーム132の背面に配置される。
バックライト12は、液晶パネル11に対して背面から光を照射する面状発光装置である。バックライト12は、背面側から順に配置される、反射板121、導光板122(LGP:Light Guiding Panel)、及び光学シート123と、導光板122の端面122cに向けて光を出射する光源124を有する。反射板121、導光板122、及び光学シート123は、液晶パネル11と同様の湾曲形状を有し、液晶パネル11と平行に配置される。
導光板122は、例えばポリカーボネート製又はPMMA(Polymethyl methacrylate)製の板状部材であり、端面から入射する光源124からの光を拡散させ、前面側に均一に出射する。反射板121は、導光板122から背面側に漏出した光を前面側に向けて反射する。光学シート123は、例えば拡散シートやプリズムシートを含み、導光板122からの出射光を拡散する。
導光板122は、液晶パネル11と同様の湾曲形状を有する主面部122aと、主面部122aから背面側に屈曲して延在する屈曲縁部122bを有する。すなわち、屈曲縁部122bは、液晶パネル11とは反対側に屈曲して延びている。屈曲縁部122bは、長手方向に沿う一方の端部、すなわち液晶パネル11の長辺部11aの一方(4つの周縁部のうちの一つ)に対応する部位に、端面122cが背面側を向くように形成される。すなわち、屈曲縁部122bは、長手方向に沿って湾曲する。
屈曲縁部122bの屈曲角度は約90°であることが好ましく、さらには主面部122aと屈曲縁部122bの連成部位がR形状を有することが好ましい。また、屈曲縁部122bの長さは、できるだけ短い方が好ましい。これにより、光源124からの光を効率よく主面部122aに導くことができる。例えば、射出成形を利用することにより、前述した形状を有する導光板122を容易に形成することができる。
光源124は、複数の発光素子124a(例えば白色LED)で構成され、平坦な帯状のフレキシブルプリント基板125に実装される。光源124は、液晶表示装置1がオン状態となっている間、点灯する。
フレーム13は、フロントフレーム131及びリアフレーム132を有する。フロントフレーム131は、液晶パネル11の外形に合わせた形状を有する枠体であり、液晶パネル11を保持する。リアフレーム132は、液晶パネル11の湾曲形状に合わせた形状を有し、バックライト12を背面側から支持する。
リアフレーム132は、導光板122の屈曲縁部122bに対応する部位に、背面側に突出する光源収容部132aを有する。光源収容部132aは、略U字状の断面形状を有するとともに、長手方向に沿って湾曲する。光源収容部132aの空間には、導光板122の屈曲縁部122bが収容され、光源収容部132aの底面には、光源124を実装したフレキシブルプリント基板125が配置される。光源124は、導光板122の屈曲縁部122bに沿って湾曲して配置され、屈曲縁部122bの端面122cと正対する。
フレキシブルプリント基板125は、長手方向に沿って湾曲した状態、すなわちフラットワイズ方向に湾曲した状態で配置される。したがって、特許文献2のように、フレキシブルプリント基板をエッジワイズ方向に湾曲させて取り付ける場合に比較して、光源124の位置精度を容易に確保でき、リアフレーム132への取付作業も簡単である。
このように、第1の実施の形態に係る液晶表示装置1は、湾曲形状を有する液晶パネル11と、光源124及び導光板122を有し、液晶パネル11の背面側から光を照射するエッジライト方式のバックライト12と、を有する。導光板122は、液晶パネル11と同様の湾曲形状を有する主面部122aと、主面部122aから屈曲して延在する屈曲縁部122bと、を有する。光源124は、屈曲縁部122bの端面122cに対向して配置される複数の発光素子124aを有する。
液晶表示装置1においては、導光板122やフレーム13の湾曲形状に関わらず、導光板122の端面122cに対して光源124が正対する。光源124からの光は確実に導光板122に入射し、主面部122aに導かれる。したがって、液晶表示装置1における輝度ムラが低減される。
また、液晶表示装置1において、導光板122の屈曲縁部122bは、液晶パネル11の4つの周縁部のうち長辺部11aに対応する部位に形成され、この屈曲縁部122bに沿って光源124が配置される。これにより、多数の発光素子124aを配置することができるので、表示画像の輝度を容易に確保することができる。また、液晶パネル11の短辺部11bの周辺に配置される駆動ICの近傍に、LEDが集中して配置されないので、LEDによる部品温度の上昇を防止できる。
[第2の実施の形態]
図4は、本発明の第2の実施の形態に係る液晶表示装置2を示す斜視図である。図5は、液晶表示装置2の内部構造を示す部分断面図である。図6は、液晶表示装置2における導光板222と光源224の位置関係を示す図である。なお、図5には、図4の破線で囲まれた部分Bの断面を拡大して示している。
図4〜図6に示すように、液晶表示装置2は、前面側に配置される液晶パネル21、背面側に配置されるエッジライト方式のバックライト22、及び液晶パネル21及びバックライト22を保持するフレーム23を有する。すなわち、液晶パネル21は表示面21Aと表示面21Aの裏側の背面21Bとを有し、バックライト22は液晶パネル21の背面21Bから光を照射する。第2の実施の形態に係る液晶表示装置2は、第1の実施の形態に係る液晶表示装置1に比較して、湾曲形状が前面側に凹となっている点が異なる。基本的な構成は第1の実施の形態と同様であるので、説明を省略する。
液晶表示装置2は、湾曲形状を有する液晶パネル21と、光源224及び導光板222を有し、液晶パネル21の背面側から光を照射するエッジライト方式のバックライト22と、を有する。液晶パネル21の4つの周縁部は、2つの長辺部21aと、長辺部21aのそれぞれよりも短い2つの短辺部21bとを有する。導光板222は、液晶パネル21と同様の湾曲形状を有する主面部222aと、主面部222aから屈曲して延在する屈曲縁部222bと、を有する。光源224は、屈曲縁部222bの端面222cに対向して配置される複数の発光素子224aを有する。
反射板221、光学シート223、フレキシブルプリント基板225はそれぞれ、第1の実施の形態における反射板121、光学シート123、フレキシブルプリント基板125に対応する。フレーム23は、フロントフレーム231とリアフレーム232を有し、リアフレーム232内に光源収容部232aが設けられている。
液晶表示装置2においても、第1の実施の形態の液晶表示装置1と同様の効果が得られる。すなわち、液晶表示装置2においては、導光板222やフレーム23の湾曲形状に関わらず、導光板222の端面222cに対して光源224が正対する。光源224からの光は確実に導光板222に入射し、主面部222aに導かれる。したがって、液晶表示装置2における輝度ムラが低減される。
以上、本発明を実施の形態に基づいて具体的に説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
例えば、本発明における液晶パネルは、実施の形態に示す円柱面形状以外の湾曲形状(曲面形状)であってもよく、液晶パネルが短辺部に沿って湾曲していてもよい。
さらには、液晶パネルの湾曲形状の曲率は一定でなく、変動してもよい。また、凹形状と凸形状を繋げた波型の湾曲形状としてもよい。また、液晶パネルは、短辺部、長辺部の両方に沿って湾曲していても良い。
また例えば、円柱面形状の液晶パネルの場合、導光板の屈曲縁部は、液晶パネルの4つの周縁部の少なくとも一つに対応する部位に形成され、その端面に対して光源が配置されていればよい。例えば、導光板において、液晶パネルの湾曲していない短辺部に対応する部位に屈曲縁部を形成してもよいし、さらには、長辺部と端部の両方に対応する部位に屈曲縁部を形成してもよい。
なお、液晶パネルの湾曲していない辺に屈曲縁部を設ける構造には、以下のような利点がある。(1)導光板の側面にLEDを配置した通常のエッジライト方式に比べて狭額縁にできる。(2)通常のエッジライト方式に比べて、額縁を大きくすることなく表示エリアまでの導光距離が稼げるので、表示エリアでのバックライトの輝度均一性の向上が期待できる。(3)熱源となるLEDが液晶パネルから離れるので、LED発熱による液晶パネルの温度上昇が抑えられる。
また、導光板の屈曲縁部の屈曲角度は、90°でなくてもよい。さらに、導光板の主面の湾曲形状と、屈曲縁部の端面の湾曲形状とで、曲率が異なっていても良い。例えば、屈曲縁部の端面の湾曲形状の曲率を、導光板の主面の湾曲形状の曲率よりも小さくしても良い。こうすることにより、発光素子を高密度に配置した曲がりにくいフレキシブルプリント基板も、屈曲縁部の端面の湾曲形状に追随し易くなる。屈曲縁部の端面を湾曲させず平坦にすれば、フレキシブルプリント基板を湾曲させる必要はない。
また、導光板の屈曲縁部は、前面側(表示面側)に屈曲して形成されてもよい。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本発明に係る液晶表示装置は、湾曲した表示面を有する液晶表示装置に好適である。
1,2 液晶表示装置
11,21 液晶パネル
11a,21a 長辺部
11A,21A 表示面
11b,21b 短辺部
11B,21B 背面
12,22 バックライト
121,221 反射板
122,222 導光板
122a,222a 主面部
122b,222b 屈曲縁部
122c,222c 端面
123,223 光学シート
124,224 光源
124a,224a 発光素子
125,225 フレキシブルプリント基板
13,23 フレーム
131,231 フロントフレーム
132,232 リアフレーム
132a,232a 光源収容部

Claims (3)

  1. 矩形平面を湾曲させた円柱面形状を有するとともに、表示面と、前記表示面の裏側の背面と、2つの長辺部と、当該2つの長辺部のそれぞれよりも短い2つの短辺部と、を有し、前記2つの長辺部に沿って湾曲する液晶パネルと、
    光源及び導光板を有し、前記液晶パネルの前記背面から光を照射するエッジライト方式のバックライトと、を備え、
    前記導光板は、前記液晶パネルと同様の湾曲形状を有する主面部と、前記2つの長辺部の一方に対応する部分に設けられ前記主面部から屈曲して延在する屈曲縁部と、を有し、
    前記光源は、前記屈曲縁部の端面に対向して配置される複数の発光素子を有する、
    液晶表示装置。
  2. 前記屈曲縁部の端面に沿って湾曲して配置されるとともに、前記光源が載置されたフレキシブルプリント基板をさらに備えた、
    請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記屈曲縁部は、前記液晶パネルとは反対側に屈曲して延びている、
    請求項1又は2に記載の液晶表示装置。
JP2016198099A 2015-10-08 2016-10-06 液晶表示装置 Active JP6715457B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015200486 2015-10-08
JP2015200486 2015-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017072837A JP2017072837A (ja) 2017-04-13
JP6715457B2 true JP6715457B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=58487365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016198099A Active JP6715457B2 (ja) 2015-10-08 2016-10-06 液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6715457B2 (ja)
WO (1) WO2017061114A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6929725B2 (ja) * 2017-07-14 2021-09-01 株式会社ジャパンディスプレイ バックライト装置、およびこれを備える液晶表示装置
JP7024686B2 (ja) * 2018-10-31 2022-02-24 オムロン株式会社 表示装置
US11880235B2 (en) * 2019-05-10 2024-01-23 Apple Inc. Electronic devices with enhanced display areas
CN115016177B (zh) * 2022-06-27 2023-04-21 惠科股份有限公司 显示装置和背光模组

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10115714A (ja) * 1997-06-02 1998-05-06 Dainippon Printing Co Ltd 面光源用出光パネル
JP2001337623A (ja) * 2000-05-30 2001-12-07 Minolta Co Ltd ライトユニット、導光板、導光体及び該導光体を用いた表示装置
JP2001356342A (ja) * 2000-06-16 2001-12-26 Minolta Co Ltd 表示装置
JP4216577B2 (ja) * 2002-12-20 2009-01-28 シチズン電子株式会社 導光板
JP4577657B2 (ja) * 2006-06-29 2010-11-10 日本精機株式会社 照明装置
JP2008140698A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Sony Corp バックライト装置及び液晶表示装置
JP2009117183A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
US8085359B2 (en) * 2008-04-16 2011-12-27 Honeywell International Inc. Folded backlight systems having low index regions that prevent light failing to meet total internal reflection conditions from entering a plate portion and liquid crystal displays using the same
JP2009016359A (ja) * 2008-10-06 2009-01-22 Citizen Electronics Co Ltd 導光板の支持ユニット
JP2010123303A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 導光板、配線モジュールおよび電子機器
JP2013257360A (ja) * 2012-06-11 2013-12-26 Nippon Seiki Co Ltd 液晶表示装置
JP2014093229A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Toshiba Corp 面光源装置
KR102058588B1 (ko) * 2013-04-11 2019-12-24 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN203909434U (zh) * 2014-03-05 2014-10-29 群创光电股份有限公司 显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017072837A (ja) 2017-04-13
WO2017061114A1 (ja) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2725291B1 (en) Curved display apparatus
US9030621B2 (en) Liquid crystal display
JP5396244B2 (ja) バックライトアセンブリ及びこれを含む表示装置
JP4993096B2 (ja) 面状照明装置及びその透明樹脂基板と、透明樹脂基板の射出成形方法
JP6412175B2 (ja) バックライトアセンブリ、及びバックライトアセンブリを含む表示装置
JP6715457B2 (ja) 液晶表示装置
JP2008277110A (ja) 面状照明装置
US20110199558A1 (en) Backlight unit and liquid crystal display device
JP2006171718A (ja) 光拡散部材、これを有するバックライトアセンブリ、及びこれを有する表示装置
JP4393080B2 (ja) 平面表示装置および液晶表示装置
JP5447944B2 (ja) 面状照明装置
JP2018005118A (ja) 液晶表示装置
US9028126B2 (en) LED light bar and side-edge backlight module using same
US9304242B2 (en) Display device
JP5087148B2 (ja) 液晶表示装置
KR102436555B1 (ko) 백라이트 유닛 및 그를 가지는 액정 표시 모듈
JP4692458B2 (ja) 面状照明装置
US20190383995A1 (en) Lighting device and display device
JP2009064656A (ja) 面状照明装置
US9341764B2 (en) Backlight unit and liquid crystal display comprising the same
US11187849B2 (en) Lighting device and display device
KR101092876B1 (ko) 액정표시장치모듈
TWI468809B (zh) 顯示裝置及其背光模組
JP2008060019A (ja) 導光板、線状光源装置および面発光装置
JP2017183206A (ja) 面状発光装置及びこれを備える液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190404

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190625

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200520

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6715457

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

SZ03 Written request for cancellation of trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03