JP6709216B2 - 金属錯体製剤 - Google Patents

金属錯体製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6709216B2
JP6709216B2 JP2017526513A JP2017526513A JP6709216B2 JP 6709216 B2 JP6709216 B2 JP 6709216B2 JP 2017526513 A JP2017526513 A JP 2017526513A JP 2017526513 A JP2017526513 A JP 2017526513A JP 6709216 B2 JP6709216 B2 JP 6709216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chelating agent
lanthanide
dota
gadolinium
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017526513A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017538685A (ja
Inventor
メイヤー,アンドレアス・リチャード
タニン,ミッケル・ジェイコブ
Original Assignee
ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ filed Critical ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ
Publication of JP2017538685A publication Critical patent/JP2017538685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6709216B2 publication Critical patent/JP6709216B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D257/00Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D257/02Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/08Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by the carrier
    • A61K49/10Organic compounds
    • A61K49/101Organic compounds the carrier being a complex-forming compound able to form MRI-active complexes with paramagnetic metals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/244Lanthanides; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/547Chelates, e.g. Gd-DOTA or Zinc-amino acid chelates; Chelate-forming compounds, e.g. DOTA or ethylenediamine being covalently linked or complexed to the pharmacologically- or therapeutically-active agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/0002General or multifunctional contrast agents, e.g. chelated agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/08Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by the carrier
    • A61K49/10Organic compounds
    • A61K49/101Organic compounds the carrier being a complex-forming compound able to form MRI-active complexes with paramagnetic metals
    • A61K49/106Organic compounds the carrier being a complex-forming compound able to form MRI-active complexes with paramagnetic metals the complex-forming compound being cyclic, e.g. DOTA
    • A61K49/108Organic compounds the carrier being a complex-forming compound able to form MRI-active complexes with paramagnetic metals the complex-forming compound being cyclic, e.g. DOTA the metal complex being Gd-DOTA
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/28Compounds containing heavy metals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/08Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by the carrier
    • A61K49/10Organic compounds
    • A61K49/101Organic compounds the carrier being a complex-forming compound able to form MRI-active complexes with paramagnetic metals
    • A61K49/106Organic compounds the carrier being a complex-forming compound able to form MRI-active complexes with paramagnetic metals the complex-forming compound being cyclic, e.g. DOTA

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明は、小過剰の遊離キレート剤をさらに含む大環状キレート剤のランタニド金属錯体の製剤の調製方法に関する。本方法は、規定の過剰のキレート剤の添加前に、固相結合スカベンジャーキレート剤を使用して、過剰のランタニド金属イオンを除去する。また、提供されるのは、MRI造影剤の調製方法、並びに本方法において有用な固相結合キレート剤メグルミン塩である。
ランタニド金属、特にガドリニウムの金属錯体は、インビボでの医用画像の分野において、MRI造影剤として興味深い。ガドリニウムの金属錯体に基づくMRI造影剤は詳しく総説されている[例えば、Zhang et al,Curr.Med.Chem.,12,751−778(2005)及びAime et al,Adv.Inorg.Chem.,57,173−237(2005)を参照されたい]。
しかし、遊離ガドリニウムイオンは、インビボで著しい毒性を示す。米国特許第5,876,695号は、カルシウムとの錯体のように「弱い金属キレート錯体」であるガドリニウム金属錯体の製剤中に添加剤を含むことにより、この問題に対処している。この考えは、過剰の「弱い金属キレート錯体」が、偶発的に遊離又は存在する可能性がある任意のガドリニウムイオンと効率的に錯形成し、したがって、MRI造影組成物の安全性を向上させるというものである。
欧州特許第2513043号には、ガドリニウムが、適宜金属配位基で官能化された陽イオン交換樹脂と錯化するガドリニウム金属錯体の調製方法が開示されている。固相結合したガドリニウムは、続いてアミノカルボン酸キレート剤と反応し、所望のガドリニウム錯体を遊離する。任意の過剰のガドリニウムは、固相と結合したままである。
欧州特許第2242515号には、大環状キレートとランタニドとの錯体及び0.002%〜0.4%の間の1mol/mol量の遊離大環状キレートを含む、液体医薬製剤を調製するためのプロセスが開示されており、プロセスは、以下の連続するステップを含む。
b)大環状キレートとランタニドとの錯体、及び賦形剤X[X’,L](式中、Lは大環状キレートであり、X及びX’は、特にカルシウム、ナトリウム、亜鉛及びマグネシウムから無関係に選ばれる金属イオンである。)の形でない遊離大環状キレート、及び遊離ランタニドを含む液体医薬組成物を、遊離大環状キレートの溶液及び遊離ランタニドの溶液を混合することにより調製し、それによって、大環状キレートによるランタニドの錯化が得られ、遊離大環状キレートの量及び遊離ランタニドの量は、すべてのランタニドが錯化されるような量ではないステップと、
c)ステップb)において得られた医薬製剤中の遊離ランタニドの濃度Clan lを測定し、遊離大環状キレートの濃度Cch lは0に等しいステップと、
d)第1に、ステップb)において得られた製剤に、必要な遊離大環状キレートの量を加えることで、Cch l及びClan lを調整して、遊離ランタニドの錯化を完了し、それによって、Clan l=0を達成し、及び、
第2に、Cch l=Ct ch l(式中、Ct ch lは、最終的な液体医薬製剤中の遊離大環状キレートの目標濃度であり、0.002%〜0.4% mol/molの間の範囲で選択される。)を達成し、
最終的な液体医薬製剤中の遊離大環状キレートの量は、最終的な液体医薬製剤中の錯化された大環状キレートの量に対する遊離大環状キレートの割合に対応するステップ。
欧州特許第2242515号には、この方法が、好ましくは、最終的な液体医薬製剤中の遊離大環状キレートCt ch lの理論上の目標濃度を測定する先行するステップa)をさらに含むことが教示されている。
米国特許出願公開第2012/0082624号には、医薬製剤が粉末状で得られることを除いて、欧州特許第2242515号と同様のプロセスが開示されている。
欧州特許第2242515号及び米国特許出願公開第2012/0082624号はいずれも、工業的規模の医薬製造プロセスについては、秤量のみで必要な正確度で0.1mol%の遊離大環状キレート剤の添加を実現することが困難であることが強調されている。これは、含まれるキレート剤の量に1000倍の差があること、さらに、キレート剤の吸湿性によるとされた。特許請求の範囲に記載の発明は、上述の通り、第1に、過剰のランタニド金属イオンとの金属錯化を行い、次いで、第2に、未錯化の過剰のランタニドの濃度を正確に測定するものである。その測定値は、続いて、過剰のランタニドと錯形成し、且つ所望の0.1%モル過剰の大環状キレートを得るために、追加のキレート剤をどのくらい加えなければならないか正確に計算するために使用される。
欧州特許第2242515号の参考例3には、pH6〜7の水中、80℃でのDOTA(10g、25mmol)と化学量論量の酸化ガドリニウム(Gd23、12.5mmol)との反応により、Gd−DOTAを調製する実験室規模の調製が含まれる。次いで、pHは5に調整され、残留遊離ガドリニウムは、Chelex樹脂と2時間撹拌し、続いて濾過することにより除去される。欧州特許第2242515号には、次いで、Gd−DOTA錯体をエタノール水溶液から沈殿させ、80%の単離収率の白色粉末が得られることが教示されている。欧州特許第2242515号には、0.002%〜0.4% mol/molの間の範囲の過剰の大環状キレート剤を有する液体医薬組成物を、特に工業的規模で提供するために、参考例3の方法をどのように適合させることができるのか教示されていない。さらに、欧州特許第2242515号の実施例3により教示されるChelex樹脂の使用はナトリウムイオンを遊離し、これは、別の精製ステップが行われない限り、生成物を汚染する。欧州特許第2242515号の実施例3はまた、液体医薬製剤を調製する工業的な製造プロセスには不適当である精製ステップ及び単離ステップを必要とする特定のガドリニウム錯体の調製についても記載している。
国際公開第2014/114664号は、まず、シクレンからのDOTAの合成、続いて、再結晶並びに陽イオン及び陰イオン交換クロマトグラフィーの両方による多段階の精製を含む、Gd−DOTAメグルミン(ガドテル酸メグルミン)を調製するためのプロセスを提供する。次いで、精製されたDOTAをGd23と反応させてGd−DOTA錯体を得、続いて、メグルミンを添加して所望の生成物を得る。しかし、国際公開第2014/114664号には、0.1%過剰のDOTAの工業的規模の製造を実現する方法が教示されていない。
国際公開第2014/161925号には、Gd−DOTA及び類似の錯体を工業的規模で調製するとき、使用前にキレート剤の水分含有量を分析し、それに応じて使用するモル量を補正することが必要であることが教示されている。国際公開第2014/161925号には、DOTAの水分含有量が相対湿度条件と共に変化することが指摘されている。
過剰のこのようなキレート剤を取り入れた大環状キレート剤のランタニド金属錯体の製剤を調製する代替方法が依然として必要とされている。これらの方法は、好ましくは、工業的規模の医薬製造に適しているべきであり、このような製剤を含むMRI造影剤の提供にも適しているべきである。
欧州特許出願公開第2799090号
本発明は、液体医薬製剤の調製方法を提供し、製剤は、ランタニド金属と大環状キレート剤との金属錯体を、金属錯体の0.002〜0.4mol/mol%の間の範囲の量の未錯化形キレート剤と共に含む。このような製剤は、MRI造影剤の提供において有用である。
本方法は、先行技術の測定ステップ及び調整ステップの必要性を回避し、これは、時間及び労力の両方に関して有用な単純化である。
その代わりに、本方法は、固相結合スカベンジャーキレート剤を用いることにより、過剰のランタニドイオンが存在しなくてもランタニドキレート剤金属錯体が得られる方法を提供する。さらに、ランタニドキレート剤錯体は水溶液中に維持されるので、錯体の水分含有量の補正は不要である。本プロセスは、遊離ランタニドイオンを含まないランタニド金属錯体の中間溶液を提供するので、規定の過剰の遊離キレート剤を有する所望の製剤を与えるために添加する過剰の大環状キレート剤の量を容易に計算することができる。
本発明はまた、以下で説明するトランスメタル化によって、ランタニド錯化及びその後のスカベンジャーキレート剤による処理が、カルシウムなどの配位金属イオンに基づく何らかの不純物のキレート剤からの除去において効果的であるという利点も有する。
本発明の方法はまた、メグルミン塩の形の樹脂結合スカベンジャーキレート剤も提供する。これは、ランタニドの錯化後に、ナトリウムイオンではなくメグルミニウム(megluminium)イオンが遊離されるという大きな利点を有する。これは、生成されるランタニド金属錯体のナトリウムイオン含有量が最小限に抑えられるという特定の利点を有する。
本発明の方法は、工業的規模で実施することができて、且つ樹脂結合スカベンジャーキレート剤は、医薬製剤の別のバッチの製造に適した材料を再生するために、使用後に適宜リサイクルすることができるという別の利点を有する。
第1の態様において、本発明は、液体医薬製剤の調製方法を提供し、製剤は、ランタニド金属と大環状キレート剤との金属錯体を、金属錯体の0.002〜0.4mol/mol%の間の範囲の量の未錯化形キレート剤と共に含み、プロセスは、以下のステップを含む。
(i)適した溶媒中で、キレート剤と過剰のランタニド金属とを錯化して、過剰のランタニドを含む金属錯体の第1の溶液を与えるステップと、
(ii)溶液を、固相結合スカベンジングキレート剤と1回又は複数回接触させることにより、ステップ(i)の第1の溶液から過剰のランタニドを除去して、過剰のランタニドをスカベンジングキレート剤と錯化させるステップと、
(iii)ステップ(ii)の第1の溶液から固相を分離して、過剰のランタニドを含まない金属錯体を含む第2の溶液を与えるステップと、
(iv)ステップ(iii)の第2の溶液に対して0.002〜0.4mol/mol%の間の範囲の未錯化形キレート剤を添加して、液体医薬製剤を与えるステップと、
未錯化形キレート剤は、配位金属イオンを含まない。
「キレート剤」という用語は、これらの従来の意味を有し、通常、5員、6員又は7員キレート環(好ましくは、5員又は6員のこのような環)が、(金属ドナー原子を結合する炭素原子又は非配位のヘテロ原子のいずれかの非配位の骨格を有することによる)配位の結果生じるように配列した複数の金属ドナー原子を含む配位金属錯体を形成する配位子を指す。「大環状」という用語は、配位化学の分野におけるその従来の意味を有し、少なくとも一部の金属ドナー原子が環系の一部として共有結合されたキレート剤を指す。
「未錯化形キレート剤」という語句は、「遊離キレート剤」、すなわち、どのような配位金属イオンも持たないことを指す。したがって、未錯化形キレート剤は、どのような配位したランタニド又は他の金属イオンも持たず、したがって、その後の金属錯化のために完全に利用できる。「未錯化形キレート剤」は、金属ドナー基、例えば、カルボン酸の塩として存在するときのように、イオンの形の金属イオンを含んでもよい。
「固相結合スカベンジングキレート剤」という語句は、ランタニド錯化に使用される溶媒に不溶の固相材料に共有結合されたキレート剤を指す。結合したキレート剤は、溶液中の遊離金属イオンと錯形成し、したがって、溶液から任意のこのような金属イオンを除去又は「スカベンジング」することができる。スカベンジャーキレート剤は、「大環状キレート剤」とは異なるように選ばれ、したがって、ランタニド金属の生成定数が「大環状キレート剤」よりも適切に小さく、本特許請求の範囲の大環状キレート剤のランタニド金属錯体からランタニド金属イオンを置換できないように適切に選ばれる。スカベンジャーキレート剤は、好ましくは、溶液中の遊離金属イオンを捕捉する反応速度が速いように選ばれる。その理由から、直鎖状(すなわち、非大環状)のスカベンジャーキレート剤が好ましい。固相に結合しているので、スカベンジャーキレート剤は、それが接触している溶液から、濾過及び任意選択の洗浄により容易に分離される。適した固相材料には、合成ポリマー及びコポリマーが含まれる。
欧州特許第2242515号の実施例3の方法は、ナトリウムイオンが放出されるであろう問題を有する。このようなナトリウムイオンは、液体医薬製剤の浸透圧を増すであろう。それは、造影剤の製造において使用される中間溶液又は組成物にとって望ましくないが、その理由は、高浸透圧造影剤が、軟組織の浮腫、炎症及び組織損傷に結合するからである[Cohan et al,Radiology,200(3),593−604.doi:10.1148/radiology.200.3.8756899(1996)]。したがって、造影剤の製造プロセスは、製品の浸透圧に影響を与えるイオン種を導入すべきでない。
DOTAの場合、ガドテル酸のナトリウム塩は結晶化しやすいことが知られており[Chang et al,Inorg.Chem.,32(16),3501−3508(1993)]、したがって、GdDOTA−メグルミンがNaGdDOTAとして沈殿するリスクを最小限に抑えるために、ナトリウムレベルをできるだけ低く保つことが重要である。
「を含む(comprising)」又は「を含む(comprises)」という用語は、本出願を通じてこれらの従来の意味を有し、薬剤又は組成物は、記載の必須の特徴又は成分を有していなければならないが、その他は、追加で存在してもよいことを意味する。「を含む(comprising)」という用語は、好ましいサブセットとして、他の特徴又は成分が存在しない記載の成分を組成物が有することを意味する「実質的に〜からなる(consisting essentially of)」を含む。
ステップ(i)の錯化に適した溶媒は当技術分野において既知であり[The Chemistry of Contrast Agents in Medical Magnetic Resonance Imaging,2nd Edition,A.Merbach,L.Helm & E.Toth(Eds),Wiley(2013)]、好ましくは水性である。大環状キレート剤(例えば、DOTA)によるランタニドの錯化は、ゆっくりと熟成して、最終的に熱力学的に安定な金属錯体を与える幾分安定な初期錯体を伴う多段階プロセスである。ステップ(i)では、当分野で既知の通り、ステップ(ii)に進む前に、例えば、加熱、長時間の反応時間、pHの上昇、又はこれらの組合せにより、安定なランタニド錯体が生成されたことを確認することが好ましい[Moreau et al,Chem.Eur.J.,10(20), 5218−32(2004)]。
ステップ(i)のランタニド金属の過剰量は、ランタニド大環状キレート剤金属錯体の化学量論組成を知って、モル比を計算することにより得られる。これは、通常、1:1錯体である。このような情報は、The Chemistry of Contrast Agents in Medical Magnetic Resonance Imaging,2nd Edition,A.Merbach,L.Helm & E.Toth(Eds),Wiley(2013)に、ガドリニウム錯体については、Portら[Biometals,21,469−490(2008)]により、DOTA錯体については、Viola−Villegasら[Coord.Chem.Rev.,253,1906−1925(2009)]により記載されている。使用されるランタニド及び当該キレート剤の両方の%化学的純度も考慮される。
ステップ(ii)の接触は、「第1の溶液」の全体がChelex樹脂に曝されるように適切に行われる。これは、2つの主要な方法、又はそれらの組合せによって行うことができる。第1の選択肢は、固相樹脂を「第1の溶液」と混合することである。或いは、固相をカラムとして提供することができ、「第1の溶液」はカラムを通じて溶出される。これは、それ自体はクロマトグラフ法ではないが、「第1の溶液」をChelex樹脂に曝す便利な方法である。次いで、ステップ(iii)の分離は、ランタニド結合樹脂を除去するために溶液を濾過するか、又はカラム溶出により溶出液をそれぞれ回収することによって達成される。いずれの選択肢についても、「第1の溶液」をChelex樹脂に複数回曝すことができる。好ましくは、濾過した樹脂又は固相カラムのいずれかを適した溶媒で洗浄して、「第2の溶液」のより完全な回収を確実にすることができる。
ステップ(iv)の添加は、好ましくは、第1又は第2の溶液のいずれかにおける遊離ランタニドの濃度/量の事前のインプロセス分析なしで行われる。それは、このようなステップが本方法には不要であるからである−ステップ(ii)及び(iii)の除去及び分離は、既知(すなわち、実質上ゼロの)濃度の遊離ランタニドを含む「第2の溶液」を与える。したがって、ステップ(iv)の添加は、ステップ(i)の大環状キレート剤の出発モル量に基づいて、ステップ(i)の錯化反応において仮定した100%変換に基づいて計算された「未錯化形キレート剤」の量に基づいて行われる。その100%変換は、このような反応の効率に関する当技術分野において既知のものと一致する。遊離キレート剤は、固体として、又は溶液として、好ましくは溶液として添加することができる。ステップ(i)を実施するために大環状キレート剤の溶液を調製するときは、最も好ましい方法は、ランタニドの添加前にその溶液から適切な体積部分を取り除くものである(例えば、1000Lの反応体積又は同等物から約1Lを取り除く)。次いで、この体積部分は、ステップ(iv)の添加に好都合に使用される。この手法は、複数の溶液の調製及び/又は純度もしくは水分を補正するための複数の計算の実施を不要にする。
第1の態様の方法は、実験室、パイロットプラント又は工業的な製造規模での実施に適している。本方法は、1kg〜800kg、好ましくは100kg〜650kgのスケールでのキログラムスケールの製造に特に適している。
第1の態様の方法は、プロセスの一部として、カルシウム−DOTA錯体として大環状キレート剤(例えば、DOTA)中に存在する多くの配位した不純物金属(カルシウムなど)がガドリニウムによって置換され、次いで、その後のステップ(ii)及び(iii)のスカベンジャーキレート剤処理によって除去されるという利点を有する。したがって、ステップ(i)の過剰のランタニドはまた、好ましくは、任意の配位した不純物金属をキレート剤から置換し、置換される不純物金属は、ランタニドよりも小さい、大環状キレート剤との生成定数を有する。それは、上述の通り、ランタニド錯化が、熱力学的生成物−ランタニド金属錯体が得られるような「熱力学的条件」下で行われるからである。
これは、追加の大環状キレート剤精製ステップを不要にするという利点を有する。したがって、過剰のランタニドは、Ca−DOTA及びガドリニウムイオンのスキーム1に示すように、トランスメタル化反応を誘発する。
スキーム1:遊離カルシウムイオンを生じるCaDOTAのトランスメタル化
わずかに過剰のガドリニウムがDOTAを完全に錯化させてGd−DOTAを与え、DOTA配位不純物金属イオン(カルシウムなど)が、あまり有利でない熱力学的安定性により、遊離イオンとして溶液中に効果的にトランスメタル化される。
様々なDOTA−金属イオン錯体のリスト及びこれらの熱力学的安定性については、表1を参照されたい。
したがって、Gd−DOTAよりも安定度定数が小さい任意の配位金属イオン(カルシウム、マンガン、亜鉛、銅又はマグネシウムなど)は、Gdのトランスメタル化によって遊離され、次いで、ステップ(ii)及び(iii)において、スカベンジャーキレート剤により除去されるであろう。
好ましい実施形態
第1の態様の方法において、ステップ(i)のランタニド金属の過剰量は、好ましくは0.01〜5、より好ましくは0.01〜1、最も好ましくは0.05〜0.5mol/mol%である。
Chelex−100樹脂が使用されるとき、Chelex樹脂は、カルシウムよりもガドリニウムに対して高い親和性を有する。これは、ステップ(i)の錯化反応において大過剰のガドリニウムを使用すると、大過剰のスカベンジャー樹脂の添加が必要になる(第1に遊離ガドリニウムを除去するため、第2に遊離カルシウム(又は同様の金属イオン)を除去するため。)であろうから、あまり効率的でないスカベンジングプロセスにつながることを意味する。したがって、ステップ(i)の錯化反応において、ごくわずかに過剰のガドリニウムを使用することが有利である。
大環状キレート剤が、上述の通り、配位したカルシウム又は同様の金属イオンを含むと考えられる場合は、範囲(0.5M GdDOTA溶液中、約0.01〜0.1mol%又は10〜100ppm)のごくわずかに過剰のガドリニウムが好ましい。このような範囲は、カルシウム(金属)除去に十分なスカベンジャー能力(scavenger capacity)を確保するには十分低いが、任意のCa−DOTA錯体(又は関連する化学種)の完全なトランスメタル化を確実にするには十分高い。
この範囲内(約0.01〜0.1mol%)の最低レベルの過剰のランタニド金属は、遊離ランタニドイオンの存在について陽性試験が観察されるまで、このようなランタニドのアリコートを漸増的に添加することによって達成することができる。このような「スポット試験」は、存在/非存在の質問に対して、はい/いいえの答えを与えるが、遊離ランタニドの濃度に関する情報はもたらさない。スポット試験は、当分野で既知の通り、キシレノールオレンジを用いた目で見える呈色を利用して行うことができる[Barge et al,Contrast Med.Mol.Imaging,1,184−188(2006)。Bargeらは、遊離Gd3+を示すオレンジ色の呈色の目視による検出は、10μM以下までの濃度のGd3+の検出に効果的であることを教示している。或いは、ガドリニウムについては、過剰のガドリニウムは、当分野で既知の通り、キシレノールオレンジ法又はArsenazo III法により測定することができる[それぞれ、Barge et al,Contrast Med.Mol.Imaging,1,184−188(2006)及びClogston et al,Molec.Biol.,697,101−108(2011)]。キシレノールオレンジ及びArsenazo IIIは、例えば、Sigma−Aldrichから市販されている。遊離ガドリニウムがないことをスポット試験が示す場合は、さらにガドリニウムを添加することができる。さらに高いレベル(>0.1mol%から5mol%まで)の過剰のランタニドは、秤量のみで実現することができる。
第1の態様の方法において、未錯化形キレート剤は、大環状ランタニド錯体に対して、好ましくは0.025〜0.25、より好ましくは0.05〜0.20、最も好ましくは0.10〜0.15mol/mol%の間の範囲の量である。未錯化形キレート剤は、ランタニド金属イオンを適切に含まず、また、好ましくは、配位したカルシウム、亜鉛及びマグネシウムイオンも含まない。
第1の態様の方法において、ランタニド金属は、好ましくは、ガドリニウム、プラセオジム、ジスプロシウム、ユウロピウム又はツリウムであり、最も好ましくはガドリニウムである。
大環状キレート剤は、好ましくは七座又は八座であり、より好ましくはN及び/又はOドナー原子を含む。ドナー原子は、好ましくは、以下により提供される。カルボキシレート、アミン、アルコール又はホスホネート供与基。大環状キレート剤は、より好ましくは、アミノカルボン酸タイプのものである。大環状キレート剤が、アミノカルボン酸クラスのものであるとき、このようなキレート剤は、好ましくは、以下を含む。DOTA、NOTA、DO3A、BT−DO3A、HP−DO3A又はPCTA。大環状キレート剤は、最も好ましくは、DOTA又はその塩を含む。
生体医用画像におけるDOTA及びその金属錯体は、Stasiuk及びLongにより記載されている[Chem.Comm.,49,2732−2746(2013)]。
第1の態様の方法において、ランタニド金属はガドリニウムであり、且つ大環状キレート剤はDOTAを含むことが好ましい。最も好ましくは、ガドリニウム−DOTA錯体は、ガドリニウム−DOTAのメグルミン塩を含む。
スカベンジャーキレート剤は、好ましくはイミノ二酢酸(IDA)、EDTA又はDTPAを、より好ましくはイミノ二酢酸を含む。好ましい固相結合スカベンジングキレート剤は、Chelex(登録商標)100であり、これは、キレート剤IDAが結合したスチレン−ジビニルベンゼンコポリマーである。Chelex(登録商標)100は、ナトリウム塩又はアンモニウム塩の形でBio−Rad Laboratoriesから市販されている。市販業者は、所与の量の金属を除去するために使用する樹脂の適切な量に関する情報を提供している。中性のpHでは、Chelexは陽イオン交換樹脂として機能するため、Gd(DOTA)などの負に荷電したランタニド金属錯体に対する親和性がない。これには、このような錯体の固相への非特異的結合が最小限であり、したがって収率への影響が最小限であるという利点がある。
スカベンジングキレート剤は、好ましくは、スカベンジングキレート剤のメグルミン塩として存在する。このような材料は第3の態様(下記)に記載されている。
ステップ(i)のランタニド錯化プロセスは、通常、本質的に多段階である。ガドリニウムについては、まず、すべてのGd23を溶解して、溶液中に遊離ガドリニウムイオンを与えるために、低pH(pH約2)が必要である。この低pHでは、カルボキシレート基が部分的にプロトン化されているので、アミノカルボキシレートキレート剤(例えば、DOTA)のカルボキシレート基は、すべてのガドリニウムイオンを完全に錯化できない。次いで、塩基(好ましくはメグルミン)の添加によりpHを(約pH4〜5まで)高くして、カルボン酸陰イオンの生成を促進し、これは金属錯化を促進する。形成された初期のGd−DOTA錯体は、実際にはビス−プロトン化され(bis−protonated)、次いで、ゆっくりと熟成して、最終的に熱力学的(及び動力学的)に安定性の高いGd−DOTA錯体を与える[Moreau et al,Chem.Eur.J.,10(20),5218−5232(2004)]。熟成プロセスは、より高いpH及び加熱により促進される(通常、約pH5で数時間加熱して反応が完了する)。好ましくは、7を超えるpHは、あらゆるガドリニウムイオンを加水分解して、その後にGd23が再生する原因となるリスクがあるので避ける。
第1の態様のランタニド金属錯体をメグルミン塩として得るとき、ステップ(i)の錯化は、好ましくは、メグルミンを用いてpHを4.5〜5.5に調整して完了させる。
ステップ(ii)の除去は、好ましくはpH4.0〜6で、より好ましくは4.5〜5.5で行われ、約pH5が理想的である。
ステップ(iv)の添加は、好ましくは、まず過剰のキレート剤を添加し、次いで、中性のpH(約pH7.0〜7.4)まで中和することにより行われる。所望のランタニド大環状錯体がメグルミン塩であるとき、この中和は、好ましくは、メグルミンを用いて行われる。
本発明の大環状キレート剤は、様々な供給業者から市販されている。DOTAは、Desreuxの方法により合成することもできる[Inorg.Chem.,19,1319−1324(1980)]。大環状キレート剤の合成についてさらに詳しくは、Kotelらにより記載されている[The Chemistry of Contrast Agents in Medical Magnetic Resonance Imaging,2nd Edition,A.Merbach,L.Helm & E.Toth(Eds),Wiley(2013)の第3章、83−155頁]。
メグルミン(N−メチルグルカミン)は、様々な供給業者から市販されている。好ましくは、医薬グレードの材料が使用される。
第2の態様において、本発明は、
(a)第1の態様の方法を実施して、そこに記載の液体医薬製剤を得るステップと、
(b)適宜、ステップ(a)の液体医薬製剤を生体適合性担体で希釈するステップと、
(c)ステップ(b)の製剤を医薬として許容される容器又はシリンジに分注して、分注された容器又はシリンジを与えるステップと、
(d)無菌製造条件下でステップ(a)〜(c)、或いはステップ(c)の分注された容器又はシリンジの最終滅菌のいずれかを実施して、哺乳動物の投与に適した形の医薬として許容される容器又はシリンジ内のMRI造影剤を与えるステップと
を含む、MRI造影剤の調製方法を提供する。
第2の態様における液体医薬製剤、ランタニド、大環状キレート剤及びステップ(a)の方法の好ましい実施形態は、(上述の)第1の態様に記載の通りである。
「造影剤」という用語は、インビボでの医用画像の分野におけるその従来の意味を有し、且つ哺乳動物の投与に適した形の薬剤を指し、これは、被験体のみを撮像して得られるであろうよりも鮮明な、関心のある領域又は臓器内の画像を提供するのを助ける。「MRI造影剤」は、通常、哺乳動物の投与に適した常磁性又は強磁性物質であり、これは、被験体内の撮像のための関心領域における関連する核(例えば、1H NMRでは1H)のT1及び/又はT2緩和時間を短くする。
「被験体」という用語により、哺乳動物生体内、好ましくは無処置の哺乳動物体内、より好ましくは生きている被験者を意味する。「哺乳動物の投与に適した形の」という語句により、無菌、パイロジェンフリーであり、毒性又は有害作用を生じる化合物がなく、生体適合性のpH(約pH4.0〜10.5)で処方される組成物を意味する。このような組成物には、インビボで塞栓を引き起こすリスクがある恐れのある微粒子がなく、生体液(例えば、血液)との接触時に沈殿が起こらないように処方される。このような組成物はまた、生物学的に適合性の賦形剤のみを含み、好ましくは等張性である。
他のインビボでの造影剤と同じく、造影剤は、撮像される哺乳動物の被験体に対して最小限の薬理効果を有するように設計される。好ましくは、造影剤は、低侵襲的に、すなわち、医学の専門的知識のもとで行われるとき、被験体への重大な健康上のリスクを伴わずに、哺乳動物の身体に投与することができる。このような低侵襲な投与は、好ましくは、局所又は全身麻酔薬を必要としない、被験体の末梢静脈への静脈内投与である。
「生体適合性担体」という用語により、組成物が生理学的に許容される、すなわち、毒性又は過度の不快感を伴わずに哺乳動物の身体に投与することができるように、流体、特に液体を意味する。生体適合性担体は、適切には、無菌、パイロジェンフリーの注射用水;(注射用の最終製品が等張性となるように有利にバランスさせてもよい)生理食塩水などの水溶液;生体適合性の緩衝剤を含む緩衝水溶液(例えば、リン酸緩衝液);1以上の浸透圧調節物質(例えば、血漿陽イオンと生体適合性の対イオンとの塩)、糖類(例えば、グルコース又はスクロース)、糖アルコール(例えば、ソルビトール又はマンニトール)、グリコール(例えば、グリセロール)、又は他の非イオン性ポリオール材料(例えば、ポリエチレングリコール、プロピレングリコールなど)の水溶液などの注射可能な担体液である。好ましくは、生体適合性担体は、パイロジェンフリーの注射用水(WFI)、等張食塩水又はリン酸緩衝液である。
「無菌製造」という語句は、無菌製造、すなわち非発熱性条件下、例えば、クリーンルーム環境において関連するプロセスステップを実施することを指す。「無菌化(sterilising)」又は「滅菌(sterilisation)」という用語は、これらの従来の意味を有し、無菌、パイロジェンフリーの組成物を得るために微生物を破壊するプロセスを指す。「最終滅菌」という語句はその従来の意味を有し、GMP(優良製造規範)に先行するステップを実施するが、プロセス全体において、できるだけ遅く滅菌ステップを実施することを指す。成分及び試薬は、以下を含む、当技術分野において既知の方法により滅菌することができる。滅菌濾過、例えば、ガンマ線照射、オートクレーブ処理、乾熱処理又は(例えば、エチレンオキシドを用いる)化学処理或いはこれらの組合せを利用する最終滅菌。「オートクレーブ処理」という用語はその従来の意味を有し、過熱水蒸気を使用して滅菌する1つの特定の滅菌方法を指す。オートクレーブ処理及び他の滅菌方法は、Achieving Sterility in Medical and Pharmaceutical Products,N.Halls(CRC Press,1994)に記載されている。第2の態様の方法において、最終滅菌が好ましい。最終滅菌の好ましい方法はオートクレーブ処理である。
「分注された容器又はシリンジ」という用語は、充填された容器、すなわち、組成物のアリコートが分注された容器、すなわち、分注されたバイアルを指す。
第2の態様の方法における使用に適した容器、バイアルとクロージャー及びシリンジは医薬グレードであり、広く市販されている。
第3の態様において、本発明は、固相結合スカベンジングキレート剤を提供し、固相結合スカベンジングキレート剤は、スカベンジングキレート剤のメグルミン塩として存在する。
第3の態様の固相結合スカベンジングキレート剤の好ましい実施形態は、(上述の)第1の態様に記載の通りである。第3の態様の固相結合スカベンジングキレート剤は、好ましくは、イミノ二酢酸(IDA)を含む。
スカベンジャーキレート剤が、メグルミン塩として使用されるとき、このような材料は、対イオン(例えば、Chelex(登録商標)−100のナトリウム塩又はアンモニウム塩)を交換する従来のイオン交換クロマトグラフィー技術、インキュベーション又は過剰のメグルミン溶液による溶離により調製することができる。次いで、固相は、適宜使用前に水分含有量を減少させてもよいが、湿った形で適切に使用される。
或いは、プロトン化した形の樹脂(例えば、実施例1と同様の手順で、市販のChelexを強酸で洗浄することにより得られる。)を加えることで、メグルミニウムスカベンジャー樹脂をin situで生成させることもできる。次いで、ヒドロキソニウムChelex樹脂は、メグルミンを含む錯化反応混合物中、in situで対応するメグルミニウムの形を生じる。
このようなメグルミン樹脂は、ランタニド金属錯体のメグルミン塩を調製するとき、生成物のナトリウムイオン/塩含有量が減少するという特定の利点を有する。したがって、市販のChelex(登録商標)樹脂中のスカベンジャーキレート(IDA)の対イオンはナトリウムであり、したがって、捕捉されるすべてのガドリニウムイオンについて、3個のナトリウムイオンが反応混合物中に放出される。ナトリウム汚染を避けるために、Chelex(登録商標)樹脂は、すべてのナトリウムイオンがメグルミニウムイオンと交換されるように調製することができる。その結果、スカベンジャー樹脂にガドリニウムイオンが捕捉されるとき、3個のメグルミニウムイオンが放出される。
使用後に、結合した金属イオンを有するスカベンジャーキレート樹脂は、適宜、その後に再使用するために、過剰のメグルミン又は他の対イオンで処理することにより再生されてもよい。Chelexの場合、標準的な再生方法は、市販業者が提供する取扱説明書に記載されている。ガドリニウムの完全な除去は、樹脂の水性酸洗浄後の溶出液のICP−AES又はICP−MSにより、又は上述の「スポット試験」により確認されるであろう。
第4の態様において、本発明は、第1の態様の医薬製剤の調製方法における第3の態様の固相結合スカベンジングキレート剤の使用、又は第2の態様のMRI造影剤の調製方法を提供する。
第4の態様の固相結合スカベンジングキレート剤の好ましい実施形態は、(上述の)第1の態様に記載の通りである。
ガドリニウムイオンが、ナトリウム(Na−Chelex)イオン又はメグルミニウム(Meg−Chelex)イオンのいずれかに置換され、塩化物イオン含有量が、Chelex樹脂による塩化ガドリニウム標準液の処理に影響されないことを示す図である。 本発明の同じガドリニウム除去手順が、Gd−DOTA/過剰のガドリニウムの混合物に使用されたときに効果的であることを示す図である。図2はまた、遊離DOTAが生成されないため、chelexはGd−DOTAからガドリニウムを除去できないことを示す。
本発明を以下に詳述される非限定的な実施例により説明する。実施例1は、本発明によるメグルミンスカベンジャーキレート剤樹脂の調製を提供する。実施例2は、2つの異なるChelex樹脂が、GdCl3の標準液からガドリニウムイオンを首尾よく除去することを示す。樹脂のナトリウム形は、溶液のナトリウム含有量を増加させることが示され、樹脂のメグルミニウム形は、溶液のメグルミニウム含有量を増加させることが示される。
実施例3は、実施例2の2つの異なるChelex樹脂が、過剰の遊離ガドリニウムと共にGd−DOTA錯体を含む組成物からガドリニウムイオンを首尾よく除去することを示す。実施例3はまた、クロマトグラム(図2)において、遊離DOTAが存在しないので、Chelex樹脂が、Gd−DOTA錯体からGd3+を除去できないことを示す。
実施例4は、このような成分の混合物中のGd−DOTA、遊離DOTA及びメグルミンを分析可能なHPLC−CAD法を提供する。
実施例5は、本発明による過剰のDOTAを含むGd−DOTA錯体製剤の合成を提供する。
実施例6は、本発明による、スカベンジャー樹脂のメグルミン化のための方法を提供する。
略記
BT−DO3A:10−(2,3−ジヒドロキシ−1−ヒドロキシメチルプロピル)−1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−1,4,7−三酢酸;
Cyclen:1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン;
DO3A:1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−1,4,7−三酢酸;
DOTA:1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−1,4,7,10−四酢酸;
DTPA:ジエチレントリアミン五酢酸;
EDTA:エチレンジアミン四酢酸;
GMP:優良製造規範;
HP−DO3A:1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−1,4,7−三酢酸−10−(2−ヒドロキシプロピル);
HPLC:高性能液体クロマトグラフィー;
HPLC−CAD:HPLC荷電化粒子検出器;
ICP−AES:誘導結合プラズマ原子発光分光法
ICP−MS:誘導結合プラズマ質量分析法;
MeCN:アセトニトリル;
min:分;
MRI:磁気共鳴画像法;
NOTA:1,4,7−トリアザシクロノナン−1,4,7−三酢酸;
PCTA:3,6,9,15−テトラアザビシクロ[9.3.1]ペンタデカ−1,11,13−トリエン−3,6,9−三酢酸;
WFI:注射用水。
実施例1:メグルミン化(megluminized)Chelex(登録商標)樹脂(「M eg −Chelex」)の調製
焼結ガラスフィルター上のChelex−100樹脂(Sigma−Aldrich;100g)を1M HCl(1L)で4回に分けて4時間にわたり処理した。次いで、溶出液がpH6.5になるまで樹脂を水で洗い、水(400mL)中のメグルミン(10g)の溶液を1時間にわたり樹脂と平衡化させた。樹脂をpH8になるまで再び水で洗い、次いで、濾過して真空下で1分間乾燥し、湿った樹脂を得た。この樹脂は、この形(「Meg−Chelex」)で使用される。
実施例2:Chelex(登録商標)樹脂を用いたガドリニウムイオンの除去
塩化ガドリニウム標準液を標準的なChelex(ナトリウムイオン形;「Na−Chelex」又はメグルミン化Chelex(実施例1;「Meg−Chelex」)のいずれかで処理した。
それぞれの湿ったChelex(Na又はメグルミン)樹脂(0.5g)に、5mLのGdCl3標準液(1mg/mL)を加えた。次いで、懸濁液を30℃で一晩、振盪台に置いたままにした。懸濁液の(実施例4の方法を用いた)HPLC−CAD分析は、Meg−Chelexで処理されたガドリニウム溶液のナトリウム汚染はなく、一方、Na−Chelexで処理された溶液のナトリウムイオン濃度は、はるかに高いことを示した。アルセナゾ色素試験は、どちらの溶液でも遊離ガドリニウムを示さなかった(この方法を用いた検出限界は8ppmである)。結果を図1に示す。
実施例3:Chelex(登録商標)樹脂を用いたGd−DOTA/過剰DOTA製剤からのガドリニウムイオンの除去
既知の過剰の遊離ガドリニウム(160μg/mL)を含むGd−DOTA−メグルミン反応混合物(濃度〜380mg/mL)を、標準的な(Na−Chelex)Chelex又はメグルミン化(Meg−Chelex)Chelexで処理した。
0.5gの湿ったChelex樹脂(Na−Chelex又はMeg−Chelex;実施例1)に、上述のGd−DOTA−メグルミン/遊離Gd混合物の5mLのアリコートを加えた。懸濁液を30℃で一晩、振盪台に置いたままにした。
生じた懸濁液の(実施例4の方法を用いた)HPLC−CAD分析は、Meg−Chelex処理されたガドリニウム溶液のさらなるナトリウム汚染(ナトリウムイオンをいくらか含むDOTAを用いた。)を示さなかったが、Na−Chelex処理された溶液は、ナトリウムのレベルが上昇した。アルセナゾ色素試験は、どちらの溶液でも遊離ガドリニウムを示さなかった。Meg−Chelex処理された反応混合物中のメグルミン濃度はわずかに増加し、ガドリニウム交換を示した。結果を図2に示す。
実施例4:HPLC−CAD法:GdDOTA−メグルミン溶液中のDOTA測定
検出器:ESA Corona、荷電化粒子検出器;
カラム:SeQuant ZIC−pHILIC(5μm、150*4.6mm)。
サンプル調製:20μL(約0.5M)の反応混合物に、Zn(OAc)2(10μL、10mg/mL)、次いで、水(270μL)、続いて、MeCN(700μL)*を加えた。
注入量:20μL;
移動相:100mM酢酸アンモニウム(A)、アセトニトリル(B)。
カラムを、サンプル注入前に初期組成(15:85 A:B)で、流量1mL/minで少なくとも5分間コンディショニングした。
勾配:
以下の保持時間が観察された。
保持時間(min)
メグルミン 21.3
GdDOTA 23.2
ZnDOTA* 28.1
*DOTAは、ZnDOTA錯体として間接的に分析した。
実施例5:過剰のDOTAを含むGd−DOTA錯体製剤の調製
DOTA(211kg)を沸騰水(1600kg)に溶解し、Gd23(94,8kg)を加えた。温度を70℃に設定し、スラリーを一晩撹拌した。溶液中の遊離ガドリニウムイオン(1390μg/g)の存在を比色滴定により確認した。
温度を50℃に調節し、溶液中でpH5,5に達するようにメグルミンを加えた。初めにメグルミン94,8kgを加え、最終的なpHの調整は、メグルミンの水溶液(1,5M)で行った。
スカベンジャー樹脂(Puropack C150、50L、実施例6にしたがってプレコンディショニングした。)をカラムに入れた。GdDOTA溶液を、溶液の全体積を2時間で通過させるのに十分な流速で、ポンプでカラムに通した。遊離ガドリニウムの濃度(45μg/mL)を比色滴定を用いて決定した。比色滴定による検出限界未満の遊離ガドリニウムのレベル(4μg/g)になるようにするため、カラムをもう1回通過させてGdDOTA溶液のイオン交換を続け、GdDOTA−メグルミン溶液を得た。
精製されたGdDOTA−メグルミン錯化混合物のアリコートに別のプロセスステップの処理をした。GdDOTAの濃度をIR測定並びに溶液の重量測定により決定し、GdDOTAの総量が269,8kgであることを確認した。次いで、遊離DOTA(2,79リットルの101,1g/mL溶液;合計307,6g)を加えた。
次いで、メグルミン溶液(1M)を、7,2のpHが得られるまで少量ずつ加えた。真空中での蒸留(140℃)により、重量は630kgまで減少した。溶液を40℃で10時間保持した。GdDOTAの濃度は1,06Mと確認され、遊離DOTAの量は537ug/mLと確認された。
実施例6:メグルミン化Puropack C150(登録商標)樹脂(「M eg −PPC」)の調製
Puropack C150樹脂を、標準的な手順にしたがってプロトン形にコンディショニングした。樹脂床から中性の水が溶出されるまで樹脂を水ですすいだ。
メグルミンの溶液(400g/kg樹脂)を樹脂床に10時間循環させ、中性のpHになるまで樹脂を再び水ですすいだ。

Claims (22)

  1. ランタニド金属と大環状キレート剤との金属錯体を、金属錯体の0.002〜0.4m
    ol/mol%の間の範囲の量の未錯化形の大環状キレート剤と共に含む液体医薬製剤の
    調製方法であって、前記方法が、
    (i)適した溶媒中で、大環状キレート剤と過剰のランタニド金属とを錯化して、過剰
    のランタニドを含む金属錯体の第1の溶液を与えるステップと、
    (ii)溶液を、スカベンジャー樹脂と1回又は複数回接触させることにより、ステッ
    プ(i)の第1の溶液から過剰のランタニドを除去して、過剰のランタニドをスカベンジ
    ャー樹脂と錯化させるステップと、
    (iii)ステップ(ii)の第1の溶液から固相を分離して、過剰のランタニドを含
    まない金属錯体を含む第2の溶液を与えるステップと、
    (iv)ステップ(iii)の第2の溶液に対して0.002〜0.4mol/mol
    %の間の範囲の未錯化形の大環状キレート剤を添加して、液体医薬製剤を与えるステップ

    を含み、
    未錯化形の大環状キレート剤は、配位金属イオンを含まず、
    スカベンジャー樹脂が、スカベンジャーキレート剤のメグルミン塩として存在する固相
    結合スカベンジャーキレート剤である、
    調製方法。
  2. ステップ(i)のランタニド金属の過剰量が0.001〜5mol/mol%である、
    請求項1に記載の方法。
  3. 未錯化形の大環状キレート剤が、0.025〜0.25mol/mol%の間の範囲の
    量である、請求項1又は請求項2に記載の方法。
  4. 未錯化形の大環状キレート剤が、ランタニドイオン、カルシウムイオン、亜鉛イオン及
    びマグネシウムイオンを含まない、請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の方法。
  5. ランタニド金属がガドリニウムである、請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の
    方法。
  6. 大環状キレート剤が、DOTA、NOTA、DO3A、BT−DO3A、HP−DO3
    A及びPCTAを含む、請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 大環状キレート剤がDOTAを含む、請求項6に記載の方法。
  8. スカベンジャー樹脂が固相結合スカベンジャーキレート剤である、請求項1乃至請求項
    7のいずれか1項に記載の方法。
  9. スカベンジャーキレート剤が、イミノ二酢酸、EDTA又はDTPAを含む、請求項8
    に記載の方法。
  10. スカベンジャーキレート剤がイミノ二酢酸を含む、請求項9に記載の方法。
  11. ステップ(i)の過剰のランタニドが、1以上の任意の配位した不純物金属を大環状キ
    レート剤から置換し、各不純物金属は、ランタニドよりも小さい、大環状キレート剤との
    生成定数を有する、請求項1乃至請求項10のいずれか1項に記載の方法。
  12. ランタニド金属と大環状キレート剤との金属錯体が、ガドリニウム−DOTA錯体であ
    り、
    前記ガドリニウム−DOTA錯体において、ランタニド金属がガドリニウムであり、及
    び大環状キレート剤がDOTAを含む、請求項1乃至請求項11のいずれか1項に記載の
    方法。
  13. ガドリニウム−DOTA錯体が、ガドリニウム−DOTAのメグルミン塩を含む、請求
    項12に記載の方法。
  14. スカベンジャーキレート剤がイミノ二酢酸を含む、請求項1乃至請求項13のいずれか
    1項に記載の方法。
  15. ステップ(i)の錯化が、メグルミンを用いてpHを4.5〜5.5に調整することに
    より完了される、請求項1乃至請求項14のいずれか1項に記載の方法。
  16. MRI造影剤の調製方法であって、
    (a)請求項1乃至請求項15のいずれか1項に記載の方法を実施して、請求項1乃至請
    求項15のいずれか1項に記載された液体医薬製剤を得るステップと、
    (b)ステップ(a)の製剤を医薬として許容される容器又はシリンジに分注して、分注
    された容器又はシリンジを与えるステップと、
    を含み、
    ステップ(a)およびステップ(b)を無菌製造条件下で実施するか、或いはステップ
    (b)の分注された容器又はシリンジを最終滅菌するか、のいずれかを実施することによ
    り、哺乳動物の投与に適した形の、医薬として許容される容器又はシリンジ内のMRI造
    影剤を得る、
    を含む方法。
  17. ステップ(a)とステップ(b)との間に、ステップ(a)の液体医薬製剤を生体適合
    性担体で希釈するステップをさらに含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記希釈するステップが、無菌製造条件下で実施される、請求項17に記載の方法。
  19. 最終滅菌が利用される、請求項16又は請求項17に記載の方法。
  20. 請求項1乃至請求項19のいずれか1項に記載の方法に用いるための、固相結合スカベ
    ンジャーキレート剤であって、スカベンジャーキレート剤のメグルミン塩として存在する
    、固相結合スカベンジャーキレート剤。
  21. イミノ二酢酸を含む、請求項20に記載の固相結合スカベンジャーキレート剤。
  22. 請求項1乃至請求項15のいずれか1項に記載の医薬製剤の調製方法、或いは
    請求項16乃至請求項19のいずれか1項に記載のMRI造影剤の調製方
    いずれかの調製方法における、請求項20又は請求項21に記載の固相結合スカベンジャーキレート剤の使用。
JP2017526513A 2014-11-28 2015-11-27 金属錯体製剤 Active JP6709216B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1421161.9A GB201421161D0 (en) 2014-11-28 2014-11-28 Metal complex formulations
GB1421161.9 2014-11-28
PCT/EP2015/077958 WO2016083597A1 (en) 2014-11-28 2015-11-27 Metal complex formulations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017538685A JP2017538685A (ja) 2017-12-28
JP6709216B2 true JP6709216B2 (ja) 2020-06-10

Family

ID=52349616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017526513A Active JP6709216B2 (ja) 2014-11-28 2015-11-27 金属錯体製剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US11186553B2 (ja)
EP (1) EP3223862A1 (ja)
JP (1) JP6709216B2 (ja)
KR (1) KR102456908B1 (ja)
CN (2) CN106999614A (ja)
AU (1) AU2015352418B2 (ja)
BR (1) BR112017010867B1 (ja)
CA (1) CA2967873C (ja)
GB (1) GB201421161D0 (ja)
MX (1) MX2017006799A (ja)
RU (1) RU2710360C2 (ja)
WO (1) WO2016083597A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201421161D0 (en) 2014-11-28 2015-01-14 Ge Healthcare As Metal complex formulations
WO2018069176A1 (en) 2016-10-12 2018-04-19 T2Pharma Gmbh Method of preparing formulations of lanthanide metal complexes of macrocyclic chelates
WO2018069179A1 (en) 2016-10-12 2018-04-19 T2Pharma Gmbh Method of preparing formulations of lanthanide metal complexes of macrocyclic chelates
WO2019020662A1 (de) * 2017-07-27 2019-01-31 Sanochemia Pharmazeutika Ag Zubereitung enthaltend ein kontrastmittel, und verfahren zum herstellen
AT521001B1 (de) * 2018-02-23 2020-10-15 Sanochemia Pharmazeutika Ag Herstellungsverfahren für ein Kontrastmittel
EP3784294A4 (en) * 2018-04-27 2022-01-05 University of Iowa Research Foundation COMPOSITIONS FOR CHELATING METALS AT LOW TEMPERATURES
CN108940221A (zh) * 2018-07-27 2018-12-07 福建省微生物研究所 壳聚糖磁性吸附剂除去钆塞酸二钠注射液中游离钆的方法
CN110286168B (zh) * 2019-07-03 2023-03-03 浙江普利药业有限公司 显影剂中多氨基多羧基化合物的测定方法
CN114829346A (zh) * 2019-12-20 2022-07-29 核研究和咨询集团 使用基于doat的螯合剂色谱分离金属
GB201919073D0 (en) * 2019-12-20 2020-02-05 Ge Healthcare As Novel manufacturing process
CN113801071B (zh) * 2021-09-14 2023-04-07 安徽普利药业有限公司 一种钆特酸葡甲胺的精制方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE152623T1 (de) * 1986-12-17 1997-05-15 Glaxo Group Ltd Verwendung von heterozyklischen derivaten zur herstellung von arzneimitteln
US10925977B2 (en) 2006-10-05 2021-02-23 Ceil>Point, LLC Efficient synthesis of chelators for nuclear imaging and radiotherapy: compositions and applications
WO2008144728A1 (en) 2007-05-21 2008-11-27 Bracco Imaging S.P.A. Conjugates which bind a blood protein such as human serum albumin and methods of using the same in diagnostic and therapeutic applications
FR2921271A1 (fr) * 2007-09-20 2009-03-27 Guerbet Sa Formulation d'agents de contraste pour l'irm contenant une polybase organique
US20090208421A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 Dominique Meyer Process for preparing a pharmaceutical formulation of contrast agents
FR2945448B1 (fr) * 2009-05-13 2012-08-31 Guerbet Sa Procede de preparation d'une formulation pharmaceutique de chelate de lanthanide sous forme de poudre.
EP2338874A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-29 Bracco Imaging S.p.A Process for the preparation of chelated compounds
GB201421161D0 (en) 2014-11-28 2015-01-14 Ge Healthcare As Metal complex formulations

Also Published As

Publication number Publication date
CA2967873A1 (en) 2016-06-02
KR20170086048A (ko) 2017-07-25
CN118141955A (zh) 2024-06-07
KR102456908B1 (ko) 2022-10-21
CN106999614A (zh) 2017-08-01
AU2015352418B2 (en) 2021-05-27
GB201421161D0 (en) 2015-01-14
RU2710360C2 (ru) 2019-12-26
US11186553B2 (en) 2021-11-30
EP3223862A1 (en) 2017-10-04
CA2967873C (en) 2023-04-04
AU2015352418A1 (en) 2017-05-18
BR112017010867A2 (pt) 2018-01-09
BR112017010867B1 (pt) 2024-01-02
US20170266304A1 (en) 2017-09-21
MX2017006799A (es) 2017-09-08
JP2017538685A (ja) 2017-12-28
RU2017116217A3 (ja) 2019-06-04
RU2017116217A (ru) 2018-12-28
WO2016083597A1 (en) 2016-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6709216B2 (ja) 金属錯体製剤
JP6846347B2 (ja) ランタニド錯体製剤
JP6655617B2 (ja) Gd−DOTA金属錯体のメグルミン塩を含む製剤
US12070511B2 (en) Lanthanide complex formulations

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181122

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6709216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250