JP6706459B2 - 水耕栽培システム、およびそれを用いた栽培方法 - Google Patents
水耕栽培システム、およびそれを用いた栽培方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6706459B2 JP6706459B2 JP2017019976A JP2017019976A JP6706459B2 JP 6706459 B2 JP6706459 B2 JP 6706459B2 JP 2017019976 A JP2017019976 A JP 2017019976A JP 2017019976 A JP2017019976 A JP 2017019976A JP 6706459 B2 JP6706459 B2 JP 6706459B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cultivation
- harvest
- growth
- tank
- plant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P60/00—Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
- Y02P60/20—Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions in agriculture, e.g. CO2
- Y02P60/21—Dinitrogen oxide [N2O], e.g. using aquaponics, hydroponics or efficiency measures
Landscapes
- Cultivation Of Plants (AREA)
- Hydroponics (AREA)
Description
また、収穫前の数日間、青色成分を中心とした光源を用いることも食味の改善に有効な手段である(例えば、特許文献3)。
また、収穫前の数日間、紫外線や青色光を照射すると、ビタミンCやポリフェノールなどの抗酸化成分が増強され、赤色光を照射するとビタミンAが増強されるという報告もある。
以上のように、植物の収穫前の一定期間だけ、成長期間とは異なる収穫前処理を行うことが広く検討されている。
<構成>
図1を用いて、本発明の水耕栽培システムの構成を説明する。
図1(a)は本発明に係る水耕栽培システムのプランター構成を示す上面図であり、図1(b)は、図1(a)における点線円内の部分斜視図である。
また、ブリッジ部4には、必要に応じて振動機構等を設け、植物に付いている成長用養液1aを落とすようにしても良い。成長用養液1aを十分に落とすことで、収穫前用養液2bに、成長用養液1aができるだけ混ざらないようにすることができる。
次に、この水耕栽培システムを用いた植物の栽培方法を、図2から図7を用いて説明する。
ここでは、一例として、成長期間が11日、収穫前処理期間が2日の場合を示す。
まず、図2に示すように、状態1においては、栽培用トレイ6a、6bが収穫前用栽培槽2内に位置し、栽培用トレイ6c〜6mが成長用栽培槽1内に位置している。この状態において、1日間栽培する。
あるいは、成長期間が14日、収穫前処理期間が2日であれば、成長用栽培槽1の長さを長くすれば良い。
実施の形態1で説明した水耕栽培システムに適した栽培用ポットに関して、本実施の形態2において説明する。
図8は、植替え方法を説明する図であり、(a)栽培用トレイに栽培用ポットを挿入前の斜視図と、(b)挿入後の斜視図である。
栽培用ポット10を用いる理由は、栽培用トレイ9の開口9aに挿入する作業を容易にするためである。もし、栽培用ポット10を用いずに、ウレタン培地11を栽培用トレイ9の小さな開口に入れる場合には、その作業は慎重を要する作業になってしまう。栽培用トレイ9の開口は、ウレタン培地11の大きさに合わせて小さな開口になるが、植物の苗20の根20aはウレタン培地11の大きさよりも広がっているため、根20aが痛まないように、栽培用トレイ9の小さな開口に慎重に挿入を行うことが必要となる。
植物工場における現状の課題はいくつかあるが、特に、栽培コストの低減と、栽培する植物の品質向上が重要である。これまで、個々の課題に対応するための様々な工夫がなされているが、複数の課題を同時に解決するためのトータルなシステム提案は皆無であった。本発明は、水耕栽培プランターの構成を一つのシステムとして捉え、作業を簡易化したり、光源の照射効率を高めたりすることで栽培コストの低減を行うと同時に、植物の味の向上や栄養価を高めるといった品質の向上を達成することが可能な水耕栽培システムを提案するものである。
まず、成長用栽培槽と収穫前処理用栽培槽とを設けることで、成長用養液と収穫前処理用養液とが混合することなく、それぞれの期間において、最適な養液で植物を栽培することができる。特に、最終的に植物に含まれる硝酸塩を大きく低減させたり、ビタミンC等の有効成分を高めるためには、収穫前処理用養液に含まれる窒素成分を可能な限りゼロに近づけることが必要である。本システムにおいては、成長用栽培槽と収穫前処理用栽培槽とを分離しているので、この理想的な養液制御が可能となる。二つの槽の間を橋渡しするブリッジ部において、成長用養液を十分に落とすことも可能であり、収穫前用養液へのコンタミを最小限にすることができる。
実際の植物工場においては、図1に示すようなシステムを並列に並べて大量の栽培を行うことになるが、新たな栽培用トレイの設置は右側で行い、収穫は左側で行えるため、作業効率とスペース効率の向上が可能である。
さらに、スペース効率だけではなく、照明の利用効率も常に100%で稼働させることができる。設備を構成する部品の中で照明が占める価格比率は高いため、例えば、成長用光源と収穫前処理用光源とを切り替えて使用するシステムと比べて、単位収穫量当たりの設備コストを大きく低減できる。
1a 成長用養液
2 収穫前処理用栽培槽
2a 収穫前処理用養液
3 収穫領域
4、5 ブリッジ部
6、6a〜6n 栽培用プレート
61 前端部
62 後端部
7 栽培用トレイ移動手段
8a、8b、8c、9 照明
Claims (7)
- 栽培槽に複数の栽培用プレートを設けて、植物を栽培する水耕栽培システムであって、
成長用養液を備えた成長用栽培槽と、
収穫前用養液を備えた収穫前用栽培槽と、
上記成長用栽培槽と上記収穫前用栽培槽とを橋渡しするブリッジ部と
を有してなり、
上記成長用栽培槽に設けられた栽培用プレートが押されることにより上記ブリッジ部に乗り上げて上記収穫前用栽培槽へ移動可能であることを特徴とする水耕栽培システム。 - 上記成長用栽培槽に設けられる成長用光源の垂直位置は、上記ブリッジ側に近づくほど、高い位置である
ことを特徴とする請求項1に記載の水耕栽培システム。 - 上記収穫前用栽培槽の上記ブリッジ部とは反対側に収穫領域を設ける
ことを特徴とする請求項1または2に記載の水耕栽培システム。 - 上記請求項1から3に記載のいずれかの水耕栽培システムを用い、
上記複数の栽培用プレートを上記収穫前用栽培槽側に順次移動させ、上記収穫前用栽培槽の上記ブリッジ部とは反対側において収穫を行う
ことを特徴とする植物の栽培方法。 - 上記複数の栽培用プレートのうち、上記成長用栽培槽において上記ブリッジ部の反対側に位置する栽培プレートに対して、上記ブリッジ部に移動する力を印加することで、上記複数の栽培用プレートを上記収穫前用栽培槽側に順次移動させる
ことを特徴とする請求項4に記載の植物の栽培方法。 - 上記複数の栽培用プレートの一端部は略円弧状であり、対向する他端部はそれに適合する略円弧状である
ことを特徴とする請求項4または5に記載の植物の栽培方法。 - 栽培用プレートに挿入する栽培用ポットを使用し、当該栽培用ポットの挿入部の形状を内側に凹んだ弓型形状とする
ことを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の植物の栽培方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017019976A JP6706459B2 (ja) | 2017-02-06 | 2017-02-06 | 水耕栽培システム、およびそれを用いた栽培方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017019976A JP6706459B2 (ja) | 2017-02-06 | 2017-02-06 | 水耕栽培システム、およびそれを用いた栽培方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018126069A JP2018126069A (ja) | 2018-08-16 |
JP6706459B2 true JP6706459B2 (ja) | 2020-06-10 |
Family
ID=63171566
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017019976A Active JP6706459B2 (ja) | 2017-02-06 | 2017-02-06 | 水耕栽培システム、およびそれを用いた栽培方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6706459B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7358869B2 (ja) * | 2019-09-17 | 2023-10-11 | 株式会社大林組 | 植物栽培方法及び植物栽培システム |
JP7504729B2 (ja) * | 2020-08-27 | 2024-06-24 | タキロンシーアイ株式会社 | 養液栽培装置及びプレート搬送方法 |
JP7519577B2 (ja) | 2021-05-17 | 2024-07-22 | 井関農機株式会社 | 植物栽培設備 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6049758U (ja) * | 1983-09-14 | 1985-04-08 | 株式会社日立製作所 | 植物支持はり移設装置 |
JPS63126439A (ja) * | 1986-11-14 | 1988-05-30 | 神戸企業株式会社 | 電照式水耕栽培装置 |
JPS63126440A (ja) * | 1986-11-14 | 1988-05-30 | 神戸企業株式会社 | 水耕栽培装置 |
US20150173306A1 (en) * | 2013-12-19 | 2015-06-25 | Bigelow Brook Farm, LLC | Plant growth apparatus and method |
SG11201706261VA (en) * | 2015-02-18 | 2017-09-28 | Fuji Seiko Co Ltd | Plant cultivation equipment |
-
2017
- 2017-02-06 JP JP2017019976A patent/JP6706459B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018126069A (ja) | 2018-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6706459B2 (ja) | 水耕栽培システム、およびそれを用いた栽培方法 | |
CN106942051B (zh) | 一种矾根叶片的组织培养快速繁殖的培养基及繁殖方法 | |
US10306841B2 (en) | Crop growing structure and method | |
CN107711487A (zh) | 自动化水培种植生产线 | |
KR20160026224A (ko) | 수족관 겸용 수경재배장치 | |
CN112640681A (zh) | 一种草本香料植物的全人工光栽培方法 | |
Qureshi et al. | Adventitious shoot induction and somatic embryogenesis with intact seedlings of several hybrid seed geranium (Pelargonium x hortorum Bailey) varieties | |
CN107018896A (zh) | 一种设施化扦插南京椴的方法 | |
CN106613859A (zh) | 一种蓝莓组培苗壮苗的培育方法 | |
JPH09248083A (ja) | 植物の栽培方法及び植物栽培装置 | |
CN106613994A (zh) | 利用led光源获得玉簪生根苗的方法 | |
KR20110058440A (ko) | 플러그묘 이식장치 | |
Adelberg | Agitated, thin-films of liquid media for efficient micropropagation | |
JP2008035734A (ja) | 栽培トレーを用いた野菜栽培方法及び栽培ユニット | |
CN207505667U (zh) | 自动化水培种植生产线 | |
CN100362096C (zh) | 获得西葫芦胚珠双单倍体植株的方法及其专用培养基 | |
CN213245920U (zh) | 一种农业用育苗盘 | |
CN108967196A (zh) | 一种油菜离体小孢子再生植株的培养方法 | |
CN211407170U (zh) | 拟南芥水培装置 | |
CN111316918A (zh) | 一种快速水培马铃薯疫霉生理小种抗性组培苗的方法 | |
JP2007166973A (ja) | 接木苗用の育苗トレイとそれを用いた栽培方法 | |
TWI598036B (zh) | Plant and its production methods | |
US20230180675A1 (en) | Gutter system and set for use in a hydroponic system and method for cultivating a crop | |
CN100356844C (zh) | 获得甜瓜胚囊植株的方法及其专用培养基 | |
US20230128494A1 (en) | Arrangement for growing plants on multilayer principle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200127 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200129 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200129 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6706459 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |