JP6706377B2 - 路面・舗道用ミリングマシン - Google Patents
路面・舗道用ミリングマシン Download PDFInfo
- Publication number
- JP6706377B2 JP6706377B2 JP2019194238A JP2019194238A JP6706377B2 JP 6706377 B2 JP6706377 B2 JP 6706377B2 JP 2019194238 A JP2019194238 A JP 2019194238A JP 2019194238 A JP2019194238 A JP 2019194238A JP 6706377 B2 JP6706377 B2 JP 6706377B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- milling
- milling machine
- lane
- drive
- fst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003801 milling Methods 0.000 title claims description 318
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 18
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 14
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 12
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 claims description 12
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 claims description 11
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 claims description 6
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 claims description 6
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 5
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 10
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 10
- 239000005068 cooling lubricant Substances 0.000 description 9
- 238000013461 design Methods 0.000 description 8
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 6
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 5
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 3
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000005226 mechanical processes and functions Effects 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 230000009193 crawling Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 239000002352 surface water Substances 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Road Repair (AREA)
Description
a)- 事前に特定された作業現場にミリングマシンを移動させる;
b)- 作業現場が事前に指摘されなければ移動中光磁気記録システムを利用し可能な作業現場を記録し測定する;
c)- 道路の横断勾配を記録し測定する;
d)- 車線や区分線の中心を記録し測定する;
e)- 区分線に対して平行に第一車線の中心になるようにミリングマシンの位置を調整する;
f)- 路面に支持脚を伸ばす;
g)- 安定化・水平調整装置を利用しミリングマシンの固定化・水平調整を行う;
h)- ミリングヘッドを第一車線の第一区分線にあわせてミリングヘッドとキャリアスライドを伸ばす;
i)- 冷却・潤滑ユニットをオンにする;
j)- 掃除・吸引ユニットをオンにする;
k)- Z型のミリング規模を設定し路面にミリングヘッドをつかせる;
l)- フォワードフィード駆動をおこす;
m)- 第一車線の第二区分線までストリップのミリングを行う;
n)- Z型方向へミリングヘッドを後ろに移動させる;
o)- 冷却・潤滑ユニットをオフにする;
p)- 掃除・吸引ユニットをオフにする;
q)- ミリングヘッドとキャリアスライドを引っ込める;
r)- 支持脚を引っ込める;
s)- 第一車線の隣接の車線にミリングマシンを移動させる;
t)- 第一車線と第二車線の接続点においてミリングストリップの端を記録し測定する;
u)- 第二車線においてミリングマシンの位置を調整する;
v)- 必要に応じd)〜s)の手順の段階を繰り返す。
a´)- 事前に特定された作業現場にミリングマシンを移動させる;
b´)- 作業現場が事前に指摘されなければ移動中光磁気記録システムを利用し可能な作業現場を記録し測定する;
c´)- 道路の横断勾配を記録し測定する;
d´)- 車線や区分線の中心を記録し測定する;
e´)- 区分線に対して平行に第一車線の中心になるようにミリングマシンの位置を調整する;
f´)- 路面に支持輪を伸ばす、又は車台・走行装置と作動位置用安定化装置オンにする;
g´)- 安定化・水平調整装置を利用しミリングマシンの固定化・水平調整を行う;
h´)- ミリングヘッドを第一車線の第一区分線にあわせてミリングヘッドとキャリアスライドを伸ばす;
i´)- 冷却・潤滑ユニットをオンにする;
j´)- 掃除・吸引ユニットをオンにする;
k´)- Z型のミリング規模を設定し路面にミリングヘッドをつかせる;
l´)- 並進運動と同時にクロールスピードをおこす;
m´)- 第一車線の第二区分線までストリップのミリングを行う;
n´)- Z型方向へミリングヘッドを後ろに移動させる;
o´)- 冷却・潤滑ユニットをオフにする;
p´)- 掃除・吸引ユニットをオフにする;
q´)- ミリングヘッドとキャリアスライドを引っ込める;
r´)- 支持輪を引っ込める、又は車台・走行装置と作動位置用安定化装置オフにする;
s´)- 第一車線の隣接の車線にミリングマシンを移動させる;
t´)- 第一車線と第二車線の接続点においてミリングストリップの端を記録し測定する;
u´)- 第二車線においてミリングマシンの位置を調整する;
v´)- 必要に応じd´)〜s´)の手順の段階を繰り返す。
- ミリングストリップ・溝だけではなくより広い路面をミリングできます。- アクアプレーニングや湿気のある路面での凍結の危険に対して交通安全を大きく上昇します。
- 排水の流れを大きく良化し、路面の有用性を長くします。- 厚すぎる路線区分線あたりで排水の流れをよくします。
- 路面の上層部が新しくて平らであるか古くて凸凹であるかと関係せずアスファルトやコンクリート又は路面作りに使用される建材のどちらでも適応されます。- 一つのミリングストリップではなく、機械を使い同時で自動的に多数のストリップが出来上がることで労力と時間を節約します。
- オプトエレクトロニック記録システムが設置されていることで 路面の横断勾配や道路沿いの反りを記録できます。この作業によってミリングストリップをつけるべきである場所を発見することが可能です。
- オプトエレクトロニック記録システムを利用することで、まず第一車線にミリングストリップを削り、その次に第二車線において引き続き正確なストリップをミリングすることができます。その結果として、両方の車線の閉鎖は不必要となります。
- オプトエレクトロニック記録システムのおかげで本発明によるミリングマシンの操作は夜中も可能です。
- 機械の使用によりミリングの結果は最適です。
- 現場と現場の間に独自の運転による移動は可能です。
- 超幅がないため、移動の際特別許可を必要としません。さらに、本発明によるミリングマシンは超幅ではなくても車線の全体幅を同時にミリングできます。
- 適切な装置が付いていると、本発明によるミリングマシンにおいて安定化・水平調整装置により操作中安定化および水平調整が行われます。
- 本発明によるミリングマシンは下降勾配又は上昇勾配のミリングストリップを行うことが可能です。- ミリング過程では冷却潤滑剤が使用され、ミリング廃材がサクション装置により直接に撤去されます。
イブハウジング35内ベベルギアを使用し相当するミリング回転FRでミリングヘッド1mを動かします。この場合のミリングヘッドはフェースミリングヘッド式で、周囲の外側に交換可能な切削インサートの個々の刈り刃28aが付いていると望ましい。
2 乗務員室
3、3a 荷重支持車台又ラダーフレーム
4 冷却潤滑剤用タンク
5 注入用キャップ
6a〜6f スプレーノズル
7a〜7f サクションノズル
8 ミリング廃材用容器
9 フラップドア
10 油圧式シリンダー
11、11a 3の下側
12、12a〜12c 油圧式支持脚
13a〜13l トランスバースレール
14a〜14r キャリアスライド
15a〜15l 並進運動、14による並進の変位駆動方向
16a〜16l サーボモーター
17、17a〜17c 1の変位駆動
18a〜18d 支持輪
19 シリンダー
20 ウォーム
21 第1のウォームホイール
22 第1のアクスルシャフト
23a、23b ピボット軸受
24 第2のウォームホイール
25 第2のアクスルシャフト
26a、26b ピボット軸受
27、27a〜27f ミリングドラム
28、28a、28b 個々の刃
29 主駆動軸
30、30a ディファレンシャル
31a、31b 補機ドライブシャフト
32a、32b 平歯車
33、33a ドライブシャフト
34、34a ハブ
35、35a ドライブハウジング
36a、36b サーボモーター
37 ハウジングウォール
38 マウンチングリング
39a、39b ベベルギア輪
40a、40b 球体リング
41a、41b 円形溝
42a、42b 特定の玉軸受
43 ミリングヘッドシャフト
44 前歯車
45 ハウジング空き口
46 ギアラック
47 駆動リストリクター
48a〜48d 内溝
49a〜49d 玉軸受、テフロン軸受
50 ボール
51 内チャンネル
52 外チャンネル
53a、53b ダブル深溝玉軸受
54 内リング
55 外リング
56a〜56f ミリングストリップ
57a〜57c ミリングストリップの端
100、100a〜100e ミリングマシン
200 冷却・潤滑ユニット
300 掃除・吸引ユニット
400、400a 安定化・水平調整ユニット
500、500a オプトエレクトロニック記録システム
600、600a 機械的ドライブユニット
700 ラックとピニオンギア
800 位置センサーと回転監視システム
A、A1 高速道路
AB1〜AB3 作業幅
AR、AR1 ドライブ回転
EO、 EO1 作業現場
FB 道路
FBM1〜FBM3 車線区分線
FBD 路面の上層
FD 進行方向
FMB1〜FMB2 ミリングマシンの幅
FR、FR1 ミリング回転
FS ミリング廃材
FSt1、 FSt2 車線
FStM 車線中心
KG クロールスピード
KSS 冷却潤滑剤
MV マルチバン
QN 横断勾配、傾き
RA、RA1 回動軸
RB 回転駆動
S 凹み
TB 並進運動
TP 最低点
VB1〜VB4 フォワードフィード駆動
W、W1、W2 角度
ZB、ZB1 インフィード駆動
Claims (17)
- ミリングマシン幅(FMB1, FMB2)を有するミリングマシン(100、100a〜100e)であって、ミリングマシンの下側(11、11a)に平行のトランスバースレール(13a〜13l)が配置され、このトランスバースレールにキャリアスライド(14a〜14r)が配置され、このキャリアスライドは、ミリングマシン幅(FMB1, FMB2)を超えて作業の幅(AB1〜AB3)まで少なくとも一方の側に並進の変位駆動方向(15a〜15l)に伸縮変位可能かつ制御可能であり、ミリングヘッド(1a〜1t)がキャリアスライド(14a〜14r)に配置されているミリングマシンにおいて、
キャリアスライド(14a〜14r)が個々のトランスバースレール(13a〜13l)にそれぞれ伸縮変位可能に配置され、個々のキャリアスライド(14a〜14r)におけるそれぞれのミリングヘッド(1a〜1t)が、キャリアスライド(14a〜14r)の並進の変位駆動方向に等しい、ミリングヘッド(1a〜1t)の変位(17,17a〜17c)の第2の方向に、変位可能かつ制御可能に配置されていることを特徴とするミリングマシン。 - 前記キャリアスライド(14a〜14r)が、ミリングマシン幅(FMB1, FMB2)を超えて作業の幅(AB1〜AB3)まで両側に並進の変位駆動方向(15a〜15l)に変位可能かつ制御可能であることを特徴とする請求項1に記載のミリングマシン。
- 平行のトランスバースレール(13a〜13f)がミリングマシン(100)の進行方向(FD)に対して斜めにW角度で設置されて、ミリングヘッド(1a〜1f)によるフォワードフィード駆動(VB1)がキャリアスライド(14a〜14f)でのミリングヘッド(1a〜1f)の変位駆動(17)とトランスバースレール(13a〜13f)でのキャリアスライド(14a〜14f)の並進の変位駆動方向(15a〜15f)をまとめたものであることを特徴とする請求項1又は2に記載のミリングマシン。
- 平行のトランスバースレール(13g〜13l)がミリングマシン(100a、100d)の進行方向(FD)に対して縦に 90度の角度W1で設置されて、ミリングヘッド(1g〜1l)によるフォワードフィード駆動(VB2)がキャリアスライド(14g〜14l)でのミリングヘッド(1g〜1l)の変位駆動(17a)とトランスバースレール(13g〜13l)でのキャリアスライド(14g〜14l)の並進運動(15g〜15l)と進行方向(FD)へのミリングマシン(100a〜100e)のクロールスピード(KG)をまとめたものであることを特徴とする請求項1又は2に記載のミリングマシン。
- 支持脚(12、12a〜12c)または支持輪(18a〜18d)を含む安定化・水平調整装置(400、400a)が取り付けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のミリングマシン。
- ミリングマシン(100、100a〜100e)のサスペンションとショックアブソーバをかたくする目的の、車台・走行装置用安定化装置が取り付けられていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のミリングマシン。
- ミリングヘッド(1a〜1t)がインフィード駆動(ZB、ZB1)によってZ型方向での可動性を持ち、2.5%が理想で0.5〜5%の傾きによってミリングストリップ(56a〜56f)をおこすことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のミリングマシン。
- 冷却・潤滑ユニット(200)と掃除・吸引ユニット(300)が取り付けられていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のミリングマシン。
- ドライブ回転(AR、AR1)、ミリング回転(FR、FR1)およびフォワードフィード駆動(VB1〜VB4)が電気モーターによっておこされることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のミリングマシン。
- ドライブ回転(AR、AR1)、ミリング回転(FR、FR1)およびフォワードフィード駆動(VB1〜VB4)が油圧ポンプモーターによっておこされることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載のミリングマシン。
- ドライブ回転(AR、AR1)、ミリング回転(FR、FR1)およびフォワードフィード駆動(VB1〜VB4)がラックとピニオンギア(700)またはスピンドルドライブを含む機械的ドライブ(600、600a)によっておこされることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載のミリングマシン。
- ドライブ回転(AR、AR1)、ミリング回転(FR、FR1)およびフォワードフィード駆動(VB1〜VB4)が車輪ハブモーターによっておこされることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載のミリングマシン。
- ミリングヘッド(1a〜1t)がウォータージェットノズル又はサンドジェットノズルを具備することを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載のミリングマシン。
- ミリングヘッド(1a〜1t)のインフィード駆動(ZB、ZB1)とミリングヘッド(1a〜1t)のフォワードフィード駆動(VB1〜VB4)が位置センサーと回転監視システム(800)によって監視されることを特徴とする請求項1〜13のいずれか1項に記載のミリングマシン。
- 車線の中心(FStM)、以前ミリングされたミリングストリップ(56a〜56f)の端(57a〜57c)、車線の横断勾配(QN)と道路(FB)沿いの凹み(S)を指摘するオプトエレクトロニック記録システム(500、500a)が取り付けられていることを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項に記載のミリングマシン。
- 請求項14に記載のミリングマシン(100)を利用する方法であって、a)- 事前に特定された作業現場(EO、EO1)にミリングマシン(100)を移動させるステップと、b)- 作業現場(EO、EO1)が事前に指摘されなければ、移動中、光磁気記録システム(500、500a)により作業現場(EO、EO1)を記録し、測定するステップと、
c)- 道路(FB)の横断勾配(QN)を記録し測定するステップと、
d)- 車線(FStM)や車線区分線(FBM1〜FBM3)の中心を記録し、測定するステップと、
e)- 区分線(FBM1、FBM2)に対して平行に第一車線(FSt1)の中心になるようにミリングマシン(100)の位置を調整するステップと、
f)- 路面(FBD)に支持脚(12、12a〜12c)を伸ばすステップと、
g)- 安定化・水平調整装置(400,400a)を利用し、ミリングマシン(100)の固定化・水平調整を行うステップと、
h)- ミリングヘッド(1a〜1f)を第一車線(FSt1)の第一区分線(FBM)にあわせてミリングヘッド(1a〜1f)とキャリアスライド(14a〜14f)を伸ばすステップと、i)- 冷却・潤滑ユニット(200)をオンにするステップと、
j)- 掃除・吸引ユニット(300)をオンにするステップと、
k)- Z型のミリング規模を設定し路面(FBD)にミリングヘッド(1a〜1f)をつかせる
ステップと、
l)- フォワードフィード駆動(VB1)をおこすステップと、
m)- 第一車線(FSt1)の第二区分線(FBM2)までストリップ(56a〜56f)のミリングを行うステップと、
n)- Z型方向へミリングヘッド(1a〜1f)を後ろに移動させるステップと、
o)- 冷却・潤滑ユニット(200)をオフにするステップと、
p)- 掃除・吸引ユニット(300)をオフにするステップと、
q)- ミリングヘッド(1a〜1f)とキャリアスライド(14a〜14f)を引っ込めるステップと、
r)- 支持脚(12、12a〜12c)を引っ込めるステップと、
s)- 第一車線(FSt1)の隣接の第二車線(FSt2)にミリングマシン(100)を移動させるステップと、
t)- 第一車線(FSt1)と第二車線(FSt2)の接続点においてミリングストリップの端(57a〜57c)を記録し測定するステップと、
u)- 第二車線(FSt2)においてミリングマシン(100)の位置を調整するステップと、
v)- 必要に応じd)〜s)のステップを繰り返すステップとを有することを特徴とする方法。 - 請求項14に記載のミリングマシン(100)を利用する方法であって、
a´)- 事前に特定された作業現場(EO、EO1)にミリングマシン(100a〜100e)を移動させるステップと、
b´)- 作業現場(EO、EO1)が事前に指摘されなければ、移動中、光磁気記録システム(500、500a)により作業現場(EO、EO1)を記録し、測定するステップと、
c´)- 道路(FB)の横断勾配(QN)を記録し、測定するステップと、
d´)- 車線(FStM)や車線区分線(FBM1〜FBM3)の中心を記録し、測定するステップと、
e´)- 区分線(FBM1、FBM2)に対して平行に第一車線(FSt1)の中心になるようにミリングマシン(100a〜100e)の位置を調整するステップと、
f´)- 路面(FBD)に支持輪(18a〜18d)を伸ばす、又は車台・走行装置と作動位置用安定化装置をオンにするステップと、
g´)- 安定化・水平調整装置(400,400a)を利用し、ミリングマシン(100a〜100e)の固定化・水平調整を行うステップと、
h´)- ミリングヘッド(1g〜1t)を第一車線(FSt1)の第一区分線(FBM1)にあわせてミリングヘッド(1g〜1t)とキャリアスライド(14g〜14r)を伸ばすステップと、
i´)- 冷却・潤滑ユニット(200)をオンにするステップと、
j´)- 掃除・吸引ユニット(300)をオンにするステップと、
k´)- Z型のミリング規模を設定し、路面(FBD)にミリングヘッド(1g〜1t)をつか
せるステップと、
l´)- 並進運動(TB)と同時にクロールスピード(KG)をおこすステップと、
m´)- 第一車線(FSt1)の第二区分線(FBM2)までストリップ(56a〜56f)のミリングを行うステップと、
n´)- Z型方向へミリングヘッド(1g〜1t)を後ろに移動させるステップと、
o´)- 冷却・潤滑ユニット(200)をオフにするステップと、
p´)- 掃除・吸引ユニット(300)をオフにするステップと、
q´)- ミリングヘッド(1g〜1t)とキャリアスライド(14g〜14r)を引っ込めるステップと、
r´)- 支持輪(18a〜18d)を引っ込める、又は車台・走行装置と作動位置用安定化装置をオフにするステップと、
s´)- 第一車線(FSt1)の隣接の第二車線(FSt2)にミリングマシン(100a〜100e)を移動させるステップと、
t´)- 第一車線(FSt1)と第二車線(FSt2)の接続点においてミリングストリップの端(57a〜57c)を記録し、測定するステップと、
u´)- 第二車線(FSt2)においてミリングマシン(100a〜100e)の位置を調整するステップと、
v´)- 必要に応じd´)〜s´)のステップを繰り返すステップとを有することを特徴とする方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019194238A JP6706377B2 (ja) | 2019-10-25 | 2019-10-25 | 路面・舗道用ミリングマシン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019194238A JP6706377B2 (ja) | 2019-10-25 | 2019-10-25 | 路面・舗道用ミリングマシン |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017555854A Division JP2018505982A (ja) | 2015-01-18 | 2015-01-18 | 路面・舗道用ミリングマシン |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020023878A JP2020023878A (ja) | 2020-02-13 |
JP2020023878A5 JP2020023878A5 (ja) | 2020-04-02 |
JP6706377B2 true JP6706377B2 (ja) | 2020-06-03 |
Family
ID=69619404
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019194238A Active JP6706377B2 (ja) | 2019-10-25 | 2019-10-25 | 路面・舗道用ミリングマシン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6706377B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113737689B (zh) * | 2021-10-11 | 2023-12-08 | 安徽文源工程咨询有限公司 | 一种道路积水处理设备 |
CN115262546B (zh) * | 2022-08-17 | 2023-08-15 | 广州公路工程集团有限公司 | 一种空间多自由度边坡刻槽装置及刻槽方法 |
CN116201914B (zh) * | 2023-04-23 | 2023-09-08 | 四川省亚通工程咨询有限公司 | 一种高速公路养护用放料阀及其使用方法 |
-
2019
- 2019-10-25 JP JP2019194238A patent/JP6706377B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020023878A (ja) | 2020-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018505982A (ja) | 路面・舗道用ミリングマシン | |
JP6706377B2 (ja) | 路面・舗道用ミリングマシン | |
CN101338545B (zh) | 自驱动道路铣刨机械,尤其是大型铣刨机械 | |
EP3795748B1 (en) | Levelling system for a road construction machine | |
US20220098804A1 (en) | Groove monitoring system for roadway markings | |
CN101666066B (zh) | 路面平整度修复机 | |
CH713841B1 (it) | Macchina pallinatrice combinata munita di scarificatrice e suo procedimento di pallinatura. | |
CN105442423A (zh) | 用于加热铣刨机上的铣刨喷洒搅拌收料集成装置 | |
KR100786184B1 (ko) | 레일의 절삭 가공을 위한 주행 장치 | |
CN207919306U (zh) | 一种市政管理道路桥梁施工用切缝装置 | |
US20150330037A1 (en) | Method of grinding a two-lane roadway in two passes | |
US10640933B2 (en) | Milling machine having automatic grade control system | |
CA1100346A (en) | Road planer with improved cutting drum suspension | |
US11365519B2 (en) | Smoothing apparatus for smoothing pavement surfaces | |
US11098461B2 (en) | System for contouring turf using hierarchical control | |
CN110983939A (zh) | 道路划线机 | |
CN214401348U (zh) | 一种改进型的刀头零位调整铣刨机 | |
CN105544365A (zh) | 一种铣刨机的洒水量控制方法和铣刨机 | |
DK2623673T3 (en) | Processing machine for the manufacture of guide devices for the blind | |
JP2590808Y2 (ja) | 道路舗装機の作業機昇降制御装置 | |
CN113738356A (zh) | 一种矿山开采用轨道铺设方法及矿山开采方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191025 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191025 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20191028 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191205 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20191220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6706377 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |