JP6706049B2 - 海流発電機 - Google Patents

海流発電機 Download PDF

Info

Publication number
JP6706049B2
JP6706049B2 JP2015219284A JP2015219284A JP6706049B2 JP 6706049 B2 JP6706049 B2 JP 6706049B2 JP 2015219284 A JP2015219284 A JP 2015219284A JP 2015219284 A JP2015219284 A JP 2015219284A JP 6706049 B2 JP6706049 B2 JP 6706049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water surface
vertical
horizontal
mounting
ocean current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015219284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016094939A (ja
Inventor
國彰 ▲黄▼
國彰 ▲黄▼
Original Assignee
國彰 ▲黄▼
國彰 ▲黄▼
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 國彰 ▲黄▼, 國彰 ▲黄▼ filed Critical 國彰 ▲黄▼
Publication of JP2016094939A publication Critical patent/JP2016094939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6706049B2 publication Critical patent/JP6706049B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B17/00Other machines or engines
    • F03B17/06Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head"
    • F03B17/062Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially at right angle to flow direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B17/00Other machines or engines
    • F03B17/06Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head"
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B17/00Other machines or engines
    • F03B17/06Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head"
    • F03B17/062Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially at right angle to flow direction
    • F03B17/063Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially at right angle to flow direction the flow engaging parts having no movement relative to the rotor during its rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/20Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors
    • F03D13/25Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors specially adapted for offshore installation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/008Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations the wind motor being combined with water energy converters, e.g. a water turbine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/30Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/32Wind motors specially adapted for installation in particular locations on moving objects, e.g. vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/44Floating buildings, stores, drilling platforms, or workshops, e.g. carrying water-oil separating devices
    • B63B2035/4433Floating structures carrying electric power plants
    • B63B2035/4466Floating structures carrying electric power plants for converting water energy into electric energy, e.g. from tidal flows, waves or currents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/20Rotors
    • F05B2240/21Rotors for wind turbines
    • F05B2240/211Rotors for wind turbines with vertical axis
    • F05B2240/216Rotors for wind turbines with vertical axis of the anemometer type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/40Use of a multiplicity of similar components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/93Mounting on supporting structures or systems on a structure floating on a liquid surface
    • F05B2240/931Mounting on supporting structures or systems on a structure floating on a liquid surface which is a vehicle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/727Offshore wind turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/50Measures to reduce greenhouse gas emissions related to the propulsion system
    • Y02T70/5218Less carbon-intensive fuels, e.g. natural gas, biofuels
    • Y02T70/5236Renewable or hybrid-electric solutions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Description

本発明は発電機に関し、特には海流発電機に関する。
海流発電機は、海流による海水の流れの運動エネルギーを羽根車の回転を介して電気エネルギーに変換させて発電させるために海中に設置される発電機であり、二酸化炭素を排出しないため、環境負荷が極めて小さく、また、風力発電や太陽光発電のように天候に左右されないため、発電源として比較的安定しているという利点を有する発電手段である。
海流発電機は、海流がほとんど海岸から離れた場所を流れるので、海岸に係留することができず、例えば特許文献1に記載されている海流発電機のように、錨を海底に沈めて係留するのものが多い。
しかし、海流の量や速度が大きいと、錨が海流に流されて、海流発電機が当初に設置された場所から遥かに離れる恐れがある。更に、錨が海底に届かないほど水深が深い場所では、錨で係留することができず、海流発電機が設置できないという問題点がある。
台湾実用新案公告第M434122号明細書
上記問題点に鑑みて、本発明は、海に安定して設置できる海流発電機を提供する。
上記目的を達成すべく、本発明は、水面に浮くことができるように構成されている水面構造体と、前記水面構造体の周辺に取り付けられ、水面下に配置されて海流を受けて作動することができるように構成されているタービンと、前記水面構造体に設置され、前記タービンの作動に連動して発電できるように前記タービンと連接されている発電装置と、前記水面構造体から空へ延伸するように設置されている帆と、を有するように構成されていることを特徴とする海流発電機を提供する。
上記の構成によれば、本発明の海流発電機は、帆で風を受けて、海流の力による海流発電機に対する推進力に抵抗できる推進力が生じるので、海流に流されず、一定の範囲内に留めることができ、また、錨での係留ができない場所でも、安定して設置できる。
本発明の海流発電機の第1の実施形態を示す上視図である。 上記第1の実施形態に係る海流発電機を示す側視図である。 上記第1の実施形態に係る海流発電機を示す後視図である。 上記第1の実施形態に係る海流発電機の一部を示す側視図である。 上記第1の実施形態に係る海流発電機の一部を示す上視図である。 本発明の海流発電機の第2の実施形態を示す上視図である。 本発明の海流発電機の第3の実施形態を示す上視図である。
以下では各図面を参照しながら、本発明の各実施形態について詳しく説明する。
図1は本発明の海流発電機の第1の実施形態を示す上視図であり、図2はその側視図である。
本発明の海流発電機の第1の実施形態は、図1に示されるように、水面に浮くことができるように構成されている水面構造体1と、水面構造体1の周辺に取り付けられ、水面下に配置されて海流を受けて作動することができるように構成されているタービン2と、水面構造体1に設置され、タービン2の作動に連動して発電できるようにタービン2と連接されている発電装置3と、水面構造体1から空へ(即ち水面から離れる方向に)延伸するように設置されている帆4と、を有するように構成されている。
水面構造体1は、水面に浮くことができるように構成されている本体11と、本体11から少なくとも本体11の両側へ水面と略平行に延伸し且つ水面上にあるように構成されている取付けフレーム12とを有している。なお、ここでいう本体11の両側とは、後述する所定の縦方向Bにおける両側である。
取付けフレーム12は、図1及び図2に示されるように、複数の第1の横棒13と、複数の第1の縦棒14と、複数の第2の横棒15と、複数の第2の縦棒16と、複数の連結棒17と、を有するように構成されている。
複数の第1の横棒13は、水面と略平行する所定の横方向Aに沿って形成されている。
複数の第1の縦棒14は、水面と略平行であり、且つ所定の横方向Aと略直交する所定の縦方向Bに沿って形成され、第1の横棒13に固定されている。
複数の第2の横棒15は、第1の横棒13より水面に近く位置し、所定の横方向Aに沿って形成されている。
複数の第2の縦棒16は、所定の縦方向Bに沿って形成され、第2の横棒15に固定されている。
複数の連接棒17は、第1の横棒13と第1の縦棒14とが互いに固定されている部分と、第2の横棒15と第2の縦棒16とが互いに固定されている部分とを連結するように前記水面と略直交する上下方向に沿って形成されている。
各第1の横棒13と各第1の縦棒14と各第2の横棒と各第2の縦棒16とにより、略直方体状になっている取付け空間19が複数画成されている。
また、第1の横棒13と第1の縦棒14とが互いに固定されている部分は、帆4が取り付けられる帆取付け部18とする。
複数の連結棒17の設置により、取付けフレーム12の構造強度が向上できる。また、連結棒17の数は必要な強度に応じて調整することができる。
この実施形態において、水面構造体1の本体11は、所定の縦方向Bに船首船尾方向を有するように設けられた船体であって、船体の所定の縦方向Bにおける一端部に構成されている船首111と、前記一端部の反対端部に構成されている船尾112と、を有している。本体11として用いる船体は、廃棄された船を使用しても良く、廃棄された船は、例えば、商船、特殊用途船、漁船、艦艇などが挙げられる。
図4は本実施形態に係る海流発電機の一部を示す側視図であり、図5はその上視図である。
タービン2は、図4及び図5に示されるように、軸受け21と、回転軸22と、羽根モジュール23と、第1の横取付け棒51と、第1の縦取付け棒53と、第2の横取付け棒52と、第2の縦取付け棒54と、を有するように構成されている。
回転軸22は、水面と略直交する上下方向に沿って延伸し、且つ回転可能に軸受け21に取付けられている。
羽根モジュール23は、回転軸22から水面と略平行する方向へ延伸して回転軸22と共に回転できるように設置されている。
第1の横取付け棒51は、取付けフレーム12において画成される取付け空間19に取付けられていると共に、それぞれ対応している取付け空間19を画成する2本の第1の縦棒14の間で所定の横方向Aに沿って延伸するように配置されている。
第1の縦取付け棒53は、第1の横取付け棒51に対応して、対応している取付け空間19を画成する2本の第1の横棒13の間で所定の縦方向Bに沿って延伸するように配置されていると共に、第1の横取付け棒51と交叉して、該交叉する箇所において互いに固定されている。
第2の横取付け棒52は、対応している取付け空間19を画成する2本の第2の縦棒16の間で所定の横方向Aに沿って延伸するように配置されている。
第2の縦取付け棒54は、第1の縦取付け棒51に対応して、対応している取付け空間19を画成する2本の第2の横棒15の間で所定の縦方向Bに沿って延伸するように配置されていると共に、第2の横取付け棒52と交叉して、該交叉する箇所において互いに固定されている。
また、第1の横取付け棒51と第1の縦取付け棒53とが互いに固定されている部分はタービン2が取り付けられる第1のタービン取付け部55とし、第2の横取付け棒52と第2の縦取付け棒54とが互いに固定されている部分はタービン2が取り付けられる第2のタービン取付け部56とする。
軸受け21は、第1のタービン取付け部55と第2のタービン取付け部56とそれぞれに設置されている。なお、2つ以上の軸受け21を設置することもできる。
そして、水面構造体1の本体11の前記両側にある取付けフレーム12の取付け空間19内にタービン2がそれぞれ少なくとも1つ取り付けられている。
図3は本実施形態に係る海流発電機を示す後視図である。
この実施形態において、水面構造体1の本体11の前記両側それぞれに、タービン2が4つずつ取付けられていて、各タービン2が複数の羽根モジュール23を有する。回転軸22は、第1のタービン取付け部55に設置されている軸受け21と、第2のタービン取付け部56に設置されている軸受け21とに支承されていると共に水面下まで延伸し、且つ軸受け21を介して第1の横取付け棒51と第1の縦取付け棒53と第2の横取付け棒52と第2の縦取付け棒54とにより保持されるように設置されている。羽根モジュール23は、3つの羽根部231を有し、回転軸22の取付けフレーム12より下方にある部分に取り外し可能に設置されている。
羽根モジュール23としては、従来の風力発電機や海流発電機などに用いる羽根モジュールを使用することができ、例えば、図3及び図4に示される羽根モジュールを使用することができる。
図4に示される羽根モジュール23は、複数の格子が形成されている板状の格子枠232と、格子枠232の一面が面する第1の方向へ揺動可能に、格子枠の複数の格子それぞれに設置されている羽根233と、を有するように構成される羽根部231を備えている。更に、格子枠232には、格子枠232の回転軸22に設置する端部の反対側の端部から前記第1の方向へ突起するように形成されている周縁板234を有している。
図4に示される羽根モジュール23を使用する場合は、回転軸22の一側で海流が格子枠232の前記一面に当たると、羽根233が海流の力により押されて格子枠232及び回転軸22と共に回転され、回転軸22の他側で海流が格子枠232の前記一面の反対面に当たると、羽根233が海流の力により前記第1の方向へ揺動することで格子枠232に開口が生じ、海流がその開口を通過できるので、前記回転への抗力を大幅に減少できる。更に、前記第1の方向へ突起するように形成されている周縁板234により、海流を格子枠232の範囲内に集中することができて、前記回転を促す力を向上することができる。
また、図3に示される羽根モジュール23は、開口が1つの面を構成するように同一の第1の方向に向かって並べられた複数の椀によって構成されている羽根233を有するように構成される羽根部231を備えている。更に、羽根233には、羽根233の回転軸22に設置する端部の反対側の端部から前記第1の方向へ突起するように形成されている周縁板234を有している。
図3に示される羽根モジュール23を使用する場合は、海流が羽根233の椀の開口が構成する面に当たると、羽根233が海流の力により押されて回転軸22と共に回転される。
更に、前記第1の方向へ突起するように形成されている周縁板234により、海流を格子枠232の範囲内に集中することができて、前記回転を促す力を向上することができる。
本発明の海流発電機の羽根モジュール23は、二種類以上の羽根モジュールを組み合わせてもよく、この実施形態においては、図2に示されるように、6つの図4に示される羽根モジュール23と2つの図3に示される羽根モジュール23とを使用している。
そして、水面構造体1を安定して水面に浮かせるために、図1において、水面構造体1の本体11の両側それぞれに取り付けられている4つのタービン2は、互いに反対の方向で回転するように配置されている。この実施形態において、水面構造体1の本体11の右側の取付けフレーム12に取り付けられている4つのタービン2は、時計回りで回転するように構成され、水面構造体1の本体11の左側の取付けフレーム12に取り付けられている4つのタービン2は、反時計回りで回転するように構成されている。
また、この実施形態の海流発電機を使用する際に、船首111の向かう方向を、海流が船首111から船尾112へ流れるように調整する。船尾112により近いタービン2は、より深くに延伸するように構成されている(図2参照)。この構成により、タービン2の海流から受ける流水圧が船首111側から船尾112側に向かって段々と増えるようになるので、船首111の向きを安定して維持することができる。
発電装置3は、図1及び図3に示されるように、軸心32と、タービン2の回転軸22の回転を発電装置3の軸心32に伝動するように、両端が軸心32及び回転軸22それぞれに配置構成されている伝動部31を有し、水面構造体1の本体11に設置されている。この実施形態において、水面構造体1の本体11の前記両側それぞれに4つずつ取付けられて、合わせて8つのタービン2それぞれに対応して、8つの発電装置3が水面構造体1の本体11に設置されている。
伝動部31は、公知の回転を伝動できる伝動構造を使用でき、例えば、ローラーチェーンとスプロケットとにより構成する伝動構造やフラットベルトとプーリーとにより構成する伝動構造を使用することができる。
タービン2の回転軸22の回転が伝動部31を介して発電装置3の軸心32に伝動することにより、軸心32が回転されて発電装置3が発電する。
帆4は、図1〜図3に示されるように、水面構造体1から水面と略直交する上下方向に沿って上方へ延伸する支持棒41と、支持棒41に設置されて風により推進力を得ることができる帆本体42と、を有するように構成され、そして、等間隔に所定の縦方向Bに沿って本体11に設置され、取付けフレーム12の本体11の前記両側にそれぞれ少なくとも1つ設置されている。
取付けフレーム12に設置されている帆4は、その支持棒41が取付けフレーム12の連結棒17に連接するように帆取付け部18に設置されている。なお、支持棒41と連結棒17とは、一体に形成することもできる。
帆4の操縦方法は一般の帆船と同じく、例えば、風が船尾112から吹く際には、帆本体42を風が吹く方向と略直交するように展開すると、船首111の向く方向への推進力が生じて船が前進する。また、帆本体42が船首111側に湾曲するように支持棒41に展開されるので、帆本体42の船首111側における風の経路長が船尾112側における風の経路長より長くなり、ベルヌーイの定理により推進力が得られて船が前進する。
この実施形態において、一番右側及び一番左側の帆4の帆本体42は、幅が上から下へ段々広くなる三角形のものを使用している。そのようにすると、タービン2と共に船体を安定させることができる。
この実施形態の海流発電機を使用する際には、船首111の向く方向を、海流が船首111から船尾112へ流れるように調整するので、海流発電機が海流を受けてその力により船尾112側への推進力が生じるが、その際に、帆4を調整すれば船尾112への推進力に対抗する船首111側への推進力が得られるので、海流発電機を一定の範囲内に保つことができる。
つまり、風により帆4で発生する推進力が、海流により水面構造体1およびタービン2で発生する推進力と拮抗することで、つまり両方の推進力の合力が0に近くなることで、海流発電機がほぼ静止状態になることが望ましい。但し、該合力が0にならなくても、海流発電機の移動が緩やかになるので、移動範囲を一定の範囲内に留めることができる。
海流による推進力が風による推進力より大きい際には、一部の羽根モジュール23を取り外して、海流を受ける部分を減らして推進力を減少させ、前記合力を調整することができる。取り外した羽根モジュール23は、メタセンターを維持するために本体に放置される。これで、本体11の片側で海流による推進力が減ることにより、海流発電機を引っ繰り返すように働く偶力が生じることを防止できる。
例えば台風による風力の急激な変化により帆4及び羽根モジュール23を調整しても前記合力が大きすぎる場合は、本発明の海流発電機の水面構造体とする船のエンジンで、本発明の海流発電機を他の場所へ移動すれば良い。
本発明は風力により海流発電機の位置を安定させる海流発電機なので、風向と海流の方向とが、互いに正反対の方向に向かっている時期や場所に使用することが好適である。
なお、本発明の海流発電機は、水深が浅い場所に設置する場合に錨で係留することができ、また、海岸に近い場所に設置する場合にロープで海岸に係留することもできる。
図6は本発明の海流発電機の第2の実施形態を示す上視図である。
本発明の海流発電機の第2の実施形態は、上記第1の実施形態と類似する構成を有するので、ここでは詳しい説明を省略し、その相違点のみを説明する。
本発明の第2の実施形態は、図6に示されるように、水面構造体1の本体11の前記両側それぞれに、船首111から船尾112に向かって段々と大きくなるように構成された3つのタービン2が取付けられている。
タービン2は、第1の横取付け棒51と第1の縦取付け棒53の代わりにX字状に構成されている第1のタービン取付けフレームを有し、第2の横取付け棒52と第2の縦取付け棒54との代わりに第2のタービン取付けフレームを有している。
また、所定の方向における水面構造体1の一側に設置され、所定の横方向Aと略平行な回転軸61と、回転軸61と共に回転できるように設置されている羽根モジュール62と、を持つ補助タービン6を更に有する。この実施形態において、補助タービン6は船尾112に設置されている。
上記の構成によれば、3つのタービン2を船首111側から船尾112側に向かって段々と大きくなるように構成したこと及びタービン6を設置したことにより、水面構造体1の本体11を海流が船首111から船尾112へ流動するように調整すれば、船尾112に近いタービン2も充分な海流の量を受けることができ、発電効率を向上できるだけでなく、船首111の向き方向を更に安定させることができる。
図7は本発明の海流発電機の第3の実施形態を示す上視図である。
本発明の海流発電機の第3の実施形態は、上記第2の実施形態と類似する構成を有するので、ここでは詳しい説明を省略し、その相違点のみを説明する。
本発明の第3の実施形態は、図7に示されるように、3つの第2の実施形態の海流発電機が、それぞれの取付けフレーム12を互いに接続することにより構成されている海流発電機である。図7において後方の2つの水面構造体1の本体11の間の取付けフレーム12には、2つの設置部57と、設置部57の周辺の取付けフレーム12に取り付けられている複数のタービン2と複数のタービン2の作動に連動して発電できるようにタービン2それぞれと連接され、2つの設置部57それぞれに設置されている複数の発電装置3を有している。
上記の構成によれば、互いに繋がった複数の水面構造体1を有することにより、海流発電機が傾きにくくなり、安定性を向上できる。
なお、本実施形態に、第1の実施形態の海流発電機を使用することもでき、3つ以上の第1または第2の実施形態の海流発電機を接続して構成することもできる。
本発明の海流発電機は、海流を利用して発電できる。特に、海流が強い場所や水深が深い場所で使用することに好適である。
A 所定の横方向
B 所定の縦方向
1 水面構造体
11 本体
111 船首
112 船尾
12 取付けフレーム
13 第1の横棒
14 第1の縦棒
15 第2の横棒
16 第2の縦棒
17 連結棒
18 帆取付け部
19 取付け空間
2 タービン
21 軸受け
22 回転軸
23 羽根モジュール
231 羽根部
232 格子枠
233 羽根
234 周縁板
51 第1の横取付け棒
53 第1の縦取付け棒
52 第2の横取付け棒
54 第2の縦取付け棒
55 第1のタービン取付け部
56 第2のタービン取付け部
57 設置部
3 発電装置
31 伝動部
32 軸心
4 帆
41 支持棒
42 帆本体
6 補助タービン
61 回転軸
62 羽根モジュール

Claims (5)

  1. 水面に浮くことができるように構成されている水面構造体と、
    前記水面構造体の周辺に取り付けられ、水面下に配置されて海流を受けて作動することができるように構成されているタービンと、
    前記水面構造体に設置され、前記タービンの作動に連動して発電できるように前記タービンと連接されている発電装置と、
    前記水面構造体から空へ延伸するように設置されている帆と、を有するように構成されており、
    前記水面構造体は、水面に浮くことができるように構成されている本体と、前記本体から少なくとも両側へ前記水面と略平行して延伸し且つ水面上にあるように構成されている取付けフレームとを有し、
    前記タービンは、前記水面と略平行する所定の縦方向における前記本体の前記両側にある前記取付けフレームにそれぞれ少なくとも1つ取り付けられており、且つ、前記水面と略直交する上下方向に沿って延伸し、且つ回転可能に設けられている回転軸と、前記回転軸から前記水面と略平行する方向へ延伸し、前記回転軸と共に回転できるように前記回転軸に設置されている羽根モジュールと、を有するように構成されており、
    前記帆は、前記取付けフレームの前記本体の前記両側にそれぞれ少なくとも1つ設置されていることを特徴とする海流発電機。
  2. 前記取付けフレームは、前記所定の横方向に沿って形成されている複数の第1の横棒と、前記水面と略平行であり、且つ前記所定の横方向と略直交する所定の縦方向に沿って形成され、前記第1の横棒に固定されている複数の第1の縦棒と、
    前記第1の横棒より水面に近く位置し、前記所定の横方向に沿って形成されている複数の第2の横棒と、前記所定の縦方向に沿って形成され、前記第2の横棒に固定されている複数の第2の縦棒と、
    前記第1の横棒と前記第1の縦棒とが互いに固定されている部分と、前記第2の横棒と前記第2の縦棒とが互いに固定されている部分とを連結するように前記上下方向に沿って形成されている複数の連結棒と、を有するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の海流発電機。
  3. 前記帆は、前記水面と略直交する上下方向に沿って前記水面構造体から上方へ延伸する支持棒と、前記支持棒に設置されて風により推進力を得ることができる帆本体と、を有するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の海流発電機。
  4. 前記取付けフレームは、各前記第1の横棒と各前記第1の縦棒と各前記第2の横棒と各前記第2の縦棒とにより、略直方体状になっている取付け空間が複数画成されており、
    各前記タービンは、前記取付けフレームにおいて画成される前記取付け空間に取付けられていると共に、それぞれ対応している前記取付け空間を画成する2本の前記第1の縦棒の間で前記所定の横方向に沿って延伸するように配置されている第1の横取付け棒と、
    前記第1の横取付け棒に対応して、対応している前記取付け空間を画成する2本の前記第1の横棒の間で前記所定の縦方向に沿って延伸するように配置されていると共に、前記第1の横取付け棒と交叉して、該交叉した箇所において互いに固定されている第1の縦取付け棒と、
    対応している前記取付け空間を画成する2本の前記第2の縦棒の間で前記所定の横方向に沿って延伸するように配置されている第2の横取付け棒と、
    前記第1の縦取付け棒に対応して、対応している前記取付け空間を画成する2本の前記第2の横棒の間で前記所定の縦方向に沿って延伸するように配置されていると共に、前記第2の横取付け棒と交叉して、該交叉した箇所において互いに固定されている第2の縦取付け棒と、を更に有し、
    前記タービンの前記回転軸は、前記第1の横取付け棒と前記第1の縦取付け棒とが互いに固定されている部分と、前記第2の横取付け棒と前記第2の縦取付け棒とが互いに固定されている部分とにおいて回転可能に支承されていると共に水面下まで延伸し、且つ前記第1の横取付け棒と前記第1の縦取付け棒と前記第2の横取付け棒と前記第2の縦取付け棒とにより保持されるよう設置されており、
    前記羽根モジュールは、前記回転軸の前記取付けフレームより下方にある部分に設置されていることを特徴とする請求項に記載の海流発電機。
  5. 前記所定の縦方向における前記水面構造体の一側に設置され、前記所定の横方向と略平行な回転軸を持つ補助タービンを更に有することを特徴とする請求項から請求項いずれか一項に記載の海流発電機。
JP2015219284A 2014-11-11 2015-11-09 海流発電機 Active JP6706049B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW103139027A TWI659155B (zh) 2014-11-11 2014-11-11 適用於洋流的發電裝置
TW103139027 2014-11-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016094939A JP2016094939A (ja) 2016-05-26
JP6706049B2 true JP6706049B2 (ja) 2020-06-03

Family

ID=55130669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015219284A Active JP6706049B2 (ja) 2014-11-11 2015-11-09 海流発電機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9835131B2 (ja)
JP (1) JP6706049B2 (ja)
CN (1) CN105587460B (ja)
CA (1) CA2911659A1 (ja)
GB (1) GB2533848A (ja)
PH (1) PH12015000382B1 (ja)
TW (1) TWI659155B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6871698B2 (ja) * 2016-09-08 2021-05-12 Ntn株式会社 水車吊支装置
CN106436761B (zh) * 2016-10-24 2019-02-22 广东海洋大学 一种具有洋流发电功能的跨海通道
CN109268199A (zh) * 2016-11-25 2019-01-25 福建省新能海上风电研发中心有限公司 一种提高传输效率的风能、海洋能综合发电装置
CN109854454A (zh) * 2017-02-24 2019-06-07 郑州天舜电子技术有限公司 一种水利风力发电装置
CN111674538B (zh) * 2020-07-20 2022-02-22 龙海特尔福汽车电子研究所有限公司 一种竹筏动力总成
TWI788104B (zh) * 2021-11-17 2022-12-21 杜仕發 海洋不倒翁綜合能源系統

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1504057A (en) * 1922-08-01 1924-08-05 Carl W A Koelkebeck Sailing vessel
DE2544939C3 (de) * 1975-10-07 1979-10-18 Ralf 8000 Muenchen Sebald Stromerzeuger für Segelschiffe
US4159427A (en) * 1975-12-23 1979-06-26 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Apparatus for utilizing natural energies
JPS54107086A (en) * 1978-02-06 1979-08-22 Motohisa Hirose Electricity manufacturing sailing ship
US4335093A (en) * 1980-10-20 1982-06-15 Temple University Process of converting wind energy to elemental hydrogen and apparatus therefor
US4465008A (en) * 1982-05-24 1984-08-14 Liggett John A Sailcraft
US4506620A (en) * 1982-06-23 1985-03-26 Mark T. Huxley Sailboat having convertible rig
JPS5979074A (ja) * 1982-10-28 1984-05-08 Suke Ishii ジエツトエンジン、タ−ビンエンジン、船舶の排気流体を吸収するエンジンの改良
US5027735A (en) * 1988-10-13 1991-07-02 Labrador Gaudencio A Kasipagan sail boat
US4993348A (en) * 1987-08-20 1991-02-19 Wald Leonard H Apparatus for harvesting energy and other necessities of life at sea
US5197401A (en) * 1991-09-04 1993-03-30 Warren Finley Rotating ring mast sailing vessel and a method of vessel operation
DE19952460A1 (de) * 1999-10-29 2001-05-03 Helmut Schiller Windkraftanlage
EP1467092A3 (en) * 2001-07-11 2004-11-10 Hydra Tidal Energy Technology AS Blade for water current turbine
US7146918B2 (en) * 2004-05-17 2006-12-12 Moshe Meller Wind-powered linear motion hydrogen production systems
US7215036B1 (en) * 2005-05-19 2007-05-08 Donald Hollis Gehring Current power generator
US7948101B2 (en) * 2005-09-02 2011-05-24 John Christopher Burtch Apparatus for production of hydrogen gas using wind and wave action
JP5311304B2 (ja) * 2006-06-08 2013-10-09 裕 寺尾 洋上発電システム
US20090236855A1 (en) * 2007-01-08 2009-09-24 Michael Jordan Water Powered Generator and Method of using same
US7785065B2 (en) * 2007-06-08 2010-08-31 Mark Hayes Clemens Apparatus for converting water current into electricity
US7750491B2 (en) * 2007-11-21 2010-07-06 Ric Enterprises Fluid-dynamic renewable energy harvesting system
US20110101697A1 (en) * 2008-07-01 2011-05-05 Oceana Energy Company Systems and methods for supporting underwater energy conversion devices
US8847421B2 (en) * 2008-07-16 2014-09-30 Anadarko Petroleum Corporation Subsystems for a water current power generation system
US8373297B2 (en) * 2009-01-16 2013-02-12 Charles Grigg Wind turbine generator and motor
WO2010107906A2 (en) * 2009-03-17 2010-09-23 Harry Dempster Water-Current Paddlewheel-Based Energy-Generating Unit Having a Tapered Partial Covering Structure
US9765752B2 (en) * 2013-03-25 2017-09-19 Hangzhou Lhd Institute Of New Energy, Llc Modularized ocean energy generating device
JP5979074B2 (ja) * 2013-05-08 2016-08-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 蓄電モジュール
USD718208S1 (en) * 2014-01-31 2014-11-25 David Smyth Sailboat

Also Published As

Publication number Publication date
TW201617524A (zh) 2016-05-16
GB201519486D0 (en) 2015-12-16
PH12015000382A1 (en) 2017-05-15
CN105587460B (zh) 2020-02-28
JP2016094939A (ja) 2016-05-26
GB2533848A (en) 2016-07-06
TWI659155B (zh) 2019-05-11
CN105587460A (zh) 2016-05-18
CA2911659A1 (en) 2016-05-11
US20160131104A1 (en) 2016-05-12
PH12015000382B1 (en) 2017-05-15
US9835131B2 (en) 2017-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6706049B2 (ja) 海流発電機
KR101237132B1 (ko) 수류 전력 발전 시스템용 핀-링 프로펠러
US7541688B2 (en) Floating apparatus for deploying in marine current for gaining energy
CN102171443B (zh) 具有浮力的发电平台
JP2014508881A (ja) 水力発電機
CN102668363B (zh) 具有可调节发电机的风力涡轮机
ES2905804T3 (es) Plataforma flotante
US20120086207A1 (en) Simplified Paddlewheel Energy Device
WO2015059772A1 (ja) 水流エネルギーを利用した発電装置
US20120019003A1 (en) Ocean Current-Based Hydroelectric Power Generation System
KR20130119827A (ko) 수류 발전 시스템의 설치 및 유지보수 방법 및 수단
JP2007170282A (ja) 波力及び水流発電装置
JP2014001689A (ja) 水流エネルギーを利用した発電装置
JP2013019387A (ja) 水流発電システム
GB2448393A (en) Paddle wheel power generator supported between floats
US20220355905A1 (en) Free flow artificial upwelling system and method
KR101390866B1 (ko) 부유식 풍력발전설비
US9133815B1 (en) Propeller-type double helix turbine apparatus and method
TW201945640A (zh) 具有雙渦輪機的浮動式垂直軸風力渦輪機
KR101527174B1 (ko) 플랩러더를 이용한 세미액티브 제어 조류발전기
KR101774217B1 (ko) 보조선을 이용한 선상 멀티로터
KR101717425B1 (ko) 계류식 조류발전기
KR20230163314A (ko) 조류발전용 다단 나선형 돛 가변익 터빈
KR20110047089A (ko) 소수력발전용 수차
SK1222018U1 (sk) Plávajúca veterná turbína

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6706049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250