JP6702745B2 - 耐砒素性に優れた鉄酸化細菌を用いたスコロダイトの製造方法 - Google Patents
耐砒素性に優れた鉄酸化細菌を用いたスコロダイトの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6702745B2 JP6702745B2 JP2016020126A JP2016020126A JP6702745B2 JP 6702745 B2 JP6702745 B2 JP 6702745B2 JP 2016020126 A JP2016020126 A JP 2016020126A JP 2016020126 A JP2016020126 A JP 2016020126A JP 6702745 B2 JP6702745 B2 JP 6702745B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iron
- arsenic
- scorodite
- oxidizing bacteria
- concentration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 title claims description 87
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 title claims description 80
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 76
- UYZMAFWCKGTUMA-UHFFFAOYSA-K iron(3+);trioxido(oxo)-$l^{5}-arsane;dihydrate Chemical compound O.O.[Fe+3].[O-][As]([O-])([O-])=O UYZMAFWCKGTUMA-UHFFFAOYSA-K 0.000 title claims description 73
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 42
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 42
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 38
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 31
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 13
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 8
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 6
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 5
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 claims 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- HAYXDMNJJFVXCI-UHFFFAOYSA-N arsenic(5+) Chemical compound [As+5] HAYXDMNJJFVXCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- -1 iron ions Chemical class 0.000 description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 6
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 241000894007 species Species 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 241000132982 Acidianus brierleyi Species 0.000 description 3
- 241000205101 Sulfolobus Species 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 3
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 3
- 241000726121 Acidianus Species 0.000 description 2
- 241000374254 Acidiplasma Species 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001280345 Ferroplasma Species 0.000 description 2
- 241001134777 Sulfobacillus Species 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- GCPXMJHSNVMWNM-UHFFFAOYSA-N arsenous acid Chemical compound O[As](O)O GCPXMJHSNVMWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 2
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 150000002506 iron compounds Chemical class 0.000 description 2
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 2
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- AKEJUJNQAAGONA-UHFFFAOYSA-N sulfur trioxide Chemical compound O=S(=O)=O AKEJUJNQAAGONA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHUWZNTUIIFHAS-XPWSMXQVSA-N 9-octadecenoic acid 1-[(phosphonoxy)methyl]-1,2-ethanediyl ester Chemical compound CCCCCCCC\C=C\CCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(O)=O)OC(=O)CCCCCCC\C=C\CCCCCCCC MHUWZNTUIIFHAS-XPWSMXQVSA-N 0.000 description 1
- 241000726120 Acidianus infernus Species 0.000 description 1
- 241000521593 Acidimicrobium Species 0.000 description 1
- 241000521595 Acidimicrobium ferrooxidans Species 0.000 description 1
- 241001254560 Acidiplasma cupricumulans Species 0.000 description 1
- 241000266272 Acidithiobacillus Species 0.000 description 1
- 241000605222 Acidithiobacillus ferrooxidans Species 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- DJHGAFSJWGLOIV-UHFFFAOYSA-N Arsenic acid Chemical compound O[As](O)(O)=O DJHGAFSJWGLOIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001280344 Ferroplasma acidiphilum Species 0.000 description 1
- MBMLMWLHJBBADN-UHFFFAOYSA-N Ferrous sulfide Chemical compound [Fe]=S MBMLMWLHJBBADN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000134732 Metallosphaera Species 0.000 description 1
- 241000157876 Metallosphaera sedula Species 0.000 description 1
- 241000219470 Mirabilis Species 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003723 Smelting Methods 0.000 description 1
- 241000521591 Sulfobacillus acidophilus Species 0.000 description 1
- 241001134779 Sulfobacillus thermosulfidooxidans Species 0.000 description 1
- 241000205098 Sulfolobus acidocaldarius Species 0.000 description 1
- 241000205091 Sulfolobus solfataricus Species 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003698 anagen phase Effects 0.000 description 1
- VETKVGYBAMGARK-UHFFFAOYSA-N arsanylidyneiron Chemical compound [As]#[Fe] VETKVGYBAMGARK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- NFMAZVUSKIJEIH-UHFFFAOYSA-N bis(sulfanylidene)iron Chemical compound S=[Fe]=S NFMAZVUSKIJEIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000002354 inductively-coupled plasma atomic emission spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000339 iron disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014413 iron hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- NCNCGGDMXMBVIA-UHFFFAOYSA-L iron(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Fe+2] NCNCGGDMXMBVIA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 150000002898 organic sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011533 pre-incubation Methods 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- NIFIFKQPDTWWGU-UHFFFAOYSA-N pyrite Chemical compound [Fe+2].[S-][S-] NIFIFKQPDTWWGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052683 pyrite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011028 pyrite Substances 0.000 description 1
- 229910052952 pyrrhotite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229940047047 sodium arsenate Drugs 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229910052569 sulfide mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-N sulfurothioic S-acid Chemical compound OS(O)(=O)=S DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPQYKCJIWQFJMS-UHFFFAOYSA-N tetrathionic acid Chemical compound OS(=O)(=O)SSS(O)(=O)=O HPQYKCJIWQFJMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000701 toxic element Toxicity 0.000 description 1
Landscapes
- Compounds Of Iron (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Description
細菌を培養すると、砒素の毒性に対する耐性が高まることを見出した。このような知見に
基づき、本発明は、一側面において、以下の発明を包含する。
(発明1)
スコロダイトの製造方法であって、
硫黄源が存在する環境下で鉄酸化細菌を培養する工程と、
前記鉄酸化細菌を培養する工程後に、当該鉄酸化細菌と、鉄と、砒素とを含む溶液中で、スコロダイトを生成する工程と、
を含む、該方法であり、
スコロダイトを生成する前記工程を、溶液中の砒素濃度が150mg/L未満になるま
で継続させ、
前記鉄酸化細菌が好熱性鉄酸化細菌であり、
前記硫黄源中の硫黄の酸化状態が+5以下であり、
前記鉄酸化細菌を培養する工程において、前記環境中の前記硫黄源の量が、硫黄原子の重量に換算して、0.1〜50g/Lである、該方法。
(発明2)
前記鉄酸化細菌を培養する工程において、前記環境中の砒素の量が、砒素の原子量換算で、0.1g/L以下である、発明1に記載の方法。
(発明3)
発明1又は2に記載の方法であって、前記砒素が三価の砒素である、該方法。
(発明4)
発明1〜3いずれか1つに記載の方法であって、スコロダイトを生成する前記工程が、
前記溶液にヒ素固定基材を添加することを含む、該方法。
(発明5)
発明4に記載の方法であって、前記ヒ素固定基材が種結晶である、該方法。
1−1.鉄酸化細菌の属種
一実施形態において、本発明は、鉄酸化細菌を用いる。鉄酸化細菌の属種は、特に限定されないが、以下の物が挙げられる:
Acidithiobacillus ferrooxidans等のAcidithiobacillus(アシディチオバチルス)属;
Ferroplasma acidiphilum等のFerroplasma(フェロプラズマ)属。
好適な一実施形態において、好熱性鉄酸化細菌を用いる。好熱性鉄酸化細菌は、高温環境下でも増殖することができる。従って、後述するスコロダイトの生成反応を高温化で実施することができる。好熱性鉄酸化細菌の属種は、特に限定されないが、以下の物が挙げられる:
Acidianus brierleyi、Acidianus infernus等のAcidianus(アシディアヌス)属;
Sulfobacillus thermosulfidooxidans、Sulfobacillus acidophilus等のSulfobacillus(スルフォバチルス)属;
Acidimicrobium ferrooxidans等のAcidimicrobium(アシジミクロビウム)属;
Sulfolobus acidocaldarius、Sulfolobus solfataricus、Sulfolobus mirabilis等のSulfolobus(スルフォロブス)属;
Acidiplasma cupricumulans等のAcidiplasma(アシディプラズマ)属;
Metallosphaera sedula等のMetallosphaera(メタロスファエラ)属。
2−1.前培養の環境
鉄酸化細菌は、酸化しうる鉄源や硫黄源およびカリウム、リン、窒素成分等、生育に必須な成分が含まれる環境下であれば、増殖することができる。一実施形態において、前培養における環境は、培地であってもよい。前記培地は、固体培地であっても、液体培地であってもよいが、好ましくは、液体培地である。また、鉄酸化細菌の増殖を促すことができるものであれば、任意の培地を用いることができる。典型例として、当業者に公知の9K培地が挙げられるほか、公知文献(例えば、Microbiology (1996)、142、775−783頁)に記載の培地や、分譲機関にて情報が公開されている先述の鉄酸化細菌を培養するための培地等が挙げられる。
一実施形態において、硫黄源は、硫黄元素を含む任意の単体又は化合物であってもよい。硫黄原子は、6、5、4、3、2、1、0、−1、−2といった酸化数を有する状態に変化することができる。硫黄源となる物質中の硫黄は、上述した酸化数のいずれか1つ又はそれ以下若しくはそれ以上の酸化数を有する状態であってもよい(例えば、6以下、5以下、0以下、0以上等)。一実施形態において、硫黄の酸化数が5以下である状態が好ましく、言い換えれば更に酸化される余地がある状態であることが好ましい。以下の説明によって、本願発明の範囲を限定することは意図しないが、硫黄の酸化が細菌に対して特定の影響を及ぼし、細菌の性質(例えば、砒素の毒性に対する耐性)を改変させるものと考えられる。また、一実施形態において、硫黄源となる物質は、常温で固体である物質であってもよい。
上述した培地の成分や鉄酸化細菌以外、他の培養条件は、状況に応じて当業者が適宜選択することができる。典型的な条件は以下の通りである。
温度:20〜45℃(好ましくは30〜45℃)
時間:24〜720時間(好ましくは48〜300時間、更に好ましくは、150時間〜250時間)
pH:0.5〜4.0(好ましくは1.5〜2.5)
好熱性鉄酸化細菌を用いる好適な実施形態においても、他の培養条件は、状況に応じて当業者が適宜選択することができる。典型的な条件は以下の通りである。
温度:45〜85℃(好ましくは60〜80℃)
時間:12〜720時間(好ましくは48〜300時間、更に好ましくは、150時間〜250時間)
pH:0.5〜4.0(好ましくは1.0〜2.5)
一実施形態において、本発明は、砒素に対する耐性が優れた鉄酸化細菌(例えば、好熱性鉄酸化細菌)又は該細菌を含む組成物を含む。鉄酸化細菌については、限定されないが、上述した属名(又は種名)の鉄酸化細菌が含まれる。そして、砒素に対する耐性が優れた鉄酸化細菌又は該細菌を含む組成物は、上記の前培養を行うことによって得ることができる。このようにして得られた鉄酸化細菌(又は該細菌を含む組成物)は、スコロダイトの製造に有用である。別の一実施形態においては、本発明は、鉄酸化細菌(例えば、好熱性鉄酸化細菌)と硫黄源とを含む組成物を含む。該実施形態においては、鉄酸化細菌は、前培養等の方法で、砒素に対する耐性を上昇させた状態であってもよく、逆に、砒素に対する耐性を上昇させた状態でなくてもよい。後者の場合には、組成物を保存しておき、使用する段階になってから、前培養等を行って、砒素に対する耐性を上昇させたうえで、使用すればよい。
3−1.スコロダイトの反応
スコロダイトは、一例として、以下の化学反応によって形成される。
Fe3++H3AsO4+2H2O→FeAsO4・2H2O+3H+
鉄酸化細菌(例えば、好熱性鉄酸化細菌)は、鉄と砒素を引き寄せ、これらの物質を局在化させ、上記化学反応を起こす場を提供すると考えられる。
4FeSO4+4H3AsO4+O2+6H2O → 4FeAsO4・2H2O+4H2SO4
一実施形態において、スコロダイトの製造は、溶液中で行われる。該溶液には、鉄酸化細菌が含まれ、そして、スコロダイトの生成が促進される。鉄酸化細菌は、硫黄源を含む環境で前培養された物を用いる。鉄酸化細菌の量は、特に限定されないが、典型的な量は、1×10^5〜1×10^8cell/mL、好ましくは、1×10^6〜1×10^7cell/mLである。
スコロダイト製造時においても、鉄酸化細菌を良好に増殖させることが重要である。なぜなら、鉄酸化細菌が増殖すれば、それだけスコロダイト製造の速度も上がると考えられるからである。従って、スコロダイトに必要な鉄イオン源、砒素イオン源のみならず、鉄酸化細菌の増殖に適した培地を含めることが好ましい。培地は、前培養と同様、特に限定されず、固体培地又は液体培地であってもよいが、典型的には液体培地である。また、用いる液体培地としては、前培養と同様、典型的には9K培地、公知文献(例えば、Microbiology (1996),142,775−783頁)に記載の培地や、分譲機関にて情報が公開されている先述の鉄酸化細菌を培養するための培地等が挙げられる。
スコロダイトを構成する鉄イオン源については、二価の物でも三価の物でもよい。特に限定されないが、典型的には、硫酸第一鉄(FeSO4)、水酸化鉄(II、III)、二硫化鉄(FeS2)等の二価鉄化合物、黄鉄鉱、磁硫鉄鉱等の二価鉄を含む硫化鉄鉱物等が挙げられる。また、これらを1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。鉄イオン源の量は、特に限定されないが、後述する砒素イオンに対するモル比、即ち、Fe/Asのモル比が、最終的に1〜2、好ましくは、1.2〜1.5であることが好ましい。
スコロダイトを構成する砒素イオン源については、三価の物でも五価の物でもよい。また、砒素イオン源については、典型的には、亜砒酸(H3AsO3)や砒酸(H3AsO4)、メタ亜砒酸等が挙げられる。砒素イオン源の量は、特に限定されないが、0.5〜3g/Lである(砒素原子の重量に換算した量)。また、スコロダイトの製造効率を上げる意味から、砒素イオン源の量は、好ましくは1g/L以上であり、更に好ましくは2g/L以上である。一実施形態において、本発明で用いる鉄酸化細菌は、上述した濃度の砒素イオンが存在する環境下でも増殖可能である。また、スコロダイトの製造効率を上げる意味から、砒素イオン源の量を、2g/L以上、あるいは5g/L以上とすることも可能である。また、上限値については、特に規定されないが、これ以上濃度を上げても効果が出ないなどの経済的な観点等から適宜決定することができる。例えば、10g/L以下、9g/L以下、8g/L以下、7g/L以下、6g/L以下、5g/L以下、4g/L以下、又は3g/L以下である。
上述した培地の成分や鉄酸化細菌以外、他の培養条件は、状況に応じて当業者が適宜選択することができる。典型的な条件は以下の通りである。
温度:20〜45℃(好ましくは30〜45℃)
時間:1週間以上(好ましくは2週間以上)
pH:0.5〜3.0(好ましくは1.2〜2.5)
好熱性鉄酸化細菌を用いる好適な実施形態においても、他の培養条件は、状況に応じて当業者が適宜選択することができる。典型的な条件は以下の通りである。
温度:45〜90℃(好ましくは60〜85℃)
時間:1〜28日間(好ましくは2日間以上、15日間以下、又は20日間以下)
pH:0.5〜3.0(好ましくは1.0〜2.0)
一側面において、本発明は、上述した前培養を行う前に、順化培養を行ってもよい。具体的な条件は特に限定されないが、例えば、砒素濃度について初回50mg/Lとし、以降50mg/Lずつ濃度を上げて、最終濃度1g/Lになるまで順化培養することができる。また、他の条件についても特に限定されないが、典型的には以下のとおりである。
温度:45〜90℃(好ましくは60〜85℃)
時間:10〜100日間(好ましくは20日間以上)
pH:0.5〜3.0(好ましくは1.0〜2.0)
順化培養と前培養を組み合わせることにより、順化培養のみの場合と比べて、鉄酸化細菌の増殖が良好に進行し、その結果、スコロダイトの製造効率が上がる。
上述したスコロダイトの製造方法において、更に他のいくつかの手段を併用することができる。例えば、スコロダイト製造時に、鉄酸化細菌を添加するのみならず、更にヒ素固定基材を添加することができる。ヒ素固定基材は、ヒ素の析出を促進する材料であれば、特に限定されない。典型的には、種結晶を用いることができる。
9K無機塩培地200mLを培養フラスコに投入し、該培地のpHを希硫酸で1.5に調整した。これに好熱性鉄酸化菌の一種であるAcidianus brierleyiを表1に示す条件で接種した。さらに、この培地に、単体硫黄を、表1に示す最終濃度になるように添加した。その後、70℃で、表1に示す期間、振盪培養した。
Claims (5)
- スコロダイトの製造方法であって、
硫黄源が存在する環境下で鉄酸化細菌を培養する工程と、
前記鉄酸化細菌を培養する工程後に、当該鉄酸化細菌と、鉄と、砒素とを含む溶液中で、スコロダイトを生成する工程と、
を含む、該方法であり、
スコロダイトを生成する前記工程を、溶液中の砒素濃度が150mg/L未満になるまで継続させ、
前記鉄酸化細菌が好熱性鉄酸化細菌であり、
前記硫黄源中の硫黄の酸化状態が+5以下であり、
前記鉄酸化細菌を培養する工程において、前記環境中の前記硫黄源の量が、硫黄原子の重量に換算して、0.1〜50g/Lである、該方法。 - 前記鉄酸化細菌を培養する工程において、前記環境中の砒素の量が、砒素の原子量換算で、0.1g/L以下である、請求項1に記載の方法。
- 請求項1又は2に記載の方法であって、前記砒素が三価の砒素である、該方法。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法であって、スコロダイトを生成する前記工程が、前記溶液に砒素固定基材を添加することを含む、該方法。
- 請求項4に記載の方法であって、前記砒素固定基材が種結晶である、該方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016020126A JP6702745B2 (ja) | 2016-02-04 | 2016-02-04 | 耐砒素性に優れた鉄酸化細菌を用いたスコロダイトの製造方法 |
PE2017002455A PE20180013A1 (es) | 2015-07-08 | 2016-07-08 | Bacterias que oxidan hierro con buena resistencia al arsenico, metodo para preparar dichas bacterias, medio para dichas bacterias y metodo para preparar escorodita usando dichas bacterias |
PCT/JP2016/070922 WO2017007037A2 (en) | 2015-07-08 | 2016-07-08 | Iron-oxidizing bacteria with good resistance to arsenic, a method for preparing said bacteria, a medium for said bacteria and a method for preparing scorodite using said bacteria |
PCT/JP2017/003230 WO2017135198A1 (ja) | 2016-02-04 | 2017-01-30 | スコロダイトを製造するための方法 |
CL2017003110A CL2017003110A1 (es) | 2015-07-08 | 2017-12-05 | Bacterias que oxidan hierro con buena resistencia al arsénico, método para preparar dichas bacterias, medio para dichas bacterias y método para preparar escorodita usando dichas bacterias |
CL2018002106A CL2018002106A1 (es) | 2016-02-04 | 2018-08-03 | Método para preparar escorodita. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016020126A JP6702745B2 (ja) | 2016-02-04 | 2016-02-04 | 耐砒素性に優れた鉄酸化細菌を用いたスコロダイトの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017136030A JP2017136030A (ja) | 2017-08-10 |
JP6702745B2 true JP6702745B2 (ja) | 2020-06-03 |
Family
ID=59566345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016020126A Active JP6702745B2 (ja) | 2015-07-08 | 2016-02-04 | 耐砒素性に優れた鉄酸化細菌を用いたスコロダイトの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6702745B2 (ja) |
-
2016
- 2016-02-04 JP JP2016020126A patent/JP6702745B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017136030A (ja) | 2017-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Sandström et al. | XPS characterisation of chalcopyrite chemically and bio-leached at high and low redox potential | |
Ehrlich | Past, present and future of biohydrometallurgy | |
AU2007219366B2 (en) | Process to increase the bioleaching speed of ores or concentrates of sulfide metal species, by means of continuous inoculation with leaching solution that contains isolated microorganisms, with or without the presence of native microorganisms | |
Brierley | Molybdenite-leaching: use of a high-temperature microbe | |
Ehrlich | Beginnings of rational bioleaching and highlights in the development of biohydrometallurgy: A brief history. | |
Gautier et al. | Cooperative action of attached and planktonic cells during bioleaching of chalcopyrite with Sulfolobus metallicus at 70 C | |
JP2011047030A (ja) | 硫化銅鉱の浸出方法 | |
CN104609573B (zh) | 一种酸性含砷废水的处理方法 | |
JP6702745B2 (ja) | 耐砒素性に優れた鉄酸化細菌を用いたスコロダイトの製造方法 | |
JP6133561B2 (ja) | 砒素の処理方法 | |
JP6532781B2 (ja) | 耐砒素性に優れた鉄酸化細菌、該細菌の製造方法、該細菌用の培地、及び該細菌を用いたスコロダイトの製造方法 | |
US8859249B2 (en) | Process of treatment for oxidizing an acidic solution containing an iodide ion and an iron (II) ion | |
Fu et al. | Comparsion of bioleaching of copper sulphides by Acidithiobacillus ferrooxidans | |
JP2009228094A (ja) | 混合菌を用いた硫化銅鉱の浸出方法 | |
WO2017135198A1 (ja) | スコロダイトを製造するための方法 | |
WO2017007037A2 (en) | Iron-oxidizing bacteria with good resistance to arsenic, a method for preparing said bacteria, a medium for said bacteria and a method for preparing scorodite using said bacteria | |
Giaveno et al. | Bioleaching of heazelwoodite by Thiobacillus spp | |
JP2013180034A (ja) | 砒素の処理方法 | |
JP5578730B2 (ja) | 砒素の処理方法 | |
Truong et al. | Production of carbon-containing pyrite spherules induced by hyperthermophilic Thermococcales: a biosignature? | |
Aishvarya et al. | Bioleaching of Indian Ocean nodules with in situ iron precipitation by anaerobic Mn reducing consortia | |
JP2012017513A (ja) | 銅の浸出方法 | |
JP2018168053A (ja) | 鉄酸化細菌を用いたAsFe共沈物の製造方法 | |
Chi et al. | Bio-decomposition of rock phosphate containing pyrites by Acidithiobacillus ferrooxidans | |
JP6673708B2 (ja) | スコロダイトを製造するための方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6702745 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |