JP6700153B2 - カメラを有する粉末塗布器具 - Google Patents

カメラを有する粉末塗布器具 Download PDF

Info

Publication number
JP6700153B2
JP6700153B2 JP2016204771A JP2016204771A JP6700153B2 JP 6700153 B2 JP6700153 B2 JP 6700153B2 JP 2016204771 A JP2016204771 A JP 2016204771A JP 2016204771 A JP2016204771 A JP 2016204771A JP 6700153 B2 JP6700153 B2 JP 6700153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
carrier
camera
raw material
coating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016204771A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017078224A (ja
Inventor
ハウプト ベンノ
ハウプト ベンノ
ネーフ アルネ
ネーフ アルネ
シュヴァルツェ ディーター
シュヴァルツェ ディーター
アダム カロル トニ
アダム カロル トニ
Original Assignee
エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー
エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー, エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー filed Critical エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー
Publication of JP2017078224A publication Critical patent/JP2017078224A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6700153B2 publication Critical patent/JP6700153B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/37Process control of powder bed aspects, e.g. density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/38Process control to achieve specific product aspects, e.g. surface smoothness, density, porosity or hollow structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • B22F12/52Hoppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/90Means for process control, e.g. cameras or sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/001Rapid manufacturing of 3D objects by additive depositing, agglomerating or laminating of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/60Treatment of workpieces or articles after build-up
    • B22F10/68Cleaning or washing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

本発明は粉末層に電磁放射線又は粒子放射線を照射することによって加工物を製造する装置に使用される粉末塗布器具に関する。さらに、本発明はそのような粉末塗布器具の作動方法に関する。最後に、本発明はそのような粉末塗布器具を具備する、粉末層に電磁放射線又は粒子放射線を照射することによって加工物を製造する装置を対象とする。
粉末層融解は、粉末の、特に、金属、及び/又は、セラミックの原材料を複雑な形状の三次元加工物に加工することができる累積的な積層プロセスである。このために、原材料粉末の層がキャリア上に塗布され、製造される加工物の所望の幾何学的形状に依存して、位置選択的な方法でレーザー放射線を受ける。粉末層の中に浸透したレーザー放射線は、原材料粉末粒子を加熱し、その結果として、原材料粉末粒子の融解又は焼結を引き起こす。さらに、加工物が所望の形状と大きさになるまで、原材料粉末の層が、既にレーザー処理を受けた、キャリア上の層に連続的に塗布される。粉末層融解は、CADデータに基づいて、試作品、工具、交換部品、高価値部品、又は、例えば歯科用若しくは整形外科用の人工器官のような医療人工器官の製造のために使用されうる。
粉末層に電磁放射線又は粒子放射線を照射することによって加工物を製造する装置のキャリア上に原材料粉末層を塗布するために使用されうる粉末塗布デバイスが、特許文献1(EP 2 818 305 A1)に記載されている。この粉末塗布デバイスは原材料粉末を貯蔵する粉末貯蔵部とキャリア上の粉末貯蔵部から原材料粉末を放出するように構成された粉末供給チャネルを有している。チャネル開閉部品が粉末供給チャネル内に設けられ、第1の位置と第2の位置の間で動くように構成されている。その第1の位置において、チャネル開閉部品がキャリア上の粉末貯蔵部から原材料粉末を放出することを可能にし、一方、その第2の位置において、その第1のチャネル開閉部品がキャリア上の粉末貯蔵部から原材料粉末を放出されないようにする。粉末塗布装置がキャリアの上方を移動するときに、チャネル開閉部品を加工物を製造するデバイスのストッパーに接することによって生じる外部からの機械的な力によって、第1のチャネル開閉部品はその第1及び第2の位置の間で動かされる。
さらに、特許文献2(EP 2 202 016 B1)に記載されているように、粉末層に電磁放射線又は粒子放射線を照射することによって加工物を製造する装置に使用される粉末塗布デバイスに、アイドル位置と作動位置の間で垂直に変位することによって粉末塗布デバイスの粉末放出口に対して位置を変えられる平坦化スライダーが設けられてもよい。そのアイドル位置において、平坦化スライダーはキャリア上に塗布された原材料粉末層に接触していない。それとは反対に、その作動位置において、粉末塗布デバイスがキャリアに渡って動くときに、平坦化スライダーが原材料粉末層に渡って掃き(スイープし)、原材料粉末を平坦化する。それに代わり、粉末塗布デバイスがキャリアに渡って反対方向に動くときに、粉末塗布デバイスの作動中に原材料粉末層を平坦化するために、第1の位置と第2の位置の間で水平に変位することによって、平坦化スライダーがキャリア上に塗布された原材料粉末層に渡って掃くように粉末放出口に対して常時位置を変えるように、その平坦化スライダーが粉末放出口に対して位置を変えうる。
EP 2 818 305 A1 EP 2 202 016 B1
本発明は、粉末塗布器具の作動の簡便かつ信頼性の高い監視を可能にし、それにより、その粉末塗布器具を用いて原材料粉末層から作製される三次元加工物を高品質とすることができる、粉末層に電磁放射線又は粒子放射線を照射することによって加工物を製造する装置に使用される粉末塗布器具を提供することを目的とする。さらに、本発明はそのような粉末塗布器具の作動方法を提供することを目的とする。最後に、本発明はそのような粉末塗布器具が備え付けられた、粉末層に電磁放射線又は粒子放射線を照射することによって加工物を製造する装置を提供することを目的とする。
これらの目的は、請求項1に規定された粉末塗布器具、請求項9に規定された粉末塗布器具の作動方法及び請求項15に規定された加工物の製造装置によって達成される。
粉末層に電磁放射線又は粒子放射線を照射することによって加工物を製造する装置に使用される粉末塗布器具が、原材料粉末の層及び生成的な積層造形法により原材料粉末で形成された加工物を受けるように適合されたキャリアを有している。原理的には、そのキャリアはしっかりと固定されたキャリアでよい。しかしながら、好ましくは、加工物が原材料粉末から層状に積み上げられる際、その加工物の製造高さが増すにつれて、キャリアが垂直方向における下方向に移動させられるように、キャリアが垂直方向に変位可能に設計される。原材料粉末は、好ましくは金属粉末であり、特には金属合金粉末であるが、セラミック粉末又は異なる物質を含有する粉末であってもよい。その粉末はいかなる適切な粒子の大きさ、又は粒子の大きさの分布を有していてもよい。しかしながら、100μm未満の大きさの粒子の粉末を加工処理することが好ましい。
粉末塗布器具はさらに、キャリア上に原材料粉末を堆積させるように構成された粉末塗布デバイスを有している。その粉末塗布デバイスはキャリアに対して移動可能である。具体的には、その粉末塗布デバイスはキャリアに渡って前後に移動可能である。粉末塗布デバイスはどのような適切な設計からなるものでもよく、原材料粉末を受け取り貯蔵する粉末チャンバー及び粉末チャンバーからキャリア上に原材料粉末を放出する粉末放出口を有していてよい。例えば、粉末塗布デバイスは特許文献1(EP 2 818 305 A1)に記載されているように設計されてよい。さらに、粉末塗布デバイスには特許文献2(EP 2 202 016 B1)に記載されているように平坦化スライダーが設けられていてよく、それにより、「空の動き(blank runs)」無しに作動するのに好適でありうる。その代わりに、粉末塗布デバイスは一体構成された粉末チャンバーを有さない設計とされてもよく、別に放出された原材料粉末をキャリア上に散布するように単に構成されてもよい。
最後に、粉末塗布器具は粉末塗布デバイスに取り付けられた少なくとも1つのカメラを有している。具体的には、そのカメラは、粉末塗布デバイスがキャリアに渡って動いている間に、粉末塗布デバイスによってキャリア上に塗布された原材料粉末層の表面及び/又は生成的な積層造形法により原材料粉末で形成された加工物の表面の画像を取得することができるような位置で、粉末塗布デバイスに取り付けられている。そのカメラによって、粉末塗布デバイスによってキャリア上に塗布された新しい原材料粉末層の表面、及び/又は、粉末塗布器具の作動中に粉末塗布デバイスによって加工物が新しい原材料粉末層によって覆われる前のその加工物の表面のその場での監視が可能になる。具体的には、カメラによって、加工物及び原材料粉末層の表面のトポグラフィー(topography)が、粉末塗布デバイスがキャリアに渡って動く際に既に分析されることができる。これにより、加工物の作製中において既に、粉末塗布器具を用いて原材料粉末層から製造される三次元加工物の品質の信頼性の高い制御が可能になる。
少なくとも1つのカメラによって取得された画像は、原材料粉末層及び/又は加工物の品質を評価するための画像処理及び/又は画像分析を実施するように適合されうる制御ユニットに送られてもよい。さらに、少なくとも1つのカメラによって取得された画像が、利用者による画像の観察が可能となるように表示画面に表示されてよい。加えて、少なくとも1つのカメラによって取得された画像が原材料粉末層及び/又は加工物の品質が十分でないことを示している場合、制御ユニットが粉末塗布器具の作動を停止するように適合されてもよい。
少なくとも1つのカメラはラインイメージセンサーを備え付けられうるラインカメラの形式で設計されてよい。少なくとも1つのカメラのイメージセンサーはそのイメージセンサーの向きに平行な方向のキャリアの大きさに適合する長さを有してよく、すなわち、イメージセンサーの長さはそのイメージセンサーの向きに平行な方向のキャリアの長さに一致してよい。ラインカメラは原材料粉末層の表面及び/又は加工物の表面の歪のない画像を高空間分解能かつ高スピードで取得するのに特に好適である。そのため、全体像の歪を補正するための数学的な画像処理を省略することができる。
例えば、少なくとも1つのカメラが粉末塗布デバイスの前面又は背面に取り付けられてよい。カメラが粉末塗布デバイスの前面に取り付けられている場合、そのカメラは動いている粉末塗布デバイスの前方の表面、すなわち、その表面が原材料粉末の新しい層で覆われる前にキャリア上に作製された加工物の表面の画像を取得するのに適している。それとは反対に、カメラが粉末塗布デバイスの背面に取り付けられている場合、そのカメラは動いている粉末塗布デバイスの後方の表面、すなわち、粉末塗布デバイスによってキャリア上に塗布された新しい原材料粉末層の表面の画像を取得するのに適している。
粉末塗布器具は粉末塗布デバイスに取り付けられた少なくとも1つの照明デバイスをさらに有していてもよい。具体的には、粉末塗布デバイスがキャリアに渡って動いている間に、粉末塗布デバイスによってキャリア上に塗布された原材料粉末層の表面及び/又は生成的な積層造形法により原材料粉末で形成された加工物の表面を照らすことができるような位置で、少なくとも1つの照明デバイスが粉末塗布デバイスに取り付けられてよい。その照明デバイスによって、少なくとも1つのカメラを用いて監視されることを意図された、原材料粉末層の表面及び/又は加工物の表面が照らされてよい。従って、少なくとも1つのカメラによって取得された画像の質を高めることができる。
少なくとも1つの照明デバイスがライン照明デバイスの形式で設計されてよい。ライン照明デバイスは、そのライン照明デバイスの向きに平行な方向のキャリアの大きさに適合する長さを有してよく、すなわち、少なくとも1つのカメラを用いて監視することを意図された、原材料粉末層の表面及び/又は加工物の表面を適切に照らすことを確実にするために、ライン照明デバイスの長さはそのライン照明デバイスの向きに平行な方向のキャリアの長さに一致してよい。ライン照明デバイスの使用は、ラインカメラの形式で設計されたカメラとの組み合わせにおいて、特に有利である。
例えば、少なくとも1つの照明デバイスは粉末塗布デバイスの前面又は背面に取り付けられてよい。照明デバイスが粉末塗布デバイスの前面に取り付けられている場合、その照明デバイスは動いている粉末塗布デバイスの前方の表面、すなわち、その表面が原材料粉末の新しい層で覆われる前のキャリア上に作製された加工物の表面を照らすのに好適である。それとは反対に、照明デバイスが粉末塗布デバイスの背面に取り付けられている場合、その照明デバイスは動いている粉末塗布デバイスの後方の表面、すなわち、粉末塗布デバイスによってキャリア上に塗布された新しい原材料粉末層の表面を照らすのに適している。
粉末塗布器具において、少なくとも1つのカメラ及び/又は少なくとも1つの照明デバイスは、粉末塗布デバイスによってキャリア上に塗布された原材料粉末の粒子によって形成された塵埃に晒されている。従って、粉末塗布器具は好ましくは、粉末塗布デバイスがキャリアに渡る動きを完了し停止位置に到達した後で少なくとも1つのカメラ及び/又は少なくとも1つの照明デバイスと接触するように配置され、かつ、少なくとも1つのカメラ及び/又は少なくとも1つの照明デバイスをクリーニングするように適合された少なくとも1つのクリーニングステーションをさらに有している。その停止位置において、粉末塗布デバイスによってキャリア上に塗布された原材料粉末層の電磁放射線又は粒子放射線による妨げられない照射を可能とするために、粉末塗布デバイスは好ましくはキャリアにオフセットをもって配置される。例えば、粉末塗布デバイスはその停止位置において、キャリアに隣接して配置されてよく、その粉末塗布デバイスの縦の軸がキャリアの端部に実質的に平行に延在するように配位されてよい。従って、粉末塗布デバイスがキャリアに渡る動きを完了した後にその停止位置に配置されたときに、少なくとも1つのカメラ及び/又は少なくとも1つの照明デバイスに向かい合うように、少なくとも1つのクリーニングステーションもキャリアに隣接して配置されてよく、キャリアの端部に沿って延在していてよい。
少なくとも1つのカメラ及び/又は少なくとも1つの照明デバイスの適切なクリーニングを確実にするために、少なくとも1つのクリーニングステーションの形状と大きさは好ましくは少なくとも1つのカメラ及び/又は少なくとも1つの照明デバイスの形状と大きさに適合される。例えば、少なくとも1つのカメラがラインカメラの形式で設計され、少なくとも1つの照明デバイスがライン照明デバイスの形式で設計された場合、少なくとも1つのクリーニングステーションは好ましくはライン形状とされ、ラインカメラ及び/又はライン照明デバイスの長さに実質的に一致する長さを有することが好ましい。
少なくとも1つのクリーニングステーションに、閉位置及び開位置の間で動かせるカバーが設けられてよい。少なくとも1つのカメラ及び/又は少なくとも1つの照明デバイスが取り付けられている粉末塗布デバイスがキャリアに渡って動いている間に、クリーニングステーションを原材料粉末粒子の汚染から保護するように、カバーは好ましくはその閉位置に配置される。しかしながら、粉末塗布デバイスがクリーニングステーションに近づくときに、カバーがその開位置になるように適合されてよい。そして、粉末塗布デバイスがその停止位置に到達した後で、少なくとも1つのカメラ及び/又は少なくとも1つの照明デバイスがクリーニングステーションに直接的に接触し、クリーニングされてよい。
好ましくは、少なくとも1つのカメラ及び/又は少なくとも1つの照明デバイスとクリーニングステーションの間の接触が維持され、すなわち、粉末塗布デバイスがその停止位置に配置されている限りは、少なくとも1つのカメラ及び/又は少なくとも1つの照明デバイスはクリーニングステーション内に収容されたままでよい。具体的には、キャリアに渡るその最新の動きの間に粉末塗布デバイスによってキャリア上に塗布された原材料粉末層が電磁放射線又は粒子放射線で照射されている間に、少なくとも1つのカメラ及び/又は少なくとも1つの照明デバイスはクリーニングステーション内に収容されたままでよい。その結果として、少なくとも1つのカメラ及び/又は少なくとも1つの照明デバイスが、原材料粉末層が電磁放射線又は粒子放射線で照射される際に生成される煙及びすすの粒子から保護される。
特に好ましい実施態様において、粉末塗布デバイスがキャリアに渡って動いている間に、粉末塗布デバイスによってキャリア上に塗布された原材料粉末層の表面の画像を取得することができるような位置で、粉末塗布デバイスに取り付けられた第1のカメラ、及び、粉末塗布デバイスがキャリアに渡って動いている間に、生成的な積層造形法により原材料粉末で形成された加工物の表面の画像を取得することができるような位置で、粉末塗布デバイスに取り付けられた第2のカメラを、粉末塗布器具が有している。粉末塗布器具のそのような設計により、粉末塗布器具の作動中に、粉末塗布デバイスによってキャリア上に塗布された新しい原材料粉末層の表面と粉末塗布デバイスによって新しい原材料粉末層で覆われる前の加工物の表面の両方の同時かつその場での監視が可能になる。
それに代えて、又は、それに加えて、粉末塗布デバイスがキャリアに渡って動いている間に、粉末塗布デバイスによってキャリア上に塗布された原材料粉末層の表面を照らすことができるような位置で、粉末塗布デバイスに取り付けられた第1の照明デバイス、及び、粉末塗布デバイスがキャリアに渡って動いている間に、生成的な積層造形法により原材料粉末で形成された加工物の表面を照らすことができるような位置で、粉末塗布デバイスに取り付けられた第2の照明デバイスを、粉末塗布器具が有していてよい。粉末塗布器具のそのような設計により、粉末塗布器具の作動中に、第1のカメラを用いて監視されることが意図された原材料粉末層の表面と第2のカメラを用いて監視されることが意図された加工物の表面の両方を同時に照らすことが可能になる。
さらに、粉末塗布デバイスがキャリアに渡る動きを完了し第1の停止位置に到達した後で第1のカメラ及び第1の照明デバイスの少なくとも一方と接触するように配置された第1のクリーニングステーションを、粉末塗布器具が有していてもよい。第1のクリーニングステーションは好ましくは第1のカメラ及び第1の照明デバイスの少なくとも一方をクリーニングするように適合される。さらに、粉末塗布デバイスがキャリアに渡る動きを完了し第2の停止位置に到達した後で第2のカメラ及び第2の照明デバイスの少なくとも一方と接触するように配置された第2のクリーニングステーションが粉末塗布器具に備え付けられてよい。第2のクリーニングステーションは好ましくは、第2のカメラ及び第2の照明デバイスの少なくとも一方をクリーニングするように適合される。
例えば、粉末塗布デバイスが第1の方向にキャリアに渡る動きを完了した後で第1の停止位置に配置されるときに、第1のカメラ及び/又は第1の照明デバイスと向かい合うように、第1のクリーニングステーションはキャリアに隣接して配置されてよく、キャリアの第1の端部に沿って延在してよい。粉末塗布デバイスが第1の方向と反対である第2の方向にキャリアに渡る動きを完了した後で第2の停止位置に配置されるときに、第2のカメラ及び/又は第2の照明デバイスと向かい合うように、第2のクリーニングステーションはキャリアに隣接して配置されてよく、第1の端部の反対側であるキャリアの第2の端部に沿って延在してよい。
粉末層に電磁放射線又は粒子放射線を照射することによって加工物を製造する装置に使用される粉末塗布器具の作動方法において、原材料粉末の層及び生成的な積層造形法により原材料粉末で形成された加工物を受けるように適合されたキャリアが準備される。キャリア上に原材料粉末を堆積させるように構成された粉末塗布デバイスがキャリアに渡って前後に移動する。粉末塗布デバイスは原材料粉末を受け取り貯蔵する粉末チャンバーとその粉末チャンバーからキャリア上に原材料粉末放出する粉末放出口を備えていてよい。それに代わり、粉末塗布デバイスは一体構成された粉末チャンバーを有さない設計とされてもよく、別に放出された原材料粉末をキャリア上に散布するように単に構成されてもよい。粉末塗布デバイスがキャリアに渡って動いている間に、粉末塗布手段によってキャリア上に塗布された原材料粉末層の表面及び/又は生成的な積層造形法により原材料粉末で形成された加工物の表面の画像が、その粉末塗布デバイスに取り付けられた少なくとも1つのカメラによって取得される。
粉末塗布デバイスがキャリアに渡って動いている間に、その粉末塗布デバイスに取り付けられた少なくとも1つの照明デバイスによって、粉末塗布デバイスによってキャリア上に塗布された原材料粉末層の表面及び/又は生成的な積層造形法により原材料粉末で形成された加工物の表面が照らされてよい。
粉末塗布デバイスがキャリアに渡る動きを完了し停止位置に到達した後でカメラ及び/又は照明デバイスと接触するように配置された少なくとも1つのクリーニングステーションによって、カメラ及び/又は照明デバイスがクリーニングされてよい。
少なくとも1つのクリーニングステーションに、閉位置及び開位置の間で動かせるカバーが設けられてよい。好ましくは、そのカバーは粉末塗布デバイスがクリーニングステーションに近づくときに、その開位置になる。
粉末塗布器具の作動方法において、粉末塗布デバイスがキャリアに渡って動いている間に、粉末塗布デバイスによってキャリア上に塗布された原材料粉末層の表面の画像が、粉末塗布デバイスに取り付けられた第1のカメラによって取得されてよい。それに代わり、又は、それに加えて、粉末塗布デバイスがキャリアに渡って動いている間に、生成的な積層造形法により原材料粉末で形成された加工物の表面の画像が、粉末塗布デバイスに取り付けられた第2のカメラによって取得されてよい。
粉末塗布デバイスがキャリアに渡って動いている間に、粉末塗布デバイスによってキャリア上に塗布された原材料粉末層の表面を粉末塗布デバイスに取り付けられた第1の照明デバイスによって照らしてよい。それに代えて、又は、それに加えて、粉末塗布デバイスがキャリアに渡って動いている間に、生成的な積層造形法により原材料粉末で形成された加工物の表面を粉末塗布デバイスに取り付けられた第2の照明デバイスによって照らしてよい。
粉末塗布デバイスがキャリアに渡る動きを完了し停止位置に到達した後で第1のカメラ及び/又は第1の照明デバイスと接触するように配置された第1のクリーニングステーションによって、第1のカメラ及び/又は第1の照明デバイスがクリーニングされてもよい。粉末塗布デバイスがキャリアに渡る動きを完了し停止位置に到達した後で第2のカメラ及び/又は第2の照明デバイスと接触するように配置された第2のクリーニングステーションによって、第2のカメラ及び/及び又は第2の照明デバイスがクリーニングされてもよい。
粉末層に電磁放射線又は粒子放射線を照射することによって加工物を製造する装置が、上述した粉末塗布器具を有している。
本発明の好ましい実施態様が、以下で添付の概略的な図面を参照して詳細に説明される。
原材料粉末の層に電磁放射線又は粒子放射線を照射することによって三次元加工物を製造する装置を示す図である。 図1による装置に使用される粉末塗布器具の詳細な断面図である。 図2による粉末塗布器具の上面図である。
図1は累積的な積層造形法により部品を製造する装置100を示している。その装置100は粉末塗布器具10を収容するプロセスチャンバー102を有している。プロセスチャンバー102は周囲の雰囲気に対して、すなわち、プロセスチャンバー102を取り囲む環境に対して密閉可能である。粉末塗布器具10はキャリア14上に原材料粉末を塗布する機能を有する粉末塗布デバイス12を有している。粉末塗布デバイス12は矢印A1、A2によって示されているようにキャリア14に渡って前後に移動可能である。部品がキャリア14上の原材料粉末から層状に積み上げられる際、その部品の製造高さが増すにつれて、キャリア14が垂直方向Vにおける下方向に移動可能とされるように、キャリア14が垂直方向Vに変位可能に設計される。
装置10はキャリア14上に塗布された原材料粉末にレーザー放射線を選択的に照射する照射デバイス104をさらに有している。照射デバイス104によって、キャリア14上に塗布された原材料粉末は製造される部品の所望の幾何学的形状に応じて位置選択的な方法でレーザー放射線を受けうる。照射デバイス104は密封することのできるハウジング106を有している。放射ビーム108、特には、レーザービームが、放射線源110、特には、例えば約1070から1080nmの波長でレーザー光を放射するダイオード励起イッテルビウムファイバーレーザーを備えうるレーザー源によって提供され、開口112を経由してハウジング106内に向けられる。
照射デバイス104はさらに、放射ビーム108を誘導し処理する光学ユニット114を有している。光学ユニット114は、放射ビーム108を広げるビームエキスパンダー、スキャナ、及び対物レンズを備えていてよい。その代わりに、光学ユニット114は集束光学部品とスキャナユニットを含むビームエキスパンダーを有していてもよい。スキャナユニットにより、ビーム路の方向とビーム路に垂直な面内の両方の放射ビーム108の焦点の位置は、変化され、調整されることができる。スキャナユニットは、ガルバノメータースキャナの形式で設計されてよく、対物レンズはf−θ対物レンズでもよい。
装置100の作動中に、製造される部品の第1の層がキャリア14上に塗布された原材料粉末層を放射ビーム108で選択的に照射することによってキャリア14上に作製される。放射ビーム108は製造される部品のCADデータに応じてキャリア14上に塗布された原材料粉末層上に向けられる。製造される部品の第1の層が完成した後で、キャリア14が垂直方向に下げられ、粉末塗布デバイス12による連続的な粉末層の塗布が可能になる。その後、連続的な粉末層が照射デバイス104によって照射される。従って、層ごとに、その部品はキャリア14上に積み上げられる。
特に図2から明らかになるように、粉末塗布デバイス12はキャリア14上に塗布される原材料粉末を受け取り貯蔵する第1及び第2の粉末チャンバー16a、16bを有している。各々の粉末チャンバー16a、16bは、それぞれ第1及び第2の粉末供給チャネル20a、20bを経由してそれぞれ第1及び第2の粉末放出口18a、18bにつながっている。閉位置と開位置の間で移動可能であり、粉末供給チャネル20a、20bを選択的に閉じる又は開く機能を有する開閉部品22a、22bが各々の粉末供給チャネル20a、20b内に配置されている。具体的には、開閉部品22a、22bがその閉位置に配置されている場合、粉末チャンバー16a、16bからの粉末放出口18a、18bを経由したキャリア14上への原材料粉末の放出が防がれる。それとは反対に、開閉部品22a、22bがその開位置に配置されている場合、原材料粉末が粉末チャンバー16a、16bから粉末放出口18a、18bを経由してキャリア14上に放出される。
取り外し可能に取り付けられたレベリングスライダー26を備える保持部品24が粉末放出口18a、18bの間に設けられる。粉末塗布デバイス12が図1の矢印A1によって示される第1の方向にキャリア14に渡って移動するときに、第1の開閉部品22aがその開位置に配置され、一方、第2の開閉部品22bがその閉位置に配置される。従って、第1の粉末チャンバー16aからの原材料粉末が第1の粉末放出口18aを経由してキャリア14上に放出され、一方、第2の粉末チャンバー16bからの原材料粉末の放出は防がれる。粉末塗布デバイス12のキャリア14に渡るA1方向の動きに関して、キャリア14上に塗布された原材料粉末は、キャリア14上に原材料粉末を放出する第1の粉末放出口18aの背後に配置されたレベリングスライダー26によって平坦化される。
それとは反対に、粉末塗布デバイス12が、第1の方向A1とは反対である、図1の矢印A2によって示される第2の方向にキャリア14に渡って移動するときに、第1の開閉部品22aがその閉位置に配置され、一方、第2の開閉部品22bがその開位置に配置される。従って、第2の粉末チャンバー16bからの原材料粉末が第2の粉末放出口18bを経由してキャリア14上に放出され、一方、第1の粉末チャンバー16aからの原材料粉末の放出は防がれる。粉末塗布デバイス12のキャリア14に渡るA2方向の動きに関して、キャリア14上に塗布された原材料粉末は、キャリア14上に原材料粉末を放出する第2の粉末放出口18bの背後に配置されたレベリングスライダー26によって再度平坦化される。
図2及び3は、三次加工物28がキャリア14上にある高さまで既に積み上げられ、従って、垂直方向Vに既に下げられた作動状態の粉末塗布器具10を示している。加工物28は原材料粉末30内に埋まっている。さらに、図2及び3において、粉末塗布デバイス12は第2の移動方向A2に移動中のキャリア14に渡る中間位置で示されている。従って、キャリア14に渡る粉末塗布デバイス12の移動方向A2に関して、第2の粉末放出開口18bの背後に配置された領域において、粉末塗布デバイス12は新しい原材料粉末層を既に塗布している。それとは反対に、キャリア14に渡る粉末塗布デバイス12の移動方向A2に関して、第2の粉末放出開口18bの前方に配置された領域において、加工物28の表面32は露出されている。
粉末塗布デバイス12がキャリア14に渡って動いている間に、粉末塗布デバイス12によってキャリア14上に塗布された新しい原材料粉末層の表面36及び生成的な積層造形法により原材料粉末30で形成された加工物28の表面32の少なくとも一方の画像を取得することができるような位置で、粉末塗布デバイス12に取り付けられた少なくとも1つのカメラ34a、34bを、粉末塗布器具10が有している。具体的には、粉末塗布デバイス12がキャリア14に渡って動いている間に、第1及び第2のカメラ34a、34bの一方が粉末塗布デバイス12によってキャリア14上に塗布された原材料粉末層の表面36の画像を取得することができ、一方、粉末塗布デバイス12がキャリア14に渡って動いている間に、第1及び第2のカメラ34a、34bの他の一方が生成的な積層造形法により原材料粉末で形成された加工物28の表面32の画像を取得することができるような位置で、粉末塗布デバイス12に取り付けられた第1及び第2のカメラ34a、34bを、粉末塗布器具10が有している。
図2及び3による粉末塗布デバイス12が移動方向A2においてキャリア14に渡って移動するときに、第1のカメラ34aが粉末塗布デバイス12によってキャリア14上に塗布された新しい原材料粉末層の表面36の画像を取得し、一方、第2のカメラ34bが加工物28のまだ露出されている表面32の画像を取得する。それとは反対に、図2及び3による粉末塗布デバイス12が移動方向A2とは反対である移動方向A1においてキャリア14に渡って移動するときに、第1のカメラ34aが加工物28のまだ露出されている表面32の画像を取得し、一方、第2のカメラ34bが粉末塗布デバイス12によってキャリア14上に塗布された新しい原材料粉末層の画像を取得する。
両方のカメラ34a、34bはラインカメラの形式で設計され、ラインイメージセンサーが備え付けられている。カメラ34a、34bのイメージセンサーはそのイメージセンサーの向きに平行な方向においてキャリア14の大きさに適合された長さを有しており、すなわち、イメージセンサーの長さはそのイメージセンサーの向きに平行な方向においてキャリア14の長さに一致する。移動方向A2に関して、第1のカメラ34aは粉末塗布デバイス12の背面に取り付けられており、それにより、移動する粉末塗布デバイスの背後の表面の画像を取得するのに適しており、一方、第2のカメラ34bは粉末塗布デバイス12の前面に取り付けられており、それにより、移動する粉末塗布デバイス12の前方の表面の画像を取得するのに適している。もちろん、移動方向A1に関して、第1のカメラ34aは粉末塗布デバイス12の前面に取り付けられており、それにより、移動する粉末塗布デバイス12の前方の表面の画像を取得するのに適しており、一方、第2のカメラ34bは粉末塗布デバイス12の背面に取り付けられており、それにより、移動する粉末塗布デバイス12の背後の表面の画像を取得するのに適している。
カメラ34a、34bによって取得される画像の質を向上させるために、粉末塗布デバイス12がキャリア14に渡って動いている間に、粉末塗布デバイス12によってキャリア14上に塗布された原材料粉末層の表面36及び生成的な積層造形法により原材料粉末で形成された加工物28の表面32の少なくとも一方を照らすことができるような位置で、粉末塗布デバイス12に取り付けられた少なくとも1つの照明デバイス38a、38bを、粉末塗布器具10がさらに有している。具体的には、粉末塗布デバイス12がキャリア14に渡って動いている間に、第1及び第2の照明デバイス38a、38bの一方が粉末塗布デバイス12によってキャリア14上に塗布された原材料粉末層の表面36を照明することができ、一方、粉末塗布デバイス12がキャリア14に渡って動いている間に、第1及び第2の照明デバイス38a、38bの他の一方が生成的な積層造形法により原材料粉末で形成された加工物28の表面32を照明することができるような位置で、粉末塗布デバイス12に取り付けられた第1及び第2の照明デバイス38a、38bを、粉末塗布器具10が有している。
図2及び3による粉末塗布デバイス12が移動方向A2においてキャリア14に渡って移動するときに、第1の照明デバイス38aが粉末塗布デバイス12によってキャリア14上に塗布された新しい原材料粉末層の表面36を照らし、一方、第2の照明デバイス38bが加工物28のまだ露出されている表面32を照らす。それとは反対に、図2及び3による粉末塗布デバイス12が移動方向A2とは反対である移動方向A1においてキャリア14に渡って移動するときに、第1の照明デバイス38aが加工物28のまだ露出されている表面32を照らし、一方、第2の照明デバイス38bが粉末塗布デバイス12によってキャリア14上に塗布された新しい原材料粉末層を照らす。
両方の照明デバイス38a、38bはラインカメラ34a、34bに実質的に平行に配置されたライン照明デバイスの形式で設計される。カメラ34a、34bを用いて監視される表面領域を適切に照らすことを確実にするために、照明デバイス38a、38bはその照明デバイス38a、38bの向きに平行な方向のキャリア14の大きさに適合され、かつ、ラインカメラ34a、34bのラインイメージセンサーの長さに適合された長さを有している。
移動方向A2に関して、第1の照明デバイス38aは粉末塗布デバイス12の背面に取り付けられており、それにより、移動する粉末塗布デバイスの背後の表面を照らすのに適しており、一方、第2の照明デバイス38bは粉末塗布デバイス12の前面に取り付けられており、それにより、移動する粉末塗布デバイス12の前方の表面を照らすのに適している。もちろん、移動方向A1に関して、第1の照明デバイス38aは粉末塗布デバイス12の前面に取り付けられており、それにより、移動する粉末塗布デバイス12の前方の表面を照明するのに適しており、一方、第2の照明デバイス38bは粉末塗布デバイス12の背面に取り付けられており、それにより、移動する粉末塗布デバイス12の背後の表面を照明するのに適している。
装置100において、カメラ34a、34b及び照明デバイス38a、38bがプロセスチャンバー102内に配置されており、そのため、粉末塗布デバイス12によってキャリア14上に塗布された原材料粉末の粒子によって形成された塵埃に晒される。従って、粉末塗布デバイス12がキャリア14に渡る動きを完了し停止位置に到達した後で少なくとも1つのカメラ34a、34b及び/又は少なくとも1つの照明デバイス38a、38bと接触するように配置され、かつ、少なくとも1つのカメラ34a、34b及び/又は少なくとも1つの照明デバイス38a、38bをクリーニングするように適合された少なくとも1つのクリーニングステーション40a、40bを、粉末塗布器具10がさらに有している。具体的には、粉末塗布デバイス12がキャリア14に渡る動きを完了し停止位置に到達した後で第1のカメラ34a及び第1の照明デバイス38aに接触しクリーニングするように適合された第1のクリーニングステーション40aを、粉末塗布器具10が有している。さらに、粉末塗布デバイス12がキャリア14に渡る動きを完了し停止位置に到達した後で第2のカメラ34b及び第2の照明デバイス38bに接触しクリーニングするように適合された第2のクリーニングステーション40bが、粉末塗布器具10に備え付けられている。
図3に点線で示すように、移動方向A1においてキャリア14に渡り動いた後で、粉末塗布デバイス12は第1の停止位置(図3における左側)に配置され、一方、移動方向A2においてキャリア14に渡り動いた後で、粉末塗布デバイス12は第2の停止位置(図3における右側)に配置される。両方の停止位置において、キャリア14上の原材料粉末層の妨げられない照射を可能とするために、粉末塗布デバイスはキャリア14にオフセットをもって配置される。特に、粉末塗布デバイス12は両方の停止位置において、キャリア14に隣接して配置され、粉末塗布デバイス12の縦軸Lがキャリア14の端部に実質的に平行に延在するように配位される。
従って、粉末塗布デバイス12が第1の移動方向A1においてキャリア14に渡る動きを完了した後その第1の停止位置に配置されたときに、第1のカメラ34a及び第1の照明デバイス38aと向かい合うように、第1のクリーニングステーション40aがキャリア14に隣接して配置され、キャリア14の第1の端部に沿って延在する。粉末塗布デバイス12が第2の移動方向A2においてキャリア14に渡る動きが完了した後、その第2の停止位置に配置されたときに、第2のカメラ34b及び第2の照明デバイス38bと向かい合うように、第2のクリーニングステーション40bがキャリア14に隣接して配置され、第1の端部の反対側であるキャリア14の第2の端部に沿って延在する。
カメラ34a、34b及び照明デバイス38a、38bの適切なクリーニングを確実にするために、クリーニングステーション40a、40bの形状と大きさがカメラ34a、34b及び照明デバイス38a、38bの形状と大きさに適合される。特に、クリーニングステーション40a、40bはライン形状を有しており、ラインカメラ34a、34b及びライン形状の照明デバイス38a、38bの長さに実質的に一致する長さも有している。
クリーニングステーション40a、40bの各々は閉位置(図2の第1のクリーニングステーション40aを参照)及び開位置(図2の第2のクリーニングステーション40bを参照)の間で移動可能なカバー42a、42bが設けられてよい。そこに取り付けられたカメラ34a、34b及び照明デバイス38a、38bを具備する粉末塗布デバイス12がキャリア14に渡って動いている間に、クリーニングステーション40a、40bを原材料粉末粒子による汚染から保護するように、カバー42a、42bがその閉位置に配置される。しかしながら、粉末塗布デバイス12がクリーニングステーション40a、40bに近づくときに、カバー42a、42bはその開位置になってよい。その結果として、粉末塗布デバイス12がその停止位置に到達した後で、カメラ34a、34b及び照明デバイス38a、38bがクリーニングステーション40a、40bに直接的に接触することができ、クリーニングされることができる。
クリーニングステーション40a、40bとカメラ34a、34bと照明デバイス38a、38bの間の接触は維持される、すなわち、カメラ34a、34bと照明デバイス38a、38bは粉末塗布デバイス12がその停止位置に配置されている限りクリーニングステーション40a、40b内に収容され続ける。具体的には、キャリア14上の原材料粉末層が照射されている間、カメラ34a、34bと照明デバイス38a、38bはクリーニングステーション40a、40b内に収容され続ける。
カメラ34a、34bによって取得された画像は原材料粉末層及び/又は加工物28の品質を評価するために画像処理及び/又は画像分析を実施するように適合された制御ユニット(不図示)に送られる。さらに、カメラ34a、34bによって取得された画像は利用者による画像の観察を可能にするために表示画面(不図示)に表示される。加えて、カメラ34a、34bによって取得された画像が原材料粉末層及び/又は加工物28の品質が十分でないことを示している場合、制御ユニットは粉末塗布器具10の作動を停止するか、又は、粉末塗布デバイス12の追加的な粉末放出動作を生じるように適合されてよい。

Claims (14)

  1. 粉末層に電磁放射線又は粒子放射線を照射することによって加工物を製造する装置(100)に使用される粉末塗布器具(10)であって、
    原材料粉末(30)の層及び前記原材料粉末(30)の層に電磁放射線又は粒子放射線を照射することによって加工物を製造する生成的な積層造形法により前記原材料粉末(30)で形成された加工物(28)を受けるように適合されたキャリア(14)と、
    前記キャリア(14)上に前記原材料粉末(30)を堆積させるように構成され、前記キャリア(14)に渡って前後に移動可能である粉末塗布デバイス(12)と、
    前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡って動いている間に、前記粉末塗布デバイス(12)によって前記キャリア(14)上に塗布された原材料粉末層の表面(36)の画像を取得することができるような位置で、前記粉末塗布デバイス(12)に取り付けられた第1のカメラ(34a、34b)と、
    前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡って動いている間に、前記加工物(28)の表面(32)の画像を取得することができるような位置で、前記粉末塗布デバイス(12)に取り付けられた第2のカメラ(34a、34b)と、
    を有し、
    前記第1のカメラ(34a)及び前記第2のカメラ(34b)の各々が、ラインカメラの形式で設計されていることを特徴とする粉末塗布器具(10)。
  2. 前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡って動いている間に、前記粉末塗布デバイス(12)によって前記キャリア(14)上に塗布された前記原材料粉末層の表面(36)及び加工物(28)の表面(32)の少なくとも一方を照らすことができるような位置で、前記粉末塗布デバイス(12)に取り付けられた少なくとも1つの照明デバイス(38a、38b)をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の粉末塗布器具。
  3. 前記少なくとも1つの照明デバイス(38a、38b)がライン照明デバイスの形式で設計されている、及び/又は、前記少なくとも1つの照明デバイス(38a、38b)が前記粉末塗布デバイス(12)の前面又は背面に取り付けられていることを特徴とする請求項2に記載の粉末塗布器具。
  4. 前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡る動きを完了し停止位置に到達した後で前記カメラ(34a、34b)及び前記照明デバイス(38a、38b)の少なくとも一方と接触するように配置され、かつ、前記カメラ(34a、34b)及び前記照明デバイス(38a、38b)の少なくとも一方をクリーニングするように適合された少なくとも1つのクリーニングステーション(40a、40b)をさらに有することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の粉末塗布器具。
  5. 前記少なくとも1つのクリーニングステーション(40a、40b)に、閉位置及び開位置の間で動かせるカバー(42a、42b)が設けられ、前記粉末塗布デバイス(12)が前記クリーニングステーション(40a、40b)に近づくときに、前記カバー(42a、42b)が前記開位置になるように適合されたものであることを特徴とする請求項4に記載の粉末塗布器具。
  6. 前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡って動いている間に、前記粉末塗布デバイス(12)によって前記キャリア(14)上に塗布された原材料粉末層の表面(36)を照らすことができるような位置で、前記粉末塗布デバイス(12)に取り付けられた第1の照明デバイス(38a、38b)、及び、前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡って動いている間に、加工物(28)の表面(32)を照らすことができるような位置で、前記粉末塗布デバイス(12)に取り付けられた第2の照明デバイス(38a、38b)
    を有することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の粉末塗布器具。
  7. 前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡る動きを完了し第1の停止位置に到達した後で前記第1のカメラ(34a)及び前記第1の照明デバイス(38a)の少なくとも一方と接触するように配置され、かつ、前記第1のカメラ(34a)及び前記第1の照明デバイス(38a)の少なくとも一方をクリーニングするように適合された第1のクリーニングステーション(40a)と、
    前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡る動きを完了し第2の停止位置に到達した後で前記第2のカメラ(34b)及び前記第2の照明デバイス(38b)の少なくとも一方と接触するように配置され、かつ、前記第2のカメラ(34b)及び前記第2の照明デバイス(38b)の少なくとも一方をクリーニングするように適合された第2のクリーニングステーション(40b)と
    を有することを特徴とする請求項6に記載の粉末塗布器具。
  8. 粉末層に電磁放射線又は粒子放射線を照射することによって加工物を製造する装置(100)に使用される粉末塗布器具(10)の作動方法であって、
    原材料粉末(30)の層及び前記原材料粉末(30)の層に電磁放射線又は粒子放射線を照射することによって加工物を製造する生成的な積層造形法により前記原材料粉末(30)で形成された加工物(28)を受けるように適合されたキャリア(14)を準備する工程と、
    前記キャリア(14)上に前記原材料粉末(30)を堆積させるように構成された粉末塗布デバイス(12)を前記キャリア(14)に渡って前後に移動させる工程と、
    前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡って動いている間に、前記粉末塗布デバイス(12)に取り付けられた第1のカメラ(34a、34b)によって、前記粉末塗布デバイス(12)によって前記キャリア(14)上に塗布された原材料粉末層の表面(36)の画像を取得する工程と、
    前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡って動いている間に、前記粉末塗布デバイス(12)に取り付けられた第2のカメラ(34a、34b)によって、加工物(28)の表面(32)の画像を取得する工程と、
    を有し、
    前記第1のカメラ(34a)及び前記第2のカメラ(34b)の各々が、ラインカメラの形式で設計されていることを特徴とする方法。
  9. 前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡って動いている間に、前記粉末塗布デバイス(12)に取り付けられた少なくとも1つの照明デバイス(38a、38b)によって、前記粉末塗布デバイス(12)によって前記キャリア(14)上に塗布された前記原材料粉末層の表面(36)及び加工物(28)の表面(32)の少なくとも一方を照らす工程をさらに有することを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡る動きを完了し停止位置に到達した後で前記カメラ(34a、34b)及び前記照明デバイス(38a、38b)の少なくとも一方と接触するように配置された少なくとも1つのクリーニングステーション(40a、40b)によって、前記カメラ(34a、34b)及び前記照明デバイス(38a、38b)の少なくとも一方をクリーニングする工程をさらに有することを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の方法。
  11. 前記少なくとも1つのクリーニングステーション(40a、40b)に、閉位置及び開位置の間で動かせるカバー(42a、42b)が設けられ、前記粉末塗布デバイス(12)が前記クリーニングステーション(40a、40b)に近づくときに、前記カバー(42a、42b)が前記開位置になることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡って動いている間に、前記粉末塗布デバイス(12)によって前記キャリア(14)上に塗布された前記原材料粉末層の表面(36)を前記粉末塗布デバイス(12)に取り付けられた第1の照明デバイス(38a、38b)によって照らし、かつ、前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡って動いている間に、加工物(28)の表面(32)を前記粉末塗布デバイス(12)に取り付けられた第2の照明デバイス(38a、38b)によって照らす工程
    を有することを特徴とする請求項8から請求項11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡る動きを完了し第1の停止位置に到達した後で前記第1のカメラ(34a)及び前記第1の照明デバイス(38a)の少なくとも一方と接触するように配置された第1のクリーニングステーション(40a)によって前記第1のカメラ(34a)及び前記第1の照明デバイス(38a)の少なくとも一方をクリーニングする工程と、
    前記粉末塗布デバイス(12)が前記キャリア(14)に渡る動きを完了し第2の停止位置に到達した後で前記第2のカメラ(34b)及び前記第2の照明デバイス(38b)の少なくとも一方と接触するように配置された第2のクリーニングステーション(40b)によって前記第2のカメラ(34b)及び前記第2の照明デバイス(38b)の少なくとも一方をクリーニングする工程と
    を有することを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の粉末塗布器具(10)を具備することを特徴とする、粉末層に電磁放射線又は粒子放射線を照射することによって加工物を製造する装置(100)。
JP2016204771A 2015-10-21 2016-10-19 カメラを有する粉末塗布器具 Active JP6700153B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15190791.2A EP3159081B1 (en) 2015-10-21 2015-10-21 Powder application arrangement comprising two cameras
EP15190791.2 2015-10-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017078224A JP2017078224A (ja) 2017-04-27
JP6700153B2 true JP6700153B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=54364985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016204771A Active JP6700153B2 (ja) 2015-10-21 2016-10-19 カメラを有する粉末塗布器具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10850494B2 (ja)
EP (1) EP3159081B1 (ja)
JP (1) JP6700153B2 (ja)
CN (1) CN107042304A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6939082B2 (ja) * 2017-05-18 2021-09-22 大同特殊鋼株式会社 粉末床評価方法
GB2568313B (en) * 2017-11-14 2023-03-08 Lpw Technology Ltd Method and apparatus for determining powder condition
JP6945470B2 (ja) * 2018-02-23 2021-10-06 株式会社日立製作所 付加造形体の製造システムおよび付加造形体の製造方法
DE102018128242A1 (de) * 2018-11-12 2020-05-14 SLM Solutions Group AG Pulverauftragsvorrichtung, Verfahren zum Betreiben einer Pulverauftragsvorrichtung und Anlage zur Herstellung eines dreidimensionalen Werkstücks
DE202019103407U1 (de) * 2019-06-18 2019-07-16 SLM Solutions Group AG Beschichter
US11666988B2 (en) * 2019-07-22 2023-06-06 Hamilton Sundstrand Corporation Additive manufacturing machine condensate monitoring
US11338519B2 (en) * 2019-07-26 2022-05-24 Arcam Ab Devices, systems, and methods for monitoring a powder layer in additive manufacturing processes
US11541457B2 (en) 2019-07-26 2023-01-03 Arcam Ab Devices, systems, and methods for monitoring a powder layer in additive manufacturing processes
DE102021104440A1 (de) 2021-02-24 2022-08-25 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Messsystem für ein Fertigungssystem zur in-situ Erfassung einer Eigenschaft und Verfahren
DE102021001534A1 (de) * 2021-03-24 2022-09-29 Laempe Mössner Sinto Gmbh Verfahren zum Austragen von partikelförmigem Baumaterial in einem 3D-Drucker
US11865616B2 (en) 2021-06-03 2024-01-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Decaking 3D printed parts
CN115716136A (zh) * 2021-08-27 2023-02-28 苏州中瑞智创三维科技股份有限公司 一种金属3d打印机的铺粉缺陷修正装置及修正方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3446733B2 (ja) * 2000-10-05 2003-09-16 松下電工株式会社 三次元形状造形物の製造方法及びその装置
AU2003278047A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-25 Stephen F. Corbin System and method for closed-loop control of laser cladding by powder injection
DE10310385B4 (de) * 2003-03-07 2006-09-21 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Herstellung von dreidimensionalen Körpern mittels pulverbasierter schichtaufbauender Verfahren
JP2007025334A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Hitachi High-Technologies Corp スペーサインク散布装置及び散布方法
JP4798185B2 (ja) 2008-08-05 2011-10-19 パナソニック電工株式会社 積層造形装置
EP2191922B1 (de) 2008-11-27 2011-01-05 MTT Technologies GmbH Träger- und Pulverauftragsvorrichtung für eine Anlage zur Herstellung von Werkstücken durch Beaufschlagen von Pulverschichten mit elektromagnetischer Strahlung oder Teilchenstrahlung
JP5243934B2 (ja) * 2008-12-03 2013-07-24 パナソニック株式会社 三次元形状造形物を造形する積層造形装置及び積層造形方法
EP3479933A1 (en) * 2009-09-17 2019-05-08 Sciaky Inc. Electron beam layer manufacturing apparatus
EP2818305B1 (en) 2013-06-25 2016-03-23 SLM Solutions GmbH Powder application apparatus and method of operating a powder application apparatus
DE102013010592A1 (de) 2013-06-26 2014-12-31 Köster Bauchemie AG Verfahren zum Erzeugen einer Horizontalsperre gegen aufsteigende Feuchtigkeit in einem saugfähigen Festkörper
DE102013214320A1 (de) * 2013-07-22 2015-01-22 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung und Verfahren zum schichtweisen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
US9724876B2 (en) * 2013-12-13 2017-08-08 General Electric Company Operational performance assessment of additive manufacturing
EP2918395B1 (en) * 2014-03-12 2018-07-04 Rolls-Royce Corporation Additive manufacturing including layer-by-layer imaging
WO2016040453A1 (en) * 2014-09-10 2016-03-17 The Exone Company Three-dimensional printing progress verification methods and apparatuses
JP5905060B1 (ja) * 2014-09-16 2016-04-20 株式会社東芝 積層造形装置および積層造形方法
CA2972155A1 (en) * 2015-01-29 2016-08-04 Wei Huang Systems and methods for modelling additively manufactured bodies

Also Published As

Publication number Publication date
EP3159081B1 (en) 2023-12-06
CN107042304A (zh) 2017-08-15
US10850494B2 (en) 2020-12-01
JP2017078224A (ja) 2017-04-27
EP3159081A1 (en) 2017-04-26
EP3159081C0 (en) 2023-12-06
US20170113449A1 (en) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6700153B2 (ja) カメラを有する粉末塗布器具
US20240059019A1 (en) Optics in three-dimensional printing
US10335854B2 (en) Method and apparatus for producing three-dimensional work pieces
US20160059309A1 (en) Apparatus for producing work pieces which comprises a drying device
EP3243583A1 (en) Apparatus and method for associating a position in a construction data set with a position in a building section of the apparatus
US20150158111A1 (en) Method and device for controlling an irradiation system
EP3067132A1 (en) Method and apparatus for producing a three-dimensional work piece with thermal focus shift compensation of the laser
US20150183158A1 (en) Apparatus and method for producing three-dimensional work pieces with a radiation detection device
JP6262275B2 (ja) 積層造形装置
CN111867754B (zh) 用于使多束照射系统对准的方法
JP2019514754A (ja) 3次元ワークピースを製造するための装置の照射システムを較正するための機器および方法
US10413997B2 (en) Leveling slider exchange arrangement for use in an apparatus for manufacturing three-dimensional work pieces
JP2004277878A (ja) 三次元形状造形物の製造装置及び製造方法
JP7014897B2 (ja) 可動式製造ユニットを用いて大きな工作物を製造する装置及び方法
CN110435141B (zh) 添加式地制造三维物体的装置
CN118215550A (zh) 用于校准光学系统的方法和装置
JP6947940B2 (ja) 3次元ワークピースを作製する装置および方法
WO2024133126A1 (en) Calibration plate and calibration technique
CN113939377B (zh) 设备和方法
Bidare An open-architecture laser powder bed fusion system and its use for in-situ process measurements

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171109

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20171116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20171117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20171117

AA92 Notification that decision to refuse application was cancelled

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971092

Effective date: 20180109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181026

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181105

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6700153

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350