JP6689248B2 - 貯蔵装置及び方法 - Google Patents

貯蔵装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6689248B2
JP6689248B2 JP2017500099A JP2017500099A JP6689248B2 JP 6689248 B2 JP6689248 B2 JP 6689248B2 JP 2017500099 A JP2017500099 A JP 2017500099A JP 2017500099 A JP2017500099 A JP 2017500099A JP 6689248 B2 JP6689248 B2 JP 6689248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vapor
hydrogen peroxide
moisture
water
peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017500099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017516602A (ja
Inventor
エリクソン、ゲーリー・ロイ
Original Assignee
クールサン ハイジーン ソリューションズ ピーティーワイ リミテッド
クールサン ハイジーン ソリューションズ ピーティーワイ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2014900941A external-priority patent/AU2014900941A0/en
Application filed by クールサン ハイジーン ソリューションズ ピーティーワイ リミテッド, クールサン ハイジーン ソリューションズ ピーティーワイ リミテッド filed Critical クールサン ハイジーン ソリューションズ ピーティーワイ リミテッド
Publication of JP2017516602A publication Critical patent/JP2017516602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6689248B2 publication Critical patent/JP6689248B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/18Vapour or smoke emitting compositions with delayed or sustained release
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/24Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants
    • B65D81/26Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants with provision for draining away, or absorbing, or removing by ventilation, fluids, e.g. exuded by contents; Applications of corrosion inhibitors or desiccators
    • B65D81/264Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants with provision for draining away, or absorbing, or removing by ventilation, fluids, e.g. exuded by contents; Applications of corrosion inhibitors or desiccators for absorbing liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/20Gaseous substances, e.g. vapours
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/20Gaseous substances, e.g. vapours
    • A61L2/208Hydrogen peroxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/04Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating
    • A61L9/12Apparatus, e.g. holders, therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/11Apparatus for generating biocidal substances, e.g. vaporisers, UV lamps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Description

(技術分野)
本発明は、微生物及び/または水に起因する被害が生じる傾向がある商品及び/または他の物品、例えば、食品及び他の腐敗しやすい物品、薬剤及び他の医療用/動物医療用製品、紙製品及び紙/繊維板製品、木材及び木材製品、電気/電子機器、衣服及び布地などの貯蔵及び/または梱包に関する。より具体的には、本発明は、貯蔵空間(例えば、パッケージ(箱や袋など)、冷蔵庫、ワードローブ(タンスやクローゼットなど)、または輸送コンテナ)内に収容された商品及び/または他の物品の抗菌作用及び/または湿気保護を提供する装置及び方法に関する。本発明はまた、例えば食品容器や食具などの物品を消毒するための装置及び方法に関する。
(参照による援用)
下記の特許は、参照により本明細書に援用される。オーストラリア国特許仮出願第2005907187号に基づく優先権を主張する2006年7月12日出願のオーストラリア国特許第2006202977号(特許文献1)。この特許の開示内容全体は、参照により本明細書に援用されるものとする。
(特に貯蔵中の)商品または(通常の使用中または所定期間の貯蔵中の)他の物品の微生物汚染は、特に商品が食品である場合や物品が食具である場合、商品または物品(あるいは、それらのユーザまたは消費者)に対して著しい悪影響を与える。微生物活動を防止するための方法としては、湿気の低減、商品または物品の消毒、商品または物品の貯蔵中における抗菌剤の長期間のまたは連続的な使用が挙げられる。
具体的には、貯蔵された商品または他の物品が微生物(例えば、細菌類、カビ、真菌類)により汚染されると、染み(汚れ)、変色、腐敗、及び/または微生物腐敗の形態の被害が発生し得る。加えて、湿気(すなわち、水蒸気及び/または液体の水)の存在によっても、商品の被害、例えば、ウォーターマーク(染み)の形成、変色、腐食(例えば、さび)、変形(例えば、つぶれ)、及び/または構造的完全性の低下(特に、紙/繊維板製品またはパッケージの場合)が発生(または悪化)し得る。このような被害は、多くの場合、悪臭(例えば、ワードローブのかび臭さ)を伴う。さらに、細菌及び/または湿気による被害は、昆虫侵入及びそれに関連する被害をもたらし得る。
輸送コンテナの場合は、輸送される商品に対する微生物及び/または水による被害に関連する損失及びコストは非常に大きくなる。密閉された輸送コンテナは、雨、雪、塩水噴霧、粉塵、過度の熱、紫外線に対する商品の優れた保護を提供する。しかし、とりわけ長期間の輸送中は、輸送コンテナは大幅な気候変化(例えば、温度及び湿度の変化)に曝されるため、商品の表面やコンテナの内面に結露(すなわち、「貨物の汗濡れ」や「コンテナ雨」)が生じる。そのため、微生物及び/または湿気による被害に対する十分な保護の提供が大きな課題となる。結露は、上述したように、微生物及び/または湿気による被害をもたらす。
輸送コンテナ内または他の貯蔵状況での微生物及び/または湿気による商品の被害に関する上記のような問題を解決するために、従来は、特定の材料の乾燥能力に主に基づく安価な解決策が用いられてきた。例えば、輸送コンテナの場合、一般的な方法は、輸送コンテナ内及び/または該輸送コンテナ内の個々のパッケージ内に、シリカゲルなどの乾燥剤を含めることであった。しかしながら、この解決策では、不安定な結果しか得ることができず、とりわけ、被害をもたらす微生物の抑制に関しては直接的に作用しなかった。すなわち、乾燥剤は、存在する湿気の量を微生物の増殖を抑制することができるレベルまで減少させることによって、微生物による商品の被害の防止を図っていた。
従来、密閉された貯蔵空間内に収容された商品及び他の物品の微生物による被害を防止するための方法として、適切な化学的滅菌剤の蒸気(例えば、過酸化水素の蒸気)の平衡濃度を形成する方法が開示されている(特許文献1を参照)。この方法は、貯蔵空間内の微生物汚染を除去することができるので、すなわち、滅菌蒸気の連続的な使用により貯蔵空間内の微生物を減少させることができるので、例えばシリカゲルなどの乾燥剤を使用する場合よりも優れている。しかしながら、優れた結果が得られたとしても、特に家庭用の冷蔵庫やワードローブの場合は、この方法は、保存期間が比較的短く、かつユーザや収容された商品または他の物品と接触しないように注意する必要がある化学溶液(例えば、過酸化水素溶液)を必要とするため、使用及び/または有効性においていくつかの限界があった。また、貯蔵空間内の相対湿度は、この方法の効果に大きな影響を与える。加えて、特許文献1に開示された方法は、貯蔵空間内の水蒸気の存在の抑制または除去をすることはできない。
オーストラリア国特許第2006202977号明細書
本発明は、例えば、パッケージ、冷蔵庫、ワードローブ、輸送コンテナ、冷蔵室などの貯蔵空間内に収容された商品または他の物品の微生物及び/または水による被害を防止するための新規な装置及び方法を提供することを目的とする。本発明は、上述した従来の方法の問題または欠点の1つまたはそれ以上を解決及び/または改善することが可能である。
第1の態様では、本発明は、液体及び/または水滴の水を透過させない蒸気透過性容器を含む装置であって、
前記蒸気透過性容器内に、
(i)100m /gよりも大きい比表面積を有する固体基体と組み合わせて提供される水分除去材料としての塩化カルシウム、及び
(ii)過炭酸ナトリウム、水和過ホウ酸ナトリウム、過酸化尿素、過酸化リチウム及び過酸化ナトリウム、並びにそれらの組み合わせからなる群より選択される過酸化水素生成材料が収容されており、
前記水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料が、前記蒸気透過性容器内に入ってきた水蒸気が前記水分除去材料に吸収及び/または吸着され、前記水分除去材料の水溶液が形成され、前記水溶液が過酸化水素生成材料に接触して前記蒸気透過性容器から透過する過酸化水素抗菌蒸気を生成させるように配置された装置を提供する。
第2の態様では、本発明は、貯蔵空間内に収容された商品または他の物品の微生物及び/または水による被害を防止する方法であって、
(1)液体及び/または水滴の水を透過させない蒸気透過性容器を含む装置であって、前記蒸気透過性容器内に、
(i)水分除去材料としての塩化カルシウムと
(ii)過炭酸ナトリウム、水和過ホウ酸ナトリウム、過酸化尿素、過酸化リチウム及び過酸化ナトリウム、並びにそれらの組み合わせからなる群より選択される過酸化水素生成材料と、
(iii)100m /gよりも大きい比表面積を有する固体基体とが、
前記蒸気透過性容器内に入ってきた水蒸気が前記水分除去材料に吸収及び/または吸着され、前記水分除去材料の水溶液が形成され、前記水溶液が過酸化水素生成材料に接触して前記蒸気透過性容器から透過する過酸化水素抗菌蒸気を生成させるような配置で収容された装置を提供するステップと、
(2)前記装置を前記貯蔵空間内に配置するステップとを有する方法を提供する。
第3の態様では、本発明は、貯蔵空間内に存在するエチレン及び/または臭気性化合物を除去する方法であって、
(1)液体及び/または水滴の水を透過させない蒸気透過性容器を含む装置であって、前記容器に、
(i)100m /gよりも大きい比表面積を有する固体基体と組み合わせて提供される水分除去材料としての塩化カルシウム、及び
(ii)過炭酸ナトリウム、水和過ホウ酸ナトリウム、過酸化尿素、過酸化リチウム及び過酸化ナトリウム、並びにそれらの組み合わせからなる群より選択される過酸化水素生成材料が、
前記蒸気透過性容器内に入ってきた水蒸気が前記水分除去材料に吸収及び/または吸着され、前記水分除去材料の水溶液が形成され、前記水溶液が前記過酸化水素生成材料に接触してエチレン及び/または臭気性化合物と反応する過酸化水素の抗菌蒸気を生成させるような配置で収容された装置を提供するステップと、
(2)前記装置を前記貯蔵空間内に配置するステップとを有する方法を提供する。
本発明はまた、哺乳瓶や食品容器などの物品を消毒するための新規な装置及び方法を提供することを目的とする。
したがって、第4の態様では、本発明は、物品を消毒する方法であって、
(1)装置であって、
(i)水分除去材料、及び
(ii)過炭酸ナトリウム、水和過ホウ酸ナトリウム、有機若しくは無機のペルオキシ塩、過酸化ベンゾイル、過酸化リチウム、過酸化ナトリウム、またはそれらの組み合わせからなる群より選択される抗菌蒸気生成材料が、
当該装置に添加された水(例えば、直接的な添加により)、または前記水分除去材料に吸収及び/または吸着された水蒸気によって、前記抗菌蒸気生成材料に過酸化水素及び/または他の活性酸素種(ROS)の抗菌蒸気を生成させるような配置で収容された装置を提供するステップと、
(2)前記装置を前記物品と共に消毒チャンバ内に配置するステップとを有する方法を提供する。
第5の態様では、本発明は、タブレットまたはペレットの形態を有する装置であって、
水分除去材料と、過炭酸ナトリウム、水和過ホウ酸ナトリウム、有機若しくは無機のペルオキシ塩、過酸化ベンゾイル、過酸化リチウム、過酸化ナトリウム、またはそれらの組み合わせからなる群より選択される抗菌蒸気生成材料とを含有する組成物を含んでおり、
前記組成物が、任意選択で、蒸気透過性または水溶性を有する層、コーティング、またはフィルムで被包されており、
前記水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料が、前記水分除去材料に吸収及び/または吸着された水蒸気によって、前記抗菌蒸気生成材料に過酸化水素及び/または他の活性酸素種(ROS)の抗菌蒸気を生成させるように配置された装置を提供する。
本発明に係る装置の一実施形態を示す図であり、ボトル状の容器を含む装置の概略断面図を示す。 本発明に係る装置の別の実施形態を示す図であり、ボトル状の容器を含む装置の概略断面図を示す。 本発明に係る装置のさらに別の実施形態を示す図であり、小袋型装置を含む装置の概略断面図を示す。 本発明に係る小袋型装置の有効性を調べるために実施した試験の結果を示すグラフであり、エチレン濃度の経時的な対数減衰が観察された(対照:y=−2.5464ln(x)+8.8176、R=0.79476;小袋型装置:y=−1.4500ln(x)+4.5441、R=0.6011)。 商業用の冷蔵室における本発明に係る小袋型装置の細菌低減能力を調べるために実施した試験の結果を示すグラフである。この試験は、2014年の2月25日から8月24日まで6ヶ月間にわたって行われた。細菌の濃度は、冷蔵室から20日間隔で採取したスワブを、標準平板菌数(SPC)測定法を用いて分析した。
本発明は、第1の態様では、蒸気透過性容器を含む装置であって、
前記蒸気透過性容器内に、
前記蒸気透過性容器内に、
(i)水分除去材料、及び
(ii)過炭酸ナトリウム、水和過ホウ酸ナトリウム、有機若しくは無機のペルオキシ塩、過酸化ベンゾイル、過酸化リチウム、過酸化ナトリウム、またはそれらの組み合わせからなる群より選択される抗菌蒸気生成材料が収容されており、
前記水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料が、当該装置に添加された水、または前記水分除去材料に吸収及び/または吸着された水蒸気によって、前記抗菌蒸気生成材料に過酸化水素及び/または他の活性酸素種(ROS)の抗菌蒸気を生成させるように配置された装置を提供する。
本発明に係る装置は、貯蔵空間(例えば、パッケージ、冷蔵庫、冷蔵室、ワードローブ、食器棚、食料庫、輸送コンテナ(冷凍(リーファー)輸送コンテナ及び/または調節雰囲気(CA)輸送コンテナを含む)など)内に収容された商品または他の物品の微生物及び/または水による被害を防止するために使用することを目的としている。このような使用では、貯蔵空間内の湿気(水分)は、水分除去材料による、容器内に浸透した水蒸気の吸収及び/または吸着により除去される。したがって、水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料は、水分除去材料に吸収及び/または吸着された水蒸気によって、抗菌蒸気生成材料に抗菌蒸気を生成させるように配置されることが好ましい。容器内で生成された抗菌蒸気は容器を透過して貯蔵空間に放出され、貯蔵空間内に存在する微生物(例えば、細菌類や真菌類)に対する抗菌作用(すなわち、微生物増殖の抑制及び/または微生物の殺滅)を発揮する。あるいは、本装置は、本装置に水を添加することにより(例えば、本装置を水道の蛇口の下に一時的に置くか、またはピペットやスポイトを使用した直接的な添加により)、駆動される(すなわち、抗菌蒸気生成材料に抗菌蒸気を生成させる)。
水分除去材料は、例えばシリカゲル(二酸化ケイ素;SiO)及び活性炭などの当業者に公知の乾燥材料、並びに、塩化カルシウム(CaCl)、硫酸カルシウム(CaSO)、多孔質ガラス、及び様々な粘土材料やゼオライト材料などの吸湿性物質を含む様々な適切な材料から選択することができる。このような材料、例えば塩化カルシウム及び硫酸カルシウムは、乾燥状態(すなわち、水分を含まない状態)で提供されることが好ましい。また、このような材料は、例えば100m/gよりも大きい、より好ましくは200m/gよりも大きい高い比表面積(SSA)を有する粒子(例えば、微細粉末)または粒状の状態で提供されることが好ましい。また、このような材料は、例えば0.2g/cmよりも大きい、より好ましくは0.28g/cmよりも大きいゆるみかさ密度により特徴付けられることが好ましい。
本発明のいくつかの実施形態では、水分除去材料は、例えば100m/gよりも大きい、より好ましくは200m/gよりも大きい高い比表面積(SSA)を提供する固体基体と組み合わせて提供される。このような固体基体の好適な例としては、沈降シリカ(例えば、オーストラリア国ニューサウスウェールズ州ミント所在のRedox Pty Ltd社製のTokusil 195G)、高分子フィルムまたは高分子繊維(任意選択で、織または不織のメッシュまたは繊維(例えば、米国ミネソタ州セントポール所在の3M Corporation社製の3M吸収性布)として提供される)、及び天然のバーミキュライトや分子ふるいなどの他の材料が挙げられる。固体基体の乾燥能力で水分除去材料の除湿能力を補う場合、いくつかの特定の実施形態では、固体基体はシリカゲルであり得る。水分除去材料及び固体基体は、水分除去材料及び固体基体を含む組成物として(例えば、単純な混合物として)、または、上記両材料の一方を他方でコーティングした形態(部分的なコーティングであることが好ましい)として提供され得る。後者の構成のある特定の例は、高分子フィルムまたは高分子繊維(任意選択で、織または不織のメッシュまたは繊維として提供される)を含む固体基体を、水分除去材料で全体的または部分的にコーティングした構成である。別の特定の例は、粒子状または粒状の固体基体(例えば、シリカゲル)を、水分除去材料で全体的または部分的にコーティングした構成である。
固体基体のコーティングは、例えば、固体基体に水分除去材料の溶液を塗布し、その後に溶液の溶媒を(例えば、乾燥させることにより)除去して乾燥組成物を作製することにより、容易に実現することができる。水分除去材料の溶液は、任意選択で、界面活性剤、好ましくは過酸化水素及び/または他の活性酸素種(ROS)による分解に対して耐性を有する界面活性剤と共に固体基体に塗布される。そのような界面活性剤の例としては、例えばポリアクリル酸ナトリウムやフッ素化界面活性剤などが挙げられる。
水分除去材料及び固体基体を含有する組成物は、該組成物の乾燥重量に基づき、5−70重量パーセントの範囲の量の水分除去材料と、20−85重量パーセントの範囲の量の固体基体とを含有することが好ましい。また、この組成物は、25−60重量パーセントの範囲の量の水分除去材料と、40−75重量パーセントの範囲の量の固体基体とを含有することがより好ましい。
抗菌蒸気生成材料は、水分に曝されるかまたは接触したときに(すなわち、水分除去材料による水蒸気の吸収及び/または吸着の結果として)抗菌蒸気を生成することができる材料である。抗菌蒸気は、例えば、過酸化水素及び/または他の活性酸素種(ROS)を含む蒸気であり得る。活性酸素種(ROS)としては、酸素ラジカル(例えば、過酸化ラジカル(HO−)、超酸化アニオン(O ))が挙げられる。本発明の目的において、蒸気は、該蒸気を少なくとも0.05ppmの濃度で含む雰囲気中に試験微生物(米国バージニア州マナッサス所在の米国菌培養収集所(American Type Culture Collection)から提供された緑膿菌(Schroeter)Migula、ATCC 9027)を曝したときに試験微生物の存続可能個体数(cfu:コロニー形成単位)を減少させる「抗菌剤」と見なされる。
菌蒸気生成材料は、水分に曝されるかまたは接触したときに過酸化水素を生成する材料から選択される。このような材料は、乾燥形態で提供されることが好ましい。より具体的には、抗菌蒸気生成材料は、過炭酸ナトリウム(NaCO−1.5H)、水和過ホウ酸ナトリウム(NaBO・nHO)、及び様々な有機または無機のペルオキシ塩(例えば、過酸化尿素(HNCONH・H)、過酸化ベンゾイル([CC(O)])、過酸化リチウム(Li)、過酸化ナトリウム(Na))、及びそれらの組み合わせからなる群より選択される。なお、抗菌蒸気生成材料は、過炭酸ナトリウムであることが好ましい。過炭酸ナトリウムは、水分に曝されるかまたは接触したときに分解して、過酸化水素及び炭酸ナトリウムを放出する。
2NaCO・1.5H→2NaCO+3H
水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料は、容器内に、好ましくは、水分除去材料に吸収及び/または吸着された水蒸気によって、抗菌蒸気生成材料に過酸化水素及び/または他の活性酸素種(ROS)の抗菌蒸気を生成させるように配置される。いくつかの実施形態では、このような配置は、水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料を含有した組成物(例えば、単純な混合物)、上記両材料を互いに積層させた構成(例えば、水分除去材料の層の上に抗菌蒸気生成材料の層を積層させた構成)、または、上記両材料の一方を他方でコーティングした構成(部分的なコーティングであることが好ましい)により実現される。これらの全ての構成において、水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料は互いに密接にまたは密着して配置されているため、水分除去材料による水蒸気の吸収及び/または吸着により、抗菌蒸気生成材料は確実に水蒸気に曝されるかまたは接触することができ、その結果、抗菌蒸気が生成される。
水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料は、粒子状/粒状の水分除去材料の表面を抗菌蒸気生成材料によってコーティング(部分的なコーティングであることが好ましい)した組成物(例えば、シリカゲルを過炭酸ナトリウムでコーティングした組成物)として提供されることが好ましい。このようなコーティングは、例えば、水分除去材料に抗菌蒸気生成材料の溶液を塗布した後、前記溶液の溶媒を(例えば乾燥させることにより)除去して乾燥組成物を作製することにより、容易に実現することができる。水分除去材料が抗菌蒸気生成材料のコーティングを介して水蒸気を「吸い込む(drawing)」ことにより、抗菌蒸気生成材料を確実に水蒸気に曝すかまたは接触させることができ、その結果、抗菌蒸気が生成される。
水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料を含有する組成物は、該組成物の乾燥重量に基づき、20−85重量パーセントの範囲の量の水分除去材料と、5−50重量パーセントの範囲の量の抗菌蒸気生成材料とを含有することが好ましい。また、この組成物は、50−75重量パーセントの範囲の量の水分除去材料と、10−40重量パーセントの範囲の量の抗菌蒸気生成材料とを含有することがより好ましい。
本発明の装置に基体が用いられる場合、基体、水分除去材料、及び抗菌蒸気生成材料は、例えば単純な混合物の形態の組成物として提供されるか、または、基体を水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料の一方または両方でコーティング(部分的なコーティングであることが好ましい)された構成として提供される。後者の構成のある特定の例は、高分子フィルムまたは高分子繊維(任意選択で、織または不織のメッシュまたは繊維として提供される)を含む固体基体を、水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料で全体的または部分的にコーティングした構成である。別の特定の例は、粒子状または粒状の固体基体を、水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料で全体的または部分的にコーティングした構成(例えば、沈降シリカを塩化カルシウム及び過炭酸ナトリウムで全体的または部分的にコーティングした構成)である。このようなコーティングは、例えば、固体基体に水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料の溶液を塗布した後、前記溶液の溶媒を除去して乾燥組成物を作製することにより、容易に実現することができる。水分除去材料の溶液は、任意選択で、適切な界面活性剤(例えば、ポリアクリル酸ナトリウム、フッ素化界面活性など)と共に固体基体に塗布される。
水分除去材料、抗菌蒸気生成材料、及び基体を含有する組成物は、該組成物の乾燥重量に基づき、20−50重量パーセントの範囲の量の水分除去材料と、10−30重量パーセントの範囲の量の抗菌蒸気生成材料と、35−90重量パーセントの範囲の量の基体と含有することが好ましい。また、この組成物は、20−40重量パーセントの範囲の量の水分除去材料と、10−20重量パーセントの範囲の量の抗菌蒸気生成材料と、45−65重量パーセントの範囲の量の基体とを含有することがより好ましい。
上記組成物が界面活性剤を含有する場合の本発明の実施形態では、界面活性剤は、0.01−2.0重量パーセントの範囲の量で、より好ましくは0.05−1.0重量パーセントの範囲の量で上記組成物に含有される。
水分除去材料、抗菌蒸気生成材料、及び任意の基体は、抗菌蒸気の生成を阻害するイオンまたは化合物を実質的に含まないことが好ましい。例えば、水分除去材料、抗菌蒸気生成材料、及び任意の基体は、過酸化水素蒸気の生成を阻害する第一鉄イオンまたは他の遷移金属イオンを実質的に含まない(すなわち、水分除去材料、抗菌蒸気生成材料、及び基体のいずれかの2重量パーセント未満である)ことが好ましい。
本発明の装置は、様々な形態をとることができる。例えば、本発明の装置は、ボウル様の外観を呈する容器、またはバケツまたは箱から構成された容器を含み得る。なお、本発明の装置は、小袋(sachet)型の容器を含むことがより好ましい。これらの容器は全て、貯蔵空間中の水蒸気が容器内に入ることができ、かつ抗菌蒸気生成材料により生成された抗菌蒸気(例えば、過酸化水素)が容器内から貯蔵空間に出ることができるように、蒸気透過性を有するべきである。また、容器は、液体の水及び/または水滴に対して不透過性を有することが好ましい。本発明の装置の様々な実施形態が、図1に示されている。
具体的には、図1Aは、ボウル状の容器1を含む装置を示す。容器1は、水分及び蒸気不透過性の硬質ポリマー(例えば、ポリエチレン・テレフタレート(PET)、ポリエチレン(PE)、及び高密度ポリエチレンまたは低密度ポリエチレン(HDPE、LDPE)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)などの熱可塑性ポリマー)製の壁部2と、2プライフィルムの閉鎖要素3とを含む。閉鎖要素3は、例えば、米国デラウェア州ウィルミントン所在のDupont Corporation社製のTyvek(登録商標)または他の多孔性材料(例えば、expanded PTFE)などのHDPE不織繊維から構成された蒸気透過性を有する内側フィルム3a(液体の水及び/または水滴に対しては不透過性を有する)と、内側フィルム3aに取り外し可能に接着された、水分及び蒸気不透過性を有する外側フィルム3b(例えば、ビニル、HDPE、またはアルミホイルから構成される)とを含む。外側フィルム3bは、使用の直前に内側フィルム3aから除去され(例えば剥がされ)、これにより、水蒸気及び抗菌蒸気が内側フィルム3aを通過することが可能となる。この実施形態の代替形態では、本装置のボウル状の容器は、蒸気透過性のフィルム閉鎖要素のみを含み、使用前は、密閉された水分及び蒸気不透過性のバッグ内に保管される。図1Aでは、容器1内に、塩化カルシウム、過炭酸ナトリウム、及びポリアクリル酸ナトリウムでコーティングされた沈降シリカ基体4が収容されている。
図1Bでは、図1Aに示した実施形態に対する別の代替形態が示されている。この実施形態では、本装置の容器1内に、水分除去材料5と乾燥粉末の形態の抗菌蒸気生成材料6とが収容されており、抗菌蒸気生成材料6は水分除去材料5の上側に配置されている(すなわち、容器1内に、水分除去材料5が下層として配置され、水分除去材料5が上層として配置されている)。容器1内には、水分除去材料5及び抗菌蒸気生成材料6が密に充填されており、ヘッドスペースが存在する場合でも、ヘッドスペースは最小限にされる。これにより、上記の上層及び下層間の位置ずれ(disturbance)を最小限に抑えることができる。また、上記構成により、蒸気透過性フィルム3aを透過して容器1内に入った水蒸気は、抗菌蒸気生成材料6を通過して水分除去材料5に「吸い込まれる(drawn)」こととなる。図1Bでは、容器1内に、シリカゲル5の下層と、過炭酸ナトリウム6の上層とが収容されている。
図1Cでは、小袋(sachet)型の容器7を含む装置が示されている。小袋型の容器7は、例えばHDPE不織繊維膜(液体の水及び/または水滴に対する不透過性を有する)から構成された蒸気透過性の壁部8、9を含み、容器7内には、塩化カルシウム、過炭酸ナトリウム、及びポリアクリル酸ナトリウムでコーティングされた沈降シリカ基体4が収容されている。小袋型容器7内には、沈降シリカ基体4が密に充填されており、ヘッドスペースが存在する場合でも、ヘッドスペースは最小限にされる。この装置は、使用前は、密閉された水分及び蒸気不透過性のバッグ内に保管される。この装置は、該装置を貯蔵空間内の適切な位置(例えば、冷蔵庫の壁またはドア)に取り外し可能に接着するための接着性ストリップを備え得る。
第2の態様では、本発明は、貯蔵空間内に収容された商品または他の物品の微生物及び/または水による被害を防止する方法であって、
(1)容器を含む装置であって、前記容器内に、
(i)水分除去材料、及び
(ii)過炭酸ナトリウム、水和過ホウ酸ナトリウム、有機若しくは無機のペルオキシ塩、過酸化ベンゾイル、過酸化リチウム、過酸化ナトリウム、またはそれらの組み合わせからなる群より選択される抗菌蒸気生成材料が、
当該装置に添加された水(例えば、直接的な添加により)、または前記水分除去材料に吸収及び/または吸着された水蒸気によって、前記抗菌蒸気生成材料に過酸化水素及び/または他の活性酸素種(ROS)の抗菌蒸気を生成させるような配置で収容された装置を提供するステップと、
(2)前記装置を前記貯蔵空間内に配置するステップとを有する方法を提供する。
上記の本発明に係る方法は、貯蔵空間、例えば、パッケージ(箱や袋など)、冷蔵庫、冷蔵室、ワードローブ、食器棚、食料庫、輸送コンテナなどの密閉された貯蔵空間内に収容された商品または他の物品の微生物及び/または水による被害を防止するのに適している。そのため、商品または他の物品は、例えば、食品及び他の腐敗しやすい物品、薬剤及び他の医療用/動物医療用製品、紙製品及び紙/繊維板製品、木材及び木材製品、電気/電子機器、衣服及び布地から選択され得る。
抗菌効果に加えて、生成された抗菌蒸気は、有益なことに、貯蔵空間内に存在するエチレン(例えば、新鮮な果物または野菜の成熟を早めるまたは腐敗させる)及び臭気性化合物と反応して、それらを除去することができる。
したがって、第3の態様では、本発明は、貯蔵空間内に存在するエチレン及び/または臭気性化合物を除去する方法であって、
(1)容器を含む装置であって、前記容器に、
(i)水分除去材料、及び
(ii)抗菌蒸気生成材料が、
当該装置に添加された水(例えば、直接的な添加により)、または前記水分除去材料に吸収及び/または吸着された水蒸気によって、前記抗菌蒸気生成材料にエチレン及び/または臭気性化合物と反応する抗菌蒸気を生成させるような配置で収容された装置を提供するステップと、
(2)前記装置を前記貯蔵空間内に配置するステップとを有する方法を提供する。
第2の態様または第3の態様の方法で用いられる装置としては、本発明の第1の態様において上述したような装置を用いることができる。
なお、第2の態様または第3の態様の方法で用いられる装置は、蒸気透過性容器を含む必要はない。すなわち、第2の態様または第3の態様の方法で用いられる装置は、蒸気不透過性を有するように構成してもよく、装置を貯蔵空間内に配置するときにユーザが単純に装置に穿孔するかまたは他の方法によって(例えば、容器の開口を覆うシールを除去することにより)装置に開口を形成し、それにより、貯蔵空間から容器内に水蒸気が入ることができ、かつ容器内から貯蔵空間に抗菌蒸気が出ることができるように構成してもよい。あるいは、上記装置は、該装置に水を添加することにより(例えば、該装置を水道の蛇口の真下に一時的に置くかまたはピペットやスポイトを使用した直接的な添加により)駆動される(すなわち、抗菌蒸気生成材料に抗菌蒸気を生成させるように)ように構成してもよい。
第2の態様または第3の態様の方法に第1の態様に係る装置が用いられる場合、いくつかの実施形態では、該装置は、貯蔵空間内に、抗菌蒸気を、ユーザに対しては無害であるが、貯蔵空間の処理においては有効な濃度(すなわち、抗菌蒸気の濃度は非常に低いが、抗菌効果を発揮するのには依然として十分である)で含む雰囲気を生成することを目的とする。当業者には理解できるであろうが、このような濃度は温度に依存するが(すなわち、濃度は貯蔵空間内の温度によって異なる)、1ppm以下であることが好ましい。過酸化水素蒸気の場合、作業場での推奨される安全限界(TLV−TWA 8時間)は、1.4mg/kg空気(1ppm)(過酸化水素−アメリカ疾病管理予防センター;http://www.cdc.gov/niosh/idlh/772841. html)である。したがって、抗菌蒸気生成材料により過酸化水素蒸気が生成される本発明の実施形態では、本発明の方法は、貯蔵空間内の過酸化水素の最大濃度が1ppm以下になるように実施することが好ましい。また、他の実施形態では、上記装置は、貯蔵空間内に、抗菌蒸気を10ppm以下、より好ましくは1000ppm以下の濃度で含む雰囲気を生成することを目的とする。
上記装置は、貯蔵空間内の適切な位置に配置される。この目的のために、特定の形態の装置(例えば、小袋型容器を含む装置)は、ユーザが該装置を貯蔵空間内の適切な位置に取り外し可能に接着するための接着ストリップを任意選択で備える。
また、本発明の装置は、例えば食品容器、食具(例えば、ナイフ)、医療器具、医療装置などの様々な物品を迅速に消毒するための使用に適している。例えば、上述したような本発明に係る小袋型装置は、適切な消毒チャンバ内に消毒すべき物品と共に入れられる。例えば、消毒チャンバ内に配置された上記装置に少量の水を添加することにより、抗菌蒸気生成材料に過酸化水素及び/または他の活性酸素種(ROS)の抗菌蒸気を生成させ、それにより、物品を消毒することができる。
したがって、第4の態様では、本発明は、物品を消毒する方法であって、
(1)装置であって、
(i)水分除去材料、及び
(ii)過炭酸ナトリウム、水和過ホウ酸ナトリウム、有機若しくは無機のペルオキシ塩、過酸化ベンゾイル、過酸化リチウム、過酸化ナトリウム、またはそれらの組み合わせからなる群より選択される抗菌蒸気生成材料が、
当該装置に添加された水(例えば、直接的な添加により)、または前記水分除去材料に吸収及び/または吸着された水蒸気によって、前記抗菌蒸気生成材料に過酸化水素及び/または他の活性酸素種(ROS)の抗菌蒸気を生成させるような配置で収容された装置を提供するステップと、
(2)前記装置を前記物品と共に消毒チャンバ内に配置するステップとを有する方法を提供する。
第4の態様の方法に用いられる装置としては、本発明の第1の態様において上述したような装置を用いることができる。すなわち、第4の態様の方法に用いられる装置は、上述したような、水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料を収容した容器を含み得る。あるいは、上記装置は、水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料を含有するタブレット、ペレット、またはそれらと同様のものを含み得る。このようなタブレットまたはペレットは、蒸気透過性の層、コーティング、またはフィルム(例えば、HDPE不織繊維または他の多孔性材料(例えば、expanded PTFE)からなるもの)、または水溶性の外層、コーティング、またはフィルム(例えば、ゼラチン、セルロース、または当分野で公知の他の材料からなるもの)で被包または被覆され得る。追加的または代替的に、タブレットまたはペレットは、単に、上記組成物を標準的なタブレットプレス機で圧縮することにより形成され得る(任意選択で、適切な結合剤、例えばポビドン、キサンタンゴム、及びアクリル樹脂(例えば、米国オハイオ州ウィックライフ所在のLubrizol Corporation社製のCarbopol(登録商標)ポリマー)の存在下で)。また、上記組成物は、例えば、水または水蒸気に曝されたときのタブレットまたはペレットの分解を促進するための崩壊物質(例えば、架橋されたポリビニルピロリドン、または当分野で公知の他の崩壊剤添加物)を含有し得る。
したがって、第5の態様では、本発明は、タブレットまたはペレットの形態を有する装置であって、
水分除去材料と、過炭酸ナトリウム、水和過ホウ酸ナトリウム、有機若しくは無機のペルオキシ塩、過酸化ベンゾイル、過酸化リチウム、過酸化ナトリウム、またはそれらの組み合わせからなる群より選択される抗菌蒸気生成材料とを含有する組成物を含んでおり、
前記組成物が、任意選択で、蒸気透過性または水溶性を有する層、コーティング、またはフィルムで被包されており、
前記水分除去材料及び抗菌蒸気生成材料が、前記水分除去材料に吸収及び/または吸着された水蒸気によって、前記抗菌蒸気生成材料に過酸化水素及び/または他の活性酸素種(ROS)の抗菌蒸気を生成させるように配置された装置を提供する。
使用時は、第5の態様に係る装置は、消毒すべき物品と共に消毒チャンバ内に収容される。消毒チャンバは、例えばチューブ、バケツ、またはタブなどの様々な形態のものであり得る。なお、全ての場合において、消毒チャンバは、可逆的に拡大縮小可能であることが好ましい(すなわち、消毒中に、消毒チャンバを密閉できることが好ましい)。抗菌蒸気生成材料による抗菌蒸気の生成を開始させるためには、消毒チャンバを密閉する前に、消毒チャンバ内に少量の水を導入することが望ましいかまたは必須である。例えば、蒸気透過性の層、コーティング、またはフィルムを透過する水蒸気、または水溶性の層、コーティング、またはフィルムを分解する水蒸気を生成するために、水が必要とされる。さらに、消毒段階を強化するために、消毒チャンバを(例えば、約50−80℃の範囲の温度まで)加熱するか、及び/または、抗菌蒸気の比較的迅速な生成を実現することができるように上記組成物を構成する(例えば、水分吸収材料及び固体基体(存在する場合)の量に比べて、抗菌蒸気生成材料の量が比較的多くなるように上記組成物を構成する)ことが望ましい。抗菌蒸気生成材料の水分吸収材料に対する比率は、好ましくは約1:2に、より好ましくは約1:1に設定される。
本発明を、以下の非限定的な例を参照してさらに説明する。
例1 家庭用の装置の調製
(組成物)
55.0wt%の沈降シリカ基体(206m/gのSSAを有するTokusil 195G)と、30.0wt%の水分除去材料(すなわち、塩化カルシウム粉末;Redox Pty Ltd社製のCACHL05600)と、14.9%の過炭酸ナトリウム粉末と、0.1%ポリアクリル酸ナトリウム粉末との混合物を含む組成物を、適切な容器内で上記成分を単に結合させることにより調製した。調製された組成物は、下記の成分を含む。
沈降シリカ 55.0wt%
塩化カルシウム 30.0wt%
過炭酸ナトリウム 14.9wt%
ポリアクリル酸ナトリウム 0.1wt%
上記組成物を、約20gの量で、Tyvek(登録商標)(蒸気透過性であるが、水分(すなわち、液体の水または水滴)に対しては不透過性である)の膜からなる11cm×10cmのサイズの小袋内に収容した。小袋を密閉し、使用時まで、水分及び蒸気不透過性のHDPE製バッグ内に保管した。
(使用)
使用時は、小袋をバックから取り出し、所望の密閉された貯蔵空間内に配置した。一般的な家庭用サイズである500L(0.5m)の家庭用冷蔵庫に使用する場合、通常の使用状態下で、例えば食品または他の腐敗しやすい物品などの収容された物品(例えば、新鮮な果物、野菜、乳製品、海産物、鳥肉、肉、惣菜)の微生物被害に対する保護を、最大で3ないし4週間にわたって、1つの小袋により十分に提供することができる。小袋は、0.5mのサイズの家庭用冷蔵庫内に、過酸化水素蒸気を0.5ppp未満の最大濃度で含む雰囲気を生成すると推定される。抗菌効果に加えて、過酸化水素は、有益なことに、冷蔵庫内に存在するエチレン(例えば、新鮮な果物または野菜の成熟を早めるまたは腐敗させる)及び臭気性化合物と反応して、それらを除去することができる。小袋は、任意選択で、ユーザが該小袋を冷蔵庫の壁またはドアの適切な位置に取り外し可能に接着するための接着ストリップを備える。
(考察)
小袋内に存在する塩化カルシウムの量により、密閉された貯蔵空間から除去することができる水の最大量が決定される。例示した小袋で用いられる量では、冷蔵庫の閉鎖された内部から最大で15mLの水を除去できると予想される。理論に拘束されることは望まないが、水が除去されると(水分除去材料である塩化カルシウムが水分を吸収及び/または吸着すると)、沈降シリカ基体の表面全体にわたって分散する塩化カルシウムの溶液が形成され(ポリアクリル酸ナトリウム界面活性剤により助けられて)、それと同時に過炭酸ナトリウムが溶解され、それにより、過酸化水素の溶液(小袋から放出され、冷蔵庫の密閉された内部で抗菌効果を発揮する、過酸化水素分子またはラジカルの蒸気を生成することとなる)が調製されると考えられる。したがって、塩化カルシウムの量の過炭酸ナトリウムの量に対する比(この場合は、約2:1)により、抽出される水の最大量と、沈降シリカ基体の表面に分散する溶液中の過酸化水素の濃度が決定される(すなわち、上記比が大きいほど、液体(溶液)の量も大きくなり、沈降シリカ基体の表面により多くの液体が分散することとなり、それにより、液体中の過酸化水素の最終濃度は低くなる)。小袋に含まれる塩化カルシウムの量は、小袋内に水滴または少量の液体の水が形成されることを防止するために、沈降シリカの表面に完全に含むことができる最大量の水を抽出可能な量にすることが望ましい。このことは、例示した小袋が6gの塩化カルシウムを含むことにより達成される。
例2 輸出コンテナで使用するための装置の調製
(組成物)
任意選択で界面活性剤(例えば、フッ素化界面活性剤)を使用して、エタノール中に塩化カルシウムを溶解させた塩化カルシウム溶液(10%濃度で)を調製した後、その塩化カルシウム溶液を沈降シリカの表面に吸収させることにより、沈降シリカ基体(206m/gのSSAを有するTokusil 195G)と、水分除去材料とを含む組成物を調製した。その後、エタノールを110℃で蒸発させた。沈降シリカを乾燥させた後、沈降シリカの表面に過炭酸ナトリウム(20g/L)及びポリアクリル酸ナトリウム(0.1g/L)の均一な混合溶液を注ぎ、例1に記載した組成物と実質的に均等な組成物を調製した。そして、この組成物を乾燥雰囲気状態下で乾燥させた後、約145gの量で、Tyvek(登録商標)(蒸気透過性であるが、水分に対しては不透過性である)から構成された140cm×210cmのサイズの小袋内に収容した。小袋を密閉し、使用時まで、水分及び蒸気不透過性のHDPE製バッグ内に保管した。
(使用)
25mの内部容積を有する標準サイズの輸送コンテナで使用するために、小袋をバックから取り出し、輸送コンテナの内部に配置した。一般的に、小袋は、ユーザが該小袋をコンテナの壁またはドアの適切な位置に取り外し可能に接着するための接着ストリップを備えている。通常の輸送状況下で最大で3ないし4週間にわたって物品の微生物及び/または水による被害を防止するために、物品の性質(とりわけ、物品の含水量)及びパッケージに応じて、1ないし5個の小袋がコンテナ内に配置される。
例3 迅速な消毒用の装置の調製
(組成物)
組成物は、例1で説明したようにして調製した。調製した組成物を、約20gの量で、Tyvek(登録商標)の膜から構成された10cm×15cmのサイズの小袋に収容した。小袋を密閉し、使用時まで、水分及び蒸気不透過性のHDPE製バッグ内に保管した。
(使用)
2セットのプラスチック製の試験物品に、10mlの1×10cfu/mlのセレウス菌(Bacillus cereiis)を浸漬により接種した。一方の物品のセットは、その後の処理は行わず、対照として用いた。他方の物品のセットは、上記組成物を収容した単一の小袋と共に、加熱可能かつ密閉可能な輸送コンテナ内に配置した。小袋には、注射器及び針を使用して、10mlの水が注入されている。また、標準的な過酸化水素比色試験ストリップ(例えば、ドイツ国ダルムシュタット所在のMerck KGaA社製のもの)も、コンテナ内に配置した。その後、コンテナを密閉し、50℃まで約30分間加熱した。
(分析)
加熱の完了後、輸送コンテナを開き、試験ストリップの色が、過酸化水素が生成されて小袋から放出されたことを示す色に変化したか否かを観察した。その後、物品を10mlのペプトン溶液で完全に洗浄し、残存した全ての細菌集団を除去した。洗浄液を滅菌寒天培地に撒いて培養した後、細菌の増殖は見られなかった。このことは、細菌の完全な殺滅が達成されたことを示す(すなわち、消毒プロセスの開始時に物品上に存在すると測定された60cfu/mlから、1.77対数の減少が達成された)。この結果は、本発明は、物品(例えば、哺乳瓶や食品容器)の消毒にも適用可能であることを示す。とりわけ、上記組成物は、タブレットまたはペレットとして提供することが望ましい。このようなタブレットまたはペレットは、(任意選択で適切な結合剤の存在下で)上記組成物を標準的なタブレットプレス機で圧縮することにより形成することができる。追加的または代替的に、タブレットまたはペレットは、水溶性の外層フィルムまたはコーティングを含むことができる。上記組成物はまた、例えば、水または水蒸気に曝されたときのタブレットまたはペレットの分解を促進するための崩壊物質(例えば、架橋されたポリビニルピロリドン、または当分野で公知の他の崩壊剤添加物)を含有し得る。
例4 冷蔵室内のエチレンを除去するための装置の使用
(装置)
農産物を収容する冷蔵室内に存在するエチレンは、果物の過剰熟成や劣化進行などの問題を引き起こし、それにより、果物や野菜は黄色に変色する。この例では、本発明に係る小袋型装置の、冷蔵室内のエチレン除去に対する効果を試験した。組成物は、例1で説明したようにして調製した。調製した組成物を、約120gの量で、Tyvek(登録商標)膜から構成された13cm×20cmのサイズの小袋に収容した。小袋を密閉し、使用時まで、水分及び蒸気不透過性のHDPE製バッグ内に保管した。
(冷蔵室及び試験方法)
試験のために、冷蔵室内に20ppmのエチレンが存在するようにした。農産物を収容する冷蔵室内に通常存在するエチレンの濃度は約0.1ないし3ppmなので、20ppmは非常に高い濃度である。空気サンプリング及びエチレン分析は、水素炎イオン化型検出器を備えた標準的なGC(日本国京都所在の島津製作所社製のGC−FID;Shimadzu 15C)を使用して行った。試験に使用した冷蔵室は、8mの容積を有する一般的な移動式の冷蔵室である。冷蔵室の内部温度は3℃に設定され、定常運転状態下で冷蔵装置により設定温度(3℃)から1.5℃以内に維持した。冷蔵室は、2つの15Lの水容器を備えており、冷蔵室内には、各水容器から冷蔵室内の下側の棚に水を吸い上げるタオルが設けられている(これにより、水蒸気の生成源が提供される)。冷蔵室内には、サンプリング用の空気の混合を確実にするためのファンが設けられている。小袋型装置は、冷蔵室内の壁の垂直位置に取り付けられる。各試験について、実験装置を冷蔵室内に配置し、その後に、冷蔵室内の温度を安定させた。冷蔵室内の温度が安定した後、小袋型装置に25mlの水を注入して、過酸化水素蒸気の生成を開始させた。その後、冷蔵室の内部温度を、さらに10分間安定させた。その後、冷蔵室内に160mlの99.9%のエチレンガスを注入して試験を開始した(2×80ml、さらなる100mlの空気で掃気した)。5分後、最初の空気サンプルを収集した。空気サンプルの収集は、最大で24時間行った。
(結果)
結果を図2に示す。冷蔵室の8mの内部容積内にエチレンが20ppmの濃度で存在するように、冷蔵室内に正確な量のエチレンを導入したが、かなりの量のエチレンが最初の5分間で失われた。この初期の減少は、小袋型装置の存在下では、特に大きかった。これは、新規な小袋型装置の駆動によるエチレンの急速な分解を示す。小袋型装置及び対照試験の両方におけるエチレン濃度の減少は、初期は急激であり、その後は、一般的な対数減衰率で経時的に減少した。図2から分かるように、5分後のエチレンの濃度は、対照試験では15.1ppmであったが、小袋型装置の存在下では対照試験の濃度の約半分の8.1ppmであった。1時間後のエチレンの濃度は、小袋型装置の存在下では、さらに約半分の4.5ppmとなった。
(考察)
上記の結果は、商業用貯蔵室の貯蔵条件においても、さらにはエチレン濃度が20ppmの場合でも、本発明に係る装置は、エチレン濃度を減少させることにおいて非常に効果的であることを明白に示す。
例5 冷蔵室内の細菌を減少させるための装置の使用
(装置)
この例では、冷蔵室内の細菌減少についての、本発明に係る小袋型装置の有効性を試験した。例1で説明したようにして調製した組成物を、約120gの量で、Tyvek(登録商標)の膜から構成された13cm×20cmのサイズの小袋に収容した。小袋を密閉し、使用時まで、水分及び蒸気不透過性のHDPE製バッグ内に保管した。
(冷蔵室及び試験方法)
食品小売業で用いられる10mの商業用冷蔵室を試験に使用した。冷蔵室は、強制通風冷却(FDC)式のファン装置を備えている。単一の小袋型装置を、冷蔵室の壁の垂直位置に取り付けた。ファンカバーの4分の1の部分からスワブを21日間隔で採取し、標準平板菌数(SPC)測定法を用いて分析した。
(結果)
結果を図3に示す。小袋型装置を冷蔵室内に配置する直前(2月25日)に採取した最初のSPC濃度は、500cf/スワブであった。3週間後、SPC濃度は約300cfu/スワブまで減少した。9週間後、SPC濃度は100cfu/スワブ未満まで減少し、この濃度は、試験の残りの期間維持された。
(考察)
この結果は、本発明に係る装置は、冷蔵室内の細菌を減少させることにおいて非常に効果的であることを明白に示す。この試験では、1個の装置により、細菌濃度を100cfu/スワブ未満まで減少させ、その後、この濃度を少なくとも12週間にわたって維持することができた。
本明細書及び添付の特許請求の範囲を通じて、文脈上他の意味に解すべき場合を除き、「含む(comprise, include)」なる語及びその派生語は、包含的又は非限定的であり、記載されていない追加の要素、構成物の構成要素又は方法ステップを除外するものではない。
本明細書における従来技術の参照は、そのような従来技術が共通一般知識の一部を形成するという任意の形態の示唆の承認として受け取られるべきではない。
本発明が上述した特定の用途への使用に限定されないことは、当業者であれば容易に理解できるであろう。また、本発明は、上述の特定の要素及び/または特徴に関して、好適な実施形態に限定されるものではない。本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲により規定された本発明の範囲及び精神から逸脱しない範囲で、様々な変更、変形及び置換が可能であることを理解されたい。

Claims (13)

  1. 液体及び/または水滴の水を透過させない蒸気透過性容器を含む装置であって、
    前記蒸気透過性容器内に、
    (i)100m/gよりも大きい比表面積を有する固体基体と組み合わせて提供される水分除去材料としての塩化カルシウムと、
    (ii)過炭酸ナトリウム、水和過ホウ酸ナトリウム、過酸化尿素、過酸化リチウム及び過酸化ナトリウム、並びにそれらの組み合わせからなる群より選択される過酸化水素生成材料とが収容されており、
    前記水分除去材料及び前記過酸化水素生成材料が、前記蒸気透過性容器内に入ってきた水蒸気が前記水分除去材料に吸収及び/または吸着され、前記水分除去材料の水溶液が形成され、前記水溶液が前記過酸化水素生成材料に接触して前記蒸気透過性容器から透過する過酸化水素の抗菌蒸気を生成させるように配置されたことを特徴とする装置。
  2. 前記過酸化水素生成材料が、過炭酸ナトリウムを含むことを特徴とする請求項に記載の装置。
  3. 前記固体基体が、沈降シリカであることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記固体基体が、高分子フィルムまたは高分子繊維を含むことを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載の装置。
  5. 前記水分除去材料、前記過酸化水素生成材料、及び前記固体基体が、
    20−40重量パーセントの前記水分除去材料、10−20重量パーセントの前記過酸化水素生成材料、及び45−65重量パーセントの前記固体基体を含有する組成物として提供されることを特徴とする請求項またはに記載の装置。
  6. 当該装置が、密封された小袋の形態を有することを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載の装置。
  7. 前記小袋が、高密度ポリエチレン不織繊維から構成された蒸気透過性の壁部を含むことを特徴とする請求項に記載の装置。
  8. 貯蔵空間内に収容された商品または他の物品の微生物及び/または水による被害を防止する方法であって、
    (1)液体及び/または水滴の水を透過させない蒸気透過性容器を含む装置であって、前記蒸気透過性容器内に、
    (i)水分除去材料としての塩化カルシウムと、
    (ii)過炭酸ナトリウム、水和過ホウ酸ナトリウム、過酸化尿素、過酸化リチウム及び過酸化ナトリウム、並びにそれらの組み合わせからなる群より選択される過酸化水素生成材料と、
    (iii)100m/gよりも大きい比表面積を有する固体基体とが、
    前記蒸気透過性容器内に入ってきた水蒸気が前記水分除去材料に吸収及び/または吸着され、前記水分除去材料の水溶液が形成され、前記水溶液が前記過酸化水素生成材料に接触して前記蒸気透過性容器から透過する過酸化水素の抗菌蒸気を生成させるような配置で収容された装置を提供するステップと、
    (2)前記装置を前記貯蔵空間内に配置するステップとを有することを特徴とする方法。
  9. 貯蔵空間内に存在するエチレン及び/または臭気性化合物を除去する方法であって、
    (1)液体及び/または水滴の水を透過させない蒸気透過性容器を含む装置であって、前記蒸気透過性容器に、
    (i)100m/gよりも大きい比表面積を有する固体基体と組み合わせて提供される水分除去材料としての塩化カルシウムと、
    (ii)過炭酸ナトリウム、水和過ホウ酸ナトリウム、過酸化尿素、過酸化リチウム及び過酸化ナトリウム、並びにそれらの組み合わせからなる群より選択される過酸化水素生成材料とが、
    前記蒸気透過性容器内に入ってきた水蒸気が前記水分除去材料に吸収及び/または吸着され、前記水分除去材料の水溶液が形成され、前記水溶液が前記過酸化水素生成材料に接触して前記蒸気透過性容器から透過してエチレン及び/または臭気性化合物と反応する過酸化水素の抗菌蒸気を生成させるような配置で収容された装置を提供するステップと、
    (2)前記装置を前記貯蔵空間内に配置するステップとを有することを特徴とする方法。
  10. 前記過酸化水素生成材料が、過炭酸ナトリウムを含むことを特徴とする請求項8または9に記載の方法。
  11. 前記固体基体が、沈降シリカであり、または、高分子フィルム若しくは高分子繊維を含むことを特徴とする請求項ないし10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記水分除去材料、前記過酸化水素生成材料、及び前記固体基体が、
    20−40重量パーセントの前記水分除去材料、10−20重量パーセントの前記過酸化水素生成材料、及び45−65重量パーセントの前記固体基体を含有する組成物として提供されることを特徴とする請求項ないし11のいずれかに記載の方法。
  13. 前記装置が、密封された小袋の形態を有し、前記小袋が、高密度ポリエチレン不織繊維から構成された蒸気透過性の壁部を含むことを特徴とする請求項ないし12のいずれかに記載の方法。
JP2017500099A 2014-03-18 2015-03-18 貯蔵装置及び方法 Active JP6689248B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2014900941A AU2014900941A0 (en) 2014-03-18 Storage product and method
AU2014900941 2014-03-18
PCT/AU2015/000153 WO2015139075A1 (en) 2014-03-18 2015-03-18 Storage product and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017516602A JP2017516602A (ja) 2017-06-22
JP6689248B2 true JP6689248B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=54143537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017500099A Active JP6689248B2 (ja) 2014-03-18 2015-03-18 貯蔵装置及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10994914B2 (ja)
EP (1) EP3119698B1 (ja)
JP (1) JP6689248B2 (ja)
CN (1) CN106458421B (ja)
AU (1) AU2015234224B2 (ja)
CA (1) CA2974216C (ja)
ES (1) ES2833399T3 (ja)
WO (1) WO2015139075A1 (ja)
ZA (1) ZA201608830B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112017023019B1 (pt) * 2015-04-29 2022-02-01 Synexis Llc Método para inibir uma resposta de etileno em um produto agrícola
US20190106261A1 (en) * 2016-01-21 2019-04-11 Peter Andrew Bogle Moisture absorbent and decontaminant
US10300163B2 (en) * 2016-01-21 2019-05-28 Peter Andrew Bogle Moisture absorbent and decontaminant
CN114617999A (zh) 2017-03-27 2022-06-14 里珍纳龙药品有限公司 灭菌方法
US11148118B2 (en) * 2017-10-13 2021-10-19 W.M. Barr & Company, Inc. Encapsulated fragrance in compressed tablet
JP7360122B2 (ja) * 2019-07-17 2023-10-12 株式会社テクノ菱和 過酸化水素ガス発生装置および過酸化水素ガス発生方法
US11672880B2 (en) * 2020-04-20 2023-06-13 Honeywell Federal Manufacturing & Technologies, Llc Methods and devices for sterilizing medical equipment
IT202100003992A1 (it) * 2021-02-22 2022-08-22 Pasta A Gogo S R L Contenitore alimentare monouso

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0261422B1 (en) 1986-08-26 1993-11-10 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Method for adsorbing and decomposing ethylene and/or other odorous substances present in air or other odor-generating sources
US4863688A (en) 1986-12-31 1989-09-05 American Sterilizer Company Method of decontaminating surfaces on or near living cells with vapor hydrogen peroxide
US5667753A (en) * 1994-04-28 1997-09-16 Advanced Sterilization Products Vapor sterilization using inorganic hydrogen peroxide complexes
US5792422A (en) 1996-12-20 1998-08-11 Ethicon, Inc. Liquid/vapor sterilization container systems
US6066294A (en) * 1997-08-21 2000-05-23 Ethicon, Inc. Multi-compartment sterilization system
JPH11239608A (ja) 1998-02-25 1999-09-07 Tokuei Sakai 抗菌性物質気化器具、収納容器付抗菌性物質気化器具
WO1999062790A1 (en) 1998-06-02 1999-12-09 Sealed Air (New Zealand) Limited Carbon dioxide atmosphere modifiers for packaging
WO2001006876A1 (fr) 1999-07-27 2001-02-01 Matsushita Refrigeration Company Dispositif antibacterien et refrigerateur equipe de ce dispositif
JP2002212013A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 過酸化尿素錠剤及びその製造方法
US20030124026A1 (en) 2001-11-05 2003-07-03 Hal Williams Apparatus and process for concentrating a sterilant and sterilizing articles therewith
JP2003275633A (ja) * 2002-03-22 2003-09-30 Nippon Soda Co Ltd ガス発生剤
US7229599B2 (en) 2003-08-01 2007-06-12 Steris Inc. Chemical delivery container
US20050053517A1 (en) 2003-09-05 2005-03-10 Finan Donald S. Sanitizing food products with recirculating dewatering stream
US20050260138A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Virgil Flanigan Producton and use of a gaseous vapor disinfectant
US20060039841A1 (en) * 2004-08-18 2006-02-23 Avantec Technologies, Inc. Systems and methods for producing aqueous solutions and gases having disinfecting properties and substantially eliminating impurities
US7389742B2 (en) * 2004-09-25 2008-06-24 Dennis B. Jenkins Spoilage reducing composition for bird feeders
KR100623139B1 (ko) * 2004-12-16 2006-09-14 (주)네오팜 황화물의 악취 제거방법
EP1828365A1 (en) * 2004-12-21 2007-09-05 Degussa GmbH Perfume delivery system
US20060280665A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 S.C. Johnson & Son, Inc. Vapor phase hydrogen peroxide deodorizer
JP5058570B2 (ja) * 2005-11-30 2012-10-24 ライオン株式会社 殺ダニ方法
AU2006202977B1 (en) 2005-12-21 2007-03-22 Coolsan Hygiene Solutions Pty Ltd In-situ continuous enclosed or semi-enclosed space sanitation and deodorizatiion
US8920716B2 (en) 2005-12-21 2014-12-30 Gary Roy Erickson In-situ enclosed or semi-enclosed space sanitation and deodorization
US20090148342A1 (en) * 2007-10-29 2009-06-11 Bromberg Steven E Hypochlorite Technology
KR20090066651A (ko) 2007-12-20 2009-06-24 주식회사 에이치이에스 살균 건조제 및 이를 포함하는 분사용 캔
EP2179748B1 (en) * 2008-10-27 2013-08-14 The Procter & Gamble Company Deodorizing system
JO3416B1 (ar) 2009-04-27 2019-10-20 Jeneil Biosurfactant Co Llc تركيبات مضادة للبكتيريا وطرق استخدامها
CN105854063A (zh) * 2009-08-26 2016-08-17 巴斯夫欧洲公司 除臭组合物
CN102686298A (zh) * 2009-12-14 2012-09-19 Vm3国际私人有限公司 湿敏组合物
ES2578996T3 (es) 2010-04-19 2016-08-03 Freshtec, Inc Sistema de envasado para mercancías perecederas
DE102010028236A1 (de) * 2010-04-27 2011-10-27 Evonik Degussa Gmbh Bleichmittelpartikel umfassend Natriumpercarbonat und einen Bleichaktivator
WO2012075547A1 (en) 2010-12-06 2012-06-14 Gary Roy Erickson Disinfectant vapor dispensing device
GB201108336D0 (en) 2011-05-18 2011-06-29 Emco Packaging Systems Ltd Packaging inclusion for controlling or modifying the atmosphere in packaging
KR101365916B1 (ko) * 2012-01-30 2014-02-24 박형식 산소를 발생하는 수분 흡수기
WO2014064782A1 (ja) * 2012-10-24 2014-05-01 株式会社アマテラ 二酸化塩素ガス発生剤パックならびにその製造方法および保存方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017516602A (ja) 2017-06-22
EP3119698A1 (en) 2017-01-25
AU2015234224B2 (en) 2019-04-04
CA2974216C (en) 2022-09-20
US20170217661A1 (en) 2017-08-03
US20210276784A1 (en) 2021-09-09
WO2015139075A9 (en) 2016-11-17
CN106458421B (zh) 2020-05-29
WO2015139075A1 (en) 2015-09-24
ZA201608830B (en) 2019-03-27
AU2015234224A1 (en) 2016-10-20
EP3119698A4 (en) 2017-11-01
ES2833399T3 (es) 2021-06-15
EP3119698B1 (en) 2020-09-09
US10994914B2 (en) 2021-05-04
CN106458421A (zh) 2017-02-22
CA2974216A1 (en) 2015-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6689248B2 (ja) 貯蔵装置及び方法
Álvarez-Hernández et al. Current scenario of adsorbent materials used in ethylene scavenging systems to extend fruit and vegetable postharvest life
EP3468878B1 (en) Antimicrobial gas releasing agents and systems and methods for using the same
US7758807B2 (en) Microbial control with reduced chlorine
US9382116B2 (en) Mixtures for producing chlorine dioxide gas in enclosures and methods of making the same
CN101701082A (zh) 保鲜包装材料及其制品
US20080003171A1 (en) Microbial Control Using Hypochlorous Acid Vapor
CN101861890A (zh) 缓释型固体二氧化氯保鲜剂
JP7091484B2 (ja) 抗微生物性ガス放出剤、並びにその使用のためのシステム及び方法
US20190335746A1 (en) Antimicrobial gas releasing agents and systems and methods for using the same
CN111567555A (zh) 缓释消毒剂、缓释消毒袋及其制备方法
US8920716B2 (en) In-situ enclosed or semi-enclosed space sanitation and deodorization
CN101755895B (zh) 贴片式二氧化氯气体发生剂
CN105641732A (zh) 可移动风驱动食品除臭保鲜器
WO2021194713A1 (en) Device to release water and antimicrobial vapor into an enclosed or partially enclosed space
CA2812997A1 (en) Methods, compositions, and devices for managing chlorine dioxide release
US20120100230A1 (en) Systems, Devices, and/or Methods for Managing Crops
JP2006288270A (ja) あんぽ柿の包装方法
AU2006202977B1 (en) In-situ continuous enclosed or semi-enclosed space sanitation and deodorizatiion
WO2023076958A1 (en) Antimicrobial activity of chlorite-entrained polymers
WO2006078786A1 (en) Antimicrobial gas desorbing articles
JP2005204721A (ja) 殺菌及び脱臭用の二酸化塩素を内蔵する袋

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20161109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6689248

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250