JP6685862B2 - 道路標示シート - Google Patents

道路標示シート Download PDF

Info

Publication number
JP6685862B2
JP6685862B2 JP2016144329A JP2016144329A JP6685862B2 JP 6685862 B2 JP6685862 B2 JP 6685862B2 JP 2016144329 A JP2016144329 A JP 2016144329A JP 2016144329 A JP2016144329 A JP 2016144329A JP 6685862 B2 JP6685862 B2 JP 6685862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
thermoplastic adhesive
base
road marking
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016144329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017031795A (ja
Inventor
強 松下
強 松下
祐爾 辻
祐爾 辻
幸志 瀬谷
幸志 瀬谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Jushi Corp
Original Assignee
Sekisui Jushi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Jushi Corp filed Critical Sekisui Jushi Corp
Publication of JP2017031795A publication Critical patent/JP2017031795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6685862B2 publication Critical patent/JP6685862B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Road Signs Or Road Markings (AREA)

Description

本発明は、複数のシートを組み合わせて、路面に線、文字、ピクト、記号等を描き、これによって誘導、案内、道路中央線、横断歩道等を明示するための道路標示シートに関するものである。
複数のシートを組み合わせて路面に線や文字等の標示を行う道路標示シートに関しては種々の発明が開示されている。例えば特許文献1には、段落0013〜0016や、図1〜3において、異なる色調の基材シート1a、1bを用いて数字などを描くように形成した路面標示シートを加熱溶着させて施工する構成が本件出願人によって開示されている。
特開2011−169048号公報
特許文献1に示される路面標示シートは、加熱溶着させる場合と、前記基材シートの裏面に感圧型粘着剤を付着させて加熱せずに圧着させる場合とを、選択自在に行なうことができるように設けたものであるが、本発明はこれとは異なる構成によって、より容易に加熱溶着による施工ができる路面標示シートを提供するものである。
上記目的を達成するため、本発明は以下のような構成としている。
即ち、本発明に係る道路標示シートは、加熱されて設置面へ付着する道路標示シートであって、該道路標示シートは施工時の加熱によって軟化、又は溶融する熱可塑性を有する基材シートを複数備えており、該基材シートの少なくとも1枚は外形形状によって標示を表すように設けられると共に、熱可塑性接着剤によって異なる他の基材シートへ取り付けられ、前記熱可塑性接着剤は前記施工時の加熱によって軟化、又は溶融するように設けられており、前記熱可塑性接着剤によって取り付けられている前記各基材シートはそれぞれ横方向に配置され、該各基材シートの各々の縁同士が当接すると共に、前記各基材シートの下面に付着する前記熱可塑性接着剤が前記各基材シートに架け渡される膜部を形成して前記各基材シートが一体的な状態となされており、一体的な状態となされた一方の前記基材シートの他方の前記基材シートからの抜け落ちが前記熱可塑性接着剤で形成される前記膜部によって抑制されていることを特徴とするものである。
また、加熱されて設置面へ付着する道路標示シートであって、該道路標示シートは施工時の加熱によって軟化、又は溶融する熱可塑性を有する基材シートを複数備えており、該基材シートの少なくとも1枚は外形形状によって標示を表すように設けられると共に、熱可塑性接着剤によって異なる他の基材シートへ取り付けられ、前記熱可塑性接着剤は前記施工時の加熱によって軟化、又は溶融するように設けられており、前記熱可塑性接着剤はエチレン−酢酸ビニル共重合体が配合されていると共に、該熱可塑性接着剤によって取り付けられている前記各基材シートには、エチレン−酢酸ビニル共重合体がそれぞれ配合されており、エチレン−酢酸ビニル共重合体を配合する前記熱可塑性接着剤の軟化点が、前記各基材シートにそれぞれ配合されるエチレン−酢酸ビニル共重合体の軟化点よりも高い温度であることを特徴とするものである。
また、加熱されて設置面へ付着する道路標示シートであって、該道路標示シートは施工時の加熱によって軟化、又は溶融する熱可塑性を有する基材シートを複数備えており、該基材シートの少なくとも1枚は外形形状によって標示を表すように設けられると共に、熱可塑性接着剤によって異なる他の基材シートへ取り付けられ、前記熱可塑性接着剤は前記施工時の加熱によって軟化、又は溶融するように設けられており、前記熱可塑性接着剤によって取り付けられている前記各基材シートはそれぞれ上下方向に配置され、一方の基材シートの下面と他方の基材シートの上面とが前記熱可塑性接着剤を介して接着されていることを特徴とするものである。
本発明に係る道路標示シートによれば、施工時の加熱によって軟化、又は溶融する熱可塑性を有する基材シートを複数備え、この基材シートの少なくとも1枚を外形形状によって標示を表すように設けると共に、熱可塑性接着剤によって異なる他の基材シートへ取り付けるので、標示を表すための基材シートを他の基材シートと組み合わせて一体とした状態が施工のための加熱を行うまで保つことができる。
また、前記熱可塑性接着剤が施工時の加熱によって軟化、又は溶融するので、軟化、又は溶融することで生じる前記各基材シートの変形を前記熱可塑性接着剤が阻害せず、道路標示シートの施工性が良好となる。
また、前記熱可塑性接着剤にエチレン−酢酸ビニル共重合体を配合させると共に、この熱可塑性接着剤によって取り付ける各基材シートにエチレン−酢酸ビニル共重合体をそれぞれ配合させれば、各基材シートと各熱可塑性接着剤との親和性が高まり、施工時の加熱によって熱可塑性接着剤と各基材シートとがそれぞれ軟化、又は溶融したときに各基材シートの取付部分がより強固に付着されるようになされるので好ましい。
また、エチレン−酢酸ビニル共重合体を配合する前記熱可塑性接着剤の軟化点を、前記各基材シートにそれぞれ配合させるエチレン−酢酸ビニル共重合体の軟化点よりも高い温度とすれば、道路標示シートの施工前に熱可塑性接着剤が軟化するような状況が生じにくく、軟化した熱可塑性接着剤が汚れとなったり、他の物品にくっつくなどの問題が生じにくくなされるので、好ましい。
また、前記熱可塑性接着剤によって取り付ける前記各基材シートをそれぞれ上下方向に配置させ、一方の基材シートの下面と他方の基材シートの上面とを前記熱可塑性接着剤を介して接着させれば、施工時に道路標示シートを加熱し、設置面の凸凹に対応して下方に配置させた基材シートが変形したときに、この変形に追随して生じる上方に配置させた基材シートの変形を熱可塑性接着剤が阻害せず、道路標示シートが良好に施工できるので、好ましい。
また前記熱可塑性接着剤によって取り付けている前記各基材シートをそれぞれ横方向に配置させ、この各基材シートの各々の縁同士を当接させると共に、前記各基材シートの下面に付着させた前記熱可塑性接着剤で前記各基材シートに架け渡す膜部を形成すれば、各基材シートの厚みが小さい場合でも、各基材シートを一体の状態に容易に設けることができる。
本発明に係る道路標示シートによれば、複数の基材シートを組み合わせて設ける道路標示シートを加熱溶着させる施工が容易にできる。
本発明に係る道路標示シートの実施の一形態を示す平面図である。 図1のA−A断面図である。 図2の要部を拡大した図である。 本発明に係る道路標示シートの実施の他の一形態を示す平面図である。 図4の底面図である。 図5のA−A断面図である。 図6の要部を拡大した図である。 本発明に係る道路標示シートの実施の他の一形態を示す底面図である。
本発明の実施の形態を図面に基づき具体的に説明する。
図面において、1は道路標示シートである。
図1に示す道路標示シート1は、四隅を角丸に設けた矩形シート状に形成しており、上面に「止まれ」の文字を表している。
前記道路標示シート1は、矩形シート状に形成した基材シート2aを1枚と、これと色調の異なる基材シート2bを3枚備えており、前記各基材シート2bは、その外形を「止」、「ま」、「れ」の文字の形状にそれぞれ形成させている。
図2は図1のA−A断面図であり、図3は図2の要部を拡大した図である。
前記各基材シート2bは基材シート2aの上面に取り付けている。
具体的には、各基材シート2bは、その下面に熱可塑性接着剤3を塗布し、基材シート2aの上面へ接着している。このように各基材シート2bを基材シート2aへ取り付けることで、「止まれ」の標示を表す各基材シート2bが基材シート2a上で位置ずれせず、施工前に各基材シート2bの位置を修正するような余計な手間が生じない。
図1〜3に示す道路標示シートにおいて、前記熱可塑性接着剤3は各基材シート2bの下面の略全面に亘って塗布しているが、各基材シート2bが基材シート2aから容易に分離しない程度の強度で接着できればよく、熱可塑性接着剤3を各基材シート2bの下面の一部のみに塗布させてもよい。
前記道路標示シート1は、路面などの設置面へ載置させて下面を当接させ、上面側から炎であぶる等の方法で加熱することで軟化、又は溶融し、設置面へ付着させるように形成している。
具体的には、前記基材シート2a、2bは、加熱によって軟化、又は溶融し、加熱を停止すると再び固まる結合材を原料として含有している。詳細には、前記基材シート2a、2bは、前記結合材の他に、ワックスや、顔料などの添加剤を原料として含有しており、これらを均一に溶融混合させ、シート状に形成して、前記基材シート2a、2bを設けている。
尚、色調の異なる前記基材シート2aと各基材シート2bとは、異なる顔料をそれぞれ含有させているが、顔料以外の原料は略同一である。
前記結合材としては、エチレン−酢酸ビニル共重合体や、ロジンや、石油樹脂などを選択、又は組み合わせて用いることができ、前記各基材シート2a、2bは、結合材としてエチレン−酢酸ビニル共重合体を全体の10〜30重量%程度配合させている。
前記熱可塑性接着剤3は、加熱することで軟化、又は溶融し、加熱が停止すると再び固まる、所謂、ホットメルト系接着剤を利用でき、例えば、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリオレフィン、ポリウレタン、ポリアミド、アクリル等の樹脂やゴム等からなる公知のホットメルト系接着剤を選択・又は組み合わせて利用できる。
図1〜3に示す道路標示シートでは、熱可塑性接着剤3に、エチレン−酢酸ビニル共重合体を主成分とするホットメルト系接着剤を用いている。
前記熱可塑性接着剤3を用いず、低粘着性のテープなどを各基材シートのそれぞれの上面へ架け渡すように貼着させて各基材シート2bを基材シート2aの上面へ取り付けるような場合には、前記テープは施工のための加熱を行う前に道路標示シート1から剥がしておく必要があるので、テープを剥がした後で各基材シート2bが基材シート2aの上面で位置ずれし、正しい位置へ修正するような余計な手間が生じる恐れがある。
熱可塑性接着剤3を用いて各基材シート2bを基材シート2aへ取り付けることで、加熱する前に各基材シート2bが基材シート2a上で位置ずれするような問題が生じにくく、また、加熱したときには各基材シート2a、2bがそれぞれ軟化、又は溶融し、互いの位置にずれが生じにくい状態となる。即ち、熱可塑性接着剤3を用いて各基材シート2bを基材シート2aへ取り付けることで、基材シート2aと各基材シート2bとの一体的な状態が、施工前から施工が完了するまで維持されるので、施工性が向上する。例えば、道路標示シート1を持ち運びしたり、設置面へ載置させた道路標示シート1の位置を調整する等の場合に、各基材シート2bが基材シート2aの上で位置ずれする等の問題が抑制できる。
また、前記熱可塑性接着剤3は、その軟化点が、前記道路標示シート1を設置面へ施工する際に加熱する温度より低いものを利用している。
このような熱可塑性接着剤3を用いることで、道路標示シート1を施工するために加熱したときに、各基材シート2a、2bが軟化、又は溶融すると共に、熱可塑性接着剤3も軟化、又は溶融するようになされる。このため、路面等の設置面に凸凹が存在する場合、施工のための加熱で軟化、又は溶融した各基材シート2a、2bが前記凸凹に追随して変形するが、熱可塑性接着剤3も軟化、又は溶融するのでこれらの変形を熱可塑性接着剤3が阻害することがなく、道路標示シート1を設置面へ良好に付着させることができる。
また、前記熱可塑性接着剤3は、その軟化点が、各基材シート2a、2bに配合させた前記結合材の軟化点よりも高いものを利用しており、具体的には、前記熱可塑性接着剤3は、前記基材シート2a、2bに結合材として配合させたエチレン−酢酸ビニル共重合体の軟化点よりも若干高い温度で軟化するものを採用している。
各基材シート2a、2bの結合材の軟化点と同一、又は、より低い軟化点の熱可塑性接着剤3を用いても良いが、より軟化点の高い前記熱可塑性接着剤3を利用することで、道路標示シート1を施工するために加熱したときに、各基材シート2a、2bが軟化する前に熱可塑性接着剤3が軟化するような状況が生じにくくなされるので、各基材シート2a、2bが軟化する前にそれぞれ分離してしまうような問題が生じにくく、施工性が向上する。
図4は本発明に係る道路標示シート1の実施の他の一形態を示す平面図である。
図4に示す道路標示シート1は、四隅を角丸に設けた矩形シート状に形成しており、上面に「ZONE」の文字と、「30」の数字を表している。
前記道路標示シート1は、矩形シート状に形成した基材シート2aと、これと色調の異なる基材シート2bとを備えており、前記各基材シート2bは、その外形を「Z」「O」「N」「E」「3」「0」の文字と数字の形状にそれぞれ形成させている。
尚、図4に示す道路標示シート1の基材シート2a及び各基材シート2bの材質や軟化点等の性質などは、図1〜3に示す道路標示シート1の基材シート2a及び各基材シート2bと同一である。
図5は図4の底面図であり、図6は図5のA−A断面図であり、図7は図6の要部を拡大した図である。
前記基材シート2aと、各基材シート2bとは、それぞれ横方向に配置している。
具体的には、前記基材シート2aには、前記各基材シート2bの外形形状に対応する孔部を切り抜いて形成しており、前記各基材シート2bは基材シートに設けた各孔部に嵌め込んで配置させている。
更に、「ZONE」の「O」の文字や、「30」の「0」の数字を構成する基材シート2bにおいては、リング状の各基材シート2bの内側に、対応する外形に切り出した基材シート2aを嵌め込んでいる。
このように各基材シート2a、2bを配置させることで、各基材シート2a、2bの上面が前記道路標示シート1の上面を構成するとともに、各基材シート2a、2bの下面が道路標示シート1の下面を構成するように設けられる。
前記道路標示シート1の下面には、熱可塑性接着剤3を塗布している。
具体的には、熱可塑性接着剤3は、道路標示シート1の下面を構成する各基材シート2a、2bの下面へ向けてスプレーで吹き付けて塗布しており、各基材シート2bの下面の全面と、各基材シート2bの縁付近の基材シート2aの下面へ向けて吹き付けている。
尚、図4〜7に示す道路標示シート1の熱可塑性接着剤3の材質や軟化点などの性質は、図1〜3に示す道路標示シート1の熱可塑性接着剤3と同一である。
熱可塑性接着剤3を塗布することで、道路標示シート1の下面には前記熱可塑性接着剤3からなる膜部31を形成させている。
前記道路標示シート1の基材シート2aと各基材シート2bとは、各々の縁同士が当接するように配置させているが、これらの下面へ熱可塑性接着剤3を塗布することで、前記基材シート2aの下面と、各基材シート2bの下面とに架け渡すように膜部31を形成させている。
このように膜部31を形成することで、基材シート2aと、基材シート2aの孔部へ嵌め込んだ各基材シート2bとが一体的な状態となり、道路標示シート1を持ち運びしたり、設置面へ載置させた道路標示シート1の位置を調整する等の場合に、各基材シート2bが基材シート2aから抜け落ちるような問題を抑制できる。
前記道路標示シート1は、図5に示すように、基材シート2aの下面の一部には熱可塑性接着剤3を吹き付けていないが、これに限るものではなく、道路標示シート1の下面全体に膜部31が形成されるようにスプレーで吹き付けて熱可塑性接着剤3を塗布してもよい。
また、前記道路標示シート1は、熱可塑性接着剤3をスプレーで吹き付けているため、図7に示すように、スプレーで塗布した範囲において膜部31が形成されていない隙間Sが生じているが、熱可塑性接着剤3の塗布の方法や条件を調整して、隙間Sが生じず、熱可塑性接着剤3を塗布した範囲全てに膜部31が形成されるように設けても良い。
前記熱可塑性接着剤3は、図1〜3に示す道路標示シート1の熱可塑性接着剤3と同様に、その軟化点が、前記道路標示シート1を設置面へ施工する際に加熱する温度より低いものを利用しているので、道路標示シート1を施工するために加熱したときに、各基材シート2a、2bが軟化、又は溶融すると共に、熱可塑性接着剤3も軟化する。このため、熱可塑性接着剤3が各基材シート2a、2bを設置面へ付着させる接着剤として機能する。また、路面等の設置面に凸凹が存在する場合、施工のための加熱で軟化、又は溶融した各基材シート2a、2bが前記凸凹に追随して変形するが、熱可塑性接着剤3も軟化するのでこれらの変形を熱可塑性接着剤3が阻害することがなく、道路標示シート1を設置面へ良好に付着させることができる。
また、前記熱可塑性接着剤3は、各基材シート2a、2bの結合材の軟化点と同一、又は、より低い軟化点のものを用いても良いが、図1〜3に示す道路標示シート1と同様に、各基材シート2a、2bの結合材より高い軟化点の熱可塑性接着剤3を利用している。このため、道路標示シート1を施工するために加熱したときに、各基材シート2a、2bが軟化する前に熱可塑性接着剤3が軟化するような状況が生じにくくなされるので、各基材シート2a、2bが軟化する前にそれぞれ分離してしまうような問題が生じにくく、施工性が向上する。
図8は本発明に係る道路標示シート1の実施の他の一形態を示す底面図である。
図8に示す道路標示シート1は、その下面に塗布する熱可塑性接着剤3の範囲が、図4〜7に示す道路標示シート1との主な相違点である。
即ち、図4〜7に示す道路標示シート1と同様に、図8に示す道路標示シート1は、四隅を角丸に設けた矩形シート状の基材シート2aの孔部に、外形を「Z」「O」「N」「E」「3」「0」の文字と数字の形状にそれぞれ形成させた基材シート2bを嵌め込んで設けており、その下面に熱可塑性接着剤3をスプレーで吹き付けて、膜部31を形成している。
尚、前記基材シート2a、2b、及び熱可塑性接着剤3は、図4〜7に示す道路用標示体1の前記基材シート2a、2b、及び熱可塑性接着剤3と同一である。
図8に示す道路標示シート1は、スプレーによる熱可塑性接着剤3の吹きつけの範囲を、各基材シート2bの全体ではなく、各基材シート2bの下面の一部及び基材シート2aの下面の一部としている。具体的には、道路標示シート1の下面へ向けてスプレーを吹き付けるときに、吹き付け範囲が螺旋を描くようにスプレーを回転させつつ、横方向へ動かして熱可塑性接着剤3を塗布している。
上記のように、熱可塑性接着剤3を塗布することで、前記基材シート2aと、各基材シート2bとの各々の縁同士が当接している箇所において、熱可塑性接着剤3からなる膜部31が形成されない部分が生じる。しかしながら、前記基材シート2aの下面と、各基材シート2bの下面とに架け渡すように設ける膜部31が部分的に形成されることで、基材シート2aと、基材シート2aと各基材シート2bとは一体的な状態となり、各基材シート2bが基材シート2aから抜け落ちるような問題が抑制できる。
尚、本発明に係る道路標示シート1は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
例えば、図1〜3に示す道路標示シート1、図4〜7に示す道路標示シート1、及び図8に示す道路標示シート1は、熱可塑性接着剤3の塗布をスプレーによる吹き付けで行っているが、これに限るものではなく、スプレーによる吹き付けや、グルーガンを用いる方法や、はけ塗り、転写、カーテンコートなど、公知の塗布方法を選択又は組み合わせて用いても良い。
また、図4〜7に示す道路標示シート1や、図8に示す道路標示シート1は、複数の基材シート2a、2bを横方向へのみ配置させて熱可塑性接着剤3からなる膜部31で一体的な状態に設けているが、これに限るものではない。
例えば、図4〜7や図8に示す道路標示シート1において、施工時の加熱によって軟化、又は溶融する熱可塑性を有する基材シート2cを用意し、各基材シート2a、2bの上方に前記基材シート2cを配置させて熱可塑性接着剤3を用いて接着させてもよい。即ち、図1〜3に示す道路標示シート1の基材シート2bと同様に、前記基材シート2cの下面に熱可塑性接着剤3を塗布し、少なくとも前記基材シート2a、2bのいずれかの上面へ貼り付けて設けても良い。
また、図8に示す道路標示シート1では、各基材シート2a、2bのそれぞれの下面の一部へ熱可塑性接着剤3を塗布する方法として、吹き付け範囲が螺旋を描くようにスプレーを回転させつつ、横方向へ動かして塗布しているが、これに限るものではない。例えば、スプレーを回転させずに縦方向や横方向や斜め方向へ直線状に動かして吹き付け範囲が直線を描くように吹き付けても良く、更にスプレーを蛇行させるように動かして吹き付け範囲が矩形波や正弦波のような波を描くように吹き付けてもよく、スプレーを動かさずに熱可塑性接着剤3を吹き付けて、吹き付け範囲が点状に設けられるように吹き付けてもよく、他の吹き付け方法で吹き付けても良い。
また、図4〜7に示す道路標示シート1や、図8に示す道路標示シート1は、基材シート2aの下面と基材シート2bの下面とに架け渡される熱可塑性接着剤3からなる膜部31を、スプレーで吹き付けた前記熱可塑性接着剤3によって形成しているが、これに限るものではない。例えば、熱可塑性接着剤3をあらかじめシート状に形成し、これを基材シート2aの下面と基材シート2bの下面とに架け渡して取り付けることで膜部31を形成してもよい。
あらかじめシート状に設けた熱可塑性接着剤3を用いて前記膜部31を形成する場合には、この熱可塑性接着剤3を溶融させ、熱可塑性接着剤3の接着力によって前記基材シート2aおよび基材シート2bへ取り付けることができる。また、シート状の熱可塑性接着剤3を溶融させず、その一方の面に粘着剤を塗布し、この粘着剤の粘着力によって前記基材シート2aおよび基材シート2bへ取り付けて、膜部31を形成してもよい。
図1〜3に示す道路標示シート1は、基材シート2bの下面に熱可塑性接着剤3を塗布し、この熱可塑性接着剤3の接着力によって基材シート2bを基材シート2aへ接着させているが、これに限るものではない。例えば、熱可塑性接着剤3をあらかじめシート状に形成し、その一方の面を基材シート2aへ貼着させ、他方の面を基材シート2bへ貼着させて、基材シート2bを基材シート2aへ取り付けるようにしてもよい。この場合には、シート状に設けた熱可塑性接着剤の両方の面にそれぞれ粘着剤を塗布し、この粘着剤の粘着力によって各基材シート2a、2bへ貼着させることができる。
1 道路標示シート
2a、2b 基材シート
3 熱可塑性接着剤
31 膜部
S 隙間

Claims (5)

  1. 加熱されて設置面へ付着する道路標示シートであって、
    該道路標示シートは施工時の加熱によって軟化、又は溶融する熱可塑性を有する基材シートを複数備えており、
    該基材シートの少なくとも1枚は外形形状によって標示を表すように設けられると共に、熱可塑性接着剤によって異なる他の基材シートへ取り付けられ、
    前記熱可塑性接着剤は前記施工時の加熱によって軟化、又は溶融するように設けられており、
    前記熱可塑性接着剤によって取り付けられている前記各基材シートはそれぞれ横方向に配置され、該各基材シートの各々の縁同士が当接すると共に、前記各基材シートの下面に付着する前記熱可塑性接着剤が前記各基材シートに架け渡される膜部を形成して前記各基材シートが一体的な状態となされており、
    一体的な状態となされた一方の前記基材シートの他方の前記基材シートからの抜け落ちが前記熱可塑性接着剤で形成される前記膜部によって抑制されていることを特徴とする道路標示シート。
  2. 前記熱可塑性接着剤はエチレン−酢酸ビニル共重合体が配合されていると共に、
    該熱可塑性接着剤によって取り付けられている前記各基材シートには、エチレン−酢酸ビニル共重合体がそれぞれ配合されていることを特徴とする請求項1に記載の道路標示シート。
  3. エチレン−酢酸ビニル共重合体を配合する前記熱可塑性接着剤の軟化点が、前記各基材シートにそれぞれ配合されるエチレン−酢酸ビニル共重合体の軟化点よりも高い温度であることを特徴とする請求項2に記載の道路標示シート。
  4. 加熱されて設置面へ付着する道路標示シートであって、
    該道路標示シートは施工時の加熱によって軟化、又は溶融する熱可塑性を有する基材シートを複数備えており、
    該基材シートの少なくとも1枚は外形形状によって標示を表すように設けられると共に、熱可塑性接着剤によって異なる他の基材シートへ取り付けられ、
    前記熱可塑性接着剤は前記施工時の加熱によって軟化、又は溶融するように設けられており、
    前記熱可塑性接着剤はエチレン−酢酸ビニル共重合体が配合されていると共に、
    該熱可塑性接着剤によって取り付けられている前記各基材シートには、エチレン−酢酸ビニル共重合体がそれぞれ配合されており、
    エチレン−酢酸ビニル共重合体を配合する前記熱可塑性接着剤の軟化点が、前記各基材シートにそれぞれ配合されるエチレン−酢酸ビニル共重合体の軟化点よりも高い温度であることを特徴とする道路標示シート。
  5. 加熱されて設置面へ付着する道路標示シートであって、
    該道路標示シートは施工時の加熱によって軟化、又は溶融する熱可塑性を有する基材シートを複数備えており、
    該基材シートの少なくとも1枚は外形形状によって標示を表すように設けられると共に、熱可塑性接着剤によって異なる他の基材シートへ取り付けられ、
    前記熱可塑性接着剤は前記施工時の加熱によって軟化、又は溶融するように設けられており、
    前記熱可塑性接着剤によって取り付けられている前記各基材シートはそれぞれ上下方向に配置され、一方の基材シートの下面と他方の基材シートの上面とが前記熱可塑性接着剤を介して接着されていることを特徴とする道路標示シート。
JP2016144329A 2015-07-28 2016-07-22 道路標示シート Active JP6685862B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015148175 2015-07-28
JP2015148175 2015-07-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017031795A JP2017031795A (ja) 2017-02-09
JP6685862B2 true JP6685862B2 (ja) 2020-04-22

Family

ID=57988165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016144329A Active JP6685862B2 (ja) 2015-07-28 2016-07-22 道路標示シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6685862B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2600080A (en) * 2020-08-30 2022-04-27 Grassmats Ltd A traffic surface marking
JP7109853B1 (ja) 2021-12-28 2022-08-01 山崎 明美 路面標示施工シート
JP7342328B1 (ja) * 2022-11-25 2023-09-12 サンコー企画株式会社 屋外路面シート及びその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5388033U (ja) * 1976-12-22 1978-07-19
JP2001026915A (ja) * 1999-05-07 2001-01-30 Sekisui Chem Co Ltd 道路面表示材及び道路面表示材の道路面への貼付方法
JP2003155706A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Daiichi Fashion Service:Kk 道路標示、該道路標示の施工に用いる塗布装置、並びに道路標示シート
JP2009270316A (ja) * 2008-05-07 2009-11-19 Sekisui Jushi Co Ltd 道路標示
JP5485744B2 (ja) * 2010-02-19 2014-05-07 積水樹脂株式会社 道路標示シートの施工方法及び道路標示シート
JP5736158B2 (ja) * 2010-11-24 2015-06-17 積水樹脂株式会社 道路標示シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017031795A (ja) 2017-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6685862B2 (ja) 道路標示シート
CA2529981C (en) Perforated adhesive dispensing sheets
CA2924945C (en) Label form including concealable label
KR20130120784A (ko) 오픈타입 비드 제조방식이 적용된 인쇄 반사 시트 및 이를 포함하는 제품
JP2013224430A (ja) 感圧転写式粘着テープ及び転写具
CN1986211A (zh) 具保护膜层的转印标签
JP2015063886A (ja) 標示体設置方法
JP5485744B2 (ja) 道路標示シートの施工方法及び道路標示シート
EP0041335A2 (en) Preformed road marking
JP4588554B2 (ja) タックラベル、及びタックラベルの製造方法
JP6331734B2 (ja) 配送伝票
JP2018114661A (ja) ラベル基材の製造方法及びラベル
KR200437378Y1 (ko) 마스킹 테이프
JP4193436B2 (ja) 床材
KR20220072929A (ko) 무늬가 형성된 신발 갑피 부재 및 이의 제조 방법
JP2023015687A (ja) 道路標示シート
JP6286937B2 (ja) 紙製容器の製造方法
JP6349816B2 (ja) 秘密情報印字ラベル
JP2009270316A (ja) 道路標示
JP2009244844A (ja) フロアマーキング用シート
JP7042116B2 (ja) シュリンクラベル
JP6855315B2 (ja) 再剥離性シート
JP2009028943A (ja) 転写印刷シート
JP2009244630A (ja) フロアマーキング用シート及びフロアマーキング用シートの施工方法。
JP2021009241A (ja) 封緘ラベル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6685862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150