JP6683586B2 - リード線成形装置 - Google Patents
リード線成形装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6683586B2 JP6683586B2 JP2016205766A JP2016205766A JP6683586B2 JP 6683586 B2 JP6683586 B2 JP 6683586B2 JP 2016205766 A JP2016205766 A JP 2016205766A JP 2016205766 A JP2016205766 A JP 2016205766A JP 6683586 B2 JP6683586 B2 JP 6683586B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead wire
- molding die
- molding
- mold
- edgewise
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 102
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 152
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 240000001973 Ficus microcarpa Species 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
Description
本発明は、かかる課題を解決するためになされたものであり、リード線が第2成形型に引き摺られ、変形することを抑制できるリード線成形装置を提供することを主たる目的とする。
コイルの一端から延出されたリード線を所定形状に成形するリード線成形装置であって、
前記リード線を固定する第1成形型と、
前記第1成形型に隣接し、該第1成形型に対して第1方向へ相対移動して、該第1成形型との間で前記リード線を挟み込むことで該リード線の中間部を成形する第2成形型と、
前記第1成形型に隣接し、該第1成形型に対して前記第1方向に相対移動することで、前記リード線の先端部を押圧し、該先端部を前記第1方向へ変形させる第3成形型と、を備え、
前記第1成形型と前記第2成形型との間で前記リード線を挟み込んだ状態で、前記第2成形型と前記リード線との間に所定の隙間が形成されるように、前記第1及び第2成形型が構成されている、
リード線成形装置
である。
図5(a)に示す如く、まず、駆動ユニット16は、第2成形型12を第1方向に相対移動させて第1成形型11に接近させる。これにより、第2成形型12は、第1成形型11とでリード線Lの中間部L1を挟み込み加圧する。この状態では、上記第2成形型12とリード線Lとの間に所定の隙間Dが形成されていることから、リード線Lの中間部L1は、フラットワイズ方向にはゆるく曲げられた状態となっている。
Claims (1)
- コイルの一端から延出されたリード線を所定形状に成形するリード線成形装置であって、
前記リード線を固定する第1成形型と、
前記第1成形型に隣接し、該第1成形型に対してエッジワイズ方向へ相対移動して、該第1成形型との間で前記リード線を挟み込むことで該リード線の中間部を成形する第2成形型と、
前記第1成形型に隣接し、該第1成形型に対してエッジワイズ方向に相対移動することで、前記リード線の先端部を押圧し、該先端部をエッジワイズ方向へ変形させる第3成形型と、を備え、
前記第1成形型と前記第2成形型との間で前記リード線を挟み込んだ状態で、前記第2成形型と前記リード線の中間部との間に所定の隙間が形成されるように、前記第1及び第2成形型が構成され、
前記第1成形型は、前記リード線の中間部をエッジワイズ方向に成形するためのエッジワイズ成形面と、前記リード線の中間部をフラットワイズ方向に成形するためのフラットワイズ成形面とを有し、
前記フラットワイズ成形面には、前記第2成形型による前記リード線の中間部の引き摺られを防止するための突起部が形成されている、
リード線成形装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016205766A JP6683586B2 (ja) | 2016-10-20 | 2016-10-20 | リード線成形装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016205766A JP6683586B2 (ja) | 2016-10-20 | 2016-10-20 | リード線成形装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018068046A JP2018068046A (ja) | 2018-04-26 |
JP6683586B2 true JP6683586B2 (ja) | 2020-04-22 |
Family
ID=62087403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016205766A Active JP6683586B2 (ja) | 2016-10-20 | 2016-10-20 | リード線成形装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6683586B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6939484B2 (ja) | 2017-12-01 | 2021-09-22 | トヨタ自動車株式会社 | コイル成形装置 |
CN108494200A (zh) * | 2018-05-21 | 2018-09-04 | 广东上水能源科技有限公司 | 一种无刷双馈电机绕线转子及其制作工艺 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6123669B2 (ja) * | 2013-11-13 | 2017-05-10 | トヨタ自動車株式会社 | セグメント成形装置及びセグメント成形方法 |
JP6249090B2 (ja) * | 2014-03-27 | 2017-12-20 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | コイル成形治具 |
-
2016
- 2016-10-20 JP JP2016205766A patent/JP6683586B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018068046A (ja) | 2018-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6089118B2 (ja) | コイルエンド成形装置および方法 | |
JP5844464B2 (ja) | コイルエンド成形装置および方法 | |
US9859775B2 (en) | Method for forming a concentric winding coil | |
JP6123669B2 (ja) | セグメント成形装置及びセグメント成形方法 | |
JP6332044B2 (ja) | 固定子製造装置 | |
JP6234791B2 (ja) | 導線成形装置および方法 | |
JP6683586B2 (ja) | リード線成形装置 | |
US20180254681A1 (en) | Stator assembly method | |
JP6166046B2 (ja) | セグメント製造方法、及びセグメント製造装置 | |
CN107112128A (zh) | 用于制造压缩线圈的方法和系统 | |
JP2014039455A (ja) | 平角線とコイルの形成方法 | |
JP6354552B2 (ja) | コイルの形成方法 | |
JP2013183543A (ja) | 巻線装置および巻線方法 | |
US20140115876A1 (en) | Manufacturing method of segment coil | |
JP6249090B2 (ja) | コイル成形治具 | |
WO2014045987A1 (ja) | 平面コイルおよび平面コイルの製造方法 | |
JP6673180B2 (ja) | 固定子製造装置 | |
JP2013236523A (ja) | 集合導線および集合導線を加工したコイルならびにコイルの製造方法 | |
JP5944713B2 (ja) | 固定子の製造方法 | |
CN110022038B (zh) | 导线成型装置 | |
JP2022117126A (ja) | コイル成形装置、コイル挿入装置、及びコイル成形方法 | |
JP6411415B2 (ja) | シート状部材の成形方法及び装置 | |
JP6572866B2 (ja) | コイル成形装置 | |
JP2016076659A (ja) | エッジワイズコイルおよびその製造方法 | |
JP2006094619A (ja) | シールド導電路及びシールド導電路の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200326 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6683586 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |