JP6683416B2 - 衛星位置特定用の受信器の位置誤差を判定するシステムおよび方法 - Google Patents

衛星位置特定用の受信器の位置誤差を判定するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6683416B2
JP6683416B2 JP2014237763A JP2014237763A JP6683416B2 JP 6683416 B2 JP6683416 B2 JP 6683416B2 JP 2014237763 A JP2014237763 A JP 2014237763A JP 2014237763 A JP2014237763 A JP 2014237763A JP 6683416 B2 JP6683416 B2 JP 6683416B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cumulant
determining
receiver
distribution
satellite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014237763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015102554A (ja
Inventor
マティアス・バン・デン・ボッシュ
Original Assignee
タレス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タレス filed Critical タレス
Publication of JP2015102554A publication Critical patent/JP2015102554A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6683416B2 publication Critical patent/JP6683416B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/03Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
    • G01S19/08Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing integrity information, e.g. health of satellites or quality of ephemeris data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/20Integrity monitoring, fault detection or fault isolation of space segment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Description

本発明は衛星測位の分野に関する。特に本発明は、衛星位置特定システムを用いる際に受信器が生じる測位誤差の判定に関する。これらのシステムは例えば、GPS(全地球測位システム)により得られる位置特定の精度を向上させるシステムに実装されている。これらのシステムはまた、位置特定補強システムとも称する。これらはまた、Satellite−Based Augmentation Systems(静止衛星型衛星航法補強システム)の略語SBASで知られる。European Geostationary Navigation Overlay Service(欧州静止衛星航法オーバーレイサービス)の略語であるEGNOSシステムは別の公知のGPS補強システムである。
このような受信器の測位誤差を知ることにより、受信器の存在確率が標準により設定された閾値を超える空間を決定することが可能になる。この空間を知ることで、例えば2機の飛行機が互いに近づいてはならない最短距離を決定することが可能になる。この情報を知ることは特に、完全性サービスに必要である。完全性サービスという用語は、航法システムがもはやユーザリスクに関して必要な性能で利用できない場合に、パイロットに警報を発するシステムの機能を指す。
これらの誤差判定システムは飛行機で利用できるが、例えば陸上車両や船舶でも利用できる。
従来技術において、衛星群の位置および電離層を通過する時間を表す情報、およびこれらの位置の誤差並びにこれら通過回数を表す情報が各種の受信器に送信されるシステムが知られている。このような情報を知ることで、受信器の位置誤差を判定することが可能になり、これはまた受信器により特定される物体の位置の完全性とも称される。
従来技術において、誤差を表す情報項目が、生じた誤差の分布の限界標準偏差(σ)であることが知られている。従って、誤差分布は、N(0,σ )の形式をとる正規分布によりモデル化される。しかし、正規分布の形式の誤差分布のモデル化はあまりに粗く、ある場合において過大な安全裕度を設定する必要が生じる。これは特に、充分な精度の操縦性能が得られるように、利用する各衛星の位置誤差の限界標準偏差(σ)の組合せを小さくしなければならない場合に当てはまる。そのような場合、正規分布に基づくモデルの不適合度を補償すべく選択される裕度に起因してサービスが利用不能になることが多すぎる。また、正規分布を用いるべきであるとするのは、誤差が単峰且つ対称に分布していると仮定してよい数学的観点からのみであり、これは一般法則としては決して保証されないことが分かっている。
本発明は、受信器の位置誤差を判定するシステムを提供することにより、これらの課題を克服することを意図しており、当該受信器の精度は、衛星群の位置誤差の分布の限界標準偏差の交換に基づき、システムの精度に合わせて向上する。
本発明の一態様によれば、少なくとも1個の衛星により送信される信号である位置特定信号の受信器の位置誤差の分布を判定するシステムを提案する。本システムは、
・第1の位置として既知である当該受信器の1個の位置が、第1の分布として既知である分布を有する第1の誤差として既知である誤差の影響を受ける当該受信器と、
・第2の位置として既知である、当該衛星、または各々の衛星、あるいは少なくとも1個の衛星の少なくとも1個の位置を判定する第1の装置と、
・第1の判定装置の当該第2の位置、または各々の第2の位置、あるいは少なくとも1個の第2の位置を当該受信器に送信する装置とを含んでいる。
本システムは、
・第1の分布が、少なくとも1個の3次以上の第1のキュムラントにより定義されていて、
・第1の装置が更に、第2の位置における第2の誤差の第2の分布を表す少なくとも1個の3次以上の第2のキュムラントを判定すべく適合されていて、
・送信装置が更に、第1の判定装置の当該第2のキュムラント、または各々の第2のキュムラント、あるいは少なくとも1個の第2のキュムラントを受信器に送信すべく適合されていること、及び
・受信器が、
○第2の位置、第2のキュムラント、および受信器と衛星の間の距離から受信器の第1の位置を判定するモデルに基づいて、当該第1のキュムラント、または各々の第1のキュムラント、あるいは少なくとも1個の第1のキュムラントを判定する第2の装置と、
○前記第1のキュムラントから第1の分布を判定する第3の装置とを含んでいること特徴とする。
3次以上の第1および第2のキュムラントはまた、「一連のキュムラント」または「キュムラントの組」という表現で参照されることがある。
確率変数Xのキュムラントκは、以下のキュムラントな母関数g(t)により定義される。
Figure 0006683416
上式において< >は、確率変数Xおよびn次のキュムラントκの期待値を表す。
本システムは従って、衛星群の位置誤差の分布を表す情報項目の衛星信号を受信器に送信可能にする。また、当該情報を利用することで、受信器が衛星位置特定システムを利用する際に生じる測位誤差を判定することが可能になる。
また、キュムラントを利用することで、従来技術で公知のシステムよりも信頼性が高い、衛星の位置誤差の分布を表す情報項目をユーザに送信することが可能になる。従ってこれらのキュムラントを利用すれば、以下の二つの理由により、過度に大きい位置の裕度を設定する必要がなくなる。すなわち、
− 測位信号源の測位/同期誤差の分布をより詳細に記述することが可能になり、この事実により受信器により計算される位置特定情報の精度を向上させることが可能になる。完全性リスクに対する許容度の領域を現行の手法より小さくでき、
− 誤った数学的前提に基づいて、且つ各衛星の位置で生じる誤差の分布が単峰でも対称でもないのに拘わらず正規分布N(0,σ )の組合せでモデル化するような仮説を立てる必要がなくなる。
換言すれば、本発明により得られる分布の形は、正規分布よりもはるかに正確である。しかしながら、この一般形式を記述するのに数個のパラメータ、すなわちキュムラントだけで済む。従って、衛星群の第2の測位誤差の確率分布に関するより詳細な情報を送信することが可能である。
この正確な情報により、受信器の第1の位置誤差を極力信頼性が高い方法でモデル化することが可能になる。従って、安全性を保障すべく大きい安全裕度を設定する必要がなく、位置特定システムを用いて高い精度が求められる操縦性能を得ることが可能である。
一技術的特徴によれば、第2の判定装置は、第2のキュムラントに当該モデルを適用すべく適合されている。
一技術的特徴によれば、第1の判定装置は更に、1〜5次の第2のキュムラントを判定すべく適合されていて、第2の判定装置は更に、1〜5次の第1のキュムラントを判定すべく適合されている。
キュムラントの個数が多いほどモデル化の精度が高いが、キュムラントの個数が多いほど実験的な測定が複雑になる。
一技術的特徴によれば、第3の装置は更に、エッジワース展開を利用すべく適合されている。
本発明はまた、少なくとも1個の衛星により送信される信号である位置特定信号の受信器の位置誤差の分布を判定する方法に関する。本方法は、
・第1の位置として既知である当該受信器の1個の位置が、第1の分布として既知である分布を有する第1の誤差として既知である誤差の影響を受ける受信器により衛星位置特定信号を受信するステップと、
・第2の位置として既知である、当該衛星、または各々の衛星、あるいは少なくとも1個の衛星の少なくとも1個の位置を、第1の判定装置により判定する第1のステップと、
・第1の判定装置の当該第2の位置、または各々の第2の位置、あるいは少なくとも1個の第2の位置を、送信装置により当該受信器に送信するステップとを含んでいる。
本方法は、
・第1の分布が、少なくとも1個の3次以上の第1のキュムラントにより定義されていて、
・第1の判定ステップが更に、第2の位置における第2の誤差の第2の分布を表す少なくとも1個の3次以上の第2のキュムラントを判定すべく適合されていて、
・送信ステップが更に、第1の判定装置の前記第2の位置に関連付けられた、当該第2のキュムラント、または各々の第2のキュムラント、あるいは少なくとも1個の第2のキュムラントを受信器に送信すべく適合されていることを特徴とし、
・本方法はまた、
○第2の位置、第2のキュムラント、および受信器と衛星の間の距離から受信器の第1の位置を判定するモデルに基づいて、当該第1のキュムラント、または各々の第1のキュムラント、あるいは少なくとも1個の第1のキュムラントを、前記受信器の第2の判定装置により判定する第2のステップと、
○第1のキュムラントから第1の分布を、受信器の第3の判定装置により判定する第3のステップとを含んでいる。
一技術的特徴によれば、第2の判定ステップは、本モデルを第2のキュムラントに適用すべく適合されている。
一技術的特徴によれば、第1の判定ステップは更に、1〜5次の第2のキュムラントを判定すべく適合されていて、第2の判定ステップは更に、1〜5次の第1のキュムラントを判定すべく適合されている。
一技術的特徴によれば、第3の判定ステップは更に、エッジワース展開を利用すべく適合されている。
非限定的な例として与える詳細な記述を精査することにより、本発明に対する理解が深まると共に他の利点も明らかになろう。詳細な記述は以下の図面を参照してなされる。
本発明に示すシステムの第1実施形態を示す。
図1に、衛星101および衛星信号の受信器は102を含むシステムを示す。本システムにより、受信器は、受信器の第1の位置に関連付けられた第1の誤差の分布を判定することができる。第1の誤差の当該第1の分布は、3次以上のキュムラントの少なくとも1個の第1組によりモデル化される。
上記判定を実行すべく、本システムは、衛星の第2の位置に関連付けられた第2の誤差を表す第2の分布を表す第2のキュムラントの送信(送信装置103を介した)を可能にする。これらの要素の判定は、第1の判定装置104により実行される。
第1のキュムラントは、受信器により第2の判定装置105を用いて判定される。
最後に、第3の装置106は、第1のキュムラントから第1の分布の判定を可能にする。
上記モデル化は、衛星の位置に関連付けられた誤差の確率密度のエッジワース展開の利用に基づく。
確率密度fに従い分布する確率変数X(X〜fに注意)のキュムラントは、関数φ(t)=<eiXtを導入することにより判定される。
・eは指数関数を表し、
・< >はXの値の平均を表し、
・iは虚数単位(i=−1)である。
上記関数の、ベキ指数の関数としての展開が、f:μ=<X>のn次モーメントを含む級数である点に注意されたい。
Figure 0006683416
関数ln(<eiXt)の展開を行うことも可能であり、その場合以下のように定義される一組の係数κが得られる。
Figure 0006683416
このように定義される各κは、分布fでn次キュムラントである。2個の第1のキュムラントは、分布の平均および分散である。
また、XおよびYが各々fおよびgに従い分布する2個の確率変数であり、そのn次キュムラントが各々κ[f]およびκ[g]である場合、確率変数Z=pX+qYに関連付けられた分布のn次キュムラントは次式で与えられる。
κ[h]=pκ[f]+qκ[g]
また、m個の確率変数の組合せから生じる任意の分布を、エッジワース展開として知られ、以下の形式を有する展開により表せることが知られている。
Figure 0006683416
上式において各変数は以下の通りである。
− Ψ(x)は、選択による(例えばガウシアン)による基準関数、
− κは、軌道および/またはクロック誤差の分布のp次キュムラント、
− Pは、係数にj個の第1κsを含み且つ表現がΨ(x)の選択に依存する、xの3j次多項式であり、
− nは、結合されてxが得られる変数の個数を表す。
また、上記展開は、nが∞に近づくにつれて収束することが知られている。
上記数学的概念に基づいて、本発明は以下のように受信器の第1の位置誤差の判定を行う。
・送信装置103が、衛星群の位置および同期誤差の分布に関する情報を当該分布の3次以上のキュムラントの形式で提供する。当該送信は、N個の測位信号源(例えば、GPS標準を観測する信号を発する衛星群)の各々について実行される。
・受信器が、自身のアンテナと測位に用いるN個の信号源の間でなされた(擬似)距離ρの測定値の線形結合を用いて自身の位置および基準時間を判定し、
・受信器が、送信されたキュムラントκi,jから、以下の関係式を用いて、自身の位置に関連付けられた誤差の第1の分布のm個の第1のキュムラント(K)を判定する。
Figure 0006683416
n=1,...,mはキュムラントの次数を表し,jは衛星を表し、Mp,jは受信器と衛星群の間の距離に基づいて受信器の第2の位置を判定可能にする行列の係数p,jを表し、pはキュムラントが判定される方向(x、yまたはz)を表す。
一実施形態において、最小二乗法を用いて行列Mp,jを決定することが可能である。本実施形態において、受信器と衛星群の間の距離のベクトルは次式のようにモデル化される。
Figure 0006683416
上式においてρ=[ρ・・・ρNS]は、受信器と衛星群の間の距離のベクトル、ε=[ε・・・εNS]は受信器と衛星群の間の距離の誤差のベクトル、X=[x,y,z,Δtusr]は受信器の第2の位置およびクロックシフトのベクトルであり、
Figure 0006683416
は当該問題の観測行列である。行列
Figure 0006683416
において、cは光速を表し、eは方向xのベクトルと衛星jに向かうベクトルとの間の角度の余弦である。
最小二乗法を用いて、受信器の第2の位置と、受信器と衛星群の間の距離との関係を
Figure 0006683416
と書くことができる。
上記関係において
Figure 0006683416
は誤差相関行列である。本実施形態では従って、
Figure 0006683416
であると決定することができる。
・第1のキュムラントKを含む、m次で切り捨てられたエッジワース展開を用いて、受信器の測位に関連付けられた第1の誤差の分布に近づく第1の分布Fが判定される。
最後に、第1の誤差の上記分布を用いて、信頼領域(すなわち、受信器を検知する確率が、所定の閾値以上である領域)の寸法を判定することができる。次式を解くことにより当該信頼領域を検知することが可能である。
Figure 0006683416
上記判定は、空間内の各方向(垂直、水平)について実行しなければならない。PHMIは、当該Rsが許容領域(例えば、民間航法で用いる警戒半径)の寸法よりも小さいことを保証すべく、許容された非整合確率を表す。
求められる許容領域(R)の外側で検知されるリスクを直接検知することも可能であり、このため次式を用いることができる。
Figure 0006683416
本発明で示すようなシステムは、利用の前に特定の前提条件を必要とする。特に、
・第1の分布を判定する用いる展開の次数を受信器および衛星が事前に分かっている必要があり、
・第2のキュムラントの計算は、それらの評価の信頼度が、システム全体にわたり必要とされる非整合要件の確率と整合するような方法で行われなければならない。また、結果的に得られた近似が保守的であり続ける、すなわちキュムラントが過小評価されていないことが確実でなければならない。
・最後に、基準関数Ψ(x)もまた、衛星および受信器が事前に知っていることが必要である。
本システムの別の実施形態において、本システムは、各衛星の位置誤差および/または電離層を通る各衛星の信号の通過時間の誤差に関連付けられた4次または5次までのキュムラントに関する知識を利用する。
誤差分布の上記計算は、長期間にわたり実行された統計的較正の組合せおよび短期間のうちに到達する寄与に基づくものである。後者は応答性に優れ、例えば位置/同期化/電離層遅延計算の観測に基づくものである。
キュムラントの受信器へのブロードキャストは、警戒装置を用いて、および/または、システムの状態の変化に追随する完全性要件にあまり合致していないことが分かった場合にキュムラントの値を再更新することにより実行される。
第1の誤差の分布は、ブロードキャストキュムラントを利用し、且つ基準関数Ψを第1の1次キュムラントを中心として第1の2次キュムラントの幅を有する正規分布としてモデル化することにより得られる。
次に、上の式を用いて、サービスの利用可能性、従って受信器が存在する確率が閾値を上回る領域を評価することが可能である。
衛星の位置を判定する第1の装置104は、地上または複数の衛星の1個に配置されていてよい。
本発明において記述された各種の判定装置は、当該装置により実行される各種の動作を行うべくプログラムされたコンピュータまたはプロセッサであってよい。また、当該装置により実行される各種の動作を行うべくプログラムされた、専用の構成要素、プログラム可能論理回路、プログラム可能論理ネットワーク(Field−Programmable Gate Array(フィールドプログラマブルゲートアレイ)の略語FPGAでとしても知られる)、または1個のアプリケーション専用の集積回路(Application−Specific Integrated Circuit(特定用途向け集積回路)の略語ASICとしても知られる)を用いてもよい。
本発明はまた、ハードウェアおよびソフトウェア要素により実装することができ、コンピュータ可読媒体上のコンピュータプログラム製品として利用可能である。媒体としては、電子、磁気、光、電磁気、または赤外線方式のブロードキャスト媒体あってよい。そのような媒体としては、例えば、半導体メモリ(ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM))、テープ、ディスケットまたは磁気あるいは光ディスク(Compact Disk−Read Only Memory(CD−ROM)、Compact−Disk Read/Write(CD−R/W)およびDVD))がある。
101 衛星
102 受信器
103 送信装置
104 第1の判定装置
105 第2の判定装置
106 第3の判定装置

Claims (8)

  1. 少なくとも1個の衛星により送信される信号である位置特定信号の受信器(102)の位置誤差の分布を判定するシステムであって、
    ・第1の位置として既知である前記受信器(102)の1個の位置が、第1の分布として既知である分布を有する第1の誤差として既知である誤差の影響を受ける前記受信器(102)と、
    ・第2の位置として既知である、前記衛星、または少なくとも1個の前記衛星、あるいは各々の前記衛星の少なくとも1個の位置を判定する第1の判定装置(104)と、
    ・前記第2の位置、または少なくとも1個の前記第2の位置、あるいは各々の前記第2の位置を前記第1の判定装置から前記受信器に送信する送信装置(103)とを含み、
    前記システムが、
    ・前記第1の分布が、少なくとも1個の3次以上の第1のキュムラントにより定義されていて、
    ・前記第1の判定装置が更に、前記第2の位置における第2の誤差の第2の分布を表す少なくとも1個の3次以上の第2のキュムラントを判定すべく適合されていて、
    ・前記送信装置(103)が更に、前記第2のキュムラント、または少なくとも1個の前記第2のキュムラント、あるいは各々の前記第2のキュムラントを、前記第1の判定装置から前記受信器に送信すべく適合されていること、及び
    ・前記受信器が、
    ○前記第2の位置、前記第2のキュムラント、および前記受信器と前記衛星または衛星群の間の距離から前記受信器の前記第1の位置を判定するモデルに基づいて、前記第1のキュムラント、または少なくとも1個の前記第1のキュムラント、あるいは各々の前記第1のキュムラントを判定する第2の判定装置(105)と、
    ○前記第1のキュムラント、または少なくとも1個の前記第1のキュムラント、あるいは各々の前記第1のキュムラントから前記第1の分布を判定する第3の判定装置(106)とを含んでいること特徴とするシステム。
  2. 前記第2の判定装置(105)が、前記モデルを前記第2のキュムラントまたはキュムラント群に適用すべく適合されている、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第1の判定装置が更に、1〜5次の前記第2のキュムラントを判定すべく適合されていて、前記第2の判定装置が更に、1〜5次の前記第1のキュムラントを判定すべく適合されている、請求項1または2に記載のシステム。
  4. 前記第3の判定装置が更に、エッジワース展開を利用すべく適合されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載のシステム。
  5. 少なくとも1個の衛星により送信される信号である位置特定信号の受信器(102)の位置誤差の分布を判定する方法であって、
    ・第1の位置として既知である前記受信器(102)の1個の位置が、第1の分布として既知である分布を有する第1の誤差として既知である誤差の影響を受ける前記受信器(102)により前記位置特定信号を受信することを含む受信ステップと、
    ・第2の位置として既知である、前記衛星、または少なくとも1個の前記衛星、あるいは各々の前記衛星の少なくとも1個の位置を、第1の判定装置(104)により判定することを含む第1の判定ステップと、
    ・送信装置(103)により、前記第2の位置、または少なくとも1個の前記第2の位置、あるいは各々の前記第2の位置を、前記第1の判定装置から前記受信器に送信することを含む送信ステップとを含み、
    前記方法が、
    ・前記第1の分布が、少なくとも1個の3次以上の第1のキュムラントにより定義されていて、
    ・前記第1の判定ステップが、前記第2の位置における第2の誤差の第2の分布を表す少なくとも1個の3次以上の第2のキュムラントを判定するステップをさらに含み、
    ・前記送信ステップが、前記第2の位置に関連付けられた、前記第2のキュムラント、または少なくとも1個の前記第2のキュムラント、あるいは各々の前記第2のキュムラントを、前記第1の判定装置から前記受信器に送信するステップをさらに含むことを特徴とし、
    ・前記方法が、
    ○前記第2の位置、前記第2のキュムラント、および前記受信器と前記衛星または各々の前記衛星との間の距離から前記受信器の前記第1の位置を判定するモデルに基づいて、前記第1のキュムラント、または少なくとも1個の前記第1のキュムラント、あるいは各々の前記第1のキュムラントを、前記受信器の第2の判定装置により判定することを含む第2の判定ステップと、
    ○前記第1のキュムラント、または少なくとも1個の前記第1のキュムラント、あるいは各々の前記第1のキュムラントから前記第1の分布を、前記受信器の第3の判定装置により判定することを含む第3の判定ステップとをさらに含んでいる方法。
  6. 前記第2の判定ステップが、前記モデルを前記第2のキュムラントまたはキュムラント群に適用するステップを含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記第1の判定ステップが、1〜5次の前記第2のキュムラントを判定するステップを含み、前記第2の判定ステップが1〜5次の前記第1のキュムラントを判定するステップを含む、請求項5または6に記載の方法。
  8. 前記第3の判定ステップが、エッジワース展開を使用するステップを含む、請求項5〜7のいずれか1項に記載の方法。
JP2014237763A 2013-11-22 2014-11-25 衛星位置特定用の受信器の位置誤差を判定するシステムおよび方法 Active JP6683416B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1302697 2013-11-22
FR1302697A FR3013851B1 (fr) 2013-11-22 2013-11-22 Systeme et procede de determination de l'erreur de position d'un recepteur de localisation satellitaire

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015102554A JP2015102554A (ja) 2015-06-04
JP6683416B2 true JP6683416B2 (ja) 2020-04-22

Family

ID=50288137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014237763A Active JP6683416B2 (ja) 2013-11-22 2014-11-25 衛星位置特定用の受信器の位置誤差を判定するシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9804267B2 (ja)
EP (1) EP2876462B1 (ja)
JP (1) JP6683416B2 (ja)
CN (1) CN104656106B (ja)
ES (1) ES2601078T3 (ja)
FR (1) FR3013851B1 (ja)
RU (1) RU2668277C2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106597496B (zh) * 2016-12-09 2020-02-11 东软集团股份有限公司 位置修正方法及相关设备
US20220299651A1 (en) * 2019-09-05 2022-09-22 NEC Solution Innovation, Ltd. Positioning assistance apparatus, positioning assistance method, and computer-readable recording medium

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5786773A (en) * 1996-10-02 1998-07-28 The Boeing Company Local-area augmentation system for satellite navigation precision-approach system
US6337657B1 (en) * 1999-03-12 2002-01-08 Topcon Positioning Systems, Inc. Methods and apparatuses for reducing errors in the measurement of the coordinates and time offset in satellite positioning system receivers
US7089452B2 (en) * 2002-09-25 2006-08-08 Raytheon Company Methods and apparatus for evaluating operational integrity of a data processing system using moment bounding
EP1637899A1 (en) * 2004-09-20 2006-03-22 EADS Astrium GmbH Method and apparatus for providing integrity information for users of global navigation system
JP4170315B2 (ja) * 2005-05-30 2008-10-22 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 異常判断装置、制御方法、自動車およびプログラム
FR2928741B1 (fr) 2008-03-11 2020-06-26 Thales Dispositif et procede de surveillance d'integrite en temps reel d'un systeme de navigation par satellite
EP2418513A1 (en) * 2010-08-10 2012-02-15 Astrium GmbH Computing of robust and improved signal-in-space accuracy parameters in a regional or global navigation satellite system
JP5408109B2 (ja) * 2010-11-15 2014-02-05 日本電気株式会社 閾値決定装置、閾値決定方法およびプログラム
JP5796329B2 (ja) * 2011-04-11 2015-10-21 セイコーエプソン株式会社 位置算出方法及び位置算出装置
DE102012007202B4 (de) * 2012-04-12 2014-05-15 Astrium Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen von Integritätsinformationen zum Erfüllen erhöhter Integritätsanforderungen bei einer GNSS-basierten Positionsbestimmung insbesondere für eine Flugnavigation

Also Published As

Publication number Publication date
EP2876462B1 (fr) 2016-08-03
JP2015102554A (ja) 2015-06-04
ES2601078T3 (es) 2017-02-14
RU2668277C2 (ru) 2018-09-28
FR3013851B1 (fr) 2016-01-08
CN104656106A (zh) 2015-05-27
US9804267B2 (en) 2017-10-31
EP2876462A1 (fr) 2015-05-27
US20150145723A1 (en) 2015-05-28
RU2014147328A (ru) 2016-06-10
CN104656106B (zh) 2018-12-21
FR3013851A1 (fr) 2015-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2887097B1 (en) Architectures for high Navigation Satellite System integrity multi-constellation solution separation
US10018729B2 (en) Selected aspects of advanced receiver autonomous integrity monitoring application to kalman filter based navigation filter
El‐Mowafy et al. Integrity monitoring for positioning of intelligent transport systems using integrated RTK‐GNSS, IMU and vehicle odometer
US10705221B2 (en) On-board backup and anti-spoofing GPS system
US10422872B2 (en) Integrity monitoring of radar altimeters
US8610623B2 (en) RAIM algorithm
US20130162472A1 (en) Method for determining a protection space in the event of two simultaneous satellite failures
EP2068166A2 (en) Navigation system with apparatus for detecting accuracy failures
EP2546674A1 (en) Plarform relative navigation using range measurements
US11852489B2 (en) Method for determining the position of a vehicle
US9983314B2 (en) System for excluding a failure of a satellite in a GNSS system
EP2648018B1 (en) An improved RAIM algorithm
EP3722834A1 (en) Integrity monitoring of primary and derived parameters
US8941537B2 (en) Methods for identifying whether or not a satellite has a line of sight
EP4024087A2 (en) Gnss signal spoofing detection via bearing and/or range sensor observations
JP6683416B2 (ja) 衛星位置特定用の受信器の位置誤差を判定するシステムおよび方法
US11662472B2 (en) Integrity monitoring of odometry measurements within a navigation system
EP3901650A1 (en) Integrity monitoring of odometry measurements within a navigation system
US20210356602A1 (en) Single delta range differences using synthetic clock steering
KR20190068861A (ko) 전파 교란원 위치 추정 장치 및 방법
Zhu et al. Demonstration of integrity protection for multi-constellation carrier phase solution using RANSAC-based FDE
US11668839B2 (en) Terrain database assisted GNSS spoofing determination using radar observations
KR20230090976A (ko) 이중편파 안테나를 이용한 gnss 수신기 및 이의 위치 판별 방법
RU2601617C2 (ru) Способ контроля целостности координатной информации гнсс в целях управления воздушным движением

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190423

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6683416

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250