JP6683356B1 - Sports team communication support system, sports team communication support method and program - Google Patents

Sports team communication support system, sports team communication support method and program Download PDF

Info

Publication number
JP6683356B1
JP6683356B1 JP2019068942A JP2019068942A JP6683356B1 JP 6683356 B1 JP6683356 B1 JP 6683356B1 JP 2019068942 A JP2019068942 A JP 2019068942A JP 2019068942 A JP2019068942 A JP 2019068942A JP 6683356 B1 JP6683356 B1 JP 6683356B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sponsor
user
article
team
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2019068942A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020166763A (en
Inventor
哲彦 満田
哲彦 満田
奈緒子 杉本
奈緒子 杉本
Original Assignee
株式会社ミッションスポーツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ミッションスポーツ filed Critical 株式会社ミッションスポーツ
Priority to JP2019068942A priority Critical patent/JP6683356B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6683356B1 publication Critical patent/JP6683356B1/en
Publication of JP2020166763A publication Critical patent/JP2020166763A/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 スポーツチームとスポンサーの従業員等との間のコミュニケーションを促進する。【解決手段】 スポーツチームのコミュニケーション支援システムであるコミュニティ管理サーバ100は、スポーツチームVに所属するチームユーザVn及びそのスポーツチームのスポンサーUに所属するスポンサーユーザUnの情報を登録し、その登録された各ユーザからの投稿要求に応じて、スポンサーUと対応するコミュニティサイト20に、記事を、新規の記事及び既に投稿済みの記事に対する返信のいずれかとして投稿し、また、登録された各ユーザからの閲覧要求に応じて、スポンサーUと対応するコミュニティサイト20に投稿された記事を閲覧要求元のユーザの端末装置に表示させるための表示データを作成してその端末装置に送信する。【選択図】 図1[Problem] To promote communication between a sports team and employees of a sponsor. A community management server 100, which is a communication support system for a sports team, registers information of a team user Vn belonging to a sports team V and a sponsor user Un belonging to a sponsor U of the sports team, and the information is registered. In response to a posting request from each user, an article is posted to the community site 20 corresponding to the sponsor U as either a new article or a reply to an already-posted article, and also from each registered user. In response to the browsing request, display data for displaying the article posted on the community site 20 corresponding to the sponsor U on the terminal device of the user who requested the browsing is created and transmitted to the terminal device. [Selection diagram]

Description

この発明は、スポーツチーム又はスポーツ選手個人と、そのスポンサーである企業等に所属するユーザとの間のコミュニケーションを支援するためのシステム、方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a system, a method and a program for supporting communication between a sports team or an individual athlete and a user belonging to a company or the like that sponsors the sports team.

従来から、スポーツチームのファンによる活動を支援するコンピュータシステムが知られている。   2. Description of the Related Art Conventionally, computer systems are known that support activities by fans of sports teams.

例えば、特許文献1には、スポーツチームに関する所定のファン活動を束ねて管理し、ファン活動に応じてファンを評価することにより、ファン活動を活性化することが記載さている。より具体的には、特許文献1には、スポーツチームや選手等への応援メッセージの送信、スポーツチームや選手等へ意見や要望の送信、スポーツチームのソーシャルネットワークページ等をシェアするといった所定のファン活動が報告されたユーザに対しポイントを付与し、そのポイントに基づき算出されたファンパラメータに応じた特典をユーザに提示することが記載されている。   For example, Patent Document 1 describes that a predetermined fan activity related to a sports team is bundled and managed, and the fan activity is activated by evaluating the fan according to the fan activity. More specifically, in Patent Document 1, a predetermined fan such as sending a cheering message to sports teams and athletes, sending opinions and requests to sports teams and athletes, and sharing social network pages of sports teams and the like. It is described that points are given to a user whose activity has been reported, and a privilege according to a fan parameter calculated based on the points is presented to the user.

特開2015−92330号公報JP, 2005-92330, A

ところで、スポーツチームやスポーツ選手個人に企業等のスポンサーがつき、スポンサーから支払われるスポンサー料がスポーツチームやスポーツ選手個人にとって重要な収入源になることもしばしばある(以下、本明細書において、「スポーツチーム」は、スポーツに関連するスポンサーシップの対象となり得る団体や人を指すものとし、スポーツ選手個人も含むものとする)。このようなケースにおいて、スポーツチーム側からスポンサー側に対しては、チームロゴの使用権、試合やイベントへの招待券、チームのオリジナルグッズ等が特典として提供されることがよく行われる。   By the way, it is often the case that a sports team or an individual athlete has a sponsor such as a company, and the sponsor fee paid by the sponsor is an important source of income for the individual sports team or the individual athlete (hereinafter referred to as "sports". A "team" refers to an organization or person that may be subject to a sports-related sponsorship, including individual athletes). In such a case, the sports team side often provides the sponsor side with a right to use the team logo, an invitation ticket to a game or event, original goods of the team, and the like as a privilege.

しかし、このような特典の提供では、スポンサー企業で働く一般の従業員に対してまで、チームを応援している実感をもたらすことが難しかった。そうすると、スポンサー側において、スポーツチームに対するスポンサーシップを、宣伝の一環といった経済的側面のみで捉えられがちであった。このため、スポンサー側の経済的事情が悪化すると容易にスポンサー契約が打ち切られてしまうなど、スポンサー契約の安定性も低いものとなってしまっていた。   However, it has been difficult to provide such a benefit to the general employees who work at the sponsor company, as if they were supporting the team. Then, the sponsor side tended to understand the sponsorship for the sports team only from the economic side as part of the advertisement. Therefore, the sponsor contract is easily terminated when the financial situation on the sponsor side deteriorates, and the stability of the sponsor contract has become low.

一方で、スポーツのスポンサーシップには宣伝の他にCSR(corporate social responsibility)や従業員のロイヤリティ向上といった社内外向けの効果も期待されている。スポーツチームと、スポンサーの従業員との間の双方向のコミュニケーションを促進できれば、従業員も、スポーツチームのメンバーとのメッセージのやり取りなどを通じて、スポンサー先のチームを、一丸となって応援している実感を持つことができると考えられる。そして、このことにより、スポンサー側の従業員の一体感が向上する、チームの応援活動を通じて従業員が誇りを持つことができる、従業員とスポンサー会社との関係を強化できるなど、スポンサーが、スポンサーシップから、単なる経済上のメリット以上のものを享受することができるようになると考えられる。   On the other hand, sports sponsorship is expected to have internal and external effects such as corporate social responsibility (CSR) and employee loyalty enhancement, in addition to advertising. If two-way communication can be promoted between the sports team and the sponsor's employees, the employees will also support the sponsor team as a whole by exchanging messages with members of the sports team. It is thought that you can have a feeling. As a result, the sponsor's sense of unity can be improved, the employee can take pride in the team's support activities, and the relationship between the employee and the sponsor company can be strengthened. Ships will be able to enjoy more than just economic benefits.

そして、このことをスポンサー側でスポンサー契約の意思決定を行う者も実感できると、単なる経済的事情のみではスポンサー契約が打ち切られにくくなるなど、スポンサー契約の安定性が向上することが期待できる。   If this can be realized by the person who makes a decision on the sponsor contract on the sponsor side, the stability of the sponsor contract can be expected to be improved, such that the sponsor contract is less likely to be terminated due to mere economic circumstances.

しかしながら従来は、このような、スポーツチームと、スポンサーの従業員との間のコミュニケーションを促進するためのシステムは知られていなかった。   However, hitherto, such a system for promoting communication between a sports team and a sponsor employee has not been known.

特許文献1に記載の発明も、ファンの活動を、ファン単体での活動や、友人関係といった個人的なファン同士のつながりによる活動として評価するものであり、スポーツチームと、スポンサーの従業員との間のコミュニケーションの促進に資するものではなかった。   The invention described in Patent Document 1 also evaluates the activity of the fan as an activity by the fan alone or as an activity by a personal relationship between the fans such as friendship, and the activity between the sports team and the sponsor employee. It did not contribute to the promotion of communication between them.

この発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、スポーツチームとスポンサーの従業員等との間のコミュニケーションを促進することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to promote communication between a sports team and employees of a sponsor.

本発明のスポーツチームのコミュニケーション支援システムは、
スポーツチームに所属するチームユーザ及び前記スポーツチームのスポンサーに所属するスポンサーユーザがそれぞれ操作する端末装置と通信可能なシステムであって、
前記チームユーザ及び前記スポンサーユーザの情報を登録する登録手段と、
前記登録手段により登録されたチームユーザが操作する端末装置及び前記登録手段により登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの投稿要求に応じて、前記スポンサーと対応するコミュニティサイトに、記事を、新規の記事及び既に投稿済みの記事に対する返信のいずれかとして投稿する投稿手段と、
前記登録手段により登録されたチームユーザが操作する端末装置及び前記登録手段により登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの閲覧要求に応じて、前記スポンサーと対応するコミュニティサイトに投稿された記事を閲覧要求元の端末装置に表示させるための表示データを作成して前記閲覧要求元の端末装置に送信する記事送信手段とを備える。
The communication support system of the sports team of the present invention is
A system capable of communicating with a terminal device operated by a team user belonging to a sports team and a sponsor user belonging to a sponsor of the sports team,
Registration means for registering information on the team user and the sponsor user,
In response to a posting request from the terminal device operated by the team user registered by the registration means and the terminal device operated by the sponsor user registered by the registration means, an article is newly posted on the community site corresponding to the sponsor. Posting method to post as one of the reply to the article and already posted articles,
In response to a browsing request from the terminal device operated by the team user registered by the registration means and the terminal device operated by the sponsor user registered by the registration means, articles posted to the community site corresponding to the sponsor are displayed. An article sending unit that creates display data to be displayed on the browsing request source terminal device and transmits the display data to the browsing request source terminal device.

当該構成のスポーツチームのコミュニケーション支援システムによれば、登録手段が、スポーツチームに所属するチームユーザ及びスポーツチームのスポンサーに所属するスポンサーユーザの情報を登録する。   According to the communication support system for a sports team having the above configuration, the registration unit registers information on a team user who belongs to the sports team and a sponsor user who belongs to the sponsor of the sports team.

これにより、チームユーザ及びスポンサーユーザを、スポンサーと対応するコミュニティサイトにアクセス可能なユーザとして特定することができる。チームユーザは、例えばスポーツチームに所属するスポーツ選手であり、スポンサーユーザは、例えばスポンサー企業の従業員である。   As a result, the team user and the sponsor user can be specified as users who can access the community site corresponding to the sponsor. The team user is, for example, an athlete who belongs to a sports team, and the sponsor user is, for example, an employee of a sponsor company.

また、投稿手段により、登録されたチームユーザが操作する端末装置及び登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの投稿要求に応じて、スポンサーと対応するコミュニティサイトに、記事を、新規の記事及び既に投稿済みの記事に対する返信のいずれかとして投稿することができる。   In addition, by the posting unit, in response to a posting request from the terminal device operated by the registered team user and the terminal device operated by the registered sponsor user, an article, a new article and a new article are posted on the community site corresponding to the sponsor. You can post it as one of the replies to an already posted article.

そして、記事送信手段により、登録されたチームユーザが操作する端末装置及び登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの閲覧要求に応じて、スポンサーと対応するコミュニティサイトに投稿された記事を閲覧要求元の端末装置に表示させるための表示データを作成して閲覧要求元の端末装置に送信することができる。   Then, in response to a browsing request from the terminal device operated by the registered team user and the terminal device operated by the registered sponsor user, the article transmission unit requests the browsing of the article posted to the community site corresponding to the sponsor. The display data to be displayed on the original terminal device can be created and transmitted to the terminal device that is the browse request source.

このようにして、チームユーザとスポンサーユーザが、スポンサーと対応するコミュニティサイトに対し、記事を新規投稿し、また、他のユーザにより投稿された記事を閲覧して、その記事に対する返信を投稿することができる。このことにより、チームユーザとスポンサーユーザとが、相互にコミュニケーションすることができる。   In this way, team users and sponsor users can post new articles to the community site corresponding to the sponsor, browse articles posted by other users, and post replies to the articles. You can This allows the team user and the sponsor user to communicate with each other.

この結果、スポーツチームのコミュニケーション支援システムにより、スポーツチームに所属するチームユーザと、スポーツチームのスポンサーに所属するスポンサーユーザとの間のコミュニケーションが促進される。そして、スポンサーユーザからは、チームユーザとの交流は、しばしばスポーツチームとの交流であると認識されるため、スポーツチームのコミュニケーション支援システムにより、スポンサーユーザとスポーツチームとの間のコミュニケーションも促進されると考えることができる。   As a result, the communication support system of the sports team facilitates communication between the team user who belongs to the sports team and the sponsor user who belongs to the sponsor of the sports team. Since the sponsor user often recognizes that the interaction with the team user is the interaction with the sports team, the communication support system for the sports team also promotes communication between the sponsor user and the sports team. Can be considered.

このようなコミュニケーション促進を通じて、スポンサーユーザは、スポンサー先のチームを直接かつ双方向に交流することにより応援している実感を持つことができると考えられる。そして、このことにより、スポンサー側の従業員の一体感が向上する、チームの応援活動を通じて従業員が誇りを持つことができるなど、スポンサーが、スポンサーシップから、単なる経済上のメリット以上のものを享受することができるようになると考えられる。   It is considered that, through such communication promotion, the sponsor user can feel that he / she is supporting by directly and interactively interacting with the sponsored team. As a result, the sponsor's employee sense of unity is improved and the employee can take pride in the team's support activities. It will be possible to enjoy it.

本発明のスポーツチームのコミュニケーション支援システムにおいて、
前記スポンサーユーザが前記コミュニティサイトでのコミュニケーションに参加している度合いを示すファン交流参加度を、該スポンサーユーザが過去に行った投稿の種類及び数と、各投稿からの経過時間とに従いスポンサーユーザ毎に算出する第1算出手段と、
スポンサー毎に、該スポンサーに所属するスポンサーユーザについて算出したファン交流参加度を集計して、該スポンサーと対応付けて予め登録された提供先に提供する第1提供手段とを備えることが好ましい。
In the sports team communication support system of the present invention,
For each sponsor user, the degree of fan exchange participation indicating the degree to which the sponsor user participates in communication on the community site is determined according to the type and number of posts made by the sponsor user in the past and the elapsed time from each post. First calculating means for calculating
For each sponsor, it is preferable to include a first providing unit that aggregates the fan exchange participation degrees calculated for the sponsor users belonging to the sponsor and provides it to the provision destination registered in advance in association with the sponsor.

当該構成のスポーツチームのコミュニケーション支援システムによれば、スポンサーに対し、当該スポンサーに所属するスポンサーユーザが実際にどの程度コミュニティサイトでのコミュニケーションに参加しているかを、分かりやすく通知することができる。このことにより、スポンサーユーザとスポーツチームとの間でなされているコミュニケーションの度合いを可視化し、コミュニケーションが好調である場合、スポンサーに、スポンサーシップの価値を実感させることができる。また、コミュニケーションが低調である場合には、これが可視化されることにより、スポンサーが、スポンサーユーザに対してコミュニケーション促進のための活動を行う契機とすることができる。   According to the communication support system for a sports team having the above configuration, it is possible to notify the sponsor in an easy-to-understand manner to what extent the sponsor user belonging to the sponsor actually participates in communication on the community site. As a result, the degree of communication between the sponsor user and the sports team can be visualized, and when the communication is strong, the sponsor can realize the value of the sponsorship. Further, when the communication is weak, the visualization of the communication can be used as an opportunity for the sponsor to perform an activity for promoting communication with the sponsor user.

本発明のスポーツチームのコミュニケーション支援システムにおいて、
前記スポンサーユーザによる交流参加に対する前記スポーツチームからの反応の強さを示すチーム側応答度を、各スポンサーユーザが前記コミュニティサイトに投稿した記事に対する、チームユーザからの返信の記事の種類及び数と、スポンサーユーザによる記事の投稿からチームユーザによる返信までの経過時間とに従い、スポンサー毎に算出する第2算出手段と、
算出したチーム側応答度を、前記スポンサーと対応付けて予め登録された提供先に提供する第2提供手段とを備えることが好ましい。
In the sports team communication support system of the present invention,
The team side responsiveness showing the strength of the reaction from the sports team to the exchange participation by the sponsor user, the type and number of articles returned from the team user to the articles posted by the sponsor users on the community site, Second calculating means for calculating each sponsor according to the elapsed time from the posting of articles by the sponsor user to the reply by the team user;
It is preferable to include a second providing unit that provides the calculated team-side response rate to a provision destination registered in advance in association with the sponsor.

当該構成のスポーツチームのコミュニケーション支援システムによれば、第2算出手段により、スポンサーユーザによる交流参加にスポーツチーム側からどの程度のフィードバックがあり、双方向のコミュニケーションにつながったかという観点で、さらには、スポンサーユーザによる交流参加がスポーツチームにどの程度影響力を持ったか、例えば、応援がスポーツチームに受け取られて活躍の原動力となったか、という観点で、スポンサーユーザとスポーツチームとの間のコミュニケーションの価値を可視化し、第2提供手段により、これをスポンサーに対し分かりやすく提供することができる。このことにより、影響力が大きかった場合、スポンサーに、スポンサーシップの価値を実感させることができる。また、スポンサーからスポンサーユーザにこのことを伝えれば、スポンサーユーザにも、自らが行っている交流の価値を実感させることができる。また、影響力が小さかった場合には、これが可視化されることにより、スポンサーが、スポンサーユーザに対してコミュニケーションのやり方を変えてもらうための活動を行う契機とすることができる。   According to the communication support system for a sports team having the above configuration, in terms of how much feedback from the sports team side has been given to the interaction participation by the sponsor user by the second calculation means, and the two-way communication has been further achieved. The value of communication between the sponsor user and the sports team in terms of how influential the interaction participation by the sponsor user has on the sports team, for example, whether the cheering is received by the sports team and is the driving force for their success. Can be visualized and can be provided to the sponsor in an easy-to-understand manner by the second providing means. This allows the sponsor to feel the value of the sponsorship when the influence is great. In addition, if the sponsor informs the sponsor user of this, the sponsor user can also realize the value of the interaction that he / she is carrying out. Further, when the influence is small, this can be visualized, and this can be used as an opportunity for the sponsor to perform an activity for having the sponsor user change the communication method.

本発明のスポーツチームのコミュニケーション支援システムにおいて、
前記チームユーザが前記コミュニティサイトに投稿した記事に対する、前記スポンサーユーザからの反応の強さを示す交流誘発度を、該投稿した記事に対する前記スポンサーユーザからの返信の記事の種類及び数と、チームユーザによる記事の投稿からスポンサーユーザによる返信までの経過時間とに従い記事毎に算出する第3算出手段と、
各記事について算出した交流誘発度に基づき、相対的に高い交流誘発度が得られる記事の情報、所定の提供先に提供する第3提供手段とを備えることが好ましい。
In the sports team communication support system of the present invention,
The degree of interaction induction indicating the strength of reaction from the sponsor user to the article posted on the community site by the team user, the type and number of articles returned from the sponsor user to the posted article, and the team user Third calculating means for calculating each article according to the elapsed time from the posting of the article by the user to the reply by the sponsor user,
It is preferable to provide information on articles that can obtain a relatively high degree of exchange induction based on the exchange induction calculated for each article, and third providing means for providing the information to a predetermined destination.

当該構成のスポーツチームのコミュニケーション支援システムによれば、第3算出手段により、チームユーザが投稿した各記事に対するスポンサーユーザからの反応の強さを算出し、記事の属性と反応の強さとの関係を分析することにより、どのような投稿をすればスポンサーユーザから強い反応が得られるか、すなわち、興味を惹けるかを示す情報を提供することができる。情報の提供先である所定の提供先をチームメンバーとして、この情報を、記事を投稿するチームメンバーに直接伝えるようにしてもよい。また、所定の提供先をスポーツチームの広報担当等にして、当該担当者から、記事を投稿するチームメンバーに伝えるようにしてもよい。いずれにせよ、チームメンバーが、システムから通知される情報に基づき、スポンサーユーザの興味を惹ける記事を投稿すれば、スポンサーユーザから多くの反応を得られることが期待でき、スポンサーユーザとスポーツチームとの間のコミュニケーションを活性化することができる。   According to the communication support system for a sports team having the above configuration, the strength of reaction from the sponsor user to each article posted by the team user is calculated by the third calculating means, and the relationship between the attribute of the article and the strength of reaction is calculated. By the analysis, it is possible to provide information indicating what kind of posting should give a strong reaction from the sponsor user, that is, what makes the user interested. The information may be directly transmitted to the team member who posts the article, with a predetermined member to whom the information is provided as a team member. Further, the predetermined provision destination may be a public relations person of the sports team or the like, and the person in charge may inform the team member who posts the article. In any case, if the team member posts an article that is of interest to the sponsor user based on the information notified from the system, it can be expected that the sponsor user will receive many reactions. Communication between can be activated.

本発明のスポーツチームのコミュニケーション支援システムにおいて、
さらに、前記コミュニティサイトに投稿された記事を、記事の属性と対応付けて所定の記憶手段に保存する保存手段を備え、
前記第3提供手段は、各記事の属性と該記事について算出した交流誘発度との関係に基づき、相対的に高い交流誘発度が得られる属性を、前記相対的に高い交流誘発度が得られる記事の情報として前記所定の提供先に提供することを備えることが好ましい。
In the sports team communication support system of the present invention,
Furthermore, the article posted on the community site is provided with a storage unit that stores the article in a predetermined storage unit in association with the attribute of the article,
The third providing means can obtain the attribute having a relatively high AC induction degree based on the relationship between the attribute of each article and the AC induction degree calculated for the article, and the attribute having a relatively high AC induction degree can be obtained. It is preferable to provide the information to the predetermined destination as article information.

当該構成のスポーツチームのコミュニケーション支援システムによれば、記事の属性に基づき、どのような投稿をすればスポンサーユーザから強い反応が得られるかの情報を、より分かりやすく提供することができる。   According to the communication support system for a sports team having the above configuration, it is possible to provide, in a more understandable manner, information based on the attribute of an article, what kind of post should give a strong response from the sponsor user.

本発明のスポーツチームのコミュニケーション支援システムにおいて、
前記第3算出手段は、各算出対象のスポンサーに関して、前記交流誘発度を、前記チームユーザが前記コミュニティサイトに投稿した記事に対する、前記算出対象のスポンサーに属するスポンサーユーザからの返信の情報に基づき、記事毎かつスポンサー毎に算出し、
前記第3提供手段は、各記事の属性とスポンサー毎の交流誘発度との関係に基づき、相対的に高い交流誘発度が得られる記事の情報を、スポンサー毎に求め、前記所定の提供先に提供することが好ましい。
In the sports team communication support system of the present invention,
The third calculation means, for each sponsor of the calculation target, the degree of exchange induction, based on the information of the reply from the sponsor user belonging to the sponsor of the calculation target for the article posted by the team user to the community site, Calculated for each article and for each sponsor,
The third providing means obtains, for each sponsor, information on articles for which a relatively high degree of exchange induction is obtained, based on the relationship between the attributes of each article and the exchange induction degree for each sponsor, and provides the information to the predetermined destination. It is preferable to provide.

スポンサーが複数いて、チームユーザが、所属先スポンサーの異なるスポンサーユーザと同時にコミュニケーションを行う場合も考えられる。このようなケースでは、所属先スポンサー毎に、スポンサーユーザが強く反応するポイントが異なることも考えられる。しかし、上記構成によれば、スポンサー毎に、どのような投稿をすればそのスポンサーに所属するスポンサーユーザから強い反応が得られるかを示す情報を提供することができる。従って、この情報に触れたチームユーザは、スポンサー毎にコミュニケーションのやり方を変えて、効果的に当該スポンサーに所属するスポンサーユーザの興味を惹くコミュニケーションをすることが可能となり、一層、スポンサーユーザとスポーツチームとの間のコミュニケーションを活性化することができる。   There may be a case where there are a plurality of sponsors and a team user communicates with sponsor users who belong to different sponsors at the same time. In such a case, it is possible that the sponsor user strongly reacts to different sponsors depending on the affiliated sponsor. However, according to the above configuration, it is possible to provide, for each sponsor, information indicating what kind of posting should be made to obtain a strong reaction from the sponsor user belonging to the sponsor. Therefore, the team user who has touched this information can change the communication method for each sponsor and can effectively communicate with the sponsor user who belongs to the sponsor, and can further communicate with the sponsor user and the sports team. Communication with can be activated.

本発明のスポーツチームのコミュニケーション支援システムにおいて、
前記記事の属性は、記事が、投稿先のコミュニティサイトと対応するスポンサーに関連する予め登録されたキーワードを含むか否かを示す属性を含むことが好ましい。
In the sports team communication support system of the present invention,
It is preferable that the attribute of the article includes an attribute indicating whether or not the article includes a keyword registered in advance relating to a sponsor corresponding to the posting destination community site.

チームユーザが投稿する記事が、スポンサーの会社名、スポンサー企業が使用しているブランド名など、スポンサーに関連するキーワードを含む場合、これらのキーワードを含まない記事と比べ、スポンサーユーザからより多くの興味を惹ける可能性があると考えられる。そこで、上記構成のように、記事の属性として、記事が、投稿先のコミュニティサイトと対応するスポンサーに関連する予め登録されたキーワードを含むか否かを示す属性を用意し、その属性の値と、交流誘発度との関係を分析することにより、スポンサーユーザから強い反応が得られる投稿の条件を、効果的に導き出すことができる。   If an article posted by a team user contains keywords related to the sponsor, such as the company name of the sponsor or the brand name used by the sponsor company, more interest from the sponsor user than articles that do not include these keywords. It is thought that there is a possibility of attracting Therefore, as in the above configuration, as an attribute of the article, an attribute indicating whether or not the article includes a keyword registered in advance relating to the sponsor corresponding to the community site of the posting destination is prepared, and the value of the attribute is set. , By analyzing the relationship with the degree of interaction inducement, it is possible to effectively derive the posting condition in which a strong response is obtained from the sponsor user.

本発明のスポーツチームのコミュニケーション支援システムにおいて、
前記記事の属性は、記事が、予め登録されたイベントの期間内に投稿されたか否かを示す属性、あるいは、予め登録されたイベントの前又は後の所定期間内に投稿されたか否かを示す属性を含むことが好ましい。
In the sports team communication support system of the present invention,
The attribute of the article indicates whether the article was posted within the period of the pre-registered event, or indicates whether the article was posted within a predetermined period before or after the pre-registered event. It is preferable to include attributes.

チームユーザが投稿する記事が、大きなイベントの期間内やその前後に投稿されたものである場合、それら以外の時期に投稿された記事と比べ、スポンサーユーザからより多くの興味を惹ける可能性があると考えられる。そこで、上記構成のように、予め登録されたイベントの期間内に投稿されたか否かを示す属性、あるいは、予め登録されたイベントの前又は後の所定期間内に投稿されたか否かを示す属性を用意し、その属性の値と、交流誘発度との関係を分析することにより、スポンサーユーザから強い反応が得られる投稿の条件を、効果的に導き出すことができる。   If an article posted by a team user is posted before, during, or after a large event, it may be more interesting to the sponsor user than an article posted at any other time. It is believed that there is. Therefore, as in the above configuration, an attribute indicating whether or not it was posted within the period of a pre-registered event, or an attribute indicating whether or not it was posted within a predetermined period before or after the pre-registered event. Is prepared and the relationship between the value of the attribute and the degree of interaction induction is analyzed, whereby the posting condition that a strong response is obtained from the sponsor user can be effectively derived.

本発明は、上記のようにシステムとして実施できるほか、装置、方法、プログラム、プログラムを格納した記録媒体など、任意の態様で実施することができる。   The present invention can be implemented as a system as described above, and can be implemented in any mode such as an apparatus, a method, a program, and a recording medium storing the program.

コミュニケーション支援システムの機能概要の説明図。Explanatory drawing of the function outline of a communication support system. コミュニケーション及びその支援に関与するハードウェアの説明図。Explanatory drawing of the hardware involved in communication and its support. コミュニティ管理サーバの機能構成図。The functional block diagram of a community management server. ユーザ端末の機能構成図。The functional block diagram of a user terminal. 管理者端末の機能構成図。The functional block diagram of an administrator terminal. サイトリストのデータ構成を示す図。The figure which shows the data structure of a site list. ユーザリストのデータ構成を示す図。The figure which shows the data structure of a user list. 記事リストのデータ構成を示す図。The figure which shows the data structure of an article list. イベントリストのデータ構成を示す図。The figure which shows the data structure of an event list. ファン交流参加度基準データを示す図。The figure which shows fan exchange participation standard data. チーム側応答度基準データを示す図。The figure which shows the team side response level reference data. 交流誘発度基準データを示す図。The figure which shows alternating current induction standard data. 参加度レベル基準データを示す図。The figure which shows participation level standard data. サイト閲覧処理のフローチャート。Flow chart of the site browsing process. コミュニティサイトのトップ画面の表示例。Display example of the top screen of the community site. コミュニティサイトの記事画面の表示例。Display example of article screen of community site. 新規投稿処理のフローチャート。The flowchart of new posting processing. 返信投稿処理のフローチャートFlowchart of reply posting process ファン交流参加度算出処理のフローチャート。The flowchart of fan exchange participation degree calculation processing. チーム側応答度算出処理のフローチャート。The flowchart of a team side response degree calculation process. 交流誘発度算出処理のフローチャート。The flowchart of an alternating current induction degree calculation process. 交流レポート作成処理のフローチャート。The flowchart of exchange report creation processing. 交流レポートのコンテンツの例。Example of interaction report content. 交流レポートのコンテンツの別の例。Another example of interaction report content. 交流レポートのコンテンツのさらに別の例。Yet another example of interaction report content. 第1投稿ガイド作成処理のフローチャート。The flowchart of the 1st contribution guide creation processing. 第2投稿ガイド作成処理のフローチャート。The flowchart of a 2nd contribution guide creation process. 交流誘発度補正データを示す図。The figure which shows AC induction degree correction data. 投稿先指定画面の図。Illustration of post destination specification screen.

図1〜図27を参照しながら、本発明のコミュニケーション支援システム、コミュニケーション支援方法及びプログラムの実施形態について説明する。   Embodiments of a communication support system, a communication support method, and a program of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 27.

(コミュニケーション支援システムの機能の概要)
まず図1を参照して、本発明の実施形態であるコミュニケーション支援システムの機能の概要について説明する。
(Outline of functions of communication support system)
First, with reference to FIG. 1, an outline of functions of a communication support system according to an embodiment of the present invention will be described.

本発明の実施形態であるコミュニケーション支援システムは、図1に示すような、コミュニティサイト20を通じたスポーツチームVとそのスポンサーUに所属するスポンサーユーザUnとの間のコミュニケーションを支援するシステムである。スポーツチームVにおいて実質的にコミュニケーションを担うのはスポーツチームVに所属するチームユーザVnであるから、このコミュニケーション支援システムは、実質的には、チームユーザVnとスポンサーユーザUnとの間のコミュニケーションを支援すると考えることができる。   The communication support system according to the embodiment of the present invention is a system for supporting communication between the sports team V and the sponsor user Un belonging to the sponsor U through the community site 20 as shown in FIG. Since it is the team user Vn belonging to the sports team V that substantially bears the communication in the sports team V, this communication support system substantially supports the communication between the team user Vn and the sponsor user Un. Then you can think.

ここで、スポーツチームVは、外部からのスポンサーシップを受けつつスポーツ活動を行う団体やスポーツ選手個人であり、例えばサッカーや野球のプロチームがこれに該当する。スポーツチームVが行うスポーツが団体競技である必要はない。また、チームユーザVnは、スポーツチームVにより指定された、スポーツチームVの一員としてコミュニケーションに参加するユーザである。   Here, the sports team V is an organization or individual athlete who carries out sports activities while receiving sponsorship from the outside, and for example, a professional team of soccer or baseball corresponds to this. It is not necessary for the sports played by sports team V to be team sports. The team user Vn is a user who is designated by the sports team V and participates in communication as a member of the sports team V.

例えばスポーツチームVに所属する選手、監督、コーチ等をチームユーザVnとすることが考えられる。しかし、これに限られることはなく、広報担当の従業員や、広報活動を委託した外部事業者の担当者など、スポーツ競技に参加しない者がチームユーザVnとなってもよい。スポーツチームV内の特定のグループや、スポーツチームVの代表アカウントなど、個人でないチームユーザVnがいてもよい。スポーツ選手個人がスポンサーシップの対象となる場合、その選手個人がスポンサーシップに応じたコミュニケーションの主体となるので、本実施形態のシステムにおいて、コミュニケーションの主体という意味で、選手個人をチームと同様に取り扱うことができる。   For example, it is conceivable that players, managers, coaches, etc. belonging to the sports team V may be the team users Vn. However, the present invention is not limited to this, and a person who does not participate in the sports competition, such as an employee in charge of public relations or a person in charge of an external business that outsources public relations activities, may be the team user Vn. There may be non-individual team users Vn such as a specific group in the sports team V or a representative account of the sports team V. When an individual athlete is subject to sponsorship, the individual athlete becomes the subject of communication according to the sponsorship. Therefore, in the system of the present embodiment, the individual athlete is treated like a team in the sense of the subject of communication. be able to.

いずれにせよ、チームユーザVnは、スポーツチームVにより指定されコミュニティ管理サーバ100に登録されたことをもって、「スポーツチームVに所属するチームユーザVn」となる。また、図1のチーム管理者Vxは、このチームユーザVnの指定を含め、コミュニティサイト20を通じたコミュニケーションの管理を行う、スポーツチームV側の管理者を示す。また、スポンサーシップの対象となるスポーツ選手個人がスポーツチームVである場合には、その選手自身がチームユーザVn兼チーム管理者Vxであってもよいし、その選手のマネージャ等がチーム管理者Vxであってもよい。   In any case, the team user Vn becomes the “team user Vn belonging to the sports team V” by being designated by the sports team V and registered in the community management server 100. Further, the team manager Vx in FIG. 1 is a manager on the side of the sports team V that manages communication through the community site 20 including designation of the team user Vn. In addition, when the individual athlete who is the target of the sponsorship is the sports team V, the athlete may be the team user Vn and the team manager Vx, or the athlete manager may be the team manager Vx. May be

また、スポンサーUは、スポーツチームVに対してスポンサーシップを提供する企業その他の団体である。団体の中の特定の部署であってもよい。スポンサーユーザUnは、スポンサーUにより指定された、スポンサーUと共にスポーツチームVを応援することが望まれるユーザである。例えば、スポンサーUが企業である場合には、その従業員をスポンサーユーザUnとすることが考えられる。しかし、これに限られることはなく、スポンサーUの関連会社の従業員や、スポンサーUが集めたファンクラブの会員等、スポンサーUとの間に指揮命令関係がない者がスポンサーユーザUnとなってもよい。いずれにせよ、スポンサーユーザUnは、スポンサーUにより指定されコミュニティ管理サーバ100に登録されたことをもって、「スポンサーUに所属するスポンサーユーザUn」となる。また、図1のスポンサー管理者Uxは、このスポンサーユーザUnの指定を含め、コミュニティサイト20を通じたコミュニケーションの管理を行う、スポンサーU側の管理者を示す。   The sponsor U is a company or other organization that provides sponsorship to the sports team V. It may be a specific department within the organization. The sponsor user Un is a user designated by the sponsor U and desired to support the sports team V together with the sponsor U. For example, when the sponsor U is a company, the employee may be the sponsor user Un. However, the present invention is not limited to this, and a person who has no command and order relationship with the sponsor U, such as an employee of an affiliated company of the sponsor U or a member of a fan club collected by the sponsor U, is the sponsor user Un. Good. In any case, the sponsor user Un becomes the “sponsor user Un belonging to the sponsor U” when the sponsor user Un is designated and registered in the community management server 100. Further, the sponsor administrator Ux in FIG. 1 is an administrator on the sponsor U side who manages communication through the community site 20 including designation of the sponsor user Un.

コミュニティサイト20は、アクセスする権限を有するユーザがネットワーク10を介して任意に記事を投稿したり投稿された記事を閲覧したりして相互のコミュニケーションを行うことができるサービスであり、コミュニティ管理サーバ100によりその機能が実現される。このようなサービスは、SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)と呼ばれる。投稿可能な記事は、写真(特に断らない限り、ユーザにより提供される任意の画像データを指し動画データも含むものとする)、テキスト、リンク(ネットワーク上の特定の場所への参照)、スタンプ(システムにより予め用意された画像)、「いいね」(予め用意された特定の感想や感情の表現)、これらの組み合わせ等、任意に定めることができる。   The community site 20 is a service that allows a user having an access right to post articles through the network 10 and browse posted articles to communicate with each other, and the community management server 100. The function is realized by. Such a service is called SNS (Social Network Service). Postable articles are photos (unless otherwise specified, refer to any image data provided by the user, including video data), text, links (reference to a specific location on the network), stamps (depending on the system). An image prepared in advance), a "like" (expression of a specific impression or emotion prepared in advance), a combination thereof, or the like can be arbitrarily determined.

コミュニティ管理サーバ100は、スポーツチームVとスポンサーユーザUnとの間のコミュニケーションのためのコミュニティサイト20として、例えば、スポーツチームVに所属するチームユーザVnと、スポンサーUに所属するスポンサーユーザUnの誰でも参加可能なコミュニティサイト20−1を設けることができる。   The community management server 100 serves as the community site 20 for communication between the sports team V and the sponsor user Un, for example, any of the team users Vn belonging to the sports team V and the sponsor users Un belonging to the sponsor U. A community site 20-1 that can participate can be provided.

また、コミュニティ管理サーバ100は、スポーツチームV側では特定のチームユーザV1のみが参加でき、スポンサーU側は誰でも参加可能なコミュニティサイト20−2(例えば特定の選手とコミュニケーションするためのサイト)を設けることもできる。同様に、スポーツチームV側は誰でも参加可能だがスポンサーU側では特定のスポンサーユーザUnのみが参加できるコミュニティサイトや、特定のチームユーザVnと特定のスポンサーユーザUnのみが参加できるコミュニティサイトも設けることができる。   Further, the community management server 100 has a community site 20-2 (for example, a site for communicating with a specific player) in which only a specific team user V1 can participate in the sports team V side and anyone can participate in the sponsor U side. It can also be provided. Similarly, the sports team V side should be provided with a community site in which anyone can participate, but the sponsor U side can only participate in a specific sponsor user Un, or a community site in which only a specific team user Vn and a specific sponsor user Un can participate. You can

各コミュニティサイトへのアクセス権限を誰に与えるかは、コミュニティ管理サーバ100の管理者もしくはスポンサー管理者Ux、チーム管理者Vxが設定することができる。   The administrator of the community management server 100, the sponsor administrator Ux, or the team administrator Vx can set who is given the access authority to each community site.

コミュニティ管理サーバ100は、以上のようなコミュニティサイト20を運営する他、コミュニティサイト20においてなされるコミュニケーションの状況を解析し、その結果に基づき、スポンサー管理者Uxに対してコミュニケーション状況の情報を提供したり、チーム管理者Vx及びチームユーザVnに対し、スポンサーユーザUnとの間のコミュニケーションを活性化するための情報を提供したりする機能を備える。各機能の詳細及び効果については後に詳述する。   The community management server 100 operates the community site 20 as described above, analyzes the communication status of the community site 20, and provides the sponsor manager Ux with information on the communication status based on the analysis result. Or a function of providing the team manager Vx and the team user Vn with information for activating communication with the sponsor user Un. Details and effects of each function will be described later.

なお、図1ではスポンサーが1つである例を示したが、コミュニティ管理サーバ100は、スポーツチームVと、複数のスポンサーとの間のコミュニケーションを、スポンサー毎に異なるコミュニティサイトを設けて、スポンサー毎に支援することもできる。スポーツチームが複数ある場合も、同様にスポーツチーム毎にスポンサーユーザUnとの間のコミュニケーションを支援することができる。   Note that FIG. 1 shows an example in which there is one sponsor, but the community management server 100 provides communication between the sports team V and a plurality of sponsors by providing different community sites for each sponsor, and for each sponsor. You can also help. Even when there are a plurality of sports teams, it is possible to similarly support communication with the sponsor user Un for each sports team.

(コミュニケーション支援システムのハードウェア)
図2を参照して、本発明の実施形態であるコミュニケーション支援システムのハードウェアについて説明する。
(Hardware of communication support system)
The hardware of the communication support system according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

本発明の実施形態であるコミュニケーション支援システムの機能は、コミュニティ管理サーバ100により実現される。コミュニティ管理サーバ100は、1のコンピュータ又は協働する複数のコンピュータにより構成される。また、コミュニティ管理サーバ100は、図2に示すように、インターネット等のネットワーク10を介して、スポンサーユーザUn及びチームユーザVnが各々操作するユーザ端末200及び、スポンサー管理者Uxやチーム管理者Vxが各々操作する管理者端末300とそれぞれ通信可能である。ただし、各ユーザ端末200及び管理者端末300は、常時ネットワーク10に接続している必要はない。また、ネットワーク10は、有線無線を問わず、任意の規格のものでよい。   The function of the communication support system according to the embodiment of the present invention is realized by the community management server 100. The community management server 100 is composed of one computer or a plurality of cooperating computers. As shown in FIG. 2, the community management server 100 includes a user terminal 200 operated by a sponsor user Un and a team user Vn, a sponsor manager Ux, and a team manager Vx via a network 10 such as the Internet. It is possible to communicate with each administrator terminal 300 that operates. However, each user terminal 200 and the administrator terminal 300 need not always be connected to the network 10. The network 10 may be of any standard regardless of wired or wireless.

各ユーザ端末200及び管理者端末300は、任意のコンピュータによって構成される。図2ではユーザ端末200を携帯型端末として、管理者端末300を据え置き型端末として示しているが、これらに限られることはない。1のユーザや管理者が複数の端末を使い分けても、複数のユーザや管理者が1の端末を共有してもよい。いずれかのユーザ端末200及び管理者端末300が、コミュニティ管理サーバ100の全部又は一部を構成していてもよい。また、ユーザ端末200及び/又は管理者端末300もコミュニケーション支援システムの一部であると捉えることも可能である。   Each of the user terminals 200 and the administrator terminal 300 is composed of an arbitrary computer. Although the user terminal 200 is shown as a mobile terminal and the administrator terminal 300 is shown as a stationary terminal in FIG. 2, the present invention is not limited to these. One user or administrator may use a plurality of terminals properly, or a plurality of users or administrators may share one terminal. Any of the user terminal 200 and the administrator terminal 300 may configure all or part of the community management server 100. Also, the user terminal 200 and / or the administrator terminal 300 can be regarded as a part of the communication support system.

スポンサーユーザUn、チームユーザVn、スポンサー管理者Ux及びチーム管理者Vxは、それぞれ適宜な端末をユーザ端末200あるいは管理者端末300として用いて操作し、コミュニティ管理サーバ100に対し、コミュニティサイト20の閲覧、コミュニティサイト20への記事の投稿、図6乃至図9に示す各種データの登録や更新等を、自身が持つ権限に応じて要求して実行させることができる。   The sponsor user Un, the team user Vn, the sponsor administrator Ux, and the team administrator Vx each operate using an appropriate terminal as the user terminal 200 or the administrator terminal 300, and the community management server 100 browses the community site 20. It is possible to request and execute posting of articles to the community site 20, registration and update of various data shown in FIGS. 6 to 9 according to the authority possessed by the user.

コミュニティ管理サーバ100は、各種要求の要求元が誰であるかを、後述するユーザID及び認証情報により認証して特定するため、スポンサーユーザUn、チームユーザVn、スポンサー管理者Ux及びチーム管理者Vxが当該要求のためにどの端末を用いるかは、基本的には、コミュニティ管理サーバ100の動作に影響しない。   The community management server 100 authenticates and identifies who is the request source of various requests by the user ID and the authentication information described later, and therefore the sponsor user Un, the team user Vn, the sponsor manager Ux, and the team manager Vx. Which terminal is used for the request does not basically affect the operation of the community management server 100.

(コミュニティ管理サーバ)
図3に示すように、コミュニティ管理サーバ100は、サーバ制御部110と、通信部120と、サーバ記憶部130とを備えている。
(Community management server)
As shown in FIG. 3, the community management server 100 includes a server control unit 110, a communication unit 120, and a server storage unit 130.

サーバ制御部110は、CPU(Central Processing Unit)等の演算処理装置、メモリ、及びI/O(Input/Output)デバイスなどにより構成されている。   The server control unit 110 includes an arithmetic processing unit such as a CPU (Central Processing Unit), a memory, and an I / O (Input / Output) device.

サーバ制御部110は、所定のプログラムを読み込んで実行することにより、サイト管理部111、ユーザ登録部112、ファン交流参加度算出部113、交流誘発度算出部114、チーム側応答度算出部115、投稿ガイド作成部116、交流レポート作成部117等として機能する。これらの各部の機能は後に詳述する。   The server control unit 110 loads and executes a predetermined program to execute the site management unit 111, the user registration unit 112, the fan exchange participation degree calculation unit 113, the exchange induction degree calculation unit 114, the team side response degree calculation unit 115, It functions as the posting guide creating unit 116, the exchange report creating unit 117, and the like. The functions of these units will be described later in detail.

サーバ通信部120は、ネットワーク10に接続され、ユーザ端末200及び管理者端末300等の外部の端末と通信する通信装置により構成されている。   The server communication unit 120 is connected to the network 10 and includes a communication device that communicates with external terminals such as the user terminal 200 and the administrator terminal 300.

サーバ記憶部130は、例えばROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)等の記憶装置により構成されている。サーバ記憶部130は、サーバ制御部110の演算結果、サーバ制御部110が演算に使用するデータ、又はサーバ制御部110がサーバ通信部120を介して受信したデータを記憶するように構成されている。   The server storage unit 130 is configured by a storage device such as a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and a HDD (Hard Disk Drive). The server storage unit 130 is configured to store the calculation result of the server control unit 110, the data used by the server control unit 110 for the calculation, or the data received by the server control unit 110 via the server communication unit 120. .

サーバ記憶部130が記憶するデータには、サイトリスト131、ユーザリスト132、記事リスト133、イベントリスト134、ファン交流参加度基準データ135、チーム側応答度基準データ136、交流誘発度基準データ137、参加度レベル基準データ138、交流履歴データ139がある。これらのデータの詳細は後に詳述する。   The data stored in the server storage unit 130 includes a site list 131, a user list 132, an article list 133, an event list 134, fan exchange participation reference data 135, team side response reference data 136, exchange induction reference data 137, There are participation level reference data 138 and exchange history data 139. Details of these data will be described later.

(ユーザ端末)
図4に示すように、ユーザ端末200は、タブレット型端末、スマートフォン、デスクトップコンピュータなど、任意の形状及びサイズのコンピュータにより構成されており、制御部211と、記憶部212と、出力部213と、入力部214と、通信部215とを備える。
(User terminal)
As shown in FIG. 4, the user terminal 200 is configured by a computer having an arbitrary shape and size such as a tablet terminal, a smartphone, and a desktop computer, and includes a control unit 211, a storage unit 212, an output unit 213, and The input unit 214 and the communication unit 215 are provided.

制御部211は、CPU等の演算処理装置、メモリ、及びI/Oデバイスなどにより構成されている。制御部211には、コミュニティ管理サーバ100にアクセスしてコミュニティサイトの閲覧や記事投稿を行うためのプログラムがインストールされている。これは、ウェブブラウザ等の汎用のアプリケーションであってもよいし、専用のアプリケーションであってもよい。   The control unit 211 includes an arithmetic processing unit such as a CPU, a memory, and an I / O device. A program for accessing the community management server 100 to browse the community site and post articles is installed in the control unit 211. This may be a general-purpose application such as a web browser or a dedicated application.

記憶部212は、例えばROM、RAM、HDD等の記憶装置により構成されている。記憶部212には、コミュニティサイト20にアクセスするための、URL(Uniform Resource Locator)等のアクセス先情報や、ユーザ端末200を操作するユーザがコミュニティ管理サーバ100に認証を受けるための認証情報を記憶しているとよいが、必須ではない。ユーザ端末200を操作するユーザがこれらの情報を必要の都度入力してもよい。   The storage unit 212 is configured by a storage device such as a ROM, a RAM, or an HDD. The storage unit 212 stores access destination information such as a URL (Uniform Resource Locator) for accessing the community site 20, and authentication information for a user operating the user terminal 200 to be authenticated by the community management server 100. It is good, but not required. The user who operates the user terminal 200 may input these pieces of information as needed.

出力部213は液晶パネルのような表示装置により構成され、入力部214はタッチパッドのような位置入力装置により構成され、これらが組み合わせられてタッチパネルが構成されている。これに加えてまたは代えて、入力部214はキーボードを備えてもよい。   The output unit 213 is composed of a display device such as a liquid crystal panel, the input unit 214 is composed of a position input device such as a touch pad, and these are combined to form a touch panel. Additionally or alternatively, the input unit 214 may include a keyboard.

通信部215は、ネットワーク10を介してコミュニティ管理サーバ100等の外部装置と通信する通信装置により構成されている。   The communication unit 215 includes a communication device that communicates with an external device such as the community management server 100 via the network 10.

(管理者端末)
図5に示すように、管理者端末300は、タブレット型端末、スマートフォン、デスクトップコンピュータなど、任意の形状及びサイズのコンピュータにより構成されており、制御部311と、記憶部312と、出力部313と、入力部314と、通信部315とを備える。これら各部の構成は、上述したユーザ端末200の制御部211、記憶部212、出力部213、入力部214及び通信部215とそれぞれ同様である。
(Administrator terminal)
As illustrated in FIG. 5, the administrator terminal 300 is configured by a computer having an arbitrary shape and size such as a tablet terminal, a smartphone, and a desktop computer, and includes a control unit 311, a storage unit 312, and an output unit 313. The input unit 314 and the communication unit 315 are provided. The configuration of each of these units is the same as that of the control unit 211, the storage unit 212, the output unit 213, the input unit 214, and the communication unit 215 of the user terminal 200 described above.

(サイトリスト)
次に、コミュニティ管理サーバ100がコミュニケーション支援に使用するデータについて説明する。まず、図6を参照して、サイトリスト131について説明する。
(Site list)
Next, data used by the community management server 100 for communication support will be described. First, the site list 131 will be described with reference to FIG.

サイトリスト131は、図6に示すように、任意の数のサイトデータを含む。各サイトデータは、1つのコミュニティサイト20に関する情報を含む。各サイトデータは、図6に示すように、サイトID及びチームIDを始めとする各種データを含む。   The site list 131 includes an arbitrary number of site data, as shown in FIG. Each site data includes information about one community site 20. As shown in FIG. 6, each site data includes various data such as a site ID and a team ID.

これらのうちサイトIDは、コミュニティサイト20を識別するための識別情報である。サイトデータの説明中で言及するコミュニティサイト20は、特に断らない限り、このサイトIDにより示されるコミュニティサイト20である。   Of these, the site ID is identification information for identifying the community site 20. The community site 20 referred to in the description of the site data is the community site 20 indicated by this site ID unless otherwise specified.

チームID及びスポンサーIDはそれぞれ、コミュニティサイト20に参加するチーム及びスポンサーを特定するための、チーム及びスポンサーの識別情報である。コミュニティ管理サーバ100によるコミュニケーション支援対象のチーム及びスポンサーには、それぞれ予めIDを割り当てておく。   The team ID and the sponsor ID are identification information of the team and the sponsor for specifying the team and the sponsor participating in the community site 20, respectively. IDs are assigned in advance to the teams and the sponsors that are targets of communication support by the community management server 100.

チーム側個人IDは、コミュニティサイト20の利用を許可するチームユーザを指定する情報である。後述するユーザリスト132中のユーザIDにより記述できる。チームIDにより特定されるチームに所属する全チームユーザに利用を許可する場合には、チーム側個人IDとして「ALL」を指定すればよい。   The team-side individual ID is information that specifies a team user who is permitted to use the community site 20. It can be described by the user ID in the user list 132 described later. To permit use to all team users who belong to the team specified by the team ID, “ALL” may be specified as the team side individual ID.

スポンサー側個人IDは、コミュニティサイト20の利用を許可するスポンサーユーザを指定する情報である。後述するユーザリスト132中のユーザIDにより記述できる。また、ユーザ毎に、「閲覧のみ」、「閲覧+返信可」、「閲覧+返信+新規投稿可」といった複数段階の利用権限を設定できるようにしてもよい。スポンサーIDにより特定されるスポンサーに所属する全スポンサーユーザに利用を許可する場合には、スポンサー側個人IDとして「ALL」を指定すればよい。   The sponsor-side personal ID is information that specifies a sponsor user who is permitted to use the community site 20. It can be described by the user ID in the user list 132 described later. In addition, it is possible to set a plurality of levels of usage authority such as "view only", "view + reply allowed", and "view + reply + new post allowed" for each user. To permit use to all sponsor users belonging to the sponsor specified by the sponsor ID, “ALL” may be specified as the sponsor-side personal ID.

サイトアクセス情報は、コミュニティサイト20にアクセスするための、URL等のアクセス先の情報である。   The site access information is information on an access destination such as a URL for accessing the community site 20.

記事リストIDは、コミュニティサイト20に投稿された記事を格納する記事リストを特定するための識別情報である。後述する記事リスト133中の記事リストIDにより記述できる。   The article list ID is identification information for identifying an article list that stores articles posted on the community site 20. It can be described by the article list ID in the article list 133 described later.

サイト構成情報は、コミュニティサイト20の表示態様を示す情報である。このサイト構成情報には、トップ画像、固定メッセージ、画面の色使い、表示に用いるフォント等の情報が含まれ得る。   The site configuration information is information indicating the display mode of the community site 20. This site configuration information may include information such as a top image, a fixed message, screen color usage, and a font used for display.

注目キーワードは、コミュニティサイト20に投稿された記事を分類する際に注目するキーワードである。図17のS35において作成される追加属性情報には、記事中に注目キーワードが含まれるか否かを示す属性が含まれる。   The keyword of interest is a keyword of interest when classifying articles posted on the community site 20. The additional attribute information created in S35 of FIG. 17 includes an attribute indicating whether or not the keyword of interest is included in the article.

以上のサイトデータは、コミュニティ管理サーバ100の管理者の指示に従い、コミュニティ管理サーバ100が作成及び編集する。   The above site data is created and edited by the community management server 100 according to an instruction from the administrator of the community management server 100.

(ユーザリスト)
次に、図7を参照して、ユーザリスト132について説明する。
(User list)
Next, the user list 132 will be described with reference to FIG. 7.

ユーザリスト132は、任意の数のユーザデータを含む。各ユーザデータは、コミュニティサイト20あるいはコミュニティ管理サーバ100を利用するユーザに関する情報を含む。ここでいう「ユーザ」には、スポンサーユーザUn、スポンサー管理者Ux、チームユーザVn、チーム管理者Vxのいずれも含まれる。各ユーザデータは、図7に示すように、ユーザIDやユーザ属性情報を始めとする各種データを含む。   The user list 132 includes any number of user data. Each user data includes information about a user who uses the community site 20 or the community management server 100. The “user” here includes any of the sponsor user Un, the sponsor administrator Ux, the team user Vn, and the team administrator Vx. As shown in FIG. 7, each user data includes various data such as a user ID and user attribute information.

これらのうちユーザIDは、ユーザを識別するための識別情報である。ユーザデータの説明中で言及するユーザは、特に断らない限り、このユーザIDにより示されるユーザである。ユーザIDは、ユーザデータを新規にユーザリストに登録する際に、ユニークになるように自動的に割り当てられる。   Of these, the user ID is identification information for identifying the user. The user referred to in the description of the user data is the user indicated by this user ID unless otherwise specified. The user ID is automatically assigned so as to be unique when the user data is newly registered in the user list.

ユーザ属性情報は、ユーザの属性を示す情報である。この属性には、ユーザがスポンサー側のユーザであるかスポーツチーム側のユーザであるかを示す情報(スポンサー/チーム)と、所属先のスポンサー又はチームを示す情報(所属先)と、ユーザが管理者であるか一般ユーザであるかを示す情報(管理者/一般)とが含まれる。また、ユーザを後述のファン交流参加度によりレベル分けした参加度レベルの情報も含まれる。   The user attribute information is information indicating the attribute of the user. In this attribute, information indicating whether the user is a sponsor side user or a sports team side user (sponsor / team), information indicating a sponsor or team to which the user belongs (affiliation destination), and the user managing Information (administrator / general) indicating whether the user is a general user or a general user. In addition, the information on the participation level, which is obtained by classifying the user according to the fan exchange participation level described later, is also included.

認証情報は、ユーザを認証するための、パスワード等の認証情報である。   The authentication information is authentication information such as a password for authenticating the user.

サイト利用権限情報は、ユーザが持つ、各コミュニティサイト20の利用権限の情報である。ここには、図6の各サイトデータにおいて、チーム側個人ID又はスポンサー側個人IDで規定されたユーザの利用権限と同じ情報が登録される。サイトデータが変更された場合、それに応じてサイト利用権限情報も変更される。   The site use authority information is information on the use authority of each community site 20 owned by the user. In each site data of FIG. 6, the same information as the usage authority of the user defined by the team-side personal ID or the sponsor-side personal ID is registered here. When the site data is changed, the site usage right information is also changed accordingly.

行動ログは、ユーザがコミュニティサイトにおいて行った行動のログである。各ログ情報が1つの行動を示す。各ログ情報は、ログ情報を特定するための識別情報であるログID、行動を行った日時を示す情報(日時)、行動の内容(ログイン、記事投稿、返信投稿、リンククリックなど)を示す情報(行動内容)、および必要に応じて行動の詳細を記録する詳細情報を含む。   The action log is a log of actions performed by the user on the community site. Each log information indicates one action. Each log information is a log ID that is identification information for identifying the log information, information (date and time) indicating the date and time when the action was performed, and information indicating the content of the action (login, article posting, reply posting, link click, etc.) (Details of action), and detailed information for recording details of the action as necessary.

連絡先は、ユーザに対して通知やレポート等のメッセージを送信する際に用いる送信先の情報である。電子メールアドレスや、SNSのアカウント名等を用いることができる。また、通知やレポート等を、ユーザ側からコミュニティ管理サーバ100にアクセスして読み取らせる場合には、その通知やレポート等を格納しておくアクセス先のフォルダ等の情報もこの連絡先に該当する。ユーザデータが用途に応じた複数の連絡先を含んでよいことはもちろんである。また、スポンサー又はチームの管理者ユーザの連絡先は、当該スポンサー又はチームに対し通知やレポートを提供する際に用いられる、当該スポンサー又はチームと対応付けて登録された連絡先である。   The contact information is information on the transmission destination used when transmitting a message such as a notification or a report to the user. An e-mail address, an SNS account name, etc. can be used. Further, when a user accesses the community management server 100 to read a notification, a report, or the like, information such as an access destination folder for storing the notification, the report, etc. also corresponds to this contact. Of course, the user data may include a plurality of contacts depending on the purpose. Further, the contact information of the administrator user of the sponsor or team is the contact information registered in association with the sponsor or team, which is used when providing a notification or a report to the sponsor or team.

ファン交流参加度は、図19の処理により算出された、ユーザのファン交流参加度の値である。最新の値だけでなく、過去の値も算出時期の情報と共に時系列的に記録しておく。   The fan exchange participation degree is a value of the user's fan exchange participation degree calculated by the processing of FIG. Not only the latest value but also the past value is recorded in time series together with the information of the calculation time.

以上のユーザデータは、スポンサー管理者Ux又はチーム管理者Vxの指示に従い、コミュニティ管理サーバ100がユーザ登録部112の機能により作成及び編集する。コミュニティ管理サーバ100の管理者の指示に従い作成及び編集できるようにしてもよい。これらのユーザデータの作成及び編集は、登録手順の動作であり、登録手段の機能と対応する。また、ユーザデータ中の行動ログは、ユーザの行動に応じてコミュニティ管理サーバ100により自動的に追加される。参加度レベル及びファン交流参加度は、コミュニティ管理サーバ100により随時再計算される。   The above user data is created and edited by the community management server 100 by the function of the user registration unit 112 in accordance with an instruction from the sponsor administrator Ux or the team administrator Vx. The community management server 100 may be created and edited according to the instructions of the administrator. Creation and editing of these user data are operations of the registration procedure and correspond to the function of the registration means. Further, the action log in the user data is automatically added by the community management server 100 according to the action of the user. The participation level and the fan exchange participation level are recalculated by the community management server 100 at any time.

(記事リスト)
次に、図8を参照して、記事リスト133について説明する。なお、図8に示すのは、コミュニティサイト20の1つ分の記事の情報を格納したリストである。実際には、図6のサイトリスト131に含まれる各サイトデータに対応する記事リストが用意される。
(List of articles)
Next, the article list 133 will be described with reference to FIG. It should be noted that FIG. 8 shows a list in which information on one article of the community site 20 is stored. Actually, an article list corresponding to each site data included in the site list 131 of FIG. 6 is prepared.

記事リスト133は、記事リストIDと、任意の数の記事データとを含む。記事リストIDは、記事リストを識別するための識別情報である。各記事データは、記事リストIDと対応するコミュニティサイト20に投稿された記事に関する情報を含む。なお、この実施形態では、写真やテキストだけでなく、スタンプや「いいね」など、ユーザによりコミュニティサイト20に入力され登録された全ての情報を、「記事」として取り扱い、ひとまとまりの登録内容毎に記事データを作成する。各記事データは、図8に示すように、記事IDや投稿日時を始めとする各種データを含む。   The article list 133 includes an article list ID and an arbitrary number of article data. The article list ID is identification information for identifying the article list. Each article data includes information about articles posted on the community site 20 corresponding to the article list ID. In this embodiment, not only photos and texts but also stamps, “likes”, and all other information entered and registered by the user on the community site 20 are treated as “articles”, and each registered content is collected. Create article data in. As shown in FIG. 8, each article data includes various data such as an article ID and posting date and time.

これらのうち記事IDは、記事を識別するための識別情報である。記事データの説明中で言及する記事は、特に断らない限り、この記事IDにより示される記事である。記事IDは、記事データを新規に記事リストに登録する際に、全記事リスト133中でユニークになるように自動的に割り当てられる。   Of these, the article ID is identification information for identifying the article. The articles referred to in the description of article data are articles indicated by this article ID unless otherwise specified. The article ID is automatically assigned so as to be unique in all article lists 133 when article data is newly registered in the article list.

投稿日時は、記事が投稿された日時の情報である。   The posted date and time is information on the date and time when the article was posted.

投稿者IDは、記事を投稿したユーザの情報であり、図7に示したユーザIDにより記述される。   The poster ID is information of the user who posted the article, and is described by the user ID shown in FIG. 7.

返信先記事IDは、記事が他の記事に対する返信である場合に、返信先の記事を示す情報であり、記事IDにより記述される。記事が返信でない場合には、そのことを示すために、例えば「NULL」を記述するとよい。   The reply destination article ID is information indicating a reply destination article when the article is a reply to another article, and is described by the article ID. If the article is not a reply, "NULL" may be described to indicate that.

属性情報は、記事の属性を示す情報である。この属性には、投稿時にユーザにより指定されたタグやフラグである指定属性と、投稿を受け付けたコミュニティ管理サーバ100が自動的に設定する追加属性とがある。追加属性は、記事が投稿された曜日及び時間帯の属性(曜日、時間帯)、記事に写真が含まれるか否かの属性(写真有無)、投稿日時近くに開催される、又はされた試合やイベントに関する属性(試合、イベント)、注目キーワードを含むか否かの属性(注目キーワード)、予め登録された特定のポジティブワード及びネガティブワードを含むか否かの属性(Posワード、Negワード)、記事のテキストの長さを示す属性(長さ)等を含む。   The attribute information is information indicating the attribute of the article. The attributes include specified attributes that are tags and flags designated by the user at the time of posting, and additional attributes that are automatically set by the community management server 100 that accepted the posting. Additional attributes are the attributes of the day and time of day when the article was posted (day of the week, time of day), whether the article contains a photo (whether or not there is a photo), and the match held or played near the post date and time. And attributes related to events (matches, events), attributes including whether or not to include a keyword of interest (attention keyword), attributes of whether or not to include a specific positive word and negative word registered in advance (Pos word, Neg word), It includes an attribute (length) indicating the length of the text of the article.

これらの属性のうち試合及びイベントの属性は、記事データが属する記事リストと対応するコミュニティサイトに参加するスポーツチームが行う試合や、当該スポーツチームに関連したイベントに近接した時期になされた投稿であるか否かを示す属性である。試合の属性は、さらに、試合の対戦相手や試合結果を示す属性も含む。これらの属性の値は、図9に示すイベントリスト134に基づき決定される。試合やイベントの前後に行う投稿は、他の時期の投稿に比べ、スポーツチームとスポンサーユーザとの間のコミュニケーションを活性化する効果が大きい可能性があることから、試合やイベントの前後に行う投稿を、それ以外の時期の投稿と区別して分析できるよう、このような属性を設けている。また、試合は、対戦相手や試合結果によってもコミュニケーションの活性化度合いが異なる可能性があることから、対戦相手や試合結果でも区別して投稿を分析できるよう、これらの属性も設けている。   Among these attributes, the attributes of the match and the event are a match played by a sports team participating in the community site corresponding to the article list to which the article data belongs, or a post made at a time close to an event related to the sports team. This is an attribute indicating whether or not. The attributes of the match further include attributes indicating the opponent of the match and the result of the match. The values of these attributes are determined based on the event list 134 shown in FIG. Posts before and after a match or event may have a greater effect on activating communication between the sports team and sponsor users than posts at other times, so posts before and after a match or event This attribute is provided in order to be able to analyze and distinguish it from posts at other times. In addition, since the degree of communication activation may differ depending on the opponent and the match result in the match, these attributes are also provided so that the posts can be analyzed separately by the opponent and the match result.

また、注目キーワードの属性は、記事データが属する記事リストと対応するコミュニティサイトのサイトデータにて規定された注目キーワードを含むか否かの属性である。コミュニティサイトに参加するスポンサー企業の社名や、当該スポンサー企業が使うブランド名等、スポンサー企業に深く関連したキーワードを含む投稿は、スポーツチームとスポンサーユーザとの間のコミュニケーションを活性化する効果が大きい可能性があることから、これらのキーワードを含む投稿を、それ以外の投稿と区別して分析できるよう、注目キーワードの属性を設けている。注目キーワードは複数あってもよく、その場合、キーワード毎に、当該キーワードを含むか否かを示す属性を設ける。具体的な注目キーワードは、新たにコミュニティサイトを作成する際に任意に指定することができるし、随時変更可能である。   The attribute of the attention keyword is an attribute indicating whether or not the attention keyword defined in the site data of the community site corresponding to the article list to which the article data belongs is included. Posts that include keywords closely related to the sponsor company, such as the company name of the sponsor company participating in the community site and the brand name used by the sponsor company, can have a great effect on activating communication between the sports team and the sponsor user. Therefore, the attribute of the keyword of interest is provided so that the post including these keywords can be analyzed separately from the other posts. There may be a plurality of attention keywords, and in that case, an attribute indicating whether or not the keyword is included is provided for each keyword. A specific keyword of interest can be arbitrarily specified when a new community site is created, and can be changed at any time.

次に、記事データに含まれる記事内容は、記事の内容を示す情報である。具体的には、記事がどのような種類であるか、すなわち、記事がテキスト、写真、リンク等を含むものであるのか、スタンプや「いいね」を投稿するものであるのか、を示す情報である。スタンプの場合、投稿されるスタンプのIDも、記事種類に含まれる。   Next, the article content included in the article data is information indicating the content of the article. Specifically, it is information indicating what kind of article the article is, that is, whether the article includes text, a photograph, a link, etc., or whether a post or a stamp is posted. In the case of a stamp, the ID of the posted stamp is also included in the article type.

記事種類以外のテキスト、写真データ、リンクデータはそれぞれ、記事に含まれるテキスト、写真及びリンクの内容を示すデータである。記事にこれらが含まれない場合、省略することができる。   The text, photo data, and link data other than the article type are data indicating the contents of the text, photo, and link included in the article, respectively. If the article does not include these, you can omit them.

最後に、交流誘発度は、図21の処理により算出された、記事の交流誘発度の値である。最新の値だけでなく、過去の値も算出時期の情報と共に時系列的に記録しておく。   Finally, the AC induction degree is a value of the AC induction degree of the article calculated by the process of FIG. Not only the latest value but also the past value is recorded in time series together with the information of the calculation time.

以上の記事データは、スポンサーユーザUn又はチームユーザVnの指示に従いコミュニティ管理サーバ100がいずれかのコミュニティサイト20への記事の投稿を許可した場合に、図17又は図18等の処理によりコミュニティ管理サーバ100が作成して、投稿先のコミュニティサイト20と対応する記事リスト133に追加する。この追加は、サイト管理部111の機能によるものであり、投稿手順の動作であり、投稿手段の機能と対応する。また、追加属性情報中の試合結果の属性など、記事の投稿時に値を定められない属性がある場合には、投稿後にその値を編集することもできる。交流誘発度は、コミュニティ管理サーバ100により随時再計算される。   When the community management server 100 permits posting of an article to any of the community sites 20 in accordance with an instruction from the sponsor user Un or the team user Vn, the above-mentioned article data is processed by the processing of FIG. 17 or FIG. 100 is created and added to the article list 133 corresponding to the posting destination community site 20. This addition is due to the function of the site management unit 111, is the operation of the posting procedure, and corresponds to the function of the posting means. Further, if there is an attribute whose value cannot be determined when the article is posted, such as the attribute of the match result in the additional attribute information, the value can be edited after the posting. The degree of exchange induction is recalculated by the community management server 100 at any time.

(イベントリスト)
次に、図9を参照して、イベントリストについて説明する。
(Event list)
Next, the event list will be described with reference to FIG.

イベントリスト134は、スポーツチームと対応付けて用意され、スポーツチームに関連した試合等のイベントの内容と、イベントに関連して図8の記事データに設定すべき属性の値とを規定するデータを含む。   The event list 134 is prepared in association with a sports team, and includes data that defines the contents of events such as games related to the sports team and the values of attributes that should be set in the article data of FIG. Including.

イベントリスト134は、イベント毎に、イベントID、開始日時、終了日時、種類、時期属性及びその他属性の情報を含む。イベントIDは、イベントを特定するための識別情報であり、イベントの登録時に自動的にユニークに設定される。開始日時及び終了日時は、イベントの開催期間を特定する開始日時及び終了日時である。種類は、イベントの種類である。種類が特定の値、例えば「試合」である場合には、記事の属性に、その種類の値と対応する特別の項目が存在する。このような種類の値については、別途規定しておく。   The event list 134 includes information on an event ID, a start date / time, an end date / time, a type, a time attribute, and other attributes for each event. The event ID is identification information for identifying the event, and is automatically set uniquely when the event is registered. The start date and time and the end date and time are the start date and time and the end date and time that specify the event holding period. The type is the type of event. When the type is a specific value, for example, "match", the attribute of the article has a special item corresponding to the value of the type. Values of this kind will be specified separately.

時期属性は、イベントの開催期間と、投稿がなされた日時との関係に応じて記事に設定する属性値を示す。たとえば、イベントIDが「1」の「試合」については、開始日時前2日から前4時間までに投稿された記事には、イベントの種類である「試合」と対応する特別の属性である「投稿時期」の属性の値として「試合前」を設定すべきことが規定されている。また、開始日時前4時間から開始日時までに投稿された記事には、「投稿時期」の属性の値として「試合直前」を設定すべきことが規定されている。同様に、「試合中」、「試合直後」、「試合後」の値を設定する条件も規定されている。また、イベントIDが「2」の「ファン感謝デー」については、開始日時前2日から開始日時までに投稿された記事には、「イベント」の属性の値として「感謝デー前」を設定すべきことが規定されている。同様に、「感謝デー中」、「感謝デー後」を設定する条件も規定されている。なお、投稿が、あるイベントの前でかつ別のイベント後であることもあり得る。このような場合、「イベント」の属性が複数の値を持ってもよい。「試合」の属性も、同様に、複数の試合に関する複数の値を持ってもよい。   The time attribute indicates an attribute value set in the article according to the relationship between the period of the event and the date and time when the posting was made. For example, for a "match" with an event ID of "1", an article posted from 2 days before the start date to 4 hours before the start date and time has a special attribute corresponding to the event type "match". It is stipulated that "before match" should be set as the value of the attribute of "posting time". In addition, it is stipulated that "immediately before the match" should be set as the value of the attribute "posting time" for articles posted from 4 hours before the starting date and time to the starting date and time. Similarly, conditions for setting values of “during match”, “immediately after match”, and “after match” are also defined. For "Fan Thanksgiving Day" with event ID "2", "Before Thanks Day" is set as the attribute value of "Event" for articles posted from the 2nd day before the start date and time to the start date and time. It should be specified. Similarly, the conditions for setting "during Thanksgiving Day" and "after Thanksgiving Day" are also defined. It should be noted that the posting may be before one event and after another event. In such a case, the "event" attribute may have multiple values. The "match" attribute may also have multiple values for multiple matches.

その他属性は、時期属性以外に記事に設定すべき属性の項目と値を示す。たとえば、イベントIDが「1」の「試合」については、「対戦相手」の属性の値として「チームW」を設定し、「試合結果」の属性の値として「勝ち」を設定すべきことが規定されている。   Other attributes indicate items and values of attributes that should be set in the article in addition to the time attribute. For example, for a "match" with an event ID of "1", "team W" should be set as the value of the "opponent" attribute, and "win" should be set as the value of the "match result" attribute. It is prescribed.

以上のイベントリスト134に登録されるイベントの情報は、チーム管理者Vxからの指示に従い、コミュニティ管理サーバ100が作成及び変更する。試合の終了日時や試合結果など、当初確定していない情報は、イベントの情報を一旦登録した後で変更できる。また、イベントリスト134の内容が変更された場合(イベントの新規登録も含む)、変更時点で、あるいは変更後の所定の定期処理タイミングで、コミュニティ管理サーバ100が各記事データの属性の値を変更後のイベントリスト134に従った値に更新する。   The event information registered in the above event list 134 is created and changed by the community management server 100 according to an instruction from the team manager Vx. Information that has not been finalized, such as the end date and time of the match and the match result, can be changed after the event information is registered once. When the content of the event list 134 is changed (including new registration of an event), the community management server 100 changes the attribute value of each article data at the time of change or at a predetermined regular processing timing after the change. The value is updated according to the later event list 134.

(ファン交流参加度基準データ)
次に、図10を参照して、ファン交流参加度基準データ135について説明する。
(Fan exchange participation standard data)
Next, the fan exchange participation level reference data 135 will be described with reference to FIG.

ファン交流参加度基準データ135は、図19の処理でのファン交流参加度の算出基準を示すデータである。ファン交流参加度は、スポンサーユーザが、コミュニティサイト20を通じたスポーツチームとの交流にどれだけ参加したかを示すパラメータであり、スポンサーユーザ毎に算出される。   The fan exchange participation degree reference data 135 is data indicating the calculation standard of the fan exchange participation degree in the processing of FIG. The fan exchange participation degree is a parameter indicating how much the sponsor user participated in the exchange with the sports team through the community site 20, and is calculated for each sponsor user.

ファン交流参加度は、ユーザの行動ログに基づき、ユーザがこれまでにしてきた行動内容に応じてポイントを積み上げる形で算出する。ファン交流参加度基準データ135は、各行動内容に対して与えるポイントを規定している。ログインをすると1ポイント加算、「いいね」やスタンプの投稿をすると2ポイント加算、記事にテキストの返信を付けると5ポイント加算等である。また、最近の行動をより重視してファン交流参加度を計算するため、過去の行動についてはポイントを低く評価するようにしている。図10において、「90日経過」及び「180日経過」の列はそれぞれ、ファン交流参加度の算出時点から90日〜180日前及び180日前以前の行動を、90日以内の行動と比べて何パーセントのポイントと評価するかを示す値を、行動内容毎に規定している。図10のデータは、例えば、90日前以前のログインは1×50%=0.5ポイント、180日前以前のログインは1×0%=0ポイントと評価すべきことを規定している。   The degree of fan exchange participation is calculated based on the action log of the user by accumulating points according to the action content that the user has performed so far. The fan interaction participation standard data 135 defines points to be given to each action content. You get 1 point when you log in, 2 points when you like or post a stamp, and 5 points when you add a text reply to an article. Moreover, in order to calculate the degree of participation in fan exchanges by placing more emphasis on recent actions, the points for past actions are evaluated low. In FIG. 10, the columns of “90 days have passed” and “180 days have passed” indicate the behaviors of 90 days to 180 days before and 180 days ago from the time when the fan interaction participation degree is calculated, as compared with the behaviors within 90 days. A value indicating whether to evaluate as a percentage point is specified for each action content. The data in FIG. 10 specifies that, for example, login before 90 days ago should be evaluated as 1 × 50% = 0.5 points, and login before 180 days ago should be evaluated as 1 × 0% = 0 points.

すなわち、この実施形態において、ファン交流参加度は、少なくとも、ユーザが行った投稿の種類及び数と、各投稿から算出時点までの経過時間とに従い算出される。投稿の種類には、投稿が新規であるか返信であるか、また、投稿が「いいね」、スタンプ、テキストのいずれであるか、さらには、投稿の長さや写真有無など、種々の観点での分類が含まれ得る。また、投稿の数には、投稿の種類ごとの数も含まれ得る。   That is, in this embodiment, the fan exchange participation degree is calculated according to at least the type and number of posts made by the user and the elapsed time from each post to the calculation time point. The type of post can be a new post or a reply, whether the post is a "like", a stamp, or a text, and the length of the post and whether or not a photo is available. Classifications may be included. In addition, the number of posts may include the number for each type of post.

以上のファン交流参加度基準データ135は、コミュニティ管理サーバ100の管理者の指示に従い、コミュニティ管理サーバ100が登録又は編集する。   The above-mentioned fan exchange participation degree standard data 135 is registered or edited by the community management server 100 according to an instruction from the administrator of the community management server 100.

(チーム側応答度基準データ)
次に、図11を参照して、チーム側応答度基準データ136について説明する。
(Team side response standard data)
Next, with reference to FIG. 11, the team-side responsivity reference data 136 will be described.

チーム側応答度基準データ136は、図20の処理でのチーム側応答度の算出基準を示すデータである。チーム側応答度は、あるスポンサーに所属するスポンサーユーザの投稿が、全体としてスポーツチーム側にどの程度影響力を持ったかを示すパラメータであり、スポンサーとスポーツチームの組毎に算出される。   The team-side responsivity reference data 136 is data indicating the calculation reference of the team-side responsivity in the process of FIG. The team-side responsiveness is a parameter indicating how much the contribution of a sponsor user who belongs to a certain sponsor has on the sports team side as a whole, and is calculated for each group of the sponsor and the sports team.

チーム側応答度は、記事リストに基づき、スポンサーユーザが投稿した記事に、チームユーザからどれだけ積極的に返信が返されたかを、返信の内容及びタイミングに応じてポイントを積み上げる形で算出する。スポンサーユーザの投稿が、チームユーザの投稿に対する返信である場合もあり、この場合、この投稿に対するチームユーザからの返信は、初めの投稿に対して得られた返信に対する再返信ということになる。   The team-side responsiveness is calculated based on the article list, and how many positive responses are returned from the team user to the article posted by the sponsor user, by accumulating points according to the content and timing of the response. The sponsor user's post may be a reply to the team user's post, and in this case, the reply from the team user to this post is a re-reply to the reply obtained for the first post.

チーム側応答度基準データ136は、各返信内容に対して与えるポイントを規定している。「いいね」やスタンプの返信があると2ポイント加算、テキスト記事の返信があると5ポイント加算等である。また、スポンサーユーザUnの投稿から短時間のうちにされた返信をより重視して交流誘発度を計算するため、投稿から時間が経ってからされた返信についてはポイントを低く評価するようにしている。図11において、「24h未満」、「36h未満」、「60h未満」、「60h以降」の列はそれぞれ、スポンサーユーザUnの投稿から24時間以内、24〜36時間、36〜60時間、60時間後以降の期間になされた返信を、基本のポイントと比べて何パーセントの評価とするかを示す値を、返信内容毎に規定している。図11のデータは、例えば、スポンサーユーザUnの投稿から24時間以内になされた「いいね」の返信は2×100%=2ポイント、同24〜36時間の間になされた「いいね」の返信は2×50%=1ポイント、同36〜60時間の間になされた「いいね」の返信は2×30%=0.6ポイント、同60時間後以降の期間になされた「いいね」の返信は2×20%=0.4ポイントと評価すべきことを規定している。   The team-side responsivity reference data 136 defines points to be given to each reply content. 2 points will be added if there is a reply of "Like" or stamp, and 5 points will be added if there is a reply of a text article. Moreover, since the exchange inducing degree is calculated by placing more importance on the reply made within a short time from the posting by the sponsor user Un, the point is evaluated low for the reply made after a long time from the posting. . In FIG. 11, the columns “less than 24 h”, “less than 36 h”, “less than 60 h”, and “60 h or later” are within 24 hours, 24 to 36 hours, 36 to 60 hours, and 60 hours after the posting by the sponsor user Un, respectively. For each reply content, a value indicating what percentage of the reply made in the subsequent period is evaluated as compared with the basic point is defined. The data of FIG. 11 shows, for example, that a reply of “Like” made within 24 hours from the posting of the sponsor user Un is 2 × 100% = 2 points, and “Like” made within 24 to 36 hours. 2 x 50% = 1 point for replies, "Like" for 2 to 30% = 0.6 points during the same 36 to 60 hours, "Like" for the period after 60 hours ”Replies stipulate that 2 × 20% = 0.4 points should be evaluated.

すなわち、この実施形態において、チーム側応答度は、少なくとも、スポンサーユーザが投稿した記事に対するチームユーザからの返信の記事の種類及び数と、スポンサーユーザによる記事の投稿からチームユーザによる返信までの経過時間とに従い算出される。投稿の種類や数の捉え方は、ファン交流参加度の場合と同様である。以上のチーム側応答度基準データ136は、コミュニティ管理サーバ100の管理者の指示に従い、コミュニティ管理サーバ100が登録又は編集する。   That is, in this embodiment, the team-side responsiveness is at least the type and number of articles returned from the team user to the article posted by the sponsor user, and the elapsed time from the posting of the article by the sponsor user to the response by the team user. Calculated according to The method of capturing the type and number of posts is the same as that for the fan exchange participation level. The above-mentioned team side response degree reference data 136 is registered or edited by the community management server 100 according to an instruction from the administrator of the community management server 100.

(交流誘発度基準データ)
次に、図12を参照して、交流誘発度基準データ137について説明する。
(AC induction standard data)
Next, the AC induction degree reference data 137 will be described with reference to FIG.

交流誘発度基準データ137は、図21の処理での交流誘発度の算出基準を示すデータである。交流誘発度は、チームユーザの各投稿が、コミュニティサイト20を通じたスポンサーユーザとスポーツチームとの間の交流をどれだけ生み出したかを示すパラメータであり、記事毎に算出される。   The AC induction degree reference data 137 is data indicating the calculation reference of the AC induction degree in the processing of FIG. The degree of interaction induction is a parameter indicating how much each team user's post has generated interaction between the sponsor user and the sports team through the community site 20, and is calculated for each article.

交流誘発度は、記事リストに基づき、チームユーザVnが投稿した記事に、スポンサーユーザUnからどれだけ積極的に返信が返されたかを、返信の内容及びタイミングに応じてポイントを積み上げる形で算出する。交流誘発度基準データ137の形式は、この実施形態では図11のチーム側応答度基準データ136と同じ形式であり、各項目の値の意味も、チーム側応答度基準データ136と共通であるので、詳細な説明は省略する。なお、各項目の具体的な値がチーム側応答度基準データ136と異なってよいことは、もちろんである。また、同じ形式であることは必須ではない。   The degree of exchange induction is calculated based on the article list, and how many positive responses are returned from the sponsor user Un to the article posted by the team user Vn by accumulating points according to the content and timing of the response. . In this embodiment, the format of the AC induction degree reference data 137 is the same as that of the team side response degree reference data 136 in FIG. 11, and the meaning of the value of each item is also common to the team side response degree reference data 136. , Detailed description is omitted. Of course, the specific value of each item may be different from the team side response level reference data 136. Also, the same format is not essential.

すなわち、この実施形態において、交流誘発度は、少なくとも、チームユーザが投稿した記事に対するスポンサーユーザからの返信の記事の種類及び数と、チームユーザによる記事の投稿からスポンサーユーザによる返信までの経過時間とに従い算出される。以上のチーム側応答度基準データ137は、コミュニティ管理サーバ100の管理者の指示に従い、コミュニティ管理サーバ100が登録又は編集する。   That is, in this embodiment, the degree of interaction induction is at least the type and number of articles returned from the sponsor user to the article posted by the team user, and the elapsed time from the posting of the article by the team user to the response by the sponsor user. It is calculated according to. The above-mentioned team side response degree reference data 137 is registered or edited by the community management server 100 according to the instruction of the administrator of the community management server 100.

(参加度レベル基準データ)
次に、図13を参照して、参加度レベル基準データ138について説明する。
(Participation level standard data)
Next, the participation level reference data 138 will be described with reference to FIG.

参加度レベル基準データ138は、図19の処理での参加度レベルの決定基準を示すデータである。参加度レベルは、各スポンサーユーザUnがどの程度積極的にスポーツチームVとコミュニケーションを行っているかを、各スポンサーユーザUnのファン交流参加度に基づき分類するパラメータである。   The participation level standard data 138 is data indicating the determination standard of the participation level in the processing of FIG. The participation level is a parameter for classifying how actively each sponsor user Un communicates with the sports team V based on the fan exchange participation level of each sponsor user Un.

ファン交流参加度の値は、上位のユーザではかなり大きくなる一方、ゼロに近いユーザも多数存在する分布となることが想定されるため、この実施形態では、ファン交流参加度のパーセンタイル値を基準にスポンサーユーザUnのレベル分けを行う。図13のデータは、90パーセンタイル以上(上位10%)のユーザを参加度レベル1、75〜90パーセンタイル(上位10〜25%)のユーザを参加度レベル2、50〜75パーセンタイル(上位25〜50%)のユーザを参加度レベル3、50パーセンタイル以下(下位50%)のユーザを参加度レベル4とすべきことを規定している。「ユーザ特性」の列のデータは、レポート等に記載するために用いる、各レベルのユーザの特性の説明である。   It is assumed that the value of the degree of fan exchange participation becomes considerably large for the higher-order users, and that there are many users close to zero. Therefore, in this embodiment, the percentile value of the degree of fan exchange participation is used as a reference. The sponsor users Un are classified into levels. The data in FIG. 13 shows that users with 90th percentile or higher (top 10%) are participation level 1, 75-90th percentiles (top 10-25%) are participation levels 2, 50-75th percentile (top 25-50). %) Users should be at the participation level 3, and users at the 50th percentile or lower (lower 50%) should be at the participation level 4. The data in the column "user characteristics" is a description of the characteristics of the user at each level, which is used to describe in a report or the like.

以上の参加度レベル基準データ138は、コミュニティ管理サーバ100の管理者の指示に従い、コミュニティ管理サーバ100が登録又は編集する。   The above-mentioned participation level standard data 138 is registered or edited by the community management server 100 according to an instruction from the administrator of the community management server 100.

(サイト閲覧処理)
次に、スポンサーユーザUn及びチームユーザVnがコミュニティサイト20を利用する際にユーザ端末200及びコミュニティ管理サーバ100が実行する処理について説明する。
(Site browsing process)
Next, a process executed by the user terminal 200 and the community management server 100 when the sponsor user Un and the team user Vn use the community site 20 will be described.

まず、図14を参照して、コミュニティサイト20を閲覧する際に実行されるサイト閲覧処理について説明する。   First, referring to FIG. 14, a site browsing process executed when browsing the community site 20 will be described.

スポンサーユーザUn及びチームユーザVnは、コミュニティサイト20を閲覧したい場合に、ユーザ端末200の汎用ブラウザにそのコミュニティサイト20のURLへのアクセスを指示したり、ユーザ端末200の専用アプリに対してそのコミュニティサイト20へのアクセスを指示したりすることにより、ユーザ端末200を介してコミュニティサイト20の閲覧を指示することができる。   When the sponsor user Un and the team user Vn want to browse the community site 20, the sponsor user Un instructs the general-purpose browser of the user terminal 200 to access the URL of the community site 20, and the dedicated application of the user terminal 200 uses the community. By instructing to access the site 20, it is possible to instruct to browse the community site 20 via the user terminal 200.

ユーザ端末200によるこの指示の受付が、閲覧指示受付(図14/S11)の処理である。ユーザ端末200は、閲覧指示受付処理において閲覧の指示を受け付けると、まだオペレータがコミュニティ管理サーバ100に認証されていない場合、コミュニティ管理サーバ100にユーザID及びパスワード等の認証情報を送信し、認証を受ける(図14/S12)。認証情報の送信は、コミュニティ管理サーバ100からの要求に応じて行ってもよいし、要求を受ける前に自発的に行ってもよい。送信すべき認証情報は、予めユーザ端末200に登録されていたものでもよいし、都度オペレータから入力されたものであってもよい。   The acceptance of this instruction by the user terminal 200 is the processing of the browsing instruction acceptance (FIG. 14 / S11). When the user terminal 200 receives the browsing instruction in the browsing instruction reception process, if the operator is not yet authenticated by the community management server 100, the user terminal 200 transmits authentication information such as a user ID and a password to the community management server 100 to perform authentication. Receive (FIG. 14 / S12). The authentication information may be transmitted in response to a request from the community management server 100, or may be voluntarily transmitted before receiving the request. The authentication information to be transmitted may be registered in the user terminal 200 in advance, or may be input by the operator each time.

いずれにせよ、コミュニティ管理サーバ100は、ユーザ端末200から送信されたユーザID及び認証情報の組み合わせが、図7のユーザデータのいずれかと一致すると、アクセス元のユーザ端末200のオペレータは、そのユーザデータが示すユーザであると認証する。同時に、ユーザ端末200が正当なアクセス元であると認証する。一度認証が成功した後は、一定の条件が満たされるまでの間、同じユーザ端末200からのアクセスに関して認証処理を省略してもよい。また、この認証が成功した場合、受信したユーザIDが示すユーザがログインしたことになり、コミュニティ管理サーバ100は、受信したユーザIDと対応する行動ログ(図7参照)に、ログインのログ情報を追加する。   In any case, when the combination of the user ID and the authentication information transmitted from the user terminal 200 matches any of the user data of FIG. 7, the community management server 100 determines that the operator of the user terminal 200 of the access source has the user data. Authenticate as the user indicated by. At the same time, the user terminal 200 is authenticated as a valid access source. Once the authentication is successful, the authentication process may be omitted for the access from the same user terminal 200 until a certain condition is satisfied. If this authentication is successful, the user indicated by the received user ID has logged in, and the community management server 100 stores the log information of login in the action log (see FIG. 7) corresponding to the received user ID. to add.

図14/S12の認証処理が成功すると、ユーザ端末200は、図14/S11で受け付けた閲覧要求に従い、コミュニティ管理サーバ100に対して記事情報を要求する(図14/S13)。この要求は、認証されたユーザID、閲覧したいコミュニティサイト20(「閲覧サイト」という:要求の送信先URLとして指定する場合もある)の指定、及び記事のフィルタ条件を含むことができる。フィルタ条件は、表示を求める記事を検索するための条件であり、例えば、最新のいくつかの記事、特定の記事IDの記事、特定のユーザの記事、等として規定することができる。最初の閲覧指示を受け付けたときには、ユーザ端末200がトップ画面を表示するためのフィルタ条件を自動的に指定し、以後は、画面の遷移に応じてユーザ端末200が適当な値を設定するとよい。   If the authentication process of FIG. 14 / S12 is successful, the user terminal 200 requests article information from the community management server 100 according to the browsing request accepted in FIG. 14 / S11 (FIG. 14 / S13). This request can include an authenticated user ID, a community site 20 (referred to as a "browsing site": may be specified as a destination URL of a request) desired to be viewed, and an article filtering condition. The filter condition is a condition for searching for articles to be displayed, and can be defined as, for example, some of the latest articles, articles with specific article IDs, articles of specific users, and the like. When the first browsing instruction is received, the user terminal 200 may automatically specify the filter condition for displaying the top screen, and thereafter, the user terminal 200 may set an appropriate value according to the transition of the screen.

コミュニティ管理サーバ100は、認証済みのユーザ端末200から図14/S13の要求を受信すると、まず受信したユーザIDと閲覧サイトの情報に基づき、図6のサイトリスト131を参照して、閲覧サイトに対する閲覧権限を確認する(図14/S14)。ここで当該ユーザIDのユーザに閲覧権限がなければ、コミュニティ管理サーバ100は、要求に従った閲覧を許可できない旨のメッセージをユーザ端末200に送信し、ユーザ端末200はそのメッセージをオペレータに提示する。   When the community management server 100 receives the request of FIG. 14 / S13 from the authenticated user terminal 200, it first refers to the site list 131 of FIG. 6 on the basis of the received user ID and information of the browsing site, and refers to the browsing site. Confirm the browsing authority (FIG. 14 / S14). If the user with the user ID does not have the browsing authority, the community management server 100 transmits a message to the user terminal 200 that the browsing according to the request cannot be permitted, and the user terminal 200 presents the message to the operator. .

一方、閲覧権限があれば、コミュニティ管理サーバ100は、閲覧サイトの記事リスト133(図8参照)に登録されている記事データのうち、フィルタ条件に合うものを抽出する(図14/S15)。コミュニティ管理サーバ100はその後、受信したユーザIDと対応する行動ログ(図7参照)に、今回の閲覧のログ情報を追加する(図14/S16)。そして、図14/S15で抽出した記事データと、閲覧サイトのサイト構成情報(図6参照)とに基づき、抽出した記事データに係る記事をユーザ端末200に表示させるための画面のデータである表示用データを作成して(図14/S17)、ユーザ端末200へ送信する(図14/S18)。この表示用データは、1画面分のデータであってもよいし、画面遷移の情報を含む複数画面分のデータであってもよい。ユーザ端末200側で成形することを前提としたデータであってもよい。また、表示用データは、ユーザへの通知のデータも含む場合がある。図26及び図27の処理で作成される投稿ガイド等である。   On the other hand, if the user has the browsing authority, the community management server 100 extracts the article data that matches the filter condition from the article data registered in the article list 133 (see FIG. 8) of the browsing site (FIG. 14 / S15). The community management server 100 then adds the log information of this browsing to the action log (see FIG. 7) corresponding to the received user ID (FIG. 14 / S16). Then, based on the article data extracted in FIG. 14 / S15 and the site configuration information (see FIG. 6) of the browsing site, display which is data of a screen for displaying an article related to the extracted article data on the user terminal 200. Data for use is created (FIG. 14 / S17) and transmitted to the user terminal 200 (FIG. 14 / S18). This display data may be data for one screen or may be data for a plurality of screens including information on screen transitions. The data may be data premised on molding on the user terminal 200 side. The display data may also include data for notifying the user. It is a posting guide and the like created by the processing of FIGS. 26 and 27.

いずれにせよ、ユーザ端末200は、表示用データを受信すると、これに基づき画面に記事を表示する(図14/S19)。このことにより、ユーザ端末200のオペレータは所望のコミュニティサイト20に投稿された記事を閲覧することができる。図14の処理のうち、コミュニティ管理サーバ100側の処理は、記事送信手段としてのサイト管理部111の機能の一部と対応し、記事送信手順と対応する処理である。   In any case, when the user terminal 200 receives the display data, the user terminal 200 displays the article on the screen based on this (FIG. 14 / S19). As a result, the operator of the user terminal 200 can browse the articles posted on the desired community site 20. Among the processes of FIG. 14, the process on the side of the community management server 100 corresponds to a part of the function of the site management unit 111 as an article transmission unit and corresponds to the article transmission procedure.

図15に、図14/S19の処理によるコミュニティサイトの表示例を示す。   FIG. 15 shows a display example of the community site by the processing of FIG. 14 / S19.

図15に示すのはユーザ端末200に表示されるトップ画面410の例であり、この画面には、サイト名411とトップ画像412が含まれる。これらは記事ではなく、サイト構成情報により規定される表示内容である。記事ボタン413と記事ボタン414は、コミュニティサイトに投稿された最新の新規投稿記事(返信ではない記事)の概要及び投稿時間(HH:MM)を示すと共に、該当の記事の詳細表示の指示を受け付けるためのボタンである。これらのボタンのデータは、図14/S15で抽出された記事データに基づき作成される。メニューボタン415は、メニューの表示指示を受け付けるためのボタンであり、オペレータがメニューボタン415を操作すると、メニュー416がポップアップ表示され、コミュニティサイトへの新規投稿、表示の設定等の指示を受け付けることができる。   FIG. 15 shows an example of the top screen 410 displayed on the user terminal 200, and this screen includes a site name 411 and a top image 412. These are not articles, but display contents specified by site configuration information. The article button 413 and the article button 414 show an outline and posting time (HH: MM) of the latest new posted article (article that is not a reply) posted on the community site, and accept an instruction to display the details of the article. It is a button for. The data of these buttons is created based on the article data extracted in FIG. 14 / S15. The menu button 415 is a button for receiving a menu display instruction, and when the operator operates the menu button 415, a menu 416 is displayed in a pop-up, and an instruction such as new posting to the community site or display setting can be received. it can.

また、メニュー416のうち「管理」は、管理者にのみ表示される選択肢であり、この選択肢を選択すると、管理メニュー417が表示される。この管理メニュー417では、後述するレポートの表示(図22〜図25参照)や、ユーザの登録(チーム管理者VxによるチームユーザVnの登録又はスポンサー管理者UxによるスポンサーユーザUnの登録)の指示を受け付けることができる。   Further, “management” of the menu 416 is an option displayed only to the administrator, and when this option is selected, the management menu 417 is displayed. In this management menu 417, an instruction to display a report (see FIGS. 22 to 25) described later and to register a user (register the team user Vn by the team administrator Vx or register the sponsor user Un by the sponsor administrator Ux) is given. Can be accepted.

メニューボタン415、メニュー416及び管理メニュー417の表示内容や操作に応じた動作の内容のデータは、サイト構成情報及び、コミュニティサイトに関してユーザ端末200のオペレータが持つ権限に応じて図14/S17にて作成される。トップ画面410のうちメニューボタン415以外の表示は、ユーザの操作に応じてスクロールさせることができる。   The data of the display contents of the menu button 415, the menu 416, and the management menu 417 and the contents of the operation according to the operation are shown in FIG. 14 / S17 according to the site configuration information and the authority of the operator of the user terminal 200 regarding the community site. Created. The display other than the menu button 415 on the top screen 410 can be scrolled according to the user's operation.

通知418は、コミュニティ管理サーバ100からユーザに対してなされる通知である。コミュニティ管理サーバ100からユーザに通知すべきデータがある場合、コミュニティ管理サーバ100から提供されるデータに従い通常の記事に加えて表示される。図15には、図26の処理で作成される投稿ガイドが通知された例を示している。   The notification 418 is a notification given from the community management server 100 to the user. When there is data to be notified to the user from the community management server 100, it is displayed in addition to the normal article according to the data provided from the community management server 100. FIG. 15 shows an example in which the posting guide created in the process of FIG. 26 is notified.

図16に、記事ボタン413の操作に応じてユーザ端末200に表示される記事画面420の表示例を示す。   FIG. 16 shows a display example of the article screen 420 displayed on the user terminal 200 according to the operation of the article button 413.

この記事画面420は、記事ボタン413と対応する新規投稿記事の内容と、その新規投稿記事に対する返信として投稿された記事の内容とを表示する画面である。この記事画面420のデータは、トップ画面410からの遷移先画面のデータとしてトップ画面410のデータと共に図14/S17,S18の処理により作成及び送信されてもよいし、記事ボタン413の操作に応じて、図14と同様な処理によりユーザ端末200からコミュニティ管理サーバ100に要求して取得してもよい。   The article screen 420 is a screen for displaying the content of a newly posted article corresponding to the article button 413 and the content of an article posted as a reply to the newly posted article. The data of the article screen 420 may be created and transmitted by the processing of FIGS. 14 / S17 and S18 together with the data of the top screen 410 as the data of the transition destination screen from the top screen 410, or depending on the operation of the article button 413. Then, the user terminal 200 may request and acquire the community management server 100 by the same processing as in FIG.

記事画面420中の写真421及びテキスト422は、新規投稿記事に含まれる写真及びテキストの表示である。アイコン423は、新規投稿記事の投稿者を示すアイコンである。アイコン423は、記事がチームユーザVnの1人である選手V1により投稿されたことを示している。返信数表示424は、新規投稿記事に対する返信として投稿された記事の種類及び数を示す。「いいね:30」は、「いいね」の返信が30件あったことを示し、「返信:5」は、「いいね」以外の返信が5件あったことを示す。   The picture 421 and the text 422 on the article screen 420 are the display of the picture and the text included in the newly posted article. The icon 423 is an icon indicating a contributor of a newly posted article. The icon 423 indicates that the article is posted by the player V1 who is one of the team users Vn. The reply count display 424 indicates the type and number of articles posted as replies to newly posted articles. “Like: 30” indicates that there were 30 “like” replies, and “reply: 5” indicates that there were 5 replies other than “like”.

テキスト425は、新規投稿記事に対する返信として投稿された記事に含まれるテキストの表示である。アイコン426は、返信記事の投稿者を示すアイコンである。アイコン426は、記事がスポンサーユーザUnの1人であるユーザU1により投稿されたことを示している。返信数表示427は、返信記事に対する再返信として投稿された記事の種類及び数を示す。書式は返信数表示424と同じである。テキスト425をタッチ、クリック等することにより、テキスト425の記事及びこれに対する返信記事を表示する、記事画面420と同様な構成の画面に遷移することができる。   The text 425 is a display of the text included in the article posted as a reply to the newly posted article. The icon 426 is an icon indicating the poster of the reply article. Icon 426 indicates that the article was posted by user U1, who is one of the sponsor users Un. The reply count display 427 shows the type and number of articles posted as re-replies to reply articles. The format is the same as the reply count display 424. By touching or clicking the text 425, it is possible to transition to a screen having the same configuration as the article screen 420, which displays the article of the text 425 and the reply article to the article.

メニューボタン428は、図15のメニューボタン415と同様な機能であり、オペレータがメニューボタン428を操作すると、メニュー429がポップアップ表示され、表示中の新規投稿記事に対する返信記事の投稿を、「いいね」又はその他の形式で行うことを指示できる。   The menu button 428 has the same function as the menu button 415 of FIG. 15, and when the operator operates the menu button 428, a menu 429 is popup-displayed, and the posting of the reply article to the newly posted article being displayed is displayed as “Like”. Or other instructions.

(新規投稿処理)
図17を参照して、コミュニティサイト20に記事を新規投稿する際に実行される新規投稿処理について説明する。
(New post processing)
With reference to FIG. 17, a new posting process executed when a new article is posted to the community site 20 will be described.

スポンサーユーザUn及びチームユーザVnは、コミュニティサイト20に記事を新規投稿したい場合、ユーザ端末200がコミュニティ管理サーバ100から提供される画面データに基づき表示する投稿指示画面において、投稿内容(テキスト、画像、リンク等)、投稿先のコミュニティサイト20の指定(投稿先サイト)、及び記事に付したい属性情報の指定を入力して投稿を指示することができる。   When the sponsor user Un and the team user Vn want to post a new article on the community site 20, the posting content (text, image, text, image, and image) on the posting instruction screen displayed by the user terminal 200 based on the screen data provided from the community management server 100. Posting can be instructed by inputting a link or the like), designation of the posting destination community site 20 (posting destination site), and designation of attribute information to be attached to the article.

ユーザ端末200によるこの指示の受付が、図17/S31の処理である。ユーザ端末200は、図17/S31において新規投稿の指示を受け付けると、その指示に従い、コミュニティ管理サーバ100に対して新規記事投稿を要求する(図17/S33)。この要求は、認証されたユーザID、投稿先サイト(要求の送信先URLとして指定する場合もある)、投稿内容及びユーザが指定した属性情報を含むことができる。なお、ユーザ端末200は、必要があれば、図17/S33の処理の前に、図14/S12と同様にコミュニティ管理サーバ100に認証を受ける(図17/S32)。   The acceptance of this instruction by the user terminal 200 is the processing of FIG. 17 / S31. When the user terminal 200 receives an instruction for new posting in FIG. 17 / S31, the user terminal 200 requests the community management server 100 to post a new article in accordance with the instruction (FIG. 17 / S33). This request can include an authenticated user ID, a posting destination site (which may be designated as a destination URL of the request), posting content, and attribute information designated by the user. If necessary, the user terminal 200 is authenticated by the community management server 100 before the processing of FIG. 17 / S33, similarly to FIG. 14 / S12 (FIG. 17 / S32).

コミュニティ管理サーバ100は、認証済みのユーザ端末200から図17/S33の要求を受信すると、まず受信したユーザIDと投稿先サイトの情報に基づき、図6のサイトリスト131を参照して、投稿先サイトに対する新規投稿権限を確認する(図17/S34)。ここで当該ユーザIDのユーザに新規投稿権限がなければ、コミュニティ管理サーバ100は、要求に従った新規投稿を許可できない旨のメッセージをユーザ端末200に送信し、ユーザ端末200はそのメッセージをオペレータに提示する。   When the community management server 100 receives the request of FIG. 17 / S33 from the authenticated user terminal 200, it first refers to the site list 131 in FIG. Confirm the new posting authority for the site (FIG. 17 / S34). Here, if the user with the user ID does not have the new posting authority, the community management server 100 sends a message to the user terminal 200 indicating that the new posting according to the request cannot be permitted, and the user terminal 200 sends the message to the operator. Present.

一方、新規投稿権限があれば、コミュニティ管理サーバ100は、図17/S33で受信した投稿内容(写真有無、注目キーワード、Pos/Negワード、長さ等)と、現在の状況(曜日、時間帯、イベント有無当)とに基づき、記事に付すべき追加属性情報(図8参照)を作成する(図17/S35)。そして、コミュニティ管理サーバ100は、図17/S33で受信したユーザID及び投稿内容をそれぞれ投稿者ID及び記事内容として含み、図17/S33で受信した属性情報と図17/S34で作成した追加属性情報とを含む記事データを作成し、投稿先サイトの記事リスト133(図8参照)に追加登録する(図17/S36)。   On the other hand, if there is a new posting authority, the community management server 100 receives the posting contents (presence / absence of photograph, keyword of interest, Pos / Neg word, length, etc.) received in FIG. 17 / S33 and the current situation (day of the week, time zone). , Event presence / absence), additional attribute information (see FIG. 8) to be attached to the article is created (FIG. 17 / S35). Then, the community management server 100 includes the user ID and the posted content received in FIG. 17 / S33 as the poster ID and the article content, respectively, and the attribute information received in FIG. 17 / S33 and the additional attribute created in FIG. 17 / S34. Article data including information is created and additionally registered in the article list 133 (see FIG. 8) of the posting destination site (FIG. 17 / S36).

さらに、コミュニティ管理サーバ100は、受信したユーザIDと対応する行動ログ(図7参照)に、今回の新規投稿のログ情報を追加する(図17/S37)。また、ファン交流参加度基準データ135(図10参照)に従い、受信したユーザIDと対応するファン交流参加度の最新値に、今回の新規投稿分のポイントを加算する(図17/S38)。   Further, the community management server 100 adds the log information of this new posting to the action log (see FIG. 7) corresponding to the received user ID (FIG. 17 / S37). Further, according to the fan exchange participation level reference data 135 (see FIG. 10), the points of the new contribution this time are added to the latest value of the fan exchange participation degree corresponding to the received user ID (FIG. 17 / S38).

以上の後、コミュニティ管理サーバ100は、投稿完了を示す応答をユーザ端末200に送信する(図17/S39)。ユーザ端末200は、受信した応答に基づき投稿結果を表示する(図17/S40)。   After the above, the community management server 100 transmits a response indicating the posting completion to the user terminal 200 (FIG. 17 / S39). The user terminal 200 displays the posting result based on the received response (FIG. 17 / S40).

以上により、スポンサーユーザUn及びチームユーザVnは、必要な権限を有するコミュニティサイト20に対し、記事を新規投稿することができる。また、この投稿活動は、直ちにファン交流参加度に反映される。また、図17の処理のうち、コミュニティ管理サーバ100側の処理は、投稿手段としてのサイト管理部111の機能の一部と対応し、投稿手順と対応する処理の一例である。   As described above, the sponsor user Un and the team user Vn can newly post an article to the community site 20 having the necessary authority. In addition, this posting activity is immediately reflected in the degree of participation in the fan exchange. Further, among the processes in FIG. 17, the process on the side of the community management server 100 corresponds to a part of the function of the site management unit 111 as a posting means, and is an example of a process corresponding to a posting procedure.

(返信投稿処理)
図18を参照して、コミュニティサイト20に投稿済みの記事に対して返信の記事を投稿する際に実行される返信投稿処理について説明する。
(Reply post processing)
With reference to FIG. 18, a reply posting process executed when posting a reply article to a post already posted on the community site 20 will be described.

スポンサーユーザUn及びチームユーザVnは、コミュニティサイト20に投稿済みの記事に返信したい場合、図16に示した記事画面420のメニュー429等の操作に応じて、返信先記事を特定してユーザ端末200に表示される返信指示画面において、返信内容(テキスト、画像、リンク、「いいね」、スタンプ等)を入力して返信記事の投稿を指示することができる。   When the sponsor user Un and the team user Vn want to reply to an article posted on the community site 20, the sponsor user Un and the user terminal 200 specify the reply destination article according to the operation of the menu 429 of the article screen 420 shown in FIG. In the reply instruction screen displayed in, the reply content (text, image, link, “like”, stamp, etc.) can be input to instruct the posting of the reply article.

ユーザ端末200によるこの指示の受付が、図18/S51の処理である。ユーザ端末200は、図18/S51において返信投稿の指示を受け付けると、その指示に従い、コミュニティ管理サーバ100に対して返信記事投稿を要求する(図18/S53)。この要求は、認証されたユーザID、返信先記事(返信先記事が投稿されているコミュニティサイト20である返信先サイトの指定を含む)及び返信内容を含むことができる。なお、ユーザ端末200は、必要があれば、図18/S53の処理の前に、図14/S12と同様にコミュニティ管理サーバ100に認証を受ける(図18/S52)。   The acceptance of this instruction by the user terminal 200 is the processing of FIG. 18 / S51. When the user terminal 200 receives the reply posting instruction in FIG. 18 / S51, the user terminal 200 requests the community management server 100 to post a reply article in accordance with the instruction (FIG. 18 / S53). This request can include the authenticated user ID, the reply destination article (including the designation of the reply destination site that is the community site 20 to which the reply destination article is posted), and the reply content. If necessary, the user terminal 200 is authenticated by the community management server 100 (FIG. 18 / S52) before the processing of FIG. 18 / S53 as in FIG. 14 / S12.

コミュニティ管理サーバ100は、認証済みのユーザ端末200から図18/S53の要求を受信すると、まず受信したユーザIDと返信先記事の情報に基づき、図6のサイトリスト131を参照して、返信先サイトに対する返信投稿権限を確認する(図18/S54)。ここで当該ユーザIDのユーザに返信投稿権限がなければ、コミュニティ管理サーバ100は、要求に従った返信投稿を許可できない旨のメッセージをユーザ端末200に送信し、ユーザ端末200はそのメッセージをオペレータに提示する。   Upon receiving the request of FIG. 18 / S53 from the authenticated user terminal 200, the community management server 100 first refers to the site list 131 of FIG. 6 based on the received user ID and information of the reply destination article, and returns the reply destination. Confirm the reply posting authority for the site (FIG. 18 / S54). Here, if the user with the user ID does not have the reply posting authority, the community management server 100 sends a message to the user terminal 200 that the reply posting according to the request cannot be permitted, and the user terminal 200 sends the message to the operator. Present.

一方、返信投稿権限があれば、コミュニティ管理サーバ100は、図18/S53で受信したユーザID、返信内容及び返信先記事の記事IDを、それぞれ投稿者ID、記事内容及び返信先記事IDとして含む記事データを作成し、返信先サイトの記事リスト133(図8参照)に追加登録する(図18/S55)。   On the other hand, if there is reply posting authority, the community management server 100 includes the user ID, the reply content, and the article ID of the reply destination article received in FIG. 18 / S53 as the poster ID, the article content, and the reply destination article ID, respectively. Article data is created and additionally registered in the article list 133 (see FIG. 8) of the reply destination site (FIG. 18 / S55).

さらに、コミュニティ管理サーバ100は、受信したユーザIDと対応する行動ログ(図7参照)に、今回の返信投稿のログ情報を追加する(図18/S56)。また、ファン交流参加度基準データ135(図10参照)に従い、受信したユーザIDと対応するファン交流参加度の最新値に、今回の返信投稿分のポイントを加算する(図18/S57)。   Further, the community management server 100 adds the log information of this reply posting to the action log (see FIG. 7) corresponding to the received user ID (FIG. 18 / S56). Further, according to the fan exchange participation level reference data 135 (see FIG. 10), the point for this reply contribution is added to the latest value of the fan exchange participation degree corresponding to the received user ID (FIG. 18 / S57).

以上の後、コミュニティ管理サーバ100は、投稿完了を示す応答をユーザ端末200に送信する(図18/S58)。ユーザ端末200は、受信した応答に基づき投稿結果を表示する(図18/S59)。   After the above, the community management server 100 transmits a response indicating the completion of posting to the user terminal 200 (FIG. 18 / S58). The user terminal 200 displays the posting result based on the received response (FIG. 18 / S59).

以上により、スポンサーユーザUn及びチームユーザVnは、必要な権限を有するコミュニティサイト20に対し、投稿済の記事に対する返信を投稿することができる。また、この投稿活動は、直ちにファン交流参加度に反映される。また、図18の処理のうち、コミュニティ管理サーバ100側の処理は、投稿手段としてのサイト管理部111の機能の一部と対応し、投稿手順と対応する処理の一例である。   As described above, the sponsor user Un and the team user Vn can post a reply to the posted article to the community site 20 having the necessary authority. In addition, this posting activity is immediately reflected in the degree of participation in the fan exchange. Further, among the processes in FIG. 18, the process on the side of the community management server 100 corresponds to a part of the function of the site management unit 111 as a posting unit and is an example of a process corresponding to a posting procedure.

なお、図18の処理では、コミュニティ管理サーバ100は返信記事の記事データに属性情報を設定していないが、これは、この実施形態では返信記事に関して交流誘発度の算出を行っていないためである。しかし、返信記事に対しても交流誘発度を算出するなど、必要があれば、返信記事に対しても、図17の処理の場合と同様に属性情報を作成してもよい。   In the process of FIG. 18, the community management server 100 does not set the attribute information in the article data of the reply article, but this is because the exchange induction degree is not calculated for the reply article in this embodiment. . However, if it is necessary to calculate the degree of exchange induction for reply articles, attribute information may be created for reply articles as in the case of the process in FIG.

(ファン交流参加度算出処理)
次に、コミュニティ管理サーバ100が実行する、スポーツチームとスポンサーユーザとの間のコミュニケーションの状況を示すパラメータの算出処理について説明する。
(Fan exchange participation degree calculation process)
Next, a process of calculating the parameter indicating the communication situation between the sports team and the sponsor user, which is executed by the community management server 100, will be described.

まず、図19を参照して、ファン交流参加度算出処理について説明する。ファン交流参加度は、上述のように、スポンサーユーザが、コミュニティサイト20を通じたスポーツチームとの交流にどれだけ参加したかを示すパラメータであり、スポンサーユーザ毎に算出される。   First, the fan exchange participation degree calculation processing will be described with reference to FIG. As described above, the fan exchange participation degree is a parameter indicating how much the sponsor user participates in the exchange with the sports team through the community site 20, and is calculated for each sponsor user.

コミュニティ管理サーバ100は、適宜なタイミングで、例えば、1日毎等の定期的なタイミングで、図19のファン交流参加度算出処理を開始する。この処理において、コミュニティ管理サーバ100は、計算用の変数Xの値を0に初期化した後(図19/S81)、図7のユーザリスト132から未処理のユーザデータを1つ選択する(図19/S82)。ファン交流参加度は、スポンサーユーザについて求めることを想定しているパラメータであるので、図19/S82での選択は、スポンサーユーザのユーザデータのみから行うようにしてもよい。しかし、他のユーザデータも選択対象とし、チームユーザなど他のユーザについてファン交流参加度を求めても差し支えない。   The community management server 100 starts the fan exchange participation degree calculation process of FIG. 19 at an appropriate timing, for example, at regular timings such as every day. In this process, the community management server 100 initializes the value of the variable X for calculation to 0 (FIG. 19 / S81), and then selects one unprocessed user data from the user list 132 of FIG. 7 (FIG. 19 / S82). Since the fan exchange participation degree is a parameter that is assumed to be obtained for the sponsor user, the selection in FIG. 19 / S82 may be performed only from the user data of the sponsor user. However, other user data may be selected, and the fan exchange participation degree may be obtained for other users such as team users.

次に、コミュニティ管理サーバ100は、図19/S82で選択したユーザデータ中の未処理のログ情報を1つ選択し(図19/S83)、その選択したログ情報を、ファン交流参加度基準データ135(図10参照)に基づきファン交流参加度に換算して(図19/S84)、変数Xに加算する(図19/S85)。ファン交流参加度基準データ135に含まれない行動内容を示すログ情報は、0ポイントとすればよい。コミュニティ管理サーバ100は、以上の図19/S83〜S85を、図19/S82で選択したユーザデータ中に未処理のログ情報がなくなるまで(図19/S86がNoになるまで)繰り返す。   Next, the community management server 100 selects one unprocessed log information item in the user data selected in FIG. 19 / S82 (FIG. 19 / S83), and selects the selected log information item as fan exchange participation reference data. Based on 135 (see FIG. 10), it is converted into the fan exchange participation degree (FIG. 19 / S84) and added to the variable X (FIG. 19 / S85). The log information indicating the action content not included in the fan exchange participation level reference data 135 may be 0 point. The community management server 100 repeats the above FIG. 19 / S83 to S85 until there is no unprocessed log information in the user data selected in FIG. 19 / S82 (until No in FIG. 19 / S86).

次に、コミュニティ管理サーバ100は、図19/S82で選択したユーザデータ中のファン交流参加度のこの時点での最新値を過去値として保存し、新たな最新値としてXの値を現在日時と対応付けて登録する(図19/S87)。   Next, the community management server 100 stores the latest value of the fan exchange participation degree in the user data selected in FIG. 19 / S82 at this time as the past value, and sets the value X as the new latest value to the current date and time. The information is associated and registered (FIG. 19 / S87).

また、コミュニティ管理サーバ100は、以上の図19/S81〜S87を、未処理のユーザデータがなくなるまで(図19/S88がNoになるまで)繰り返す。以上により、必要な全てのユーザについてそれぞれ、図10を用いて説明したファン交流参加度を求めることができる。   Further, the community management server 100 repeats the above-described FIG. 19 / S81 to S87 until there is no unprocessed user data (until No in FIG. 19 / S88). As described above, the fan exchange participation degree described with reference to FIG. 10 can be obtained for all necessary users.

ここまでの処理は、第1算出手段としての図3のファン交流参加度算出部113の機能と対応する処理であり、第1算出手順と対応する処理である。   The processing up to this point is processing corresponding to the function of the fan exchange participation degree calculation unit 113 of FIG. 3 as the first calculation means, and is processing corresponding to the first calculation procedure.

次に、コミュニティ管理サーバ100は、スポンサー毎に、そのスポンサーに所属する各スポンサーユーザを、ここまでに求めた最新のファン交流参加度の順にソートし(図19/S89)、そのソート結果をスポンサー毎に参加度レベル基準データ138(図13参照)にあてはめて、各スポンサーユーザの参加度レベルを決定し、ユーザデータ(図7参照)中の参加度レベルの値を更新して(図19/S90)、図19の処理を終了する。   Next, the community management server 100 sorts, for each sponsor, each sponsor user belonging to the sponsor in the order of the latest fan exchange participation degrees obtained so far (FIG. 19 / S89), and the sorted result is sponsored. It is applied to the participation level standard data 138 (see FIG. 13) for each time, the participation level of each sponsor user is determined, and the value of the participation level in the user data (see FIG. 7) is updated (FIG. 19 / (S90), and the process of FIG. 19 ends.

この図19/S89〜S90の処理は、ファン交流参加度の集計の一態様であり、各スポンサーに所属するスポンサーユーザを、スポーツチームとの交流に積極的なグループからそうでないグループまで、グループに分けることができる。このグループ分けは、例えば、投稿促進のメッセージを送信する際のターゲティング等に用いることができる。   The processing of FIG. 19 / S89 to S90 is one mode of aggregation of fan exchange participation degrees, and the sponsor users belonging to each sponsor are grouped into groups from groups that are positive to exchange with the sports team to groups that are not. Can be divided. This grouping can be used, for example, for targeting when transmitting a message for promoting posting.

なお、図19の処理では、1人のスポンサーユーザが複数のスポーツチームのチームユーザとコミュニケーションをすることを考慮していない。このような可能性がある場合、図19/S83〜86において、ログ情報を、交流相手のスポーツチーム毎に分けて集計し、交流相手のスポーツチーム毎に、ファン交流参加度を求めるとよい。   Note that the process of FIG. 19 does not consider that one sponsor user communicates with team users of a plurality of sports teams. In such a case, in FIG. 19 / S83 to S86, the log information may be aggregated for each sports team of the exchange partner, and the fan exchange participation degree may be obtained for each sports team of the exchange partner.

(チーム側応答度算出処理)
図20を参照して、チーム側応答度算出処理について説明する。チーム側応答度は、上述のように、あるスポンサーに所属するスポンサーユーザの投稿が、全体としてスポーツチーム側にどの程度影響力を持ったかを示すパラメータであり、スポンサーとスポーツチームの組毎に算出される。
(Team side response calculation process)
The team side response degree calculation process will be described with reference to FIG. As described above, the team response is a parameter indicating how much the contribution of a sponsor user belonging to a certain sponsor has on the sports team side as a whole, and is calculated for each group of the sponsor and the sports team. To be done.

コミュニティ管理サーバ100は、適宜なタイミングで、例えば、1日毎等の定期的なタイミングで、図20のチーム側応答度算出処理を開始する。この処理は、算出対象のスポンサーとチームの組み合わせを特定して行い、複数の組み合わせについてチーム側応答度を算出する場合、その各組み合わせについてそれぞれ図20の処理を実行する。   The community management server 100 starts the team-side response degree calculation process of FIG. 20 at an appropriate timing, for example, at regular timings such as every day. This process is performed by specifying the combination of the sponsor and the team to be calculated, and when the team side responsiveness is calculated for a plurality of combinations, the process of FIG. 20 is executed for each combination.

図20の処理において、コミュニティ管理サーバ100はまず、算出対象のスポンサーと算出対象のチームとが交流を行うコミュニティサイト(複数の場合もある)をサイトリスト131(図6参照)に基づき特定し、その各コミュニティサイトの記事リスト133(図8参照)から、算出対象のチームに所属するチームユーザが新規投稿し、その新規投稿に対して算出対象のスポンサーに所属するスポンサーユーザが返信した記事(最初の記事に対する返信という意味で、「二次投稿」という)の記事IDを全て抽出して第1分析対象リストを作成する(図20/S101)。   In the process of FIG. 20, the community management server 100 first identifies the community site (there may be a plurality) where the sponsor to be calculated and the team to be calculated interact with each other based on the site list 131 (see FIG. 6), From the article list 133 (see FIG. 8) of each community site, an article newly posted by the team user who belongs to the calculation target team, and the sponsor user who belongs to the calculation target sponsor replies to the new post (first In the sense that it is a reply to the article of (2), all the article IDs of “secondary post” are extracted to create the first analysis target list (FIG. 20 / S101).

次に、コミュニティ管理サーバ100は、計算用の変数Xの値を0に初期化した後(図20/S102)、図20/S101で作成した第1分析対象リスト中の未処理の記事IDを1つ選択する(図20/S103)。そして、その選択した記事IDの記事に対する返信記事であって、算出対象のチームに所属するチームユーザが投稿した記事(二次投稿に対する更なる返信という意味で、「三次投稿」という)の記事IDを、記事リスト133から全て抽出して、第2分析対象リストを作成する(図20/S104)。   Next, the community management server 100 initializes the value of the variable X for calculation to 0 (FIG. 20 / S102), and then sets the unprocessed article ID in the first analysis target list created in FIG. 20 / S101. Select one (FIG. 20 / S103). Then, the article ID of the article that is a reply article to the article of the selected article ID and is posted by the team user who belongs to the calculation target team (in the sense of a further reply to the secondary posting, it is called “tertiary posting”) Are all extracted from the article list 133 to create a second analysis target list (FIG. 20 / S104).

次に、コミュニティ管理サーバ100は、作成した第2分析対象リスト中の未処理の記事IDを1つ選択し(図20/S105)、その選択した記事IDの記事データを、チーム側応答度基準データ136(図11参照)に基づきチーム側応答度に換算して(図20/S106)、変数Xに加算する(図20/S107)。チーム側応答度基準データ137に含まれない内容の記事データは、0ポイントとすればよい。コミュニティ管理サーバ100は、以上の図20/S105〜S107を、第2分析対象リスト中に未処理の記事IDがなくなるまで(図20/S108がNoになるまで)繰り返す。   Next, the community management server 100 selects one unprocessed article ID in the created second analysis target list (FIG. 20 / S105), and uses the article data of the selected article ID as the team side response level criterion. Based on the data 136 (see FIG. 11), it is converted into the team side response rate (FIG. 20 / S106) and added to the variable X (FIG. 20 / S107). Article data that is not included in the team-side response standard data 137 may be set to 0 points. The community management server 100 repeats the above-described FIG. 20 / S105 to S107 until there is no unprocessed article ID in the second analysis target list (until No in FIG. 20 / S108).

ここまでの図20/S104〜S108の処理が、図20/S103で選択した1つの記事IDに関する処理であり、コミュニティ管理サーバ100は、以上の図20/S103〜S108を、第1分析対象リスト中に未処理の記事IDがなくなるまで(図20/S109がNoになるまで)繰り返す。   The processing in FIGS. 20 / S104 to S108 up to this point is processing related to one article ID selected in FIG. 20 / S103, and the community management server 100 executes the above-described processing in FIGS. 20 / S103 to S108 in the first analysis target list. Repeat until there are no unprocessed article IDs (until No in FIG. 20 / S109).

この図20/S109までの処理で、スポンサーユーザによる二次投稿に対するチームユーザによる返信の寄与分の積算が終了する。次の図20/S110〜S114の処理は、スポンサーユーザによる新規投稿に対するチームユーザによる返信(二次投稿)の寄与分の積算を行う処理である。   By the processing up to FIG. 20 / S109, the addition of the contribution of the team user's reply to the secondary posting by the sponsor user is completed. The following processes of FIGS. 20 / S110 to S114 are processes for integrating the contribution of the reply (secondary post) by the team user to the new post by the sponsor user.

この部分の処理において、コミュニティ管理サーバ100はまず、算出対象のスポンサーと算出対象のチームとが交流を行うコミュニティサイト(複数の場合もある)をサイトリスト131(図6参照)に基づき特定し、その各コミュニティサイトの記事リスト133(図8参照)から、算出対象のスポンサーに所属するスポンサーユーザが新規投稿し、その新規投稿に対して算出対象のチームに所属するチームユーザが返信(二次投稿)した記事IDを全て抽出して第3分析対象リストを作成する(図20/S110)。   In the process of this part, the community management server 100 first identifies the community site (there may be a plurality) where the sponsor to be calculated and the team to be calculated interact with each other based on the site list 131 (see FIG. 6), From the article list 133 (see FIG. 8) of each community site, a sponsor user belonging to the calculation target sponsor makes a new post, and a team user belonging to the calculation target team responds to the new post (secondary post). ) Is extracted to create a third analysis target list (FIG. 20 / S110).

次に、コミュニティ管理サーバ100は、作成した第3分析対象リスト中の未処理の記事IDを1つ選択し(図20/S111)、その選択した記事IDの記事データを、チーム側応答度基準データ136(図11参照)に基づきチーム側応答度に換算して(図20/S112)、変数Xに加算する(図20/S113)。図20/S105〜S106の場合と同様である。コミュニティ管理サーバ100は、以上の図20/S111〜S113を、第3分析対象リスト中に未処理の記事IDがなくなるまで(図20/S114がNoになるまで)繰り返す。   Next, the community management server 100 selects one unprocessed article ID in the created third analysis target list (FIG. 20 / S111), and uses the article data of the selected article ID as the team side response level criterion. Based on the data 136 (see FIG. 11), it is converted into the team side response rate (FIG. 20 / S112) and added to the variable X (FIG. 20 / S113). This is similar to the case of FIG. 20 / S105 to S106. The community management server 100 repeats the above-described FIG. 20 / S111 to S113 until there is no unprocessed article ID in the third analysis target list (until No in FIG. 20 / S114).

ここまでで、チーム側応答度の算出は終了し、コミュニティ管理サーバ100は、算出対象のチームの算出対象のスポンサーに対するチーム側応答度のこの時点での最新値を過去値として保存し、新たな最新値としてXの値を、現在日時と対応付けて登録して(図20/S115)、図20の処理を終了する。   Up to this point, the calculation of the team-side responsiveness is completed, and the community management server 100 saves the latest value of the team-side responsiveness of the team to be calculated with respect to the sponsor to be calculated at this time as a past value, and a new value. The value of X is registered as the latest value in association with the current date and time (FIG. 20 / S115), and the process of FIG. 20 is ended.

以上の図20の処理は、第2算出手段としての図3のチーム側応答度算出部115の機能と対応する処理であり、第2算出手順と対応する処理である。なお、コミュニティサイト20の運用上や権限上の理由により(スポンサーユーザに新規投稿を許可しないなど)、スポンサーユーザによるコミュニティサイト20への新規投稿がない、又は少ないことが想定される場合等には、図20/S110〜S114の処理を省略することも考えられる。このようにすると、より小さな計算量で、スポンサーユーザによる二次投稿に対するチームユーザによる返信のみに注目してチーム側応答度を算出することができる。   The above-described process of FIG. 20 is a process corresponding to the function of the team-side response degree calculating unit 115 of FIG. 3 as the second calculating means, and is a process corresponding to the second calculating procedure. In addition, when it is assumed that there are no or few new posts to the community site 20 by the sponsor user due to the operation or authority of the community site 20 (such as not allowing the sponsor user to make new posts). 20 / S110 to S114 may be omitted. By doing so, the team-side responsiveness can be calculated with a smaller amount of calculation, focusing only on the reply by the team user to the secondary post by the sponsor user.

(交流誘発度算出処理)
図21を参照して、交流誘発度算出処理について説明する。交流誘発度は、上述のように、チームユーザの各投稿が、コミュニティサイト20を通じたスポンサーユーザとスポーツチームとの間の交流をどれだけ生み出したかを示すパラメータであり、記事毎に算出される。
(AC induction degree calculation process)
The AC induction degree calculation processing will be described with reference to FIG. The degree of interaction induction is a parameter indicating, as described above, how much each post of the team user has generated interaction between the sponsor user and the sports team through the community site 20, and is calculated for each article.

コミュニティ管理サーバ100は、適宜なタイミングで、例えば、1日毎等の定期的なタイミングで、図21の交流誘発度算出処理を開始する。図21の処理において、コミュニティ管理サーバ100はまず、全コミュニティサイト20の記事リスト133(図8参照)から、いずれかのチームユーザが新規投稿した記事の記事IDを抽出して第1分析対象リストを作成する(図21/S131)。   The community management server 100 starts the AC induction degree calculation process of FIG. 21 at an appropriate timing, for example, at regular timings such as every day. In the process of FIG. 21, the community management server 100 first extracts the article IDs of articles newly posted by any of the team users from the article lists 133 (see FIG. 8) of all the community sites 20 to obtain the first analysis target list. Is created (FIG. 21 / S131).

次に、コミュニティ管理サーバ100は、第1分析対象リスト中の未処理の記事IDを1つ選択する(図21/S132)と共に、計算用の変数Xの値を0に初期化する(図21/S133)。   Next, the community management server 100 selects one unprocessed article ID in the first analysis target list (FIG. 21 / S132) and initializes the value of the calculation variable X to 0 (FIG. 21). / S133).

次に、コミュニティ管理サーバ100は、図21/S132で選択した記事IDの記事に対する返信記事の記事IDを記事リスト133から全て抽出して第2分析対象リストを作成する(図21/S134)。図21/S134で参照する記事リスト133は、図21/S132で選択した記事IDの記事を含む記事リスト133のみで足りる。   Next, the community management server 100 extracts all the article IDs of the reply articles corresponding to the article of the article ID selected in FIG. 21 / S132 from the article list 133 to create the second analysis target list (FIG. 21 / S134). The article list 133 referred to in FIG. 21 / S134 is sufficient only by the article list 133 including the article of the article ID selected in FIG. 21 / S132.

次に、コミュニティ管理サーバ100は、作成した第2分析対象リスト中の未処理の記事IDを1つ選択し(図21/S135)、その選択した記事IDの記事データを、交流誘発度基準データ137(図12参照)に基づき交流誘発度に換算して(図21/S136)、変数Xに加算する(図21/S137)。交流誘発度基準データ137に含まれない内容の記事データは、0ポイントとすればよい。コミュニティ管理サーバ100は、以上の図21/S135〜S137を、第2分析対象リスト中に未処理の記事IDがなくなるまで(図21/S138がNoになるまで)繰り返す。   Next, the community management server 100 selects one unprocessed article ID in the created second analysis target list (FIG. 21 / S135), and converts the article data of the selected article ID into AC induction degree reference data. Based on 137 (see FIG. 12), the AC induction degree is converted (FIG. 21 / S136) and added to the variable X (FIG. 21 / S137). The article data whose content is not included in the AC induction degree reference data 137 may be 0 points. The community management server 100 repeats the above-described FIG. 21 / S135 to S137 until there is no unprocessed article ID in the second analysis target list (until No in FIG. 21 / S138).

ここまでの図21/S133〜S138の処理が、図21/S132で選択した1つの記事IDの記事についての交流誘発度を求める処理である。図21/S138の後、コミュニティ管理サーバ100は、図21/S132で選択した記事IDの記事に関する交流誘発度のこの時点での最新値を過去値として保存し、新たな最新値としてXの値を、現在日時と対応付けて登録する(図21/S139)。   The processing of FIGS. 21 / S133 to S138 up to this point is processing of obtaining the degree of AC induction for the article of the one article ID selected in FIG. 21 / S132. After S / 138 of FIG. 21, the community management server 100 stores the latest value of the degree of exchange induction at this time regarding the article of the article ID selected in S / 132 as the past value, and the value of X as the new latest value. Is registered in association with the current date and time (FIG. 21 / S139).

コミュニティ管理サーバ100は、以上の図21/S132〜S139を、第1分析対象リスト中に未処理の記事IDがなくなるまで(図21/S140がNoになるまで)繰り返す。図21/S140の判断がNoになると、必要な全ての記事について交流誘発度の算出と登録が完了したことになるので、コミュニティ管理サーバ100は図21の処理を終了する。   The community management server 100 repeats the above-described FIGS. 21 / S132 to S139 until there is no unprocessed article ID in the first analysis target list (until No in FIG. 21 / S140). 21 / S140 is No, it means that the calculation and registration of the degree of exchange induction have been completed for all necessary articles, so the community management server 100 ends the processing of FIG.

以上の図21の処理は、第3算出手段としての図3の交流誘発度算出部114の機能と対応する処理であり、第3算出手順と対応する処理である。   The above-described process of FIG. 21 is a process corresponding to the function of the AC induction degree calculation unit 114 of FIG. 3 as the third calculating means, and is a process corresponding to the third calculation procedure.

(交流レポート作成処理)
次に、コミュニティ管理サーバ100が図19乃至図21の処理で求めた各種パラメータに基づき作成する情報について説明する。
(Exchange report creation process)
Next, information created by the community management server 100 based on the various parameters obtained in the processing of FIGS. 19 to 21 will be described.

まず、図22を参照して、スポンサーユーザとスポーツチームとの間の交流状況に関する交流レポートの作成処理について説明する。   First, with reference to FIG. 22, a process of creating an exchange report regarding an exchange situation between the sponsor user and the sports team will be described.

コミュニティ管理サーバ100は、適当なタイミングで、例えば、1ヵ月に1回や1週間に1回等の定期的な処理タイミングで、図22の処理を開始する。図22の処理において、コミュニティ管理サーバ100はまず、スポンサー毎に、そのスポンサーに所属するスポンサーユーザについて求めたファン交流参加度及び/又はそのスポンサーとスポンサー先のスポーツチームとの組について求めたチーム側応答度とに基づき、スポンサーユーザとスポンサー先のスポーツチームとの間の交流状況を示す交流レポートを作成する(図22/S151)。そして、作成した交流レポートを、対応するスポンサーの管理者が閲覧できる位置に保存して(図22/S152)、図22の処理を終了する。   The community management server 100 starts the processing of FIG. 22 at an appropriate timing, for example, at regular processing timings such as once a month or once a week. In the process of FIG. 22, the community management server 100 first asks, for each sponsor, the degree of fan exchange participation requested for the sponsor user belonging to the sponsor and / or the team side requested for the combination of the sponsor and the sports team of the sponsor. Based on the response level, an exchange report indicating the exchange state between the sponsor user and the sponsor sports team is created (FIG. 22 / S151). Then, the created exchange report is stored in a position where the administrator of the corresponding sponsor can view it (FIG. 22 / S152), and the processing of FIG. 22 is terminated.

図22/S152での保存先は、図7のユーザリスト132中の「連絡先」の情報から取得できる。管理者は、図15に示した管理メニュー417で「レポートの表示」を選択することにより、この保存先にアクセスし、保存されているレポートを参照したりダウンロードしたりすることができる。従って、図22/S152の保存は、提供先である管理者への交流レポートの提供に該当し、また、図1に示したコミュニケーション状況の情報提供に該当する。   The storage destination in FIG. 22 / S152 can be acquired from the information of "contact" in the user list 132 of FIG. The administrator can access this storage location and refer to or download the stored report by selecting "Display Report" from the management menu 417 shown in FIG. Therefore, the storage of FIG. 22 / S152 corresponds to the provision of the exchange report to the administrator who is the provision destination, and the provision of the information on the communication status shown in FIG.

図22の処理は、第1提供手段及び/又は第2提供手段としての図3の交流レポート作成部117の機能と対応する処理であり、第1提供手順及び/又は第2提供手順と対応する処理である。なお、交流レポートを、スポンサーの管理者だけでなく、スポーツチームの管理者や、スポンサーユーザ、チームユーザに対して提供することも考えられる。特に、スポーツチームの管理者にレポートを提供すれば、スポーツチーム側からスポンサーユーザに対してコミュニケーション促進のための活動を行う契機とすることができる。また、作成及び送信した交流レポートは、交流履歴データ139として保存しておき、次回以降の交流レポート作成の際に参照できるようにするとよい。また、交流レポートを、電子メールなどにより、管理者からのアクセスを待たずに管理者の連絡先へ送信して提供してもよいことは、もちろんである。   The process of FIG. 22 is a process corresponding to the function of the AC report creating unit 117 of FIG. 3 as the first providing unit and / or the second providing unit, and corresponds to the first providing procedure and / or the second providing procedure. Processing. It should be noted that the exchange report may be provided to not only the sponsor administrator but also the sports team administrator, the sponsor user, and the team user. In particular, if the report is provided to the manager of the sports team, it can be used as an opportunity for the sports team to carry out an activity for promoting communication with the sponsor user. The created and transmitted AC report may be stored as AC history data 139 so that it can be referred to when the AC report is created next time. Further, it goes without saying that the exchange report may be provided by sending it to the contact information of the administrator by e-mail or the like without waiting for the access from the administrator.

図22/S151で作成するレポートの形式や内容には種々のものが考えられるが、図23乃至図25にそのいくつかの例を示す。図22/S151で作成するレポートは、図23乃至図25に示すような図表その他の図表を複数含む内容とすることが考えられる。   There are various possible formats and contents of the report created in FIG. 22 / S151, and FIGS. 23 to 25 show some examples thereof. It is possible that the report created in FIG. 22 / S151 has contents including a plurality of charts such as those shown in FIGS. 23 to 25.

図23に示すのは、ファン交流参加度の分析結果をまとめた表である。図23の表には、スポンサーに所属するスポンサーユーザに関し、図19/S89で決定された参加度レベル毎の人数及び総ユーザ数に対する比率(レベル1ユーザ数〜レベル4ユーザ数)、前回レポート作成時と比べてファン交流参加度が上昇したユーザと下降したユーザの数及び総ユーザ数に対する比率(参加度上昇/下降ユーザ)、および総ユーザ数を記載している。この表からは、参加度上昇ユーザが多ければコミュニケーションが活性化しており、参加度下降ユーザが多ければコミュニケーションが減っており活性化策が必要といった情報が得られる。   FIG. 23 is a table summarizing the analysis results of the fan exchange participation degree. In the table of FIG. 23, regarding the sponsor users belonging to the sponsor, the number of persons for each participation level determined in FIG. 19 / S89 and the ratio to the total number of users (the number of level 1 users to the number of level 4 users), the previous report creation The numbers of users whose fan interaction participation level has increased and decreased and the ratio to the total number of users (increased participation level / decreased users), and the total number of users are described. From this table, it is possible to obtain information that communication is activated when the number of users who have increased participation is high, and communication is reduced when there are many users whose participation is decreased.

図24に示すのは、ファン交流参加度の分析結果をまとめたグラフである。図24のグラフ501は、スポンサーに所属する各スポンサーユーザのファン交流参加度の分布をヒストグラムで示したものである。また、グラフエリアを、参加度レベル1〜4に対応するエリア511〜514に色分けして、各参加度レベルのユーザがどの程度のファン交流参加度の値を持つのかを分かりやすく示している。   FIG. 24 is a graph summarizing the analysis results of the fan exchange participation degree. A graph 501 of FIG. 24 shows a distribution of fan exchange participation degrees of respective sponsor users belonging to the sponsor in a histogram. In addition, the graph areas are color-coded into areas 511 to 514 corresponding to the participation levels 1 to 4 so that it is easy to understand how much the user of each participation level has the fan exchange participation value.

ファン交流参加度の値は、図24に示すように、低い値の人数が多い一方、相当に高い値を持つユーザも少数いるような分布になることが想定される。   As shown in FIG. 24, it is assumed that the fan exchange participation value has a distribution in which the number of people having a low value is large and the number of users having a considerably high value is small.

図25に示すのは、チーム側応答度の推移と、図23に示した参加度上昇/下降ユーザ数の推移とをまとめたグラフである。実線521が参加度上昇ユーザ数の推移を、破線522が参加度下降ユーザ数の推移を、棒グラフ523がチーム側応答度の推移を、それぞれ示している。このグラフからは、コミュニケーションの活性化/非活性化の時系列的な傾向と、スポーツチーム側からの反応のよさの時系列的な傾向との関係を読み取ることができる。   FIG. 25 is a graph summarizing the transition of the team-side responsiveness and the transition of the participation degree increasing / decreasing user number shown in FIG. A solid line 521 shows a change in the number of users with increased participation, a broken line 522 shows a change in the number of users with decreased participation, and a bar graph 523 shows a change in the responsiveness on the team side. From this graph, it is possible to read the relationship between the time-series tendency of activation / deactivation of communication and the time-series tendency of good response from the sports team side.

例えば、参加度上昇ユーザ数が参加度下降ユーザ数を上回る状況が続き、またチーム側応答度の値が継続的に高い値であれば、スポンサーに対し、スポーツチームを応援していることの効果を、分かりやすく示し、実感してもらうことができる。また、こうした応援効果の実感を通じて、スポンサーやスポンサーユーザに、一丸となってスポーツチームを応援することによる一体感、誇り、プライド、地域貢献の気持ち等を醸成する効果も期待できる。このことは、スポンサーにとって、単なる協賛や看板露出に留まらない、社内への応援浸透というインナーアクティベーションにつながる。   For example, if the number of users with increasing participation exceeds the number of users with decreasing participation, and if the value of team response is continuously high, the effect of supporting the sports team against the sponsor Can be shown in an easy-to-understand manner so that people can experience it. In addition, through the actual feeling of the supportive effect, it is expected that the sponsors and the sponsor users can cultivate a feeling of unity, pride, pride, and a sense of contribution to the community by uniting and supporting the sports team. For the sponsor, this leads not only to sponsorship and signboard exposure, but also to the inner activation of the support permeation within the company.

すなわち、この実施形態のコミュニケーション支援システムを利用することにより、支払うスポンサー料に対してより多くのメリットを得ることができる。また、スポーツチーム側から見れば、スポンサーユーザの中から新規ファンを獲得したり、スポンサーユーザにスポーツへの興味を高めてもらったり、スポンサーが多くのメリットを得ることによりスポンサー契約の安定化やスポンサー料の増額に繋げたりすることを期待できる。   That is, by using the communication support system of this embodiment, more advantages can be obtained with respect to the sponsor fee paid. Also, from the perspective of the sports team, it is possible to stabilize sponsor contracts and sponsors by gaining new fans from sponsor users, getting sponsor users' interest in sports, and gaining many benefits from sponsors. It can be expected to lead to an increase in fees.

(投稿ガイド作成処理)
図26及び図27を参照して、スポンサーユーザとスポーツチームとの間のコミュニケーションを活性化するための投稿ガイドを作成する投稿ガイド作成処理について説明する。投稿ガイドとは、チームユーザによる過去どのような投稿がスポンサーユーザの反応を強く引き出せたかを分析し、その結果に基づき、スポンサーユーザの反応を強く引き出せるような投稿の仕方を、チームユーザに情報提供するガイダンスである。図26及び図27には、それぞれ異なる観点からの投稿ガイドを作成する処理を示している。しかし、両者は図21の処理により算出した交流誘発度を用い、交流誘発度が高かった記事と同種の記事の投稿を推奨する点で共通である。
(Posting guide creation process)
With reference to FIGS. 26 and 27, a post guide creating process for creating a post guide for activating communication between the sponsor user and the sports team will be described. Posting Guide analyzes what kind of posts by the team user in the past could elicit the reaction of the sponsor user strongly, and based on the result, provides the team user with information on how to post that can elicit the reaction of the sponsor user strongly Guidance to do. 26 and 27 show the process of creating the posting guide from different viewpoints. However, both are common in that the AC induction degree calculated by the process of FIG. 21 is used and that posting of an article of the same type as an article having a high AC induction degree is recommended.

まず、図26の第1投稿ガイド作成処理について説明する。この処理では、記事の属性に注目する。コミュニティ管理サーバ100は、適当なタイミングで、例えば、1ヵ月に1回や1週間に1回等の定期的な処理タイミングや、コミュニティ管理サーバ100の管理者が実行を指示した場合に、図26の処理を開始する。   First, the first posting guide creation process of FIG. 26 will be described. In this process, attention is paid to the attribute of the article. 26. When the community management server 100 has an appropriate timing, for example, a regular processing timing such as once a month or once a week, or when the administrator of the community management server 100 gives an instruction for execution, FIG. The process of is started.

図26の処理において、コミュニティ管理サーバ100はまず、ガイド対象のコミュニティサイト20にチームユーザが新規投稿した記事を、いくつかの注目属性の値に基づき複数のタイプに分類する(図26/S171)。ガイド対象のコミュニティサイトは、図26の処理の実行指示時に設定するか、実行前に予め設定しておく。例えば、特定のスポンサーが参加しているサイト、特定のスポンサーユーザが参加しているサイト、全サイト、といった特定の仕方が考えられる。どの属性を注目属性とするかも、同様に設定する。例えば「曜日」、「写真有無」、「試合」、および「注目キーワード」を注目属性とする、等である。分析対象とするチームユーザの範囲も同様に設定できるようにしてもよい。   In the process of FIG. 26, the community management server 100 first classifies the articles newly posted by the team user on the guided community site 20 into a plurality of types based on the values of some attention attributes (FIG. 26 / S171). . The guide target community site is set at the time of instructing the execution of the processing in FIG. 26, or is set in advance before the execution. For example, a specific way such as a site in which a specific sponsor participates, a site in which a specific sponsor user participates, or all sites can be considered. The attribute to be used as the attribute of interest is also set in the same manner. For example, “day of the week”, “presence or absence of photograph”, “match”, and “attention keyword” are set as attention attributes. The range of team users to be analyzed may be similarly set.

次に、コミュニティ管理サーバ100は、図26/S171の分類に従い、各タイプの記事の交流誘発度を集計し(図26/S172)、集計結果に基づき、交流誘発度が大きいタイプを特定する(図26/S173)。これらの集計と特定は、例えば、記事の属性値と交流誘発度との関係を因子分析し、交流誘発度上昇への寄与が大きい属性値を求めるものとすることができる。あるいは、タイプ毎に交流誘発度の平均値、中央値あるいは最頻値を求める、タイプ毎に交流誘発度上位所定数の合計を求めるなどして、その値が高いタイプを特定してもよい。その他、任意の手法を採用可能である。   Next, the community management server 100 aggregates the exchange induction degree of each type of article according to the classification of FIG. 26 / S171 (FIG. 26 / S172), and identifies the type having a large exchange induction degree based on the aggregation result ( FIG. 26 / S173). For the aggregation and identification, for example, the relationship between the attribute value of the article and the AC induction degree is factor-analyzed, and the attribute value that greatly contributes to the increase in the AC induction degree can be obtained. Alternatively, the average value, the median value, or the mode value of the AC induction degree may be obtained for each type, or the total of the predetermined upper numbers of AC induction degrees may be obtained for each type, and the type having a high value may be specified. In addition, any method can be adopted.

その後、コミュニティ管理サーバ100は、図26/S173で特定したタイプの投稿を促進する投稿ガイドを作成し、ガイド対象のコミュニティサイトに投稿可能な各チームユーザに提供して(図26/S174)、図26の処理を終了する。投稿ガイドとしては、特定したタイプの投稿が持つ属性値を用いて、「土曜日の、勝利した試合直後の、写真ありの投稿が人気でした。」といったメッセージを提供することが考えられる。   Thereafter, the community management server 100 creates a posting guide that promotes posting of the type identified in FIG. 26 / S173, and provides it to each team user who can post to the community site of the guide target (FIG. 26 / S174). The processing of FIG. 26 is ended. As a post guide, it may be possible to provide a message such as "Saturday, immediately after the winning game, and post with a photo was popular." Using the attribute value of the specified type of post.

また、図26/S174での提供方法は、例えば提供先のチームユーザが閲覧するコミュニティサイト20の画面に、図15に示した通知418として送信して表示させるものが考えられる。提供先のチームユーザがログイン中であれば、通知418をリアルタイムでポップアップ表示させることができるし、そうでなければ、次回ログインした際に表示できるよう、通知データを適当な場所に保存しておけばよい。また、所定期間以上ログインしていないチームユーザについては、コミュニティサイト20を画面を見る可能性が低いため、図7のユーザデータ中の「連絡先」のデータに基づき電子メール等により送信して投稿ガイドを提供してもよい。   Further, as the providing method in FIG. 26 / S174, for example, a method of transmitting and displaying as the notification 418 shown in FIG. 15 on the screen of the community site 20 browsed by the team user of the providing destination can be considered. If the team user of the provision destination is logged in, the notification 418 can be displayed in a pop-up in real time. If not, save the notification data in an appropriate place so that it can be displayed the next time the user logs in. Good. Also, since it is unlikely that the team user who has not logged in for a predetermined period of time or more sees the screen of the community site 20, it is sent by e-mail or the like based on the “contact information” data in the user data of FIG. 7 and posted. You may provide a guide.

次に、図27の第2投稿ガイド作成処理について説明する。この処理では、記事毎の交流誘発度に注目する。コミュニティ管理サーバ100は、適当なタイミングで、例えば、1ヵ月に1回や1週間に1回等の定期的な処理タイミングや、コミュニティ管理サーバ100の管理者が実行を指示した場合に、図27の処理を開始する。   Next, the second posting guide creation process of FIG. 27 will be described. In this processing, attention is paid to the degree of exchange induction for each article. 27. When the community management server 100 has an appropriate timing, for example, a regular processing timing such as once a month or once a week, or when the administrator of the community management server 100 gives an instruction to execute the processing, FIG. The process of is started.

図27の処理において、コミュニティ管理サーバ100はまず、ガイド対象のコミュニティサイト20にチームユーザが新規投稿した記事のうち、交流誘発度が大きい所定数の記事を抽出する(図27/S181)。ガイド対象のコミュニティサイト等の設定については、図26の処理の場合と同様である。   In the process of FIG. 27, the community management server 100 first extracts a predetermined number of articles having a high degree of interaction induction from articles newly posted by the team user on the community site 20 to be guided (FIG. 27 / S181). The setting of the guide target community site or the like is the same as in the case of the processing in FIG.

次に、コミュニティ管理サーバ100は、図27/S181で抽出した記事から、特定の属性値を持つ記事を除外する(図27/S182)。例えば、特別な試合の直後に投稿した記事に大きな反響があったとしても、これと同種の投稿は次の特別な試合までできないため、図27/S182では、このような特殊な条件が必要な投稿を、属性値に基づき除外する。   Next, the community management server 100 excludes articles having specific attribute values from the articles extracted in FIG. 27 / S181 (FIG. 27 / S182). For example, even if an article posted immediately after a special game receives a great response, the same kind of post cannot be posted until the next special game. Therefore, in FIG. 27 / S182, such a special condition is required. Exclude posts based on attribute values.

その後、コミュニティ管理サーバ100は、図27/S181で抽出され図27/S182で除外されずに残った記事へのリンクと、その記事が人気であったことを伝える投稿ガイドを作成し、ガイド対象のコミュニティサイトに投稿可能な各チームユーザに提供して(図27/S183)、図27の処理を終了する。投稿ガイドには、「過去このような記事が人気でした。似たタイプの投稿をしてみましょう。」といったメッセージと共に、記事へのリンクを含めることが考えられる。提供方法は、図26の場合と同様である。   After that, the community management server 100 creates a link to an article that was extracted in FIG. 27 / S181 and remained without being excluded in FIG. 27 / S182, and a posting guide that tells that the article was popular, 27 is provided to each team user who can post to the community site (FIG. 27 / S183), and the process of FIG. 27 ends. Posting guides may include links to articles, along with a message such as "This article was popular in the past. Let's try a similar type of post." The providing method is the same as in the case of FIG.

以上の図26及び図27の処理は、第3提供手段としての図3の投稿ガイド作成部116の機能と対応する処理であり、第3提供手順と対応する処理である。   The processes of FIGS. 26 and 27 described above are processes corresponding to the function of the posting guide creating unit 116 of FIG. 3 as the third providing means, and processes corresponding to the third providing procedure.

図26と図27のいずれの処理で提供される投稿ガイドでも、チームユーザがこれを参考にして投稿を行うことにより、スポンサーユーザからより大きな反響を得られる投稿を行えると考えられ、このことにより、スポーツチームとスポンサーユーザとの間のコミュニケーションを促進することができる。これは、スポンサーやスポンサーユーザに、スポーツチームを身近に感じてもらい、スポーツチームを応援している実感を持ってもらうことや、ひいては、スポンサーシップの価値を実感してもらうことにつながる。   It is considered that, in the post guides provided by both the processes of FIG. 26 and FIG. 27, when the team user posts with reference to this, it is possible to post with a greater response from the sponsor user. , It is possible to promote communication between the sports team and the sponsor user. This leads the sponsor and the sponsor user to feel close to the sports team and to feel that they are supporting the sports team, and eventually to realize the value of the sponsorship.

なお、投稿ガイドの提供先をチームユーザでなくチーム管理者として、管理者から各チームユーザに投稿法をアドバイスする態様も考えられる。   It is also possible to consider a mode in which the post guide is provided to the team administrator instead of the team user and the administrator advises each team user of the posting method.

(変形例)
以上で実施形態の説明を終了するが、この発明において、システムの具体的な構成、具体的な処理の手順、処理に使用する属性やパラメータの値等は、実施形態で説明したものに限るものではない。
(Modification)
Although the description of the embodiment is ended above, in the present invention, the specific configuration of the system, the specific processing procedure, the values of attributes and parameters used in the processing, etc. are not limited to those described in the embodiment. is not.

例えば、交流誘発度の算出に当たり、スポンサーユーザの参加度レベルを考慮するようにしてもよい。例えば、コミュニケーションに積極的なユーザへのアピール力に優れた投稿を推奨したい、コミュニケーションに消極的なユーザを惹きつける投稿を推奨したい、といった目的に応じて、どの参加度レベルのユーザからの反応を重視して交流誘発度を算出するかを変更できるようにするとよい。   For example, the participation level of the sponsor user may be taken into consideration when calculating the degree of interaction induction. For example, we would like to recommend posts that have a strong appeal to users who are active in communication, and posts that attract users who are passive in communication. It may be possible to change whether or not to calculate the AC induction degree with emphasis.

このためには、例えば図28に示すように、参加度レベル毎の補正データの組み合わせを複数用意しておき、交流誘発度を算出する際に用途に応じた組み合わせを選択して、図21/S136にて記事データを交流誘発度に換算する際に、当該記事データに係る記事を投稿したユーザの参加度レベルに応じた補正データを乗じるようにすればよい。   For this purpose, for example, as shown in FIG. 28, a plurality of combinations of correction data for each participation level are prepared in advance, and a combination according to the use is selected when calculating the AC induction level. When converting the article data into the degree of exchange induction in S136, the correction data according to the participation level of the user who posted the article related to the article data may be multiplied.

また、上述の実施形態では交流誘発度をチームユーザの投稿についてのみ求め、投稿ガイドもスポーツチーム側のみに提供していた。これは、コミュニティサイト20でのコミュニケーションが、主に、スポーツチーム側からスポンサー側へ限定メッセージや限定画像を新規投稿として提供し、スポンサー側からこれに対する返信を受ける形を想定しているためである。しかし、例えばスポンサー側にも積極的に新規投稿をしてコミュニケーションを活性化するユーザがいることが想定される場合、スポンサーユーザの投稿についても交流誘発度を算出し、それに基づきスポンサーユーザやスポンサーの管理者に投稿ガイドを提供することも考えられる。   Further, in the above-described embodiment, the degree of interaction induction is sought only for posting by the team user, and the posting guide is also provided only to the sports team side. This is because the communication on the community site 20 is mainly intended to provide a limited message or a limited image from the sports team side to the sponsor side as a new post and receive a reply from the sponsor side. . However, for example, when it is assumed that the sponsor side also has a user who actively makes new posts to activate communication, the exchange induction degree is also calculated for the posts of the sponsor user, and the sponsor user and the sponsor It is also possible to provide a posting guide to the administrator.

また、上述の実施形態では、チームユーザVnがコミュニティサイト20へ任意に記事を投稿できるようになっていた。しかし、スポーツチームにおいて、しばしば、選手による不用意な投稿を防止するため、投稿前にチーム側でその内容をチェックすることが行われている。このことに対応し、図17及び/又は図18の処理において、チームユーザVnがユーザ端末200を操作して投稿指示をした場合に、ユーザ端末200が予め登録されたチーム管理者Vxの管理者端末300に投稿希望を送信し、チーム管理者Vxが管理者端末300においてその投稿を確認して許可した場合に、管理者端末300がコミュニティ管理サーバ100へ記事の投稿を要求するようにすることも考えられる。   Further, in the above-described embodiment, the team user Vn is allowed to post an article to the community site 20 arbitrarily. However, in sports teams, in order to prevent accidental posting by athletes, the team side often checks the content before posting. In response to this, in the processing of FIG. 17 and / or FIG. 18, when the team user Vn operates the user terminal 200 to give a posting instruction, the user terminal 200 is an administrator of the team administrator Vx registered in advance. Sending a posting request to the terminal 300, and when the team manager Vx confirms and posts the posting on the manager terminal 300, the manager terminal 300 requests the community management server 100 to post an article. Can also be considered.

また、スポンサーが多数いるなど、参加しているコミュニティサイトが多数ある場合、チームユーザがそれらのコミュニティサイト20へそれぞれ記事を投稿するのには大きな労力がかかる。そこで、図17の新規投稿指示に際し、図29に示すような投稿先指定画面440を用意し、ここで選択した複数の投稿先コミュニティサイト20へ、一度の操作で同じ記事を投稿できるようにすることが考えられる。投稿先指定画面440においては、投稿する記事の内容が記事表示部441に表示され、投稿者が記事を投稿可能なコミュニティサイト20のリストが、ユーザデータ中のサイト利用権限情報(図7参照)に基づき投稿先リスト442に表示され、チェックボックスにより、投稿先を指定することができる。投稿ボタン443の操作により、チェックを入れた投稿先コミュニティサイト20に対する投稿指示を、一括して行うことができる。   In addition, when there are many participating community sites, such as a large number of sponsors, it takes a lot of effort for the team users to post articles to those community sites 20, respectively. Therefore, in the case of the new posting instruction of FIG. 17, a posting destination designation screen 440 as shown in FIG. 29 is prepared so that the same article can be posted to the plurality of posting destination community sites 20 selected here by one operation. It is possible. In the posting destination designation screen 440, the content of the article to be posted is displayed in the article display unit 441, and the list of community sites 20 to which the poster can post the article is the site use authority information in the user data (see FIG. 7). Is displayed in the posting destination list 442, and the posting destination can be designated by the check box. By operating the posting button 443, posting instructions for the checked posting destination community sites 20 can be collectively issued.

また、上述した実施形態では、スポンサーUとして、スポンサーシップを提供する企業等の団体を主に想定していたが、スポンサーUが、ファンクラブや会員制サイト等、スポーツチームVとのコミュニケーションを、サービスとして一般ユーザに提供する企業等であってもよい。この場合でも、上述した実施形態における交流レポートや投稿ガイドは、コミュニケーションの可視化や促進という観点では、上述した実施形態の場合と同様な効果を発揮する。   Further, in the above-described embodiment, the sponsor U is mainly assumed to be an organization such as a company that provides a sponsorship, but the sponsor U communicates with the sports team V such as a fan club or a membership site. It may be a company or the like that provides it to general users as a service. Even in this case, the exchange report and the posting guide in the above-described embodiment exhibit the same effect as in the above-described embodiment from the viewpoint of visualization and promotion of communication.

また、上述した実施形態では、この発明を、スポーツチームとスポンサーユーザとのコミュニケーションに適用した例について説明したが、この発明の適用対象はこれに限られない。スポーツチームを、スポンサーを獲得し得る他の対象、例えば芸術家等に置き換えても、同様な機能を発揮できると考えられる。   Further, in the above-described embodiment, an example in which the present invention is applied to communication between a sports team and a sponsor user has been described, but the application target of the present invention is not limited to this. It is considered that the same function can be achieved by replacing the sports team with another target that can obtain a sponsor, such as an artist.

また、この発明のプログラムの実施形態は、1のコンピュータに、又は複数のコンピュータを協働させて、図3に示したコミュニティ管理サーバ100の各機能を実現させるためのプログラムである。このようなプログラムは、コンピュータにより読み取り可能な可搬性記録媒体に記録して譲渡したり、インターネット等の通信回線を通じてダウンロードさせたりすることにより、利用者に提供することができる。   Further, the embodiment of the program of the present invention is a program for realizing each function of the community management server 100 shown in FIG. 3 by causing one computer or a plurality of computers to cooperate with each other. Such a program can be provided to the user by recording it on a computer-readable portable recording medium and transferring it, or by downloading it through a communication line such as the Internet.

また、上述した実施形態あるいは変形例の構成は、相互に矛盾しない範囲で任意に組み合わせて適用することができるし、一部のみを実施することもできる。   Further, the configurations of the above-described embodiments or modified examples can be applied in an arbitrary combination as long as they do not conflict with each other, or only a part of them can be implemented.

10…ネットワーク、20…コミュニティサイト、100…コミュニティ管理サーバ、110…サーバ管理部、111…サイト管理部、112…ユーザ登録部、113…ファン交流参加度算出部、114…交流誘発度算出部、115…チーム側応答度算出部、116…投稿ガイド作成部、117…交流レポート作成部、120…通信部、130…サーバ記憶部、131…サイトリスト、132…ユーザリスト、133…記事リスト、134…イベントリスト、135…ファン交流参加度基準データ、136…チーム側応答度基準データ、137…交流誘発度基準データ、138…参加度レベル基準データ、139…交流履歴データ、200…ユーザ端末、300…管理者端末、410…トップ画面、420…記事画面、440…投稿先指定画面 10 ... Network, 20 ... Community site, 100 ... Community management server, 110 ... Server management unit, 111 ... Site management unit, 112 ... User registration unit, 113 ... Fan exchange participation degree calculation unit, 114 ... Exchange induction degree calculation unit, 115 ... Team side response degree calculation unit, 116 ... Posting guide creation unit, 117 ... Exchange report creation unit, 120 ... Communication unit, 130 ... Server storage unit, 131 ... Site list, 132 ... User list, 133 ... Article list, 134 ... Event list, 135 ... Fan exchange participation standard data, 136 ... Team side response level reference data, 137 ... Exchange induction level reference data, 138 ... Participation level reference data, 139 ... Exchange history data, 200 ... User terminal, 300 ... Administrator terminal, 410 ... Top screen, 420 ... Article screen, 440 ... Post destination image

Claims (11)

スポーツチームに所属するチームユーザ及び前記スポーツチームのスポンサーに所属するスポンサーユーザがそれぞれ操作する端末装置と通信可能なシステムであって、
前記チームユーザ及び前記スポンサーユーザの情報を登録する登録手段と、
前記登録手段により登録されたチームユーザが操作する端末装置及び前記登録手段により登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの投稿要求に応じて、前記スポンサーと対応するコミュニティサイトに、記事を、新規の記事及び既に投稿済みの記事に対する返信のいずれかとして投稿する投稿手段と、
前記登録手段により登録されたチームユーザが操作する端末装置及び前記登録手段により登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの閲覧要求に応じて、前記スポンサーと対応するコミュニティサイトに投稿された記事を閲覧要求元の端末装置に表示させるための表示データを作成して前記閲覧要求元の端末装置に送信する記事送信手段と
前記スポンサーユーザが前記コミュニティサイトでのコミュニケーションに参加している度合いを示すファン交流参加度を、該スポンサーユーザが過去に行った投稿の種類及び数と、各投稿からの経過時間とに従いスポンサーユーザ毎に算出する第1算出手段と、
スポンサー毎に、該スポンサーに所属するスポンサーユーザについて算出したファン交流参加度を集計して、該スポンサーと対応付けて予め登録された提供先に提供する第1提供手段とを備えることを特徴とするスポーツチームのコミュニケーション支援システム。
A system capable of communicating with a terminal device operated by a team user belonging to a sports team and a sponsor user belonging to a sponsor of the sports team,
Registration means for registering information on the team user and the sponsor user,
In response to a posting request from the terminal device operated by the team user registered by the registration means and the terminal device operated by the sponsor user registered by the registration means, an article is newly posted on the community site corresponding to the sponsor. Posting method to post as one of the reply to the article and already posted articles,
In response to a browsing request from the terminal device operated by the team user registered by the registration means and the terminal device operated by the sponsor user registered by the registration means, articles posted to the community site corresponding to the sponsor are displayed. Article sending means for creating display data to be displayed on the browsing request source terminal device and transmitting the display data to the browsing request source terminal device ,
For each sponsor user, the degree of fan exchange participation indicating the degree to which the sponsor user participates in communication on the community site is determined according to the type and number of posts made by the sponsor user in the past and the elapsed time from each post. First calculating means for calculating
It is characterized by further comprising: first providing means for collecting, for each sponsor, fan-exchange participation degrees calculated for the sponsor users belonging to the sponsor and providing it to a destination previously registered in association with the sponsor. Communication support system for sports teams.
スポーツチームに所属するチームユーザ及び前記スポーツチームのスポンサーに所属するスポンサーユーザがそれぞれ操作する端末装置と通信可能なシステムであって、
前記チームユーザ及び前記スポンサーユーザの情報を登録する登録手段と、
前記登録手段により登録されたチームユーザが操作する端末装置及び前記登録手段により登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの投稿要求に応じて、前記スポンサーと対応するコミュニティサイトに、記事を、新規の記事及び既に投稿済みの記事に対する返信のいずれかとして投稿する投稿手段と、
前記登録手段により登録されたチームユーザが操作する端末装置及び前記登録手段により登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの閲覧要求に応じて、前記スポンサーと対応するコミュニティサイトに投稿された記事を閲覧要求元の端末装置に表示させるための表示データを作成して前記閲覧要求元の端末装置に送信する記事送信手段と、
前記スポンサーユーザによる交流参加に対する前記スポーツチームからの反応の強さを示すチーム側応答度を、各スポンサーユーザが前記コミュニティサイトに投稿した記事に対する、チームユーザからの返信の記事の種類及び数と、スポンサーユーザによる記事の投稿からチームユーザによる返信までの経過時間とに従い、スポンサー毎に算出する第2算出手段と、
算出したチーム側応答度を、前記スポンサーと対応付けて予め登録された提供先に提供する第2提供手段とを備えることを特徴とする、スポーツチームのコミュニケーション支援システム。
A system capable of communicating with a terminal device operated by a team user belonging to a sports team and a sponsor user belonging to a sponsor of the sports team,
Registration means for registering information on the team user and the sponsor user,
In response to a posting request from the terminal device operated by the team user registered by the registration means and the terminal device operated by the sponsor user registered by the registration means, an article is newly posted on the community site corresponding to the sponsor. Posting method to post as one of the reply to the article and already posted articles,
In response to a browsing request from the terminal device operated by the team user registered by the registration means and the terminal device operated by the sponsor user registered by the registration means, articles posted to the community site corresponding to the sponsor are displayed. Article sending means for creating display data to be displayed on the browsing request source terminal device and transmitting the display data to the browsing request source terminal device,
The team side responsiveness showing the strength of the reaction from the sports team to the exchange participation by the sponsor user, the type and number of articles returned from the team user to the articles posted by the sponsor users on the community site, Second calculating means for calculating each sponsor according to the elapsed time from the posting of articles by the sponsor user to the reply by the team user;
A communication support system for a sports team, comprising: a second providing unit that provides the calculated team-side responsiveness to a previously registered destination in association with the sponsor.
スポーツチームに所属するチームユーザ及び前記スポーツチームのスポンサーに所属するスポンサーユーザがそれぞれ操作する端末装置と通信可能なシステムであって、
前記チームユーザ及び前記スポンサーユーザの情報を登録する登録手段と、
前記登録手段により登録されたチームユーザが操作する端末装置及び前記登録手段により登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの投稿要求に応じて、前記スポンサーと対応するコミュニティサイトに、記事を、新規の記事及び既に投稿済みの記事に対する返信のいずれかとして投稿する投稿手段と、
前記登録手段により登録されたチームユーザが操作する端末装置及び前記登録手段により登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの閲覧要求に応じて、前記スポンサーと対応するコミュニティサイトに投稿された記事を閲覧要求元の端末装置に表示させるための表示データを作成して前記閲覧要求元の端末装置に送信する記事送信手段と、
前記チームユーザが前記コミュニティサイトに投稿した記事に対する、前記スポンサーユーザからの反応の強さを示す交流誘発度を、該投稿した記事に対する前記スポンサーユーザからの返信の記事の種類及び数と、チームユーザによる記事の投稿からスポンサーユーザによる返信までの経過時間とに従い記事毎に算出する第3算出手段と、
各記事について算出した交流誘発度に基づき、相対的に高い交流誘発度が得られる記事の情報、所定の提供先に提供する第3提供手段とを備えることを特徴とする、スポーツチームのコミュニケーション支援システム。
A system capable of communicating with a terminal device operated by a team user belonging to a sports team and a sponsor user belonging to a sponsor of the sports team,
Registration means for registering information on the team user and the sponsor user,
In response to a posting request from the terminal device operated by the team user registered by the registration means and the terminal device operated by the sponsor user registered by the registration means, an article is newly posted on the community site corresponding to the sponsor. Posting method to post as one of the reply to the article and already posted articles,
In response to a browsing request from the terminal device operated by the team user registered by the registration means and the terminal device operated by the sponsor user registered by the registration means, articles posted to the community site corresponding to the sponsor are displayed. Article sending means for creating display data to be displayed on the browsing request source terminal device and transmitting the display data to the browsing request source terminal device,
The degree of interaction induction indicating the strength of reaction from the sponsor user to the article posted on the community site by the team user, the type and number of articles returned from the sponsor user to the posted article, and the team user Third calculating means for calculating each article according to the elapsed time from the posting of the article by the user to the reply by the sponsor user,
Communication support of a sports team, characterized by comprising information of articles for which a relatively high degree of exchange induction is obtained based on the exchange induction calculated for each article, and third providing means for providing to a predetermined destination. system.
請求項に記載のスポーツチームのコミュニケーション支援システムであって、
前記コミュニティサイトに投稿された記事を、記事の属性と対応付けて所定の記憶手段に保存する保存手段を備え、
前記第3提供手段は、各記事の属性と該記事について算出した交流誘発度との関係に基づき、相対的に高い交流誘発度が得られる属性を、前記相対的に高い交流誘発度が得られる記事の情報として前記所定の提供先に提供することを備えることを特徴とする、スポーツチームのコミュニケーション支援システム。
The communication support system for a sports team according to claim 3 ,
An article posted on the community site is provided with a storage unit that stores the article in a predetermined storage unit in association with the attribute of the article,
The third providing means can obtain the attribute having a relatively high AC induction degree based on the relationship between the attribute of each article and the AC induction degree calculated for the article, and the attribute having a relatively high AC induction degree can be obtained. A communication support system for a sports team, comprising providing the information as article information to the predetermined destination.
請求項に記載のスポーツチームのコミュニケーション支援システムであって、
前記第3算出手段は、各算出対象のスポンサーに関して、前記交流誘発度を、前記チームユーザが前記コミュニティサイトに投稿した記事に対する、前記算出対象のスポンサーに属するスポンサーユーザからの返信の情報に基づき、記事毎かつスポンサー毎に算出し、
前記第3提供手段は、各記事の属性とスポンサー毎の交流誘発度との関係に基づき、相対的に高い交流誘発度が得られる記事の情報を、スポンサー毎に求め、前記所定の提供先に提供することを特徴とする、スポーツチームのコミュニケーション支援システム。
The communication support system for a sports team according to claim 4 ,
The third calculation means, for each sponsor of the calculation target, the degree of exchange induction, based on the information of the reply from the sponsor user belonging to the sponsor of the calculation target for the article posted by the team user to the community site, Calculated for each article and for each sponsor,
The third providing means obtains, for each sponsor, information on articles for which a relatively high degree of exchange induction is obtained, based on the relationship between the attributes of each article and the exchange induction degree for each sponsor, and provides the information to the predetermined destination. A communication support system for sports teams, which is provided.
請求項4又は5に記載のスポーツチームのコミュニケーション支援システムであって、
前記記事の属性は、記事が、投稿先のコミュニティサイトと対応するスポンサーに関連する予め登録されたキーワードを含むか否かを示す属性を含むことを特徴とする、スポーツチームのコミュニケーション支援システム。
The communication support system for a sports team according to claim 4 or 5 ,
The sports team communication support system, wherein the article attribute includes an attribute indicating whether or not the article includes a pre-registered keyword related to a sponsor corresponding to a community site to which the article is posted.
請求項4乃至6のいずれか一項に記載のスポーツチームのコミュニケーション支援システムであって、
前記記事の属性は、記事が、予め登録されたイベントの期間内に投稿されたか否かを示す属性、あるいは、予め登録されたイベントの前又は後の所定期間内に投稿されたか否かを示す属性を含むことを特徴とする、スポーツチームのコミュニケーション支援システム。
The communication support system for a sports team according to any one of claims 4 to 6 ,
The attribute of the article indicates whether the article was posted within the period of the pre-registered event, or indicates whether the article was posted within a predetermined period before or after the pre-registered event. Communication support system for sports teams, which includes attributes.
1のコンピュータが、又は複数のコンピュータが協働して実行する方法であって、
スポーツチームに所属するチームユーザ及び前記スポーツチームのスポンサーに所属するスポンサーユーザの情報を登録する登録手順と、
前記登録手順で登録されたチームユーザが操作する端末装置及び前記登録手順で登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの投稿要求に応じて、前記スポンサーと対応するコミュニティサイトに、記事を、新規の記事及び既に投稿済みの記事に対する返信のいずれかとして投稿する投稿手順と、
前記登録手順で登録されたチームユーザが操作する端末装置及び前記登録手順で登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの閲覧要求に応じて、前記スポンサーと対応するコミュニティサイトに投稿された記事を閲覧要求元の端末装置に表示させるための表示データを作成して前記閲覧要求元の端末装置に送信する記事送信手順と
前記スポンサーユーザが前記コミュニティサイトでのコミュニケーションに参加している度合いを示すファン交流参加度を、該スポンサーユーザが過去に行った投稿の種類及び数と、各投稿からの経過時間とに従いスポンサーユーザ毎に算出する第1算出手順と、
スポンサー毎に、該スポンサーに所属するスポンサーユーザについて算出したファン交流参加度を集計して、該スポンサーと対応付けて予め登録された提供先に提供する第1提供手順とを備えることを特徴とするスポーツチームのコミュニケーション支援方法。
A method for one computer, or for multiple computers to work together, comprising:
A registration procedure for registering information of a team user belonging to a sports team and a sponsor user belonging to the sponsor of the sports team;
In response to a posting request from the terminal device operated by the team user registered in the registration procedure and the terminal device operated by the sponsor user registered in the registration procedure, an article is newly added to the community site corresponding to the sponsor. Posting procedure to post as either a reply to the article or the article already posted,
In response to a browsing request from the terminal device operated by the team user registered in the registration procedure and the terminal device operated by the sponsor user registered in the registration procedure, an article posted on the community site corresponding to the sponsor is displayed. An article transmission procedure for creating display data to be displayed on the browsing request source terminal device and transmitting the display data to the browsing request source terminal device ,
For each sponsor user, the degree of fan exchange participation indicating the degree to which the sponsor user participates in communication on the community site is determined according to the type and number of posts made by the sponsor user in the past and the elapsed time from each post. A first calculation procedure for calculating
For each sponsor, a first providing procedure of totaling fan exchange participation degrees calculated for sponsor users belonging to the sponsor and providing the information to a destination previously registered in association with the sponsor is characterized by being provided. Communication support method for sports teams.
1のコンピュータが、又は複数のコンピュータが協働して実行する方法であって、
スポーツチームに所属するチームユーザ及び前記スポーツチームのスポンサーに所属するスポンサーユーザの情報を登録する登録手順と、
前記登録手順で登録されたチームユーザが操作する端末装置及び前記登録手順で登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの投稿要求に応じて、前記スポンサーと対応するコミュニティサイトに、記事を、新規の記事及び既に投稿済みの記事に対する返信のいずれかとして投稿する投稿手順と、
前記登録手順で登録されたチームユーザが操作する端末装置及び前記登録手順で登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの閲覧要求に応じて、前記スポンサーと対応するコミュニティサイトに投稿された記事を閲覧要求元の端末装置に表示させるための表示データを作成して前記閲覧要求元の端末装置に送信する記事送信手順と、
前記スポンサーユーザによる交流参加に対する前記スポーツチームからの反応の強さを示すチーム側応答度を、各スポンサーユーザが前記コミュニティサイトに投稿した記事に対する、チームユーザからの返信の記事の種類及び数と、スポンサーユーザによる記事の投稿からチームユーザによる返信までの経過時間とに従い、スポンサー毎に算出する第2算出手順と、
算出したチーム側応答度を、前記スポンサーと対応付けて予め登録された提供先に提供する第2提供手順とを備えることを特徴とする、スポーツチームのコミュニケーション支援方法。
A method for one computer, or for multiple computers to work together, comprising:
A registration procedure for registering information of a team user belonging to a sports team and a sponsor user belonging to the sponsor of the sports team;
In response to a posting request from the terminal device operated by the team user registered in the registration procedure and the terminal device operated by the sponsor user registered in the registration procedure, an article is newly added to the community site corresponding to the sponsor. Posting procedure to post as either a reply to the article or the article already posted,
In response to a browsing request from the terminal device operated by the team user registered in the registration procedure and the terminal device operated by the sponsor user registered in the registration procedure, an article posted on the community site corresponding to the sponsor is displayed. An article transmission procedure for creating display data to be displayed on the browsing request source terminal device and transmitting the display data to the browsing request source terminal device,
The team side responsiveness showing the strength of the reaction from the sports team to the exchange participation by the sponsor user, the type and number of articles returned from the team user to the articles posted by the sponsor users on the community site, A second calculation procedure for calculating each sponsor according to the elapsed time from the posting of articles by the sponsor user to the reply from the team user;
A communication support method for a sports team, comprising: a second providing procedure of providing the calculated team-side responsiveness to a previously registered providing destination in association with the sponsor.
1のコンピュータが、又は複数のコンピュータが協働して実行する方法であって、
スポーツチームに所属するチームユーザ及び前記スポーツチームのスポンサーに所属するスポンサーユーザの情報を登録する登録手順と、
前記登録手順で登録されたチームユーザが操作する端末装置及び前記登録手順で登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの投稿要求に応じて、前記スポンサーと対応するコミュニティサイトに、記事を、新規の記事及び既に投稿済みの記事に対する返信のいずれかとして投稿する投稿手順と、
前記登録手順で登録されたチームユーザが操作する端末装置及び前記登録手順で登録されたスポンサーユーザが操作する端末装置からの閲覧要求に応じて、前記スポンサーと対応するコミュニティサイトに投稿された記事を閲覧要求元の端末装置に表示させるための表示データを作成して前記閲覧要求元の端末装置に送信する記事送信手順と、
前記コミュニティサイトに投稿された記事を、記事の属性と対応付けて記憶手段に保存する保存手順と、
前記チームユーザが前記コミュニティサイトに投稿した記事に対する、前記スポンサーユーザからの反応の強さを示す交流誘発度を、該投稿した記事に対する前記スポンサーユーザからの返信の記事の種類及び数と、チームユーザによる記事の投稿からスポンサーユーザによる返信までの経過時間とに従い記事毎に算出する第3算出手順と、
各記事の属性と該記事について算出した交流誘発度との関係に基づき、相対的に高い交流誘発度が得られる属性を、所定の提供先に提供する第3提供手順とを備えることを特徴とする、スポーツチームのコミュニケーション支援方法。
A method for one computer, or for multiple computers to work together, comprising:
A registration procedure for registering information of a team user belonging to a sports team and a sponsor user belonging to the sponsor of the sports team;
In response to a posting request from the terminal device operated by the team user registered in the registration procedure and the terminal device operated by the sponsor user registered in the registration procedure, an article is newly added to the community site corresponding to the sponsor. Posting procedure to post as either a reply to the article or the article already posted,
In response to a browsing request from the terminal device operated by the team user registered in the registration procedure and the terminal device operated by the sponsor user registered in the registration procedure, an article posted on the community site corresponding to the sponsor is displayed. An article transmission procedure for creating display data to be displayed on the browsing request source terminal device and transmitting the display data to the browsing request source terminal device,
A saving procedure of saving the article posted on the community site in the storage means in association with the attribute of the article,
The degree of interaction induction indicating the strength of reaction from the sponsor user to the article posted on the community site by the team user, the type and number of articles returned from the sponsor user to the posted article, and the team user A third calculation procedure for calculating each article according to the elapsed time from the posting of the article by the user to the reply by the sponsor user,
A third providing procedure for providing an attribute, which provides a relatively high degree of exchange induction, to a predetermined destination based on the relationship between the attribute of each article and the degree of exchange induction calculated for the article. How to support communication for sports teams.
1のコンピュータに、又は複数のコンピュータを協働させて、
請求項8乃至10のいずれか一項に記載のスポーツチームのコミュニケーション支援方法を実行させるためのプログラム。
One computer or multiple computers working together,
A program for executing the communication support method for a sports team according to claim 8 .
JP2019068942A 2019-03-29 2019-03-29 Sports team communication support system, sports team communication support method and program Expired - Fee Related JP6683356B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019068942A JP6683356B1 (en) 2019-03-29 2019-03-29 Sports team communication support system, sports team communication support method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019068942A JP6683356B1 (en) 2019-03-29 2019-03-29 Sports team communication support system, sports team communication support method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6683356B1 true JP6683356B1 (en) 2020-04-15
JP2020166763A JP2020166763A (en) 2020-10-08

Family

ID=70166415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019068942A Expired - Fee Related JP6683356B1 (en) 2019-03-29 2019-03-29 Sports team communication support system, sports team communication support method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6683356B1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7266927B1 (en) 2022-10-26 2023-05-01 株式会社めろめろ Information processing system, communication tool system, information processing method, information processing device and program

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003006505A (en) * 2001-04-19 2003-01-10 Zen:Kk Service providing server and service providing method using the service providing server
JP2014035658A (en) * 2012-08-09 2014-02-24 Ichiro Suzuki Sponsor advertisement distribution system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020166763A (en) 2020-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rahman The invisible cage: Workers’ reactivity to opaque algorithmic evaluations
EP3637361A1 (en) Collective intelligence gathering system and method therefor
Wei et al. Understanding the intentions of users to ‘stick’to social networking sites: a case study in Taiwan
US20130018698A1 (en) System and Method for Facilitating the Provision of Situation-Based Value, Service or Response
Huang et al. Social capital in QQ China: Impacts on virtual engagement of information seeking, interaction sharing, knowledge creating, and purchasing intention
US20210110437A1 (en) Advertisement providing system and advertisement providing method
US20080040175A1 (en) Systems, methods and apparatuses for advertisement evolution
US20090192869A1 (en) Marketing Control Center
CN102216947A (en) Managing internet advertising and promotional content
US10078706B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium storing thereon information processing program which classifies and displays a plurality of elements constituting a list on a plurality of pages
JP2002334257A (en) Recommendation engine, recommendation method and recommendation program
WO2015103419A1 (en) Integrated media, publication and interactive discussion engine driven by user-specified topic
JP2001282675A (en) Method for attracting customer by electronic bulletin board, system using electronic bulletin board, and server used for the same
JP6906003B2 (en) Scoring device, scoring method, and program
JP6683356B1 (en) Sports team communication support system, sports team communication support method and program
JP2014010798A (en) Management device, service providing system, management device control method, and program for management device
US20210035043A1 (en) System and method for employee team-based performance enhancement
JP2014021696A (en) Management device, service providing system, control method of management device and program of management device
JP2019185081A (en) Crowd funding system, processing method and computer program
JP2014021737A (en) Management device, service providing system, control method of management device and program of management device
JP2005092398A (en) Maker common point service
JP6581263B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2003091603A (en) Community supporting system
JP2003303209A (en) Information providing system, server, program and recording medium
Zhao Measuring online community culture: Scale development and validation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190411

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190411

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6683356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees