JP2003303209A - Information providing system, server, program and recording medium - Google Patents

Information providing system, server, program and recording medium

Info

Publication number
JP2003303209A
JP2003303209A JP2002108774A JP2002108774A JP2003303209A JP 2003303209 A JP2003303209 A JP 2003303209A JP 2002108774 A JP2002108774 A JP 2002108774A JP 2002108774 A JP2002108774 A JP 2002108774A JP 2003303209 A JP2003303209 A JP 2003303209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
database
server
browsing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002108774A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Petoroshukebishiusu Petras
ペトロシュケビシウス ペトラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Interlogics Inc
Original Assignee
Interlogics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Interlogics Inc filed Critical Interlogics Inc
Priority to JP2002108774A priority Critical patent/JP2003303209A/en
Publication of JP2003303209A publication Critical patent/JP2003303209A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information providing system, server, program and recording medium possible to perform efficient sale promotion activities corresponding to the intention and idea of each individual user. <P>SOLUTION: The information providing system 1 is mainly comprised of a server 3 and a plurality of terminals 7-1, 7-2, 7-3, etc., (terminals 7) connected to the server 3 via a network 5 possible in two-way communication. The server 3 produces databases for every user holding user information inputted from the terminal 7 and/or browsing history information of browses carried out with the terminals 7 by a database producing means in real-time, analyzes information held in the databases by an information producing means, produces information individually on each user to provide based on the analysis result, and provides the information to users. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを利
用して情報を提供する情報提供システム、サーバ、プロ
グラムおよび記録媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information providing system, a server, a program and a recording medium for providing information using a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、web上のサイトに商品の広告情
報が掲載されている。利用者はこれらのサイトを閲覧
し、商品情報を入手したり、商品の購入をしたりしてい
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, advertisement information of merchandise is posted on a web site. Users browse these sites to obtain product information and purchase products.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一般に
広告情報は万人に向けた画一的な内容となっている。実
際には個々の利用者は異なる趣向を有するのに対し、広
告情報はそれに応じたものではないため、効率的な営業
活動になっていない。
However, in general, advertisement information has uniform contents for everyone. Actually, individual users have different tastes, but advertising information does not correspond to them, so that it is not an efficient business activity.

【0004】サイトに広告情報を掲載していても、一方
的な発信となっている場合が多く、個々の利用者が求め
ている情報や趣向等を把握するまでには至っていない。
どのような利用者がどのような商品に興味を示すのか、
サイトの中のどの情報が最も注目されているか等は広告
掲載側には不明である。
Even if the advertisement information is posted on the site, it is often sent unilaterally, and it has not been possible to grasp the information or taste desired by individual users.
What kind of user is interested in what kind of product
It is unknown to the advertisers what information on the site is getting the most attention.

【0005】その結果、費用をかけて広告情報を掲載し
たホームページを作成しても、その広告の効果をはっき
りと確認できない。サイトへのアクセス数が増えなかっ
たり、商品の売り上げが伸びなかったり、という事態が
発生する。
[0007] As a result, even if it costs a lot to create a home page on which advertisement information is posted, the effect of the advertisement cannot be clearly confirmed. Occasionally, the number of visits to the site will not increase and the sales of products will not increase.

【0006】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、個々の利用者の趣
向に応じた効率的な販促活動が可能な情報提供システ
ム、サーバ、プログラムおよび記録媒体を提供すること
にある。
The present invention has been made in view of such a problem, and an object thereof is to provide an information providing system, a server, and a program capable of an efficient sales promotion activity according to the taste of each user. And to provide a recording medium.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために第1の発明は、利用者側の端末とネットワークを
介して接続されたサーバとを備え、利用者に情報を提供
する情報提供システムであって、前記サーバは、前記端
末から入力された利用者情報および/または前記端末に
より行われた閲覧の閲覧履歴情報を保持する利用者ごと
のデータベースをリアルタイムに作成するデータベース
作成手段と、前記データベースが保持する情報を分析
し、前記分析結果に基づき利用者ごとに情報を作成する
情報作成手段と、を具備することを特徴とする情報提供
システムである。
In order to achieve the above-mentioned object, a first aspect of the present invention is to provide information for providing a user with a terminal on the user side and a server connected via a network. In the system, the server includes a database creating unit that creates a database for each user in real time, which holds user information input from the terminal and / or browsing history information of browsing performed by the terminal, An information providing system comprising: an information creating unit that analyzes information stored in the database and creates information for each user based on the analysis result.

【0008】第1の発明では、利用者側の端末からネッ
トワークを介して利用者に関する情報の入力や、情報の
閲覧を行う。サーバ側のデータベース作成手段は、利用
者情報や閲覧履歴情報を利用者ごとにリアルタイムにデ
ータベース化する。情報作成手段は、データベースが保
持する情報を分析し、この分析結果に基づき利用者ごと
に応じた情報を作成する。
According to the first aspect of the present invention, the information on the user is input and the information is browsed from the terminal on the user side via the network. The database creation means on the server side creates user information and browsing history information in a real-time database for each user. The information creating means analyzes the information held in the database and creates information according to each user based on the analysis result.

【0009】本明細書における端末とは、一般的には通
信機能を備えたコンピュータ装置であるがこれに限定す
るものではない。端末は、ネットワークに接続可能な家
電装置や携帯端末装置、携帯電話装置でもよく、例え
ば、ウエッブテレビジョン、通信機能付ゲーム機器、携
帯電話、PHS、PDA(Personal Digi
tal Assistant)等を含む。
The terminal in this specification is generally a computer device having a communication function, but is not limited to this. The terminal may be a home appliance, a mobile terminal device, or a mobile phone device that can be connected to a network, and examples thereof include a web television, a game device with a communication function, a mobile phone, a PHS, and a PDA (Personal Digi).
tal Assistant) and the like.

【0010】データベースは、閲覧内容、閲覧日時、閲
覧時間、アクセス回数、購入履歴の少なくともいずれか
を有することが好ましい。情報作成手段は、所定の属性
に応じて利用者を分類し、この分類に基づき提供する情
報を決定することが好ましい。属性とは、例えば利用者
の性別、年齢層、会員か非会員か等である。
It is preferable that the database has at least one of browsing content, browsing date, browsing time, access count, and purchase history. It is preferable that the information creating unit classifies the users according to a predetermined attribute and determines the information to be provided based on this classification. The attributes are, for example, the gender of the user, the age group, and membership or non-member.

【0011】情報作成手段は、データベースが保持する
情報を参照して利用者ごとに行動予測を行い、情報を作
成することが好ましい。行動予測とは、例えば過去の購
入履歴から次に購入する可能性の高い商品を推測する等
である。
It is preferable that the information creating means refers to the information held in the database, predicts the behavior for each user, and creates the information. The behavior prediction is, for example, estimating a product that is likely to be purchased next from the past purchase history.

【0012】またサーバは、情報作成手段により作成さ
れた情報を利用者ごとに自動的に配信する配信手段を具
備することが好ましい。配信手段は、例えば広告情報を
有する電子メールを各利用者に自動的に送信する。
Further, it is preferable that the server comprises a distribution means for automatically distributing the information created by the information creating means to each user. The delivery means automatically sends an e-mail containing, for example, advertisement information to each user.

【0013】第2の発明は、利用者側の端末とネットワ
ークを介して接続されたサーバであって、前記端末から
入力された利用者情報および/または前記端末により行
われた閲覧の閲覧履歴情報を保持する利用者ごとのデー
タベースをリアルタイムに作成するデータベース作成手
段と、前記データベースが保持する情報を分析し、前記
分析結果に基づき利用者ごとに情報を作成する情報作成
手段と、を具備することを特徴とするサーバである。
A second aspect of the present invention is a server connected to a terminal on the user side via a network, the user information input from the terminal and / or browsing history information of browsing performed by the terminal. Database creating means for creating a database for each user holding the information in real time, and information creating means for analyzing information held by the database and creating information for each user based on the analysis result. It is a server characterized by.

【0014】第2の発明では、ネットワークを介して利
用者側の端末から入力された利用者情報や端末により行
われた閲覧の閲覧履歴情報を、データベース作成手段が
利用者ごとにリアルタイムにデータベース化する。ま
た、情報作成手段は、データベースが保持する情報を分
析し、この分析結果に基づき利用者ごとに応じた情報を
作成する。
In the second aspect of the invention, the database creating means stores the user information input from the user terminal via the network and the browsing history information of browsing performed by the terminal in real time for each user. To do. The information creating means analyzes the information held in the database and creates information according to each user based on the analysis result.

【0015】第3の発明は、コンピュータをして上記記
載のサーバとして機能せしめることを特徴とするプログ
ラムである。このプログラムをネットワークを介して流
通させることができる。
A third invention is a program which causes a computer to function as the server described above. This program can be distributed via a network.

【0016】第4の発明は、上記記載のプログラムが格
納されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
この記録媒体を流通させることができる。
A fourth invention is a computer-readable recording medium in which the above-mentioned program is stored.
This recording medium can be distributed.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図1は、本発明の実施の形
態に係る情報提供システム1の概略構成図である。情報
提供システム1は、サーバ3と、双方向通信可能なネッ
トワーク5を介してサーバ3に接続された複数の端末7
−1、7−2、7−3、…とから主に構成される。以
下、端末7−1、7−2、7−3、…をまとめて端末7
と称する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an information providing system 1 according to an embodiment of the present invention. The information providing system 1 includes a server 3 and a plurality of terminals 7 connected to the server 3 via a network 5 capable of bidirectional communication.
-1, 7-2, 7-3, ... Hereinafter, the terminals 7-1, 7-2, 7-3, ...
Called.

【0018】端末7は、利用者が操作する端末である。
本システムではネットワーク5を介して、サーバ3がw
eb上のサイトに広告情報をコンテンツとして配信し、
そのコンテンツを端末7が閲覧することにより、利用者
に情報が提供される。
The terminal 7 is a terminal operated by the user.
In this system, the server 3 is connected to the w via the network 5.
Distribute advertising information as content to the site on eb,
Information is provided to the user when the terminal 7 browses the content.

【0019】端末7は、通信機能を有し、ネットワーク
5を介してデータの送受信が可能である。端末7は、キ
ーボードやマウス、ボタン、タッチパネル等の入力手段
を有する。また端末7は、ディスプレイ等の表示手段を
有する。ここでは端末7はパーソナルコンピュータを想
定しているがこれに限定するものではない。
The terminal 7 has a communication function and can send and receive data via the network 5. The terminal 7 has input means such as a keyboard, a mouse, buttons, and a touch panel. The terminal 7 also has display means such as a display. Here, the terminal 7 is assumed to be a personal computer, but is not limited to this.

【0020】サーバ3は、通信機能を有し、ネットワー
ク5を介してデータの送受信が可能である。サーバ3
は、利用者データベース11、閲覧履歴データベース1
3、広告データベース15、データベース作成手段、情
報作成手段、配信手段、管理手段を有する。
The server 3 has a communication function and can send and receive data via the network 5. Server 3
Is a user database 11 and a browsing history database 1
3. It has an advertisement database 15, a database creating means, an information creating means, a delivering means, and a managing means.

【0021】利用者データベース11は、利用者の個人
情報である利用者情報30を保持するデータベースであ
り、利用者ごとに管理されている。図2に利用者情報3
0の項目例を示す。利用者情報30は、ID31、パス
ワード33、氏名35、フリガナ37、郵便番号39、
住所41、電話番号43、メールアドレス45、性別4
7、生年月日49、職業51、家族構成53、登録日5
5、購入履歴57、その他59等の項目を有する。
The user database 11 is a database that holds the user information 30 that is the personal information of the user, and is managed for each user. User information 3 in FIG.
An example of 0 items is shown. The user information 30 includes an ID 31, a password 33, a name 35, a reading 37, a postal code 39,
Address 41, phone number 43, email address 45, gender 4
7, date of birth 49, occupation 51, family structure 53, registration date 5
It has items such as 5, purchase history 57, and other 59.

【0022】ID31は各利用者を識別するために利用
者毎に割り当てられた文字列である。数字やアルファベ
ット等を組み合わせて用いることが多い。パスワード3
3は各利用者を認証する際に用いる文字列である。利用
者自身が所望の文字列を設定するようにしてもよい。
The ID 31 is a character string assigned to each user in order to identify each user. Often used in combination with numbers and alphabets. Password 3
3 is a character string used when authenticating each user. The user himself may set the desired character string.

【0023】氏名35は利用者の苗字と名である。フリ
ガナ37は氏名の読み方であり、ひらがな、あるいは片
仮名とする。郵便番号39、住所41はそれぞれ利用者
の居住地の郵便番号と住所である。電話番号43は自
宅、または連絡先の電話番号である。
The name 35 is the user's last name and surname. The reading 37 is the reading of the name, and it is hiragana or katakana. The postal code 39 and address 41 are the postal code and address of the user's place of residence, respectively. The telephone number 43 is the telephone number of home or contact.

【0024】メールアドレス45は電子メールを送信す
る際に宛先となるアドレスである。性別47、生年月日
49はそれぞれ利用者の性別、生年月日である。職業5
1は利用者の職業であり、数種類の職種の中から選択す
るようにしてもよい。
The mail address 45 is a destination address when sending an electronic mail. Gender 47 and date of birth 49 are the user's gender and date of birth, respectively. Occupation 5
1 is the occupation of the user, and may be selected from several types of occupations.

【0025】家族構成53は例えば、夫婦、子供何人等
の構成を意味し、各人の年齢を含んでもよい。登録日5
5は会員制を採用している場合等に利用者が登録を行っ
た年月日である。購入履歴57は利用者が購入した商
品、年月日、金額等であり、これらの情報がファイル化
されたものでもよい。その他59は上記以外の情報を含
み、例えば、利用者の趣向や、アンケート回答結果等が
考えられる。
The family structure 53 means, for example, a structure of a couple, how many children, etc., and may include the age of each person. Registration date 5
5 is the date when the user registered when the membership system was adopted. The purchase history 57 is products, dates, amounts, etc. purchased by the user, and may be filed of these information. The other 59 includes information other than the above, and for example, the taste of the user, the questionnaire response result, and the like can be considered.

【0026】閲覧履歴データベース13は、利用者がコ
ンテンツを閲覧した閲覧履歴情報70を保持するデータ
ベースであり、利用者ごとに管理されている。ここで
は、コンテンツごとに構成されている閲覧履歴データベ
ース13を示す。図3に閲覧履歴情報70の項目例を示
す。閲覧履歴情報70は、コンテンツ71、閲覧開始時
間73、滞在時間75、アクセス回数77等の項目を有
する。
The browsing history database 13 is a database holding the browsing history information 70 of the content browsed by the user, and is managed for each user. Here, the browsing history database 13 configured for each content is shown. FIG. 3 shows an example of items of the browsing history information 70. The browsing history information 70 has items such as content 71, browsing start time 73, stay time 75, and access count 77.

【0027】コンテンツ71は、端末7に表示され、利
用者が閲覧する内容である。ここでは、提供される情報
全体を指すのではなく、サイト内の所定エリアごとの広
告内容を意味する。例えば、ホームページ内の区画され
た一部に表示されるHTML(Hyper Text
Markup Language)ファイルがこれに相
当する。
The content 71 is the content displayed on the terminal 7 and viewed by the user. Here, it does not mean the entire information provided, but means the advertising content for each predetermined area within the site. For example, HTML (Hyper Text) displayed in a section of the home page.
A Markup Language) file corresponds to this.

【0028】閲覧開始時間73はコンテンツ71を利用
者が閲覧開始した時間である。滞在時間75は利用者が
コンテンツ71を閲覧していた時間である。滞在時間7
5は例えば、コンテンツを表示させてから、利用者がク
リック等の動作を行い他のコンテンツを表示させるまで
の時間とすることができる。アクセス回数77はコンテ
ンツ71に利用者がアクセスした合計回数である。
The browsing start time 73 is the time when the user starts browsing the content 71. The stay time 75 is the time during which the user browsed the content 71. Stay time 7
For example, 5 can be the time from the display of the content to the display of another content by the user performing an operation such as clicking. The access count 77 is the total number of times the user has accessed the content 71.

【0029】広告データベース15は、利用者に閲覧し
てもらう広告情報を作成するための各種情報を有する。
例えば、画面構成用のフォーマットや、商品画像デー
タ、商品説明用テキストデータ、音声データ、これらの
組み合わせにより構成され電子ファイル化されたコンテ
ンツ、販促用の電子メールフォーマット等である。
The advertisement database 15 has various information for creating advertisement information to be browsed by the user.
For example, it is a screen configuration format, product image data, product description text data, voice data, contents made up of a combination of these as an electronic file, and a promotional email format.

【0030】なお、上述の各データベースに含まれる情
報や項目は例であり、これらに限定するものではない。
上記項目の全てが必ず必要というわけではなく、また、
上記以外の項目が含まれていてもよい。
The information and items contained in each database described above are examples, and the present invention is not limited to these.
Not all of the above items are necessary, and
Items other than the above may be included.

【0031】データベース作成手段は、端末7から入力
された利用者情報と、端末7により閲覧が行われた閲覧
履歴情報とをリアルタイムにデータベース化し、それぞ
れ、利用者データベース11、閲覧履歴データベース1
3を構築する。
The database creating means converts the user information input from the terminal 7 and the browsing history information browsed by the terminal 7 into a database in real time, and the user database 11 and the browsing history database 1 respectively.
Build 3.

【0032】情報作成手段は、分析手段を有する。分析
手段は、利用者データベース11、閲覧履歴データベー
ス13が保持する情報を様々に分析する。例えば、所定
の属性に基づき利用者を分類したり、個々の利用者の趣
向を調べたり、過去の事例より利用者の購入する商品を
予測したりする。また、情報全体を統計的に解析し、ア
クセス数の多いコンテンツの特定、人気のある商品を特
定等も可能である。
The information creating means has an analyzing means. The analysis means variously analyzes the information held in the user database 11 and the browsing history database 13. For example, the users are classified based on predetermined attributes, the tastes of individual users are checked, and the products purchased by the users are predicted from past cases. In addition, it is possible to statistically analyze the entire information and to identify contents that are frequently accessed and to identify popular products.

【0033】そして、情報作成手段は、上記の各種分析
結果に基づき、利用者ごとの広告情報を広告データベー
ス15の情報を用いてリアルタイムに作成する。広告情
報の作成は例えば、広告情報を表示させるエリアを有す
る所定のフォーマットファイルと、商品画像データや商
品説明用テキストデータ等を有する多数の商品ファイル
とを準備しておく。そして、利用者ごとに適当な商品フ
ァイルを選択して、フォーマットファイル内のエリアに
選択された商品ファイルを埋め込むことにより行われ
る。情報作成手段は、サイトにて閲覧される情報、電子
メールとして配信される情報のいずれも作成可能であ
る。
Then, the information creating means creates the advertising information for each user in real time using the information in the advertising database 15 based on the above various analysis results. For creating advertisement information, for example, a predetermined format file having an area for displaying advertisement information and a large number of product files having product image data, product description text data, etc. are prepared. Then, an appropriate product file is selected for each user, and the selected product file is embedded in the area in the format file. The information creating means can create both information browsed on the site and information delivered as an electronic mail.

【0034】配信手段は、情報作成手段により作成され
た広告情報を各利用者に配信する。配信方法は、web
画面として利用者が操作している端末7に表示させる方
法と、各利用者に電子メールとして送信する方法の両方
が可能である。
The distribution means distributes the advertisement information created by the information creating means to each user. The delivery method is web
Both a method of displaying it as a screen on the terminal 7 operated by the user and a method of sending it as an electronic mail to each user are possible.

【0035】管理手段は本システムの各種管理を行うた
めの手段である。管理手段は、システム内の様々な設定
の管理を行い、またリアルタイムにシステムの状態を把
握する機能を有する。
The management means is means for performing various managements of this system. The management unit has a function of managing various settings in the system and grasping the state of the system in real time.

【0036】次に、図4を参照しながら、本システムに
おける動作の一例について説明する。まず、端末7によ
り利用者が所定のサイトにアクセスし、利用者情報を入
力する。サイトが会員制を採用しており、利用者が会員
の場合は、利用者はID31やパスワード33等の利用
者情報を入力する(ステップ401)。これによりサー
バ3は利用者を認定する(ステップ402)。利用者が
非会員の場合は、例えばCookieを用いて利用者を
識別することができる。
Next, an example of the operation of this system will be described with reference to FIG. First, the user accesses a predetermined site through the terminal 7 and inputs user information. If the site adopts a membership system and the user is a member, the user inputs the user information such as the ID 31 and the password 33 (step 401). As a result, the server 3 authenticates the user (step 402). If the user is a non-member, the user can be identified using Cookie, for example.

【0037】利用者を認定したら、サーバ3は利用者デ
ータベース11を参照して、分析手段により利用者ごと
に分析し、分析結果に基づき情報作成手段により広告デ
ータベース15から情報を取得し、利用者ごとの情報を
作成する(ステップ403)。情報の作成方法の例につ
いては後述する。
When the user is authorized, the server 3 refers to the user database 11, analyzes the information for each user by the analysis means, and acquires the information from the advertisement database 15 by the information creation means based on the analysis result. Information for each is created (step 403). An example of how to create information will be described later.

【0038】なお、新規の利用者がサイトにアクセスし
た場合は、サーバ3はデータベース作成手段により新規
の利用者用のデータベースを作成し、データベースが常
に最新情報を保持するよう更新作業を行う。
When a new user accesses the site, the server 3 creates a database for the new user by the database creating means, and updates the database so that the database always holds the latest information.

【0039】端末7では作成された情報を表示し、利用
者はその情報を閲覧する(ステップ404)。このとき
の端末7の画面表示例を図5に示す。図5の例では、
「こんにちは、○○さん」の○○のところには認定され
た利用者名が表示される。
The terminal 7 displays the created information, and the user browses the information (step 404). FIG. 5 shows a screen display example of the terminal 7 at this time. In the example of FIG.
"Hello, ○○'s" user name that has been certified at the ○○ of is displayed.

【0040】図5の例では、お知らせ、おすすめ商品
1、おすすめ商品2、おすすめ商品3、今週のプレゼン
ト情報、の5つのエリアが表示されている。各エリアに
は情報作成手段により作成された利用者ごとの情報、す
なわちコンテンツが表示される。
In the example of FIG. 5, five areas of notification, recommended product 1, recommended product 2, recommended product 3, and present information of this week are displayed. Information for each user created by the information creating means, that is, content, is displayed in each area.

【0041】コンテンツをクリックすることにより、そ
の情報の詳細情報を閲覧できるように構成されている。
利用者は自分の興味や趣向に応じて、クリックを行い閲
覧する。クリックしたコンテンツ、時間、次のクリック
動作まで経過した時間等は閲覧履歴としてデータベース
作成手段によりリアルタイムにデータベース化され、そ
れぞれコンテンツ71、閲覧開始時間73、滞在時間7
5として閲覧履歴データベース13に保存される(ステ
ップ405)。また、現在のアクセス回数と過去のアク
セス回数との合計のアクセス回数77も閲覧履歴データ
ベース13に保存される。
By clicking the content, detailed information of the information can be browsed.
The user clicks and browses according to his or her interests and preferences. The contents clicked, the time, the time elapsed until the next click operation, etc. are made into a database as a browsing history in real time by the database creating means, and the contents 71, the browsing start time 73, and the staying time 7 are respectively.
5 is stored in the browsing history database 13 (step 405). Further, the total number of accesses 77, which is the current number of accesses and the number of past accesses, is also stored in the browsing history database 13.

【0042】閲覧中に利用者が新たな利用者情報を入力
することがあれば、データベース作成手段によりリアル
タイムにデータベース化され、利用者データベース11
に保存される。
If the user inputs new user information during browsing, it is converted into a database in real time by the database creating means, and the user database 11
Stored in.

【0043】サーバでは利用者データベース11、閲覧
履歴データベース13が保持する情報を分析する(ステ
ップ406)。分析は、例えば各利用者の趣向、注目度
の高い商品の特定等を行う。
The server analyzes the information held in the user database 11 and the browsing history database 13 (step 406). The analysis, for example, identifies the taste of each user and the product that attracts a lot of attention.

【0044】サーバ3ではこの分析結果に基づいて、情
報作成手段により、利用者ごとの広告情報を作成し、配
信手段により電子メールとして自動的に配信する(ステ
ップ407)。電子メールには例えば、商品の販促情
報、購入時の優待情報、広告情報を掲載しているホーム
ページのURL等の情報が含まれる。
In the server 3, based on the analysis result, the information creating means creates the advertising information for each user, and the distributing means automatically distributes it as an electronic mail (step 407). The electronic mail includes, for example, information such as sales promotion information of products, preferential treatment information at the time of purchase, and URL of a homepage where advertisement information is posted.

【0045】以下に情報作成手段による情報の作成方法
の例について述べる。最も基本的な方法は、所定の条件
設定を行い、その条件に合致するか否かで表示させる情
報を決定する。例えば、利用者の性別が男性であるか、
年齢は20〜40歳の範囲にあるか等である。
An example of the information creating method by the information creating means will be described below. The most basic method is to set a predetermined condition and determine the information to be displayed depending on whether or not the condition is met. For example, if the user's gender is male,
The age is, for example, in the range of 20 to 40 years old.

【0046】さらにこの条件設定を発展させた方法の例
を図6に示す。この方法では、利用者を所定の属性に従
って分類し、その分類と広告商品とを行列の構成要素と
するマトリックスを用いて情報を作成する。属性とは例
えば性別、年齢等である。
FIG. 6 shows an example of a method that further develops this condition setting. In this method, users are classified according to predetermined attributes, and information is created using a matrix having the classification and advertising products as constituent elements of the matrix. The attribute is, for example, sex, age, or the like.

【0047】図6に示す例では、性別、年齢が20代か
30代かにより利用者を分類し、それぞれクラスタA、
B、C、Dとして、マトリックスの行方向を構成してい
る。マトリックスの列方向は、広告商品のカテゴリから
構成されている。ここでは、草花、樹木、ガーデニング
ツールをカテゴリ1、2、3として採用している。図6
の○はそのクラスタに対してそのカテゴリの商品の広告
を表示し、×は表示しないことを意味する。
In the example shown in FIG. 6, users are classified according to sex and age of their 20s or 30s, and clusters A and
B, C, and D constitute the row direction of the matrix. The column direction of the matrix is composed of categories of advertising products. Here, flowers, trees, and gardening tools are adopted as categories 1, 2, and 3. Figure 6
○ means that the advertisement of the product in that category is displayed for the cluster, and × means that it is not displayed.

【0048】このマトリックスを用いることにより、作
成する情報の設定が容易になり、また一目で認識でき
る。例えば、男性で20代の利用者がサイトにアクセス
してきた場合、その利用者の属性からクラスタAに分類
される。クラスタAに対し図6で○がついているカテゴ
リ2、3の樹木とガーデニングツールであるから、これ
らカテゴリの商品をお勧め商品とした広告情報を作成す
る。
By using this matrix, the information to be created can be set easily and can be recognized at a glance. For example, when a male user in his twenties accesses the site, the user is classified into cluster A based on the attribute of the user. Since there are trees and gardening tools in categories 2 and 3 marked with a circle in FIG. 6 for the cluster A, advertisement information in which products in these categories are recommended products is created.

【0049】図7(a)、(b)は、利用者の動向から
次の行動予測を行い、情報を作成する場合の例である。
例えば、利用者データベース11の購入履歴57を分析
手段を用いて分析することにより、次に購入する可能性
の高い商品を推測することができる。そのような商品を
お勧め商品として設定しておく。
FIGS. 7 (a) and 7 (b) show an example in which the next behavior is predicted from the user's trend and information is created.
For example, by analyzing the purchase history 57 of the user database 11 using an analysis means, it is possible to infer a product that is likely to be purchased next. Such products are set as recommended products.

【0050】図7(a)はお勧め商品の設定例を示す。
購入商品のカテゴリとして草花、樹木、ガーデニングツ
ールの3つを設定しておき、どのカテゴリの商品を購入
したかによりパターン1〜4を設定する。図7の○はそ
のカテゴリの商品を購入したことを意味し、×は購入し
なかったことを意味する。分析手段により、各パターン
の場合における次に購入する可能性の高い商品を特定す
る。図7(a)では購入可能性の高い商品と、それらの
商品が購入される確率をそれぞれ、お勧め商品、確率と
して表している。
FIG. 7A shows an example of setting recommended products.
Three categories of flowers, trees, and gardening tools are set in advance as categories of purchased products, and patterns 1 to 4 are set depending on which category of product is purchased. A circle in FIG. 7 means that a product in that category has been purchased, and a cross means that the product has not been purchased. The analysis means identifies the product that is most likely to be purchased next in each pattern. In FIG. 7A, products that are highly likely to be purchased and the probabilities of purchasing those products are shown as recommended products and probabilities, respectively.

【0051】図7(b)は利用者A、Bの行動パターン
である。図7(b)において、利用者Aは過去に草花、
樹木を購入しており、ガーデニングツールは購入してい
ない。これより、利用者Aの行動パターンは図7(a)
のパターン3に該当する。図7(a)を参照して、利用
者Aへのお勧め商品はウッドデッキとなる。
FIG. 7B shows behavior patterns of users A and B. In FIG. 7B, the user A has past flowers,
I buy trees, not gardening tools. From this, the behavior pattern of the user A is shown in FIG.
It corresponds to the pattern 3 of. Referring to FIG. 7A, the recommended product for the user A is a wood deck.

【0052】同様に、図7(b)における利用者Bの行
動パターンは図7(a)のパターン4に該当する。図7
(a)を参照して、利用者Bへのお勧め商品は腐葉土と
なる。
Similarly, the behavior pattern of the user B in FIG. 7 (b) corresponds to the pattern 4 in FIG. 7 (a). Figure 7
With reference to (a), the recommended product for the user B is mulch.

【0053】図8(a)、(b)は、利用者の閲覧履歴
を分析して、情報を作成する場合の例である。ここでは
図8(a)に示すように、商品のカテゴリとして草花と
樹木が設定されている。草花のカテゴリにはラン、バ
ラ、キクのコンテンツがあり、樹木のカテゴリにはカ
キ、モモ、クリのコンテンツがある。
FIGS. 8 (a) and 8 (b) show an example in which the browsing history of the user is analyzed and information is created. Here, as shown in FIG. 8A, flowers and trees are set as product categories. The flower category includes orchids, roses, and chrysanthemums, and the tree category includes oysters, peaches, and chestnuts.

【0054】利用者の閲覧履歴を分析し、どのコンテン
ツを利用者が閲覧したかにより、これから作成する情報
のカテゴリを決定する。図8(b)に利用者A、Bのク
リックパターンを示す。クリックパターンとは利用者が
どのコンテンツをクリックしたかである。一般に、画面
に表示された所定の商品のコンテンツをクリックするこ
とにより、その商品の詳細情報をさらに閲覧できるよう
に構成されている。クリックするということは、利用者
がその情報に興味をもっていることを意味し、クリック
パターンにより利用者の趣向を把握できる。
The browsing history of the user is analyzed, and the category of information to be created is determined depending on which content the user has browsed. FIG. 8B shows click patterns of users A and B. The click pattern is what content the user clicks. Generally, by clicking the content of a predetermined product displayed on the screen, detailed information of the product can be further browsed. Clicking means that the user is interested in the information, and the user's taste can be grasped by the click pattern.

【0055】図8(b)において、○は利用者がクリッ
クした情報、×はクリックしなかった情報である。上記
6つの情報のうち、利用者Aはラン、バラ、クリをクリ
ックしている。利用者Aは樹木より草花のカテゴリに属
する情報の方を多くクリックしていることから、利用者
A用に作成するお勧め情報のカテゴリは草花と決定す
る。
In FIG. 8B, ◯ is information clicked by the user, and X is information not clicked. Among the above six pieces of information, the user A clicks on run, rose, and chestnut. Since the user A clicks more on the information belonging to the flower category than the tree, the recommended information category to be created for the user A is determined to be flower.

【0056】同様に、利用者Bは草花より樹木のカテゴ
リに属する情報の方を多くクリックしていることから、
利用者B用に作成するお勧め情報のカテゴリは樹木と決
定する。
Similarly, since the user B clicks on more information belonging to the category of trees than flowers,
The category of recommended information created for the user B is determined to be a tree.

【0057】上記例では主に利用者情報に基づいた情報
の作成方法の例について述べたが、これと別に、あるい
は組み合わせて、日時等を条件として作成する情報を決
定することもある。期間限定の広告情報等がこれに該当
する。
In the above example, the example of the method of creating the information based on the user information is mainly described, but the information to be created may be determined separately or in combination with the date and time. Advertising information for a limited time corresponds to this.

【0058】上記動作において、管理手段は分析手段が
用いる分析方法の設定を行う。また、管理手段は、配信
手段に指示を出し、分類された利用者ごとに一括してメ
ールを配信することも可能である。
In the above operation, the management means sets the analysis method used by the analysis means. Further, the management means can also issue an instruction to the delivery means to deliver the mail collectively for each classified user.

【0059】さらに、配信したメールに広告情報のUR
Lが含まれている場合は、そのURLの閲覧状況を追跡
し、アクセス回数等を計測する。これにより、電子メー
ルによる広告情報の効果を推測できる。
Furthermore, the UR of the advertisement information is added to the delivered mail.
If L is included, the browsing status of the URL is tracked, and the access count and the like are measured. As a result, the effect of the advertisement information by the email can be estimated.

【0060】さらに管理手段は、図9に示すように利用
者が画面上に複数表示されたコンテンツに対し、どの順
番で各コンテンツを閲覧したかを把握可能である。同じ
広告情報を表示された複数の利用者について、利用者
A、B、C、…ごとに1番目に閲覧したコンテンツ、そ
の滞在時間、2番目に閲覧したコンテンツ、その滞在時
間、…を表すようになっている。このようなデータか
ら、表示された広告情報に対する利用者の回遊性を把握
することができる。
Further, the management means can grasp the order in which the user browses the plurality of contents displayed on the screen as shown in FIG. For a plurality of users who are displayed the same advertisement information, the first viewed content, the stay time, the second viewed content, the stay time, etc. are displayed for each of the users A, B, C, .... It has become. From such data, it is possible to grasp the user's migratory property with respect to the displayed advertisement information.

【0061】また、管理手段は、図10に示すように閲
覧状況をリアルタイムに把握可能である。図10は各コ
ンテンツに対するアクセス数の統計結果をアクセス数の
多い順に表示したものである。ここでは、利用者を会員
か非会員かにより区別して表示している。
Further, the management means can grasp the browsing situation in real time as shown in FIG. FIG. 10 shows the statistical results of the number of accesses to each content in descending order of the number of accesses. Here, the users are displayed separately depending on whether they are members or non-members.

【0062】以上述べたように、本実施の形態によれ
ば、個々の利用者の属性や、個々の利用者の閲覧状況に
応じた広告情報を提供できる。また、利用者ごとに閲覧
履歴をデータベース化することで個々の利用者の趣向を
把握でき、効率的な販促活動が可能となる。また、閲覧
状況を観測することにより、各コンテンツに対する利用
者の反応をリアルタイムに把握可能である。
As described above, according to the present embodiment, it is possible to provide the advertisement information according to the attribute of each user and the browsing situation of each user. In addition, by creating a browsing history for each user, the taste of each user can be grasped, and efficient sales promotion activities can be performed. Also, by observing the browsing status, it is possible to grasp the reaction of the user to each content in real time.

【0063】ここで、本システムにおいて、サーバ3の
運用者は、配信する情報を有する事業者等に課金を行う
ようにしてもよい。
Here, in the present system, the operator of the server 3 may charge the business operator or the like having the information to be distributed.

【0064】なお、本発明の技術範囲は前述した実施の
形態に限られるものではなく、様々な変形例等が可能で
ある。
The technical scope of the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made.

【0065】[0065]

【発明の効果】以上、詳細に説明したように本発明によ
れば、個々の利用者の趣向に応じた効率的な販促活動が
可能な情報提供システム、サーバ、プログラムおよび記
録媒体を提供することができる。
As described above in detail, according to the present invention, it is possible to provide an information providing system, a server, a program and a recording medium capable of performing an effective sales promotion activity according to the taste of each user. You can

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る情報提供システムの
概略構成図
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an information providing system according to an embodiment of the present invention.

【図2】利用者情報の項目例を示す図FIG. 2 is a diagram showing an example of user information items.

【図3】閲覧履歴情報の項目例を示す図FIG. 3 is a diagram showing an example of items of browsing history information.

【図4】本発明の実施の形態に係る情報提供システムの
動作を示すフローチャート
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the information providing system according to the embodiment of the present invention.

【図5】端末の画面表示例を示す図FIG. 5 is a diagram showing a screen display example of a terminal.

【図6】情報作成方法を説明する図FIG. 6 is a diagram illustrating an information creating method.

【図7】情報作成方法を説明する図FIG. 7 is a diagram illustrating an information creating method.

【図8】情報作成方法を説明する図FIG. 8 is a diagram illustrating an information creating method.

【図9】利用者の回遊性のデータを示す図FIG. 9 is a diagram showing data on user's migratory property.

【図10】リアルタイムの閲覧状況を示す図FIG. 10 is a diagram showing a real-time browsing situation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1---------情報提供システム 3---------サーバ 5---------ネットワーク 7---------端末 11---------利用者データベース 13---------閲覧履歴データベース 15---------広告データベース 30---------利用者情報 70---------閲覧履歴情報 1 --------- Information provision system 3 --------- Server 5 --------- Network 7 --------- Terminal 11 --------- User database 13 --------- Browsing history database 15 --------- Advertising database 30 --------- User information 70 --------- Browsing history information

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 利用者側の端末とネットワークを介して
接続されたサーバとを備え、利用者に情報を提供する情
報提供システムであって、 前記サーバは、 前記端末から入力された利用者情報および/または前記
端末により行われた閲覧の閲覧履歴情報を保持する利用
者ごとのデータベースをリアルタイムに作成するデータ
ベース作成手段と、 前記データベースが保持する情報を分析し、前記分析結
果に基づき利用者ごとに情報を作成する情報作成手段
と、を具備することを特徴とする情報提供システム。
1. An information providing system, comprising a user terminal and a server connected via a network, for providing information to a user, wherein the server is user information input from the terminal. And / or a database creating means for creating a database for each user that holds browsing history information of browsing performed by the terminal in real time, and analyzing information held by the database, and for each user based on the analysis result An information providing system, comprising:
【請求項2】 前記データベースは、閲覧内容、閲覧日
時、閲覧時間、アクセス回数、購入履歴の少なくともい
ずれかを有することを特徴とする請求項1に記載の情報
提供システム。
2. The information providing system according to claim 1, wherein the database has at least one of browsing content, browsing date, browsing time, access count, and purchase history.
【請求項3】 前記情報作成手段は、所定の属性に応じ
て利用者を分類し、前記分類に基づき提供する情報を決
定することを特徴とする請求項1または2に記載の情報
提供システム。
3. The information providing system according to claim 1, wherein the information creating unit classifies users according to a predetermined attribute and determines information to be provided based on the classification.
【請求項4】 前記情報作成手段は、前記データベース
が保持する情報を参照して利用者ごとに行動予測を行
い、情報を作成することを特徴とする請求項1または2
に記載の情報提供システム。
4. The information creating means creates an information by predicting a behavior for each user by referring to the information held by the database.
Information provision system described in.
【請求項5】 前記情報作成手段により作成された情報
を利用者ごとに自動的に配信する配信手段を具備するこ
とを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の
情報提供システム。
5. The information providing system according to claim 1, further comprising: a delivery unit that automatically delivers the information created by the information creating unit to each user. .
【請求項6】 利用者側の端末とネットワークを介して
接続されたサーバであって、 前記端末から入力された利用者情報および/または前記
端末により行われた閲覧の閲覧履歴情報を保持する利用
者ごとのデータベースをリアルタイムに作成するデータ
ベース作成手段と、 前記データベースが保持する情報を分析し、前記分析結
果に基づき利用者ごとに情報を作成する情報作成手段
と、を具備することを特徴とするサーバ。
6. A server, which is connected to a user's terminal via a network and holds user information input from the terminal and / or browsing history information of browsing performed by the terminal. Database creating means for creating a database for each person in real time, and information creating means for analyzing information held in the database and creating information for each user based on the analysis result. server.
【請求項7】 前記データベースは、閲覧内容、閲覧日
時、閲覧時間、アクセス回数、購入履歴の少なくともい
ずれかを有することを特徴とする請求項6に記載のサー
バ。
7. The server according to claim 6, wherein the database has at least one of browsing content, browsing date, browsing time, access count, and purchase history.
【請求項8】 前記情報作成手段は、所定の属性に応じ
て利用者を分類し、前記分類に基づき提供する情報を決
定することを特徴とする請求項6または7に記載のサー
バ。
8. The server according to claim 6, wherein the information creating unit classifies users according to a predetermined attribute and determines information to be provided based on the classification.
【請求項9】 前記情報作成手段は、前記データベース
が保持する情報を参照して利用者ごとに行動予測を行
い、情報を作成することを特徴とする請求項6または7
に記載のサーバ。
9. The information creating means creates information by referring to information held by the database to predict behavior for each user.
The server described in.
【請求項10】 前記情報作成手段により作成された情
報を利用者ごとに自動的に配信する配信手段を具備する
ことを特徴とする請求項6から9のいずれか1項に記載
のサーバ。
10. The server according to claim 6, further comprising a distribution unit that automatically distributes the information created by the information creating unit to each user.
【請求項11】 コンピュータをして請求項6から10
のいずれか1項に記載のサーバとして機能せしめること
を特徴とするプログラム。
11. A computer as claimed in claim 6 to 10.
A program characterized by causing it to function as the server according to any one of 1.
【請求項12】 請求項11に記載のプログラムが格納
されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
12. A computer-readable recording medium in which the program according to claim 11 is stored.
JP2002108774A 2002-04-11 2002-04-11 Information providing system, server, program and recording medium Pending JP2003303209A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002108774A JP2003303209A (en) 2002-04-11 2002-04-11 Information providing system, server, program and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002108774A JP2003303209A (en) 2002-04-11 2002-04-11 Information providing system, server, program and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003303209A true JP2003303209A (en) 2003-10-24

Family

ID=29392421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002108774A Pending JP2003303209A (en) 2002-04-11 2002-04-11 Information providing system, server, program and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003303209A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005071573A1 (en) * 2004-01-26 2005-08-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Content reproduction method, content reproduction terminal, and content providing system
JP2006099775A (en) * 2004-09-28 2006-04-13 Microsoft Corp System and method for generating an orchestrated advertising campaign
WO2011155231A1 (en) * 2010-06-08 2011-12-15 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント Information provision system, information provision method, information provision device, program, and information recording medium
JP2014182421A (en) * 2013-03-18 2014-09-29 Yahoo Japan Corp Cluster formation apparatus, cluster formation method and cluster formation program
JP2015133033A (en) * 2014-01-15 2015-07-23 株式会社日本総合研究所 Recommendation device, recommendation method and program
JP6042018B1 (en) * 2016-06-29 2016-12-14 ランサーズ株式会社 Information generating apparatus, method and program
JP2017102862A (en) * 2015-12-04 2017-06-08 ヤフー株式会社 Determination device, determination method, and determination program

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005071573A1 (en) * 2004-01-26 2005-08-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Content reproduction method, content reproduction terminal, and content providing system
JP2006099775A (en) * 2004-09-28 2006-04-13 Microsoft Corp System and method for generating an orchestrated advertising campaign
WO2011155231A1 (en) * 2010-06-08 2011-12-15 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント Information provision system, information provision method, information provision device, program, and information recording medium
JP2011257916A (en) * 2010-06-08 2011-12-22 Sony Computer Entertainment Inc Information service system and information service method
US9088811B2 (en) 2010-06-08 2015-07-21 Sony Corporation Information providing system, information providing method, information providing device, program, and information storage medium
JP2014182421A (en) * 2013-03-18 2014-09-29 Yahoo Japan Corp Cluster formation apparatus, cluster formation method and cluster formation program
JP2015133033A (en) * 2014-01-15 2015-07-23 株式会社日本総合研究所 Recommendation device, recommendation method and program
JP2017102862A (en) * 2015-12-04 2017-06-08 ヤフー株式会社 Determination device, determination method, and determination program
JP6042018B1 (en) * 2016-06-29 2016-12-14 ランサーズ株式会社 Information generating apparatus, method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101427208B (en) Systems and methods for implementing multi-application tabs and tab sets
JP3034836B2 (en) Transaction brokerage system and transaction brokerage management method
US20090254446A1 (en) Household shopping programming assistant system and methods
US20100235364A1 (en) Data display server, data display method and program thereof
US20080195477A1 (en) Method and system for advertising locally relevant content through a computer network
WO2008030783A2 (en) Poll related methods and apparatus
WO2005073863A1 (en) Virtual community system
JP2003196543A (en) Method and equipment for advertisement distribution
WO2006070512A1 (en) Information display management system
JP2004070504A (en) Information retrieval method and system based on personal profile information
US20030078833A1 (en) Marketing supporting method and device using electronic message
US20060242037A1 (en) Marketing support device and marketing support method
JP2003303209A (en) Information providing system, server, program and recording medium
JP2003058672A (en) Evaluation information providing system for store
CN106415646A (en) Systems and methods of generating notifications
JP2001195495A (en) Managing method for individual online shopping environment and storage medium with program for supplying the same recorded thereon
JP2002140333A (en) Store information providing method
CN101124594A (en) Internet-based brand management and marketing communication network
CN110347387A (en) Mobile terminal light application creation method and system
JP5094953B2 (en) Information distribution apparatus, method, and program
JP2008293345A (en) Business activity support system, business activity support program and server device
JP6683356B1 (en) Sports team communication support system, sports team communication support method and program
JP2006201923A (en) System, server and method for delivering electronic mail advertisement
JP2000250991A (en) System and method for issuing coupon
JP2002041970A (en) System for using information image, processor for information image, control server for user information for information image, and recording medium for recording program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081111