JP6679382B2 - 光電池ブラインド、光電池ブラインドシステム - Google Patents
光電池ブラインド、光電池ブラインドシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6679382B2 JP6679382B2 JP2016069348A JP2016069348A JP6679382B2 JP 6679382 B2 JP6679382 B2 JP 6679382B2 JP 2016069348 A JP2016069348 A JP 2016069348A JP 2016069348 A JP2016069348 A JP 2016069348A JP 6679382 B2 JP6679382 B2 JP 6679382B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photovoltaic
- blind
- surface portion
- module
- slat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 4
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 25
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- DVRDHUBQLOKMHZ-UHFFFAOYSA-N chalcopyrite Chemical compound [S-2].[S-2].[Fe+2].[Cu+2] DVRDHUBQLOKMHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052951 chalcopyrite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B9/00—Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
- E06B9/24—Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
- E06B9/26—Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
- E06B9/264—Combinations of lamellar blinds with roller shutters, screen windows, windows, or double panes; Lamellar blinds with special devices
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B9/00—Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
- E06B9/24—Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
- E06B9/26—Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
- E06B9/38—Other details
- E06B9/386—Details of lamellae
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02S—GENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
- H02S10/00—PV power plants; Combinations of PV energy systems with other systems for the generation of electric power
- H02S10/20—Systems characterised by their energy storage means
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02S—GENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
- H02S30/00—Structural details of PV modules other than those related to light conversion
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E70/00—Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
- Y02E70/30—Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Blinds (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Description
つまり、従来のブラインドでは、光電変換セルのメンテナンス性を維持しながら夏期と冬期とで性質の切替を可能とする観点から改善する余地があった。
図2はスラット10の正面視の模式図である。スラット10の正面が、例えば室外に対面し、スラット10の背面が室内に対面してもよい。スラット10は、第1外面部12と、第2外面部14と、第1光電池モジュール22と、第2光電池モジュール24とを主に含む。スラット10は、横方向に延びる長辺10aと縦方向に延びる短辺10bとを有する横長な矩形状の輪郭を有し、厚み方向に薄い偏平形状を有する。スラット10の側面視の縦断面は、例えば矩形形状であってもよい。第1外面部12はスラット10の厚み方向の一方の外壁を構成し、第2外面部14は他方の外壁を構成する薄板状の部分である。第1外面部12と第2外面部14とは互いに反対を向くように設けられている。図2では、第1外面部12が正面を向き、第2外面部14が背面を向く。スラット10は、第1外面部12が背面を向き、第2外面部14が正面を向くように、側面視の角度を調整することができる。
光電池モジュール20が日照を受けて高温になるとその発電効率が低下することがある。そこで、実施の形態のスラット10では、第1外面部12と第2外面部14の少なくとも一つには、外気に通じる通気孔30が設けられる。特に、通気孔30は中空部15から外気に通じるように形成される。図2に示すように、通気孔30は短辺方向(Z軸方向)に離間して配置される第1通気孔32と第2通気孔34とを含む。第1通気孔32と第2通気孔34は、例えば正面視で略矩形状または長円などのオーバル形状を有してもよい。第1通気孔32と第2通気孔34はそれぞれ長手方向(X軸方向)に離間して複数個ずつ設けられる。第1通気孔32と第2通気孔34は、中空部15内の空気が加熱された場合に、対流により第1通気孔32と第2通気孔34の一方から外気を吸入して、他方から排出することができる。このように、中空部15内の空気が外気と対流して入れ替わることで、コア部16および光電池モジュール20が冷却され、光電池モジュール20の発電効率の低下を緩和することができる。また、通気孔30から排出される暖気は室内側にも流れて、室内の暖房効率の向上に寄与しうる。
次に光電池モジュール20について説明する。図6は光電池モジュール20の正面視の模式図である。光電池モジュール20は、長手方向に配列された複数の光電池サブモジュール21を含み、光電池サブモジュール21はアレイ状に配列された複数の光電池セル23を含む。光電池セル23はコア部16の表面に、例えばスパッタリング処理などの手段により直接形成されてもよい。実施の形態の光電池モジュール20は、柔軟性を有する薄いシート上に光電池セル23を形成して、光電池セル23が形成された薄いシートをコア部16に貼り付けることで形成される。このような構成は第1光電池モジュール22と第2光電池モジュール24とで共通である。
次に、光電池モジュール20の配線の一例について説明する。図8は光電池モジュール20の配線経路を示す模式図である。まず、第1光電池モジュール22の接続配線について説明する。それぞれのスラット10において、第1光電池モジュール22に含まれる複数の光電池サブモジュール21はスラット10の長手方向に沿って、左から右に向かって直列に接続される。第1光電池モジュール22の右端電極からはスラット10内を右から左に向かって折り返し配線され左側の折り返し配線に接続される。第1光電池モジュール22の左端電極からはリード線が上向きにスラットを跨いで配線され、上側のスラット10の折り返し配線または電極22mに接続される。このように、第1光電池モジュール22は上から下に向かって直列に接続される。最上位置のスラット10の左端電極はリード線により電極22mと接続される。最下位置のスラット10の左側の折り返し配線はリード線により電極22pと接続される。つまり、それぞれのスラット10の第1光電池モジュール22は直列に接続され、その発電電力は電極22pと電極22mとに出力される。
第1光電池モジュール22と第2光電池モジュール24とは、一方が室外に向いて大きな電力を発電するとき、他方は室内を向いておりその発電量は小さい。このため、第1光電池モジュール22と第2光電池モジュール24とを、単に直列に接続すると、室内を向いたモジュールの内部抵抗により全体の発電出力が低下する。そこで、ブラインド100では、第1光電池モジュール22と第2光電池モジュール24の発電量の多い方の出力を選択して出力する選択回路(不図示)が設けられる。
ブラインド100では、第1外面部12に第1光電池モジュール22が設けられ、第2外面部14に第2光電池モジュール24が設けられる光電池スラットであるスラット10を備える。第1光電池モジュール22の光の反射率は、第2光電池モジュール24の光の反射率より大きく形成される。この構成によれば、日照が強いときには反射率の高い第1光電池モジュール22を室外に向けてブラインド100の温度上昇を緩和し、日照が弱いときには反射率の低い第2光電池モジュール24を室外に向け、反射を減らすことで光エネルギーを効率的に吸収することができる。
次にブラインド100の用途を説明する。図10は、実施の形態に係るブラインド100を用いた光電池ブラインドシステム1の模式図である。図10において、室内80は、天井76と床78の間に形成され、ガラス壁74によって室外81と区画される。光電池ブラインドシステム1は、ブラインド100と、バッテリー70と、電力供給装置72とを主に含む。ブラインド100は、ヘッドボックス52を上に、ボトムレール54を下にして吊される。ブラインド100は、複数のスラット10がガラス壁74を覆うように室内80側に設けられる。ブラインド100は、その正面が室外81に対面し、その背面が室内80に対面する。バッテリー70は、第1光電池モジュール22と第2光電池モジュール24の少なくとも1つの出力電流によって充電される。光電池モジュール20の出力電力は所定の配線(不図示)を介してヘッドボックス52に導かれる。このヘッドボックス52に導かれた電力は室内に設けた配線73を介してバッテリー70に導かれ、バッテリー70を充電する。バッテリー70は、例えば床78の下側に収容される。電力供給装置72は、配線75を介してバッテリー70からブラインド100が対面する室内80の電気機器82に電力を供給する。電力供給装置72は、例えば床78の下側に収容される。このように構成することで、光電池モジュール20で発電した電力を商用電力系統へ逆潮流する場合に比べて、構成が簡単で設備が小型化できシステムを安価に構成することができる。
光電池ブラインドシステム1では、ブラインド100と、第1光電池モジュール22と第2光電池モジュール24の少なくとも1つの出力電流によって充電されるバッテリー70と、バッテリー70からブラインド100が対面する室内80の電気機器82に電力を供給する電力供給装置72と、を備える。この構成によれば、光電池モジュール20で発電した電力を商用電力系統へ逆潮流する場合に比べて、構成が簡単で設備が小型化できシステムを安価に構成することができる。また、このような電気機器82を直流電源対応とすることで、光電池モジュール20で発電した直流電力を交流に変換することなく利用することが可能になる。この場合、交流への変換手段が不要になり、交流への変換ロスも軽減することができる。
以上が光電池ブラインドシステム1の構成である。実施の形態に係るブラインド100は、光電池ブラインドシステム1に好適に用いることができる。
次に、第1変形例について説明する。図11は第1変形例に係るブラインド200の側面視の模式図である。図11は図10に対応する。実施の形態では、すべてのスラットが同じ角度に傾斜する例について説明したが、これに限られない。例えば、ブラインドの上側の一部のスラットが下部のスラットと異なる角度で傾斜するように構成されてもよい。ブラインド200では、スラット10の上側にスラット10と異なる角度で傾斜するライトシェルフ220が設けられる。
次に、第2変形例について説明する。実施の形態では、第1光電池モジュール22がコア部16の凸面に布設され、第2光電池モジュール24がコア部16の凹面に布設される例について説明したが、これに限られない。第1光電池モジュール22がコア部16の凹面に布設され、第2光電池モジュール24がコア部16の凸面に布設されてもよい。
実施の形態では、日陰領域10dに対応する部分に光電池が設けられない非布設領域を形成する例について説明したが、これに限られない。例えば、光電池モジュール20としてCIGS系光電池を採用し、日陰領域10dに対応する部分を含めて広い範囲にこの光電池を布設するように構成してもよい。CIGS系光電池を採用することで、日陰領域10dに起因する光電池モジュール20の抵抗増加の影響を緩和することができ、布設面積を大きくできるので、その分発電量を増やすことも可能になる。なお、CIGS系光電池は、光吸収層の材料として、シリコンの代わりに、例えばCu、In、Ga、Al、Se、Sなどから成るカルコパイライト系化合物を用いる薄膜多結晶光電池である。
Claims (6)
- 第1外面部に第1光電池モジュールが設けられ、第2外面部に第2光電池モジュールが設けられる光電池スラットを備え、
前記第1光電池モジュールの光の反射率は、前記第2光電池モジュールの光の反射率より大きく形成され、
前記第1外面部と前記第2外面部との間には中空部が設けられており、
前記第1外面部と前記第2外面部の少なくとも1つには、前記中空部から外気に通じる通気孔が設けられ、
前記通気孔は、光電池スラットの短辺方向に離間して配置される第1通気孔と第2通気孔とを含み、
本光電池ブラインドは、前記第1光電池モジュールと前記第2光電池モジュールとを切り替えて室外を向くように操作できるように構成されることを特徴とする光電池ブラインド。 - 太陽の状態を検出する検出手段をさらに備え、
前記検出手段の出力に応じて、前記第1光電池モジュールと前記第2光電池モジュールとの一方が室外を向くように自動で切り替え可能に構成されることを特徴とする請求項1に記載の光電池ブラインド。 - 前記第1光電池モジュールの光の反射率は70%以上であり、
前記第2光電池モジュールの光の反射率は30%以下であることを特徴とする請求項1または2に記載の光電池ブラインド。 - 前記光電池スラットの短辺に沿った方向を短辺方向というとき、
前記第1光電池モジュールの前記短辺方向における範囲の一方端は、前記第2光電池モジュールの短辺方向範囲内に位置することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の光電池ブラインド。 - 前記第1外面部と前記第2外面部とは金属材料もしくは樹脂材料から一体に形成されることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の光電池ブラインド。
- 請求項1から5のいずれかに記載の光電池ブラインドと、
前記第1光電池モジュールと前記第2光電池モジュールの少なくとも1つの出力電流によって充電されるバッテリーと、
前記バッテリーから前記光電池ブラインドが対面する室内の電気機器に電力を供給する供給装置と、
を備えることを特徴とする光電池ブラインドシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016069348A JP6679382B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 光電池ブラインド、光電池ブラインドシステム |
PCT/JP2017/000969 WO2017168944A1 (ja) | 2016-03-30 | 2017-01-13 | 光電池ブラインド、光電池ブラインドシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016069348A JP6679382B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 光電池ブラインド、光電池ブラインドシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017179913A JP2017179913A (ja) | 2017-10-05 |
JP6679382B2 true JP6679382B2 (ja) | 2020-04-15 |
Family
ID=59962984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016069348A Active JP6679382B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 光電池ブラインド、光電池ブラインドシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6679382B2 (ja) |
WO (1) | WO2017168944A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102691876B1 (ko) * | 2023-09-27 | 2024-08-05 | (주)블라인드팩토리 | 집광채광 및 태양광 발전이 가능한 슬랫 및 이를 구비하는 블라인드 |
KR102691874B1 (ko) * | 2023-09-27 | 2024-08-06 | (주)블라인드팩토리 | 블라인드 슬랫 및 상기 블라인드 슬랫의 제조방법 및 이를 구비하는 블라인드 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02308086A (ja) * | 1989-05-22 | 1990-12-21 | Canon Inc | 太陽電池付きブラインド |
TWM264371U (en) * | 2004-09-22 | 2005-05-11 | Ching Feng Home Fashions Co | Structure of vane for venetian blind |
JP2011157729A (ja) * | 2010-02-01 | 2011-08-18 | Hiroshi Ishikawa | 太陽電池縦型ブラインド |
-
2016
- 2016-03-30 JP JP2016069348A patent/JP6679382B2/ja active Active
-
2017
- 2017-01-13 WO PCT/JP2017/000969 patent/WO2017168944A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017179913A (ja) | 2017-10-05 |
WO2017168944A1 (ja) | 2017-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9577573B2 (en) | Photovoltaic module | |
EP2525041B1 (en) | Photovoltaic blind window | |
US10270387B2 (en) | Photovoltaic module | |
JP5450801B2 (ja) | 対角的に配置される光起電性電池を含む絶縁ガラス複合材、その製造方法、及び、その使用方法 | |
KR102255573B1 (ko) | 시인성이 우수한 태양 전지 모듈 | |
KR101573058B1 (ko) | 태양광 발전을 이용한 전동식 블라인드 | |
JP3879917B2 (ja) | 太陽電池ブラインド | |
US20160363394A1 (en) | Passive Radiative Dry Cooling Module/System Using Metamaterials | |
KR101206467B1 (ko) | 건물장착형 태양전지 창호의 지지프레임 조립체 및 이를 이용한 건물장착형 태양전지 창호 | |
KR20110030248A (ko) | 열전 유로 슬랫 | |
US11711053B2 (en) | Dynamically adjustable, flexible, and modular photovoltaic system and method | |
JP6679382B2 (ja) | 光電池ブラインド、光電池ブラインドシステム | |
KR20130059170A (ko) | 태양광 발전용 블라인드 | |
JP2011157729A (ja) | 太陽電池縦型ブラインド | |
KR20120110697A (ko) | 태양광발전으로 엘이디를 구동하는 버티컬 블라인드 | |
CN111987975A (zh) | 高效太阳能模组组件 | |
JP3183181U (ja) | 太陽電池を備えた縦型ブラインド用スラット及びこれを用いた縦型ブラインド | |
JP6986407B2 (ja) | 太陽電池ブラインド | |
JP2000213255A (ja) | 太陽電池兼用ライトシェルフ | |
JP6639992B2 (ja) | 光電池ブラインド、光電池ブラインドシステム | |
KR101204421B1 (ko) | 건물장착형 태양전지 창호의 지지프레임 조립체 및 이를 이용한 건물장착형 태양전지 창호 | |
KR101550096B1 (ko) | 발열기능을 갖는 블라인드 | |
AU2015101750A4 (en) | Solar shutters | |
EP4374490A1 (en) | Solar panel window shade device and system | |
JP6861560B2 (ja) | 太陽電池ブラインド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6679382 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |